...

2014・夏号

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

2014・夏号
*** 11.
11.Aug.
Aug.2014
2014
発行 ### JA7YOL ###
日本アマチュア
日本アマチュア無線連盟
アマチュア無線連盟 山形クラブ
山形クラブ会報
クラブ会報 VOL.205
VOL.205
QRV
平成26
平成26年
26年
夏 号
JARL YAMAGATA CLUB NEWS
◇ JARL山形
JARL山形クラブロールコール
20時~ 433
~ 433.
18MHz FM 山形クラブロールコール復活
クラブロールコール復活! 復活! 毎月
! 毎月1
毎月1日 20時
433.18MHz FM 6
6月より毎月
より毎月1
毎月1日開催中 日開催中 クラブメンバーは
クラブメンバーは積極的に
積極的に参加下さい
参加下さい。 さい。 キー
。 キー局
キー局はJA7
JA7HGA安達会長
HGA安達会長
◇ JARL新会長
JARL新会長に
新会長にJA7
JA7AIW山之内東北地方本部長
AIW山之内東北地方本部長が
山之内東北地方本部長が就任されました
就任されました。
されました。
副会長
副会長となった
副会長となった理事
となった理事の
理事のJG1
JG1KTC高尾氏
KTC高尾氏、JA
高尾氏、JA9
、JA9BOH前川氏
BOH前川氏らと
前川氏らとJARL
らとJARL事業運営
JARL事業運営、
事業運営、課題に
課題に取り組む!
◇ JARL山形県支部主催
JARL山形県支部主催 「
山形県支部主催 「第
「第13回
13回ハムミーティングi
ハムミーティングin尾花沢」
尾花沢」が開催されます
開催されます。!
されます。!
日時
日時 日時 10月
10月19日
19日(日)10:
10:00~
00~15:
15:00(
00(予定) 予定) 場所
) 場所 場所 尾花沢市若葉町 尾花沢市若葉町 共同福祉施設
1
1)講演 「
講演 「無線
「無線・
無線・電波あれこれ
電波あれこれ・
あれこれ・ラジオ少年
ラジオ少年から
少年から先端技術
から先端技術へ
先端技術へー」 JA
」 JA7
JA7REU栗原則幸氏
REU栗原則幸氏
2
ホストクラ゙
2)子供電波教室 子供電波教室 ラジオ制作他
ラジオ制作他10
制作他10組
10組
ホストクラ゙ JARL尾花沢
JARL尾花沢クラフ
尾花沢クラブ
クラブ
3
尾花沢市・
3)お楽しみ大抽選会
しみ大抽選会
尾花沢市・市教育委員会共催
4
4)その他
その他 手打ち
手打ち新そば振
そば振る舞い 限定100
限定100食
100食500円
500円 写真1000
写真1000円
1000円 JA7
JA7RL運用
RL運用
◇ 山形県総合防災訓練当日144
山形県総合防災訓練当日144MHz
144MHz帯
MHz帯と430MHz
430MHz帯
MHz帯の周波数を
周波数を使用、
使用、訓練中の
訓練中の運用にご
運用にご協力下
にご協力下さい
協力下さい
日程
日程 日程 9月7日(日)山形県総合防災訓練が
山形県総合防災訓練が尾花沢市で
尾花沢市で実施されます
実施されます。
されます。
県支部
県支部では
参加し,災害時の
災害時の非常通信訓練と
非常通信訓練と情報収集訓練を
情報収集訓練
を実施します
実施します。
県支部では訓練
では訓練に
訓練に参加し
します。 JA7
/JARL
/JARL山形県支部長
JARL山形県支部長 山形県支部長
JA7OV
◇ JARL山形
/JA
JARL山形クラブ
山形クラブ会長
クラブ会長挨拶 引き続き山形クラブ
山形クラブの
クラブの運営を
運営を担います います /JA7
JA7HGA
◇ 最新PC事情 /JA
事情 開局当時の
開局当時の送信管UY807で
807で楽しむPC Audioの世界! /JA7
JA7HRM
◇ ハムフェア2014 2014 8月23日
23日(土)・24日
24日(日)の2日間、東京都江東区有明の
東
東京ビッグサイト西
サイト西2展示ホ
展示ホールで
ールで 「ハム
「ハムフェア2014」 2014」 開催
開催されます
されます。
」 開催
されます。
◇ 平成26年
26年度JARL山形
JARL山形クラブ
山形クラブ総会
クラブ総会 総会 霞城セ
霞城セントラル23
ラル23F 23F 結果報告 平成25年
25年度決算書 事業報告 平成26年
26年度予算 事業計画
フィールドデーコンテスト移動
スト移動運用 運用 西蔵王高原 高原 竜山の湯 H26
H26.
