Comments
Description
Transcript
みやぎ県南中核病院の取組
摂食・嚥下困難な方への食事提供 「みやぎ県南中核病院」 の取り組み (管理栄養士 千葉) 【摂食・嚥下困難な方への食事提供に取り組まれた背景,達成状況,課題等】 ・嚥下食の内容が病院スタッフに浸透しなかったため、平成 26 年に嚥下食基準を見直しました。 (下記参照)一覧表を整理したことで、病院スタッフが活用しやすくなったようです。 ・病院スタッフに嚥下食の味や形態を確認してもらうため、NST 勉強会の 中で試食会を行いました。実際に患者さんが食べているものを体験でき て参考になったとの意見が多く好評でした。 ・現在は「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2013」 の基準に合わせた嚥下食の形態の検討を行っています。 【現在の取組についての概要】 ・摂食・嚥下障害の初期評価方法 ⇒嚥下障害の疑いがある方には、言語聴覚士が初期評価を実施しています。 ・摂食・嚥下障害の程度に応じた食事の提供、調理上の工夫等 ⇒嚥下食の使用食材・禁止食材に関するマニュアルを作成しています。 ソフト食をもとに嚥下食を作成しているので、調理数を増やさず、調理の負担を軽減しています。 ・食事提供にあたり多職種でどのように連携をとっているか ⇒「嚥下食基準」を電子カルテの掲示版に掲載することでアクセスが簡便になっていて、多職種で 共有しています。 当院の嚥下食基準 平成 26 年 4 月改訂 嚥下食 1 嚥下食 2 嚥下食 3 嚥下食 4 ソフト食(刻み・トロミ) エネルギー(kcal) 80 600 1000 1200 1400 たんぱく質(g) 6 25 45 50 55 脂質(g) - 15 25 30 40 水分(g) 60 600 1000~1100 1100~1200 1600~1700 形態 ゼリー ゼリー状 ムース状・ペースト状 ムース状・ペースト状 舌でつぶせる硬さ 食事回数 1 回食 1~3 回食 3 回食 3 回食 3 回食 主食 - 重湯ゼリー100g ミキサー粥 200g ミキサー粥 200g 全粥 260g/軟飯 140g 主菜 - - ムース状・ペースト状 ゼリー状 舌でつぶせる硬さ 副菜 - ゼリー状 ムース状・ペースト状 ゼリー状 舌でつぶせる硬さ 果物 - - うらごし果物缶トロミ うらごし果物缶トロミ 果物缶詰 乳製品 - - ヨーグルト ヨーグルト 牛乳 ブイクレスゼリー ブイクレスゼリー ブイクレスゼリー ブイクレスゼリー ブイクレスゼリー 和風プリン 和風プリン 和風プリン 和風プリン やわらかカップ 栄養補助食品 トロミ剤 やわらかカップ やわらかカップ やわらかカップ 主食 - スベラカーゼ スベラカーゼ スベラカーゼ 主菜 - - つるりんこ ホット&ソフト 副菜 - ゼリーパーフェクト ゼリーパーフェクト ゼリーパーフェクト つるりんこ 【今後の取組について】 ・地域で嚥下食の情報を共有するため、 「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2013」 の名称・形態・基準に合わせた嚥下食の試作をしています。 当院のリハビリテーション科医師、言語聴覚士、管理栄養士と公立刈田綜合病院の言語聴覚士、管理 栄養士と合同で行っています。