...

Contents - 追手門学院大学

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

Contents - 追手門学院大学
s
No.97
Contents
p.2
★ 学生選書ツアー報告
p.3
★ 学生選書のお勧め本
★ インターンシップの
学生たちが来てくれました!
p.4
★ 巡読紀行 NEWS
p.5
★ 「三十光年の星たち」展
★ 電子書籍時代の作家と図書館
★ 雑誌リサイクル市
p.6
★ データベース TOPICS
p.7
★ 図書館で差がつく
デジタルシュウカツ
★ 追手門学院大学機関リポジトリ
p.8
★ 開館カレンダー
★ 書庫入庫説明会のご案内
<松籟庵>
ぶっくわぁむ
今年度第2回目となる学生選書ツアーを、8月6日(土)にジュンク堂書店
大阪本店で実施しました。
今回は学生6名の参加があり、それぞれ考えながらたくさんの本を選んで
くれました。
人気の小説や今話題の新刊など、読み応えのある本が多くそろっています。
彼らが選んでくれた 163 冊の本は学生選書コーナー に並んでいます!
今回、初めて学生選書に参加させて頂きました。
本の値段を気にせずに自分の好きな本を選ぶことは
すごく楽しくてあっという間に時が過ぎていました。
また、次の機会も参加したいです。
読みたい本をたくさん選ぶことができて
とても楽しかったです。
また参加することができるのなら
また参加したいと思いました。
初めて参加しましたが、本当にたのしかったです!
自分の読みたい本をひたすら探しまくるってこんなに
たのしいんですねー。
もっと多くの人にこのツアーを知ってもらい参加して
ほしいくらいいいツアーでした。
次回は
実施
みなさんの参加をお待ちしています!
(詳細は館内掲示にて。
)
参加者のみなさん、
お疲れ様でした!
2
http://www.oullib.otemon.ac.jp/
ぶっくわぁむ
今回の学生選書の中から、千書選隊オウテモンがそれぞれのお勧め本を選んでくれました。
『僕はひとりで夜がひろがる : 立原道造
詩集 / 立原道造詩 ; 魚喃キリコ画』
911.5/TAC
(100041846)
『みちくさの名前。: 雑草図鑑 /
吉本由美著』
470.4/YOS
昭和初期に 24 歳で他界した立原道造の詩集。
はかなく美しい言葉の数々が胸を打ちます。
普段よく見かける草花の名前や
特徴をわかりやすく解説。
楽しい発見が広がるよ。
『ラブコメ今昔 / 有川浩著』
913.6/ARI
(100041847)
自衛隊を舞台にしたラブコメ
短編集。
読めば元気になれるかも。
『アウトドアクッキング
大事典 / 太田潤著』
596/OTA
(100041896)
すぐに使える簡単レシピが
満載。
『仕事でいちばん大切なこと /
アルボムッレ・スマナサーラ著』
335.04/SUM (100041950)
スリランカ仏教の長老が語る
ビジネスのためのヒント集。
8月22 日(月)から9月 2 日(金)まで、心理学科の
学生3名が図書館でインターンシップを行いました。
今年は学生選書の展示作業にも挑戦してもらいました。
「普段は利用者としての視点でしか見てこなかったので、
発想の転換が難しかったけれど貴重な体験となりました。」
とのこと。
3人で話し合いながら、初めての作業にも熱心に
挑戦する姿が印象的でした。
図書館でのこの経験を、今後につなげていってもらい
たいと思います。
3
(100041878)
ぶっくわぁむ
順位 2011 年2月 21 日~8月 20 日に
寄せられた紹介文のポイント分の金額を
8月 25 日付でユニセフへ募金しました。
上半期総ポイント数
219ポイント
↓
¥39,420
(ポリオ経口ワクチン 2389 回分)
ペンネーム
(敬称略)
Alice
2
むみころ
124
16
3
UNIPA
14
4
プー様
13
5
茜陽平 / さぼてん / みさお
6
6
あひる
5
7
(´ヮ`) どんちゃん
4
8
千都 / とりマヨ / ヒ十口止 /
楓明 / みしかや
3
9
ガキカメ /まえがみ / 太秦子
2
10
条寿樹 / しせるしんじん / ORCUS /
よんでますよ、アゼザルさん
1
合計ポイント数
Alice
茜陽平
さん
ポイント
1
219
さん
ついに 100 ポイントか、って感じです。
書くことを習慣にするとわりと 100 ポイント
達成は難しいものではないと思うので、
本をよく読む人は是非、巡読紀行をやってみて
ほしいですね。レッツ、感想文!
