...

全ページ一括表示(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

全ページ一括表示(PDF文書)
2
0
0
6.1
0
【 特集
特集】
】
農を食う
日ごろの成果が今花開く !
すべての人に見てほしい
熱い思いと感動の時間
5
1回
第
えにわ
市民文化祭
暫展示発表暫
内 容
斬市民会館・公民館サークル合同展
絵画、書道、絵手紙、華道、手芸ほか
斬文化協会・一般公募
絵画、書道、写真、華道、盆栽ほか
斬菊花展
斬革工芸、絵画、茶道
斬公民館サークル・市民講座・文化協会・一般公募
書道、絵画、木彫、華道、手編みほか
日 時
会 場
9月29日晶~10月1日掌
各日10時~18時
10月13日晶~15日掌
各日10時~18時
市民会館
11月1日昌~3日晶
各日10時~18時
10月13日晶~15日掌
各日10時~18時
夢創館
11月1日昌~3日晶
各日10時~18時
島 松
公民館
暫舞台発表暫
内 容
日 時
斬大正琴、筝曲、方角、クラシックバレエ、
ジャズダンスほか
10月28日松
開場12時/開演13時~16時
斬合唱、詩吟、日本舞踊、カラオケ、郷土芸
能、ハワイアンダンス、ハワイアンバンド
10月29日掌
開場12時/開演13時~16時
会 場
市民会館
斬恵庭岳太鼓、日本舞踊、民謡、カラオケ、
11月3日晶
詩吟、吟舞、大正琴、ハワイアンダンス
開場10時/開演10時20分~16時
斬ダンスの夕べ
11月3日晶
開演18時~21時
島 松
公民館
問合せ先:生涯学習課(察3
33
1
3
1内線1
71
4)
2006.
10
2
農
を
考
え
て
み
る
。
3
費
者
は
ど
う
受
け
止
め
な
け
れ
ば
い
け
な
い
の
か
、
て
、
農
業
と
食
卓
の
危
機
と
い
う
今
の
現
実
を
、
消
2006.
10
今
月
の
特
集
は
、
こ
う
し
た
人
た
ち
の
活
動
を
通
し
活
を
実
践
し
て
い
る
消
費
者
た
ち
も
い
る
。
そ
の
一
方
で
、
暮
ら
し
に
農
業
を
取
り
込
ん
だ
生
業
者
た
ち
が
い
る
。
消
費
者
の
顔
が
見
え
る
農
業
を
目
指
し
て
い
る
農
食
う
乗
り
出
す
ほ
ど
の
深
刻
な
状
態
だ
。
食
事
と
い
う
極
め
て
個
人
の
領
域
に
、
国
が
対
策
に
も
は
や
、
食
事
が
命
を
育
む
手
段
で
は
な
く
な
っ
た
。
今
、
食
卓
が
崩
壊
の
危
機
に
瀕
し
て
い
る
。
者
が
、
十
五
年
の
間
に
日
本
か
ら
消
え
た
。
こ
の
北
海
道
全
体
の
人
口
を
上
回
る
ほ
ど
の
農
業
六
百
万
人
事
。
農
家
戸
数
の
減
少
が
止
ま
ら
な
い
。
の
選
択
に
迷
っ
て
し
ま
う
ほ
ど
だ
。
た
レ
ス
ト
ラ
ン
ま
で
多
種
多
様
に
あ
り
、
店
ら
家
族
向
け
に
豊
富
な
メ
ニ
ュ
ー
を
そ
ろ
え
る
。
本
格
的
な
料
理
を
提
供
す
る
専
門
店
か
ン
ス
ス
ト
ア
が
あ
る
し
、
外
食
も
容
易
で
あ
た
け
れ
ば
、
お
弁
当
屋
さ
ん
や
コ
ン
ビ
ニ
エ
済
も み
っ 食
と 品
家 な
事 ど
に も
手 豊
間 富
を に
掛 あ
け る
ず 。
に
済
ま
せ
て
い
る
食
品
産
業
全
般
を
指
す
。
至
る
、
こ
れ
ら
す
べ
て
の
サ
ー
ビ
ス
を
担
っ
値
を
高
め
、
流
通
シ
ス
テ
ム
を
経
て
販
売
に
販
売
、
さ
ら
に
は
そ
れ
ら
を
加
工
し
付
加
価
産
部
門
で
生
産
さ
れ
る
食
材
の
仕
入
れ
か
ら
業
の
こ
と
だ
。
米
や
野
菜
な
ど
の
第
1
次
生
間
の
、
さ
ま
ざ
ま
な
部
門
を
担
っ
て
い
る
産
で
あ
る
水
田
や
畑
か
ら
食
卓
に
至
る
ま
で
の
が
売
ら
れ
、
加
熱
す
る
だ
け
で
い
い
も
の
や
、
軽
に
本
格
的
な
味
に
近
づ
け
ら
れ
る
調
味
料
い
る
。
さ
ら
に
和
食
、
洋
食
を
問
わ
ず
、
手
は
も
と
よ
り
輸
入
食
材
が
所
狭
し
と
並
ん
で
ー
フ ド
ー ビ
ド ジ
ビ ネ
ジ ス
ネ の
ス 成
と 長
は が
食 あ
材 る
の 。
生
産
現
場
ジ
と
い
っ
た
電
化
製
品
の
普
及
と
と
も
に
フ
能
に
し
た
背
景
に
は
、
冷
蔵
庫
や
電
子
レ
ン
こ
う
し
た
バ
ラ
エ
テ
ィ
豊
か
な
食
事
を
可
出
来
上
が
っ
た
状
態
で
売
ら
れ
て
い
る
調
理
パ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
や
小
売
店
に
だ
っ
て
国
産
っ
そ た
れ 。
を
裏
付
け
る
よ
う
に
、
近
所
の
ス
ー
消
費
者
の
消
費
行
動
だ
。
そ
れ
を
支
え
た
の
は
食
に
な
る
こ
と
も
珍
し
い
こ
と
で
は
な
く
な
フ
ー
ド
ビ
ジ
ネ
ス
の
急
成
長
。
さ
ん
。
「
ハ
ン
バ
ー
グ
!
」
。
子
ど
も
の
元
気
「
今
日
の
夕
ご
飯
、
何
が
い
い
?
」
と
お
母
っ
た
し
、
パ
ン
な
ど
の
洋
食
そ
の
も
の
が
主
ュ
ー
が
当
た
り
前
の
よ
う
に
並
ぶ
よ
う
に
な
こ
の
会
話
の
よ
う
に
食
卓
に
は
洋
食
の
メ
ニ
食
化
が
進
み
、
ご
飯
を
主
食
と
し
つ
つ
も
、
う
か
、
和
食
を
中
心
と
し
て
い
た
食
事
の
洋
が
あ
ふ
れ
て
い
る
。
い
つ
の
こ
ろ
か
ら
だ
ろ
な
今 声
、 が
私 聞
た こ
ち え
の て
周 く
り る
に 。
は
世
界
中
の
料
理
揺
ら
ぎ
始
め
て
い
る
時
代
で
も
あ
る
の
だ
。
さ
れ
、
さ
ら
に
食
品
の
安
全
性
へ
の
信
頼
が
多
に
陥
り
が
ち
な
食
事
の
洋
食
化
が
問
題
視
に
し も
か な
し っ
一 て
方 い
で る
は 。
、
カ
ロ
リ
ー
の
摂
取
過
っ
て
消
費
者
に
提
供
さ
れ
る
、
そ
ん
な
時
代
の
食
事
で
は
な
く
、
魅
力
的
な
装
飾
を
ま
と
の
選
択
肢
は
広
が
り
、
空
腹
を
満
た
す
だ
け
が
便 提
利 供
な さ
世 れ
の て
中 い
で る
あ こ
る と
。 に
し 気
か が
も つ
、 く
食 。
事
し
た
さ
ま
ざ
ま
な
形
態
の
サ
ー
ビ
ス
や
食
品
活
ス
タ
イ
ル
な
ど
、
あ
ら
ゆ
る
条
件
に
対
応
消
費
者
の
嗜
好
の
多
様
化
や
家
族
構
成
、
生
う
数
字
は
、
消
費
者
の
拡
大
し
続
け
る
多
種
の
消
費
行
動
で
あ
る
。
こ
の
6
・
2
倍
と
い
分
も か
ち り
ろ い
ん た
こ だ
の け
成 る
長 だ
の ろ
原 う
動 。
力
は
消
費
者
こ
と
を
考
え
る
と
、
そ
の
急
成
長
ぶ
り
が
お
1
・
8
倍
の
規
模
拡
大
に
と
ど
ま
っ
て
い
る
農
業
生
産
の
国
内
総
生
産
額
の
伸
び
が
約
も
見
て
取
れ
る
。
第
1
次
生
産
部
門
で
あ
る
に
な
っ
て
い
る
と
い
う
国
の
統
計
数
字
か
ら
食
品
産
業
の
国
内
総
生
産
額
が
約
6
・
2
倍
に
、
飲
食
業
や
関
連
流
通
業
な
ど
も
含
め
た
7 0 こ
年 の
か フ
ら ー
1 ド
9 ビ
9 ジ
9 ネ
年 ス
の の
成
3
0
年 長
ほ は
ど 、
の 1
間 9
食
へ
の
不
安
も
顕
在
化
し
た
。
外
部
依
存
が
進
行
す
る
一
方
で
、
食
の
多
様
化
と
改
め
て
私
た
ち
の
周
り
を
眺
め
て
み
る
と
、
<1部>
年間で7,
50
0万人分の食料を外国からの輸入で賄い、
15年間で600万人の農業者人口が減少した。
それが現実だ。
2006.
10
4
準
に
よ
る
輸
入
停
止
措
置
事
。
多
く
の
食
料
象
災
害
が
も
た
ら
す
農
産
物
被
害
、
安
全
基
が
減
少
し
、
自
給
率
の
低
い
畜
産
物
な
ど
の
低
下
は
、
も
と
も
と
自
給
率
の
高
い
米
消
費
食
事
の
洋
食
化
が
進
ん
だ
。
食
料
自
給
率
の
道
こ の
う 総
し 人
た 口
現 を
象 上
は 回
、 る
恵 ほ
庭 ど
市 の
も 人
例 数
外 な
で の
は だ
。
こ
の
6
0
0
万
と
い
う
数
は
、
現
在
の
北
海
少
し
た
農
家
人
口
は
6
0
0
万
人
に
も
な
る
。
消
増 費
え の
続 増
け 加
る が
世 大
界 き
人 な
口 要
、 因
天 に
候 な
不 っ
順 て
や い
気 る
。
に で な
し 平 い
て 成 。
1
平
3
5
7
・ 年 成
3 が 2
% 4 年
の 2 の
減 0 農
少 戸 家
で 。 戸
、 2 数
全 2 は
国 9 6
平 戸 4
均 、 9
を 率 戸
品
、
卵
、
油
脂
な
ど
の
消
費
が
増
加
す
る
、
お
か
ず
の
割
合
が
増
え
、
中
で
も
肉
や
乳
製
っ と
て 、
い 農
て 家
、 戸
平 数
成 よ
2 り
年 も
か 大
ら き
の な
減
1
5
年 少
間 率
に と
減 な
食
生
活
が
成
り
立
っ
て
い
た
。
そ
れ
が
戦
後
、
も
日 あ
本 っ
で た
は の
、 だ
主 。
食
で
あ
る
ご
飯
を
中
心
に
と と
、 同 に
5 じ な
年 条 る
ご 件 。
と で
の 農
減 家
少 人
率 口
は を
比
1
0
% 較
か し
ら て
み
1
6
% る
な と
く し
も て
な は
い 止
。 む
し を
か 得
し な
、
い
4
0
数
年 字
前 と
に 考
は え
ら
7
3
% れ
は
狭 日
い 本
国 が
土 最
に 低
1 水
億 準
人 だ
を 。
超
す
人
口
の
日
本
0 8 っ い
万 千 た て
戸 戸 農 、
、 に 家 平
率 減 戸 成
に 少 数 2
し し が 年
て 、 平 に
こ 成 は
2
5
3
7
・ の1
年 8
5
71
% 年 に 3
減 間 は 万
少 に 2 5
し 約 8 千
た 1 4 戸
こ 0 万 あ
残
り
の
6
割
、
人
口
換
算
で
は
7
5
0
0
万
カ
ロ
リ
ー
量
の
4
割
を
国
内
生
産
で
賄
い
、
落
ち
込
ん
で
い
る
。
日
本
全
体
で
消
費
す
る
人
農 口
林 だ
業 。
セ
ン
サ
ス
に
よ
る
と
、
農
家
戸
数
れ
て
い
る
。
そ
れ
は
、
農
家
戸
数
と
農
業
者
国
内
の
こ
ん
な
深
刻
な
統
計
数
字
も
発
表
さ
い
こ う
の 。
食
料
自
給
率
の
低
下
を
裏
付
け
る
、
就
業
者
人
口
で
は
約
3
・
6
倍
に
も
な
る
と
日
本
の
総
耕
地
面
積
の
約
2
・
5
倍
、
農
業
入
に
頼
っ
て
い
る
食
料
の
原
産
国
の
耕
地
は
生
か
し
て
い
く
こ
と
が
で
き
る
は
ず
な
の
だ
。
る
。
そ
れ
ら
を
地
元
の
農
業
振
興
の
た
め
に
買
力
が
あ
る
。
行
動
を
変
え
る
こ
と
も
で
き
肢
な
の
だ
ろ
う
か
。
農
業
者
が
減
少
し
影
響
の
政
策
に
委
ね
る
こ
と
だ
け
が
唯
一
の
選
択
に は
、 平
毎 成
回 2
お 年
よ か
そ ら
5
1
0
% 年
ず 間
つ ご
減 と
少 の
し 統
続 計
け の
て 間
■日本の農家人口と農家数の推移
1千万人 2千万人 3千万人
平成
2年度
1
7
3
0万人
7年度
1
5
0
8万人
1
2年度
1
3
4
6万人
383.
5万戸
3
44.
4万戸
31
2.
