...

Cisco Prime Infrastructure 2.2 クイック スタート ガイド

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

Cisco Prime Infrastructure 2.2 クイック スタート ガイド
Cisco Prime Infrastructure 2.2 ク イ ッ ク ス タ ー ト ガ イ ド
1
概要 (P.2)
2
イ ン ス ト ールを開始す る前に (P.3)
3
Cisco Prime Infrastructure の イ ン ス ト ール (P.8)
4
イ ン ス ト ール後の作業 (P.10)
5
参考資料 (P.13)
改訂日 : 2015 年 2 月 16 日、 OL-32125-01
SUPPLEMENTAL LICENSE AGREEMENT FOR CISCO SYSTEMS NETWORK MANAGEMENT SOFTWARE: CISCO
PRIME INFRASTRUCTURE
IMPORTANT-READ CAREFULLY: This Supplemental License Agreement (“SLA”) contains additional limitations on the license to
the Software provided to Customer under the End User License Agreement between Customer and Cisco. Capitalized terms used in this
SLA and not otherwise defined herein shall have the meanings assigned to them in the End User License Agreement. To the extent that
there is a conflict among any of these terms and conditions applicable to the Software, the terms and conditions in this SLA shall take
precedence.
By installing, downloading, accessing or otherwise using the Software, Customer agrees to be bound by the terms of this SLA. If
Customer does not agree to the terms of this SLA, Customer may not install, download or otherwise use the Software.
ADDITIONAL LICENSE RESTRICTIONS:
•
Installation and Use. The Software components are provided to Customer solely to install, update, supplement, or replace existing
functionality of the applicable Network Management Software product. Customer may install and use the following Software
components:
– Cisco Prime Infrastructure : お客様のネ ッ ト ワ ー ク 管理環境内に あ る サーバに イ ン ス ト ールで き ま す。
付与 さ れてい る ソ フ ト ウ ェ ア ラ イ セ ン ス ご と に、 お客様は、 本 ソ フ ト ウ ェ ア で提供 さ れ る ラ イ セ ン ス フ ァ イ ル ま たは ソ
フ ト ウ ェ ア ラ イ セ ン ス 権利証明書で指定 さ れた数のネ ッ ト ワ ー ク デバ イ ス お よ び コ ーデ ッ ク を管理す る ため、 単一の
サーバに本 ソ フ ト ウ ェ ア を イ ン ス ト ール し 、 実行で き ま す。 お客様の要件がネ ッ ト ワ ー ク デバ イ ス お よ び コ ーデ ッ ク の
制限を超え る 場合、 お客様は、 ア ッ プ グ レ ー ド ラ イ セ ン ス ま たは本 ソ フ ト ウ ェ ア の追加 コ ピーを購入す る 必要が あ り ま
す。 ネ ッ ト ワ ー ク デバ イ ス お よ び コ ーデ ッ ク の制限は、 ラ イ セ ン ス 登録に よ っ て実施 さ れ ま す。
•
Reproduction and Distribution. Customers may not reproduce nor distribute the Software.
DESCRIPTION OF OTHER RIGHTS AND LIMITATIONS.
Refer to the Cisco Systems, Inc. End User License Agreement.
1 概要
こ こ では、 製品お よ び こ のマ ニ ュ アルに関す る 基本情報を提供 し ま す。
•
「 こ のマ ニ ュ アルについて」
•
「製品概要」
•
「主な機能」
•
「Cisco Prime Infrastructure の ラ イ セ ン ス について」
このマニ ュ アルについて
こ のマ ニ ュ アルでは、 Cisco Prime Infrastructure2.2 の イ ン ス ト ール方法について説明 し ま す。
こ の製品の設定 と 管理の詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide 』 お よ び 『Cisco Prime
Infrastructure 2.2 User Guide 』 を参照 し て く だ さ い。
こ のマ ニ ュ アルでは、 お客様が用意 し たハー ド ウ ェ ア に仮想ア プ ラ イ ア ン ス と し て Prime Infrastructure を イ ン ス ト ールす る
方法を説明 し ま す。 Prime Infrastructure は、 ハー ド ウ ェ ア ア プ ラ イ ア ン ス と し て も 用意 さ れてい ま す。 物理ア プ ラ イ ア ン ス
の イ ン ス ト ール方法については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Appliance Hardware Installation Guide』 を参照 し て く だ さ い。
2
製品概要
Prime Infrastructure では、 有線/ ワ イ ヤ レ ス ア ク セ ス 、 キ ャ ン パ ス 、 お よ びブ ラ ン チ ネ ッ ト ワ ー ク の包括的な ラ イ フ サ イ ク ル
管理のための単一の統合 ソ リ ュ ーシ ョ ン を提供 し 、 エ ン ド ユーザの接続性 と ア プ リ ケーシ ョ ン のパ フ ォ ーマ ン ス の保証の問
題で豊富な可視性を提供 し ま す。 Prime Infrastructure は、 企業 IT への 「個人所有デバ イ ス の持ち込み」 (BYOD) を実現 し 、
新 し いサービ ス の ロ ールア ウ ト 、 モバ イ ル デバ イ ス のセ キ ュ ア な ア ク セ ス と 管理を加速 し ま す。 ア プ リ ケーシ ョ ン パ フ ォ ー
マ ン ス の可視性お よ びネ ッ ト ワ ー ク 制御 と ク ラ イ ア ン ト の認識 と を緊密に結びつけ る こ と で、 Prime Infrastructure は、 エ ン ド
ユーザに妥協のない品質のエ ク ス ペ リ エ ン ス を保証 し ま す。 Cisco Identity Services Engine (ISE) の機能を使用 し た緊密な統
合に よ っ て、 セ キ ュ リ テ ィ と ポ リ シー関連の問題を通 し て こ の視覚化が拡張 さ れ、 ク ラ イ ア ン ト の ア ク セ ス の問題を解決す
る ための明確な手順 と と も に、 こ の問題の完璧な表示を提供 し ま す。
主な機能
手順は次の と お り です。
•
Prime Infrastructure の機能 と 利点の概要につい ては、 最新の Cisco Prime Infrastructure デー タ シー ト を 参照 し て く だ さ
い。
•
頻繁に使用す る Prime Infrastructure の機能については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 User Guide』 を参照 し て く だ さ
い。
•
管理者向けの機能の詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide 』 を参照 し て く だ さ い。
Cisco Prime Infrastructure のラ イ セ ン スについて
Prime Infrastructure の ラ イ セ ン ス に よ っ て、 使用で き る 機能お よ びそれ ら の機能を使用 し て管理で き る デバ イ ス の数が決 ま り
ま す。 その他の参考資料は次の と お り です。
•
Cisco Prime Infrastructure の ラ イ セ ン ス の種類 と 注文方法については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Ordering and
