...

概要PDF(2016 Japanese Foods “Premium” Trade Fair)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

概要PDF(2016 Japanese Foods “Premium” Trade Fair)
国内市場
食農観光人財
(地域リーダー)の
育成・発掘
農業事業者
JA
商工会議所/商工会
<外食・小売>
<消費者>
■食農観光塾
くだ さ い ∼
活用
人
(消費者/旅行者)
ご
食農分野
市 場
モノ・コト
な
彩
地域の魅力を創出し国内外に伝える
の
拡大
路
!
販
ンス
ャ
チ
多
(自治体/DMO)
2016 Japanese Foods
“Premium” Trade Fair
を
詳しくはこちら http://www.jtbcorp.jp/jp/koryu-ouentai/topics/topics13_01.html
∼
地 域
JTBグループは、日本の
「食」
「農」
と
「観光」
、そして文化を結び付け、国内外に
“本物の日本の魅力”
を
伝えることにより、交流人口の拡大と豊かな地域づくりに貢献していきます。
オ
ム
JTBグループが展開する
食農観光プラットフォーム
リジ
ナル支援プロ
グ
ラ
Connecting to Asia
■フードツーリズムマイスター
酒蔵/ワイナリー
加工/流通事業者
検証
プロモーション
(トレンド化を推進)
その他関係者
企画・開発
<旅行者>
■パートナー企業や消費者との
場
観光分野
観光事業者
連携によるトレンド化の推進
チャネル開発
販路創出
観光協会
■PB開発:
「‘s
J Agri」
■食農コンテンツ専用サイト
体験コンテンツ etc
体験コン
<消費者>
地域を訪れる
「人流」
の創出による
交流人口の拡大
<旅行者>
場の創出 etc
宿泊(旅館/ホテル)
飲食店(郷土料理)
人
その他関係者
J
‘s Agr
iとは
海外市場
■マッチング商談会
■食農を体感するリアルな
シンガポール
2016
モノ・コト
商品・コンテンツ開発
コーディネート
■地域特産品物販eコマース
地域旅行業者
台 湾
<外食・小売>
■地域の魅力を活かした
香 港
2016
9.6 ~7
TUE
WED
台北シーザーパークホテル
販売
2017
12.6 ~7
TUE
WED
マリーナ・ベイ・サンズ・エキスポ &
コンベンションセンター
2.21 ~22
TUE
WED
パンダホテル
育まれた産地を付加価値に ∼産地から、そして産地へ∼
選りすぐりの日本産品の販路確立からアプローチ、訪日インバウンドに繋げる骨太の地域振興の仕組を作ります。
JTBプロデュースの産品を
「J’
s Agri」
ブランドとして、
生産者とタッグを組んで販売、
「日本の産地から、
そして産地へ」
をコンセプトに、
外国人の訪問先としても魅力のある
産地、外国人が産地を訪問するための旅行商品造成を前提とした商品として定義し、全国各地の産品を発掘、
開発に取り組みます。
J’
s Agri プロデュース展開例
Taiwan
■アジアの嗜好に合った産品開発
P1-2
Singapore
P3-4
Hong Kong
P5-6
■イオンドットコム株式会社Eコマースでの販売
【商品の開発】
海外マーケットに合った商品の開発
JTBプロデュース
「J’
s Agri」
■観光農園・販売
はじめに
JTBグループは、時流の変化とともに総合旅行業から交流文化事業へとドメインを進化させ、各地域における交流人口の拡大により、地域活性化を
梨「王秋」
梨「新興」
推進しております。
そのような中、
地域やその土地固有の魅力を磨き上げることによって、旅行だけではない新たな需要を創造し事業化を図っています。
特に最近では、世界的に日本食・日本産品が注目されている現況を踏まえ
“食農観光”
事業に積極的に取り組むようになりました。地域の特産品を海外
いちご
「京の雫」
にPRするための商談会開催など、既に海外においても多くの事業に携わっております。今後も、
日本各地の「食」
「 農」
と
「観光」
「 文化」
を結び付け、
国内外に
“本物の日本の魅力”
を伝えることにより人々の交流促進と骨太の地域活性化に貢献して参ります。
【販路創出】
Japanese Foods Premium
Trade Fairへの参加
【ブランド化】
現地購入・消費拡大
お取寄せ需要創出
その一環としまして、
2014年度より地域の特産品をPRするために、
「 Japanese Foods“Premium”Trade Fair」
を実施して参りました。
本商談会では、具体的な海外販路支援の取り組みとして、事前マッチングによる精度の高い商談機会をご提供させて頂くと同時に、多彩な販路
