Comments
Description
Transcript
後半P16~32(PDF:4620KB)
休日急患診療 (☎ 65・8999) 【診療科目】 小 児 科 (日・祝日のみ)内科・外科 【診療時間】 金 土 6 施 設 名 7 心のごはんの時間 後2〜2:25 図書館 心のおやつの時間 後2:30〜2:55 図書館 あそぼう百人一首 後3〜4 図書館 13 14 心のごはんの時間 後2~2:25 図書館 心のおやつの時間 後2:30~2:55 図書館 20 休館日 土 曜 日 後1〜9(7・14・21・28日) 日・祝日 前9〜後9(1・3・8・15・22・23・29日) 21 休 館 日 学びの里「めいりん」 なし 公民館 3・23日 図書館 本願清水イトヨの里 歴史博物館・民俗資料館 笛資料館・和泉郷土資料館 越前大野城 武家屋敷旧内山家 武家屋敷旧田村家 文化会館 B&G海洋センター エキサイト広場 あっ宝んど 平成の湯 有終会館 2・3・9・15・16・23・30日 2・4・9・16・24・30日 なし 2・4・9・16・24・30日 心のごはんの時間 後2~2:25 図書館 自然あそび 後2:30~3:30 図書館 なし 2・9・16・30日 2・4・9・16・23・24・30日 4・11・18・24・25日 10日 4・10・17・24日 なし 各種健診日 問合せ先:保健センター(有終会館内) (☎66・6631) 【生活習慣病健康診査・肺がん検診・前立腺がん検査】 実施日 27 29日 28 心のごはんの時間 後2~2:25 図書館 心のおやつの時間 後2:30~2:55 図書館 おはなし会 後3~3:30 図書館 時 間 前8:30〜10:15 会 場 結とぴあ(有終会館) 【胃がん・大腸がん検診】 実施日 29日 時 間 前8:30〜10:15 会 場 結とぴあ(有終会館) 【婦人がん検診】 実施日 今月は介護保険料 (普通徴収)と後期高齢者医療保険 料 (普通徴収)の納付月です! 29日 ・介護保険料 第3期 ・後期高齢者医療保険料 第5期 ◆納期限 11月30日(月) ※普通徴収は、年金から保険料が天引きされない方が対象です。 市発行の納付書で、金融機関などで個別に納めてください。 時 間 前8:30〜10:15 会 場 結とぴあ(有終会館) ※11月3日 文化の日、11月23日 勤労感謝の日には、 みんなで国旗を揚げましょう。 【その他】 相 談 名 開 催 日 年金相談 時 間 26日 前10~後3:30 4日 後6〜8 結婚相談・女性悩みごと相談 4・11・18・25日 心配ごと相談 5・12・19・26日 前9~正午 経営(工業) 6日 後1〜4 労働 10日 後1〜4 金融(日本政策金融公庫・国民生活事業) 13日 前10〜正午 19日 後1〜4 後1〜4 司法書士相談 20日 18日 夜間相談 5・19日 後5:30〜8 和泉地区相談会 11日 前10〜後3 (レディース・トラブル・バスター) ほか 後1:30~3:30 会場・問い合わせ先 大野商工会議所 ☎66・1230 結とぴあ(有終会館) (福祉こども課) 結とぴあ(有終会館) (社会福祉協議会) ☎64・5142 ☎65・8773 (商工業に関する相談) 【中小企業相談】 法律 税務 要申込 大野商工会議所 ☎66・1230 後1〜4 16 (会場)和泉ふれあい会館 2015.11 広報おおの 11月 しもつき 霜月 日 1 月 計量記念日 小京都物産五番まつり 市総合文化祭 8 市民カレンダー 立冬 世界都市計画の日 火 2 3 水 木 4 文化の日 5 市民生活課窓口業務延長 ●ごみの祝日受け入れ ~後8 市総合文化祭 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 市総合文化祭 推定筋肉量定期測定 市民生活課窓口業務延長 前9~後6:30 ~後8 保健センター(有終会館内) 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 9 11 世界平和記念日 10 無料ストレス相談 市民生活課窓口業務延長 後1:30~4:30 ~後8 結とぴあ(有終会館) 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 七五三 17 15 青少年育成の日 16 家庭の日 12 市民生活課窓口業務延長 ~後8 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 18 19 食育の日 市民生活課窓口業務延長 ~後8 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 市民生活課窓口業務延長 ~後8 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 22 23 小雪 勤労感謝の日 24 普通救命講習会 (要申込) 前9〜正午 消防署 ●ごみの第4日曜日受け入れ ●ごみの祝日受け入れ 1歳半児健康診査 3歳児健康診査 後1~1:40 後1~1:40 保健センター(有終会館内) 保健センター(有終会館内) 絵本の部屋 前10~正午 図書館 25 26 市民生活課窓口業務延長 ~後8 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) 29 30 市民生活課窓口業務延長 ~後8 機能訓練 後1~3 保健センター(有終会館内) ■ 全国青少年健全育成強調月間 ■ 子ども・若者育成支援強調月間 ■ 児童虐待防止推進月間 ■ エコドライブ推進月間 ■ 秋季全国火災予防運動(9日~15日) ■ 税を考える週間(11日~17日) ■ 女性に対する暴力をなくす運動(12日~25日) 今 月 の 納 税 国民健康保険税 第5期分 ◆納期限 11月30日(月) ★納税は便利な口座振替を ご利用ください ●印の行事は別の紙面で詳しく記載しています。 各種相談日 【保健関係】 相 談 名 開 催 日 時 間 育児相談会 健康栄養相談 要申込 心の健康相談 エイズ相談検査、B型・C型肝炎相談検査 女性相談 育児不安解消サポート教室(お日さま広場) 断酒会 要申込 幼児のことばと発達相談 11・18日 12日 4・18日 17日 2・5・12・16・19・26日 12日 15日 4・11・18・25日 前10~11 前9〜11 後2〜3 前9〜11 前9〜後5:15 前10〜11:30 後1〜3 前9:30〜11:30 補聴器相談 16日 ピアサロン いちご会(え) 会場・問い合わせ先 保健センター(有終会館内) 奥越健康福祉センター ☎65・7333 (保健センター) ☎66・2076 (奥越健康福祉センター) 子育て支援センター(有終会館内) 学びの里「めいりん」 児童デイサービスセンター(有終会館内) ☎65・5590 前10~正午 結とぴあ(有終会館) ☎64・5142 4・11・18・25日 後1:30~3:30 結とぴあ(有終会館) 人権相談・行政相談 5・19日 後1:30~3:30 結とぴあ(有終会館) 無料登記相談 11日 後1:30~4 結とぴあ(有終会館) ☎65・8535 (福祉こども課) ☎69・1600 (障害者相談支援センター) 【法律関係】 法律相談 2015.11 広報おおの 要申込 12・26日 後1〜4 17 結とぴあ(有終会館) ☎64・4820 (総務課) ☎65・8773 (社会福祉協議会) 学びの里「めいりん」施設利用日程調整会議 施設を有効に利用できるように、利用日程調整会議を行います。