ただし、字が汚い人は先に字をきれいに
書く練習をすることをおすすめします。
読んだ本の内容を約 100 文字にまとめると、
その本の内容が頭に残ります。
せっかく本を読んだなら、感想文にしてみては
いかがでしょうか。
ただ本を読むだけじゃ、1年後にその本の
タイトルを見ても、「あ、この本読んだことが
ある。まぁまぁだったかな。」と曖昧な感想で
終わってしまう事が多いと思います。だけど、
あらためて感想文を書く事で自分の見解を
広げるようになるし、深く心に残ります。また、
私の場合ですが、就職活動の際、
「趣味は読書」
というだけじゃ面接官の印象も残りませんが、
「巡読紀行」というものに参加していると
いう事で、
「それって何?」となり、
自己アピールに繋がりました。
<達成日:2011/8/23>
<達成日: 2011/6/21>
紹介文を提出するたびに人道支援にもつながる巡読紀行。
100 ポイント達成を目標に読書の秋から始めてみませんか?
あなたのご参加お待ちしています!!
4
ぶっくわぁむ
http://www.oullib.otemon.ac.jp/
秋の企画展
今回の企画展は「三十光年の星たち」(毎日新聞社,2011 年)
をテーマに開催中です。この作品は、2010 年 1 月 1 日から
12 月 31 日まで毎日新聞に連載されました。
宮本輝氏直筆の原稿や、同連載で挿絵を担当された赤井稚佳氏の
原画ほか多数を展示しています。
<あらすじ>
京都に住む 30 歳の青年 坪木仁志は、金を借りている
佐伯平蔵に借金返済の代わりに専属運転手として雇われ、
共に旅に出ることになる。
その旅の目的は、佐伯への借金返済が滞っている人々への
取り立てを行うというものだった。
旅を進めるにつれて出逢うさまざまな人や出来事によって、
仁志の人生は大きく変化していく。
日本ペンクラブ・追手門学院共催セミナー
講演&トークセッション
4回目を迎えた今回のセミナーは、日本ペンクラブ会長の
浅田次郎氏をお招きしました。同氏による講演が行われ、作家
の立場からみた電子書籍について、笑いも交えながらお話され
ました。また、落合正行学長もパネリストに加わったトークセ
ッションでは、電子書籍と図書館について意見交換がなされま
した。
当日は大型台風が西日本を通過中にも関わらず、175 名の
参加者がありました。
将軍山祭の期間中、リサイクル市を開催します。
欲しかった雑誌が手に入るチャンス!
「Tarzan」や「Meets regional」など人気のタイトルが並びます。
雑誌によっては開催初日になくなるなど、
好評をいただいているこの企画。
5 号館 5 階のエレベーター横へお越しください。
5
ぶっくわぁむ
ブックマークを登録されている方は、変更が必要です!
eol 企業情報データベース
『有価証券報告書』などが利用可能です。
ProQuest : Australia and New Zealand Newsstand
オーストラリア、ニュージーランドで発行される 65 以上の新聞を検索できます。
NetLibrary
オーストラリア関連の書籍を購読しています。
その他にも無料でアクセスが出来るタイトルが
3,500 点も!
OPAC からも検索できます!
magazineplus
雑誌・論文情報の検索ができます。
検索結果から東洋経済新報社のタイトル
(週刊東洋経済、Think!など)については
全文が閲覧できます。
賞の事典(日外 e-レファレンス・ライブラリー)
国内のあらゆる分野の賞と受賞者を調べることが
できるようになりました。
2013 年 3 月 31 日までの期間限定です。
他にもいろいろなデータベースがあります!
6
ぶっくわぁむ
図書館の一部でも
無線 LAN が使えます!
就活は情報戦!(とも言われています。)これを勝ち抜くには情報を手に入れるスピードが大切です。
それと、その情報の正確さも必要です。
そこで、オススメしたいのが図書館でのデジタルシュウカツ!図書館にあるさまざまなツールを使って、
これまでのスタイルを進化させましょう!!
会社が抱えている
問題は?
平均勤続
年数は?
企業はあなたに
エントリーシートは
ナニ書こう
を求めています
3 年後の離職率は?
平均年収は?
四季報には
載ってない…(涙)
11 月 7 日(月)~25 日(金)に定期講習会を開催します。さらに、今年は個別講習会も受け付けています。
詳しくは図書館ポスター、チラシを確認してください。
皆さんは、機関リポジトリというシステムを知っていますか?