26.8.2-3
山形クラブ
山形クラブ員
クラブ員のメールアドレスの変更した方
した方は hga007@ybb.
ybb.co.
co.jp まで連絡して下さい。
さい。
山形クラブホームページアドレス
山形クラブホームページアドレスhttp
クラブホームページアドレスhttp://
http://www
://www.
www.geocities.
geocities.jp/
jpjp/ja7
jaja7yol/
yol/でQRVなど
QRVなどダウロード
などダウロードが
ダウロードが出来ます
出来ます。
ます。
1/9
”平成26
平成26年度
26年度JARL
年度JARL山形
JARL山形クラブ
山形クラブ総会開催
クラブ総会開催”
総会開催”期日:
期日:平成26
平成26年
26年5月25日
25日(土)PM5
)PM5:30~ (
30~ (於
~ (於:霞城セントラル
霞城セントラル23
セントラル23F)
23F)
総会前の午後3時からJA7APW局による「世界一周の旅」、旅行記の講演をスライドを使用して楽しく、QSYされた各国、アイボールさ
れたアフリカ、ヨーロッパの方々との面白く、また、珍しいお話を聞くことが出ました、時間が足りず次回にまたお聞きすることにいたしまし
た。
引き続いて、平成26年度JARL山形クラブ総会が霞城セントラル23F高度情報会議室にて開催された。
当日は会員18局が出席、総会はJA7DDK局を議長に選出、平成25年度事業報告、決算報告に続き会計監査報告され承認。続いて
平成26年度事業計画と予算案を審議、26年度事業として7月7日七夕ミーティング、フィールドデーコンテスト・県支部コンテストにも上
位入賞を目標に話し合われ満場一致で承認された。高橋県支部長からJARLの近況報告や支部活動への感謝と今年度の支部事業へ
の参加協力要請がありました。
今年度から、山形クラブ連絡用周波数 433.18MHzにより、毎月1日、PM8.00からロールコールを実施することになりました。忘れず
に参加してください。(出欠をとります・・皆出席者には?・Key局・HGA会長) 閉会後「花の舞」にて14局参加で遅咲きの花見の宴が夜
遅くまで和やかに行われた。
会長による事業報告
議長はJA7DDK
山形クラブロールコール
山形クラブロールコールの
クラブロールコールの復活を
復活を決める
PW 野 M ピ
体験談 熱心
O
所 め 向 っ
着 下調べ 準備
人 交流 大切
良判
総会の前にJA7A 高 O による ースボートでの世界
一周の
を
に聞きました。
Mは長年旅行したい場 を決 目標に か て
々と
から
また との
を
にされている事が く りました。
” 2013・
2013・JA7
JA7YOL新春
YOL新春パ
新春パ-ティ-
ティ-”(H25.