平成28年4月から平成28年9月までの期 間に、大会やイベントなどで学びの里「めいりん」の使用を予定している団体や個人は、出席してください。 日時 11月25日水午後7時~ 場所 学びの里「めいりん」 問 生涯学習課(☎65・5590) 年金セミナーの開催 60歳前後の県内勤労者を対象として、年金制度に対する理解を深め、安心で充実したセカンドライフを送っ てもらうことを目的としています。セミナー終了後に個別面談の時間を設けてありますので、ぜひ、参加し てください。 日時 12月5日土午前9時30分~午後0時30分 申込方法 電話で申し込む 場所 文化会館 問 (公財)福井県労働者福祉基金協会 講師 青垣智則さん(社会保険労務士) (☎0776・22・6222)平日の午前9時~午後5時30分 参加料 無料 関西文化 の日 市博物館、本願清水イトヨの里の入館料が2日間無料! ! 期日 11月14日土・15日日 対象施設 歴史博物館、民俗資料館、越前大野城、武家屋敷旧内 山家、武家屋敷旧田村家、和泉郷土資料館、笛資料館、本願清 水イトヨの里 その他 「関西文化の日」とは、広く美術作品や学術資料に接する 機会を提供し、美術・学術愛好者の増大を図るとともに、関西 圏域外に向けても、文化が息づく関西を広く、かつ強くアピー ルし関西への集客を図るための事業です 問 歴史博物館(☎65・5520) ベビ待ちセミナー(カラダづくり講座) 日時 11月27日金午後7時~8時30分 場所 休日急患診療所 テーマ 知っておこう!新しい命を育む女性のカラ ダと健康 講師 福井県立大学 大川洋子教授 定員 30人 参加料 無料 申込方法 電話かファクス、電子メールで申し込む 問 福祉こども課(☎64・5142 FAX66・0294) 電子メール [email protected] 従業員の個人住民税の納付方法が原則給与天引きに 県内全市町では、総従業員3人以上(パート、アルバイトを含む)の事業主に、平成28年度から従業員の住 民税の特別徴収 (給与天引き)をお願いすることになりました。なお、「平成28年度全員普通徴収届出書」を提 出した10人未満の事務所に限り、平成29年度から特別徴収となります。詳しくは、問い合わせてください。 〇個人住民税の特別徴収 所得税の源泉徴収と同じように、個人住民税を給 与から天引きすることを特別徴収といいます 〇源泉徴収よりも簡単 従業員ごとの税額は、市で計算してお知らせしま す。所得税のように年末調整の必要がありません 〇納めやすく便利に 従業員は、納税のために金融機関や市の窓口に出 向く手間が省けます。年4回納付の普通徴収に対 して、特別徴収は年12回で、1回ごとの負担が小 さくなります 問 税務課(☎66・1111内線1312) 使わなくなった眼鏡の寄付にご協力ください あなたが使わなくなった眼鏡を寄付することで、何不自由なく生活できる大人、子どもたちがいます。 大野ライオンズクラブでは、世界中の人にリサイクルされた眼鏡を贈り、視力保護に貢献しています。不 要になった眼鏡、老眼鏡、レンズのないフレーム、サングラスがありましたら、ライオンズクラブ指定の収 集箱へお持ちください。特に子ども用の眼鏡が不足しています。 ○収集箱の設置場所 ・結とぴあ(有終会館)・市内小中学校 ・市内公民館 ○締切 平成28年1月31日日 問 大野ライオンズクラブ(☎66・1444) 18 2015.11 広報おおの 防災行政無線による情報伝達訓練を行います 市では、毎月10日前後に、防災行政無線などの訓練放送を行っています。 今月は、10日火に行う通常の訓練放送に加え、25日水に全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した国 からの訓練放送を行います。 〇訓練放送 日時 11月10日火午前10時 内容 こちらは大野市です。ただいまからサイレンに続 いて訓練放送を行います これは訓練放送です(数回) こちらは大野市役所です これで訓練放送を終わります 〇全国瞬時警報システムの訓練放送 日時 11月25日水午前11時ごろ 内容 これはテストです。×3回 こちらは、防災大野市です その他 災害が発生する恐れがある場合、訓練放送 は中止します。25日は、訓練放送などの情報伝達 訓練が、全国的に実施されます 問 防災防犯課(☎64・4800) 秋の全国火災予防運動 11月9日から15日までの7日間は、「秋の全国火災予防運動」期間です。これからの季節は空気が乾燥 し、火災が発生しやすい時期となります。気温が下がり、ストーブなどの暖房器具を使用することが多 くなりますが、火の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めましょう。 住 宅 防 火 7つ の ポ イ ン ト 3つの習慣 ○寝たばこは、絶対しない 3つの習慣 ・ ○ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する 4 つ の 対 ○ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す 策 4つの対策 ○逃げ遅れを防ぐため、住宅用火災警報器を設置する ○寝具や衣類、カーテンからの火災を防ぐため、 防炎品を使用する ○火災を小さいうちに消すため、住宅用消火器を設置する ○お年寄りや体の不自由な人を守るため、隣近所の協力体制を作る 問 消防署(☎66・0119) 無防備な 心に火災が かくれんぼ 絶対に 指名手配被疑者の発見にご協力ください!! 逃がさない!! 平成27年8月末現在、全国の警察から指名手配されている人は、凶悪事件などで特に警察庁が指定している重 要指名手配被疑者など約720人に上っています。これらの被疑者は、殺人、強盗などの凶悪事件のほか、暴行、傷害、 窃盗、詐欺、横領などの事件に関して指名手配されており、再び 犯行を行う恐れがあります。 警察では、特に重大な犯罪の被疑者を選定した上で11月中に警 察の総力を挙げて追跡捜査を行い、被疑者の早期検挙に取り組ん でいます。 指名手配被疑者によく似た人を見かけたといった情報など どんなわずかな情報でも結構です。 ん ? 似 て い る か も! ↓ あ れ 、 も しか し た ら! と 感 じ たら… すぐに警察に通報をお願いします!! 指名手配被疑者の発見に向けた捜査活動には、市民の皆さんの協力がぜひとも必要です。 