...

ダウンロード - 富士フイルム

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

ダウンロード - 富士フイルム
2
DaVinci Dailies using ASC-CDL
富士フイルム Image Processing System IS-100 は、ACES規格に準じたカラープロセッ
シングをおこなうハードウェアです。主に以下の機能を有します。
1. 富士フイルム独自技術によるIDT(Input Device Transform)を用いた、異なるカメラ機
種間の色を同一にするためのカラーマネージメント機能
2. デジタルシネマカメラの映像信号に対して、RRT( Reference Rendering Transform)や
富士フイルムのポジ・ネガフィルムの特性を付加するフィルムエミュレーション機能
3. デジタルシネマカメラの映像信号に対する、プライマリ( ASC-CDL )及びセカン
ダリによるリアルタイムカラーグレーディング機能
4. カラーマネージメント、フィルムエミュレーション、カラーグレーディングで用いた
画像処理パラメータのエクスポート機能
これらの機能を適切に組み合わせることで、撮影現場での作成したルックをポストプロダ
クションで用いる様々なソフトウェアで共有することできます。本章では、IS-100からエ
クスポートされたASC-CDLのパラメータとLUTを、DaVinci Resolve で共有してデイリーズ
(オフライン素材)を作成するワークフローについて解説します。
✴ IS-100のVersionは1.21.24.03Kで検証しています
34
IS-100からのLUTエクスポート
1.DaVinci用のLUTエクスポート
✓
IS-100のiPadコントローラのMain画面で、“ LUT Export ”を選択(図1)
図1 IS-100の設定画面
35
35
✓
Exportウインドウ上で、IS-100 本体にUSBメモリを接続する
✓
Exportウインドウで、 下記の設定でエクスポート(図2)
-LUT Format: DaVinci
-Colorspace: Rec709(DaVinciと接続したモニタのカラースペースを選択)
-Gamma: 2.2(DaVinciと接続したモニタのガンマを選択)
-WhitePoint: D65(DaVinciと接続したモニタのホワイトポイントを選択)
-Source Data Range: Full(0-1023)
-Destination Data Range: Full(0-1023)
-CDL Parameter: Separate from InputLUT
-LUT FileName Setting: Setting1
図2 Export機能の詳細設定
36
36
エクスポートLUTの読み込み設定
1. DaVinciへのLUTのインポート
✓
IS-100からエクスポートしたDaVinci用LUT(.cube)を下記のディレクトリにコピー
➡ Mac: Library/Application Support/Blackmagic Design/DaVinci Resolve/LUT/
➡ Windows: C:\ProgramData\Blackmagic Design\DaVinci Resolve\Support\LUT
➡ Linux: /home/resolve/LUT
✓
DaVinciの “ Project Settings ”を開いた後、“ Look Up Tables->Timeline Lookup
Tables->3D Input Lookup Table ”に移動して、 “ Update Lists ”をクリック
図1 LUTディレクトリのアップデート
37
37
2. LUTの適用
✓
DaVinciの “ Project Settings ”を開いた後、“ Look Up Tables->Timeline Lookup
Tables->3D Input Lookup Table ”に移動して、IS−100からエクスポートしたインプッ
トLUTを選択
図2 インプットLUTの設定
✴インプットLUTの例:xxxxx_xx_xxxxxxxx_In_FullIn_DaVinci.cube
✓
DaVinciの “ Project Settings ”を開いた後、“ Look Up Tables->Timeline Lookup
Tables->3D Output Lookup Table ” に移動して、IS−100からエクスポートしたアウト
プットLUTを選択
図3 アウトプットLUTの設定
✴アウトプットLUTの例:xxxxx_xx_xxxxxxxx_Out_FullOut_DaVinci.cube
38
38
DaVinciの環境設定
1.ColorScienceの決定
✓
DaVinciの “Project Settings”を開いた後、“ Master Project Settings->Timeline Format>Color science is: ”に移動して、”DaVinci YRGB”を選択(図1)
図1 カラーサイエンスの選択
39
39
✓
DaVinciの “ Project Settings ”を開いた後、 “ General Options->Luminance mixer defaults to zero ”のチェックボックスを有効(図2)
図2 Luminance Mixerの設定
✓
DaVinciの “ Project Settings ”の、 “ Master Project Settings->Conform Options->Use
Timecode ”の “ Assist using reel names from the: ”のチェックボックスを有効にした
後、“ Embedding in source clip file ”の チェックボックスを有効(図3)
図3 Dailiesのリール名補助
40
40
オンライン素材のコンフォーム
1.フレームレートの設定
✓
DaVinciの “Project Settings”を開いた後、“ Master Project Settings->Timeline Format> ”と “ Master Project Settings->Conform Options->Calculate timecode at ”に移動し
てフレームレートを設定(図1・2)
図1 タイムラインのフレームレート設定
図2 コンフォームのフレームレート設定
41
41
2.オンライン素材のインジェスト
✓
“ Mediaタブ ”の “ Library ”パネルに表示させたオンライン素材(RAWやDPX連番な
ど)を、“ Media Pool ”パネルにドラッグアンドドロップ
図3 オンライン素材のインジェスト
42
42
3.EDLによるコンフォーム
✓
“ Conformタブ ”の “ Timelinesパネル ”で右クリック “ Import->AAF EDL XML ”選択
し、IS-100からエクスポートしたEDL ファイルを読み込む
図4 EDLファイルの読み込み
✴EDLファイルの例: XXXXXXXX_XXXXXX_XXXX_DaVinci.edl
43
43
CDL(Color Decision List)の適用
1.ColorTraceによるEDLファイルの読み込み
✓
“Conform”タブの “Timeline” パネル上にコンフォームされたタイムラインを選択し
て、右クリック “ ColorTrace->ColorTrace from CDL ”を選択(図1)
✓
ポップアップした “ Select EDL File ”ウインドウ上で、IS−100からエクスポートした
EDL ファイル選択
✓
続けてポップアップした “ Select CDL File ”ウインドウ上で、キャンセルボタンを押
す
図1 ColorTraceによるCDLの適用
44
44
2.CDLパラメータの適用
✓
ポップアップした“ ColorTrace with CDL ”ウインドウで、“ Automatic タブ” のCopy
Gradesボタンをクリックして、Closeボタンを押す(図2)
図2 ColorTraceによるCDLの適用
45
45
3.CDLパラメータの確認
✓
“ Color ”タブ左下の “ Color Wheels ”で “ Lum Mix ”が “ 0 ”になっていることを確認
✓
“ Color ”タブのタイムライン上のクリップを選択し、“ Color Wheels ”内の “ Lift,
Gamma, Gain, Saturation ”がクリップ毎に変化していることを確認(図3)
図3 CDL適用結果の確認
✴IS-100 からエクスポートしたEDLファイルに記述されているCDLパラメータと、実
際にDaVinci上で表示されるCDLパラメータは異なりますが、それぞれの処理結果は同
一です
46
46
Fly UP