25.1.13(
13(日): 山形国際
): 山形国際ホテル
山形国際ホテルにて
ホテルにて)
にて)
積雪
冬 寒 浸み 節 市 人
ホ 中 他 団体 懇親 等 賑 っ
笑顔
健康 留意
「
礼
音頭 乾杯
っ
経過
ほど
恒例
人ひ
っ レゼ 手
ナ-レ
音頭 三本締め
せ
Y 新春 - -
際ホ
定刻
0分 始 っ
無線
頑張っ
元気
変革等 ハム 集 米沢市
ど 」 述べ
B レゼ
企
大
抱負 披瀝
ど ひ
っ
散
の少ない にも さ る 、山形 の成 の日に合わ て1月13日(日)、JA7 OL パ ティ が山形国 テルに
て開催されました。
テルの も の
の
会 で わ ていた。 JH7JYW局の司会によりパーティーも
の午後6時3
に ま た。
JA7HGA会長から
で、「今年は
に
しながら楽しい
活動に今年も
て行きたい。」と・・
に挨拶された。
続いてJA7OV県支部長からは 支部事業へのお とJARLの
、支部
の いは
で開催されることな ・・ を
られた。JH7PFFの
で
、宴会に入 た。
時間の
もを忘れる
楽しさが続き、
の抽選会、今年はビンゴによるF なプ
ントが当たるという 画に 各局は
満足、参加会員一
とりが当た たプ
ントを に近況と今年の
を
されるな 楽しい と時であ た。
フィ
はJA7HRM副会長の
で
で閉会となり 会した。
会長挨拶
司会は伊藤副会長
後半は少々お疲れ
来賓の挨拶
JA7OV県支部長
抽選会はビンゴ
JE7ULI
各局の近況を報告しあう
USBアンプを展示紹介
(JA7HRM製)
2/9
”2014七夕
2014七夕ミーティング
七夕ミーティング”
ミーティング”
【
】 縁
ホ 桃 苑
尾 沢
多
期日:平成26年7月7日(日)PM6:30 (
30 (於:山形グラン
山形グランドホテル・
テル・桃花苑)
町
5名
ハム
分
毎年、 7(セブン) の からる7月7日に七日 を会場にして今年は午後6時30 開宴、クラブ七夕ミーテングが催たれた。
山形グランド テル 花 を会場にして会員1
の出席された。
JA7HGA会長からは、 花 で開催される
ミーティング、また毎月1日のクラブロールコール、
にQSYして8月2日 3日
フィルドデーコンテストに くのクラブ局が参加しようとの話があ た。
JA7
県支部長からはの支部行事 への協力感謝があり、JA7
局の
で
宴。
ミーティングでは各局の近況と
話?、
の話の 、各局の旅行での
ード で いに り上がり、楽しい一夜とな
た。
J 7J 副会長の
、また来年も 会することを
、午後 時に
しました。
OV
H YW
西蔵王
っ
等
HRM 音頭 乾杯祝
自慢 ハム談義等 他
エピソ 等 大 盛
三本締め
再
約束 9 QRT
~
っ
乾杯はHRM局の音頭で
参加者全員での記念撮影
自の近況を報告
各
フィールドデーコンテスト移動
スト移動 西蔵王高原 高原 竜山の湯 H25
H25.
25.8月2日~3日 JA7
JA7HGA
今年も例年と同じBBQ主役のフィルドデーコンテスト移動になりました。
西蔵王高原(竜山の湯)に16:00集合し連日の猛暑での汗を竜山の湯で洗い流してさっぱりとなったところで冷たい飲み物で喉を潤し、J
E7ULI局が準備した食材で(今年もお世話になりました)BBQの始まりです。
朝日連峰に夕日が沈み高原特有の涼しさが熱気を帯びた肉にパイルアップ、続いてビール、日本酒、ワインなど差し入れ多数、夜の更け
るのも忘れ23:30までアルコール変調でQRVしました。 JH7JYW局の蚊取り線香(4台)のおかげで今年はFBでした。
またJA7HRMのアンプの進化したシステム(懐かしい真空管日立製)を披露され、暖かな音質で真空管アンプの真髄を聞きました。
朝食はJE7ULI局が味付けおにぎり、味噌汁などを料理、美味しくいただきました。
これも恒例の8:00から一番風呂、男子露天風呂で朝日、月山、葉山など眼下に広がる景色を見ながら癒され、10:00にQRTしました。
来年こそはフィルドデーコンテスト上位入賞を目指そう!!!?。
次回のミーティングは芋煮会を9月末、10月初めに予定しております。(写真はJM7QZJ局撮影)
焼き肉とビールで乾杯 やき
そばは作る前にお腹いっぱ
い
どけるPTG局
アルコールのせい?