問 大野警察署(☎65・0110) 2015.11 広報おおの 19 教室・講座 締切 11月13日金 問 歴史博物館 (☎・FAX65・5520) 日時 11月14日土午後1時30分~ 3時 場所 学びの里「めいりん」 内容 はじめての人でも簡単にで きるアレンジを学びます 講師 松田瑞恵さん 定員 20人 受講料 1500円(材料代) 持ち物 花切ばさみ 締切 11月9日月 問 生涯学習課(☎65・5590) みんなでスポーツ 「スラックライン教室」 綱渡りをスポーツとして楽しみ ましょう。 日程 11月14日、21日、28日の土 時間 午後2時~4時 場所 学びの里「めいりん」 講師 Syn@~ 古木克明さん 参加料 1000円(みんスポクラブ 会員は無料) 定員 各日30人(先着) 持ち物 動きやすい服装、タオル、 飲み物 その他 連続受講も可能 問 大野公民館(☎66・2828) ブックスタート(平成27年度後期)を開催 日時 11月14日土午前10時~正午 場所 図書館 対象 平成25年7月1日~平成27年6月30日生 まれの乳幼児とその保護者 持ち物 ブックスタート引換券、母子手帳 その他 事前予約が必要。平成25年7月1日~平 成25年12月31日生まれのお子さんは今回が最 後の案内となります 問 図書館(☎65・5500) 平成28年度 「こもれび学社」講師募集 大野公民館では、広く講師を募り、いろいろな講座を開くことで、市民の生涯学習への要望に応え られるよう 「こもれび学社」を開催しています。 平成28年度に開く講座の講師を募集します。趣味や仕事で身に付けた技術や知識を生かして、講座 を開きたいと思っている人や、教えることを自らの学習や生きがいにしたいという人は申し込んでく ださい。また、次のとおり説明会を開催します。 日時 12月4日金午後6時~ 場所 学びの里「めいりん」 申込方法 電話で申し込む 締切 11月30日月 問 大野公民館(☎66・2828) 20 2015.11 広報おおの みっけ めいりん講座 はじめてのフラワー アレンジメント あなたの知りたい情 報 メールで申し込む 問 生涯学習課 (☎65・5590 FAX66・2885) 電子メール shogaigakushu@ ベビー&ママヨガ教室 日程 ママ産後ヨガ 11月10日、 city.fukui-ono.lg.jp 17日の火、ベビーヨガ 12月 1日、8日の火 時間 午前10時30分~11時30分 そばちょこ教室 大野で生産された木の器に加飾 場所 学びの里「めいりん」 して、本漆を塗って仕上げます。 講師 飛石めぐみさん (全5回)11月12日~12月 対象 1歳未満の赤ちゃんとその 日程 10日の木 保護者 時間 午後7時~9時 定員 15組(先着) 場所 学びの里「めいりん」 参加料 無料 持ち物 ヨガマットまたはバスタ 講師 工房エコ 小島尚さん 参加料 5000円 オル、飲み物 その他 ママヨガのときは託児 持ち物 汚れてもいい服、木彫り 用の刃物、滑り止め付き軍手 ルームを設けます その他 本漆を使用するので、か 問 大野公民館(☎66・2828) ぶれる恐れがある人は参加を控 えてください 問 大野公民館(☎66・2828) パソコン講座 ●はじめてのパソコン その3 日時 11月10日火午後7時~ 9時 博物館講座 内容 簡単な家計簿を作る 日時 11月14日土午後1時30分~ 締切 11月6日金 3時 ●年賀状作成講座 場所 結とぴあ(有終会館) 日時 11月24日、12月8日の テーマ 新発見の化石について 火午後7時~9時 今年8月、東京都の高校生が和 内容 天空の城をデザインした 泉地区で発見した、単弓類トリ 年賀状を作る ティロドン類の歯の化石につい 場所 学びの里「めいりん」 て紹介する 講師 おおのIT講師グループ 講師 市学芸員 定員 各30人 定員 30人 申込方法 電話かファクス、電子 受講料 無料 お知らせ みっけ あなたの知りたい情 報 店」 、 「クリーニング店」 、 「めん類 飲食店」 、 「一般飲食店」で、店頭 にSマークを掲げています。登録 社会保険料 (国民年金保険料) 店は、安全、清潔、安心を約束す る信頼できるお店です。 控除証明書発行 国民年金保険料は、所得税およ 問 (公財) 県生活衛生営業指導セ び住民税の申告で全額が社会保険 ンター(☎0776・25・2064) 料控除の対象となります。社会保 険料控除を受けるためには、納付 したことを証明する書類の添付が 義務付けられています。平成27 年1月1日から9月30日までに 国民年金保険料を納付された人に は、 「社会保険料控除証明書」 が日 本年金機構から送付されますの で、年末調整や確定申告時に必ず 東京ヤクルトスワローズ中村 証明書を添付してください。 悠平捕手の後援会設立 問 ねんきん定期便・ねんきん 中村悠平選手の後援会を設立 し、12月末頃に第1回の総会を開 ネット等専用ダイヤル 催する予定です。賛同いただける (☎0570・058・555) 人はご連絡ください。年会費など 詳しくは、問い合わせてください。 問 ㈱松田燃料店 松田さん 最低賃金732円 福井県最低賃金が平成27年10 (☎65・8878) 月1日から時間額732円に改訂さ れました。 問 大野労働基準監督署 ごみ祝日・第4日曜日受け入れ 月日 11月3日火文化の日、22 (☎66・3838) 日日、23日月勤労感謝の日 時間 午前8時30分~正午、午 後1時~4時30分 裁判員制度 場所 ビュークリーンおくえつ 名簿記載通知を発送します 裁判員制度は、平成21年に施行 問 大野・勝山地区広域行政事務 され、平成26年には6938人が裁 組合(☎66・6690) 判員として裁判に参加されていま す。平成28年の裁判員候補者名簿 に登録された人には、11月中旬に 年末資金融資相談会 名簿に登録されたことの通知を送 「一日公庫」 ります。この通知は、平成28年2 日本政策金融公庫による出張相 月頃から平成29年2月頃までの間 談会を開催します。 に裁判所にお越しいただき、裁判 日時 11月13日金午前10時~午 後4時 員に選ばれる可能性があることを 事前に伝えるためのものです。詳 場所 大野商工会議所 対象 市内で事業を営まれている しくは、問い合わせてください。 人、創業予定の人 問 福井地方裁判所 参加料 無料 (☎0776・91・5053) 申込方法 電話で申し込む 問 大野商工会議所 「Sマーク」標準営業約款制 (☎66・1230) 度のお店を利用しましょう! 標準営業約款制度は消費者 (利 用者)を擁護するために、設備、 年金相談 損害賠償保険等について厚生労働 日時 11月26日木午前10時~午 後3時30分 大臣認可の約款に従って営業する ことを登録した 「理容店」 、 「美容 場所 大野商工会議所 2015.11 広報おおの 21 持ち物 年金証書・年金手帳など、 委任状(本人以外の場合) 問 福井年金事務所 (☎0776・23・4518) 多重債務者無料法律相談 日時 11月26日木午後6時~8時 場所 市民生活課 相談員 県弁護士会、県司法書士 会会員 その他 事前の予約が必要。