Licensing Guide』 を参照 し て く だ さ い。
•
購入済みの ラ イ セ ン ス を適用す る 方法については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 User Guide』 を参照 し て く だ さ い。
2 イ ン ス ト ールを開始する前に
Cisco Prime Infrastructure を イ ン ス ト ールす る 前に、 次の項目を参照 し て く だ さ い。
•
「シ ス テ ム要件について」
•
「仮想ア プ ラ イ ア ン ス のオプシ ョ ン」
•
「物理ア プ ラ イ ア ン ス のオプシ ョ ン」
•
「Web ク ラ イ ア ン ト の要件」
•
「FIPS モー ド の イ ン ス ト ール オプシ ョ ン」
•
「前の リ リ ー ス の Prime Infrastructure か ら ア ッ プ グ レ ー ド す る 場合」
システム要件について
Prime Infrastructure は、 ア プ ラ イ ア ン ス と し て提供 さ れ る 仮想マ シ ン (VM) で、 ア プ リ ケーシ ョ ン と 安全で強化 さ れた 64
ビ ッ ト の Red Hat Linux Enterprise Server オペ レ ーテ ィ ン グ シ ス テ ム が組み込 ま れてい ま す。 ア プ ラ イ ア ン ス の提供形態は、
次の 2 つに大別 さ れ ま す。
•
仮想 : 仮想ア プ ラ イ ア ン ス は、 Open Virtualization Archive (OVA) フ ァ イ ル と し てパ ッ ケージ化 さ れてい ま す。 こ の フ ァ
イ ルは、 ユーザ側で用意す る 、 VMware ESXi を 実行中の適格なサーバに イ ン ス ト ールす る 必要が あ り ま す。 こ の形態の
場合、 任意のサーバ ハー ド ウ ェ ア上で ア プ ラ イ ア ン ス を実行で き ま す。 ま た、 企業ネ ッ ト ワ ー ク のサ イ ズに応 じ て それ
ぞれに最適化 さ れた 4 つのいずれかの設定で仮想ア プ ラ イ ア ン ス を イ ン ス ト ールで き ま す。 仮想ア プ ラ イ ア ン ス の各サ
イ ズ オプシ ョ ン に対応す る ハー ド ウ ェ ア要件お よ び容量については、 「仮想ア プ ラ イ ア ン ス のオプシ ョ ン」 を参照 し て く
だ さ い。
3
•
物理 : 物理ア プ ラ イ ア ン ス は、 ラ ッ ク 取 り 付け型サーバ と し てパ ッ ケージ化 さ れてお り 、 VMware ESXi お よ び Prime
Infrastructure VM が あ ら か じ め イ ン ス ト ール さ れて設定 さ れてい ま す。 標準設定 ま たはハ イ パ フ ォ ーマ ン ス 設定のいずれ
か を選択で き ま す。 物理ア プ ラ イ ア ン ス のハー ド ウ ェ ア仕様お よ び容量については、 「物理ア プ ラ イ ア ン ス のオプシ ョ
ン」 を参照 し て く だ さ い。
仮想ア プ ラ イ ア ン スのオプ シ ョ ン
Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス を導入す る 場合は、 表 1 に記載す る 4 つのオプシ ョ ン のいずれか を選択で き ま す。
ユーザ側が用意す る ハー ド ウ ェ アは、 選択す る オプシ ョ ン のシ ス テ ム要件 と し て、 こ の表に記載 さ れてい る 仕様を満たすか、
それ以上でな ければな り ま せん。
表1
Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン スのオプ シ ョ ン
仮想ア プ ラ イ ア ン ス
のオプ シ ョ ン
ハー ド ウ ェ ア要件
デバイ ス
ク ラ イアン ト
モニ タ リ ング
シ ス テム
シ ス テム ユーザ
Express
Express Plus
Standard
Professional
5.0/5.1/5.5
5.0/5.1/5.5
5.0/5.1/5.5
5.0/5.1/5.5
ア プ ラ イ ア ン ス イ メ ージ形式
OVA
OVA
OVA
OVA
1.x オ プ シ ョ ン と 同等
小
中
大
特大
仮想 CPU (vCPU)
4
8
16
16
メモリ
12 GB
16 GB
16 GB
24 GB
デ ィ ス ク 容量
300 GB
600 GB
900 GB
1,200 GB
デ ィ ス ク I/O 速度
200 MBps
200 MBps
200 MBps
200 MBps
統合 AP の最大数
300
2500
5000
20,000
自律 AP の最大数
300
500
3000
3000
WLAN コ ン ト ロ ー ラ の最大数
5
50
500
1000
有線接続の最大数 (ス イ ッ チ、
ルー タ )
300
1000
6000
13,000
MSE の最大数
10
10
10
25
NAM
5
5
500
1,000
デバ イ スの最大数
1000
3000
10,000
24000
有線 ク ラ イ ア ン ト 数
50,000
50,000
50,000
50,000
ワ イ ヤレ ス ク ラ イ ア ン ト 数
30,000
30,000
75,000
200,000
ク ラ イ ア ン ト 変更数 (5 分間隔)
5,000
5,000
25,000
40,000
イ ベ ン ト 持続レ ー ト (イ ベ ン ト
数/秒)
100
100
300
1000
Netflow ( フ ロ ー数/秒)
3000
3000
16,000
80,000
最大 イ ン タ ー フ ェ イ ス数
12,000
50,000
250,000
350,000
最大有効 NAM デー タ ポー リ ン グ数
5
5
20
40
最大サ イ ト 数/キ ャ ンパス
200
500
2500
2500
最大グループ数2
50
100
150
150
最大仮想 ド メ イ ン数
100
500
1200
1200
同時使用 GUI ク ラ イ ア ン ト 数
5
10
25
50
同時使用 API ク ラ イ ア ン ト 数
2
2
5
5
2.X オ プ シ ョ ン
VMware ESXi のバージ ョ
ン1
1. VMware ESXi 4.x はサポー ト さ れてい ま せん。
2. 「最大グループ数」 は、 すべてのユーザ定義グループ、 設定済みグループ、 デバ イ ス グループ、 お よ びポー ト グループの合計数です。
4
物理ア プ ラ イ ア ン スのオプ シ ョ ン
Prime Infrastructure 物理ア プ ラ イ ア ン ス を導入す る 場合は、 表 2 に記載す る Gen 1 ま たは Gen 2 のいずれかのオプシ ョ ン を選
択で き ま す。 Gen 1 お よ び Gen 2 物理ア プ ラ イ ア ン ス の容量はそれぞれ、 仮想ア プ ラ イ ア ン ス Standard オプシ ョ ン、
Professional オプシ ョ ン の容量 と 同 じ です。
表2
Prime Infrastructure 物理ア プ ラ イ ア ン スのオプ シ ョ ン
物理ア プ ラ イ ア ン スのオプ
ション
ハー ド ウ ェ ア仕様
デバイ ス
ク ラ イアン ト
モニ タ リ ング
シ ス テム
2.X オ プ シ ョ ン
Gen 1
Gen 21
ア プ ラ イ ア ン ス イ メ ージ形式
ベア メ タ ル/ISO
ベア メ タ ル/ISO
1.x オ プ シ ョ ン と 同等
物理ア プ ラ イ ア ン ス
物理ア プ ラ イ ア ン ス
CPU ( コ ア数/ス レ ッ ド 数)
8 C/16 T
10 C/20 T
メモリ
16 GB
64 GB
デ ィ ス ク 容量
4x300 GB
8x900 GB
RAID Level
RAID 5
RAID 10
デ ィ ス ク I/O 速度
200 MBps
200 MBps
統合 AP の最大数
5000
20,000
自律 AP の最大数
3000
3000
WLAN コ ン ト ロ ー ラ の最大数
500
1000
有線接続の最大数 (ス イ ッ チ、 ルー タ ) 6000
10
MSE の最大数
25
NAM
500
1000
デバ イ スの最大数
10,000
24000
有線 ク ラ イ ア ン ト 数
50,000
50,000
ワ イ ヤレ ス ク ラ イ ア ン ト 数
75,000
200,000
ク ラ イ ア ン ト 変更数 (5 分間隔)
25,000
40,000
イ ベ ン ト 持続レ ー ト (イ ベ ン ト 数/秒)
300
1000
Netflow ( フ ロ ー数/秒)
16,000
80,000
最大 イ ン タ ー フ ェ イ ス数
250,000
350,000
最大有効 NAM デー タ ポー リ ン グ数
20
40
最大サ イ ト 数/キ ャ ンパス
2500
2500
150
150
最大仮想 ド メ イ ン数
1200
1200
同時使用 GUI ク ラ イ ア ン ト 数
25
50
同時使用 API ク ラ イ ア ン ト 数
5
5
最大グループ数
シ ス テム ユーザ
2
13,000
1. Gen 2 Cisco UCS ベー ス の物理ア プ ラ イ ア ン ス の リ リ ー ス は、 2015 年第 1 四半期に予定 さ れてい ま す。