仕事での移動先に話しが尽きないLLP局 オれーナーのアンティークラジオにも火入
お
朝風呂後
は炊き込
みご飯の
おりぎり
とみそ汁
デザート
はスイカ
とメロン
3/9
*** 山形
*** 山形クラブ
山形クラブ会長挨拶
クラブ会長挨拶 ***
会長挨拶 ***
今年度の
今年度の総会の
総会の役員改選でまたまた
役員改選でまたまた会長
でまたまた会長を
会長を引き受ける事
ける事になりました。
になりました。
会員各局よろしくお
会員各局よろしくお願
よろしくお願い致します。
します。
クラブの
クラブの行事は
行事は7月7日七夕ミーティング
日七夕ミーティング、
ミーティング、8月2~3日のフィールドデー&BBQ
フィールドデー&BBQと
&BBQと例年通りに
例年通りに
順調に
順調に開催しました
開催しました。
しました。
10月初
10月初めには
月初めには芋煮会
めには芋煮会を
芋煮会を開催予定しています
開催予定しています各局
しています各局の
各局の参加、
参加、よろしくお願
よろしくお願いします。
いします。
また、
また、10月
10月11~
11~12日山形県支部
12日山形県支部コンテスト
日山形県支部コンテスト、
コンテスト、19日
19日(日)山形県支部ハム
山形県支部ハムの
ハムの集い(尾花沢市)
尾花沢市)
と行事が
行事が続きます。
きます。大いに参加
いに参加し
参加し盛り上げましょう。
げましょう。
総会で
総会で決まった毎月
まった毎月1
毎月1日、午後8
午後8時からのロールコール
からのロールコールも
ロールコールも6月9局、7月11局
11局、8月5局など
クラブの
クラブの連絡事項を
連絡事項を毎回送信しています
毎回送信しています。
しています。
月に1回ぐらいは電波
ぐらいは電波を
しませんか?周波数は
周波数は433.
433.188MHz
188MHzです
電波を出しませんか?
MHzです。
です。
アマチュア無線
アマチュア無線の
無線の原点にたちもどり
原点にたちもどりQSO
にたちもどりQSOして
QSOして見
して見ませんか?
ませんか?
アマチュア無線
アマチュア無線を
無線を楽しみ、
しみ、より活発
より活発な
活発なクラブにして
クラブにして行
にして行きたいと思
きたいと思います。
います。
**連絡事項
**連絡事項**
連絡事項**
10月
10月19日
19日(日)山形県支部ハム
山形県支部ハムの
ハムの集い(尾花沢市)
尾花沢市)の昼食はそばを
昼食はそばを500
はそばを500円
500円で予定(
予定(お茶付き
茶付き)
しています。
しています。クラブ員
クラブ員で出席する
出席する方
する方を対象にまとめたいと
対象にまとめたいと思
にまとめたいと思います。
います。
申し込みは9
みは9月30日
30日までJA
までJA7
JA7HGAに
HGAに電話か
電話かメールでお
メールでお願
でお願いします。
いします。
まだ
まだ暑
まだ暑さ厳しい折
しい折、ご自愛なさって
自愛なさってFB DX
なさってFB DXを
FB DXを!