電話 相談不可 問 市消費者相談センター(市民 生活課内☎66・1111内線1212) イベント・催し 盆栽で小さい秋を 楽しみませんか 期間 11月6日金~16日月 時間 午前9時~午後4時(日曜 は午後5時まで) 場所 武家屋敷旧田村家 内容 室内や庭に、大野盆栽愛好 会の作品を展示 入館料 200円(中学生以下は無 料、11月14日、15日は無料) 問 武家屋敷旧田村家 (☎65・6212) 「いろり火」 を開催します 日時 11月14日土午前10時~午 後3時 場所 武家屋敷旧内山家 内容 囲炉裏に火を入れ、かきも ちなどを焼きます 入館料 無料 問 武家屋敷旧内山家 (☎・FAX65・6122) 第5回おとなも楽しむ 絵本読み聞かせ会 日 時 11月22日日 午後7時~ 8 時30分 場所 図書館 定員 50人 対象 中学生以上 参加料 無料 問 図書館(☎65・5500) 六呂師高原の冬支度 お正月しめ縄飾りづくり &お風呂 今話題の、干し野菜を使った料 理を作ってみませんか。 日時 12月1日火午後7時~9時 場所 学びの里「めいりん」 内容 干し野菜雑炊、スープ、炒 め煮2種類 定員 20人(先着) 受講料 500円 (材料代) 当日集金 持ち物 三角巾、エプロン、手拭 きタオル 締切 11月24日火 問 大野公民館(☎66・2828) 傾聴ボランティア養成講座 日程 (全3回)12月6日日、12 日土、13日日 時間 午前9時~午後4時 場所 結とぴあ (有終会館) 内容 1日目はコミュニケーショ ン研修、2、3日目は傾聴ボ ランティア養成研修 講師 ヒューマンサポートセン ター・ネスト代表 藤田正一 さん 対象 傾聴ボランティアに興味が ある人で、講座終了後に傾聴 ボランティアとして活動でき る人 定員 20人 受講料 無料 持ち物 筆記用具、弁当 申込方法 電話で申し込む 締切 11月16日月 問 市社会福祉協議会 (☎65・8773) 日時 11月29日日午前10時~午 後3時40分 場所 県立奥越高原青少年自然の家 内容 講師を招き、しめ縄飾りを 作る。自然の家の食堂で昼食を 食べ、希望者は入浴もできる 対象 18歳以上(親子、祖父母と の参加も可) 定員 40人 受講料 1500円(材料代、昼食代) 「元気・長生き!食の講座」 申込方法 電話で申し込む 参加者募集 元気で過ごすためには、栄養の 締切 11月14日土 問 県立奥越高原青少年自然の家 バランスや減塩が大切です。食の 話と調理実習で楽しく学びます。 (☎67・1321 月曜休) 日時 12月8日火午前9時30分~ 午後1時 場所 結とぴあ(有終会館) 講師 市食生活改善推進員連絡協 議会会員 定員 30人(先着) 受講料 300円 持ち物 エプロン、三角巾、手拭 きタオル、筆記用具 申込方法 電話で申し込む 問 健康長寿課(☎65・7333) ベビーマッサージと赤ちゃん 手形のお皿づくり講座 日時 12月11日金午前10時~正午 場所 下庄公民館 講師 中道昌美さん、塚田貴予さん 対象 2カ月~12カ月の子ども とその母親 定員 10組(先着) 受講料 1000円(ベビーオイルが ない人は、別途オイル代が500 円程度掛かる) 持ち物 ベビーオイル、大判のバ スタオル、飲み物、着替え、そ の他子どもに必要なもの 申込期間 11月16日月~12月2 日水 問 下庄公民館(☎66・2142) スターランドさかだに 収穫祭と 阪谷地区文化祭 日時 11月15日日午前10時 ~午後3時 場所 スターランドさかだに 内容 そば+野菜バイキング (午前11時30分~午後1時) 、 地 元 野 菜 の 販 売、 落 語 会、 つぐら作り体験、作品展示 など 問 阪谷公民館(☎67・1111) スターランドさかだに振興会 (☎67・7250) インディアカをしてみませんか 誰にでも簡単にできるドイツ生まれのスポーツです。下庄小学校の体育館で定期的に練習をしてい ますので、まずは体験だけでも参加してみてください。 期日 毎週月 時間 午後8時~9時30分 場所 下庄小学校 会費 1カ月200円(体験の場合は無料) 申込方法 電話で申し込む 問 市インディアカ協会 廣瀬さん (☎090・1632・7188) 22 2015.11 広報おおの みっけ Wordで年賀状の文面を作りま す。また、Wordで簡単にできる 写真の加工も行います。作った データは持ち帰りできます。 日時 11月28日土午後1時30分~ 3時30分 場所 生活学習館ユー・アイふく い(福井市下六条町14-1) 内容 Wordで年賀状の文面の作 成と簡単な写真の加工 対象 県内在住の肢体または内部 障害がある人 定員 12人 (先着) 受講料 無料 持ち物 普段使っている支援機 器、USBメモリ(作成したデー タの持ち帰り希望の人のみ) 申込方法 電話かファクスで申し 込む 締切 11月20日金 問 県障害者ITサポートセンター (☎0776・27・1632 FAX0776・25・0267) 大野の食文化講座 「保存食」 あなたの知りたい情 報 障がい者パソコン講習 「Wordで年賀状作成」 消しゴムはんこ作り講座 オリジナルはんこで、年賀状を 作ってみませんか。 日時 11月17日火と12月2日水 午後7時30分~9時 場所 学びの里「めいりん」 対象 市民 定員 10人程度 受講料 540円(材料代) と彫刻刀と 持ち物 カッター(小) 彫りたいデザインやイラスト 締切 11月10日火 問 大野公民館(☎66・2828) みっけ あなたの知りたい情 報 教室・講座 手作りパン講座 自分の手で生地を成型し、焼き 立てのベーグルとちくわパンを味 わってみませんか。 日時 11月20日金午後7時~9時 場所 勤労青少年ホーム(下庄公 民館併設) 講師 ティンクル田中眞理子さ ん、島田登茂子さん 対象 18歳~45歳までの男女(対 象外の人も空きがあれば受講 可。締切日に問い合わせてく ださい) 定員 10人(先着) 受講料 800円程度(材料代込み) 持ち物 エプロン、三角巾 締切 11月13日金 その他 締切日以降のキャンセル は受講料が掛かります 問 勤労青少年ホーム (☎65・7221) 初級英会話教室 ごく簡単な日常的な会話を通じ て、英語の楽しさを学びます。 (全5回)11月20日~12月 日程 18日の金 時間 午後7時~8時 場所 学びの里「めいりん」 対象 中学生以上 定員 10人(先着) 受講料 無料 持ち物 筆記用具 申込方法 電話かファクスで申し 込む 締切 11月17日火 2015.11 広報おおの 問 大野公民館 (☎66・2828 FAX66・2885) 愛鳥教室 「生きもの冬鳥ものがたり」 ーカモ類 イイカモー 日時 11月21日土午前9時~正午 集合場所 旧ワンダーランド駐車 場(坂井市三国町加戸) 内容 冬に大陸方面より渡ってき たカモ類の観察を通して、渡 るカモと渡らないカモ、珍し いカモ (絶滅危惧種など) 、オ スとメスの違い、エクリプス などカモ類の生態について理 解を深めます 対象 一般(中学生以下は保護者 同伴) 定員 30人 参加料 50円(保険代) 申込方法 電話かファクス、電子 メールで申し込む 締切 11月18日水 問 県自然保護センター (☎67・1655 FAX67・1656) 電子メール s i z e n - c i @ p r e f . fukui.lg.jp めいりん講座 見て聞いて練習する子育て 日 時 11月21日 土 午 後 1時30 分~3時 場所 学びの里「めいりん」 内容 子どもの起こす行動につい てDVDを見て対応を練習する 講師 森谷道行さん 定員 40人 受講料 無料 締切 11月19日木 問 生涯学習課(☎65・5590) 特別観望会 「じっくり見てみよう 月の表面はおもしろい」 日時 11月22日日午後7時~9時 場所 県自然保護センター 内容 身近な天体の1つである月 に焦点を当て、表面の地形を じっくり観望します 対象 一般(中学生以下は保護者 同伴) 参加料 無料 23 その他 曇天、雨天時は月の話と プラネタリウムを上映します 問 県自然保護センター (☎67・1655) 絵手紙で作る年賀状教室 日程 11月24日火、25日水 時間 午後7時~9時 場所 下庄公民館 講師 三井とも子さん、山田政子 さん 対象 市民 定員 12人(先着) 受講料 350円(材料代) 締切 11月19日木 問 下庄公民館(☎66・2142) すくすく講座 「かざり寿司を作ろう」 かわいい 「かざり寿司」 の作り方 を習います。 日時 11月26日木午前10時~午 後1時 場所 結とぴあ(有終会館) 講師 健康長寿課職員 対象 乳幼児を持つ保護者 定員 10人(先着) 受講料 無料 持ち物 巻きす、布巾、電子スケー ル (ある人) 、エプロン、三角巾 その他 託児あり(要予約) 問 大野公民館(☎66・2828) 1歳からのベビーサイン教室 歌や絵本を使ってベビーサイン を学ぶほか、クリスマスの工作も します。 日時 1 1 月 2 7 日 金 午 前 1 0 時 3 0 分~正午 場所 下庄公民館 講師 久保田裕美さん 対象 1歳~3歳の子どもとその 母親 定員 15組(先着) 受講料 無料 持ち物 子どもの外出に必要な もの 締切 11月20日金 問 下庄公民館(☎66・2142) ▼ 高齢者向け賃貸住宅<コーポ花山>入居者募集 ▼ ▼ ▼ 高齢者向け優良賃貸住宅の入居者を募集します。 所在地 大野市牛ケ原154-1-1 構造 鉄筋コンクリート造6階建て 募集戸数 3戸 (1DK)、2戸(2DK) 対象 60歳以上の単身者。次の人は同居可 配 偶者 60歳以上の親族 特別な理由で同居が 必要と認められる人 要件 入居時に自立した日常生活を送ることがで き、連帯保証人がいる人。連帯保証人がいない 場合、公正証書の作成が必要 家賃 月額3万4900円~7万円(収入に応じて 家賃変動。共益費、車がある場合駐車場代が別 途必要) 問 社会福祉法人光明寺福祉会(☎65・7132) ◆ ◆ 職業訓練センター 各種講座案内 ◆ ◆ ◆和裁講座 浴衣またはウールの着物を制作 します。 日程 (全10回)11月21日~平成 28年1月30日の土 (1月2日は 休み) 時間 午後1時30分~3時30分 受講料 1万円 持ち物 浴衣またはウールの反物 締切 11月5日木 ルを使った宛名の差し込み印刷を 利用します。Office2013のソフト を導入したパソコンを使用します。 日程 ①11月25日、12月2日の水、 ②11月26日、12月3日の木 時間 ①午後6時~9時、②午前 9時~正午 受講料 ①、②とも3000円 締切 ①11月18日水、②11月19 日木 ◆介護のためのアロマテラピー講 座・実技編 「香り」 がどのように人に影響し 作用するか、介護の現場でどう生 かせるかを学びます。 「介護のた めのアロマテラピー講座」を受講 した人が対象で、ブレンドオイル の製作とハンドタッチケアの実技 を重点的に行います。 日時 11月21日土午後1時30分~ 4時30分 講師 道廣喜子さん 定員 15人 受講料 4000円 締切 11月6日金 ◆フォトショップで年賀状講座 お子さんやペットの写真や旅行 先での写真を加工して、年賀状に 使ってみませんか。画像処理ソフ トフォトショップエレメンツ13 を使用します。 日程 (全4回)11月17日~27日 の火金 時間 午後1時〜3時 定員 10人 受講料 4000円 締切 11月4日水 ◆年賀状作成入門 Office2013 ワードにイラストや写真を取り 入れ年賀状を作成します。エクセ ※各講座の締切日以降のキャンセ ルは、受講料が掛かります 問 職業訓練センター (☎65・6840) ◆介護福祉士国試筆記対策シリーズ ①全国一斉模擬試験の解説と 基礎確認の一問一答試験。平成 27年度介護福祉士国家試験受験 予定者を対象にした試験対策。 日時 12月19日土午前9時30分~ 受付開始 講師 松ヶ平朝菜さん 対象 全国一斉模擬試験(12月5 日) 受験者 受講料 3000円 締切 12月9日水 働くあなたの 「相談窓口」 開設 11月から、専門のカウンセラーが 相談に応じます。予約優先、まずは 電話で予約してください。秘密は厳 守します。 日 時 11月 5日、19日 の木 午 後 4時 ~8時 相談料 無料 無料でパソコン使用 IT学習支援コーナーを無料で開放 しています。講座の予習・復習など に利用できます。 利用時間 火木 午後1時~6時 水金 午後5時~8時 午前10時~午後5時 土 上 庄 幼 稚 園 ・ 小 山 幼 稚 園からのお 知らせ ♥園開放日 上庄幼稚園 日時 18日水午前9時~11時 小山幼稚園 日時 17日火午前9時~11時30分 【問い合わせ】上庄幼稚園 ☎64・1140 小山幼稚園 ☎65・2911 24 2015.11 広報おおの みっけ 1万円、第2子から1人につき5000円の減額) 東二番町家住宅(元町5-6) 3戸(2LDK、 その他 平成27年4月以降に市外から転入し定 3LDK、4DK、エレベーター完備) 住する人を対象とした家賃補助制度があります。 家賃 5万7500円~、共益費4000円、車があ (補助月額は家賃の2分の1、上限2万円で3 る場合、駐車場使用料別途4000円必要 年間のみ補助。詳しくは、問い合わせてください) ※子どもがいる世帯、高齢者・障害者世帯を対 象とした家賃減額制度があります(世帯一律 問 建築営繕課(☎64・4815) あなたの知りたい情 報 優良賃貸住宅情報 ちっく・たっくは親子で参加できる子育て交流ひろばです。 ショッピングモールV i oの、 定休日を除く毎日開いています。 (前10~後6) 【定休日】4日水・18日水 【問い合わせは】 ☎66・3775 の行事予定 ♪ベビースポーツ(幼児体育) ※要予約 ・ 8組限定 日時:5日木前10:30~11:30 講師:佐々木茉莉子さん 場所:ちっく・たっく(Vio内) 持ち物:飲み物、タオル ♪子育て塾~マイスターによる身体測定と育児相談 ※母子手帳をご持参ください 日時:17日火前10~正午 場所:ちっく・たっく(Vio内) ♪はじめまして赤ちゃん交流会! 