2. 「最大グループ数」 は、 すべてのユーザ定義グループ、 設定済みグループ、 デバ イ ス グループ、 お よ びポー ト グループの合計数です。
5
Web ク ラ イ ア ン ト の要件
すべての Prime Infrastructure ユーザは、 ク ラ イ ア ン ト Web ブ ラ ウ ザか ら ア プ ラ イ ア ン ス に ア ク セ ス し ま す。 Web ク ラ イ ア ン
ト の要件は次の と お り です。
•
ハー ド ウ ェ ア : 次のテ ス ト 済みサポー ト ブ ラ ウ ザのいずれかに対応 し てい る Mac ま たは Windows の ラ ッ プ ト ッ プ ま たは
デ ス ク ト ッ プ。
– Google Chrome 34、 35、 36 以降
– Microsoft Internet Explorer 10、 ま たは 11 (プ ラ グ イ ン不要)
– Mozilla Firefox ESR 17、 24
– Mozilla Firefox 30 以降
•
表示解像度 : 画面解像度を 1280 x 800 以上に設定す る こ と を推奨 し ま す。
•
Adobe Flash Player : Prime Infrastructureの機能が適切に動作す る には、 Adobe Flash Player を ク ラ イ ア ン ト マ シ ン に イ ン ス
ト ールす る 必要が あ り ま す。 Adobe の Web サ イ ト か ら 、 Adobe Flash Player の最新バージ ョ ン を ダ ウ ン ロ ー ド し て、 イ ン
ス ト ールす る こ と を推奨 し ま す。
FIPS モー ド のイ ン ス ト ール オプ シ ョ ン
Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス には、 「FIPS モー ド 」 の イ ン ス ト ール オプシ ョ ン が用意 さ れてい ま す。 こ のオプシ ョ
ン は、 FIPS-140-2 標準に準拠 し た製品を使用す る 必要が あ る お客様を対象 と し てい ま す。
Federal Information Processing Standards (FIPS) は、 米国政府の コ ン ピ ュ ー タ セ キ ュ リ テ ィ の標準です。 FIPS-140-2 シ リ ー
ズは、 暗号化モジ ュ ールの要件を指定 し ま す。 詳細については、 http://www.nist.gov/itl/fips.cfm を参照 し て く だ さ い。
Prime Infrastructure シ ス テ ム が FIPS モー ド で動作 し てい る か ど う か を確認す る には、 シ ス テ ム CLI コ マ ン ド show
security-status を使用 し ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Checking On Server
Security Status」 を参照 し て く だ さ い。
FIPS モー ド で イ ン ス ト ールす る か ど う か を決定す る 際には、 次の点に注意 し て く だ さ い。
6
•
FIPS モー ド で Prime Infrastructure を イ ン ス ト ールす る と 、 FIPS-140-2 の暗号化セ キ ュ リ テ ィ 要件に準拠す る た めに、 特
定の機能を使用で き な く な り ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Best
Practices: Server Security Hardening」 を参照 し て く だ さ い。
•
FIPS 準拠 と し て認定 さ れてい る のは、 Prime Infrastructure の ワ イ ヤ レ ス 管理 ソ リ ュ ーシ ョ ン機能のみです。 Prime
Infrastructure を使用 し て有線デバ イ ス 、 ま たは有線デバ イ ス と ワ イ ヤ レ ス デバ イ ス の組み合わせを管理す る 場合は、
FIPS モー ド で イ ン ス ト ール し ないで く だ さ い 。
•
FIPS モー ド は イ ン ス ト ール オプシ ョ ン で あ り 、 イ ン ス ト ール後に無効にす る こ と はで き ま せん。 非 FIPS モー ド で Prime
Infrastructure を使用す る には、 製品を再 イ ン ス ト ールす る 必要が あ り ま す。
•
FIPS モー ド を有効にす る と 、 TFTP お よ び FTP はデ フ ォ ル ト で無効に さ れ ま す。 ア ッ プ ロ ー ド お よ びダ ウ ン ロ ー ド 操作
には、 SFTP が使用 さ れ ま す。
•
FIPS モー ド を有効にす る と 、 プ ラ グ ア ン ド プ レ イ 機能を使用で き な く な り ま す。
•
FIPS モー ド を有効にす る と 、 ルー ト を有効にで き な く な る ため、 ルー ト モー ド の CLI への ア ク セ ス が制限 さ れ ま す。
•
FIPS モー ド で イ ン ス ト ール さ れた Prime Infrastructure 2.2 を、非 FIPS 対応サーバで作成 さ れたバ ッ ク ア ッ プか ら 復元す る
こ と はで き ま せん。 逆に、 FIPS 対応バ ッ ク ア ッ プ を非 FIPS 対応 Prime Infrastructure サーバに復元す る こ と も で き ま せん。
2.2 よ り 前の Prime Infrastructure は、 非 FIPS 対応サーバでのみ復元で き ま す。
前の リ リ ースの Prime Infrastructure から ア ッ プグレー ド する場合
こ のバージ ョ ン の Prime Infrastructure では、 イ ン プ レ ー ス ア ッ プ グ レ ー ド を使用で き ま せん。 最新バージ ョ ン に ア ッ プ グ
レ ー ド す る には、 新 し いサーバに こ のバージ ョ ン の Prime Infrastructure を仮想ア プ ラ イ ア ン ス と し て イ ン ス ト ールす る か、 新
し い物理ア プ ラ イ ア ン ス に イ ン ス ト ール済みの Prime Infrastructure を注文す る 必要が あ り ま す。 その後、 前の イ ン ス ト ールか
ら の ア プ リ ケーシ ョ ン バ ッ ク ア ッ プ を使用 し て、 古い Prime Infrastructure イ ン ス ト ールか ら 新 し い イ ン ス ト ールにデー タ を
移行で き ま す。
現在、 次のいずれかのバージ ョ ン の Prime Infrastructure を使用 し てい る 場合は、 既存のデー タ を バ ッ ク ア ッ プ し てか ら 、
Prime Infrastructure2.2 を実行 し てい る 別のサーバにそのデー タ を復元で き ま す。
•
Cisco Prime Infrastructure 2.1.2 (UBF パ ッ チが適用 さ れてい る こ と )
•
Cisco Prime Infrastructure 2.1.1 (UBF パ ッ チが適用 さ れてい る こ と )
•
Cisco Prime Infrastructure 2.1.0.0.87
•
Cisco Prime Infrastructure 1.4.2
•
Cisco Prime Infrastructure 1.4.1
•
Cisco Prime Infrastructure 1.4.0.45
1.4.0.45 ま たは 2.1.0.0.87 よ り 前のバージ ョ ン を使用 し てい る 場合は、 サーバ を バージ ョ ン 2.1.0.0 .87 ( ま たはバージ ョ ン
1.4.0.45) に ア ッ プ グ レ ー ド し てか ら 、 バ ッ ク ア ッ プ を取 る 必要が あ り ま す。
複数のバージ ョ ン の Prime Infrastructure を実行 し ていて、 それ ら の Prime Infrastructure か ら デー タ を移行す る 必要が あ る 場合
は、 「複数の Prime Infrastructure バージ ョ ン を実行 し てい る 場合」 を参照 し て く だ さ い。
新 し い Prime Infrastructure サーバにバ ッ ク ア ッ プ を復元す る には、 その Prime Infrastructure サーバが前のサーバ以上のサ イ ズ
でな ければな ら ない こ と に注意 し て く だ さ い。 「FIPS モー ド の イ ン ス ト ール オプシ ョ ン」 を参照 し て く だ さ い。
以前のサポー ト 対象バージ ョ ン の Prime Infrastructure か ら デー タ を バ ッ ク ア ッ プす る には、 次の手順に従っ て く だ さ い。
ステ ッ プ 1
現在実行 し てい る Prime Infrastructure バージ ョ ン の リ モー ト バ ッ ク ア ッ プ リ ポ ジ ト リ を ま だセ ッ ト ア ッ プ し て