山形
山形クラブ
山形クラブ会長
クラブ会長 JA
会長 JA7
JA7HGA 安達恒雄
HGA 安達恒雄
4/9
5/9
6/9
*** 最新
*** 最新PC
最新PC事情
PC事情 事情 PC
PC Audioの
Audioの世界! ***
世界! *** de JA7
de JA7HRM
アマチュア無線開局当時
アマチュア無線開局当時の
無線開局当時のAM送信機
AM送信機に
送信機に使った送信管
った送信管UY
送信管UY807
UY807で
807で楽しむPC
しむPC Audioの
Audioの世界
19 年から19 8年 が
の2年 だ た 、
クラブの
の
からライトプ ーンや
ラ コンを わり、
に
が いた。
Lの
は
の記事を参 に
のク
を回り、記事の りの
を して 入
0
1を り、
A で聞いた
てのア
ア
局のコールがローカルのJA7
が出す 「
こ らはJA7ブラボー
ーリー ー ー」でした。
66
6 私 三中 生 っ 頃 科学
顧問 先生
レ
ジ 教 無線通信 俄然興味 湧
BC 受信機 雑誌
考 市内 ズ屋
通 ST管 探 購
-V- 作 竹竿 NT
初め マチュ 無線
BCP
CQCQCQ ち
チャ ピ タ
JA7GEN 吉田先輩などからアマ無線の講習会が山形で有ると言われ三中の仲間達と県民会館
で電話級の講習を受けたのもこの頃であった。
現在の会長安達氏も同じく一緒に無線を始めた仲間です。
講習会の講師はJA7CL JA7AQRさんでした。
アマチュア局開局の無線機はアイデアル(摂津金属工業)のケースに組んだ807シングル10Wの
AM送信機とプロダクト検波でSSBも受信できた高1中2の何れも真空管の受信機でした。
送受信機を別々にするのも当たり前で、今でも参考にした電波技術社の「ハム用通信形受信機
と送信機の製作」本が手元に有ります。
AM送信機 水晶を差し替える方式で7MHzで出した電波が初のONAIRだったがこの時は父の転
勤で秋田へ移住していた。
先の送信管は国鉄の技術者だった父親から当時駅アナウンス用アンプに使われていたと思わ
れる保守用の払い下げ品を無線機を作るからと貰った物、日立製作所、東京芝浦製作所、神戸
工業(TEN)などの国産メーカー品でした。
送信機機に使ったUY807は父親から5本もらった内の使った1本以外は現在まで保存していま
した。何となくこれでオーディオアンプを作りたいと漠然とした思いが有ったと思います。
大学や就職先の東京から山形に戻って無線の趣味も山形クラブと共に30年くらいになります。
ここ数年はPCAudioの記事をQRVに書いている。
この中にもUY807のアンプ組み立てキットが有るが高いのでいつかはと書いた。
最近は真空管アンプの出力管に6L6を使い、同属のKT66や350Bなどに変えて聴き比べる内に先
のUY807がソケットピンこそ異なる物の6L6と同属であるとの情報をネットで見つけた。 中の製作
記事を読むと、自作機で開局するアマチュア無線家が少なくなっている事を嘆く筆者が
多数、その意味ではSSBモードが使われ始めた頃が変化点となっているように思います。
表紙には八重洲無線のFL/FRDX400のフルラインがシャックの理想形として載っていました。
アルミシャシーや真空管ソケット、バーニヤダイヤル、IFTやバリコンなどは山形市内の小さくて狭
い電子部品屋そうそう大場商会で調達したと思います。
増税前に発注4月に届い
TUTU-8200 エレキットの
エレキットのオーディオパワーアンプ 組み立てキット最新版
キット最新版
ワ ナチュ 音質 管6 6GC っ シ
作 売
オ バ 調整機能搭載 搭載
T66 T 6550 (6C ) ど
差 替え可能
種 接 式 P 手 切 替え
ワ
極管接 微細 音 特徴 極管接 ウ
ニ 結線( ) 切 替え
FT
タ 左右独立 装備 ど
内 配線
基板 ネ タ 接 ムキ線処理 無
塗装済み 鉄板ケ
切削 ュウム 完
ザ
ど 有 大変優 キ
っ
組立 中身 写真 取