支援サービスをご用意し、販路拡大のお役に立てるよう、継続的に取り組んで参ります。
■商談会
■訪日観光サイト
『Japanican』での
観光ツアー販売
【訪日観光】
本物を知る体験型観光等
【現地での販売】
認知度向上・普及のための
PR・販売
■現地販売・レストラン販売
詳しくはこちら http://js-agri.jp/
お問い合わせ先
Japanese Foods Trade Fair 事務局
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町3丁目1番8号 本町クロスビル10階 株式会社JTB 西日本法人営業大阪支店 食農海外販路支援室
担
当: 和田・西川
電話番号:06-7669-8550
(土・日・祝日を除く平日 9:30∼17:30)
E‐m a i :
l [email protected]b.jp
開 催 内 容 Features
【事
【商
前
談
準
会
本
備】・ 商談成約に向けた事前研修会の実施。月に1回、ニュースレターを配信します。
・ 商談ツール
(サプライヤー情報・商談商品情報〈2商品〉の翻訳版と参加を予定しているバイヤー情報冊子)
を提供します。
番】・ 参加サプライヤー及び招聘バイヤーの商談希望に沿った時間指定型個別商談会とします。
個別商談数は、商談希望の状況によりますが、概ね8∼10商談とします。
【販 路 支 援 サ ー ビ ス】・ 現地常設店舗・レストランを活用した実販売や、各種マーケティング活動等の販路支援メニューを提供します。
【商談終了後のフォローアップ】・ バイヤーの商談評価を集約しフィードバックします。
参 加 要 件: ①日本の農林水産物・食品等の生産事業者であること ②現地に販路創出・拡大する意欲があること
③日本で生産または加工された農林水産物・食品を商談商品とすること ④商談会全日程に参加すること
商談会形式: 時間指定型個別商談形式を原則とする
参 加 費 用: 基本参加費
(商談会参加費用)
:1社150,000円(税別) ※渡航旅費・販路支援メニュー参加費・通訳費等は別途必要
主催:Japanese Foods Trade Fair 実行委員会
台 湾
Taiwan
販路支援メニュー〈有料〉
開催のご案内
※販路支援メニューの参加登録費は、採択後にご請求させていただきます。※詳細は、参加募集要項をご覧ください。
開催名称
第2回 Japanese Foods“Premium”Trade Fair in 台湾
開催日時(予定)
1日目: 2016年9月6日(火)13:00∼17:30(設営時間: 9:00∼12:00)
2日目: 2016年9月7日(水)11:00∼17:00
開催場所(会場)
台北シーザーパークホテル
開催規模
サプライヤー30社程度、PRコーナー出展者5社程度、現地バイヤー50者程度
1 常設店舗を活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼
実 施 場 所: 微風廣場(Breeze
スケジュール
商談会までの流れ
3月25日∼6月30日
・参加申込
8月中旬
・出展者情報の提出
ご提出いただいた
「企業プロフィール」
「 商品提案書」
「 商談希望
シート」
を基に商談企業のマッチングを行います。
・事前研修会
東京・大阪にて開催予定
※出展マニュアルについてもご説明させていただきます。
8月下旬
・個別商談プログラムのご案内
9月6日、7日
1 日目(9/6)
●
●
●
2 日目(9/7)
9:00∼12:00 商談会設営・準備
12:45∼12:55 商談会直前説明会
●
③ 13:00∼13:30
② 13:40∼14:10
④ 13:40∼14:10
③ 14:20∼14:50
⑤ 14:20∼14:50
④ 15:00∼15:30
⑥ 15:00∼15:30
⑤ 15:40∼16:10
⑦ 15:40∼16:10
⑥ 16:20∼16:50
⑧ 16:20∼16:50
⑦ 17:00∼17:30
●
●
17:00∼17:15 閉会式
17:15∼19:00 撤去
2016年4月1日
(金)
∼6月30日
(木)
展
費: 250,000円(税別)
※1社につき1名の専用販売員、装飾代を含みます。
※店舗、輸入側の手数料は別途参加者負担とします。
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
微風廣場が評価し、販売品目を選定します。
2 レストランを活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼
実 施 場 所: 香味股份有限公司(レストラン
「和食えん」)
実施期間(予定)
: 2017年1月中旬∼3月下旬(30日間)
※状況により変更
出
申込方法
1.申込期間
※状況により変更
出
② 11:40∼12:10
① 13:00∼13:30
・商談会当日
Super)
実施期間(予定)
: 2017年2月中旬∼3月下旬(10日間)
実 施 内 容: 店舗での実演販売、試食販売
11:00∼17:00 個別商談会(8商談の枠)
① 11:00∼11:30
13:00∼17:00 個別商談会(7商談の枠)
∼ワンストップで販路拡大の支援メニューを提供します∼
展
費: 100,000円(税別)
※商品PRに係る制作物の作成費を含みます。
※輸送手続費等は、別途参加者負担とします。
実 施 内 容: メニュー販売、サンプル配布、PR展示等
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
香味股份有限公司が評価し、販売品目を選定します。
2.申込の際に必要な書類
① 所定の
「参加申込書」
② 所定の
「商品提案書
(2アイテムまで)
(
」商談する商品)
3.申込方法
① 参加希望のサプライヤーは、下記、問い合わせ先のE-mailアドレス
([email protected])
に、
事業者名、連絡窓口、電話番号を記載の上、お送りください。
② 事務局より、参加募集要項、参加申込書・商品提案書をお送りします。
尚、開催内容及び参加募集要項は、右記URLよりご覧いただけます。
3 現地営業サポートサービス
内
容: 現地での営業を円滑に進める為のサービスとして、
4時間の通訳拘束及び取次アポイント2件/回をセットにしたお手軽なサービスを提供致します。
http: // www.trade-support.info/taiwan/
③ 参加募集要項をご確認の上、参加申込書・商品提案書にご記入いただき、ご返信ください。
※参加申込書は、
郵送、
FAXでは、
受付しておりませんので、
予めご了承ください。 ※商品提案書
(翻訳及び参加バイヤーに配する商品提案書冊子掲載分)
は、
2アイテムまでとします。
※商談商品の輸送、商談の際の通訳等必要な場合は、参加者マニュアル
(7月中旬以降配信予定)
に沿ってお申し込みいただきましたら、手配致します。
(受益者負担)
価
格: 30,000円(税別)※時間延長料金、お支払方法等、詳細については事務局にお問い合わせください。
4 WEBマーケティングサービス
内
容: 現地消費者等に、自社商品の評価等のマーケティングとして、WEBによるアンケート調査メニューを提供致します。
価
格: ①100,000円(税別)
( 調査対象母数25人・アンケート15項目) ②500,000円(税別)
( 調査対象母数100人・アンケート15項目)
※調査対象母数の特性及びアンケートの15項目の内容については、事務局と相談の上、決定します。
※調査対象の母数の特性及び調査機関の要望によってはお引き受けできない場合があります。
※調査方法、期間等詳細については事務局にお問い合わせください。
会場/台北シーザーパークホテル
台北シーザーパークホテルは、台北の中心部、台北駅前に位置し、MRTに直結している便利な場所に立地
シーザーパークホテル
しています。周辺には、
ショッピングセンターがあり、交通の利便性をいかした観光地へのアクセスが可能で
す。ホテルからは徒歩で、
プレジデント宮殿、植物庭園、
チアンカイシェク記念館へも行くことができます。
台湾桃園国際空港
2012年6月に全館406客室のリニューアルを終えたばかりで、
より清潔感のある客室となっています。
台北
(T´aipei)
その他海外輸出促進事業
親子クッキング教室の開催
日本食を海外に根付かせるには、その食材の利用方法を丁寧に啓発する必要が
あります。その有効手段として、料理教室を開催します。料理教室では、食材の
利用方法だけでなく、育まれた産地の魅力も伝え、産地への誘客も図っていきます。
※実施時期等の詳細については事務局にお問い合わせください。
交通のご案内
【その他留意事項】
空港シャトルバス 約50分
台湾桃園
国際空港
同会場の様子
1
タクシー 約40分
シーザーパーク
ホテル
(1)商談会等に参加申し込み後
(参加費用受領後)
に参加をキャンセルされた場合は、下記の通りキャンセル料が発生致します。
・2016年7月1日から7月31日までにキャンセルされた場合:参加費用の半額
(75,000円 税別)・2016年8月1日以降にキャンセルされた場合:参加費用の全額
(150,000円 税別)
(2)
「参加募集要項」
