...

第4号(2012年9月発行)(PDF:595KB)

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

第4号(2012年9月発行)(PDF:595KB)
歴ネット通信
仙台市縄文の森広場
地底の森ミュージアム
(仙台市富沢遺跡保存館)
仙台歴史
ミュージアム
ネットワーク
No. 4
仙台市博物館
すべての施設を巡れば
仙台通に!
仙台城見聞館
つう
瑞 鳳 殿
仙台市戦災復興記念館
仙台文学館
仙台市歴史民俗資料館
仙台歴史ミュージアムネットワーク (略称 歴ネット)とは
仙台の歴史や文化についての幅広い関心にお応えするため、市内 8 つの歴史・文化施設が連携して
「仙台
歴史ミュージアムネットワーク」
(略称/歴ネット)
が生まれました。
統一規格シート
(歴ネットシート)
で、ひと
味違う資料の見方をご提案するとともに、博物館での来館者情報提供システムなどを通じて、各施設に関
する展示内容や催しなどの多彩な情報を提供いたします。
また、歴ネット 8 施設が協力して行うリレートー
クやクイズラリーなどのイベントも企画します。すべての施設を巡れば、仙台通になること間違いありませ
ん。
さらに、
今まで知らなかった仙台の姿が見えてくるかも…。
歴ネットシートについて
各施設が、
それぞれの特徴を活かして仙台の歴史や文化について紹介しているシート。
統一規格でつくられたこのシートはそれぞれの施設で手に入れることができますので、
施設を巡って集めてみませんか?
歴ネットシートは随時新しいものが出る予定ですので、
ご期待ください。
そして、
その
「歴ネットシート」
を集めるために登場したのがクリアブック。
歴ネット参加施設の資料写真などを使って製作したこのクリアブックは、歴ネットシートを集めるのはも
ちろん、
仙台のおみやげにも最適。
博物館2Fミュージアムショップで好評発売中です。
(税込 480 円)
歴ネットフェスタ(10月6 日∼11月25日)
秋の約 1 ヶ月間、
歴ネット 8 館が、
その特徴を生かした展示やイベントを開催します。
芸術・文化の秋に歴ネット施設8館回って、
今まで知らなかった仙台の姿を見つけ、
仙台の歴史の達人を目指しましょう。
そして、
芸術・文化の秋を味わってください。
地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
企画展「それでも生きる!考古学からみる災害のあと」
1. 期間 10月12日
(金)
∼12月 2 日
(日)
2. 内容 地震、津波、洪水、火山の噴火… 遺跡には、先人た
ちが自然に対し、時にあらがい、時に折り合い、暮らして
きた記憶が刻まれています。
災害の
「跡」
と、その
「後」
の
ことを、
考古学の目で読み解いてみませんか。
TEL 022−246−9153
10月14日は、たのしい
地底の森フェスタもあるぞ!
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/
地下鉄長町南駅から徒歩 5 分
秋の企画展「芸術家のお殿様
伊達綱宗とその師 狩野探幽」
1. 期間 平成 24 年 10 月 20 日(土)∼ 11 月 25 日(日)
2. 場所 瑞鳳殿資料館
3. 内容 仙台藩三代藩主伊達綱宗公は、故あってわずか 21 歳で
藩主を退いた後、品川屋敷で余生を暮らし、書画をはじ
め多くの芸術作品を残しました。芸術家としての綱宗公
の作品と、手ほどきをうけた幕府のお抱え絵師・狩野
探幽の作品を併せて展示します。
TEL 022−262−6250
仙台市縄文の森広場
縄文秋まつり
仙台市歴史民俗資料館
れきみん秋祭り 2012 −未来に伝える私たちの文化―
1. 期日 10 月 27 日
(土)10時∼16時30分
2. 対象 どなたでも 事前申し込みは不要です
つつじがおか 縄文人気分で
秋の1日を楽しんでね♪
か ぐら
TEL 022−295−3956
仙台市博物館
私たちの文化を私たちの手で
http://www.city.sendai.jp/
未来へつなげましょう
kyouiku/rekimin/
JR 仙石線 榴ケ岡駅から徒歩 5 分