いない場合は、 セ ッ ト ア ッ プ し ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の
「Using Remote Backup Repositories」 を参照 し て く だ さ い。
ステ ッ プ 2
現在実行 し てい る Prime Infrastructure バージ ョ ン の ア プ リ ケーシ ョ ン のバ ッ ク ア ッ プ を取 り 、 リ モー ト リ ポ ジ
ト リ にバ ッ ク ア ッ プ を保存 し ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の
「Taking Application Backups」 を参照 し て く だ さ い。
ステ ッ プ 3
「バ ッ ク ア ッ プの検証」 の説明に従っ て、 バ ッ ク ア ッ プの整合性を確認 し ま す。
複数の Prime Infrastructure バージ ョ ン を実行 し ている場合
前の複数の リ リ ー ス の Prime Infrastructure を実行 し てい る 場合 (た と えば、 バージ ョ ン 1.4.x と バージ ョ ン 2.1.x)、 デー タ を
復元す る ために使用す る バージ ョ ン を 1 つ選択す る 必要が あ り ま す。 複数のバージ ョ ン の Prime Infrastructure か ら デー タ を復
元す る こ と はで き ま せん。 複数のバージ ョ ン の Prime Infrastructure か ら デー タ を 統合す る には、 以下を行い ま す。
1. 前の Prime Infrastructure バージ ョ ン を実行 し てい る 1 つの Prime Infrastructure シ ス テ ム に対 し て復元操作を実行 し ま す。
「前の リ リ ー ス のPrime Infrastructure か ら のデー タ の移行」 を参照 し て く だ さ い。
2. 他の Prime Infrastructure シ ス テ ム か ら デバ イ ス イ ンベン ト リ お よ びマ ッ プ を エ ク ス ポー ト し 、 その情報を Prime
Infrastructure 2.2 シ ス テ ム に イ ン ポー ト し ま す。
バ ッ ク ア ッ プの検証
追加 Prime Infrastructure サーバ (予備の Prime Infrastructure ア プ ラ イ ア ン ス ま たは新 し い Prime Infrastructure 仮想マ シ ン) を
セ ッ ト ア ッ プ し て、 Prime Infrastructure バ ッ ク ア ッ プ デー タ の有効性を 確認 し てか ら 、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2
Administrator Guide』 の 「Restoring From Application Backups」 の説明に従っ て復元操作を行っ て く だ さ い。 バ ッ ク ア ッ プ を検
証す る ための追加 Prime Infrastructure シ ス テ ム がない場合は、 少な く と も 2 つのバ ッ ク ア ッ プ を と っ て、 デー タ 損失の リ ス ク
を軽減 し ま す。
7
復元操作が機能 し ない場合、 ま たはバ ッ ク ア ッ プ さ れた イ メ ージに問題が あ る 場合は、 実動シ ス テ ム か ら 別のバ ッ ク ア ッ プ
を取 る か、 以前の Prime Infrastructure のバ ッ ク ア ッ プか ら の復元を 試み ま す。
こ のバージ ョ ン の Prime Infrastructure を イ ン ス ト ールす る 前に検証済みのバ ッ ク ア ッ プ を作成で き ない場合は、 Cisco TAC で
サポー ト ケー ス を開 き ま す。
3 Cisco Prime Infrastructure のイ ン ス ト ール
関連 ト ピ ッ ク の説明に従っ て、 Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス を イ ン ス ト ール し ま す。
こ の 『 ク イ ッ ク ス タ ー ト ガ イ ド 』 では、 仮想ア プ ラ イ ア ン ス の イ ン ス ト ールについてのみ説明 し ま す。 Prime Infrastructure
物理ア プ ラ イ ア ン ス の イ ン ス ト ールの詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure Appliance Hardware Installation Guide』 を
参照 し て く だ さ い。
関連項目
• 「 イ ン ス ト ール開始前の作業」
•
「VMware vSphere Client か ら の OVA の導入」
•
「サーバの イ ン ス ト ール」
イ ン ス ト ール開始前の作業
Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス を イ ン ス ト ールす る 前に、 次の事項を確認す る 必要が あ り ま す。
•
Prime Infrastructure サーバ と し て使用す る 予定のマ シ ン上に VMware ESXi が イ ン ス ト ール さ れ、 設定 さ れてい る 。
VMware ホ ス ト のセ ッ ト ア ッ プ と 設定については、 VMware のマ ニ ュ アル を参照 し て く だ さ い。 VMware ESX 5.5 を使用
す る 場合、 vSphere Client ま たは ESX5.5U2 Client を使用 し て仮想マ シ ン を管理す る 必要が あ り ま す。 仮想マ シ ン の設定を
編集 し ないで く だ さ い。 ま た、 設定の拡張 ま たは手動に よ る デ ィ ス ク の追加 も 行っ てはな り ま せん。
•
イ ン ス ト ール さ れた VMware ESXi ホ ス ト が到達可能です。
VMware vSphere Client を イ ン ス ト ールす る 方法は、 VMware のマ ニ ュ アル を参照 し て く だ さ い。 ネ ッ ト ワ ー ク で仮想ホ ス
ト が使用可能にな っ た後、 その IP ア ド レ ス を参照 し て、 VMware vSphere Client を イ ン ス ト ールで き る Web ベー ス の イ ン
タ ー フ ェ イ ス を表示で き ま す。
•
Prime Infrastructure OVA が、 VMware vSphere Client の イ ン ス ト ール先 と 同 じ マ シ ン に保存 さ れてい る 。 シ ス コ と の取 り 決
めに従っ て、 OVA フ ァ イ ル を Cisco.com か ら ダ ウ ン ロ ー ド す る か、 シ ス コ が提供す る イ ン ス ト ール メ デ ィ ア を使用 し ま
す。
VMware vSphere Client からの OVA の導入
OVA を導入す る 前に、 シ ス テ ム要件をすべて満た し てい る こ と を 確認 し ま す。 「シ ス テ ム要件について」 お よ び 「 イ ン ス ト ー
ル開始前の作業」 の項を確認 し ま す。
ステ ッ プ 1
VMware vSphere Client を起動 し 、 ESXi ホ ス ト ま たは vCenter サーバに接続 し ま す。
ステ ッ プ 2
[File] > [Deploy OVF Template] を選択 し ま す。
ステ ッ プ 3
[Browse] を ク リ ッ ク し 、 ロ ーカル マ シ ン上の OVA フ ァ イ ル を保存 し た場所に ア ク セ ス し てか ら 、 [Next] を ク
リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 4
OVF テ ン プ レ ー ト の詳細ページで詳細を確認 し 、 [Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 5
[End User License Agreement] ウ ィ ン ド ウ で、 [Accept] を ク リ ッ ク し てか ら [Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 6
[Name and Location] ウ ィ ン ド ウ で、 次の項目を指定 し ま す。
ステ ッ プ 7
8
•
[Name] フ ィ ール ド に、 新 し い仮想マ シ ン の名前を入力 し ま す。
•
[Inventory Location] 領域で、 適切な フ ォ ルダ を選択 し ま す。 (vSphere Client が ESXi ホ ス ト に直接接続 さ れ
てい る 場合、 こ のオプシ ョ ン は表示 さ れ ま せん)。
[Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 8
(注)
ステ ッ プ 9
[Deployment Configuration] ウ ィ ン ド ウ で、 目的の設定 (Express、 Standard、 Professional な ど ) を選択 し 、 選択
し た設定に必要な リ ソ ー ス を確認 し ま す。
