Comments
Description
Transcript
6625KB pdfファイル
平成 28 年 8 月号 2016 August No. 698 ●Contents● 01(表紙) 大涌谷園地が開放されました! 02〜03 地域のお祭りに参加しよう! 04 集団健診・がん検診の予約は済んでいますか 05 にこにこフィットネス 第2期の参加者を募集 広 報 はこね 2016. August 域 湯本地 湯本 夢夏祭り 月 日㈫ 早川河川敷で 行 われるこのお 祭 りの他にも 湯 本 地 域には7 月 日に開 催され た夏祭りや富士 屋ホテルが 主 催 する盆 踊りなど があります。 地域 宮城野 域 温泉地 8月 日㈯・ 日㈰ 仙石原納涼盆踊り 地域 仙石原 一員として参加してみてはいかがでしょうか。 地域のきずなを深めるイベントまで様々です。地域の 虫送りのたいまつ行列や駒形神社例祭のように祈 りを込めて行われる祭りから盆踊りや模擬店などで 地域のお祭りが開催されています。 先 月 号で県 西 地 域二市八町のお祭りを特 集しま したが、鳥居焼や大文字焼き以外にも箱根町内では う 参加しよ 地域の お祭りに 宮ノ下温泉 太閤ひょうたん祭り 8月3日㈬ 富士屋ホテル駐車場で歌謡ショーや お笑いが行われるにぎやかなお祭り。 ホテルの宿泊客も一緒に楽しみます。 日㈭ 大平台温泉姫まつり 月 小田原北条氏の姫君の化粧水「姫の 水」と温泉に感謝するお祭り。ダンス やお囃子など地域のサークルの活動発 表や盆踊りなどが行われています。 域 箱根地 仙石原文化センターの広 場では、盆踊りの曲が絶え 間なく流れます。夜店もで ます。たくさん踊りたい人 におすすめです。 われています。内容が変更され 駒形神社例祭 もさまざまな単位でお祭りが行 二ノ平自治会納涼夏祭り 8月3日㈬ 先月号で紹介した 「芦ノ湖夏まつりウ ィーク」期間中に行 われるお祭りの一つ です。子ども神輿が 駒形神社から箱根神 箱根地区では8月 社へ渡御します。 日㈯に盆踊りも開 催されます。 ! ! 14 る場合がありますので、詳しくは 各地域で確認してください。 8月4日㈭ 彫刻の森美術館駐車場で行われる自 治 会主催の夏祭り。地元の方による模擬 店 や盆踊りが行われます。 宮城野木賀温泉夏祭り (虫送り火祭り) 8月 日㈰・ 日㈪ 松明の煙で稲の害虫を追い払い無病 息 災を祈る「虫送り」。だれでも松明を持っ て行列に加われます。会場ではお囃子 や 夜店、カラオケ大会なども行われます 。 13 今回掲載しているもの以外に 2 広 報 はこね 2016.August 3 13 15 11 23 14 8 8 23 集 特 広 報 はこね 2016. August 敬老祝金を贈呈 なお、 時 分から同会場で、 美化功労者の表 彰 、 観 光 美 化 ・ 自然愛護標語、 作 文 、 ポ ス タ ー ます。 コンクール入賞 者 の 表 彰 を 行 い 永年にわたり社会に貢献され たお年寄りの方に、町から祝金 計11回 ☎85―9565 注意事項 税、消費税法、自動車税、青 色申告、電子申告 応募方法 9月1日㈭までに小 学校に提出してください。 ぜい、のうぜい、ぜいほう、 あおいろ、しんこく ・4年生~6年生 ・1年生~3年生 た、町民の生涯学習活動への意 学習の成果を発表する事業、ま スポーツ大会など、日頃の生涯 ートや発表会、講演会、作品展、 ェスティバル』に参加してみて 「生涯学習フェスティバルに 参画して、生涯学習の輪を広げ 作品課題 ・自分で書くこと。 識向上のきっかけとなることが プレママ・パパ (出産 育児) 教室 も く よ く 持ち物 母子健康手帳、筆記用 具、エプロン 申込方法 月 日㈮までに電 話で申し込んでください。 習月間』と定め、期間中に開催 される関連事業を『生涯学習フ ェスティバル』として各種事業 を開催しています。 今年度からは、各種団体等が 主催する事業についても『生涯 学習フェスティバル』に位置づ け、町民の生涯学習活動の更な る推進と、文化・芸術・スポー ツ活動の振興を図る機会を多く 各種団体は、是非『生涯学習フ はいかがですか。 対 象 月1日から 月 日 の間に町内にて開催するコンサ れあい月間」中に、道路の正し その他 仙石原文化センターな どの会場を利用する場合は、事 場 所 消防本部体育訓練室 講習内容 自動体外式除細動器 (AED)を用いた心肺蘇生法 い利用を啓発・推進しています。 になるなど、私たちの暮らしに 国土交通省主唱のもと毎年8 月に全国で実施される「道路ふ (成人・小児・乳児・新生児)、 道路は公共の空間であり、緊 急時には避難や救急活動の通路 を含みます。) 密接に関わっています。 の協力をお願いします。 道路を広く、正しく、美しく 利用していただくため、皆さん 対象者 町内在住(高校生以上) ・ 在勤の方。 をする場合は、届け出が必要で 第締め切ります。) ・路面や路肩部分の工事(特に す。 ◎町道敷地内で次の作業や工事 定 員 人(※8月1日から 受け付け開始し、定員になり次 します。 ☆講習修了者には修了証を発行 など。(実技と筆記の効果測定 異物除去法、止血法及び搬送法 提供することとしました。 たい」という思いに賛同できる ・半紙に毛筆で書くこと。 さくら館☎85―0800 ・作品には名前は書かないこと。 期待される事業など 保険年金課☎85―9564 ◎がん検診など 日 時 月 日㈮ 時 分~ 時 場 所 さくら館 内 容 お産や母乳育児につい ての話、赤ちゃんの沐浴実習 ・作品は一人一点とし、台紙に 前に施設予約をしてください。 対 象 これから母親、父親に なる方 貼って提出すること。 照会先 (公社)小田原青色申告 会☎0465―24―2613 申込・照会先 教育委員会生涯 学習課☎85―7601 教育委員会では、毎年 月1 日から 月 日までを『生涯学 参加団体募集 生涯学習フェスティバル 申込・照会先 子育て支援課 ☎85―9595 第 回青色申告 小学生の税の書道展 作品募集 対 象 小田原市・南足柄市・ 足柄上郡・足柄下郡の小学校に 在校する小学生 箱根コンベンション ビューローの会員を 募集します 団体です。 箱根コンベンションビューロ ーは、平成 年に設立され、現 在、会員は 主に東アジア及び東南アジア の地域を対象に、現地での商談 会の実施や、旅行博への出展な ど、箱根のPR活動を中心に行 っています。 