...

見出し 大見出し テキスト装飾 引用 説明 項目

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

見出し 大見出し テキスト装飾 引用 説明 項目
見出し
行を ! ではじめると見出しになります。見出しは3レベルあります。
!!! 大見出し
!! 中見出し
! 小見出し
大見出し
中見出し
■小見出し
テキスト装飾
シングルクォート2つで囲むと '' イタリック '' になります。
シングルクォート3つで囲むと ''' ボールド ''' になります。
これは == 打ち消し線 == です。
これは __ 下線 __ です。
シングルクォート2つで囲むとイタリックになります。シングルクォート3つで囲むとボール
ドになります。これは打ち消し線です。これは下線です。
引用
"" これは引用です。
"" これも引用です。
これは引用です。
これも引用です。
説明
: 項目 : 説明文
項目
説明文
:: 項目
::: 説明文は複数行にわけて書くこともできます。
::: こんな感じで。
項目
説明文は複数行にわけて書くこともできます。こんな感じで。
項目
行を * ではじめるとリストになります。リストは * の個数に応じて3段階までネストすることが
できます。
* 項目 1-1
1
** 項目 2-1
** 項目 2-2
*** 項目 3-1
* 項目 1-2
** 項目 2-3
・項目 1-1
・項目 2-1
・項目 2-2
・項目 3-1
・項目 1-2
・項目 2-3
行を + ではじめると番号付きリストになります。
+ 番号付き項目 1
++ 番号付き項目 1-1
+ 番号付き項目 2
+ 番号付き項目 3
1. 番号付き項目 1
1. 番号付き項目 1-1
2. 番号付き項目 2
3. 番号付き項目 3
リンク
*http://www.yahoo.co.jp/
*[Google│http://www.google.co.jp/]
*[[FrontPage]]
*[[ トップ │FrontPage]]
・http://www.yahoo.co.jp/
・Google
・FrontPage
・トップ
テーブル
CSV はテーブルになります。1行目がヘッダになります。
,1-1,1-2,1-3
,2-1,2-2,2-3
1-1
1-2
2-1
2-2
1-3
2-3
セル内にカンマを含めたい場合は値をダブルクォートで囲みます。また、ダブルクォートで囲ん
だセルにダブルクォートを表示したい場合はダブルクォートを 2 つ続けて記述します。
, カンマ , ダブルクォート
," セルの中にカンマ , を表示 "," セルの中にダブルクォート "" を表示 "
カンマ
ダブルクォート
セルの中にカンマ , を表示
セルの中にダブルクォート " を表示
2
整形済テキスト
行頭をスペースまたはタブではじめると整形済テキストとして扱われます。
これは整形済テキストです。
入力したとおりに表示されます。
水平線
行頭に ---- と書くと水平線になります。
----
コメント
行を // ではじめるとその行はコメントとみなされます。コメント行は一切出力されません。
// これはコメントになります。画面には出力されません。
InterWiki
まずは InterWikiName にサーバを記述します。URL の別名アンカをリストとして記述します。必
要に応じて別名アンカのあとに続けて文字コードを指定します。
*[Google│http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&q=] sjis
*[YukiWiki│http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?] euc
次のように使用します。
[[YukiWiki:Perl]]
[[Google:Perl]]
別名でアンカを作成することも可能です。
[[Google で検索 │Google:Perl]]
Keyword
Keyword にキーワードを記述しておくと任意のテキストに自動的にリンクがはられます。キー
ワードは通常の別名アンカをリストで記述しておくだけです。URL と Wiki ページのどちらでも
OK です。
*[Google│http://www.google.co.jp]
*[[Wiki│Wiki クローン ]]
ヘッダ、フッタ、サイドバー