最適なパ フ ォ ーマ ン ス を得 る ために、 CPU お よ び メ モ リ リ ソ ー ス の 100% を予約す る こ と を推奨 し ま す。
[Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ス テ ッ プ 10 [Host/Cluster] ウ ィ ン ド ウ で、 OVF テ ン プ レ ー ト を展開す る ホ ス ト ま たは ク ラ ス タ を選択 し てか ら 、 [Next] を ク
リ ッ ク し ます。 (vSphere Client が ESXi ホ ス ト に直接接続 さ れてい る 場合、 こ のオプシ ョ ンは表示 さ れません)。
ス テ ッ プ 11 [Storage] ウ ィ ン ド ウ で、 「仮想ア プ ラ イ ア ン ス のオプシ ョ ン」 で説明 さ れてい る 必要な領域の要件を満たすデー
タ ス ト ア を選択 し 、 [Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ス テ ッ プ 12 [Disk Format] ウ ィ ン ド ウ で、 仮想マ シ ン の仮想デ ィ ス ク を保存す る 目的のプ ロ ビ ジ ョ ニ ン グ を選択 し 、 [Next]
を ク リ ッ ク し ま す。
ス テ ッ プ 13 [Network Mapping] ウ ィ ン ド ウ で、 仮想マ シ ン で使用す る ネ ッ ト ワ ー ク を選択 し 、 [Next] を ク リ ッ ク し ま す。
ス テ ッ プ 14 [Ready to Complete] ウ ィ ン ド ウ で、設定を確認 し てか ら [Power on After Deployment] を選択 し 、[Finish] を ク リ ッ
ク し ま す。
サーバのネ ッ ト ワ ー ク 速度お よ び IOPS に よ っ ては、 導入が完了す る ま でに数分かか る こ と が あ り ま す。
サーバのイ ン ス ト ール
Prime Infrastructure OVA の導入後に、 Prime Infrastructure を イ ン ス ト ールお よ び起動す る ために仮想ア プ ラ イ ア ン ス を設定す
る 必要が あ り ま す。
ステ ッ プ 1
仮想マ シ ン の電源が ま だオ ン に な っ ていない場合、 VMware vSphere Client で導入 し た仮想ア プ ラ イ ア ン ス を右
ク リ ッ ク し 、 [Power] > [Power On] の順に選択 し ま す。
ステ ッ プ 2
[Console] タ ブ を ク リ ッ ク し ま す。
サーバのブー ト 後に、 ロ ーカルホ ス ト ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト が表示 さ れ ま す。
ステ ッ プ 3
ロ ーカルホ ス ト ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト で、 setup と 入力 し ま す。
ステ ッ プ 4
コ ン ソ ールか ら 次のパ ラ メ ー タ の入力を求め ら れ ま す。
•
[hostname] : 仮想ア プ ラ イ ア ン ス の ホ ス ト 名。
•
[IP Address] : 仮想ア プ ラ イ ア ン ス の IP ア ド レ ス 。
•
[IP default netmask] : IP ア ド レ ス のデフ ォ ル ト サブネ ッ ト マ ス ク 。
•
[IP default gateway] : デ フ ォ ル ト ゲー ト ウ ェ イ の IP ア ド レ ス 。
•
[Default DNS domain] : デフ ォ ル ト の ド メ イ ン名。
•
[Primary nameserver] : プ ラ イ マ リ ネーム サーバの IP ア ド レ ス 。
•
[Secondary name servers] : セ カ ン ダ リ ネーム サーバの IP ア ド レ ス (存在す る 場合)。 最大 3 台のセ カ ン ダ
リ ネーム サーバ を追加で き ま す。
•
[Primary NTP server] : ユーザが使用す る プ ラ イ マ リ ネ ッ ト ワ ー ク タ イ ム プ ロ ト コ ル サーバの IP ア ド レ ス
ま たは ホ ス ト 名。 (time.nist.gov がデ フ ォ ル ト です)。
•
[Secondary NTP servers] : プ ラ イ マ リ が利用で き ない と き に使用 さ れ る セ カ ン ダ リ NTP サーバの IP ア ド レ
ス ま たはホ ス ト 名。
•
[System Time Zone] : ユーザが使用す る 時間帯 コ ー ド 。 サポー ト さ れ る 時間帯は、 『Cisco Prime
Infrastructure Appliance Hardware Installation Guide』 の 「System Time Zones」 に リ ス ト さ れてい ま す。
•
[Clock time] : サーバの時間帯に基づいた時刻。
•
[Username] : 最初の管理ユーザの名前 (「admin」)。 こ れは、 コ ン ソ ール ま たは SSH を使用 し てサーバに ロ
グ イ ンす る ために使用す る 管理者ア カ ウ ン ト です。 デフ ォ ル ト の admin を受け入れ る こ と がで き ま す。
•
[Password] : 管理ユーザ パ ス ワ ー ド を入力 し 、 確認 し ま す。
9
ヒント
Prime Infrastructure パ ス ワ ー ド は、 安全な場所に保管 し て く だ さ い。 パ ス ワ ー ド を忘れた場合は、 『Cisco Prime
Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Recovering Administrator Passwords on Virtual Appliances」 を参照 し て
く だ さ い。
ステ ッ プ 5
こ れ ら の値の入力が完了す る と 、 入力 し た ネ ッ ト ワ ー ク 設定パ ラ メ ー タ が イ ン ス ト ール用ア プ リ ケーシ ョ ン に
よ っ て テ ス ト さ れ ま す。 テ ス ト に成功す る と 、 Prime Infrastructure の イ ン ス ト ールが開始 さ れ ま す。
ステ ッ プ 6
ア プ リ ケーシ ョ ン の イ ン ス ト ールが完了す る と 、 次の イ ン ス ト ール後パ ラ メ ー タ の入力を促 さ れ ま す:
•
[High Availability Role Selection] : イ ン ス ト ール し たサーバ を ハ イ アベ イ ラ ビ リ テ ィ 実装の フ ェ ールバ ッ ク
のセ カ ン ダ リ サーバ と し て使用す る 場合は、 プ ロ ン プ ト で yes と 入力 し ま す。 ハ イ アベ イ ラ ビ リ テ ィ の登
録に使用す る 認証キーを入力す る よ う に促 さ れ ま す。 プ ロ ン プ ト に対 し て no と 入力 し た場合、 サーバは
プ ラ イ マ リ サーバ ( ス タ ン ド ア ロ ン) と し て動作 し 、 イ ン ス ト ールでは次のプ ロ ン プ ト が出 さ れ ま す。
•
[Web Interface Root Password] : デ フ ォ ル ト のルー ト 管理者が使用す る パ ス ワ ー ド を入力 し て確認 し ま す。
こ れは、 Prime Infrastructure Web ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス に ロ グ イ ン し 、 別のユーザ ア カ ウ ン ト を設定す
る ために使用す る ルー ト ア カ ウ ン ト です。
•
[Enabling FIPS Mode] : Prime Infrastructure を Federal Information Processing Standards (FIPS) 140-2 準拠の
操作モー ド で イ ン ス ト ールす る 場合は、 yes を指定 し ま す ( こ のオプシ ョ ン を選択す る 前に、 必ず 「FIPS
モー ド の イ ン ス ト ール オプシ ョ ン」 を読んで理解 し て く だ さ い)。
ステ ッ プ 7
イ ン ス ト ールに進むには、 [Yes] を 選択 し ま す。 ハ イ アベ イ ラ ビ リ テ ィ お よ び FIPS モー ド オプシ ョ ン を再入力
す る 場合は、 [No] を選択 し ま す。
ステ ッ プ 8
イ ン ス ト ールが完了す る と 、 ア プ ラ イ ア ン ス が リ ブー ト し 、 ロ グ イ ン プ ロ ン プ ト が表示 さ れ ま す。
ステ ッ プ 9
ス テ ッ プ 4 で指定 し た 「admin」 ユーザ名 と パ ス ワ ー ド を使用 し て仮想マ シ ン に ロ グ イ ン し ま す。
ス テ ッ プ 10 ncs status コ マ ン ド を 実行 し て (『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Checking Prime