対 象 本会に賛同し、これを 援助する法人並びに個人および 自宅進入路前) ・道路内への工事用施設や看板 費 用 講習は無料ですが、テ キスト代として、2,160円 が必要になります。 団体 などの設置 ・家庭内排水などを目的とした 急係 道路ふれあい月間 友だちと げんきいっぱい 歩こうよ ※平成 年度「道路ふれあい月 間」推薦標語入選作品 照会先 都市整備課 ☎85―8600 合は、伐採してください。 から道路内に枝が伸びている場 道路内への管などの埋設 ◎個人および法人敷地内の立木 申込・照会先 消防署警備課救 ☎82―4511 会 費 年額 一口1万円 入会方法 電話で連絡してくだ さい。後日送付する所定の申込 書と振込用紙により申し込んで ください。 分まで(1時間の休憩 9月8日㈭8時 分か 申込・照会先 箱根コンベンシ ョンビューロー事務局(観光課 内)☎85―7410 上級救命講習を 開催します 命をつなぐリレーに 時 時 30 環境課 10月28日㈮ 11 照会先 集団健診・がん検診の 予約は済んでいますか 9 月16日㈮ 10 を贈呈します。(9月中を予定) 対象は 月 日㈭現在で 歳、 歳、100歳の方です。 対象者には、郵便でお知らせ します。 照会先 健康福祉課 特定・長寿健 診 、 各 種 が ん 検 診などの集団健診・がん検診は、 事前予約が必要 で す 。 ま だ 予 約 が済んでいない 方 は 、 早 め に 申 し込んでくださ い 。 ※時間枠ごとに定員があるため、 予約状況によっては希望の会場・ 時間帯で受診で き な い 場 合 が あ ります。 12月 2 日㈮ 10 ※日程や会場な ど は 「 保 健 だ よ り」 ページや 、 ホ ー ム ペ ー ジ 10月21日㈮ 30 ☎85―7790 回美化大会 注意事項 前年 度 に 集 団 健 診 ・ がん検診を受診 し た 方 も 予 約 が 9 月 9 日㈮ 11 環境先進観光地―箱根 第 申込方法 直接 ま た は 電 話 で 申 し込んでくださ い 。 を参照してくだ さ い 。 8月9日㈫に仙石原小学校屋 内運動場で、「環境先進観光地 に問診票などの 案 内 を 送 付 し ま 必要です。また 、 受 診 の 際 は 必 す。 ※申し込んだ方 に は 、 月 下 旬 ―箱根 第 回美化大会」を開 催します。 を大切にし、より美しくするこ この大会は、ごみのポイ捨て や不法投棄を防ぎ、美しい箱根 とを目指して行うものです。 申込・照会先 ず受診券を持参 し て く だ さ い 。 当日は、町内全域で一斉に美 化清掃を実施しますので、皆さ 11月18日㈮ 16 参加してください。 「上級救命講習」 日 時間を含みます。) ら 30 8 ◎特定・長寿健 診 10月14日㈮ 30 26 30 んの協力をお願いします。 9 月 2 日㈮ 4 広 報 はこね 2016.August 5 11月11日㈮ 20 28 10月 7 日㈮ 19 10 8 月26日㈮ 8 80 実 施 日 時 間 10時~12時 場 所 老人福祉センターやまなみ荘(強羅1320 −185) 対 象 町内在住65歳以上の方で、(医師に運動 を止められていない方)自力歩行および軽 度な体操が可能な方 持ち物 室内用運動靴、飲料水 ※運動のできる服装で来てください。 定 員 20人(定員を超えた場合は、今年度初回 申込者を優先して選定します。選定方法は、 抽選になります) 申込方法 8 月 5 日㈮までに電話で申し込んでく ださい。 その他 会場は駐車場が少ないので、公共交通機 関を利用してください。 申込・照会先 健康福祉課☎85−7790 にこにこフィットネス 第 2 期の参加者を募集! 50 10 15 54 にこにこフィットネス 13 8 30 9 54 高齢者の健康づくりを支援します! 35 17 8 90 広 報 はこね 2016. August 戦没者・原爆死没者の 慰霊と世界恒久平和祈 念の黙とうを 月 日㈪は「戦没者を追悼 し平和を祈念する日」です。 15 駒ケ岳山頂駅前 参加費 200 円 ( 保 険 代 ・ 資 料代) ※昼食は各自持参してください。 駐車料・交通費 も 各 自 の 負 担 と なります。 25 年金生活者等支援臨時福 祉給付金(高齢者向け給 付金)の申請について 年金生活者等支援臨時福祉給付 金の申請はお済ですか? 給付金を受給することができな ☎85―7790 2 8 定 員 人( 定 員 を 超 え た 場 合は抽選) 申込方法 往復 は が き 、 ま た は 電子メールに、 受 講 希 望 者 ( 1 くなりますので、まだ申請がお 照会先 9 町民の皆さんも、 時のサイレ 応募につき1組 2 人 ま で ) 全 員 済みでない方は、早めに申請し 12 12 対象の方には申請書を発送し ていますが、申請日を過ぎると 6 てください。 ンを合図に、職場や家庭などで、 9 の住所、氏名、 年 齢 、 性 別 、 電 追悼と平和祈念の黙とうを捧げ 8 話番号、今回の 探 訪 会 開 催 を 知 また毎年、広島では 月 日 時 分、長崎市では 月 日 ましょう。 8 った方法を明記 し 、 8 月 日 ㈮ 必着で申し込ん で く だ さ い 。 時 分に、それぞれが開催す る原爆死没者の慰霊式の中で、 2 15 申請期限 月 日㈮まで 健康福祉課 平和の鐘に合わせて1分間の黙 とうを捧げています。両市では、 50 申込・照会先 教 育 委 員 会 生 涯 学習課 箱根探 訪 会 「 駒 ケ 岳 コ ース」担当☎85―7601 時 16 今年も平和を祈る輪を全国各地 時~ 13 西湘地区大学等 就職面接会 24 〒250―0031 湯本26 8 に広げるため、原爆が投下され 30 6 12 た時刻に黙とうを捧げるよう、 [email protected]. 箱根町及び近隣市町の約 企 業との就職面接会が行われます。 kanagawa.jp 日 時 月 日㈬ (受付 時 分) 場 所 小田原アリーナ サブ アリーナ(小田原市中曽根26 3) 対 象 来春の大学院、大学、 短大、高専、専修学校等卒業予 定者および同既卒者(卒業後概 照会先 さくら館☎85−0800 ね3年以内) やっつける→加熱処理! 持ち物 履歴書複数枚 照会先 ハローワーク小田原 ☎0465―23―8609 →低温で保存する! 協力を呼び掛けています。 