「絵本の読み聞かせ&お茶会」 みっけ あなたの知りたい情 報 ち っ くた っ く 日時:19日木前10:30〜正午 場所:ちっく・たっく(Vio内) ♪食育~料理教室「かざり寿司を作ろう!」 (大野公民館共催) ※要予約 10組限定 日時:26日木前10〜後1 講師:市健康長寿課職員 (主任管理栄養士) 場所:結とぴあ (有終会館) 持ち物:エプロン、マスク、三角巾、お茶、巻きす、布巾(未 使用) 、電子スケール (ある人) 参加料:無料 その他:託児あり 子育て支援センターだより 子育て支援センターは、 子育てをしているおうちの人なら、 どなたでも利用できます。 【問い合わせ】大野市地域子育て支援センター (結とぴあ内) ☎65・7188 Eメール [email protected] ☆公立保育園開放(ほのぼの広場) ☆遊びの広場(たんぽぽ広場) 日時:毎週月~金曜日 前9~後4 場所:地域子育て支援センター(結とぴあ内) ≪主な行事≫ 【英語であそぼ!】2日月前11~ 【エプロンシアター】5日木前11~ 【キッズ☆キッチン】6日金前10 ~ ※要申込 【紙芝居の読み聞かせ】9日月前11~ 【お日さま広場】12日木前11~ ※子育て中の人、妊婦さんの ための相談会 【ふれあい遊び】16日月前11~ 【よみきかせ会】 17日火前11~ ※図書館司書による読み聞 かせ 【大型絵本の読み聞かせ】19日木前11~ 【ままヨガ】24日火前11~ ※申込不要 【誕生会】26日木前11 ~ 【はさみでちょきちょき】30日月前10~ ☆育児相談(電話・面接のほかEメールでも可) 日時:毎週月~金曜日 前9~後5 場所:地域子育て支援センター(結とぴあ内) 日時:17日火前9~11 場所:大野市公立保育園(春日・あかね・荒島・阪谷・和泉) ※ほのぼの広場終了後は、たんぽぽ広場でお過ごしください。 ☆民間保育園開放 いとよ保育園 26日木前9:30~11 いなやま保育園 30日月前9:30~11 ※子育て会談(母子手帳持参) 亀山保育園 いつでも見学可 ※要申込 篠座保育園 5日木前10~ ※作品展 誓念寺保育園 14日土前9:30~11 26日木前9:30~正午 ※給食試食会あり・要申込 誓念寺中野保育園 7日土前9:30~11 19日木前9:30~正午 ※給食試食会あり・要申込 29日日前10~正午 ※給食試食会あり・要申込 開成保育園 4日水前9:30~11 ※おやつ作り 上庄保育園 5日木前9:30~11 12日木前9:30~後0:30 ※給食試食会あり・要申込 ◎子育て支援センターの行事予定表 “あそびにおいでよ!” は、図書館・公民館などにあります。また、大野市のホームページからもご覧になれます。 児 童デイサービスセンターから 児童デイサービスセンターでは、ことばや発達などが 気掛かりな子どもの相談や療育を行っています。相談日 以外でも相談ができますので、いつでも問い合わせてく ださい。 ♥幼児のことばと発達相談(要申込) 4日水・11日水・18日水・25日水 午前9時30分~11時30分 【問い合わせ】児童デイサービスセンター ☎65・8535 大 野 幼 稚 園からのお 知らせ ♥きらきらclub 子育て支援 親子ふれあい遊び、造形遊び、園児と交流遊びなど幼 児教育を親子で体験してみませんか。 毎週火曜日と木曜日 午前9時30分~11時30分(お やつあり) 年会費 500円 ♥平成28年度入園受付 定員になり次第、締め切らせていただきます 【問い合わせ】大野幼稚園 ☎65・3936 旭 幼 稚 園からのお 知らせ ♥子育てちびっこサークル 日時 4日水・18日水午前9時30分~11時15分 ♥見学会(事前にご連絡ください) 2015.11 広報おおの 日時 5日木午前9時30分~11時30分 【問い合わせ】旭幼稚園 ☎66・4235 25 ●南部児童センター(☎66・2133) 開催日 時 間 5・6日 後4〜 囲碁教室 13・27日 後3:45~ トランポリン 17・18日 後4〜 お楽しみ会 28日 ●北部児童センター(☎65・3665) 後2~後4:30 開催日 保護者、幼児も可・参加料 200円 申込期間11月9日~20日 持ち物 景品を入れる袋 時 間 備 考 ニュースポーツをしよう (ユニホック) 4・5日 後4〜 あっと・ザ・サイエンス 11日 後3:45~ 囲碁教室 4・17日 後3:45~ かんたん工作 17・18日 後4~ 参加料50円、申込締切14日 おやつ作り(のっぺい汁) 25日 後4~ 参加料50円、申込締切24日 トランポリン 26・27日 後4〜 お楽しみ会 28日 後1:30〜3:30 ●東部児童センター(☎66・5233) 開催日 小学生・参加料300円 定員 30人 申込期間11月9日~20日 時 間 備 考 囲碁教室 6・20日 後3:45~ おやつ会(秋野菜のてんぷら) 11日 後4〜 参加料50円、申込締切10日 晴れたら公園へ行こう 16日 後3:45~ 周辺公園 かんたん工作 27日 後3:45~ トランポリン 30日 後3:45~ ●西部児童センター(☎66・0912) 開催日 時 間 おやつ会(季節のおやつ) 6日 後4~ ドッヂボール大会 9日 後3:30~ 囲碁教室 10・24日 後3:45~ 人権のおはなしを聞こう 16日 後4~ バスでおでかけ(ゆうゆうバス) 18日 後2〜 よみきかせ会 25日 後3:45〜 トランポリン 毎日 後4〜 ●和泉児童センター(☎78・2655) 開催日 時 間 備 考 参加料50円、申込締切5日 参加料100円、申込締切13日 ※ほかの行事と重なるときはしません 備 考 オセロをしよう 随時 後4~ 秋野菜で豚汁作り 13日 後3〜 参加料50円 かんたん工作(きらきらシャボン玉) 17・18日 後3:30~ 参加料50円 トランポリン 27日 後4〜 ※児童センターの行事予定表”センターだより” は各児童センターにあります。また、大野市のホームページからもご覧になれます。 青少年悩みごと相談 (ヤングテレホン) ☎66・1006 奥越青少年愛護センター (市役所内) 教育・いじめ なんでも相談 0120・117415 または ・7717 ☎66 適応指導教室 (青少年教育センター) 26 子ども救急医療相談 (月∼土は後7∼11、 日祝は前9∼後 11) ☎♯8000(短縮ダイヤル) または ☎0776・25・9955 2015.11 広報おおの みっけ ジャンボカルタで遊ぼう 備 考 あなたの知りたい情 報 児童センターの行事予定 みっけ あなたの知りたい情 報 ふるさと大 野 今 昔 物 語 二番下通り:昭和34年ごろ撮影 赤ちゃんの入浴:昭和7年7月撮影 今から 50年以上前の二番下通りの様子です。 道路は舗装がされていて、左手にはコンクリー ト製の電柱が立ち並んでいます。