0万戸
農家人口
1
7年度
農家数
1
1
3
4万人
1百万戸
28
4.
8万戸
2百万戸
3百万戸
4百万戸
5百万戸
■恵庭市の農家数と経営耕地面積の推移
1
0
0戸 2
00戸 3
00戸 4
0
0戸 5
00戸 6
00戸 700戸 800戸
平成
2年度
6
4
9戸
7年度
5
5
9戸
12年度
4
7
6戸
4367ha
4123ha
3773ha
農家人口
耕地面積
17年度
4
2
0戸
1千ha
5
2006.
10
3830ha
2千ha
3千ha
4千ha
日
本
の
食
料
自
給
率
は
今
、
4
0
イ ス 人
ギ で こ 分
リ は の の
ス 1 食 食
で 0 料 料
は 0 自 を
% 給 輸
7
4
% を 率 入
あ 超 、 に
り え ア 頼
、 ド メ っ
主 イ リ て
要 ツ カ い
先 で や る
進 は フ 計
1
ラ 算
国9
で % ン だ
。
、
5千ha
%
に
ま
で
を
受
け
る
の
は
消
費
者
だ
。
消
費
者
に
は
購
そ
こ
に
危
う
さ
が
潜
ん
で
い
る
。
る
だ
ろ
う
。
を
表
し
た
数
字
と
言
い
換
え
る
こ
と
も
で
き
多
様
な
ニ
ー
ズ
や
潜
在
的
な
欲
求
の
大
き
さ
る
と
言
え
る
だ
ろ
う
。
試
算
に
よ
る
と
、
輸
い
と
い
う
脆
弱
な
基
盤
の
上
に
成
立
し
て
い
つ
何
時
、
供
給
が
途
絶
え
て
し
ま
い
か
ね
な
を
輸
入
に
頼
っ
て
い
る
日
本
の
食
生
活
は
い
れ
消 な
費 い
者 だ
に ろ
は う
衰 。
退
す
る
農
業
を
前
に
、
国
自
給
率
低
下
へ
の
不
安
を
感
じ
ず
に
は
い
ら
上
こ 回
う っ
し て
た い
現 る
実 。
を
知
る
と
、
誰
も
が
食
料
日
本
の
食
は
成
り
立
た
な
い
時
代
だ
。
輸
入
農
産
物
な
く
し
て
<2部>
その土地の食べ物を食べることが命をつなぐこと、昔の人はそう言った。
忘れていたその生き方は今、
『地産地消』や『スローフード』の活動に
引き継がれた。
と
の
原
点
が
あ
る
よ
う
に
思
え
て
く
る
。
の
の
お
い
し
さ
を
引
き
出
し
、
薄
味
で
も
お
て
そ も
し 自
て 然
、 な
こ こ
こ と
に な
食 の
事 だ
を 。
取
る
と
い
う
こ
味
を
加
え
る
だ
け
で
は
な
く
、
素
材
そ
の
も
き
に
幸
せ
そ
う
な
顔
を
浮
か
べ
る
こ
と
は
と
食
こ 材
れ と
ら い
の え
調 る
味 だ
料 ろ
は う
、 。
料
理
に
う
ま
味
や
る
。
だ
か
ら
、
赤
ち
ゃ
ん
が
母
乳
を
飲
む
と
作
ら
れ
、
愛
情
を
込
め
て
赤
ち
ゃ
ん
に
与
え
土 調
や 味
気 料
候 に
の し
中 て
で も
育 、
っ や
て は
き り
た 日
身し 本
土ん
どと
不ふ い
二じ う
の 風
品
だ
。
健
や
か
に
育
っ
て
ほ
し
い
と
母
体
で
料
の
み
そ
、
し
ょ
う
ゆ
が
あ
る
。
こ
れ
ら
の
い
栄
養
の
す
べ
て
が
含
ま
れ
て
い
る
完
全
食
節
な
ど
か
ら
引
き
出
し
た
だ
し
や
発
酵
調
味
口
母 に
乳 す
に る
は 食
赤 事
ち だ
ゃ 。
ん
の
成
長
に
欠
か
せ
な
ち
ゃ
ん
。
こ
の
世
に
生
ま
れ
て
き
て
最
初
に
お
母
さ
ん
の
お
っ
ぱ
い
を
飲
ん
で
い
る
赤
人
が
長
い
間
に
獲
得
し
て
き
た
知
恵
だ
ド
そ 』
こ な
で ど
改 も
め 同
て じ
私 理
た 念
ち を
の も
食 つ
卓 活
を 動
見 だ
て 。
み
消
』
や
、
イ
タ
リ
ア
発
祥
の
『
ス
ロ
ー
フ
ー
こ
今 と
、 を
全 伝
国 え
的 て
に い
広 る
が の
っ だ
て ろ
い う
る 。
『
地
産
地
と
い
う
欲
求
も
あ
る
。
そ
こ
で
さ
ま
ざ
ま
な
が
あ
る
が
故
に
お
い
し
い
も
の
を
食
べ
た
い
も
の
が
多
い
。
そ
の
一
方
で
、
人
に
は
味
覚
調
代 味
表 料
的 や
な 調
も 理
の 法
と が
し 生
て ま
は れ
昆 て
布 き
と た
か 。
つ
お
そ
れ
が
無
理
の
な
い
自
然
な
生
き
方
。
動
物
性
食
品
に
比
べ
て
繊
細
で
淡
白
な
味
の
土
地
が
育
て
た
食
材
を
食
べ
る
こ
と
、
の
風
土
と
と
も
に
生
き
て
き
た
長
い
営
み
の
の
な
い
自
然
な
生
き
方
で
あ
り
、
そ
の
土
地
が
、
健
康
的
に
暮
ら
し
て
い
く
た
め
に
無
理
す
そ こ
の と
土 は
地 で
の き
食 な
べ い
物 、
を と
食 い
べ う
て 意
い 味
く だ
こ 。
と
に
命
と
健
康
は
そ
の
土
と
共
に
あ
り
切
り
離
に
支
え
ら
れ
、
食
べ
物
は
土
が
育
て
る
。
故
よ
日 う
本 に
食 な
で っ
よ た
く の
使 だ
わ ろ
れ う
る 。
穀
類
や
野
菜
は
、
と
も
に
、
日
常
の
食
事
に
取
り
入
れ
ら
れ
る
る
こ
と
、
ま
た
器
や
盛
り
付
け
の
美
し
さ
と
と
や
素
材
の
味
を
生
か
し
た
調
理
方
法
で
あ
の
高
ま
り
の
中
で
、
低
カ
ロ
リ
ー
で
あ
る
こ
世
界
各
国
で
認
め
ら
れ
て
い
る
。
健
康
志
向
今
、
伝
統
的
な
日
本
食
の
す
ば
ら
し
さ
が
中
で
、
人
が
獲
得
し
た
知
恵
で
あ
る
と
い
う
人
と
土
と
は
一
体
で
、
命
と
健
康
は
食
べ
物
た に
『 ま 肉
身し た 体
土ん
ど、 の
不ふ 人 進
二じ の 化
』 営 を
と み 遂
い と げ
う 食 た
古 の 。
い 関
言 係
葉 を
が 表
あ 現
る し
。
お
い
し
さ
と
と
も
に
味
わ
う
不
安
感
イ
ン
ス
タ
ン
ト
食
品
。
フ
ァ
ス
ト
フ
ー
ド
や
食
料
と
す
る
こ
と
で
生
き
延
び
ら
れ
る
よ
う
員
と
し
て
、
そ
の
土
地
に
根
付
い
た
も
の
を
人
も
自
然
の
営
み
の
中
に
組
み
込
ま
れ
た
一
土
に
適
応
す
る
よ
う
に
進
化
し
て
き
た
し
、
生
き
物
は
す
べ
て
そ
の
土
地
の
気
候
、
風
で
し
ま
っ
て
は
い
な
い
だ
ろ
う
か
。
向
こ
う
側
に
広
が
る
水
田
や
畑
は
、
か
す
ん
な
発
展
を
遂
げ
た
フ
ー
ド
ビ
ジ
ネ
ス
。
そ
の
じ
取
る
こ
と
は
で
き
る
の
だ
ろ
う
か
。
大
き
た
と
き
に
、
そ
こ
か
ら
土
や
風
や
太
陽
を
感
2006.
10
6
家族がそろって食卓を囲むという、かつて
は当たり前だったことを実践していくことが、
とても難しい時代なんです。いつ、どこでも、
食べたいときに食べられる、今はそんな社会
環境です。食べるも食べないも自由。食事が日
常生活の中心にあるのではなく、個人的な行
為になっているんです。
みなさんには、食べることをもっと大切に
考えてほしいと思うのですが、その大切さを
伝える役割を親や祖父母に求めること自体、
実は難しいんです。食の外部化や調理済み食
当たり前の日常を
大切にした生活を心がけてほしいですね。
木藤 宏子さん(北海道文教大学人間科学部健康栄養学科講師)
品の普及は、今の親たちの子ども時代からすでに始まっていました。程度の差
こそあれ、親たちも同じような経験をしてきているのです。
食べ物を与えることは愛情を与えることだと私は思っています。
「愛」とい
じ
て
い
る
人
も
大
勢
い
る
は
ず
だ
。
食
品
を
日
常
的
に
取
る
こ
と
へ
の
不
安
を
感
と
も
し
ば
し
ば
あ
る
し
、
ま
た
、
こ
う
し
た
か
っ
た
り
人
工
的
な
味
に
感
じ
た
り
す
る
こ
し
い
。
し
か
し
そ
の
一
方
で
、
味
付
け
が
濃
や
食
習
慣
の
乱
れ
、
外
食
産
業
な
ど
へ
の
依
っ
た
の
だ
ろ
う
か
。
カ
ロ
リ
ー
の
過
剰
摂
取
の
結
果
、
私
た
ち
の
食
事
や
健
康
が
ど
う
な
に
、
食
の
環
境
も
随
分
変
化
し
て
き
た
。
そ
戦
後
、
高
度
成
長
を
続
け
る
経
済
と
と
も
『
食
育
基
本
法
』
や
『
食
生
活
指
針
』
を
策
て
個
人
的
な
分
野
に
属
す
る
こ
と
に
、
国
が
取
り
組
み
が
始
ま
っ
た
。
食
事
と
い
う
極
め
て
感
じ
ら
れ
る
味
覚
を
育
て
る
『
食
育
』
の
生
活
と
、
お
い
し
い
も
の
を
お
い
し
い
と
し
う文字は、食物を贈る「饋(き)」という文字が語源だそうです。でも、毎日の
生活の中で、食事を作ってあげることが愛情表現だということを忘れてしまい
け
や
食
材
、
調
理
方
法
も
凝
っ
て
い
て
お
い
ン
ト
食
品
な
ど
の
加
工
食
品
だ
っ
て
、
味
付
い
確 し
か く
に 感
、 じ
フ ら
ァ れ
ス る
ト 優
フ れ
ー も
ド の
や で
イ あ
ン る
ス 。
タ
がちです。みなさん忙しい毎日でしょうから、手料理中心の食事や家族そろっ
て食卓を囲むことは難しいと感じているでしょう。でも、無理をすることはあ
りません。市販のお惣菜に一手間加えたり、器に盛り付け直したりする心配り
をしてあげるだけでもいいと思います。みんながそろう日には、みんなで料理
を作り同じ食卓を囲む。そこで、学校の出来事を聞いてあげたり、夫婦の会話
が生まれたりします。悩みを打ち明けられない子どもは悩みを心の奥にしまい
こんでしまいます。みんなそろって焼肉に行くこともたまにはいいでしょうが、
当たり前の日常を大切にしていく生活を、みなさんには心がけてほしいですね。
人生を「味わう」、くやしさを「かみしめる」。食べることに関する言葉を使
ったこんな表現があるように、食べることは人生を生きていくことに似ている
のではないでしょうか。
で
健 き
康 る
な だ
体 ん
と ら
心 ん
を の
育 場
み 所
、 な
家 の
族 だ
が 。
家
族
で
切
に
し
な
け
れ
ば
い
け
な
い
の
だ
。
あ
り
続
け
る
た
め
に
も
、
食
事
を
も
っ
と
大
7
2006.