箱根探訪会 駒ケ岳の初秋を楽しむ 初秋の駒ケ岳を訪れ、山頂の 草花や、渡りをするチョウとし て知られるアサギマダラをはじ 14 めとする昆虫を観察します。ま 10 ふやさない また、生の肉や魚などを切ったまな板などの器具から、加熱しな いで食べる野菜などへ菌が付着しないように、使用の都度、きれい に洗い、できれば殺菌しましょう。加熱しないで食べるものを 先に取り扱うのも 1 つの方法です。焼肉などの場合には、 生の肉をつかむ箸と焼けた肉をつかむ箸は別のものに しましょう。 食品の保管の際にも、他の食品に付い た細菌が付着しないよう、密封容器に入れたり、 細菌の多くは高温多湿な環境で増殖が ラップをかけたりすることが大事です。 活発になりますが、10℃以下では増殖が ゆっくりとなり、マイナス15℃以下では 増殖が停止します。食べ物に付着した菌 を増やさないためには、低温で保存する ことが重要です。肉や魚などの生鮮食品 やお総菜などは、購入後、できるだけ早 く冷蔵庫に入れましょう。なお、冷 蔵庫に入れても、細菌はゆっくりと増 殖しますので、冷蔵庫を過信せず、 ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅 早めに食べることが大事です。 しますので、肉や魚はもちろん、野菜なども加熱 して食べれば安全です。特に肉料理は中心までよ く加熱することが大事です。中心部を75℃で 1 分 以上加熱することが目安です。 ふきんやまな板、包丁などの 調理器具にも、細菌やウイルス が付着します。特に肉や魚、卵 などを使った後の調理器具は、 洗剤でよく洗ってから、熱湯を かけて殺菌しましょう。台所用 殺菌剤の使用も効果的です。 7 23 た、山頂に散在する史跡も案内 ・調理を始める前 ・生の肉や魚、卵などを取り扱う前後 ・調理の途中で、トイレに行ったり、 鼻をかんだりした後 ・おむつを交換したり、 動物に触れたりした後 ・食卓につく前 ・残った食品を扱う前 つけない ふやさない やっつける します。 手にはさまざまな雑菌が付着しています。 食中毒の原因菌やウイルスを食べ物に付け ないように、次のようなときは、必ず手を 洗いましょう。 食中毒の予防3原則 日 時 8月 日㈫ 時から 時(雨天中止) つけない→洗う!分ける! 集合解散 駒ケ岳ロープウェー 8月は食品衛生月間です。 11 8 はこじょ森林セラピー®プロジェクト 7 月24日に「はこじょ旅フォトクラブ withフォレストキッチン」が開催され ました。箱根の森を散策しながら写真の 撮り方を学び、地域の食材を使った料理 を作りました。 この企画は“未病”を改善するため、 「箱根町」と「はこねのもり女子大学 (はこじょ)」が共同企画する「はこじ ょ森林セラピー®プロジェクト」の一環 として行われたものです。この取り組みは今後も、継続して行っていきます。 森には人を癒すセラピーの効果があります。涼しい箱根の森で、心身共に リフレッシュしてみませんか。 照会先 企画課☎85−9560 詳しい企画の内容は、はこねのもり女子大学のWEBサイトを確認してく ださい(http://hakojyo.com) はこじょ森林セラピー®プロジェクト 今後の予定 8 月28日㈰ 芦ノ湖キャンプ村 11時から 「はこじょサウンドフィーリングwithフォレストキッチン」 広 報 はこね 2016.August 6 聴覚障害者のための 手話による巡回相談会 のお知らせ 日 時 8月 日㈮ 時~ 時 場 所 役場本庁舎3階研究室 内 容 聴覚障害をお持ちの方 (主に成人ろう者)を対象に、 手話での相談会を行います。ご 観察を行います ! 夏 休 み の 自 由 研究にいかがで す か ? 日 時 8月 日 ㈬ 9時~ 時 分 頃 集 合 小田原 駅 西 口 行 程 小田原 駅 → 温 泉 地 学 研 究所→長尾峠→ 箱 根 ビ ジ タ ー セ ンター→(駒ヶ岳ロープウェイ) 人 →駒ヶ岳→甘酒 茶 屋 → 箱 根 湯 本 駅 解 散 箱根湯 本 駅 員 子どもと保護者 組) 栽 樹種は問いません。 ( 定 盆 い け ば な 基準作…奥行90㎝×幅100㎝×高さ180㎝。 短歌・俳句・詩・ 短歌・俳句は短冊、詩・エッセイは色紙に書いてください。 エ ッ セ イ ります。 生じる場合があ 務を経て変更が ※今後の設計業 ません。 の火葬炉はあり ※式場、動物用 待合ロビーなど 2階…待合室、 室など 告別室、収骨室、炉室、事務 1階…エントランスホール、 火葬炉数 9基 各階の構成 ートル 構 造 鉄骨造2階建て 延床面積 3,244平方メ 所在地 小田原市久野3664 番地の8(現小田原市斎場敷地) 新斎場の施設計画の概要 画 15号以下。額装または台紙添付。 家族の相談も致します。日頃、 参加費 大人3 , 5 0 0 円 ・ 小 人2,500円 ( 歳 以 下 ) 新しい小田原市斎場の 整備が本格化します 現在の小田原市斎場は、築 年以上が経過し老朽化が著 しく、利用件数の増加に対応 するためにも、新斎場の整備 が喫緊の課題となっています。 そこで、町は、近隣の小田 原市、南足柄市、大井町、松 田町、山北町、開成町で立ち 上げた協議会において検討を 行い、小田原市が事業主体と なり、新斎場を現斎場と同一 版 困っていることや不安に思って か? 申込方法 8月 日㈪(必着) ま でに、参加者の 住 所 、 氏 名 、 年 た団体で、姉妹都市カナダ・ジ 彫 刻 立体・平面作品を問わず底面70㎝四方以内。 の敷地内で建て替えることを 決定しました。 木 いることを相談してみません 照会先 公益社団法人神奈川県 聴覚障害者協会 ☎0466―26―5467 齢、電話番号を 明 記 の う え 、 電 町国際交流協会の 会員を募集します! 神奈川県保健福 祉 局 医 療 課 ャスパーとの学生交流、英会話・ 写 真 白黒四ツ切以上、カラー六ツ切以上。額装または台紙添付。組写真は 1 組 3 枚以内。 このたび、整備等を行う事 業者が決定し、平成 年4月 刻 内容自由、額装または台紙添付。 ※昼食はご持参 く だ さ い 。 0466―26―5454 話、FAXにて 申 し 込 ん で く だ さい。 