Infrastructure Server Status」 を参照)、 プ ロ セ ス が再開 し た こ と を確認 し ま す。 次のプ ロ セ ス ス テー タ ス が表示
さ れ る はずです。
•
Non-FIPS (Standalone) : すべてのプ ロ セ ス が稼動 し てい ま す。
•
Non-FIPS (Standalone) : FTP、 TFTP、 お よ び PnP は無効に さ れてい ま す。 他のプ ロ セ ス が実行 さ れてい ま
す。
•
Secondary server : ヘル ス モニ タ リ ン グ プ ロ セ ス が実行 さ れてい ま す。 ( こ れは、 セ カ ン ダ リ サーバ上での
み実行 さ れ る プ ロ セ ス です)。
4 イ ン ス ト ール後の作業
Prime Infrastructure の イ ン ス ト ールが完了 し た ら 、 次の項の手順に従い ま す。
•
「前の リ リ ー ス のPrime Infrastructure か ら のデー タ の移行」
•
「Prime Infrastructure ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス への ロ グ イ ン」
•
「Prime Infrastructure の ス タ ー ト ア ッ プ」
前の リ リ ースのPrime Infrastructure からのデー タ の移行
Prime Infrastructure 1.4.x ま たは 2.1.x か ら のデー タ を新 し く イ ン ス ト ール し た Prime Infrastructure 2.2 サーバに復元す る には、
次の手順に従い ま す。
(注)
10
前の複数の リ リ ー ス の Prime Infrastructure を実行 し てい る 場合 (た と えば、 バージ ョ ン 1.4.x と バージ ョ ン 2.1.x)、
デー タ を復元す る ために使用す る バージ ョ ン を 1 つ選択す る 必要が あ り ま す。 複数のバージ ョ ン の Prime
Infrastructure か ら デー タ を復元す る こ と はで き ま せん。 「複数の Prime Infrastructure バージ ョ ン を実行 し てい る 場合」
を参照 し て く だ さ い。
ステ ッ プ 1
古い ホ ス ト と 同 じ リ モー ト バ ッ ク ア ッ プ リ ポ ジ ト リ を使用す る よ う 、 新 し い Prime Infrastructure ホ ス ト を設定
し ま す。 詳細については、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Using Remote Backup
Repositories」 を参照 し て く だ さ い。
ステ ッ プ 2
『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Restoring From Application Backups」 で説明 さ れてい る
よ う に、 リ モー ト リ ポ ジ ト リ の ア プ リ ケーシ ョ ン バ ッ ク ア ッ プ を新 し い ホ ス ト に復元 し ま す。
ステ ッ プ 3
プ ロ セ ス が完了 し た ら 、 次の作業を行い ま す。
•
ユーザに対 し て、 ア ッ プ グ レ ー ド さ れた Prime Infrastructure サーバに接続を試行す る 前に、 Prime
Infrastructure の古いバージ ョ ン に ア ク セ ス し たすべての ク ラ イ ア ン ト マ シ ン のブ ラ ウ ザで キ ャ ッ シ ュ を ク
リ アす る よ う に指示 し ま す。
•
Prime Infrastructure を使用 し て Cisco Wireless LAN Controllers を管理 し てい る 場合は、 『WLC 設定の再同期
(P.11)』 を参照 し て く だ さ い。
•
『Cisco Prime Infrastructure 2.2 User Guide 』 の 「Synchronizing Devices」 の説明に従っ て、 デバ イ ス を同期 し
ま す。
ステ ッ プ 4
新 し い Prime Infrastructure 2.2 サーバが動作可能に な っ た ら 、 以前のサーバ を停止 し ま す。
移行後の保証デー タ
新 し い Prime Infrastructure 2.2 の仮想 ま た は物理ア プ ラ イ ア ン ス に Prime Infrastructure 1.4.x のデー タ を 復元 し た後は、保証
ラ イ セ ン ス だけ を再ホ ス ト す る 必要が あ り ま す。 その他の ラ イ セ ン ス は、 すべて自動的に新 し いサーバに適用 さ れ ま す。 新
し い ラ イ セ ン ス を要求す る には、 [email protected] に電子 メ ール を送信 し ま す。
Prime Infrastructure 2.2 にデー タ を移動す る 際に、 次の保証デー タ は移行 さ れ ま せん。
•
Raw NetFlow 情報
•
カ ス タ ム NetFlow レ ポー ト
•
パケ ッ ト キ ャ プチ ャ フ ァ イ ル
•
処理 さ れた非集約デー タ (PFR デー タ お よ び URL な ど)
ど のバージ ョ ン の Prime Infrastructure か ら デー タ を バ ッ ク ア ッ プ し て復元 し たかに よ っ ては、 集約デー タ も 移行 さ れ る 場合が
あ り ま す。
•
Prime Infrastructure 1.4.x か ら 2.2 に復元 し た場合 : 保証デー タ は移行 さ れ ま せん。 (Prime Infrastructure 1.4 か ら 2.2 に移行
し た場合は、 保証 ラ イ セ ン ス も 再発行す る 必要が あ り ま す)。
•
Prime Infrastructure 2.1.x か ら 2.2 に復元 し た場合 : 1 時間お よ び 1 日の集約デー タ が移行 さ れ ま す。
•
Prime Infrastructure 2.2 か ら 2.2 に復元 し た場合 : 5 分、 1 時間、 1 日の集約デー タ が移行 さ れ ま す。
WLC 設定の再同期
前のバージ ョ ン のバ ッ ク ア ッ プ を バージ ョ ン 2.2 の Prime Infrastructure に復元す る と 、 Cisco Wireless LAN Controller 設定の
サーバの レ コ ー ド が、 こ れ ら のデバ イ ス に保管 さ れてい る 設定 と 同期 し ていない状態にな る 場合が あ り ま す。 続け る 前に、
次の手順で こ れ ら を再同期 し ま す。
ステ ッ プ 1
Prime Infrastructure に ロ グ イ ン し ま す。
ステ ッ プ 2
[Inventory] > [Network Devices] > [Wireless Controller] の順に選択 し ま す。 Prime Infrastructure は、 あ ら ゆ る Cisco
WLC を含む、 管理対象のすべての コ ン ト ロ ー ラ の一覧を表示 し ま す。
ステ ッ プ 3
[Refresh Config from Controller] を選択 し 、 [Use the configuration on the controller currently] を選択 し てか ら 、 [Go]
を ク リ ッ ク し ま す。
プ ロ セ ス が完了す る と 、 「成功」 の ス テー タ ス 値で更新設定 レ ポー ト が表示 さ れ ま す。
更新プ ロ セ ス が失敗 し た場合、 属性の不一致を表示す る には、 [Audit Now] を ク リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 4
他のすべての WLC に対 し て ス テ ッ プ 3 と 4 を繰 り 返 し ま す。
11
Prime Infrastructure ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ スへのログ イ ン
Web ブ ラ ウ ザ を介 し て Prime Infrastructure ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス に ロ グ イ ンす る 手順は、 次の と お り です。
ステ ッ プ 1
Prime Infrastructure を イ ン ス ト ール し 、 起動 し たの と は別の コ ン ピ ュ ー タ 上で、 いずれかのサポー ト ブ ラ ウ ザ
(「Web ク ラ イ ア ン ト の要件」 を参照) を起動 し ま す。
ステ ッ プ 2
ブ ラ ウ ザの ア ド レ ス 行に、 https://ipaddress と 入力 し ま す。 こ こ で 、 ipaddress は、 Prime Infrastructure を イ ン ス
ト ール し たサーバの IP ア ド レ ス です。Prime Infrastructure ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス に [Login] ウ ィ ン ド ウ が表示
さ れ ま す。