10
空
間
と
時
間
を
創
り
会
話
を
交
わ
す
こ
と
の
ム
な
ど
何
も
の
に
も
邪
魔
さ
れ
ず
に
、
同
じ
は
大
切
で
あ
り
、
食
卓
は
、
テ
レ
ビ
や
ゲ
ー
だ
か
ら
こ
そ
、
み
ん
な
で
食
卓
を
囲
め
る
日
も
子
ど
も
も
忙
し
い
毎
日
を
送
っ
て
い
る
。
て
家
族
と
呼
べ
る
の
だ
ろ
う
。
し
か
し
、
親
な
れ
な
い
。
互
い
の
心
の
通
い
合
い
が
あ
っ
開
同 さ
じ れ
家 て
に い
住 る
ん 。
で
い
る
だ
け
で
家
族
に
は
開
催
し
た
り
す
る
な
ど
、
多
彩
な
活
動
が
展
象
に
し
た
調
理
実
習
や
農
業
体
験
会
な
ど
を
設
な
ど
に
お
い
て
、
子
ど
も
た
ち
や
親
を
対
演
会
を
行
っ
た
り
、
教
育
機
関
や
青
少
年
施
画
』
策
定
の
た
め
の
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
や
講
ん
だ
。
恵
庭
市
に
お
い
て
も
『
食
育
推
進
計
れ
食 ば
育 な
の ら
取 な
り い
組 ほ
み ど
は 深
今 刻
、 な
全 状
国 況
各 な
地 の
で だ
盛 。
定
し
て
ま
で
改
善
に
取
り
組
ん
で
い
か
な
け
『
食
育
』
で
改
善
し
て
い
く
食
べ
る
と
い
う
個
人
的
な
領
域
を
を
そ 覆
し う
て 問
今 題
そ に
の ま
反 で
省 な
に っ
立 て
ち し
、 ま
正 っ
し た
い 。
食
食
の
乱
れ
、
食
卓
の
喪
失
。
家
族
の
つ
な
が
り
の
希
薄
化
な
ど
が
国
全
体
存
度
の
高
ま
り
、
さ
ら
に
は
食
事
を
通
し
た
<3部>
消費者の顔が見たいと言う農業者がいる。
農業を大切に思う市民がいる。
そこから新しい関係が生まれる。
を
食
べ
た
い
が
ど
こ
の
店
に
行
っ
て
も
置
い
げ
の
き
っ
か
け
は
、
地
元
の
新
鮮
な
農
産
物
さ
接 ま
点 ざ
と ま
な な
っ 場
て 所
い に
る あ
こ る
れ 。
ら
の
場
所
は
、
企
画
』
も
そ
ん
な
農
業
者
た
ち
だ
。
立
ち
上
こ
の
よ
う
に
、
消
費
者
と
農
業
の
接
点
は
や
野
菜
の
直
接
販
売
を
行
う
『
恵
庭
ア
グ
リ
志
を
抱
く
地
元
農
家
が
集
ま
り
、
収
穫
体
験
命
と
家
族
を
育
て
る
。
努
消 力
費 を
者 し
の て
見 い
え る
る 人
農 た
業 ち
を も
し た
た く
い さ
。 ん
同 い
じ る
。
農
業
を
支
え
、
消
費
者
の
意
識
と
行
動
で
り
そ 、
し 農
て 業
、 が
農 身
業 近
者 に
か 存
ら 在
消 す
費 る
者 ま
に ち
近 だ
づ 。
く
市
に
お
い
て
農
業
は
基
幹
産
業
の
一
つ
で
あ
数
や
耕
地
面
積
は
減
少
し
て
い
る
が
、
恵
庭
対
し
北
海
道
は
1
9
2
%
を
誇
る
。
農
家
戸
で う
あ 北 こ
る 海 と
。 道 、
全 は そ
国 国 れ
平 内 が
均 有 確
数 実
4
0
% の な
の 農 方
食 産 法
糧 物 だ
自 の 。
給 生
率 産
に 地
も
っ
と
言
え
ば
農
業
者
と
の
対
話
の
中
で
買
で
で
き
る
だ
け
シ
ン
プ
ル
な
流
通
経
路
で
、
な
い
だ
ろ
う
か
。
生
産
現
場
か
ら
消
費
者
ま
湧
き
上
が
る
、
漠
然
と
し
た
不
安
に
対
す
る
残
留
農
薬
問
題
な
ど
の
情
報
を
聞
く
た
び
に
の
だ
。
そ
し
て
、
遺
伝
子
組
み
換
え
食
品
や
赤
く
な
り
緑
色
に
な
り
黄
色
く
色
づ
い
た
も
食
材
で
し
か
も
採
れ
た
て
。
畑
で
き
ち
ん
と
か
、
実
は
、
消
費
者
は
知
っ
て
い
る
。
旬
の
お
い
し
い
野
菜
が
ど
の
よ
う
な
も
の
な
の
と
農
家
と
の
関
係
を
築
い
て
い
き
た
い
と
い
分
の
行
動
を
通
し
て
農
業
を
知
り
、
消
費
者
進
め
て
い
る
。
こ
う
し
た
人
た
ち
に
は
、
自
地
域
の
農
業
を
支
え
て
い
く
と
い
う
活
動
を
農
家
に
契
約
栽
培
を
依
頼
し
て
い
く
こ
と
で
、
こ
れ
な
ど
は
、
消
費
者
側
か
ら
農
業
に
接
近
広
報
誌
に
は
こ
ん
な
募
集
記
事
が
よ
く
載
る
。
を 市
「
1
1
内
市 月 の
民 に 農
農 オ 家
園 ー が
メ プ 集
ン ン ま
バ さ っ
ー せ た
募 る 農
集 と 産
中 い 物
」
。 う 直
春 。 売
施
先
、
設
て
い
る
し
、
本
格
的
な
開
業
は
来
年
だ
が
、
で
は
、
定
期
的
に
農
産
物
の
バ
ザ
ー
を
開
い
村
そ 地
し 域
て の
道 風
と 景
川 と
の し
駅 て
『 す
花 っ
ロ か
ー り
ド 定
え 着
に し
わ た
』 。
野
菜
の
直
売
所
を
開
い
て
い
る
様
子
も
、
農
け
ま に
た な
、 っ
栽 た
培 と
農 い
家 う
が 。
庭
先
や
道
路
わ
き
で
う
思
い
が
そ
こ
に
は
あ
る
。
『
田
舎
倶
楽
部
』
で
は
、
前
金
制
で
特
定
の
す
る
試
み
で
あ
る
。
ま
た
、
市
民
団
体
の
解
決
策
も
、
本
当
は
分
か
っ
て
い
る
の
で
は
消
費
者
と
農
業
者
の
距
離
消
費
者
が
支
え
る
。
場
流
通
全
面
依
存
型
か
ら
転
換
す
る
き
っ
か
農
業
者
が
近
づ
き
こ
と
に
よ
る
。
こ
の
声
が
、
そ
れ
ま
で
の
市
て
い
な
い
、
と
い
う
消
費
者
の
声
に
接
し
た
野菜と水がいいまちということでいえ
ば、恵庭も京都と似ているかもしれませ
ん。京都の人はとても京野菜を大切にし
お客さんになぜ
ていて、調理も野菜の味を生かすように
この野菜には傷が
薄味に仕上げます。ダシを上手に使い、
付 い た の か、曲 が
後はしょうゆなどで薄く味付けするだけ
ってしまったのか、
です。使うだしは2番だし。
1番だしでは
そんなことを直接、
魚の風味が勝ちすぎなんです。家庭でだ
消費者に説明でき
しは難しいという人は、昆布茶の粉末を
るところが直売所のいいところかな。
使うといいでしょう。水が水臭くない程度に昆布茶で薄く味
自分が手掛けた野菜だから、見かけは少々いびつだったりもす
付けをして、野菜をしばらく付け置いてから調理するだけで、
るけれど味は自信をもって勧められるし、会話を通して農業のこ
(懐石料理店店主)
随分おいしくなりますよ。 近藤太郎さん
(農産物直売所経営)
とも知ってもらえます。 田中潤一さん
2006.
10
8
農業資源を観光に活用しながら、消費者と近づきたい
余湖 智さん(叙グローバル自然農園代表取締役)
20年 以 上 前 か ら「安
消費者が畑を訪れることもありますので、生
全・安心・美味・栄養」の
育状況を見学してもらい、普段から口にしてい
農業を目指していました
る作物がどういう工程を経て出荷されているの
ので、始めに土作りから
か、そのすべてを見てもらうようにしています。
取り組みました。有機肥
私は、消費者との距離を縮める農業のあり方
料を入れ、化学肥料や農
として、もっと観光的な要素を取り入れたいと
薬を極力控えた畑にして
考えています。すでに始めていることもありま
きたんです。
すが、入場料を払い何かを見るというスタイル
現在は、そこで作った
ではなく、畑に種をまいたり収穫したりといっ
野菜を生協や小売店などと契約を結び直接出荷
た、農作業そのものを観光として考える。入場
しています。流通コストがかからない分、価格
料の代わりに採れたての野菜を買って帰っても
も抑えられますし、販売店側でも生産者を表示
らう。こんな取り組みが、希薄になった農業者
するなど、消費者が安心して買えるような工夫
と消費者を再び結びつける切り札になってくれ
をしてくれています。
るのではと期待しています。
最近は、社会福祉協
議会や島松公民館で定
期的に男性料理講習会
を開いています。料理
に興味がある人、作る
工程が楽しいと言う人
いろいろな人が参加し
な
も の
し だ
消 。
費
者
が
、
衰
退
し
力
向
上
に
も
つ
な
が
る
は
ず
り
の
展
開
や
、
産
地
の
競
争
こ
と
で
魅
力
あ
る
農
産
物
作
ズ
が
ダ
イ
レ
ク
ト
に
伝
わ
る
係
を
作
っ
て
行
く
こ
と
は
で
き
は
そ
れ
に
応
え
る
。
そ
ん
な
関
を
育
て
る
。
農
業
を
支
え
農
業
乗
せ
家
族
が
囲
み
、
命
と
家
族
る
土 と
を 思
感 う
じ か
る ら
野 だ
菜 。
を
食
卓
に
り
で
は
な
く
、
消
費
者
ニ
ー
な
り
、
農
家
経
営
を
安
定
さ
せ
ら
れ
る
ば
か
ト
を
削
減
し
、
少
量
か
ら
の
販
売
が
可
能
に
伝
そ え
し る
て こ
農 と
業 の
者 で
に き
と る
っ 絶
て 好
は の
、 場
流 所
通 に
コ な
ス る
。
る
の
か
、
消
費
者
の
意
見
を
直
接
農
業
者
に
る
の
か
、
ど
の
よ
う
な
農
産
物
を
望
ん
で
い
消
費
者
が
ど
ん
な
こ
と
に
不
安
を
感
じ
て
い
今
の
農
業
を
支
え
変
え
て
い
く
こ
と
が
で
き
費
者
の
意
識
と
行
動
を
少
し
変
え
る
だ
け
で
、
が
フ
ー
ド
ビ
ジ
ネ
ス
を
築
い
た
よ
う
に
、
消
業
に
対
し
て
関
心
を
も
つ
べ
き
で
は
な
い
だ
機
感
を
覚
え
て
い
る
の
な
ら
ば
、
も
っ
と
農
て
い
く
農
業
や
将
来
の
食
生
活
に
不
安
や
危
ます。でも、家庭で実際に料理を作ったり、家事を手伝っ
たりというところまでにはなってないようです。
奥さんは暇だと思っている男性が多いかもしれません
が、することは山ほどあります。最初はうまくできません
が、夫婦で協力して料理を作ってみたら、そこから共通の
話題もできると思います。これから退職して家にいる機
会が多くなる男性が増えてきますので、奥さんは「これか
らは二人で協力してやる!」 って宣言してみてはいかが
な
い
だ
ろ
う
か
。
(男性料理教室講師)
でしょう。 伊藤良子さん
当 時 小 学 生 だ っ
が、知識や技術がないので大変でした。でも農
た 子 ど も た ち に、
家や入園者の方に教えてもらいながら試行錯誤
自分が食べている
の中で有機野菜の栽培がいかに難しいかといっ
野菜がどうやって
たことや、体に影響の少ない農薬の使い方など
で き る の か、畑 起
を学べたことはとても良かったと思っています。
こしから収穫後の
子どもも私も、旬の野菜のおいしさや収穫時
片付けまで私とい
の楽しさと同時に、農業の大変さも味わいまし
っしょにやり通すことで知ってほしいと思った
たね。また、新規就農を考えている人が試しに
んです。これがきっかけになり、知人たちと市
市民農園から始めたという例もあります。
民農園を作りました。
そして消費者も農業を理解し、今、厳しい環
当時はまだ使われていない言葉でしたが、今
境にある農業を、育て支えて行かなければいけ
思うとこれが私なりの「食育」だったんですね。
ない時代になっているのではないでしょうか。
最初は張り切って有機野菜を作りたい、あの
その方法の一つとして、市民農園もあるのでは
野菜も作りたいって夢がたくさんあったのです
ないかと感じています。
市民農園の活動を通して、
これからも農業を支えたい
木佐和美さん(恵庭市民農園協会会長)
9
2006.