申込・照会先 観光交流センター 〒250―03 1 1 神 奈 川 県 足 柄下郡箱根町湯 本 7 0 6 ― 3 5 ☎0460― 8 5 ― 5 7 9 4 0460― 8 5 ― 5 7 2 1 主 催 (一財 ) 箱 根 町 観 光 協 会 観光交流セン タ ー 共 催 箱根ジ オ パ ー ク 推 進 協 議会 意見募集期間 8 月 日 ㈪ ま で 詳しくは、県ホ ー ム ペ ー ジ http://www.pref.kanagawa. jp/pub 町国際交流協会は、国際交流 の発展、国際観光地箱根の地位 切な医療・介護の提供体制を構 ☎045―21 0 ― 4 8 6 5 向上に寄与することを目的とし 築するため、医療法に基づく 中国語会話教室など、姉妹都市 募集作品の規格(種目別の例) の供用開始に向け事業が本格 化します。 箱根ジオパーク・サマースクール 参加者募集 箱根火山の不思議と魅力を専 門員の解説で巡るジオツアーを 開催します。温泉地学研究所で はお弁当のフタを使用した「箱 根山地形模型」の作成、また駒 ヶ岳ロープウェイに登場した箱 根ジオパークマスコットキャラ クター「はこジ郎」のゴンドラ に乗車し、駒ヶ岳山頂から地形 神奈川県地域医療構想 (素案)についての 意見募集 ※県西地域に係 る 記 述 は 、 構 想 (素案)第3章 9 で す 。 人 1 点。 小田原保健福祉事務所企画調整課 事業を行っています。 今年度は、町が姉妹都市提携 を結んでいるカナダ・ジャスパ 日まで行います。 ー町との学生交換事業を7月 日から8月 また、好評の会話教室や料理 教室など、楽しみながら国際的 感覚を養うことのできる事業を 本年度も企画しております。 皆さんの入会をお待ちしてい ます。 ●対象者および会費 個人 1口 2千円 団体 1口 1万円 ※年度会費です。 ●入会方法 事務局へ電話で申し込んでく ださい。 申込・照会先 篆 照会先 社会教育センター☎82−2694 作品搬入 11月 1 日㈫17時までに持参してください。 「神奈川県地域医療構想」の策 照会先 箱根文芸について「箱根文芸」を刊行し、会期中に配 交流や国際視野を広めるための 県では、団塊の世代が 歳以 上になる平成 年に向けて、適 せんか。 5―7410 七宝焼、鎌倉彫、染色、織物、組み紐、編み物、レザークラフト、パンフラワー、トールペ 芸 イント、陶芸、竹細工、木彫り、パッチワークなど。 ※小品は関連作品を 1 点とします。その他の種目の規格等については問い合わせてください。 工 手 毛筆は、書体自由で大きさ全紙まで。ペンは、書体自由で台紙B 4 以内。 書 油絵・水彩画・水墨画・ちぎり絵・パステル画・日本画・押し花絵・絵手紙など種類は問わ ず50号以下。額装または台紙添付。 絵 画 俳句は一人 5 首・ 5 句以内、詩・エッセイは一 に申込用紙と一緒に提出してください。短歌・ 展示は町文化団体連絡協議会会員が行います。 ※期日までに持参できない方は連絡してください。 稿用紙 1 枚以内に楷書で書き、 9 月16日㈮まで でに提出してください。申込書は町内各施設の 25 8 広 報 はこね 2016.August 9 29 町国際交流協会事務局(観光課 内)☎ 8 31 出品数 組写真など特定種目を除き、同一種目一人 2 ☎0465―3 2 ― 8 0 0 0 ㈹ ★Dコース 定を進めています。 8 月は、幼児および小学生が対象の水泳教室を行います。 今回は水慣れからクロールまで、レベルに応じて指導します。 場 所 さくら館 対 象 Cコース: 3 歳から就学前の幼児 ※おむつがはずれていることが条件 Dコース:小学生 定 員 Cコース:15人 Dコース:30人 受講料 1 ,500円( 8 日間) ※受講料は開催日初日に支払ってください。支払い後の返金は できません。 申込方法 直接または電話で申し込んでください。 受付期間 8 月 1 日㈪から12日㈮( 8 時30分から17時15分。土・ 日曜日、祝日を除く) 照会先 さくら館☎85−0800 この構想(素案)について、 皆さまから幅広くご意見を募集 夏休みこども水泳教室に参加しよう ほか、町ホームページからも入手できます。 作 品 募 集 町制60周年記念 第55回箱根町民文化祭 50 24 15 8 月16日㈫ 9:30~11:00 8 月17日㈬~24日㈬ 10:00~11:00 (22日㈪を除く) 8 月16日㈫ 12:30~14:00 8 月17日㈬~24日㈬ 13:00~14:00 (22日㈪を除く) ★Cコース します。 さくら館温水プール 40 布します。掲載を希望する方は、400字詰め原 申込方法 申込書に必要事項を記入し、 9 月16日㈮ま 点以内。 11月11日㈮から13日㈰まで社会教育センターで開催 応募資格 町内に在住・在勤・在学の方(高校生以上) 24 10 15 15 15 !! 75 する「第55回箱根町民文化祭」にて、作品を展示しま 12 26 12 37 FAX FAX 「箱根火山って どんな火山?」 広 報 はこね 2016. August 広 報 はこね 2016. August はこジ郎のジオサイト散歩も今回からは湯河 原エリアです。湯河原エリアには 7 つの魅力的 なジオサイトがあり、今回紹介するのは、夏に は涼しげなスポットの「不動滝」。 滝をつくる崖の地層や周辺の地層から発見さ れた鉱物の謎に迫ります。 照会先 企画課☎85−9560 箱根町『園・小・中学校一貫教育 (分離型)』 知っていましたか!? 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」において、全国的に子どもたちの体力が低下する中、神奈川県に おいても子どもたちの体力が、多くの項目で全国平均を下回っています。 そこで、町では手軽に取り組め、瞬発力や持久力の向上につながる「縄跳び」を園・小・中学校一貫教育の 体力向上の共有アイテムとして取り組んでいます。 取り組んでいる縄跳びには、2種類あります。一人でも気軽に出来て、技の数を増やせる「短縄」と、仲間 で跳びチームワークを楽しみながらできる「長縄」です。 「短縄」では“チャレンジなわとびけんていひょう”を活用して、知らない技への挑戦や上を目指そうとい う向上心を持ったり、音楽を流してのリズム感やジャンピングボードによる高度な技への挑戦などを楽しみな がら運動を行っています。秋の小学 校の運動会では、「長縄」による大 縄跳びなど日頃の練習の成果にも注 目してください。 是非夏休み期間にご家庭でも“チ ャレンジなわとびけんていひょう” にチャレンジしてみてはいかがです か。大人でも知らない跳び方がたく さんあります。 