初めて Prime Infrastructure に ア ク セ ス し た と き 、 一部のブ ラ ウ ザでは、 サ イ ト が信頼で き ない と い う 警告が表
示 さ れ ま す。 こ の場合は、 指示に従っ て セ キ ュ リ テ ィ 例外を 追加 し 、 Prime Infrastructure サーバか ら 自己署名証
明書を ダ ウ ン ロ ー ド し ま す。 こ の手順の完了後に、 ブ ラ ウ ザは将来のすべての ロ グ イ ン試行で Prime
Infrastructure を信頼で き る サ イ ト と し て受け入れ ま す。
ステ ッ プ 3
「サーバの イ ン ス ト ール」 で指定 し た管理者のユーザ名 と パ ス ワ ー ド を root と 入力 し ま す。
ステ ッ プ 4
[Login] を ク リ ッ ク し て Prime Infrastructure に ロ グ イ ン し ま す。 ユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス は、 こ の時点で ア ク
テ ィ ブに な り 、 使用可能に な り ま す。 ホームページが表示 さ れ ま す。
ラ イ セ ン ス の問題が発生 し た場合は、 ア ラ ー ト ボ ッ ク ス に メ ッ セージが表示 さ れ ま す。 評価 ラ イ セ ン ス が あ る
場合は、 ラ イ セ ン ス の有効期限 ま での日数が表示 さ れ ま す。 ま た、 期限切れにな っ た ラ イ セ ン ス に対す る ア
ラ ー ト も 表示 さ れ ま す。 こ れ ら の問題に対処す る ために、 [Administration] > [Licenses] ページに直接移動す る こ
と がで き ま す。
ステ ッ プ 5
シ ス テ ム のセ キ ュ リ テ ィ を確保す る には、 [Administration] > [Users, Roles & AAA] > [Change Password] を選択 し
て、 root 管理者のパ ス ワ ー ド を変更 し ま す。
ユーザ イ ン タ ーフ ェ イ ス を終了す る には、 ブ ラ ウ ザのページ を閉 じ る か、 そのページの右上隅の [Logout] を ク
リ ッ ク し ま す。 Prime Infrastructureユーザ イ ン タ ー フ ェ イ ス セ ッ シ ョ ン を終了 し て も 、 サーバ上では Prime
Infrastructureはシ ャ ッ ト ダ ウ ン さ れ ま せん。
Prime Infrastructure のセ ッ シ ョ ン中にシ ス テ ム管理者が Prime Infrastructure サーバ を停止す る と 、 セ ッ シ ョ ン が
終了 し 、 ブ ラ ウ ザに 「The page cannot be displayed.」 と い う メ ッ セージが表示 さ れ ま す。 サーバが再起動 さ れ る
際に、 セ ッ シ ョ ン は Prime Infrastructure に再び関連付け ら れ ま せん。 新 し い Prime Infrastructure セ ッ シ ョ ン を開
始す る 必要が あ り ま す。
Prime Infrastructure のス タ ー ト ア ッ プ
Prime Infrastructure を イ ン ス ト ール し た後、 ネ ッ ト ワ ー ク の管理を開始す る ために、 追加の作業を実行す る 必要が あ り ま す。
管理者の場合は、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Administrator Setup Tasks」 で次の項を参照 し て く だ
さ い。
•
Configuring Data Sources for Prime Infrastructure with Assurance (NetFlow お よ びパ フ ォ ーマ ン ス エージ ェ ン ト の有効化を
含む)
•
•
Managing Disk Space Issues (Prime Infrastructure サーバでの場合)
Renewing AAA Settings
•
Prime Infrastructure Software Updates
シ ス コ のプ ラ グ ア ン ド プ レ イ ア プ リ ケーシ ョ ン の イ ン ス ト ールの詳細については、 『Cisco Plug and Play Application User
Guide』 を参照 し て く だ さ い。
『Cisco Prime Infrastructure 2.2 User Guide』 の 「Getting Started」 の章に リ ス ト さ れてい る タ ス ク を完了す る 必要が あ り ま す。
こ れ ら の タ ス ク の完了後に、 ネ ッ ト ワ ー ク のモニ タ と 設定を開始で き ま す。
12
5 参考資料
次の項で、 Prime Infrastructure お よ びそのサポー ト オプシ ョ ン について参考にな る 情報を提供 し ま す。
•
「Prime Infrastructure と Assurance で使用 さ れ る ポー ト 」
•
「Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス の削除」
•
「ナ ビ ゲーシ ョ ンお よ びマ ニ ュ アルの参照先」
•
「関連資料」
•
「マ ニ ュ アルの入手方法お よ びテ ク ニ カル サポー ト 」
Prime Infrastructure と Assurance で使用 さ れるポー ト
表 3 に、 Prime Infrastructure と Assurance で使用 さ れ る ポー ト の一覧 を 示 し ま す。 こ れ ら のサー ビ ス を 使用す る 場合は、 次
のポー ト が フ ァ イ ア ウ ォ ールで開かれてい る 必要が あ り ま す。
表3
ポー ト
7
20、 21
22
Prime Infrastructure と Assurance で使用 さ れるポー ト
プ ロ ト コ ル 方向
TCP/UDP
サーバか ら エ ン ド ポ イ ン ト へ
TCP
二方向サーバ/デバ イ ス
TCP
用途
エ ン ド ポ イ ン ト は ICMP に よ っ て検出
デバ イ ス 間での フ ァ イ ルの FTP 転送
サーバか ら Cisco.com へ
Cisco.com か ら の フ ァ イ ルの FTP ダ ウ ン ロ ー ド
サーバか ら エ ン ド ポ イ ン ト へ
ト ラ ブルシ ュ ーテ ィ ン グ プ ロ セ ス 時にエ ン ド ポ イ ン ト への SSH
接続を開始す る 。
ク ラ イ ア ン ト か ら サーバへ
Prime Infrastructure サーバに接続す る 。
23
TCP
サーバか ら デバ イ ス へ
デバ イ ス と の Telnet 通信
25
TCP
サーバか ら SMTP サーバへ
SMTP 電子 メ ールのルーテ ィ ン グ
49
TCP/UDP
サーバか ら TACACS サーバへ
TACACS を使用 し て ユーザ を認証
53
TCP/UDP
サーバか ら DNS サーバへ
DNS
69
UDP
デバ イ ス か ら サーバへ
TFTP
161
UDP
サーバか ら デバ イ ス へ
SNMP ポー リ ン グ
162
TCP/UDP
エ ン ド ポ イ ン ト か ら サーバへ
SNMP ト ラ ッ プ レ シーバ ポー ト
443
TCP
ク ラ イ ア ン ト か ら サーバへ
HTTPS を 介 し た Prime Infrastructure へのブ ラ ウ ザ ア ク セ ス (デ
フ ォ ル ト では有効)。 こ のポー ト は、 Prime Infrastructure サーバ
と cisco.com と の間での ソ フ ト ウ ェ ア更新の確認に も 使用 さ れ
ま す。
514
UDP
デバ イ ス か ら サーバへ
Syslog サーバ
1099
TCP/UDP
AAA サーバか ら サーバへ
RMI レ ジ ス ト リ
1522
TCP/UDP
プ ラ イ マ リ サーバか ら セ カ ン ダ プ ラ イ マ リ お よ びセ カ ン ダ リ の Prime Infrastructure 間の高可用性
リ サーバ、 セ カ ン ダ リ サーバか デー タ ベー ス 接続を設定す る ため。
ら プ ラ イ マ リ サーバ
1645
UDP
サーバか ら RAS へ
1646
RAS か ら サーバ
1812
サーバか ら RAS へ
1813
RAS か ら サーバ
RADIUS リ モー ト ア ク セ ス サーバでPrime Infrastructureユーザ を
認証
4444
TCP
AAA サーバか ら サーバへ
RMI サーバ
8082
TCP
ク ラ イ ア ン ト か ら サーバへ
Health Monitor web イ ン タ ー フ ェ イ ス 、 Apache/Tomcat JSP エ ン ジ
ン
13
表3
ポー ト
8087
Prime Infrastructure と Assurance で使用 さ れるポー ト (続き)
プ ロ ト コ ル 方向
TCP
ク ラ イ ア ン ト か ら サーバへ
UDP
デバ イ ス か ら サーバへ
用途
10022 ~
10041
TCP
デバ イ ス か ら サーバへ