10
ろ
う
か
。
な
ぜ
な
ら
、
消
費
者
の
消
費
行
動
通 学 合 宿 で 食 事 を 作 る子ど もたち
もた ち
( 青 少 年 研 修 センター )
書
■文 芸 名もなき毒
捨てる
八月の路上に
ンデル
ァ
フ
ン
夜のジ
ピタフ)
エ
風の墓碑銘(
哲
宗
村
北
町医
第六の大罪
始皇帝
彼女の命日
・下)
空白の叫び(上
(宮部みゆき)
(伊藤たかみ)
(篠田 節子)
(乃南 アサ)
(佐藤 雅美)
(栗本 薫)
(塚本 靑史)
(新津きよみ)
(貫井 徳郎)
(柴田よしき)
(宇江佐真理)
(澤田ふじ子)
9
月
に
図
書 の砂
館 銀ひとつ灯せ
に 雨■女一 般 書
(杉本 信行)
新 大地のフ咆・哮ベック完全版
ュ
(中川 人司)
し ジ宇宙授業
(奥島 貞雄)
自民党総裁選
(
く もう一席うかがいます。 古今亭志ん朝)
(小関 順二)
入 缶詰ク園ッ怪キ物ン列グ伝
甲子
(星野 道夫)
っ LOVE in A前las準ka備
(北村 香織)
よくわかる生
た 欧州(ヨーロッパ)ガラス紀行 ((南爆川笑三問治郎題))
本 爆笑問題のの不戦思争議論事典
(好川 之範)
北海道
そ 持
の ち 然
他 物 保
護
申 双 協
し 眼 会
込 鏡 自
み ( 然
は 持 観
不 っ 察
要 て 指
。 い 導
車 る 員
で 人 )
お )
手
当
の
受
給
者
や
そ
れ
と
同
等
水
準
の
事
業
」
を
行
っ
て
い
ま
す
。
児
童
扶
養
を
図
る
「
母
子
家
庭
自
立
支
援
給
付
金
内 会
容 場 合
秋 カ
の リ
林 ン
、 バ
動 自
植 然
物 公
の 園
冬 と
支 周
度 辺
の
自
日 自自1 秋
然
※ 時 然 8の
然
観
カ 観
黄
察観 金
察
0
リ 1
会
ン 月 会察 の
会 森
5
バ 1
を
自 日
楽
然 掌
し
公 9
も
園 時
う
駐 ~
2
車 1
場 時
に 催 し
集
4気
母
母
自母
3軽
子
市 子
立子
家
は 家
に
支家 相
庭
、 庭
援庭 談
自
母 自
立
子 立給 く
だ
支
家 支
援
庭 援付 さ
給
な 給金 い
ど 付事 付
の 金業 金
事
自 事
業
立 業
を
促 生 活
問
2 合 セ 越
8 せ ン し
8 先 タ の
) ー 人
郷 駐 は
土 車 こ
資 場 が
料 を ね
館 利 デ
( 用 イ
察 く サ
だ ー
3
7
‐ さ ビ
1 い ス
。
講
師 様
子
高 を
橋 観
美 察
智
子
さ
ん
(
除
日
本
自
進
す
る
た
め
に
就
業
支
援
や
雇
用
促
進
表 表
表 表
内 表 ■ 表 表 助表 表 表 要
助 表 表 要表 表対 表 表
高
成
成
等
金
件
象
金
件
容
技
・ ・ ・
母
月間全月 格カ養
す高資
こ付雇
能
子
受4受料受
をに体額 のリ成
る等格
との用
訓 料
家
限 対 の1
実講万講の講
場技取
取キ機
受保
0
練
0
庭
度し3万 得ュ関
費 料 円 料4
合能得
料
給険
促
の
とて分3 がラに
分が が%が
に訓の
資法
母
(
す月の千 見ムお
助練た
1
0
4
4
格に
進
る額1円 込をい
成養め
上
万
~
万
をよ
事
)でに ま修て
限 円
0
円 1
成に
有る
業
0
以
未 万2
機2
し教
助相※ れ業2
成当修
(す業
1
2
る 期
カ期間
るし年
人対以
象上
資の
対 会
日 い
象 場 分 時 て
、 情
報
市 市 隠 1
0
月 交
内 民 1
3
換
に 情 時 1
9
居 報 ~ 日 を
昭 し
住 サ 1
4
す ロ 時 陰 ま
1
る ン 3
0
せ
0
妊
分 時 ん
婦
~ か
。
1
1
時
3
0
日 せ
程 ん
。
1
0
月
2
0
日
晶
~
平
成
1
9
年
1
月
ま
す
。
法
律
上
の
接
種
義
務
は
あ
り
ま
防
接
種
(
一
部
公
費
負
担
)
を
実
施
し
満
/
受
講
関年
で以
修上
業の
て
な
ど
日
ご
ろ
思
っ
て
い
る
こ
と
に
つ
ママ1 楽
マ
タ
交 タ 4し
ニ
流 ニタ く
ニ
話
テ
を テ
ィ
通 ィテ そ
サ
じ サィ う
て ロサ ロ
妊 ン
ロ ン
娠
ン
、
出
産
、
子
育 保 健
イイ4 高
イ
ン
高 ンン0 齢
フ
齢 フフ 者
な
ル
者 ル
ル
ど
エ
な エ
エ
が
ン
ど ン
ン
対
ザ
の ザ
象
イ 予ザ 予
で
ン 防予 防
す
フ 接防 接
ル 種接 種
エ
種
ン
ザ
予 保 健
円万上
未円/
満)受
/ 講
て育
い訓
な練
い給
表
内 表 ■
対 表 表
自
立
象
容
支
※母
料の教
援
生子
をた育
教
活家
助め訓
育
保庭
成の練
訓
護の
各給
世母
種付
練
帯、
養講
給
を父
成座
付
除子
講な
金
く家
習ど
事
庭
会、
の
受就
業
父
講労
問 表
表 表 表
内 表
支 表 要
対 表 表
3
3
合 給
‐ せ 金
件
象
容
3 ・
申 対 いに過 たけ職 継用母
1
込 象 なよ去 事て業 続雇子
3
先 者 いり6 業、紹 し用家
1 一 こ常カ 主母介 てへ庭
内
人 と用月
子機 雇転の
換母
家関 用
雇間
線 子 あ
ししを
ど
た
庭
に
か
用
1
た、有
り
のら 場そ期
者事
2 も 3
0
母の 合の雇
を業
家
3
万
を紹 に後用
解主
1 庭 円
雇介 支6か
雇の
課
用を 給カら
し都
) (
し受
て合
月常
察
問 参 対 会 日 ま
( 合 加 象 場 時 せ
察 せ 料 ん
先 3 子 1
か
3
3
0
‐ 無 ・ 育 月 。
3
0 子 料 4 て 1
歳 支 日
0 育
の 援 晶
3 て
3
子 セ 1
7
ど ン 時
) 支
援
も タ ~
セ
4
と ー 1
ン
そ
時
タ
の
親
ー
ああ1 み
あ
そ
手 そそ1 ん
な
び
遊 び
で
の
び のび 遊
の
ひ
や ひ
ぼ
ろ
お ろひ う
も ばろ ば
ち
ば
ゃ
を
作
っ
て
遊
び 催 し
事
業
内
容
で
相
談
く
だ
さ
い
。
暮
ら
し
の
お
知
ら
せ
経
済
状
況
の
人
は
対
象
と
な
り
ま
す
の
■
常
用
雇
用
転
換
奨
励
事
業
問 申 定
3
3
合 込 員
‐ せ 方 4 ・ 法 各
申 1
回
込
5
2
電 1
先
1 話 人
で
)
保 直
健 接
セ 申
ン し
タ 込
ー み
(
察
市
役
所
島 松 支 所
恵み野出張所
中恵庭出張所
市民情報サロン
市 民 会 館
総 合 体 育 館
消 防 本 部
図 書 館( 本 館 )
保健センター
夜間急病診療所
夜間急病電話案内
防災行政無線案内
消防火災案内
察333131
察368324
察368200
察333681
察393355
察333171
察322261
察335191
察372181
察374121
察374085
察335000
察354664
察333191
2006.
10 10
はるよし
ぼく
鴨崎 玄宜
です
「ぼく まだ うまくこげないけど さ
んりんしゃや くるまで あそぶの だ
いすきなんだ。
おそとで おともだち
と おっかけっこや ボールなげするの
も だいすき。
ボールも じょうずに
なげられるんだよ。 すごいでしょ」
お父さん
お母さん
則之さん
有里さん
接
種 明
方 書
法 を
持
医 参
療 )
機
関
で
直
接
、
接
種
し
ま
し
た
。
からひ
と
さん
あ
と
こ
おか
自誕生時の身長・体重 50.
5尺 3,
248守
自平成16年12月27日生まれ
自長男 1歳9カ月
「好き嫌いなく、
何でもよく食べ、
よく寝
る元気いっぱいの子どもです。お姉ちゃ
んがすることに興味を示し、まねをして
います。これからは姉弟仲良く、小さい子
の面倒や友だちとも仲良くできる、人に
優しい子どもに育ってほしいですね」
パブリック
コメント
募集!
3
1
3
1
内
線
3
3
3
5
)
況
対
策
融
資
の
取
り
扱
い
期
間
を
延
長
生
活
保
護
受
給
者
は
無
料
(
受
給
証
費 表 ・
表・ 表 表・ 表 表 ・
表・表
表 表 表 表 表
表 対
隠陰
・韻
1
用 れ医過しな予人ギでイ重発次い窓能免じ満接接 象 3
た師去たど防 ーアン篤熱に。口障疫んで種種
日
昌
1 人ににこア接 反ナフなし掲 にが不臓、日日
手い全、身現現
予免とレ種
応フル急てげ
0
エ性いる
帳のウ呼体在在
防疫がル後
)
0
をィン疾る人
か人ィ吸障、、
接不あギ2
ラ
0
起
患
人
は
全
る
診※ル器害満満
種
ー日
キザ
円
こ
6
5
に
接
の
人
0
ワ
断 接 ス の 者6
が
を以
シ
し
種
クか
書種に機手歳歳
不診
疑内
ー
で
た(チか
※
を時よ能帳以以
適断
うに
き
こ急ンっ
1
提、るま1上上
当を
症発
ま
と性やて
示医免た級満の
状熱
と受
回
い
せ
け
がア卵
市
5
く 療 疫 は の6
をや
判
の
ん
る
心歳民
た
レ
あ
ヒ
の
だ
な
発
起
断
機
み
。
さ関機ト臓未
るルど人
こ疹
さ人
。
、
不不2 活
不
況
市 況 6用
況
く
対
は 対
策
、 策対 だ
融
中 融策 さ
資
小 資融 い
企
資
業
を
対
象
と
す
る
不 生 活
問
1 合 方
1 せ 法
1 先 は
1 問
) 恵 合
、 庭
せ
商 商 先
工
工
に
振 会 確
興 議 認
課 所 く
( ( だ
察 察 さ
4
3
3
3
‐ ‐ い
。
問 表
表科表
表病表
表
庭環
科 鼻表み 院
ク岩
4 合 ク器医医科整、院リ崎
1 せ リク院院ク形小、ニク
2 先 ニリ、、リ外池岡ッリ
1 ッニ恵みニ科内田クニ
) 保 クッみなック科内、ッ
、
健 我ク野みクリ外科恵ク
、病小
ニ科小庭、
セ 汝恵院児、
福ック児第い
ン 会み、科原クリ科一ざ
タ え野恵、医、ニ医病わ
ー に病み宮院なッ院院内
( わ院野脇、かク、、科
附内整本じ、尾恵循
察 病
院属科形間まつ形庭環
3
7
恵循外内耳つ病南器
‐
医 療 き 住 く
機 る 所 だ
関 書 、 さ
類 氏 い
を 名 。
提 、 な
示 生 お
し 年 、
て 月 保
く 日 険
だ が 証
さ 確 な
い 認 ど
。 で の
そ ■融資名・内容など
臨時特別貸付(運転資金)
の 融
資 名 普通貸付(小口資金)
表 表 表 表 表 表 表 表 表
表
他 表 表 表 表市内に事業所を有し、同一事業を引き続き
1年以上営
んでいる中小企業者で、市税を完納していること。
保 融 資 対 象 者 ※臨時特別貸付は、このほか、前年度決算より財務内容
証
の停滞や業況悪化を来している中小企業者に限る。
人
な 融 資 金 額 500万円以内
9%(固定金利) ※通常は2.
6~2.
8%
ど 融 資 利 率 年1.
の 融 資 期 間 5年以内
条 返 済 方 法 月賦または一括返済
月賦返済(うち据置6カ月以内)
件
や 取 扱 期 間 平成19年3月31日まで
申 取 扱 金 融 機 関 北洋銀行、北海道銀行、札幌信用金庫、北央信用組合の
市内各支店
込
■ 意見をお寄せください ■
市民と行政が共に進める相互理解と協働のまちづくり指針
(仮称)
まちづくりは、市民のみなさんが主役であり、市民と行政とが協力
まちづくりは、市民のみなさんが主役であり、市民と行政とが協力
して行動する「市民協働」を進めることが大切です。
して行動する「市民協働」を進めることが大切です
。
これまでも事業実施や各種計画づくりなどに、市民のみなさんと行
これまでも事業実施や各種計画づくりなどに、市民のみなさんと
行
政が連携・協力しながら、まちづくりを進めてきました。また、町
政が連携・協力しながら、まちづくりを進めてきました。また、
町
内会のほか、さまざまな分野のボランティアや市民活動団体、企業
内会のほか、さまざまな分野のボランティアや市民活動団体、企
業
などがそれぞれの責任のもと、自主的な活動でまちづくりを支えて
などがそれぞれの責任のもと、自主的な活動でまちづくりを支え
て
きました。
きました
。
市では、こうした市民のみなさんの自主的な活動を促進しながら、
市では、こうした市民のみなさんの自主的な活動を促進しながら
、
これまで以上に市民と行政との連携・協力を推進するため、協働の
これまで以上に市民と行政との連携・協力を推進するため、協働
の
まちづくりを進める基本的な考え方や方向性を示す(仮称)
「市民と
「市民と
行政が共に進める相互理解と協働のまちづくり指針」の策定を進め
行政が共に進める相互理解と協働のまちづくり指針」の策定を進
め
ています。
ています
。
市民のみなさんからさまざまな意見や提案をいただき、よりよい指
市民のみなさんからさまざまな意見や提案をいただき、よりよい
指
針とするためパブリックコメントを募集します。
針とするためパブリックコメントを募集します
。
パブリックコメントの対象となる計画
(仮称)市民と行政が共に進める相互理解と協働のまちづくり指針
意見の募集期間
10月10日昇~10月31日昇
資料の配布場所・方法
10月3日昇広報広聴課、島松支所、恵み野・中恵庭出張所、市民情
報サロンで配布
※市のホームページからもご覧いただけます。
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号を明記のうえ、直接持参するか、郵送、FAX、電
子メールのいずれかの方法で提出ください。
※電話での受け付けはできません。
問合せ・意見提出先
意見の取り扱い
広報広聴課
広報広聴
課
〒0611498京町1
察3331
31内線236
0/捌333102
メールアドレス
メールアドレ
ス/kouhoukoucyou
01@ci
t
y.
eni
wa.
hokkai
do.
j
p
11 2006.
10
お寄せいただいた意見は検討し、その結果を、後日ホームページ、
および配布場所で公表します。なお、意見提出者個別の通知はし
ません。
※公表時には、意見提出者の氏名は匿名とします。
おかしいな? と思ったら
と思ったら
まず確認
まず確
認錘
悪質な給排水・清掃業者、
訪問販売
注意!
などに
最近、
家庭を訪問し高額な浄水器の
購入を勧めたり、
給排水設備の点検
と偽ったりして、
高額な代金を請求
する訪問販売が急増しています。
市
が直接、
または業者に依頼し、
浄水
器などの訪問販売や給排水設備の
清掃などを行うことはありません。
※市は、
個人からの依頼がない限り訪
問による検査などはしていません。
問合せ先
水道施設課(察333126)
下水道課(察333127)
問 定
1 合 員 児
8 せ 童
1 先 各
) 回
0
図 3
書 人
館
本
館
(
察
3
7
‐
2
幼
児
、
午
後
▼
3
歳
~
5
歳
の
幼
児
、
問
合 は
せ 学
先 生
証
市 を
民 持
課 参
( く
察 だ
さ
3
3
‐ い
3 。
1
3
提
案
、
協
議
ほ
か
保
険
受
給
資
格
者
証
、
学
生
の
場
合
職
し
た
場
合
は
離
職
票
ま
た
は
雇
用
金
番
号
が
分
か
る
も
の
、
印
鑑
、
離
内 会 日 う
容 場 時 集
い
を
0
恵 市 1
庭 民 月 開
催
1
市 会 1
民 館 日 し
憲 大 昌 ま
す
8
章 会 1
作 議 時 。
0
文 室 3
分
の
~
発
表
、
必
要 厚 社
書 別 会
類 中 保
央 険
年 2 事
金 ‐ 務
手 6 所
帳 ‐ (
ま 4 札
た ‐ 幌
市
0
は 3
基 ) 厚
別
礎
区
年
の
中
で
健
や
か
に
子
ど
も
の
成
長
を
願
す
る
か
~
未
来
に
生
き
る
子
ど
も
に
願
申 に
請 申
先 請
く
市 だ
民 さ
課 い
、 。
島
松
支
所
、
恵
み
の
申
請
を
行
っ
て
い
な
い
人
は
、
早
め
困
難
な
人
で
、
ま
だ
免
除
や
納
付
猶
予
国国2 申
国
民民0 請
民
年年 は
年
金金 し
金
保保 ま
保
険険 し
険
た
料
料
料
か
免
免
免
?