今後も、園・小・中学校一貫教育 の4つの柱のひとつである体力テス トを実施するなど、箱根の子どもた ちの体力向上と運動習慣を身に付け ることに取り組んでいきます。 蒸し暑い日が続いているけど、みんなは夏バテにならずに元気に過ごしているかな? 今回からジオサイトのお散歩も真鶴エリアから湯河原エリアに変わるよ!この時期の 吉浜海岸にはサーファーや海水浴客があふれていて、みんな気持ちよさそうだったなー。 今回は山側で涼しげなクールスポットを見つけてきたんだ!海岸から奥湯河原温泉へ 向かう途中にある「不動滝」を紹介するよ! 不動滝は落差が15mあって、身代わり不動尊と出世大黒尊がまつられていて、その不 動明王から滝の名前が付けられたんだって。 実はこの滝、夏目漱石の未完の作品「明暗」の舞台にもなった場所なんだよ。湯河原 温泉には明治以降、夏目漱石や国木田独歩、与謝野晶子などのそうそうたる文人墨客が 静養や執筆に訪れていたんだよ。湯河原町には今でも美術館などがいくつかあって、芸 術家とのゆかりがあるって聞いたことあるから、温泉と芸術の町なんだね。 滝をつくる崖は、溶岩や凝灰岩など湯河原火山の噴出物からできていて、以前は、湯 河原火山は箱根火山とは別の独立した火山体だと考えられていたんだけど、現在は、箱 体育編 真夏でも涼しげな不動滝 根火山の一部だったと考えられるようになったんだよ。湯河原火山体の活動は40~30万年前頃で、箱根火山の活動として は古い時期(初期)になるよ。 この不動滝の地層からは、沸石と呼ばれる白色の鉱物が見つかり、これが新鉱物として「湯河原沸石」と名付けられた んだよ。沸石は地下深くの熱水の活動によってできた鉱物で、湯河原沸石は神奈川県の地名が付いた唯一の鉱物なんだっ て!すごいなぁー。 この湯河原沸石は、今年の 5 月に日本地質学会が発表した「県の石」の中で、神奈川県の鉱物にも選定されたんだって。 ちなみに神奈川県の岩石は丹沢山地の「トーナル岩」、化石は「丹沢層群のサンゴ化石群」が選定されたよ。 チャレンジ! ちょうど今、県立生命の星・地球博物館で特別展「Minerals in the Earth―大地からの贈り物―」が開催されていて、 様々な鉱物について学べるよ。夏休みの宿題に箱根ジオパークのジオサイトや県の石を調べてみると面白いかもね! 級 消 防の仕 事 第5回は大規模災害に備えた 広域訓練についてです。消防で は地震、台風、火災などの災害 に備え日頃から様々な訓練を実 施していますが、町の消防だけ では対応が困難な大規模災害が 発生した場合には、近隣の市町 や県内、または全国 の消防の応援隊と合 同で活動します。こ のような事態に備え て町消防本部が参加 している広域的な訓 練を紹介します。 ︻県西地区消防合同 訓練︼ 大規模災害へ迅速・ 的確に対応するた め、県西地区の3消 防本部(箱根・小田 原・湯河原)合同で 訓練を実施し、消防 活動時の連携強化と 応援体制の確立を図 っています。 ︻横浜市救助実戦訓 練会︼ 神奈川県内消防本 部救助隊と横浜市の 特別救助隊とが編成 隊を組んで実践的な “子どもたちの様子” No. 5 ①「チャレンジなわとびけんていひょう」を積極的に 訓練を実施し、連携活動や救助 東日本大震災義援金は平成29年 3 月31日㈮まで受け付けています。受付総額は 6 月24日現在、87519,717円です。 技術の共有化を図っています。 ︻緊急消防援助隊訓練︼ 全国、関東地区、県単位で合 同訓練が定期的に実施されてい ます。神奈川県内の消防本部に よる合同訓練には毎年参加して おり、今年度は栃木県で実施さ れる関東地区の合同訓練にも参 加する予定です。 11 なわとびけんていひょう 年 組 名前 取り組んでいる。 ②ジャンピングボードによる短縄・長縄を楽しんでいる。 ③小学校低学年が高学年の難しい技を見て、上を目指 そうという意識が持てた。等々 “先生の目線” ◎すぐに子どもたちの体力向上の成果にはなりません が、運動に親しんでいけば、おのずと結果がついて きます。 猫犬 捨 と び か た 10級 ・りょう足とび(10) 9級 ・かけ足とび(10) 8級 ・りょう足とび(50) ・パーグーとび(20) 7級 ・チョキグーとび(20) ・うしろりょう足とび(20) 6級 ・ケンケンとび(20) ・まえだしとび(20) 5級 ・よこだしとび(20) ・まえふりとび(20) 4級 ・よこふりとび(20) ・うしろかけ足とび(20) ・かえしとび(20) 3級 ・あやサイクル(20) ・こうさサイクル(20) ・そくしんとび(20) 2級 ・二重とび(20) ・かえし横ふりとび(20) ・そくしん二重とび(10) 1級 ・かけ足二重とび(10) ・あや二重とび(10) ・二重とび(50) 初段 ・うしろ二重とび(20) ・階段二重とび(10) 二段 ・こうさ二重とび(10) ・うしろあや二重とび(10) 三段 ・ミックススペシャル(10) ・二重とび(150) 名人 ・三重とび(10) 回数 3 5 10 3 5 10 20 30 50 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 5 10 20 3 5 10 3 5 10 3 5 10 30 40 50 5 10 20 3 5 10 3 5 10 3 5 10 3 5 10 80 120 150 3 5 10 合格 印 ☆できたところに、すきな色をぬりましょう。 ※ミックススペシャル・・・二重とび~あや二重~こうさ二重 や を飼うときは最後まで責任を持って! どうしても飼えない場合は環境課(☎85-9565)に相談を。 