...

5 - 北九州市立学校

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

5 - 北九州市立学校
第5号
平成28年6月28日
北九州市立大蔵小学校
~ 挨拶・笑顔・元気いっぱい 大蔵小学校 ~
文責 校長 花島 秀樹
○ 走り方教室(出前授業)を行いました。
小学校応援団のご協力を得て,6月1日(水)に5・6年生
を対象として,走り方教室を実施しました。
今回は,北九州地域実業団陸上競技OB会の下川和士会長を
講師としてお招きしました。下川会長は,短距離走と走り高跳
びがご専門であり,アジア大会に走り高跳びの日本代表選手と
して出場したご経験をもたれています。
「走ることはあらゆるスポーツの原点である。」,
「正しく速く
走るため基礎練習最初から学ぼう。
」と題して,子どもたちに専
門的な視点から,正しく速く走る方法についてご指導をしてい
ただきました。
正しい腕振りを学ぶ子どもたち
○ 子ども見守り隊と1年生との顔合わせをしました。
通学路の交通安全上の要所における安全指導や青パトによる巡
回指導を行って,子どもたちの登下校中や地域の安全確保のため
に活動してくださっている地域の皆さんと1年生との顔合わせを6月
3日(金)に行いました。
青パト隊,子ども見守り隊,ラジオ体操の大蔵ボランティア3団体
は,平成18年に発足して今年で10周年を迎え,7月31日(日)に
大蔵市民センターにおいて記念祝賀会が開催されると聞いていま
す。地域や学校のために,活動を継続されていることに感謝申し上
げます。今後も子どもたちや地域の安全,そして本校の教育活動に
対するご理解とご協力をお願いします。
見守り隊と1年生との顔合わせの様子
○ 思春期健康教室を行いました。
6月6日(月)に4年生を対象として,子どもたちに性に関する正しい知識を学ばせ,命を大切にする姿勢をより一層
もってもらいたいという願いを込めて,思春期健康教室を行いました。
本年度は,助産師の嶋井元子先生と木下広江先生を講師としてお招きしました。
ここで,思春期健康教室を終えた子どもの感想の一部を紹介します。
・「助産師さんから思春期について教えてもらいました。私は,思春期という言葉はよく聞くけど意味は知らなかっ
たです。思春期は,小学4年生~高校生まであるものだと助産師さんに教えてもらいました。次に,大人と子ども
の違いを教えてもらって,女の人のおなかの赤ちゃんが育っていく様子を説明してもらいました。それを見て,私も
こんな感じで育ったのかなと思いました。そして,私がお母さんのおなかの中にいるときのことを考えて,私が生ま
れてくるとき,とても頑張ったんだなと涙が出てきました。最後に赤ちゃんの人形を抱っこしてみました。とてもかわ
いかったです。助産師さんに教えてもらって,とても嬉しかったです。」
・「赤ちゃんは10ヶ月で大きくなるからすごいなぁと思いました。生まれてすぐは,首がすわっていないから抱っこす
るときやおむつを替えるときにお母さんはすごく大変だったんじゃないかなぁと思いました。赤ちゃんが生まれると
きは,すごく痛いと言っていたけど,赤ちゃんが誕生できるようにお母さんは頑張ったんだと思いました。」
○ 平成28年度の子どもひまわり学習塾がスタートしました。
6月9日(木)に子どもひまわり学習塾の保護者説明会を実
施しました。ここでは,指導員の先生方の紹介や教育委員会の
担当者によるひまわり学習塾の趣旨や学習内容の説明,学習
参加に当たっての約束事等の確認が行われました。
本取組を通して,基礎学力の確実な定着と学習習慣のより
一層の確立が促されることを期待しています。なお,学力の向
上と学習習慣の確立については,学校での指導と併せて家庭
学習の定着が不可欠です。
つきましては,ひまわり学習塾の参加児童に限らず,家庭学
習の定着について,「宿題は終わりましたか。」,「予習や復習
はできましたか。」等の声かけからでも構いませんので,各ご家
保護者説明会の様子
庭でのご協力をお願いします。
○ 家庭教育学級の開級式を実施しました。
6月21日(火)に大蔵市民センターの鍋島館長をお招きして,
平成28年度の第1回家庭教育学級を実施しました。
本年度は開級式に引き続き,花島校長が「思春期・反抗期
の子ども理解」という演題で,①思春期・反抗期の概要,②交
流分析の視点に立った子ども理解,③アサーショントレーニン
グを生かした子どもへのアプローチ等について話しました。そ
の後,グループワークを行いました。
家庭教育学級の取組は,学校とご家庭,そして関係機関と
が連携して子どもの育成を図る上で,とても意義深いものです。
今後も多様な学習が企画されていますので,保護者の皆様の
積極的なご参加をよろしくお願い申し上げます。
グループワークの様子
○ 7月主要行事
5日(火)なかよし交流会(若竹)
20日(水)第1学期終業式
7日(木)社会科見学(4年生)
※夏季休業日
12日(火)薬物乱用防止教室(5・6年生)
14日(木)・15日(金)学期末個人懇談会
19日(火)給食終了
7月21日(木)~8月31日(水)
※7月21日(木)・22日(金)・25日(月)
夏の教室(希望者)@案内状別途配布
Fly UP