除
除
学
生
や
国
民
年
金
保
険
料
の
納
付
が
「
青
少
年
の
健
全
育
成
を
ど
う
推
進
除
手
続
生 活
青
青
1健
育青
少
少
5や
成少
か
年
年
を年 な
の
の
考の 子
健
健
え健 ど
も
全
全
る全 の
育
育
成
成市 成
長
を
を民 の
考
考の た
え
え集 め
に
るい る
して
おわび
します
広報9月おしらせ版と同時配布の「恵庭
市の財政状況と財政健全化」8ページの
「平成1
8年度の健全化対策」歳出の内
容に誤りがありましたので、訂正して
おわびいたします。
吋補助金・負担金の見直し
【正】 団体補助金の見直し
【誤】 功労者施設見学会の見直し
右その他各種事業の見直し
【正】 功労者施設見学会の見直し
【誤】 敬老祝金対象者の見直し
問合せ先
財政課(察3331
3
1内線235
1)
屋外体育施設
施 設 名
恵庭公園
陸上競技場・庭球場・野球場・球技場
恵み野中央公園 野球場・庭球場
中島公園庭球場
ふるさと公園庭球場
11月1日昌
めぐみの森庭球場
あやめ緑地公園庭球場
漁川河川緑地テニスコート
島松屋外運動場
陸上 10月1日~15日(6時~2
2時)
問合せ先 基地・防災課(察333131
内線2240)
パ屋
ー外
ク体
ゴ
ル育
フ施
場設
閉
鎖
の
かしわ公園野球場
パークゴルフ場
施 設 名
閉鎖日
漁川パークゴルフ場アイリスコース
島松パークゴルフ場
11月1日昌
北栄会館パークゴルフ場
えなみ公園パークゴルフ場
恵庭中央パークゴルフ場
危険ですから、演習場内には
立ち入らないでください。
閉鎖日
漁川パークゴルフ場カワセミコース
11月12日掌
※荒天により屋外体育施設を使用できず使用料の
還付を受ける人は、早めに手続きください。
問合せ先
2
‐
9
3
1
0
)
催 し
お楽
対 表島松分館
表 表 表 恵庭分館
表 表 表 表 表 表 表 図書館本館
表 表 表 表 表 表 表 会 お
お
1
0
は
場 は はし
象
1
9
1
9
1
3
1
5
2
5
8
7
1
1
2
1
2
1
1
1
6 4
3
月
10
な
日
日 1
日
日
日 1
日 日 ・ な な い
0
日
日 日
4
4
日 日 1
日 日
の
昌 時昭 昭
昌
昌
昇 時晶 昌 時晶 昌
昇
日 し し 読
し
午 時昭 昌
1
5
5
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
3
3
1
3
0
0
0
0
広
広み
前 分
時
時 分
時
時
時
時 分
時 分
時
時 時 時 広お
場
・ 場は場 聞
▼ ~
~
~ ~
~
~
~
~ ~
~ ~
~
~
2か
出
0
お
お 読
絵
ス
お
図
読
お
パ
お
お
読
な
せ
も
は み
本
ト
も
書
み
は
ン
は
は
み
演
歳
し8
ち
な き
サ
ー
ち
館
き
な
プ
な
な
き 出
~
ゃ
し か
ー
リ
ゃ
職
か
し
キ
し
し
か
広
3
ば
の せ
ク
ー
ば
員
せ
さ
ン
さ
の
せ
こ
ぼ の
ル
シ
こ
の
ん
ん
会
の
場
歳
う 会
ひ
ョ
会
た
た
お
会
以
だ
ッ
ぱ
恵
恵
ひ
ぱ
エけ ぱ
下
ま
プ
た
夢
夢
さ
た 演
ルん た
ぽ
り
ぽ
ま
ぽ
の
マ
図書館
ん
ん
ん
ー
乳
訂 正
演習通報
い
を
託
し
て
」
を
主
題
に
安
全
と
安
心
野
・
中
恵
庭
出
張
所
、
新
さ
っ
ぽ
ろ
お
知
ら
せ
1
3
1
内
線
2
2
1
1
)
会
保
険
事
務
所
(
察
0
1
1
‐
8
9
1
内
線
1
1
1
7
)
、
新
さ
っ
ぽ
ろ
社
問
会 合
事 せ
務 先
局 ( 恵
総 庭
務 市
課 民
内 憲
/ 章
察 推
進
3
3
‐ 協
3 議
親子ふれあい教室
子供
ク
ッキング
クッキン
教室
かぼちゃでパンとプリンを作ろう
1
0月1
4日賞10時~12時
会
対
場 島松公民館調理室
象 小・中学生とその親
※子どもだけの参加も可
定
員 24人
材 料 費 600円
持 ち 物 エ プ ロ ン、持 ち 帰 り
容器
申込方法 電話で申し込み
申込開始日 10月10日昇
仔問合せ・申込先仔
島松公民館(察367503)
スポーツ課(察3
22
2
6
2)
2006.
10 12
暮
ら
し
の
お
知
ら
せ
■「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「FMパンプキン」(周波数77.
8Mhz)の番組内でも放送しています。
市長コラム 第1回
広がれ!読み聞かせ
に
伴
い
一
部
の
区
間
で
一
般
車
両
の
交
送
水
管
布
設
工
事
を
行
い
ま
す
。
こ
れ
3
3
5
5
)
送
送
1協
工送
水
8力
石 水
事水
く
管
狩 管
に管 だ
布
東 布
設
部 設
伴布 さ
い
工
広 工
う設
事
域 事
水 の交 の
道 交通 交
企 通規 通
業 規制 規
制
団 制
で
は 生 活
、
問
西1線
団 合
工 せ
務 先
課 西2線
( 石
察 狩
3
3
東
‐ 部
西3線
2 広 ↑
1 域 終末処理場
9 水
1 道
) 企
西4線
業
BALLOON
日
問 会
合 場 時 時 展
せ ~ 1
8
先 市 1
0
民 時 月
市 情
1
1
民 報
日
情 サ
昌
報 ロ
~
サ ン
1
4
ロ
日
ン
松
(
各
察
日
3
9
1
0
‐
0
1
1
‐
2
6
1
‐
6
1
8
6
)
南
17
号
←交通規制区間
漁川
←交通規制区間
おは
なし 会
市内に住んでいる
外国の人が原語で
読み聞かせをしてくれるよ!
10月18日詔16時~17時
図書館本館おはなしのへや
721
8
1)
問合せ先 図書館本館(察3
消火栓の機能点検を
行います
13 2006.
10
■点検日時
10月2日捷~12月15日晶各日10時~15時
※土・日曜日・祝日を除く
問合せ先
/
会
日 ■
場 時 時 国
~ 際
1
協
8
市 1
0
民 時 月 力
情 3 ・
報 ※ 日 支
サ 日 昇 援
ロ ・ ~ ・
ン 月 1
交
0
曜 日 流
日 昇 パ
は 各 ネ
休 日 ル
館 1
展
0
ササ1 ぜ
サ
ロ 4ひ
ロ
ロ
ご
ン
ン
ギン 覧
ギ
ャギ く
ャ
ラャ だ
ラ
リラ さ
リ
い
ー
ー
リ
ー
催 し
問 U ム 者 で で が 界 共 数 た
R ペ は き 働 支 で 済 に め
合
L ー 加 ま く 払 働 手 応 の
せ
ジ 入 す 人 わ く 帳 じ 退
先
を く の な れ こ に て 職
ご だ で ら る と 貼 掛 金
建
覧 さ 、 ほ 制 を り 金 制
退
く い 建 と 度 や 、 と 度
共
だ 。 設 ん で め そ な で
北
さ 詳 業 ど す た の る す
海
い し を の 。 と 人 共 。
道
。 く 営 人 建 き が 済 働
支
は む が 設 退 建 証 い
部
(
ホ 事 加 現 職 設 紙 た
察
ー 業 入 場 金 業 を 日
水道水が濁ることがないように点
検作業を行いますが、万一濁った場
合は連絡ください。
※今月1日号から恵庭
のまちづくりや市
長の思いを、市長の
ことばでお伝えし
ます。
■
岡
本
克
子
と
仲
間
達
の
リ
フ
ォ
ー
ム
ht
t
p:
/
/
www.
k
ent
ai
k
y
o.
建建1 加
建
設
建 設 8入
設
し
業
設 業
退
業 退業 て
職
退 職退 ま
金
職 金職 す
共
金 共金 か
?
済
共 済
共
制
済 制
制 度済 度
制
度
は
度
、
国
が 生 活
t
ai
s
y
ok
uk
i
n.
go.
j
p/
赤ちゃんへの読み聞かせ活動をしている
「えにわゆりかご会」のみなさんが、野間
読書推進賞の奨励賞を受賞しました。とて
もうれしいことです。ゆりかご会は6年前、
乳児健診で赤ちゃんに絵本をプレゼントす
るブックスタート事業を開始するときに、
立ち上げていただきました。それまでは、
赤ちゃんへの読み聞かせは母親が家庭の中
で行うことと意識されていたと思います。
ゆりかご会の活動は、赤ちゃんへの読み聞
かせを地域で支えようという、とても先進
的な試みだったのです。最近では「男声読
み聞かせ隊 wi
t
hMi
ss」といって60代、70
代の男性を中心とするグループも読み聞か
せに取り組んでくれています。男性が読み
聞かせをするのは日本では極めてまれな例
です。子どもたちは、お化けや幽霊のお話
が大好きで、お化けや幽霊の話は低音の男
性の声のほうが集中するのです。子どもた
ちは大喜びで、同じ本を何回も読まされな
がらも、
「こんな幸せなことはない」と感
動されています。
恵庭中学校のみなさんが読み聞かせのサ
ークルを作ってくれました。中学生や高校
生が保育体験をする取り組みも始まりまし
た。中学生や高校生が小さい子どもたちの
かわいらしさに触れることは彼ら、彼女た
ちの成長にとっても素晴らしいことです。
「
絵本だ、読み聞かせだと言うのなら、市長
も読み聞かせに参加すべきだ」と何回も誘
っていただきました。清水の舞台から飛び
降りる思いで、保育園での読み聞かせに挑
戦しました。「
子どもは正直だから、なんだ
面白くない、と言われるよ」
などとずいぶん
脅かされ、おっかなびっくりで始めました。
しかし、つぶらな瞳の子どもたちが、私の
へたくそな読み聞かせを一生懸命に聞いて
くれました。冷や汗ものでしたが、こんな
にうれしい体験はありませ
ん。子どもたちの好奇心い
っぱいのキラキラと輝く
瞳が、私の宝物となりま
した。
つ
く
っ
た
建
設
現
場
で
働
く
人
た
ち
の
水道施設課(察333126)
0
9
9
1
)
消防署警防課(察33-
交
通
規
制
区
間
工 さ
事 い
場 。
所
恵
庭
市
道
南
1
7
号
線
の
西
通
が
で
き
ま
せ
ん
の
で
、
ご
協
力
く
だ
工
成 事 間
期
1
9
年 間
3 月 平
中 成
旬 1
8
年
1
0
月
上
旬
~
平
1
線
交
差
部
か
ら
西
4
線
交
差
部
の
の
よ
う
な
場
合
に
、
そ
の
不
起
訴
が
正
そ
の
事
故
を
起
訴
し
て
く
れ
な
い
。
こ
察
や
検
察
庁
に
訴
え
た
が
、
検
察
官
が
検検1 知
検
察
交 察 4っ
察
て
審
通 審
い
審
査
事 査
ま
会
故 会査 す
な
会 か
ど
?