に記載されていない事項及び定めのない事項に関しては、事務局までお問い合わせください。
(3)主催者等の方針等によって、内容が変更される可能性がある旨を予めご了承ください。
(4)申込者多数の場合は、参加をお断りする可能性がございます。
(5)申込書・参加企業プロフィール・商品提案書に記載の写真及び個人情報は、当該商談会に係る目的のみ使用させていただきます。
(6)本商談会開催中に関連する放送、
テレビ放映、新聞等の報道や事業報告書等の公的な書面に、撮影した写真や映像を使用させていただくことがございます。
(7)天災地変その他不可抗力により、実施内容の変更、会期の変更または開催を中止することがございます。
(8)主催者は、
これらによって生ずる損害については責任を負いません。
2
シンガポール
Singapore
販路支援メニュー〈有料〉
開催のご案内
※販路支援メニューの参加登録費は、採択後にご請求させていただきます。※詳細は、参加募集要項をご覧ください。
開催名称
第3回 Japanese Foods“Premium”Trade Fair in Singapore
開催日時(予定)
1日目: 2016年12月6日(火)13:00∼17:30(設営時間: 9:00∼12:00)
2日目: 2016年12月7日(水)11:00∼17:00
開催場所(会場)
開催規模
マリーナ・ベイ・サンズ・エキスポ & コンベンションセンター
3月25日∼6月30日
・参加申込
11月中旬
・出展者情報の提出
ご提出いただいた
「企業プロフィール」
「 商品提案書」
「 商談希望
シート」
を基に商談企業のマッチングを行います。
・事前研修会
東京・大阪にて開催予定
※出展マニュアルについてもご説明させていただきます。
11月下旬
・個別商談プログラムのご案内
12月6日、7日
1 日目(12/6)
●
●
●
9:00∼12:00 商談会設営・準備
11:00∼17:00 個別商談会(8商談の枠)
13:00∼17:00 個別商談会(7商談の枠)
費: 480,000(税別)
③ 13:00∼13:30
④ 13:40∼14:10
③ 14:20∼14:50
⑤ 14:20∼14:50
④ 15:00∼15:30
⑥ 15:00∼15:30
⑤ 15:40∼16:10
⑦ 15:40∼16:10
⑥ 16:20∼16:50
⑧ 16:20∼16:50
⑦ 17:00∼17:30
●
●
・商談会当日
実施期間(予定)
: 2017年1月中旬∼3月下旬(30日間)※状況により変更
展
費: 100,000円(税別)
※商品PRに係る制作物の作成費を含みます。
※輸送手続費等は、別途参加者負担とします。
実 施 内 容: メニュー販売、サンプル配布、PR展示等
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
販売者が評価し、販売品目を選定します。
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
RE&S Enterprise Pte Ltdが評価し、
販売品目を選定します。
17:00∼17:15 閉会式
17:15∼19:00 撤去
申込方法
3 ウエディングカタログでの販売
4 現地営業サポートサービス
カタログ発行元: ETERNAL EMOTION PTE LTD
掲 載 期 間: 個々の商品の旬の時期等を考慮して決定
2.申込の際に必要な書類
内
容: 現地での営業を円滑に進める為のサービスとして、
4時間の通訳拘束及び取次アポイント2件/回を
セットにしたお手軽なサービスを提供致します。
参加登録費: 30,000円(税別)
① 所定の
「参加申込書」
② 所定の
「商品提案書
(2アイテムまで)
(
」商談する商品)
3.申込方法
① 参加希望のサプライヤーは、下記、問い合わせ先のE-mailアドレス
([email protected])
に、
事業者名、連絡窓口、電話番号を記載の上、お送りください。
② 事務局より、参加募集要項、参加申込書・商品提案書をお送りします。
尚、開催内容及び参加募集要項は、右記URLよりご覧いただけます。
(RE&S Enterprise Pte Ltd の運営するレストラン厨、炭屋、
いちばんぼし等から選定)
出
※1社につき1名の専用販売員、装飾代を含みます。
※店舗、輸入側の手数料は別途参加者負担とします。
② 11:40∼12:10
② 13:40∼14:10
2016年4月1日
(金)
∼6月30日
(木)
展
① 11:00∼11:30
12:45∼12:55 商談会直前説明会
① 13:00∼13:30
1.申込期間
出
実 施 内 容: 店舗での実演販売、試食販売
2 日目(12/7)
●