右手の屋根に は、テレビのアンテナが何本も立っています。 (提供者:寺島幹夫さん) 生まれたばかりの赤ちゃんを、湯桶を使って入 浴させています。赤ちゃんの世話をしているのは 母親ではなくて、手伝いに来た近所の女性です。 昔は病院などの施設を利用した分娩が少なくて、 おおかたが助産婦による自宅分娩でした。 (提供者:山口京美さん) 大野の歴史・文化・伝統を記録した写真などを収集保存しています。家庭に古い写真などを持っ ている人は、ぜひ連絡してください。皆さまの協力をお願いします。 問 生涯学習課(☎65・5590) 気 づ き の 読 書 入 門( 横 倉 弘 行 )マ マ 【ノンフィクション】 胸をたたくわけ (山極寿一) ちゃいろ 本のことがわかる本 1 (稲葉茂勝) 生き物のふえかた大研究ゴリラが 【児童書】 みんなの図書館 のイライラ言葉言い換え辞典(江藤 新着図書 真規)サワコの朝(阿川佐和子)世界 いつつみ紙のはなし (アトリー) ポッ パーさんとペンギン・ファミリー (ア の 米 料 理( 荻 野 恭 子 )上 流 の 日 本 語 トウォーター) (本郷陽二) 【フィクション】 いちばにいくファルガさん (ナイル) 【絵本】 さあ、しゃしんをとりますよ(デ・ カ プ セ ル フ ィ ッ シ ュ( 大 西 智 子 )老 パ オ ラ )の げ し と お ひ さ ま( 甲 斐 信 後 の 資 金 が あ り ま せ ん( 垣 谷 美 雨 ) カ フ ェ 、 は じ め ま す( 岸 本 葉 子 )そ 枝)エドワードとうま(エクセル)ゴ リラのおとうちゃん (三浦太郎) し て 何 も 残 ら な い( 森 晶 麿 )中 野 の お父さん(北村薫) 2015.11 広報おおの 読書のススメ 『戦地で生きる支えと なった115通の恋文』 稲垣麻由美著 (扶桑社) 戦地の夫の身を案じ、ひたすら手紙を送り続けた 妻がいました。その人は山田しづゑさん、夫は藤栄 さん、ともに旧大野郡出身です。しづゑさんが戦地 に送った手紙は、115通にも及び、愛する夫を思う 切ない気持ちや、離れて暮らす不安や、寂しさなど が切々とつづられていました。そして戦後70年たっ た今、長女により大切に保管されていたこれらの手 紙が、一冊の本になりました。激戦地で生き延び、 手紙の束とともに帰ってきた藤栄さんの人生とこの 恋文を通して、戦争の時代を生きた人たちの 「思い」 を感じとってほしい一冊です。 27 チーム 10 10 ・4824 あなたも紙面に参加しませんか。希望する方は 10 結の故郷推進室まで ☎0779・ 10 15 64 ました。その結果、今回の大会 では、決勝で3失点したものの、 ほかの試合では、1失点で抑え ることができ、見事優勝をつか むことができました。 U 監督の永野知秀さんは、 「優勝した瞬間、とてもうれし かった。こんなに早く結果が出 るとは思わなかった。練習につ いてきてくれたメンバーに感謝 したい。課題もありますが、今 後は課題の克服と、メンタル面 を鍛えてさらなる強化を目指し たいです。あと、毎週土曜日は 小 学 3年 生 以 下 を 対 象 と し た サッカー教室も開催しているの で、興味がある人は見学もでき ます。ぜひ、一緒に汗を流しま しょう」 と話してくれました。 くうと 翔君 (4 キャプテンの羽生空 年 生 )は、 「優勝できてうれし かった。決勝では、始めは勝て ると思っていたが、後半に2点 も取られてしまい、焦りを感じ た。冷静になってパスをつなぐ よう意識したら、パスも通り、 ドリブルもうまくできた。今後 は全国大会を目指して、一生懸 命練習したいです」と意気込み を話してくれました。 2015.11 広報おおの 28 県少年サッカーU 選手権大会で 初優勝 FCおおのU FCおおのU チームは、F Cおおののメンバーで 歳以下 の有終南、有終西、下庄、小山 小学校の児童 人で結成されて いるチームです。9月 日に開 かれた福井県少年サッカーU 選手権大会で、初優勝しました。 FCおおのが結成されたの は、1971年。過去にも優勝 経験がありますが、U で優勝 したのは、今回が初めてです。 チームの特徴は、攻撃力があり、 個人の力が高いことです。練習 は、毎週、火曜日と木曜日、土 曜日に有終西小学校、下庄小学 校グラウンドで2時間行ってい ます。内容は、ドリブルやパス 回し、リフティングなどの基礎 練習、ミニゲームを行っていま す。現在力を入れているのは、 相手を1人でかわせるようにな るための練習です。もともと身 体能力の高いメンバーばかりな ので、個人の能力を上げること に重点をおいています。 今回の大会に挑む前、ある大 会で、ディフェンス力が弱く、 失点が多いという課題が浮き彫 りになりました。それ以降、 ディ フェンス力を高める練習のほ か、チームの雰囲気作りも行い 結の故郷推進室 (☎ 64・4824) 問い合わせ先 越前大野城 歴史博物館 (☎ 66・0234) (☎ 65・5520) 問い合わせ先 広告 入館料 大人 200 円 (中学生以下無料) 1 枠 1 万円 (1ヵ月 2枠2万円) 11月30日月まで越前大 野城は午前6時から開館 しています。 広告募集中 10 27 10 10 こんにちは ー出身はどちらですか アメリカ合衆国テキサス州北部にあるダラ スという都市から来ました。ダラスは大野よ り人口が多く約125万人います。 国際理解教育推進員として着任 ミシェルさんは、市の国際理解教育推進員 として、8月に着任しました。現在は市内の 小学校で英語の指導をしています。そんなミ シェルさんに、大野の印象や今後の目標など を聞きました。 英語を話す楽しさを教えたい バレンズエラ・ミシェルさん (22歳) ー日本に来るのは何回目ですか 2回目です。学生のとき、日本語の勉強を するため、2カ月間東京の大学に留学してい ました。 ーこの仕事を選んだ理由は 子どもの頃から、日本に行ってみたかった ことと、先生になりたかったからです。大好 きな日本で英語を教えることができ、とても うれしいです。 ー大野の印象を聞かせてください 静かで、ストレスを感じないところですね。 自然がたくさんあり、山々に囲まれて気持ち いいです。 ー大野の好きな場所、食べ物はありますか まだ、大野に来て2カ月なのでゆっくりと 観光ができていませんが、観光パンフレット を見て、六呂師高原に魅力を感じ、一度行っ てみたいと思っています。食べ物は、醤油カ ツ丼が美味しくて、大好きになりました。い ろいろな種類の醤油カツ丼があると聞いたの で、食べ比べてみたいです。 ー初めての授業をした感想は 自分が小学生だった頃を思い出しました。 大野の子どもたちは真面目でいい子ばかりで した。ただ、恥ずかしがって質問できなかっ た子もいたので、今後の授業では気軽に質問 できるよう心掛けたいと思いました。 ー日本語はどれくらい勉強したのですか 3年間勉強しました。文法が英語と違うこ とや、漢字も難しくて習得するのに苦労しま した。でも、外国語を勉強することが好きな ので、楽しく学ぶことができました。 