の
被
害
に
あ
っ
て
警 生 活
内
線
4
5
0
1
)
(
察
0
1
1
‐
2
3
1
‐
4
2
0
0
問 は
合 、
せ 問
先 い
合
札 わ
幌 せ
検 く
察 だ
審 さ
査 い
会 。
事
務
局
や
活
動
に
つ
い
て
詳
し
く
知
り
た
い
人
察
審
査
会
で
す
。
検
察
審
査
会
の
制
度
し
い
か
ど
う
か
を
審
査
す
る
機
関
が
検
・情・報
【
~掲載についてのお願い~
】
記事の締め切りは、1日号が前月の1
2日、
おしらせ版が前月の末日です。
タウン情報
1stヴァイオリン/
ヴァイオリン/野村聡
2ndヴァイオリン/有路美咲
ヴィオラ/野村三奈子
チェロ/門前深雪
創館
n夢
i
10/
6畳 開場18時/開演19時
会 日 フ
費
用 4
3
場 時 ォ
) ー
1
前 毎 ム
回
田 週 し
9
宅 木 て
0
( 曜 み
0
黄 日 ま
円
金 9 せ
町 時 ん
1 ~ か
2。
1 1
8 時
‐
夢創館 入場料2,000円(当日2,500円)
中・高校生1,
500円
曲目
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジー
ク第1楽章」
、JSバッハ「G線上のアリア」
、エ
ルガー「愛のあいさつ」、スコットジョプリン
「エンターティナー」、サティー「ジュ・テ・ヴ
ィー」日本の唱歌メドレーほか
問合せ・券売所
夢乃蔵(夢創館/察366050)
問 そ 申 対 会 日 会
1 保 ン 合 の 込 象 場 時 を
) 健 ズ せ 他 期 開
催
0
セ / ・ 限 多 保 1
ン 香 申 託 胎 健 月 し
児 セ 1
ま
0
8
タ 川 込 児 1
ー ( 先 あ 月 を ン 日 す
育 タ 昌 。
0
( 察 り 1
ス
7
0
日 て ー 1
察 3
昇 て
時
‐ ー
3
7
1
い
~
‐ 5 パ
1
2
る
4 3 ー
親
時
1 1 ツ
2 ) イ
、
日 気
時 軽
に
参
1
0
月 加
6 く
日 だ
晶 さ
い
1
0
時 。
~
1
2
時
交
流
と
情
報
交
換
会
を
開
き
ま
す
。
発
達
障
が
い
児
を
も
つ
親
同
士
の
会 会 日 カ
会カ
恵カ
員ラ
費 場 時 ラ
みラ
をオ
オ
野オ
募
ケ
月 恵 毎 ケ
カ 集ケ
会
額 み 週 会
ラ し会
ま員
1 野 火 員
オ員
す募
5 西 曜 募 募
ケ
0 会 日 集
『集 集
ボ
9
0 館 1
時 ニ7
円
~ ー
ト
2
1
時 』
い
る
原
美
代
子
さ
ん
を
迎
え
た
交
流
が
ら
育
児
カ
ウ
ン
セ
リ
ン
グ
も
し
て
発
発 発参 発
達
達 達
達 障加
し障
障
て
障
が
が が
が いみ
い
まい
い 児せ 児
児
児 親ん 親
親
の
親 のか の
会
の会 会
会1
2
/
1
8
問
6 合 達
) せ 障
、
が
金 先 い
子
児
( 斉 を
察 藤 も
(
3
6
つ
‐ 察 親
4
8 3
4 ‐
9 5
3 6
) 6
問
2
3
合 話
‐ せ で
3 ・ 申
申
し
1
込
込
7
先
5 み
)
千
歳
保
健
所
(
察
会 日 島
島 島遊 島
松
場 時 松 松
松 教び
に教
教
来
教
会 会
会
0
日 1
会 バま
本 月 バ
せバ
バ ザん ザ
キ 9 ザ
リ 日 ー
ザ ーか ー
ス 捷 ー ?
1
1
ト 1
1
教 時
団 ~
3
島 1
松 時
教
弦モ
楽デ
四
重ラ
奏ー
団ト
対 会
象 場
幼 ま
児 な
か び
ら 館
高
校
生
ま
で
の
発
を
ブ
ラ
ウ
ス
、
ス
カ
ー
ト
な
ど
に
リ
『ス
ス
多ス
スー
胎ー
札 ー
ーパ
児パ
幌 パ
サ
パー
で ー
ーー
ー
ツ
ツ
双
クツ
ツイ
ルイ
児 イ
イン ン
の ン
ン
会 ズ ズ ズ
を ズ
』
3
0
交1
年 流6
続 会
け
な
申
込 い
方 る
法 家
族
1
0
月
6
日
晶
ま
で
に
電
8
6
7
8
)
問 参 会 日 待
合 加 場 時 ち
せ 料 し
て
1
・ キ 1
申 5 ャ 月 い
ま
2
込 0 ッ 1
先 0 ス 日 す
0 ル 掌 。
2
猪 円 恵 1
庭 時
股
~
(
1
4
察
時
3
7
‐
第 18回
オー エー
童
絵
画
展
市内の小学生の絵画作品展です。
【展 示】1
0月6日(金)~8日(日)
10時~17時 ※8日は15時まで
【表彰式】1
0月7日(土)10時~
や
悩
み
を
抱
え
て
い
る
人
い
ま
せ
ん
問
合 設
せ に
先 寄
付
辻 し
中 ま
(
す
察 。
3
6
‐
7
2
7
5
)
ー
ム1
レ5
ッ/
ス2
ン1
M OA 美 術 館
児
対 会
日 か
象 場 時 時 。
家
3
0
族
0
ひ 千 分 1
き 歳
月 同
士
1
0
こ 保
も 健
日 で
っ 所
昇 交
流
1
3
て
い
時 し
3
0ま
る
青
分 し
年
~ ょ
う
1
5
や
。
簡
洋 簡と 簡
単 単っ 単
裁 洋て 洋
洋
リ 裁も 裁
裁
フ 教簡
教
教
ォ 室単 室
室
た
ん
す
に
眠
っ
て
い
る
和
服
な
ど
MUSEUM OFART
エム
思
春
期
の
子
ど
も
、
兄
弟
姉
妹
が
恵
結 恵
恵恵
成 み
みみ
O み
2
5
野
野
B 野
周 野
ロ
、 ロ
年 ロ
イロ
O イ
ヤイ
記イ
ルヤ
B ヤ
念ヤ
ズル
保 ル
式ル
野
ズ
護 ズ
典 球ズ
者 ・ 少
年
の 祝1
団
出 賀0
席 会
を
お
‐
2
8
7
5
‐
7
5
2
5
)
引
ひ 引心 引
き
ひ き
き きを
軽こ
き こ こ
こ
く
も
こ も も
も りし り
も り
ま
り 家せ 家
り 家
家 族ん 族
の 族
族 交か 交
家 交
族 流
交流 流
が 会
流会 会
い 会
1
て
6
不
安
そ
の 焼
他 き
そ
収 ば
益 、
金 ク
の ッ
一 キ
部 ー
は ほ
福 か
祉
施
内
容 会
(
手 島
芸 松
品 東
、 町
子 4
ど ‐
も 1
コ ‐
ー 8
ナ )
ー
、
問
合 さ
せ い
・ 。
申
込
先
前
田
(
察
0
9
0
申 持
込 ち
方 物
法 裁
電 縫
話 道
で 具
申
し
込
み
く
だ
『写
手真
サ
第前ー
7
ク
回みル
作
品そ
展
』
10月1日(日
4日(土
(日)
)~1
(土)
)
恵庭RBパークセンタービル
交流展示ギャラリー
※同時開催/「お花のサークル」体験学習
M O A美 術 館 作 品 展
恵 庭 実 行 委 員 会
問合せ先
1
0時~20時
たけやま書店2階ギャラリー
たけやま書店
階ギャラリー
(漁町9
9)
問合せ先
安倍(察338
6
8
4)
葛西(察330185)
・永島(察324308)
2006.
10 14
タ・ウ・ン
板
んなの伝言
み
労働衛生週間・最低賃金
のお知らせ
■平成1
8年度全国労働衛生週間 労働衛生に関する意識の高揚と事業場
における労働衛生管理活動の促進を図
るための『全国労働衛生週間』を実施
します。
期間 1
0月1日掌~7日松
スローガン
疲れてませんか 心とからだ
みんなでつくろう 健康職場
問合せ先 札幌東労働基準監督署安全
衛生課(察0
1
189428
16)
■北海道最低賃金 北海道内で事業を営む使用者および
その事業場で働くすべての労働者(臨
時、パートタイマー、アルバイトなど
を含む)に適用される、北海道最低賃
金が1
0月1日掌から改正されました。
なお、鉄鋼業や乳製品、糖類製造業
などの特定の産業には、産業別最低賃
金が適用されますので、詳細は問い合
わせください。
最低賃金額 時間額6
44円 ※精皆勤
手当、通勤手当、家族手当、臨時に
支払われる賃金、時間外等割増賃金
は算入されません。
問合せ先 北海道労働局賃金課(察
0
1170
92
3
1
1内線3564)
施行されました
『循環資源利用促進税』の課税
循環資源利用促進税は、産業廃棄物
を最終処分場に搬入するときに課税さ
れる税金です。この税金は、産業廃棄
物の排出抑制やリサイクルの促進など
の費用に充てられます。
施行開始日 1
0月1日掌
課税対象 産業廃棄物を排出する事業
者
税額 日 器
会
器 器染 器
場 1
野
1
時 野 野
野 企・
織企
時 企
グ
企
画 画
画
ギ ~ 1
0
画 展ル
月 展
6
ャ 1
ー展
展 プ
ラ 時 1
3
展
リ
1
日
ー
2
晶
器
~
野
2
1
(
日
林
松
田
各
6
日
‐
3
6
‐
4
4
8
5
)
、
得
地
(
察
0
問 会 会
合 費 場 時
せ 先 月 中
額 島
竹 3 会
内 0 館
(
0
察 円
0
8
0
‐
3
2
日 色
時 々
な
毎 こ
週 と
火 を
曜 し
日 て
い
1
0
時 ま
す
3
0
分 。
~
1
2
場
見
学
や
エ
ア
ロ
ビ
ク
ス
な
ど
、
0
‐
3
7
7
7
‐
4
9
4
4
)
ン
・
ナ
チ
ュ
ラ
ル
ケ
ア
(
察
0
9
育
育 育一 育
児
ア 児 児
児 サ緒
にサ
ッ サ
サ ー子 ー
ト ー
ー ク育
ホ ク
てク
ク ルし ル
ー ル
ひ
ム ひ
ル ひま
せ
な ま
ひ まん ま
雰 わ
ま わか わ
囲 り
わり り
気
で り1
3
、
工
問
合 ほ
せ か
先
ア
ロ
マ
テ
ラ
ピ
ー
サ
ロ
ア
小
物
、
ハ
ン
ド
メ
イ
ド
布
小
物
3
4
6
0
)
問 そ
合 の
せ 他
・ 申 指
込 導
先 者
に
田 よ
中 る
( 指
察 導
あ
3
6
‐ り
内
2
ナ
容 1
‐ チ
ア 8 ュ
ロ ) ラ
ル
マ
ケ
グ
ア
ッ
(
ズ
恵
、
み
イ
野
ン
南
テ
4
リ
‐
問 参
学 合 加 ま
( せ 料 す
察 ・ 。
申 無
3
4
‐ 込 料
0 先
3 9 北
4 海
) 道
文
教
大
会
場
ア
ロ
マ
テ
ラ
ピ
ー
サ
ロ
ン
・
内 定 対
容 員 象
小
0
野 4
菜 人 学
4
と
~
魚
6
の
年
調
生
理
に
挑
戦
し
ター!
ストラク
ン
イ
せ
目指
スキー・
検定
員
導
指
スノー 準
ボ ード
問合せ・申込先
恵庭スキー連盟事務局
川原(察3
33
7
7
0)
(1トンあたり)
▼
日程
▼ ▼
その他 平成2
0年3月31日までの最終
処分業者以外の人の自己処分につい
ては、軽減された税率が適用されま
す。
URL ht
t
p:
/
/
www.
pr
ef
.
hok
k
ai
do.
l
g.j
p
/
s
m/
z
i
m/
j
unk
anz
ei
/
i
ndex
.
ht
ml
問 合 せ 先 石 狩 支 庁 課 税 課(察0112
8
17
93
7)
理論検定
日程 12月10日掌
会場 札幌市で開催予定
実技検定
日程 平成19年2月17日松
~18日掌
会場 歌志内市公民館
日程
▼ ▼
平 成19年2月9日晶~
11日掌
▼
1,
00
0円
日程 平成19年2月17日松
~18日掌
▼
年齢 20歳以上
資格 級別テスト1級以上
スノーボード準指導員
男性45歳以上、女性
年齢 20歳以上
40歳以上
資格 級別テスト1級以上
資格 級別テスト2級以上
▼
対 象
スキー認定指導員
年齢
▼
※ 6
6
0円
スキー準指導員
平 成19年2月9日晶~ 会場 ルスツリゾートスキ
ー場
11日掌
会場 ルスツリゾートスキ
会場 かもい岳スキー場
ー場
▼
※ 3
3
0円
※印は暫定税率
15 2006.
10
内
容 3
)
草
木
染
の
手
織
り
作
品
、
タ
▼ ▼
平成2
0年4月1日昇~
ペ
ス
ト
リ
ー
、
ス
ト
ー
ル
、
バ
ッ
▼ ▼
平成1
9年4月1日掌
~平成2
0年3月3
1日捷
9
0
‐
2
6
9
4
‐
9
1
5
0
)
▼
1
0月1日掌~平成1
9年3月3
1日松
税 率
問
合 グ
せ な
先 ど
1
玉 0
置 0
(
点
察 余
3
7
‐ り
5 を
8 展
8 示
6
)
北 北
会 日 絵 絵 絵 絵 絵 北
お北
海
理 場 時 で で で で で 海
い海
道 海
文 道
し道
実 す す す す す 道
教 さ
大 文 文
0
文
習 北 1
学 を
教
教
室 海 月
『
学教
食大
4
大
道 1
ぼ大
う学
育学
学
文 日
教 !
教 松
室1
0
大 1
27
学 時
0
1 ~
0
3
号 1
6
館 時
』
調
▼
最終処分場への搬入時期
日 ぬ
ナ ぬぬ ぬ
くく
時 時 く
チく
も
、 も
ュ もり も
り
り
3 1
0
ラ のり
日 月 の
ル の時 の
時
昇 2 時 時
ケ 間間
~間
日 間
1
0
時 捷 ア と
き
1
作1
3
0
0
~
品
4
分 時
展
~ 3
0
分
1
5
時 ~
1
6
申込期限 10月31日昇
※年齢は平成19年4月1日現在。事前に養成講習を行います。
(11月上旬に説明会を実施)
・情・報
【
~掲載についてのお願い~
】
記事の締め切りは、1日号が前月の1
2日、
おしらせ版が前月の末日です。
タウン情報
元・劇団四季 沢木 順
コンサート in夢創館
「オペラ座の怪人」
のファントム役や
「キャッツ」のラム
タム役としておな
じみの沢木順が、
夢創館で繰り広げ
る贅沢なコンサー
ト!