2 レストランを活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼(仮)
実 施 場 所: RE&S Enterprise Pte Ltd
実施期間(予定)
: 2016年12月9日(金)∼12月18日
(日)
( 10日間)
2017年5月中旬∼下旬(10日間)
現地バイヤー70者程度(シンガポールを中心に、ASEAN地域からも招聘)
商談会までの流れ
1 常設店舗を活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼
実 施 場 所: WAttention PLAZA
サプライヤー40社程度、PRコーナー出展者10社程度
スケジュール
∼ワンストップで販路拡大の支援メニューを提供します∼
http: // www.trade-support.info/Singapore/
③ 参加募集要項をご確認の上、参加申込書・商品提案書にご記入いただき、ご返信ください。
※参加申込書は、
郵送、
FAXでは、
受付しておりませんので、
予めご了承ください。 ※商品提案書
(翻訳及び参加バイヤーに配する商品提案書冊子掲載分)
は、
2アイテムまでとします。
※商談商品の輸送、商談の際の通訳等必要な場合は、参加者マニュアル
(8月中旬以降配信予定)
に沿ってお申し込みいただきましたら、手配致します。
(受益者負担)
会場/マリーナ・ベイ・サンズ
マリーナ・ベイ・サンズは、
ビジネス街の中心地に位置し、
掲載決定手順: 当該支援メニューの
参加申込者の商品を、
ETERNAL EMOTION Pte Ltdが
評価し、販売品目を選定します。
価
格: 60,000円(税別)
※時間延長料金、お支払方法等詳細については事務局にお問い合わせください。
5 WEBマーケティングサービス
6 Eコマースでの販売
内
容: 現地消費者等に、自社商品の評価等のマーケティングとして、
WEBによるアンケート調査メニューを提供致します。
価
格: ①120,000円(税別)
( 調査対象母数25人・アンケート15項目)
②550,000円(税別)
( 調査対象母数100人・アンケート15項目)
※調査対象母数の特性及びアンケートの15項目の内容については、
事務局と相談の上、決定します。
※調査対象の母数の特性及び調査機関の要望によっては
お引き受けできない場合があります。
※調査方法、期間等詳細については事務局にお問い合わせください。
Eコマース運営事業者名:Rosen International(S) Pte Ltd
利用するEコマースサイト:bodyandsoulhub.com
掲 載 期 間: 個々の商品の旬の時期等を考慮して決定
参加登録費: 10,000円(税別)
掲載決定手順: J’
s Agriのコンセプト及び条件に合致しているか
事前調整の合意後、Rosen International(S) Pte Ltdの
Eコマースの掲載手順により進めます。
その他海外輸出促進事業
ラグジュアリー・ホテル、最先端の会議施設や展示施設、
シアター、
この地域最高のショップやレストランなど多彩
な魅力が詰まった大型複合施設です。
エンターテインメン
トやビジネス、
ショッピングに最適な場所として、
シンガポー
マリーナ・ベイ・サンズ
ルのランドマークとなっています。
親子クッキング教室の開催
日本食を海外に根付かせるには、その食材の利用方法を丁寧に啓発する必要が
あります。その有効手段として、料理教室を開催します。料理教室では、食材の
利用方法だけでなく、育まれた産地の魅力も伝え、産地への誘客も図っていきます。
※実施時期等の詳細については事務局にお問い合わせください。
交通のご案内
タクシー 約20分
チャンギ国際空港
Changi Airport
シンガポール中心部
同会場の様子
3
MRT(地下鉄) 約45分
MRT
パヤ・レバー駅
MRT(地下鉄) 約15分
MRT
ベイフロント駅
直結
マリーナ・ベイ・
サンズ・エキスポ&
コンベンションセンター
Marina Bay Sands
Expo and
Convention Centre
【その他留意事項】
(1)商談会等に参加申し込み後
(参加費用受領後)
に参加をキャンセルされた場合は、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
・2016年7月1日から7月31日までにキャンセルされた場合:参加費用の半額
(75,000円 税別)・2016年8月1日以降にキャンセルされた場合:参加費用の全額
(150,000円 税別)
(2)
「参加募集要項」
に記載されていない事項及び定めのない事項に関しては、事務局までお問い合わせください。