ー今後の目標などを聞かせてください 英語の発音をしっかり教えることや、アメ リカの文化や習慣も教え、子どもたちが英語 に興味を持ち、自ら英語を学びたいと思って もらえるような授業をしていきたいです。 ー母国語以外で話せる言語は何ですか 日本語とスペイン語、フランス語を話すこ とができます。 心のおやつ&ごはんの時間スペシャル 本の中のおいしい世界 〇心のおやつの時間スペシャル 日時 11月21日土午前10時30分~正午 場所 結とぴあ(有終会館) 内容 絵本 「まるくておいしいよ」 (福音館書店)よ り、細巻 (寿司) 定員 園児から小学3年生親子 10組 参加料 500円 2015.11 広報おおの 〇心のごはんの時間スペシャル 日時 11月21日土午後2時30分~4時 場所 結とぴあ(有終会館) 内容 「若草物語」よりマフィンとブラマンジェ 定員 4年生以上 16人 参加料 500円 問 図書館(☎65・5500) 29 芸術の秋にいかがですか 10月10日から、歴史博物館で、「大野の 美意識」という企画展がスタートしました。 この企画展は、博物館が収蔵している市民 所有の貴重な美術工芸品を展示し、多くの 市民に見てもらうことを目的に開催。10日 は、学芸員と一緒に展示資料を見学するイ ベントも行われ、歴史好きの市民らが参加 しました。この企画展は11月23日まで開催。 学芸員と一緒に見学するイベントは11月14 日にも開催されます。 スポレク祭で国体をPR 10月12日、エキサイト広場で、市スポー ツレクリエーション祭が開催されました。さ まざまな種目に大勢の市民が参加し、汗を流 していました。 開会式では、平成30年の福井しあわせ元 気国体において、大野市で開催される4競技 の開催決定書を市長から各競技団体の理事 長へ贈呈。各競技についてクイズを取り入れ ながら分かりやすく解説し、市民の協力が必 要不可欠であると説明しました。 ロケット発射!! 10月13日、姉妹都市である茨城県古河市 から「総和おもしろ科学の会」のメンバーが 来訪し、上庄小学校で科学教室が開催され ました。 「夢は宇宙」と題した実験では、水素と酸 素をチューブの中で燃焼させたり、ペットボ トルで作られたロケットを飛ばしたりしまし た。授業ではあまり行われない実験を目の当 たりにした児童は、ロケットが打ち上がると、 「うわー!」と歓声を上げていました。 話 題 の ひろ ば 30 2015.11 広報おおの 話 題 の ひろ ば 若者の力で六呂師が賑やかに! 9月26日、市内外の若者で企画した野外イ ベント 「森染め」が六呂師の円山公園で初めて 開催されました。当日は、天候にも恵まれ、 大自然の中で、染め物や木工雑貨、野菜など の店が並んだほか、音楽ライブやダンスなど 多彩な催しも開催。会場は、大勢の若者で大 いに盛り上がっていました。 文化会館に中学生の歌声響く 9月29日、第68回市小・中学校連合音楽 会の中学生の部が文化会館で開かれました。 市内5中学校の3年生を中心とした約330人 が参加。学校ごとに発表を行い、それぞれ歌 声を響かせていました。 また、バイオリニスト松谷由美さんによる 特別演奏も行われ、生徒はプロが奏でる美し い音色に聴き入っていました。 寄付金はスポーツ振興に役立てます 10月9日、 今 年 の5月 に 逝 去し た 山 田 庄司県議会議員の長男、山田栄司さんに、 100万円の寄付を受けたことに対し感謝状 を贈りました。 栄司さんは、市のスポーツ振興に尽力して きた父の遺志を継ぐ形で、香典の一部を寄 付。寄付金は、平成30年に開催される福井 しあわせ元気国体を見据えた市のスポーツ 振興に役立てられる予定です。 2015.11 広報おおの 31 〈男〉 1万6631人 (-10人) 〈女〉 1万8265人 (-7人) 秋の絶景! ◆9月中の内訳 転入 73人 出生 18人 転出 74人 死亡 34人 夜明け前の通勤途上、 ヘッ ド ラ イ ト を 点 灯 せ ず に 走 る 車 に ヒヤ リ と し た こ と が 何 回 か あっ た。 夕 暮 れ 時 も こ ん な 車 が 多 い。 ず い ぶ ん 暗 く なっ て ス モ ー ル ランプを点け、もっと暗くなりフォグラン プ。完全に暗くなりやっとヘッドライトを 年ほど前の車は、バッテリー ともす。日本人はことさらライトを点けた がらない▼ が弱く、発電機の性能も低かった。アイド リ ン グ で の ライ ト 点 灯 で バッ テ リ ー が あ がった。今は性能が向上し、発電量は電気 の消費量を上回り、ライトは発光ダイオー ド(LED) へと進化して、こんな心配はな い▼北欧3国では車の昼間点灯が義務付け られ、EUや米国、欧州ではほとんどの車 が明るい昼間でも点灯して走行していると いう。日本人観光客が米国で、信号待ちで ヘッドライトを消したため罰金をとられた ということが交通安全関係の本に書かれて いた▼ヘッドライトには前方の障害物の確 認と、自分の車の位置を歩行者や周りの車 に知らせるという意味がある。ライトの点 灯 で 事 故 を ず いぶ ん 減 ら す こ と が でき る。 県内では一部のタクシー会社やトラック会 社、北陸電力などが昼間点灯を実施。夜明 け前や夕暮れ時の早めの点灯は、周囲の車 や人だけでなく、自分を守るためでもある。 (M・Y) 編集 結の故郷推進室 (☎0779・ ・4824) 2015.11 広報おおの 32 40 編 集 後 記 世帯数 1万1746世帯(18世帯) 地域おこし協力隊の奮闘日記 ③ 3万4896人 (-17人) 紅 葉の シ ー ズ ン と いう こ と で、例年大勢の観光客で賑わう 刈込池に行きました。当日は、 天気にも恵まれ、素晴らしい景 色をカメラに収めることができ ました。 恥ずかしながら、今回初めて 刈込池に行きましたが、百聞は 一見にしかず。直接見る景色は、 まさに絶景。久々に感動を覚え ました。心身のリフレッシュに もなり、自然のありがたみを改 めて感じました。 平成27年10月1日現在(前月比) 発行 福井県大野市 64 人 口 今 月の スナ ッ プ 市 民 の う ご き 本格的な天空の城 シーズンに向けて 活動を始めて5カ月が経過。大野の生活にもだいぶ慣 れてきました。先日、越前おおのちょい呑み酒遊という、 地 酒 と一品 料 理 を 最 大3つのお 店で楽 し め るチ ケット を 使 いまし た。 大 野 の地 酒 は 本 当 にお いし かったです。 病 みつきになりました。 さて、9月 日、天空の城撮影スポットに行くルート のう ち、 洪 泉 寺ルート ( 天 空への小 径 )の展 望スポット ま での距離や、迷うポイ ントなどを調査し、案 内看板を設置しまし た。 早 速 登ってき た 方 から 「わかりやすいね」 と感想をいただきまし た。少しでも多くの皆 さんが快適に登れるよ う、雪が降るまでに整 備できるところは整備 していき た いと 思 いま す。「 天 空 の 城 越 前 大 野城を早くこの目で見 てみたいです」 14