ミュージカルスタ
ーの見事な声量は
圧巻です。
11月4日(土)13:00開場/14:00開演
夢創館
入場料/4,
200円(全席自由)
※コンサート終了後、サイン会を予定しています。
問合せ・券売所
日 工
会
ぜ工
工7
0
ー 場 1
時 房 ひ房
房
じ
場 時 じ
供 ご
覧
ね
前 工 ~ 1
0
じ くね
月 ん
5
) 房 1
ね だん
〝 時 1
4
ん さ
い
じ
日
ね
松 僑
作
ん
、
品
僑
1
5 展
(
日
市
掌
民
各
ス
キ
日
5
2
2
7
‐
1
1
6
2
)
ぱるくらぶ
(察・捌3
63
7
1
1)
石坂
(察3
65
9
5
4)
リ
ジ
ナ
ル
ジ
ュ
エ
リ
ー
を
作
っ
て
み
純
銀
の
糸
と
か
ぎ
針
を
使
っ
て
オ
ア
アア
純ア
ーー
ー
銀ー
トト
ト
ト
ク
ジジ
ジ
ュ
ロジ
ュ
ュ
ュ
ッ エ
リエ
エ
シエ
ー
リ
ェリ
Jリ
ー
&ー
体ー
E
験1
講1
習
会
問
2 合 講
0 せ 習
0 ・ を
4 申 随
)
込 時
受
※ 先 け
1
9
付
時 作 け
田
3
0
て
分 ( い
以 察 ま
6
降 3
‐ す
。
第6回
秋桜会
そ
の 0
他 円
複
数
の
受
講
も
可
。
体
験
団
事
務
局
/
杉
山
(
察
0
9
0
‐
問
合 ま
せ た
先 は
近
恵 郊
庭 に
リ 住
ト ん
ル で
シ い
ニ る
ア 人
球
の お
小 よ
学 び
生 来
年
※ 度
い 中
ず 学
れ へ
も 入
、 学
市 予
内 定
問 申 参
合 込 加 出
せ 期 料 身
・ 限 者
申 3 、
込 1
0 岩
0
先 月 0 手
1
0 県
6
須 日 円 に
藤 捷
縁
(
の
察
あ
3
6
る
‐
人
7
入 会 日
団 場 時
資 0
格 市 1
民 月
現 会 7
在 館 日
中 中 松
8
学 会 1
1 議 時
・ 室 ~
2
年
生
カ
ッ
ト
4
カ
ッ
ト
4
対 会 日 歓
象 場 時 迎
し
ま
0
岩 有 1
手 明 月 す
。
1
県 会 2
人 館 日
松
会
1
8
会
時
員
~
、
岩
手
県
カ
ッ
ト
4
カ
ッ
ト
4
リ
恵
庭
ト
リ
ル
ト
ル
シ
シ
ニ
ニ
ア
ア
球
団
入
団
説
明
会
会 会 場
日 時
内 容 表 日
費 表 表 表 表 表 表 表 表 表 表 表 表 1 表 時
毎週月曜日クラス
1
1 1 1 1 1
1 1 初級エアロビクス&コ
1 1 1 1 5 1 ・
恵み野会館
10時5
30分~
時45
分 5 5 5 ンディショニング
511
5
5
5 5 5 5
5 会
月 5
額
アレンジフィットネス 場
2 毎週水曜日クラス
有 明 会 館 (ヨガ・ピラティス)&フ
0 10時30分~11時45分
ットセラピー
0
初級エアロビクス&リ
0 毎週木曜日クラス
恵み野会館 ラクゼーション
(ストレ
円 19時~20時15分
ッチ含む)
~
2 毎週金曜日クラス
脂肪燃焼系
(中 級)エ ア
2
総合体育館
1
0
時
3
0
分~
1
1
時
4
5
分
ロビクス
0
かな書展
日時
月1
日(木)~2
日(日) 1
0時~18時 ※最終日1
7時
1
0
9
2
会場
夢創館
問合せ先
川口
(察3
3
‐
2
3
6
0)
ロートス・ムジーク ピアノ・デュオシリーズ Vol
.
3
中川和子・田中美穂
ト
ピアノ連弾コンサー
問合せ先/田中(察373388)
7
4
0
)
日 時:1
0月2
8日松 開場1
8:00、開演18:30
会 場:恵庭RBパークセンタービルロビー
入 場 料:2,
0
00円
(高校生以下1,
000円)
※CDショップ貴光堂(イトーヨーカドー恵庭
店内)、てぶくろ、花パレット、FMパンプキン
で販売
演奏曲目:モーツァルト
「4手のためのソナタ・ヘ長調
K.
4
97」
「アンダンテと変奏曲ト長調K.
5
01」、
シューベルト
「幻想曲ヘ短調Op.
103」
か
せ
ま
せ
ん
か
。
会
員
以
外
の
人
も
1
硬リ
式ト
1
野ル
/
球
1
にシ
5
挑ニ
戦ア
し
て
み
ま
せ
ん
か
別
に
ク
ラ
ス
を
選
択
で
き
ま
す
。
め
ま
し
ょ
う
。
体
力
レ
ベ
ル
や
目
的
岩
ふ岩
岩1
る手
お 手 1
手
国 県 さ県
県
人
言 人 と
人 芋
葉 会
の会
で 会 子
会
故
を
郷
行
の
い
ま
話
す
に
花
を
咲
問 内
7 合 容
) せ 、
先 陶
藤 芸
田
馬 作
(
品
察 場 な
(
3
3
ど
‐ 察 の
2
7 3
展
7 ‐ 示
3 4
9 7
) 1
ポ
いポ
ポ2
いッ
冬 ッ
ッ0
汗プ
に プ
プ/
流
向 フ 2
しフ
フ
ィ
け ィ 4
ィ ま
せッ
て ッ
ッ んト
エ ト
ク ト か
サ 会
サ 員
イ 募
ズ 集
を
始
食 の おもしろ
で
体験教室
輝け! えにわっ子
恵庭子ども塾
自分で作物を収穫して、味覚の秋を楽しもう!
日 時
会 場
対象・定員
参加料
内 容
持ち物
申込期限
1
0
月2
1
日穣~2
2
日擾、受付8
時5
0
分、解散1
2
時
青少年研修センター(駒場町3
3
1
6
)
小学4
年生~中学生、2
0
人
2
,
3
0
0
円 ※当日持参
ビート(てんさい)の収穫体験
ビートを使った砂糖作り
地産地消体験~豆腐を作って食べてみよう~
お菓子(ミル・クレープ)作り ほか
上靴、昼食(1
日目)
、水筒、雨具、着替え、パ
ジャマ、洗面道具、入浴道具、帽子、軍手、リ
ュックサック、筆記用具、敷物ほか
1
0
月1
3
日畳までの9
時~1
7
時の間に電話で申し
込みください。
●問合せ・申込先●
青少年研修センター
(察3
32
76
6)
2006.
10 16
タ・ウ・ン
板
んなの伝言
み
『小学生~高校生のための
冬休み海外派遣』参加者募集
除国際青少年研修協会では、体験を
通して、お互いの理解や交流を深め、
国際性を養うためにさまざまな事業を
行っています。冬休み中に行う事業の
参加者を募集しますので、詳細につい
ては問い合わせください。
募集内容
内
ホームステイ、キャンプ、シュノ
ーケリング、トレッキング、文化
交流、地域見学、クリスマス体験、
牧場体験、無人島生活
容
・グアム/1
2月2
4日掌~3
1日掌
3日 松
派 遣 先 ・オ ー ス ト ラ リ ア /12月2
~3
0日松
期
間
・フィジー/1
2月2
3日松~3
0日松
対
象 小学3年生~高校3年生
参 加 費 1
7
5,
0
0
0円~2
98,
0
00円
申込期限 1
1月2日昭
URL ht
t
p:
/
/
www.
k
s
k
k
.
or
.
j
p
問合せ先 除国際青少年研修協会(察
0
33
35984
2
1)
開催します
『人権啓発フェスティバル』
「ス マ イ ル & ハ ー ト フ ル フ ェ ス タ
2
00
6北海道」と題して、人権啓発フェ
スティバルを開催します。
日時 11月3日晶1
0時~17時、4日松10
時~1
6時3
0分
会場 かでる2.
7(札幌市中央区北2西
7)
、札幌メディアパークスピカ(札
幌市中央区北1西8)
内容 人権作文コンテスト札幌大会表
彰式、
講演会、
コンサート、落語会、ス
テージ、ギャラリー展ほか
問合せ先 北海道環境生活部くらし安
全課(察01123
14111内線24162)
無料・
無償が条件です
譲り合いコーナー
みんなの
〔譲ります〕
申し込みは、電話で6日晶9時から開
始。希望者多数の場合は、10時に締め
切りのうえ抽選します。
■スチール机・回転いす■歩行器■シングル
ベッド■エアートラッカー(健康器具)■テ
レビ
(1
9インチ)
■イス
(事務用)
■ホットプ
レート■女性用スキー一式(1
7
0尺・靴2
6尺)
■男性用スキー一式
(18
0尺・靴2
7尺)
〔譲ってください〕
■洗濯乾燥機■アップライトピアノ■二段ベッ
ド■学習机■火鉢■茶だんす■ドラムセット■
スタンド式バスケットゴール■石臼(粉引き用)
■フォークギター■事務用いす■食卓用ベン
チ
(3人用)
問合せ先 廃棄物対策課(察333131内
線1
1
33)
17 2006.
10
問
合 料
せ 金
・ は
申 別
込 途
先 負
担
恵
庭
中
央
パ
ー
参 定 会
加 員 場 競
料 技
2 恵 開
1 0 庭 始
0 0 中 ▼
0 人 央 9
パ 時
0
ー
円
ク
ゴ
※
ル
プ
フ
レ
場
イ
日 パ
恵パ
パ1
庭ー
時 ー 0
ー
ク R ク
ク
ゴ B
1
1
ゴ
ゴ P
月 ル
叙ル
ル 社フ
5 フ
大
日 大
フ 長
杯
会
掌 会
大
、 会
受
付
▼
8
時
、
日 B
BB
手B
OO
作O
1
2
時 O
O
りO
時 O
( O
ブ
雑
‐
~ 1
0
ー ‐ ‐
貨
)
‐
月 F
1
7
をF
FF
展O
OO
時 3 O
O
示
日 O
( O O
し
フ
昇 ‐
ー ‐
ま‐
)
‐W
~ W
W すW
5 O
OO O
O
O O
日 O
(
昭 ウ
ー
各 )1
1
日
住 子
町 宅
1 (
‐ 〒
0
1
0
‐ 6
6 1
) ‐
ま 1
で 4
4
7
福
問 参
合 加 で
せ 料 送
・ 迎
申 3 し
込 5 ま
先 0 す
0 。
大 円
高
(
察
3
3
‐
4
の
人
の
参
加
も
歓
迎
し
ま
す
。
詳
し
会 日 く
場 時 は
問
い
0
キ 1
ャ 月 合
わ
1
ッ 2
ス 日 せ
ル 松 く
だ
8
恵 1
庭 時 さ
い
0
3
※ 分 。
バ ~
ス
予
定
し
て
い
ま
す
。
県
人
会
未
加
入
不 家
リ リ
庭
ぜ 無 サ サ 要 で
ひ 料 イ イ に 読
お の ク ク な み
越 本 ル ル っ 終
し も 本 市 た わ
く あ は を 本 っ
だ り 5 開 の た
さ ま 円 き
本
い す か ま
や
。 。 ら す
。
販
売
。
問 参
8 4 合 加 ク
) 3 せ 料 レ
8 ・ ス
) 申 3 の
、 込 5 ど
松
先 0 ち
田 0 ら
(
察 杉 円 か
1
田
3
2
‐ (
点
1 察
を
3
3
5 ‐
制
作
1 1
内 会
容 場 う
ち
ブ 夢 2
レ 創 時
ス 館 間
程
レ
度
ッ
ト
、
一
連
ネ
ッ
問 参 会
日 未
子 不未
一未
供 登来
緒来
6 合 加 場 時 時 来
と
にの
の
の
6 せ 料 、
校
共
考
会
71
0
3 先 福 2
に な会
え会
3 祉 日 月 歩ど ま
)
近 0 会 晶 1
む
会 の1
せ
6
※ 藤 0 館 1
ん
日
0
1
手 ( 円 ( 時 捷 『 か
未
紙 察
末 ~ 1
8
広 1
は ・
時 来
4
町 時 3
河 捌
0 の
1
端 3
分 会
3
2
美 ‐
~ 』
4
2
1
恵 4
)
か
。
当
日
は
パ
ー
ク
ゴ
ル
フ
大
会
も
秋
秋 秋故 秋
田
故 田 田
田 郷
を県
郷 県 県
思
県人 人
の 人
人 会い
話 会
な会
に 会 が
ら
花 観1
・
を 楓4
・
咲 会 ・
か
せ
ま
せ
ん
本
の
リ
サ
イ
ク
ル
市
10月15日蒸10時~15時
図書館本館前 ※雨天決行
当日のボランティアも募集中!
問合せ先
図書館ボランティア
「黄色いエプロンの会」
中田(察3
70
6
6
3)
日 ま
時 せ
ん
か
1
0
月 。
5
日
昭
1
0
時
~
1
5
時
の
コ 漁
ー 川
ス パ
( ー
察 ク
ゴ
3
2
‐ ル
3 フ
2 場
1 カ
4 ワ
) セ
ミ
ク
ゴ
ル
フ
場
(
察
3
4
‐
8
9
1
5
)
、
ー
ケ
ッ
ト
コ
ー
ナ
ー
(
衣
類
、
日
会
内
容 ‐ 場
1
1
手 ) 山
作
本
り
宅
(
雑
恵
貨
み
品
、
野
フ
北
リ
1
ー
‐
4
マ
『 秋恵 恵
演 会 日 秋
題 場 時 山
秋 山庭 庭
ユ
仁
山 仁ユ
「 市 1
ネ
講 講
0
仁 演ス ネ
今 民 月 演
コス
日 会 2
』
会
2
会
協コ
講
は 館 日
会協
9
演
創会
何 大 掌
/
立
人 ホ 1
会1
3
2
0
創
の ー 時
4
周立
年2
人 ル ~
0
記周
を
念
喜
年
ば
4 4
7 5
) 0
)
、
長
谷
山
(
察
3
3
‐
7
4
問
6 合 用
) せ 品
先 、
雑
山 貨
本 ほ
( か
察 )
3
7
‐
3
5
5
問
波 合 (
多 せ イ
野 先 ト
( ー
察 恵 ヨ
庭 ー
3
2
‐ ユ カ
3 ネ ド
6 ス ー
7 コ 恵
5 協 庭
) 会 店
内
/ )
矢
野
書
店
、
C
D
シ
ョ
ッ
プ
貴
光
堂
整 参
理 加 数
券 料 学
配 者
布 無 )
場 料
所 ※
た 整
け 理
や 券
ま が
書 必
店 要
、
講
師 す
こ
秋 と
山 が
仁 で
さ き
ん る
( か
理 な
学 ?