パ ッ シブ FTP フ ァ イ ル転送に使用す る ポー ト 範囲 ( コ ン ト ロ ー
ラ バ ッ ク ア ッ プ、 デバ イ ス 設定、 レ ポー ト 検索な ど)
110111
TCP
エ ン ド ポ イ ン ト か ら サーバへ
プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ゲー ト ウ ェ イ のプ レ ーン テ キ ス ト デ ィ ス
パ ッ チ ャ ポー ト
99911
セ カ ン ダ リ サーバの ソ フ ト ウ ェ ア更新ページ
NetFlow デー タ レ シーバ
11012
プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ゲー ト ウ ェ イ の SSL デ ィ ス パ ッ チ ャ ポー ト
11013
プ レ ーン テ キ ス ト プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ポー ト
11014
プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ゲー ト ウ ェ イ の SSL ポー ト
616172
TCP
サーバか ら エ ン ド ポ イ ン ト へ
Java Message Service 接続用の SSL ポー ト
1. プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ゲー ト ウ ェ イ を Prime Infrastructure サーバ と 統合す る 場合に使用 し ま す。
2. Prime Infrastructure プ ラ グ ア ン ド プ レ イ ゲー ト ウ ェ イ でのみ使用 さ れ ま す。
Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン スの削除
次の方法を使用 し た Prime Infrastructure の削除では、 サーバ設定お よ び ロ ーカル バ ッ ク ア ッ プな ど のサーバ上のすべての
デー タ が削除 さ れ ま す。 リ モー ト バ ッ ク ア ッ プがない場合、 デー タ を復元で き な く な く な り ま す。 削除の他の例については、
『Cisco Prime Infrastructure 2.2 Administrator Guide』 の 「Removing Prime Infrastructure」 を参照 し て く だ さ い。
ステ ッ プ 1
VMware vSphere ク ラ イ ア ン ト で、 Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス を右 ク リ ッ ク し ま す。
ステ ッ プ 2
仮想ア プ ラ イ ア ン ス の電源を切 り ま す。
ステ ッ プ 3
[Delete from Disk] を ク リ ッ ク し て、 Prime Infrastructure 仮想ア プ ラ イ ア ン ス を削除 し ま す。
ナビゲーシ ョ ンおよびマニ ュ アルの参照先
こ の項では、 Prime Infrastructure の機能に ア ク セ ス す る ためのナ ビ ゲーシ ョ ン パ ス の情報 と 、 『Cisco Prime Infrastructure 2.2
User Guide』 でそれ ら の機能を扱っ てい る 項の詳細を示 し ま す。
表4
ナビゲーシ ョ ンおよびマニ ュ アルの参照先
『Cisco Prime Infrastructure User
Guide』 内の項
ラ イ セ ン ス を追加す る
Cisco Prime Infrastructure 内のナ ビ ゲー
ション
[Administration] > [Licenses]
ユーザの管理
[Administration] > [Users, Roles & AAA]
ユーザ ア ク セ ス の制御
ネ ッ ト ワ ー ク の検出
[Inventory] > [Device Management] >
[Discovery]
使用す る 前に
仮想 ド メ イ ン のセ ッ ト ア ッ プ
[Administration] > [Virtual Domains]
使用す る 前に
モニ タ リ ン グ ダ ッ シ ュ ボー ド
の使用
[Dashboard] > [General]
ネ ッ ト ワ ー ク の運用
テ ン プ レ ー ト を使用 し た設定
と モニ タ リ ン グ
[Configuration] > [Templates] > [Features &
Technologies] ま たは [Monitor] >
[Monitoring Policies]
ネ ッ ト ワ ー ク の設計
ワ イ ヤ レ ス 設定のテ ン プ レ ー
ト の使用
[Configuration] > [Templates] > [Controller
Template Launch Pad]
ワ イ ヤ レ ス コ ン ト ロー ラ テ ンプレー ト の
作成
タスク
14
使用す る 前に
表4
ナビゲーシ ョ ンおよびマニ ュ アルの参照先 (続き)
Cisco Prime Infrastructure 内のナ ビ ゲー
ション
[Monitor] > [Alarms & Events]
『Cisco Prime Infrastructure User
Guide』 内の項
デバ イ ス 設定の メ ン テナ ン ス
[Inventory] > [Device Management] >
[Configuration Archive]
デバ イ ス コ ン フ ィ ギ ュ レ ーシ ョ ン イ ンベン
ト リ の保守
Prime Infrastructure に追加 さ れ
た ア ク セ ス ス イ ッ チの設定
[Configuration] > [Plug and Play] > [Initial デバ イ ス のセ ッ ト ア ッ プ と 設定のヘルプの
Device Setup]
利用
ネ ッ ト ワ ー ク に今後追加 さ れ
る デバ イ ス の事前設定
[Configuration] > [Plug and Play Setup] >
[Profiles]
タスク
ア ラ ーム の表示
ア ラ ーム のモニ タ リ ン グ
デバ イ ス のセ ッ ト ア ッ プ と 設定のヘルプの
利用
関連資料
Cisco Prime Infrastructure 2.2 Documentation Overview に、 Prime Infrastructure で利用で き る マ ニ ュ アルの一覧を示 し ま す。
(注)
元の ド キ ュ メ ン ト の発行後に、 ド キ ュ メ ン ト を更新す る こ と が あ り ま す。 マ ニ ュ アルの ア ッ プデー ト については、
Cisco.com で確認 し て く だ さ い。
マニ ュ アルの入手方法およびテ ク ニ カル サポー ト
マ ニ ュ アルの入手方法、 テ ク ニ カル サポー ト 、 その他の有用な情報について、 次の URL で、 毎月更新 さ れ る 『What’ s New
in Cisco Product Documentation』 を 参照 し て く だ さ い。 シ ス コ の新規お よ び改訂版の技術マ ニ ュ アルの一覧 も 示 さ れて い ま
す。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
『What's New in Cisco Product Documentation』 は RSS フ ィ ー ド と し て購読で き ま す。 ま た、 リ ーダー ア プ リ ケーシ ョ ン を 使
用 し て コ ン テ ン ツ がデ ス ク ト ッ プに直接配信 さ れ る よ う に設定す る こ と も で き ま す。 RSS フ ィ ー ド は無料のサー ビ ス です。
シ ス コ は現在、 RSS バージ ョ ン 2.0 を サポー ト し てい ます。
Cisco and the Cisco Logo are trademarks of Cisco Systems, Inc. and/or its affiliates in the U.S.and other countries. A listing of Cisco's trademarks can be found at
www.cisco.com/go/trademarks. Third party trademarks mentioned are the property of their respective owners. The use of the word partner does not imply a partnership relationship
between Cisco and any other company. (1110R)
こ のマ ニ ュ アルで使用 し てい る IP ア ド レ ス は、 実際の ア ド レ ス を 示す も のでは あ り ま せん。 マ ニ ュ アル内の例、 コ マ ン ド 出力、 お よ び図は、 説明のみ を目的 と し て使用
さ れてい ま す。 説明の中に実際の ア ド レ ス が使用 さ れていた と し て も 、 それは意図的な も のではな く 、 偶然の一致に よ る も のです。
© 2012-2015 Cisco Systems, Inc. All rights reserved.
15
16
Fly UP