以前のモデルTU-798 も出力管の差し替えができましたが今回のモデルはバイアス調整を自動
で実行してくれます。
5月に組み立てたエレキットのTU-8200はオートバイアスでUY807ソケットをUSの8PINに変換す
るアダプタを作ればそのまま使えることを知りました。
手持ちのUY807は日立製が3本 東芝製が1本 TENが1本 アンプには特性を揃えるために日立
製の製造ロットが近い物のを選びました。
またオーディオ用にUY807から発展させた350A 350B 特にウエスタンエレクトリックの350Bは
ヴィンテージ管の中でも1本10万円の値が付く物となっている。
ところがUY807はトッププレートへの配線からか同じ6L6属ながらオーディオ菅としては人気が
無い。オークションでも2本で3000円程度で取り引きされている。その内にペアとなっていない
東芝やTENも揃えて比較したいと思う。
・パ フル
ラルな
の出力
L
を使 た ングル動 が り
・アクティブ ート イアス
を
しているのでK
、K 88、
、EL34 A7 な
が し
・3 の 続方 をJ の 動 り
ができる
パ フルな5
続、
な が
の3
続、 ルトラリ ア
UL の り
・ E リップルフィル ーを
して
な
・ 部の
はプリント
とコ ク ーの 続で
を くしてある
・
の
ース、アルミの
ボリ
、 成度の高いデ イン
な が る
れた ットとな ていました。
後の
の
を りました。
変換ソケット
変換ソケットの
ソケットの制作と
制作と鳴らした音
らした音の感想は
感想は以下である
以下である。
である。
その音はなんともマイルドながら力強く、まさに真空管の良さがわかる音質です。
SB DACを通してこのアンプに入れた音は先の西蔵王 龍山の湯で聞いて頂きました。
ここで807にも メーカーによる内部構造の違い、ステムにシールドの有無、マイカの形状
ベースの色 黒や茶、プレートキャップの大きさなど色々有ります。
日本の物はステムシールド等がVEされ、大きく分けるとアメリカ、ヨーロッパ系と日本の物
に分けられます。少し集めて比較しようと準備をしています。
U
7/9
50年前
50年前の
年前の送信管 UY807
UY807で
807でJAZZを
JAZZを聴く!!!!
変換ソケットを制作する前に相談させて頂いたブロガーの富沢氏のHPにも制作レ
ポートを載せて頂きました。
リンクは
http://mtomisan.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/tu-8200-dea7.html
です。
変換ソケットアダプタ
変換ソケットアダプタの
ソケットアダプタの制作記
本 通販 そろえ
ツ 変換ソケ
ソケ
ジ 無
択
オ タ 真空管ベ
ネ ショ 発送
メ
促 っ 本 中 届きました。
TO レ
タ
べ せん
作 手順
0.通販で購入したパーツが来るまでにデータシートを印刷して対比表を作成
1.USベースの3PINの近くにルーターで穴を開け半田付けしたリード線を通しました。
2.トッププレート端子に半田付け
3.残りの配線はUYソケットの接続端子を開き 片側を削除 半田上げ 中の空間を稼
ぎました。
4.USソケットからリード線を出し、UY端子に寝せるように半田付けしました。
5.できるだけ短くカットしたリードをUYソケットの端子へ半田付け
6.ここからしばらく悩んで100円ショップへ
7.キッチン向けのシリコーン製のタッパを購入(接着剤は耐熱やUYソケットのPIN
受け部に流れそうで充填は諦めました。)
8.ふたのコの字になったエッジ部分を切り取り10mmにカットした部品をUYソケット
の内ミゾ5ヶ所に押し込む。
9.USベースに圧入と言っても手で挿入 簡単に抜けない事を確認。
10.TU-8200のE34LとECC802Sを抜き UY807と東芝5963に交換
火入れ、おーー感動!! ソフトな感じの心地良い音ですね。
ちなみにUY807は日立製でロットは L31549 L31572 中学生で始めたアマ