博 」
士
、
ー
サ
イ
ン
の
普
及
に
取
り
組
ん
で
い
る
。
会
認
定
講
師
と
し
て
、
市
内
や
近
郊
で
ベ
ビ
ン
』
の
N
P
O
法
人
日
本
ベ
ビ
ー
サ
イ
ン
協
動
作
で
意
思
の
疎
通
を
図
る
『
ベ
ビ
ー
サ
イ
住
む
。
言
葉
を
話
す
前
の
赤
ち
ゃ
ん
と
手
の
こ
神 ●
奈 わ
川 た
県 な
出 べ
身 ・
。 き
平 み
成 こ
(
1
4
6
年3
か 歳
ら )
恵
庭
市
に
の
人
に
子どもと通じ合える喜び。
そして親子のきずなを
ベビーサインで深めてほしい
会
い
た
い
渡辺 喜美子さん 戸磯在住
と
「
い
赤 う
ち 言
ゃ 葉
ん と
が 出
興 会
味 っ
を た
示 。
し
た
対
象
や
何
気
て
い
た
。
そ
ん
な
と
き
に
『
ベ
ビ
ー
サ
イ
ン
』
育
児
書
を
読
み
な
が
ら
解
決
の
ヒ
ン
ト
を
探
し
む
こ
と
が
多
か
っ
た
が
実
家
も
遠
く
、
1
人
で
ら
母
乳
や
子
育
て
で
悩
辺
さ
ん
。
出
産
直
後
か
ち
ゃ
ん
を
授
か
っ
た
渡
れ
2 た
年 。
前
、
待
望
の
赤
美
子
さ
ん
は
教
え
て
く
活
動
し
て
い
る
渡
辺
喜
イ
ン
』
の
講
師
と
し
て
通
を
図
る
『
ベ
ビ
ー
サ
手
の
動
作
で
意
思
の
疎
バ
「
イ
そ と
れ 手
も を
立 振
派 る
な こ
ベ と
ビ が
こ ー あ
う サ る
、 イ 。
赤 ン
ち な
ん
ゃ で
ん す
と 」
思 て 会 い
い 活 い 今 る
ま
に 躍 、 月 。
だ
会 し 現 は
言
い て 在 、
葉
た い 北 出
を
い る 海 産
話
。 渡 道 を
す
前
辺 で 機
の
さ 唯 に
赤
ん 一 ベ
ち
の の ビ
ゃ
、 認 ー
ん
子 定 サ
で
育 講 イ
も
て 師 ン
バ
へ と と
イ
の し 出
て
を
実
践
し
た
人
の
中
に
渡
辺
喜
美
子
さ
ん
が
イ
ン
』
。
こ
の
ベ
ビ
ー
サ
イ
ン
を
活
用
し
た
子
育
育
児
法
と
し
て
注
目
さ
れ
て
い
る
『
ベ
ビ
ー
サ
ェ
ス
チ
ャ
ー
で
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
と
る
と
言 楽
葉 し
を く
話 な
す る
前 事
の 。
赤
ち
ゃ
ん
と
、
手
話
や
ジ
か
知
る
こ
と
が
で
き
た
な
ら
、
子
育
て
が
も
っ
赤
ち
ゃ
ん
が
何
を
伝
え
よ
う
と
し
て
い
る
の
鵡川のおじいちゃんおばあちゃんへ
登別のおじいちゃん、おばあちゃんへ
「おじいちゃん、おばあちゃん、元気
にしてる? この間の温泉、気持ちよ
かったね。温泉のあとのガチャガチャ
も楽しかったよ。また遊びに行くから
連れて行ってね。約束だよ」
「おじいちゃん、あーちゃん、ぼくと
直也はときどきケンカもするけど、仲
良く遊んでるよ。お祭りでおみこしに
乗って楽しかったな。また一緒に温泉
にも行こうね。待っててね」
伝言
てる
TEL
たけや
石田 丈也 くん(右)
粟田 大地 くん(左)
左)
-柏小 3年-
-
粟田 雄大 くん(右)
(右)
-5歳
歳-
自宅にて
-恵庭小 2年-
石田 直也 くん(左)
-5歳-
2006.
10 18
「チャボの絵」
「チャボの絵」
長谷川 優太 くん
本間 紫帆 ちゃん
(5歳・文京町)
(6歳・文京町)
かしわ幼稚園児作品
ー
サ
イ
ン
協
会
の
道
内
初
の
認
定
講
師
と
し
て
、
ゃ
渡 べ
辺 り
さ に
ん な
は る
現 子
在 が
、 多
N い
P で
O す
法 よ
人 」
日
本
ベ
ビ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
に
積
極
的
な
ん
で
す
。
お
し
に
伝
え
る
楽
し
さ
を
知
っ
て
い
る
の
で
、
コ
ミ
果
「
も
言 あ
葉 る
を と
話 い
す う
前 。
か
ら
自
分
の
意
思
を
相
手
恵庭発
り系
こだわ
サ
イ
は
、
言
語
能
力
が
優
れ
て
い
る
と
い
う
研
究
結
と
こ
ろ
が
、
ベ
ビ
ー
サ
イ
ン
を
使
う
赤
ち
ゃ
ん
言
葉
の
発
達
の
遅
れ
を
心
配
す
る
人
が
い
る
。
も
が
発
し
た
信
号
を
き
ち
ん
と
受
け
取
れ
る
こ
よ
ベ う
ビ に
ー な
サ り
イ ま
ン し
に た
興 」
味
を
示
す
人
の
中
に
は
、
と
で
育
児
ス
ト
レ
ス
が
ず
い
ぶ
ん
解
消
さ
れ
る
プ
レ
ゼ
ン
ト
な
の
か
も
し
れ
な
い
。
案
手 し
と て
手 い
で き
交 た
わ い
す と
子 話
ど す
も 。
と
の
会
話
。
そ
れ
は
、
も
し
か
し
た
ら
子
育
て
を
頑
張
る
人
へ
の
な
「
っ
小 た
さ 。
い
こ
と
か
も
し
れ
な
い
け
れ
ど
、
子
ど
と
い
っ
た
情
報
を
正
確
に
理
解
で
き
る
よ
う
に
ン
を
覚
え
た
今
は
、
食
べ
た
い
、
眠
い
、
痛
い
っ
た
と
話
す
渡
辺
さ
ん
。
で
も
、
ベ
ビ
ー
サ
イ
理
由
が
分
か
ら
な
い
。
そ
ん
な
こ
と
の
連
続
だ
た
な と
ぜ き
、 に
子 は
ど 感
も 動
が し
泣 ま
い し
て た
い 」
る
の
か
、
そ
の
が
あ
り
ま
す
。
サ
イ
ン
で
そ
れ
を
教
え
て
く
れ
月
「
赤 程
度
ち で
ゃ 認
ん 識
だ で
っ き
て る
し よ
っ う
か に
り な
と る
し と
た い
意 う
思 。
サ
イ
ン
。
個
人
差
は
あ
る
が
2
週
間
か
ら
3
カ
カ
月
く
ら
い
か
ら
始
め
ら
れ
る
と
い
う
ベ
ビ
ー
る
お ん
座 で
り す
が 」
で
き
て
手
が
自
由
に
な
る
生
後
6
サ
イ
ン
を
理
解
し
、
使
っ
て
く
れ
る
よ
う
に
な
そ
れ
を
繰
り
返
し
て
い
る
う
ち
に
赤
ち
ゃ
ん
も
一
緒
に
手
で
一
つ
の
形
を
つ
く
っ
て
見
せ
ま
す
。
な
く
す
る
動
作
に
対
し
て
、
親
が
語
り
か
け
と
マ
テ
ラ
ピ
ー
も
取
り
入
れ
た
楽
し
い
育
児
を
提
ず
ア な
ロ の
マ 強
セ さ
ラ を
ピ 実
ス 感
ト し
で て
も ほ
あ し
る い
渡 で
辺 す
さ ね
ん 」
。
て
い
く
ん
で
す
。
ベ
ビ
ー
サ
イ
ン
で
親
子
の
き
ゃ
ん
も
伝
え
ら
れ
た
喜
び
が
安
心
に
つ
な
が
っ
く
な
り
ま
す
。
赤
ち
し
分
か
る
だ
け
で
も
る
の
か
、
そ
れ
を
少
も
、
赤
ち
ゃ
ん
が
今
は
あ
り
ま
せ
ん
。
で
べ
て
が
分
か
る
訳
で
を
使
っ
た
か
ら
と
い
体
「
験
ベ 会
ビ を
ー 開
サ い
イ て
ン い
る
。
子
育
て
中
の
人
を
対
象
に
自
宅
や
札
幌
近
郊
で
今
後
は
、
母
乳
育
児
や
子
育
て
に
役
立
つ
ア
ロ
育
児
が
も
っ
と
楽
し
何
を
必
要
と
し
て
い
っ
て
赤
ち
ゃ
ん
の
す
ト
一般家庭で開く「ベビーサイン体験会」の様子。赤ちゃ
んは音楽や遊びを通して少しずつサインを覚えていく。
墨と筆が魅せる独特の世界をご覧ください。
墨と筆が魅せる独特の世界をご覧ください
。
ht
t
p:
//www.
geoci
t
i
es.
j
p/emi
t
anj
i
/i
ndex.
ht
ml
書と墨彩の作品を紹介しているホームページです。書道教室を
開いてから4
0年近く経ちますが、以前から絵画にも興味があり、
平成元年に日本画と中国画の先生に師事しました。日本画と中国
画それぞれの画風に書を加え、自分だけのスタイルを目指して
日々筆を走らせています。札幌を中心に個展を開くほか、ホ
ームページにもさまざまな作品を掲載しています。どうぞ
ていきん
ご覧ください。 (丹治禎琴さん談)
19 2006.
10
●
日ハム野球教室
投げ込め、
ストライク!
と
じ
て
、
保
資 存
し
て
、
安
心
。 秋の風が感じられる9
月の連休初日、北海道日本ハム
ファイターズのOB選手による野球教室が開催された。
「まずピッチングのポイントは―」。日ハムOB選手の
アドバイスを子どもたちが真剣な面持ちで聞く。さあ、
いよいよ投球練習。
「よーし、いいボールだ。もう一球!」と声が飛ぶ。
子どもたちの顔が誇らしげだ。
将来は、日本ハム剛肩エースピッチャーに決定。優
勝、頼んだよみんな!
●
後記
●編集
決 き 生 か
定 た 懸 せ
。 の 命 に
で さ チ
、 が ャ
今 、 レ
月 と ン
の っ ジ
表 て し
紙 も て
の よ い
写 く ま
真 伝 し
に わ た
採 っ 。
用 て 一
生
徒
た
ち
が
、
子
ど
も
た
ち
へ
の
読
み
聞
ん
こ
ど
も
ま
つ
り
」
で
、
恵
庭
中
学
校
の
■
図
書
館
本
館
で
行
わ
れ
た
「
と
し
ょ
か
ま
で
が
「
お
父
さ
ん
っ
て
太
い
ね
」
( っ
和 て
)
言
う
ん
だ
。
な
い
。
そ
れ
ど
こ
ろ
か
最
近
は
4
歳
の
娘
と
生
ま
れ
て
か
ら
一
度
も
言
わ
れ
た
こ
と
る
よ
う
だ
け
ど
、
ボ
ク
な
ん
か
そ
ん
な
こ
食
べ
な
き
ゃ
」
っ
て
み
ん
な
に
言
わ
れ
て
●
ら
ボ
ク
の
立
場
な
い
じ
ゃ
な
い
。
「
も
っ
と
■
ス
リ
ム
な
(
郁
)
さ
ん
が
気
に
し
て
た
る 欲 べ と
ぞ に き る
。 決 か べ
定 、 き
! ウ か
ー 、
そ ン そ
れ
う 、
結
と 婚 と
も
決 も 美
ま し 容
れ て に
ば る 生
( 食 し き
郁 べ 食 る
)
秋
」
が
来
ち
ゃ
う
な
ん
て
残
酷
。
食
欲
を
け
れ
ば
い
け
な
い
と
い
う
の
に
「
食
欲
の
近
、
少
々
太
り
ぎ
み
。
で
も
、
節
制
し
な
昇 編
。 集
こ に
れ 入
も る
ス と
ト そ
レ の
ス ボ
か ル
な テ
? ー
ジ
で は
、 急
最 上
ゃ
な
い
と
自
分
で
も
自
覚
し
て
い
る
け
ど
、
■
普
段
か
ら
決
し
て
食
が
細
い
ほ
う
じ
平成18年8月末現在。
( )
は前月比
人口
男
女
+41) 33,
675(
+34) 34,
246(
67,
921(
+7)
世帯
外国人登録者数
28,
711(
+13)
+16) 205(
●編集・発行●
広報ENI
WA 2006.
10
■通 巻 6
51号
恵庭市役所 企画財政部 広報広聴課
〒0611498 北海道恵庭市京町1番地/察0123333131(内線2361)
ホームページ ht
t
p:
/
/
www.
ci
t
y.
eni
wa.
hokkai
do.
j
p/
Eメール kouhoukoucyou@ci
t
y.
eni
wa.
hokkai
do.
j
p
■印刷/
(有)
清光舎水野印刷
この広報誌は古紙含有率40%
の再生紙を使用しています。
Fly UP