...

「夕涼み夏物語」の開催について

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

「夕涼み夏物語」の開催について
平 成 19 年 7 月 19 日
国土交通省中部地方整備局
木曽川下流河川事務所
国営木曽三川公園 20 周年記念
「夕涼み夏物語」の開催について
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(岐阜県海津市)において 8 月 11 日(土)から開催いたします
「夕涼み夏物語」について、下記のとおりご案内させていただきます。
開催期間は 8 月 26 日(日)までの 16 日間で、開園時間を 21 時まで延長し、夏の夕方のひとときを楽しん
でいただけるように、夏の賑わいを楽しむ南ゾーンの「賑わいエリア」、夏の風情を楽しむ北ゾーンの「静寂の
エリア」という2つのエリアにわけ、特色を持たせています。
また期間中、夕涼みとともに「みる・あそぶ」といった要素を取り入れたイベントを実施いたします。
写真:昨年度の様子-フロート照明
写真:昨年度の様子-灯り絵
【日
時】
平成19年8月11日(土)~平成19年8月26日(日)
【場
所】
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター(岐阜県海津市)
【添付資料】
実施計画書
【解禁指定】
なし
【配 布 先】
中部地方整備局記者クラブ、愛知県政記者クラブ、岐阜県政記者クラブ、三重県政記者クラブ、
名古屋市政記者クラブ、大垣市政記者クラブ、津島市政記者クラブ、桑名市政記者クラブ、中
日新聞養老通信局、岐阜新聞海津支局、大垣ケーブルテレビ
問い合わせ先
木曽川下流河川事務所 河川公園課長 辻岡 健一
Tel 0594-24-5719
実施内容に関するお問い合わせ先
木曽三川公園管理センター 総務・企画課長 内山 誠司 企画係 久保、辻井
〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島 255-3
Tel 0584-54-5531 Fax 0584-54-5533
ホームページ http://www. kisosansenkoen.go.jp/
木曽三川公園「夕涼み夏物語」実施計画書
1.目
的
木曽三川公園センターにおいて、夏休みの利用促進を図ることを目的として、「夕涼み夏物語」
を開催します。期間中は夜間開園を行い、涼しくなった夏の夕方のひとときを“楽しむ”をテーマ
に、「みる・あそぶ」といった要素のイベントを各種行う。
2.開催概要
◇
名
称
国営木曽三川公園 20 周年記念 「夕涼み夏物語」
◇
日
時
平成 19 年 8 月 11(土)~26(日)
計 16 日間
17:00~21:00
但し、期間中の木曽三川公園センターの開園時間は
◇
場
所
国営木曽三川公園
中央水郷地区
◇
主
催
木曽川下流河川事務所、木曽三川公園管理センター
◇
共
催
国営木曽三川公園整備運営協議会
9:30~21:00
木曽三川公園センター
〔 中部地方整備局、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市 〕
◇
入園者予測
110,000 人(昨年実績
◇
実施内容
別添のとおり
写真:昨年度の様子-
ライトアップされたプロムナード
91,990 人)
写真:北ゾーンイメージ(展望タワーから)
別
実
施
内
添
容
(1)サマーナイトステージ…《南ゾーン》
南ゾーンに設置している仮設ステージにて、娯楽性のあるイベントを期間中実施する。
1) リバーサイドコンサート
8 月 12(日)17:00~
近隣のアマチュアグループによるコンサートを開催する
2) サマーナイトステージショー
8 月 13 日(月)~15 日(水)18(土)、19 日(日)、25(土)、26(日)
18:00、19:30 の2回(予定)
ステージイベント(演奏・大道芸など)を仮設ステージにて実施する
(2)あかりによる修景…《北ゾーン》
1)地上のプラネタリウム
北ゾーンの芝生広場を利用して、無数の灯り(ロウソクによる灯り)による演出を行う。広
範囲に設置することにより、幻想的でノスタルジックな空間を演出するとともに、展望タワー
からみると夏の星座をデザインした灯り絵が楽しめるようにする
2)灯りのプロムナード
北ゾーンプロムナードを中心に灯りによる演出を施した「みち」をつくり、静かな夏の夜を
楽しんでいただく
3)その他
・噴水に照明を行いシンボリックな情景を演出する
・南ゲートに公園キャラクターの「ままず」の照明を設置し、記念写真撮影ポイントとする
・三川池にフロートによる照明を行い、涼しげな情景を演出する
(3)その他(みる・参加する・食べる)
1)縁日・屋台(飲食・売店コーナー)…《南ゾーン》
管理センター東側に縁日と屋台を展開する
2)水と緑の館夜間割引
期間中 17 時以降入館の方は、タワー料金を団体割引扱いとする
3)灯りアート
水と緑の館特別展示室において、和紙などを利用した灯りアートを展示する
Fly UP