10 月 火 水 8/1 木 2 3 ₇ 8 9 10 15 16 22 ☆ヘルシー体操 ★フィットネス体操 12 13 休館日 18 19 20 23 24 25 26 27 ☆ウォーキング体操 ★フィットネス体操 夏 休 み こ ど も ☆ R & F 夏 休 み こ ど も 水 泳 教 室 C D ★ダンベル体操 水 泳 教 室 C D 休館日 28 17 6 ☆トレーニング体操 《体力測定①》 《 体 力 測 定 ② 》夏 休 み こ ど も ★トレーニング 相 談 夏 休 み こ ど も 夏 休 み こ ど も 夏 休 み こ ど も 水 泳 教 室 C D 夏 休 み こ ど も水 泳 教 室 C D 水 泳 教 室 C D 水 泳 教 室 C D 水 泳 教 室 C D 休館日 夏 休 み こ ど も 水 泳 教 室 C D 5 11 ☆ヘルシー体操 ( さ く ら 館 ) ★ダンベル体操 休館日 21 4 土 《体力測定①》 ★トレーニング 相 談 夏 休 み こ ど も ☆ ヘ ル シ ー 体 操 (社教センター) 夏 休 み こ ど も 水 泳 教 室 A B 《体力測定②》 水 泳 教 室 A B 休館日 14 金 29 休館日 30 31 ☆ヘルシー体操 ★フィットネス体操 9/1 2 おとな 水泳教室 3 こども・幼児 水泳教室 さん 宮城野 昌宏 さん 仙石原 おくやみ( 6 /19〜 7 /18受付分) 13 松本まさ子さん 6 /20 74歳 宮 城 野 山口きぬ子さん 6 /22 97歳 強 勝俣 竹治さん 6 /23 89歳 宮 城 野 土屋ふさゑさん 6 /27 87歳 仙 石 原 大場久美子さん 6 /27 60歳 箱 大隅 東洋さん 6 /29 90歳 仙 石 原 石川 文男さん 7/2 90歳 畑 長井 ウメさん 7/6 95歳 宮 城 野 羅 根 宿 正解者の中から抽選で 3 人の方に図書カー ドをプレゼントします。 【問題】高齢者の健康づくりを支援する「○ ○○○フィットネス」この○○○○に入る文 字を答えてください。 応募方法 はがきに答え、住所、氏名、年齢、 電話番号を明記し、応募してください。 ※町内在住の方のみ、 1 人 1 通応募できます。 (町ホームページからも可) 応募期限 8 月10日㈬ 当日消印・着信有効 応募先 〒250-0398 箱根町企画課 7 月号の解答 「心と時間」 当選者 大場 基喜さん(元箱根) 根岸 正江さん(宮城野) 鈴木 宏望さん(大平台) ★当選おめでとうございます。 全面 サブアリーナ サブアリーナ サブアリーナ 1時間 1,500円 750円 300円 150円 3,000円 2,500円 6,000円 2時間 3,000円 600円 高校生以上 2時間 小・中学生 200円 100円 高校生以上 200円 高校生以上 2時間 小・中学生 400円 200円 高校生以上 400円 トレーニングルーム ⇨ 5,000円 1時間 2,500円 500円 1時間 1時間 高校生以上 小・中学生 100円 50円 高校生以上 100円 高校生以上 小・中学生 300円 150円 高校生以上 300円 注 意 ●使用単位が、 1 回の利用「 2 時間」から「 1 時間」に変更になります。 ●新料金と使用単位の変更は、平成28年 9 月 1 日から適用となります。 照会先 箱根町総合体育館☎86−3300 30 善意の寄付 6/7 南 穂乃香ちゃん 肖 2時間 半面 メインアリーナ 町外者 〈箱根町社会福祉基金〉 の 750円 1,500円 トレーニングルーム 個人使用 使用料 3,000円 メインアリーナ 町内者 単位 全面 会議室 万円 ほ 使用料 1,500円 サブアリーナ メインアリーナ 町外者 6/1 みなみ クイズ 単位 半面 会議室 専用使用 様 平 恵莉ちゃん 町内者 り メインアリーナ 健史 あ い 平成28年9月1日以降 施 設 区 分 たいら 施設使用料 ◎溝口 赤ちゃん誕生(誕生証書 6 月発行分) 総合体育館の施設使用料等が変わります 8 ※日程は変更になる場合があります。 ※来月の予定も一部掲載していますが、詳細は次号 で確認してください。 【さくら館温水プール】 【レイクアリーナ箱根】 ◎さくら館温水プール水泳教室 ◎各種体操 〈夏休みこども水泳教室〉 実施時間 ☆14時~15時/★19時~20時 ※ 9 ページを参照してください。 対 象 16歳以上 〈おとな水泳教室〉 〈こども・幼児水泳教室〉 持ち物 運動のできる服装、室内運動靴、タオル ※実施時間などは 9 月号を参照してくださ 費 用 町内在住・在勤の方は無料、町外の方は400円 い。 ◎体力測定 ◎プールの利用について 受付日時 ①12時30分~16時30分 ②17時30分~20時15分(所要時間は30分) 利用時間 9 時~20時(入館は19時30分ま 対 象 中学生以上 で) ◎トレーニングルーム講習 持ち物 水着、水泳帽、タオルなど遊泳に 対象・定員 トレーニングルームを初めて使用する方(各回15人) 必要なもの 日 時 カレンダー中、日付に色がついている日の①12時30分~13時45分②15時 入場料 大人300円、小・中学生100円 15分~16時30分③17時30分~18時45分のいずれか(講習時間は 1 時間) (障がいのある方、未就学児は無料) ※ 2 日㈫・11日㈭・18日㈭は③のみ、16日㈫は①②のみです。 ※ 8 /31㈬まで、小・中学生の使用料は無 ◎体育館の利用について 料です。 利用時間 9 時~21時(準備、片付けを含む) 照会先 さくら館☎85-0800 使用料 町内在住・在勤など、また個人・団体での使用により異なる 照会先 レイクアリーナ箱根☎86-3300 か スポーツカレンダー( 月) 日 第27回 町グラウンドゴルフ大会 バスケットボール教室 日 時 8 月25日㈭18時30分開会 場 所 箱根中学校グラウンド (小雨決行。荒天の場合は 9 月 8 日㈭) 内 容 5 人 1 組による団体戦 対象者 町内に在住・在勤の方 参加費 1 チーム500円 照会先 レイクアリーナ箱根☎86−3300 日 時 8 月17日㈬ 13時~16時 場 所 箱根中学校屋内運動場 講 師 JBL 榎本日出夫さん (元全日本女子ヘッドコーチ) 対 象 町内在住・在勤の方 申込・照会先 レイクアリーナ箱根 ☎86−3300 社会教育センター図書室から 《真夏は冷たいお菓子をどうぞ…》 暑い日が続きますが、冷たいアイスで一息つきま せんか? 「ホームメイドアイスバー」荻田尚子著 主婦の友社 材料を混ぜて、型に流し込み、冷凍庫で凍らせる だけで、おいしいアイスバーが出来上がります。定 番のミルクの他に、チョコレート、果物やハーブな どを使ったレシピも載っています。シリコン型や紙 コップ、ファスナーつき保存袋を活用して、手軽に 手作りを楽しむことが出来ます。 「ルルとララのシャーベット」あんびるやすこ作 岩崎書店 メープル通りにオープンした小さなおかしやさん、 店長はまだ小学生のルルとララです。 