機関リポジトリとは、学内で生み出された研究・教育成果(学術論文・博士論文など)を蓄積・保存し、
インターネットを通してどなたでも無料でアクセスできるように公開するシステムです。
「Web にアップすれば自由にみられるじゃないか!」と思うかも知れません。
機関リポジトリは CiNii(サイニイ:論文情報ナビゲータ)でも検索
出来るようにしています。
このため、より多くの学生・研究者が利用しやすくなります。
まず各学部の紀要から公開予定です。
7
ぶっくわぁむ
10月
開館時間
11月
行事予定
開館時間
行事予定
1
土
9:20~17:00
1
火
9:20~17:00
2
日
閉館
2
水
9:20~19:50
3
月
9:20~19:50
3
木
閉館
4
火
9:20~19:50
4
金
5
水
9:20~19:50
5
6
木
9:20~19:50
7
金
8
12月
開館時間
1
木
9:20~19:50
2
金
9:20~19:50
3
土
9:20~17:00
9:20~19:50
4
日
閉館
土
9:20~17:00
5
月
9:20~19:50
6
日
閉館
6
火
9:20~19:50
9:20~19:50
7
月
9:20~19:50
7
水
9:20~19:50
土
9:20~17:00
8
火
9:20~19:50
8
木
9:20~19:50
9
日
9:20~15:00
入試直前相談会
9
水
9:20~19:50
9
金
9:20~19:50
10
木
9:20~19:50
10
土
9:20~17:00
11
金
9:20~19:50
11
日
閉館
文化の日
行事予定
10
月
9:20~19:50
授業実施日
11
火
閉館
振替休日
12
水
9:20~19:50
12
土
9:20~17:00
12
月
9:20~19:50
13
木
9:20~19:50
13
日
閉館
13
火
9:20~19:50
14
金
9:20~19:50
14
月
9:20~19:50
14
水
9:20~19:50
15
土
9:20~17:00
15
火
9:20~19:50
15
木
9:20~19:50
16
日
閉館
16
水
9:20~19:50
16
金
9:20~19:50
17
月
9:20~19:50
17
木
閉館
推薦入試A日程
17
土
9:20~17:00
読書会
18
火
9:20~19:50
18
金
閉館
推薦入試A日程
18
日
9:20~15:00
入試直前相談会
19
水
9:20~19:50
19
土
9:20~17:00
読書会
19
月
9:20~19:50
20
木
9:20~19:50
20
日
閉館
20
火
9:20~19:50
21
金
9:20~19:50
21
月
9:20~19:50
21
水
9:20~19:50
22
土
9:20~17:00
22
火
9:20~19:50
22
木
9:20~19:50
23
日
閉館
23
水
閉館
23
金
閉館
閉館
宮本輝講演会
勤労感謝の日
24
月
9:20~19:50
24
木
9:20~19:50
24
土
25
火
9:20~19:50
25
金
9:20~19:50
25
日
閉館
26
水
9:20~19:50
26
土
9:20~17:00
26
月
9:20~18:00
27
木
9:20~19:50
27
日
閉館
27
火
9:20~18:00
28
金
閉館
書架整理
28
月
9:20~19:50
28
水
閉館
29
土
9:20~17:00
将軍山祭
29
火
9:20~19:50
29
木
閉館
30
日
9:20~17:00
将軍山祭
30
水
9:20~19:50
30
金
閉館
31
月
9:20~17:00
将軍山祭
31
土
閉館
天皇誕生日
冬季休業開始
年末年始
一斉休暇
1/5まで
閉館
ぶっくわぁむ
次号は 1 月発行
No.97 - 追手門学院大学附属図書館報
2011 年 10 月 15 日 発行
編集・発行 追手門学院大学附属図書館
〒567-8502 大阪府茨木市西安威 2-1-15
(TEL) 072-641-9640 情報サービス担当
(E-mail) [email protected]
(URL) http://www.oullib.otemon.ac.jp/
卒業論文・レポート作成に書庫の資料は必須!
説明会に参加すれば、その日から書庫に入れます。
参加予約はカウンターで受付中です!
対象:3 年生、4 年生、大学院生
期間:2011 年 10 月 3 日(月)~11 月 4 日(金)
時間:月~水、金 16:40~
時間:木~金、土 13:05~ / 13:45~
(本誌の情報は図書館ホームページでも公開しています)
(所要時間 30 分程度)
8
Fly UP