Header、Footer、Menu という名前のページを作成するとそれぞれヘッダ、フッタ、サイドバーが
表示されます。また、EditHelper というページを作成するとページの編集画面の下部にヘルプと
して表示されます。
3
>!! 拡張 Wiki 記法 !!<
行書式(パラグラフ書式)
左寄せ <<
左寄せ <<
> センタライン <
> センタライン <
>> 右寄せ
>> 右寄せ
$$$ 重要な小見出し $$$
$$$ 重要な小見出し $$$
$$ 小さな見出し $$
$$ 小さな見出し $$
%%% 説明 %%%
%%% 説明 %%%
%% 詳細な説明 %%
%% 詳細な説明 %%
文字列書式(インライン書式)
文字列 ** ボールド ** 文字列
文字列 ** ボールド ** 文字列
文字列 // イタリック // 文字列
文字列 // イタリック // 文字列
文字列 (( ホット )) 文字列
文字列 (( ホット )) 文字列
4
文字列 !! 一大事 !! 文字列
文字列 !! 一大事 !! 文字列
文字列 ! 警告 ! 文字列
文字列 ! 警告 ! 文字列
文字列 ??? 争点 ??? 文字列
文字列 ??? 争点 ??? 文字列
文字列 ?? 気になる箇所 ?? 文字列
文字列 ?? 気になる箇所 ?? 文字列
文字列 ## マーカー ## 文字列
文字列 ## マーカー ## 文字列
文字列 ││ ノーマル ││ 文字列
文字列 || ノーマル || 文字列
組み合わせ
行書式と文字列書式の組み合わせ
> センタライン (( ホット )) センタライン <
> センタライン (( ホット )) センタライン <
>> 右寄せ ## マーカー ## 右寄せ
>> 右寄せ ## マーカー ## 右寄せ
$$$ 重要な小見出し ??? 争点 ??? 重要な小見出し $$$
$$$ 重要な小見出し ??? 争点 ??? 重要な小見出し $$$
$$ 小さな見出し ││ ノーマル ││ 小さな見出し $$
$$ 小さな見出し || ノーマル || 小さな見出し $$
文字列書式同士の組み合わせ
文字列 // イタリック ** ボールド ** イタリック // 文字列
5
文字列 // イタリック ** ボールド ** イタリック // 文字列
文字列 ** ボールド // イタリック // ボールド ** 文字列
文字列 ** ボールド // イタリック // ボールド ** 文字列
文字列 //** イタリック+ボールド **// 文字列
文字列 //** イタリック+ボールド **// 文字列
文字列 **// ボールド+イタリック //** 文字列
文字列 **// ボールド+イタリック //** 文字列
オリジナル書式との組み合わせ
■オリジナル書式の前、中、後なら有効
文字列 ** ボールド **__ アンダーライン __ 文字列
文字列 ** ボールド ** アンダーライン文字列
文字列 __ アンダーライン ** ボールド ** アンダーライン __ 文字列
文字列アンダーライン ** ボールド ** アンダーライン文字列
文字列 __ アンダーライン __** ボールド ** 文字列
文字列アンダーライン ** ボールド ** 文字列
■オリジナル書式の前、中、後をまたぐような指定は無効(オリジナル書式のみが有
効)
文字列 ** ボールド __ アンダーラインボールド ** アンダーライン __ 文字列
文字列 ** ボールドアンダーラインボールド ** アンダーライン文字列
文字列 __ アンダーライン ** ボールドアンダーライン __ ボールド ** 文字列
文字列アンダーライン ** ボールドアンダーラインボールド ** 文字列
文字列 ** ボールド __ アンダーラインアンダーライン __ ボールド ** 文字列
文字列 ** ボールドアンダーラインアンダーラインボールド ** 文字列
特殊な文字列書式
6
改行とエスケープ
■ HTML タグを使っての改行
1行目 <br> 2行目
1行目 <br> 2行目
■プログラムソースっぽく改行
1行目 ¥n 2行目
1行目 \n 2行目
■文字列「¥n」の表示
文字列 ¥¥n 文字列
文字列 \\n 文字列
■書式のエスケープ
¥{¥{ プラグインとして判定されない ¥}¥}
\{\{ プラグインとして判定されない \}\}
¥* 行頭に「*」が表示できる
\* 行頭に「*」が表示できる
7
Fly UP