特別展 江戸の旅―たどる道、えがかれる風景―
1. 期日 9月 28 日(金)∼ 11 月 11 日(日)
2. 内容 旅のガイドブックや旅道具、残された道中記や旅先で描かれた
風景画を通じて、現代の旅にも通じる江戸時代のたびを紹介
します。旅ブームの原点を探りにきませんか。
TEL 022−225−3074
た うえおどり ししおどり けんばい
3. 内容 榴岡公園を舞台に、館外では神楽や田植踊、鹿踊、剣舞等を、
館内では伝統工芸、職人さんの実演、パネル展示等を行います。
さまざまな現代パフォーマンスやイベント等も楽しめます。
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/jyoumon/
宮城交通バス「山田・太白消防署前」下車徒歩 5 分
三代藩主綱宗公の見事な
絵画をご覧ください。
http://www.zuihoden.com/
るーぷる仙台 「瑞鳳殿」下車徒歩 5 分
1. 日時 11 月 3 日
(土・祝)
10:00∼15:00
2. 対象 どなたでも
3. 内容 秋の実りを感じ、楽しむイベントが盛りだくさん!縄文食
の試食体験や、火おこし大会や宝探しゲーム、どんぐり
射的など縄文の森広場ならではのメニューを行います!
TEL 022−307−5665
瑞鳳殿
プレイミュージアムで、
旅姿の人物等の摺絵(多色刷り版画)の
体験ができますよ。
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/
市営バス「博物館・国際センター前」下車徒歩 3 分
仙台文学館 特別展「井上ひさしと安野光雅∼文学と絵画の出会い」
1. 期間 9 月 8 日(土)∼ 11 月 11 日 ( 日 ) 2. 内容 展示では、作家・井上ひさしの本の装画や「こまつ座」のポス
ターを手がけた安野光雅さんの原画約 100 点をご紹介します。
期間中、ワークシートに答えると、特製スタンプ「安野先生の
太鼓判!」を押してもらえるよ!
TEL 022−271−3020 素敵なミュージアム
グッズもあるよ。
http://www.sendai-lit.jp/
宮城交通バス 「北根二丁目・文学館前」下車徒歩 5 分
仙台城見聞館
仙台市教育委員会文化財課主催「第 57 回文化財展」
1. 期日 平成 24 年 10 月 16 日(火)∼ 28 日
(日)
仙台市戦災復興記念館
2. 場所 仙台市博物館 ギャラリーホール
企画展「絵画などで見る仙台空襲」
3. 対象 どなたでも 事前申し込み不要です。
1. 期日 10 月 6 日
(土)∼ 11 月 25 日
(日)
費用 無料(ギャラリーホールは入場無料です。
)
場所 仙台市戦災復興記念館 1
階ロビー
2.
4. 内容 仙台平野東部の遺跡を中心に,弥生時代から古墳時代に
3. 内容 絵画や絵葉書、紙芝居や短歌等を通して戦争や仙台空襲の
かけての人々のつながりにスポットをあてた展示を行います。 ことを学んでみませんか。
第57回文化財展は仙台市博物
土井晩翠直筆の
022−214−8544(仙台市文化財課)
TEL 022−263−6931
TEL
館のギャラリーホールで行うよ。
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/
bunkazai/guidance/index.html
市営バス「仙台城跡南」下車徒歩 3 分
仙台城見聞館とあわせて、
ぜひ見にきてね!パンフレット
を配布しています。
歴ネット通信
No. 4
http://www.stks.city.sendai.jp/
hito/WebPages/sisetu/sensai/index.html
地下鉄広瀬通駅から徒歩 10 分
短歌もあるよ!
発行年月日 平成 24 年 9 月 25 日
編集・発行 歴ネット事務局 仙台市博物館 Tel.022−225−3074
〒982-0862 仙台市青葉区川内 26 (仙台城三の丸跡)
URL http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/
H24年度文化庁文化芸術振興費補助金
Fly UP