無線の為に父から5本程もらったもの 結局1本だけ送信機に使い、ずーとこの年
61才まで保管しておいたものです。
6L6属とはこんな音だったのですね。
ありがとうございました。しばらく楽しめそうです。
写真を添付しますのでご覧下さい。
日
で
た パー で
ットにトライしました。
UY
ットはフラン の いものを選 しましたので
US ク ルも
ースにしました。
ット
ップが
を忘れ、 ールで催 してや と 日午前 に
Pプ ートはステア イトしか選 ま
でした。
製 した
です。
TOPプレートCA
P
もサイズが微妙に
異なるものが有り
サイズ違いの物
を
制作しています。
立製NOS管 右はエレバムのNOS管
日
東芝製NOS管 右はCOLOMARイギリス
バ管は12AU7 左右はJJ 右は当時のNOS管
ドライ
8/9
JARLメールマガジン
JARLメールマガジン205
メールマガジン205号
205号より
2014/8/5現在
平成26
平成26年
26年8月に運用の
運用のJARLの
JARLの記念局情報
・第63回水郷潮来あやめまつり(8J1AYAME、H26/03/01~08/31)
・相模原市制施行60周年記念事業(8N1S60A、H26/04/01~12/31)
・千葉県東金市市制60周年記念(8J1TGN、H26/04/01~H27/03/31)
・ARRL/VEC NAGOYA VE TEAM20周年記念(8J2VE、H26/04/01~H27/03/31)
・中部大学開学50周年記念(8J2CU5X、H26/04/01~H27/03/31)
・矢掛町合併60周年記念イベント(8J460Y、H26/04/01~08/31)
・結の故郷発祥際(8J9ONO、H26/04/01~H27/03/31)
・光市新市誕生10周年記念(8J4HKR、H26/05/01~H27/03/31)
・犬吠埼灯台初点灯140周年記念事業(8J1INUBO、H26/06/01~12/31)
・蒲郡市制60周年記念事業(8J2GAMA、H26/06/01~11/30)
・津軽スカイクラブ開局40周年記念行事(8J740YYM、H26/04/01~08/31)
・草津市市制60周年記念(8J3K60A、H26/06/25~H27/03/31)
・「海湖と歴史の若狭路」発信事業(8J9WSH、H26/07/01~11/30)
・第69回国民体育大会・第14回全国障害者スポーツ大会
(大会愛称:長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会)
(8J6GNB、H26/07/01~11/03)
・受信環境クリーン月間(8N5CLEAN、H26/07/01~10/31)
・2014アマチュア無線フェスティバル(8J1A、H26/08/01~08/24)
・武蔵野クラブ創立60周年記念局(8J1YSW、H26/08/02~09/23)
・野洲市市制10周年記念(8N3Y、H26/08/01~H26/11/30)
・郡山市制施行90周年・合併50年記念事業(8J7KOR、H26/08/11~H27/03/31)
・北陸新幹線富山県開業PR事業(8N9HS、H26/08/01~H27/03/31)
・ちばアクアラインマラソン2014(8N1AQ、H26/07/12~10/31)
・2014全日本ARDF競技大会(8N4ARDF、H26/08/08~11/16)
・2014今治ジャズタウン(8J5JAZZ、H26/08/01~08/31)
・「富岡製糸場と絹産業遺産群」世界遺産登録記念祭
(8N1KINU、H26/08/01~H27/03/31)
**** 編集後記
**** 編集後記 ****
編集後記 ****
大荒れの
大荒れの台風
れの台風11
台風11号
11号が温帯低気圧に
温帯低気圧に変わった本日
わった本日11
本日11日皆
11日皆さんいかがお
日皆さんいかがお過
さんいかがお過ごしでしょうか?
ごしでしょうか?