(3)主催者等の方針等によって、内容が変更される可能性がある旨を予めご了承ください。
(4)申込者多数の場合は、参加をお断りする可能性がございます。
(5)申込書・参加企業プロフィール・商品提案書に記載の写真及び個人情報は、当該商談会に係る目的のみ使用させていただきます。
(6)本商談会開催中に関連する放送、
テレビ放映、新聞等の報道や事業報告書等の公的な書面に、撮影した写真や映像を使用させていただくことがございます。
(7)天災地変その他不可抗力により、実施内容の変更、会期の変更または開催を中止することがございます。
(8)主催者は、
これらによって生ずる損害については責任を負いません。
4
香 港
Hong Kong
販路支援メニュー〈有料〉
開催のご案内
※販路支援メニューの参加登録費は、採択後にご請求させていただきます。※詳細は、参加募集要項をご覧ください。
開催名称
第3回 Japanese Foods“Premium”Trade Fair in Hong Kong
開催日時(予定)
1日目: 2017年2月21日(火)13:00∼17:30(設営時間: 9:00∼12:00)
2日目: 2017年2月22日(水)11:00∼17:00
開催場所(会場)
パンダホテル
開催規模
サプライヤー40社程度、PRコーナー出展者10社程度
スケジュール
1 常設店舗を活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼
バイヤー70者程度(香港・マカオ・中国等)
1 日目(2/21)
商談会までの流れ
3月25日∼6月30日
●
・参加申込
●
12月
●
・出展者情報の提出
ご提出いただいた
「企業プロフィール」
「 商品提案書」
「 商談希望
シート」
を基に商談企業のマッチングを行います。
・事前研修会
東京・大阪にて開催予定
※出展マニュアルについてもご説明させて頂きます。
2017年2月中旬
・個別商談プログラムのご案内
2017年2月21日、22日
2 日目(2/22)
9:00∼12:00 商談会設営・準備
●
11:00∼17:00 個別商談会(8商談の枠)
① 11:00∼11:30
12:45∼12:55 商談会直前説明会
13:00∼17:00 個別商談会(7商談の枠)
② 11:40∼12:10
① 13:00∼13:30
③ 13:00∼13:30
② 13:40∼14:10
④ 13:40∼14:10
③ 14:20∼14:50
⑤ 14:20∼14:50
④ 15:00∼15:30
⑥ 15:00∼15:30
⑤ 15:40∼16:10
⑦ 15:40∼16:10
⑥ 16:20∼16:50
⑧ 16:20∼16:50
⑦ 17:00∼17:30
●
●
・商談会当日
17:00∼17:15 閉会式
17:15∼19:00 撤去
実 施 場 所: 香港の高級ホテルダイニング
※具体的なホテル名は事務局にお問い合わせください。
実施期間(予定)
: 2017年3月中旬∼下旬(10日間)※状況により変更
実施期間(予定)
: 2017年2月∼3月
(30日間)※状況により変更
出
出
2.申込の際に必要な書類
① 所定の
「参加申込書」
② 所定の
「商品提案書
(2アイテムまで)
(
」商談する商品)
3.申込方法
※1社につき1名の専用販売員、装飾代を含みます。
※店舗、輸入側の手数料は別途参加者負担とします。
展
費: 100,000円(税別)
※装飾代等を含みます。
※輸送手続費等は、別途参加者負担とします。
実 施 内 容: メニュー販売、サンプル配布、PR展示等
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
永旺
(香港)
百貨有限公司が評価し、
販売品目を選定します。
決 定 手 順: 当該支援メニューの参加申込者の商品を、
輸入商社のKITI Company Limitedが評価し、
販売品目を選定します。
3 現地営業サポートサービス
内 容: 現地での営業を円滑に進める為のサービスとして、
4時間の通訳拘束及び取次アポイント2件/回をセットにしたお手軽なサービスを提供致します。
価 格: 30,000円(税別)
※時間延長料金、お支払方法等、詳細については事務局にお問い合わせください。
容: 現地消費者等に、自社商品の評価等のマーケティングとして、WEBによるアンケート調査メニューを提供致します。
価 格: ①100,000円(税別)
( 調査対象母数25人・アンケート15項目)
②500,000円(税別)
( 調査対象母数100人・アンケート15項目)
※調査対象母数の特性及びアンケートの15項目の内容については、事務局と相談の上、決定します。