真夏のパーティーのために用意した氷の彫刻から、 氷の精が現れてジュースもヨーグルトも凍らせてし まい… 移動図書館きつつき号 巡回予定表 場 所 日 時 役場本庁駐車場 8 / 5 ㈮・19㈮ 12:35〜12:50 湯本小学校 8 月の巡回はありません 湯本幼児学園 13:50〜14:20 町社会福祉協議会 8 / 5 ㈮・19㈮ 14:30〜14:45 さがみ信用金庫湯本支店前 14:50〜15:05 箱根幼稚園 8 月の巡回はありません 畑宿寄木会館 10:00〜10:15 湯本茶屋(静観荘駐車場) 8 / 3 ㈬・17㈬・31㈬ 10:30〜10:45 山崎集会所 11:00〜11:15 箱根の森小学校 8 月の巡回はありません 温泉幼稚園 姫之湯 14:15〜14:30 強羅向山公園駐車場 8 / 4 ㈭・18㈭ 14:45〜15:00 宮城野保育園 15:10〜15:40 さくら館 10:45〜11:00 8 /10㈬・24㈬ 宮城野公民館 11:10〜11:25 箱根中学校 8 月の巡回はありません 元箱根集会所 13:45〜14:00 8 /10㈬・24㈬ 箱根集会所 14:10〜14:25 仙石原小学校 8 月の巡回はありません アレンジメントケア箱根仙石原 13:40〜13:55 仙石原幼児学園 8 /26㈮ 14:10〜14:40 仙石原文化センター 14:55〜15:10 ※巡回予定は変更になる場合があります。 照会先 社会教育センタ-☎82-2694 学校での問題や教育に関する相談は教育委員会内の教育支援室☎85 ー7776へ ! 12 旬を 最新情報は町のメールマガジンで! 町ホームページから登録できます。 催 し (修 肺蘇生法の概略のみの講習です。 福祉相談会 了証の発行はありません。) 歩く会 爽やかな滝の音と歩くコース [12km] 場 所 消防本部体育訓練室 対 象 町内在住(中学生以上) ・在勤の方 日時・場所 定 員 各20人(申込順) 8 月 4 日㈭役場本庁舎(☎85-7790) ※他にもさまざまな応急手当普及講習の方 8 月25日㈭さくら館(☎85-0800) 日 時 8 月10日㈬ 9 時20分 法がありますので、問い合わせてください。 いずれも10時~12時 (中止の場合は15日㈪) 申込・照会先 消防署警備課救急係 集合場所 社会教育センター ☎82-4511 対 象 身体・知的・精神障がい者および 家族の方 コース 蓬莱園~千条の滝~鷹巣山~飛龍 内 容 社会福祉士など専門家による面接 の滝~畑宿 相談、電話相談 案 内 会 費 500円(保険料他) ※初参加の方は別に500円が必要です。 照会先 健康福祉課☎85-7790 照会先 箱根町歩く会会長 村上東司 ☎85-6788 ※当日の開催の有無は☎85-6788で確認し 高次脳機能障害専門相談 てください。音声メッセージにて、自動的 にメッセージが流れます。 日 時 8 月 5 日㈮14時~15時30分 電話がかけられる時間は、前日の17時か 9 月 2 日㈮14時~15時30分 ら当日の 9 時までです。 場 所 おだわら障がい者総合相談支援セ 森のふれあい館 昆虫プレゼント抽選会について ンター(小田原市久野115- 2 お 西湘地区障害者就職面接会 だわら総合医療福祉会館 1 階) 日 時 10月 7 日㈮13時~16時 族、支援者 (開場12時30分) 森のふれあい館では「生きた昆虫展」を 照会先 おだわら障がい者総合相談支援セ 場 所 小田原アリーナ(小田原市中曽根 8 月31日㈬まで開催しており、期間中15日 ンター☎0465-35-5258 263) ㈪まで、月、金曜日の11時と14時に、入館 内 容 仕事を探している障害者の方と企 された小学生以下の児童を対象にクワガタ 業の面接会 ムシまたはカブトムシを抽選でプレゼント 身体障がい者更生相談会 します。 持ち物 障害者手帳(身体障害者手帳、療 育手帳、精神保健福祉手帳)、手帳 照会先 森のふれあい館☎83-6006 日 時 8 月 8 日㈪13時~15時 のコピー、履歴書(複数枚) (受け付けは14時まで) 申込方法 9 月28日㈬までにハローワーク 場 所 小田原市保健センター(小田原市 に申し込んでください。 酒匂 2 -32-16) 申込・照会先 ハローワーク小田原 専門 内 容 肢体不自由障がい者の補装具交付、 援助部門☎0465-23-8609(代表) 修理相談 ※希望する方は事前に連絡してください。 照会先 健康福祉課☎85-7790 心配ごと相談 普通救命講習 小田原保健福祉事務所 各種相談日 ○エイズ相談・検査 日 時 8 月17日㈬ 9 時~11時 ○精神保健福祉相談 日 時 日時・場所 9 月 5 日㈪ さくら館 日 時 8 月16日㈫・25日㈭・ 9 月 6 日㈫・ ①普通救命講習Ⅰ 8 月22日㈪ 9 時~12時 13時30分~15時30分 8 日㈭ ②救命入門コース 8 月27日㈯ 9 時~10時 内 容 生活、人権、教育に関する相談、 いずれも13時30分~16時30分 30分 国や県への要望など ○認知症相談 内 容 ①は自動体外式除細動器(AED)相談員 民生委員児童委員、人権擁護委員、日 時 9 月 2 日㈮13時30分~16時30分 学校教育指導員、総務省行政相談委 ※予約制です。相談を希望する方は、前日 (修了者には修了証を発行します。) 員 までに連絡してください。 ②は、時間的な制約で普通救命講習 ※希望する方は事前に連絡してください。 照会先 小田原保健福祉事務所保健予防課 が受講できない方や、将来的に普通 照会先 健康福祉課☎85-7790 ☎0465-32-8000(内線3242) 住民の方は窓口で申し出れば、町立観光施設・郷土資料館の入館料が無料になります。 照会先 子育て支援課☎85−9595 ◆ 4 か月児健康診査/10か月児健康診査 日 時 8 / 8 ㊊12:40~13:00受け付け 対 象 4 か月児:平成28年 4 月生まれの乳児 10か月児:平成27年 9 月生まれの乳児 持ち物 母子健康手帳、問診票、歯ブラシ(10か月児のみ) ◆ 1 歳 6 か月児健康診査/ 3 歳 6 か月児健康診査 日 時 8 / 8 ㊊13:00~13:20受け付け 対 象 1 歳 6 か月児:平成27年 2 月生まれの幼児 3 歳 6 か月児:平成25年 2 月生まれの幼児 持ち物 母子健康手帳、問診票、歯ブラシ ◆ 2 歳・ 2 歳 6 か月・ 3 歳児歯科健康診査 日 時 8 / 5 ㊎13:00~13:30受け付け 対 象 平成25年 7 月・平成26年 1 月、 7 月生まれの幼児 持ち物 母子健康手帳、歯ブラシ、歯科保健カード ◆育児教室(たんぽぽの会) 日 時 8 / 9 ㊋ 9 :45~11:45 対 象 7 か月~ 3 歳までの乳幼児とその保護者 ※事前に電話で申し込んでください。 ◆離乳食教室(さくらんぼ教室) 日 時 8 / 4 ㊍13:30~15:00 対 象 3 ~18か月頃の乳幼児とその保護者 ※事前に電話で申し込んでください。 ○場所はいずれもさくら館です。 やまなみ荘コーナー 照会先 健康福祉課☎85−7790 ●趣味の教室 書 道 8 / 5 ㊎・19㊎10:00~12:00 対 象 各教室とも町内在住の60歳以上の方 ※開催日が変更になる場合があります。 ●健康相談 日 時 8 /19㊎13:00~13:30受け付け 内 容 健康管理、生活習慣病予防、食事指導、血圧測定 など 対 象 町内在住の60歳以上の方 ●箱根大文字焼鑑賞会 日 時 8 月16日㊋17時~20時30分(開館時間内) 対 象 町内在住60歳以上の方を含む家族 申込方法 8 月 8 日㊊までに健康福祉課に電話で申し込ん でください。 休日急患(医科) 当番医は変更になる場合がありますので、 必ず消防署 (☎82-4511)に確認してください。 診療時間 9:30~17:00 当番日 当番医 所 在 電話番号 8 / 7 仙石原永井医院 仙石原 84-8295 14 元箱根木村医院 元箱根 85-1117 21 尾泉内科医院 宮城野 82-2423 28 箱根リハビリテーション病院 仙石原 84-9111 ※ 8 /11㊍は小田原市休日夜間急患診療所 (小田原市酒匂 2 -32 -16/☎0465-47-0823)を利用してください。診療時間は 8 :30~11:30、13:00~15:30、18:00~22:00です。 夏野菜の ラタトゥイユ シピ トマトは、うまみ成分である、グルタミン酸やアス パラギン酸があり、ビタミンやミネラルが豊富です。 また、赤色色素の‘リコピン’の抗酸化作用は、血糖 値を下げるなど生活習慣病の改善にも効果があります。 選び方のポイントは、皮に色ムラがなく艶、ハリが あり、ヘタの緑色が濃くピンとしているものを選びま しょう。 ●材料:大人4人分 たまねぎ 中 1 / 2 個 トマト 中 1 個 なす 2 本 ピーマン 2 個 にんにく(みじん切り) 1 かけ オリーブ油 大さじ 1 トマト水煮缶 200g 塩 小さじ 1 / 2 こしょう 少々 ローリエ 1 枚 ●作り方 ① たまねぎは 2 ㎝角に切る。皮をむいたトマトとな す、ピーマンは、一口大に切る。 ② 鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火で熱し、 たまねぎを加えて、しんなりするまで炒める。 ③ ②に、なす、ピーマン、トマトの順に加え、その つど炒める。 ④ 全体に油がまわったら、トマト水煮、塩、こしょ う、ローリエを加えてひと混ぜして蓋をする。沸 騰したら、弱火にして10分程煮る。 今月の‘旬’ トマト、なす、えびいも、さやえんどう、ハウスみかん など 8 月 1 日㈪納期限 ○固定資産税(第 2 期) ☆国民健康保険料 第 2 期 ☆介護保険料 第 2 期 今月の納期 =町ホームページバナー広告募集中=(企画課☎ 85 ー 9572) 対 象 高次脳機能障がいの方およびご家 を用いた心肺蘇生法及び止血法など 15 すくすくキッズコーナー 救命講習の受講を希望するための心 知っ てお 満点 いしく食 ! 旬 べよう ♪ レ 栄養 ☆後期高齢者医療保険料 第 1 期 8 月31日㈬納期限 ○町県民税(第 2 期) ☆国民健康保険料 第 3 期 ☆介護保険料 第 3 期 ☆後期高齢者医療保険料 第 2 期 照会先 ○=税務課(収納係)☎85−9573 ☆=保険年金課☎85−9564 夜間診療ができる病院などについては、消防署(☎ 82−4511)に問い合わせてください。 14 平成28(2016) 年 8 月号 ふれあいひろば ●町ホームページ内「写真ニュース」 でも地域の話題を配信中! サマーレッスン わっしょいわっしょい! ■発行/箱根町 編集/企画観光部企画課 ■〒250-0398 箱根町湯本256 ■☎85-9572 ■FAX85-7577 ■ [email protected] ■PCサイトhttp://www.town.hakone.kanagawa.jp ● 7 /12 (レイクアリーナ箱根) ● 7 /17 (仙石原) 箱根ソーラン座によるサマーレッスン大会がレイクアリーナ 箱根で開催されました。町内 5 園の幼稚園・保育園の園児が一 堂に集まり、一生懸命踊っていました。当日は新しい演目も披 露されました。 仙石原諏訪神社の天王祭では、獅子舞や神輿が地域を練り歩 きます。大人が担ぐ力強い神輿の演技に魅了され、子ども神輿 の明るい声に元気をもらいました。 箱根をもっとキレイに! ! 再始動!! ● 7 /20 (町内各地) が ちゃん( 歳 1 か月) 2 わが家のアイドル 岳 た い 大 た け も と 竹本 真さん、 奈緒子さんの長男(仙石原) 30 大涌谷の園地が開放となり、 9 時から17時まで大涌谷園地の 一部に立ち入ることが出来るようになりました。大涌谷周辺の ハイキングコース及び自然研究路は引続き立入禁止ではありま すが、箱根ロープウェイも全線の運行が再開し、箱根の観光が 再始動しました。 「箱根の大自然で すくすくのびのび 大きく育ってね!」 ☆1〜4歳児が対象です。お子さんが一人 で 写 っ て い る 写 真 を 企 画 課 に 郵 送 ま た はE メールで提出してください。(メッセージ [ 字まで ]と保護者氏名、子の名前・続 柄、住所、電話番号を明記。任意の用紙可) ●この広報紙は再生紙と環境に配慮したインクを使用しています。●印刷所/文化堂印刷㈱ 株式会社プリンスホテル・富士屋ホテル株式会社・株式会社 小田急リゾーツ・藤田観光株式会社・株式会社ホスピタリティ ーから100名の社員の皆さん、また町観光課・環境課の職員に よる「箱根クリーン作戦」が行われました。観光客の皆さんを、 よりキレイな箱根でお迎えすべく町内各地において清掃を行い ました。 ● 7 /26 (大涌谷園地) 町の人口と世帯 ー 7 月 1 日現在ー( )内は前月比 ●人口 11,592人( −13 ) 男 5,520 女 6,072 ●世帯 6,110( −11 ) ※平成27年国勢調査の速報結果を基礎としています。 環境先進観光地 ―箱根 みんなでシェアして、低炭素社会へ。 コンセントを こまめに抜いて待機電力をカット!