9日
9日からお盆休
からお盆休み
台風の動きをにらみつつ東北
きをにらみつつ東北へ
づく前にと夕方
にと夕方から
盛岡へ、前から行
から行きた
盆休み、台風の
東北へ近づく前
夕方からXYL
からXYLと
XYLと盛岡へ
かったビアレストラン
かったビアレストランへ
ビアレストランへ
高速を
高速を降りて市内
りて市内へ
市内へ進むと小雨
むと小雨の
小雨の中 北上川での
北上川での花火大会
での花火大会の
花火大会の真っ最中、
最中、渋滞を
渋滞を心配しつつ
心配しつつ宿
しつつ宿へ着いたのは20
いたのは20
時 車と荷物を
荷物を置いてさっそく 「
いてさっそく 「ビアバー
「ビアバー ビアバー ビアレン中
ビアレン中ノ橋」 へ
」 へ 地ビールと
ビールとドイツ料理
ドイツ料理をおいしく
料理をおいしく頂
をおいしく頂きました。
きました。
10日
10日は雨がひどくなりそうなので北山
がひどくなりそうなので北山のべ
北山のべアレン
のべアレン醸造所
アレン醸造所でみやげの
醸造所でみやげのビール
でみやげのビールを
ビールを買い、盛岡手づくり
盛岡手づくり村
づくり村を見てそそく
さと帰途
さと帰途へ
帰途へ SA前沢
SA前沢で
前沢で冷麺と
冷麺と前沢牛の
前沢牛のセットランチを
セットランチを食べて山形
べて山形へ
山形へ戻ってきました。
ってきました。
11日
11日はQRV作成
QRV作成に
作成に当て終わったら車
わったら車の免許更新の
免許更新の予定
13日
13日にはカント
にはカント夫婦
カント夫婦が
夫婦が帰省 帰省 17日
17日までのお盆休
までのお盆休みもお
盆休みもお墓参
みもお墓参りと
墓参りと花火大会等
りと花火大会等で
花火大会等で
あっという間
あっという間に終わりそうです。
わりそうです。
記事の
記事のUY807
UY807はみなさんもなつかしい
807はみなさんもなつかしい真空管
はみなさんもなつかしい真空管ではありませんか
真空管ではありませんか?
ではありませんか?自作の
自作のAM送信機
AM送信機で
送信機で開局するのが
開局するのが一般的
するのが一般的
でした。
でした。ピース缶
ピース缶をシールドに
シールドに使ったりしていました。、
ったりしていました。、送信機
。、送信機の
送信機の終段管だった
終段管だったUY
だったUY807
UY807は
807はオーディオの
オーディオの増幅管
6L6属の仲間で
仲間で有る事を最近知りました
最近知りました。 りました。 親父
。 親父からもらった
親父からもらった当時
からもらった当時の
当時の玉をいつかはアンプ
をいつかはアンプにと
アンプにと保管していました。
していました。
ピン配置
ピン配置は
配置は違いますが変換
いますが変換ソケットアダプター
変換ソケットアダプターで
ソケットアダプターで今のアンプにそのまま
アンプにそのまま使
にそのまま使えます。
ます。
50年も立ったデバイス
ったデバイスが
デバイスが今もそのまま動作
もそのまま動作する
動作する事
する事と音源としてのレ
としてのレコード盤が今また人気が出ているそうで
セミオーディオマニアとしてはうれしい限りです。
りです。
23日
23日 HGA会長と久しぶりにハムフェア2014へ行きます。 きます。 楽
。 楽しみです。
しみです。私は東京でXYLと
XYLと合流してその
足でマリナのいる岐阜まで2
まで25日に戻ります。
ります。
JARLの会長はJA7AIW山之内OMになりました。
になりました。
7エリアからの会
からの会長はうれしい事
はうれしい事では有
では有ります、
ります、今のJARL運営は課題が山積、短期間での改革は大変だと
大変だと
思いますが期待しています。 しています。 de JA7
JA7HRM
9/9
Fly UP