※調査対象の母数の特性及び調査機関の要望によってはお引き受けできない場合があります。
※調査方法、期間等詳細については事務局にお問い合わせください。
Eコマース運営事業者名:イオンドットコム株式会社
http: // www.trade-support.info/hongkong/
利用するEコマースサイト名:新鮮直送(楽天内店舗)
掲 載 期 間: 個々の商品の旬の時期等を考慮して決定
③ 参加募集要項をご確認の上、参加申込書・商品提案書にご記入いただき、ご返信ください。
※参加申込書は、
郵送、
FAXでは、
受付しておりませんので、
予めご了承ください。 ※商品提案書
(翻訳及び参加バイヤーに配する商品提案書冊子掲載分)
は、
2アイテムまでとします。
※商談商品の輸送、商談の際の通訳等必要な場合は、参加者マニュアル
(12月頃配信予定)
に沿ってお申し込みいただきましたら、手配致します。
(受益者負担)
会場/パンダホテル
パンダホテル“ 悦來酒店 ”は、筌湾地区に立地し、カオルーンで最も空港寄りに位置していま
茎灣駅
パンダホテル
す。その名の通りホテルビルの外壁には大きなパンダの絵が描かれています。MTR 荃湾
(Tsuen Wan)線終点の荃湾駅から歩いて10 分ほどの場所にあり、駅とホテルは歩道橋
でつながっています。ホテルに連結した大型ショッピングセンターや近くにはデパートもあり、
費: 300,000円(税別)
5 Eコマースでの販売
① 参加希望のサプライヤーは、下記、問い合わせ先のE-mailアドレス
([email protected])
に、
事業者名、連絡窓口、電話番号を記載の上、お送りください。
② 事務局より、参加募集要項、参加申込書・商品提案書をお送りします。
尚、開催内容及び参加募集要項は、右記URLよりご覧いただけます。
展
実 施 内 容: 店舗での実演販売、試食販売
内
1.申込期間
2 レストランを活用した実販売 ∼J's Agri Fair∼
実 施 場 所: 永旺
(香港)
百貨有限公司
(香港AEON)
※実施する店舗・店舗数は、協議の上決定します。
4 WEBマーケティングサービス
申込方法
2016年4月1日
(金)
∼6月30日
(金)
∼ワンストップで販路拡大の支援メニューを提供します∼
香港国際空港
庶民的なレストランや商店がホテル周辺にたくさんあります。
(Tsuen Wan)
青衣駅
(Tsing Yi)
参加登録費: 10,000円(税別)
掲載決定手順: J’
s Agriのコンセプト及び条件に合致しているか
事前調整の合意後、
イオンドットコム株式会社の
Eコマースの掲載手順により進めます。
その他海外輸出促進事業
尖沙咀
(Tsim Sha Tsui)
親子クッキング教室の開催
香港島
日本食を海外に根付かせるには、その食材の利用方法を丁寧に啓発する必要が
あります。その有効手段として、料理教室を開催します。料理教室では、食材の
利用方法だけでなく、育まれた産地の魅力も伝え、産地への誘客も図っていきます。
※実施期間等の詳細については事務局にお問い合わせください。
交通のご案内
【その他留意事項】
空港シャトルバス 約30分
タクシー 約30分
香港国際空港
空港エクスプレスバス+タクシー 約50分
MTR青衣駅
同会場の様子
5
空港
エクスプレスバス
(Tsing Yi )
タクシー
パンダホテル
(1)商談会等に参加申し込み後
(参加費用受領後)
に参加をキャンセルされた場合は、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
・2016年7月1日から10月31日までにキャンセルされた場合:参加費用の半額
(75,000円 税別)・2016年11月1日以降にキャンセルされた場合:参加費用の全額
(150,000円 税別)
(2)本
「参加募集要項」
に記載されていない事項及び定めのない事項に関しては、事務局までお問い合わせください。
(3)主催者等の方針等によって、内容が変更される可能性がある旨を予めご了承ください。
(4)申込者多数の場合は、参加をお断りする可能性がございます。
(5)申込書・参加企業プロフィール・商品提案書に記載の写真及び個人情報は、当該商談会に係る目的のみ使用させていただきます。
(6)本商談会開催中に関連する放送、
テレビ放映、新聞等の報道や事業報告書等の公的な書面に、撮影した写真や映像を使用させていただくことがございます。
(7)天災地変その他不可抗力により、実施内容の変更、会期の変更または開催を中止することがございます。
(8)主催者は、
これらによって生ずる損害については責任を負いません。
6
Fly UP