...

Spring Festival in SAMEGAWA 2013

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

Spring Festival in SAMEGAWA 2013
ゴールデンウィークは鮫川村へおいでよ!
鮫川ふるさと春まつり2013
5 3
5日(日)
平成25年 月 日(金)~
3日間
ゴールデンウィーク恒例の「鮫川ふるさと春まつり」。
繰り広げます。
※予約の申し込みは4日前までに、取り消しは3日前までにお願いします。
鮫川村の魅力を満喫できるこの機会に
来て、見て、食べて、楽しもう!
④
天体観測
惑星と彗星を見よう!
主催/鮫川天文愛好会
②
農業体験
手・まめ・館
プチ♡ファーマーになろう
ワンコイン春の味覚まつり
■と き
■と き
5月3日(金)
■と き
5月3日(金)~5日(日)
■ところ
■ところ
県道赤坂東野塙線沿い)
※通常の食堂業務は休みます。
■内 容
野菜の苗植えとバーベキュー
■内 容
春の味覚を楽しむ昼食バイキング
■対 象
村内外の独身男女(20歳以上)
■料 金
●小学生以上
●未就学児
■ところ
500円
無料
■参加費
農産物加工・直売所「手・まめ・館」
■募 集
5日(日)は1,000円以上のお買いもので
抽選ができます。また、カフェご来店
のお客様に、開店2周年お楽しみ
プレゼントを差し上げます。
春の山菜そば祭り
■と き
5月2日(木)まで
■ところ
鮫川村結婚相談室(鮫川村農業委員会)
0247-49-3197
E-mail:noui@vill.samegawa.fukushima.jp
主催/(有)鹿角平観光センター
■と き
■ところ
■内 容
ma
5月3日(金)~5日(日)
鹿角平観光牧場
■じゅうねん(エゴマ)加工品
α -リノレン酸たっぷり!! 100%鮫川村産のじゅう
ねん(エゴマ)使用の風味豊かな調味料です。毎日の健
康のため、各種料理にどうぞ。
●エゴマドレッシング (210g) 600 円 新発売
●えごま唐辛子 (12g) 250 円 新発売
●えごま辛油 (55g) 650 円
●えごま油 (110g) 1,200 円 (55g) 650 円
●じゅうねんタレ(甘・辛口) (250g) 500 円
問 特産さめがわ合同会社 電話 0247-49-2171
5月3日(金)・4日(土)
ほっとはうす・さめがわ
手打ちそばセット 1,000円
(限定30食)
■その他 来場者には記念品を
差し上げます。
詳細
■“まめで達者な”大豆加工品
0247-48-2555
佐藤英吾の魂はここにある
(青生野字世々麦地内)
■と き
5月4日(土) 午前10時~ ※雨天の場合は5日(日)
■ところ
モトパーク森 (赤坂東野字遠ケ竜地内)
■内 容
15%割引になります。また期間中は
※マウンテンボードによるけが等については、
責任を負いかねますのでご了承ください。
ヤマメ
釣天狗好楽会
主催/FMXinさめがわ実行委員会
焼き肉セットを前日までに予約した方は、
マウンテンボードを無料で貸し出します。
⑦
10th FMX in SAMEGAWA
GOBIG ! EIGOとともに
春の焼き肉まつり
フリースタイルモトクロス デモ&GOBIG!
(FMXの全日本大会)
モトクロスデモレースetc…
バンド演奏、村内各団体による売店
※大抽選会もあります。
■料 金 ●前売り(電話予約可) 大人2,000円
小人(小学生~高校生) 1,500円
●当日 大人2,500円、小人2,000円
申し込み・詳細
事務局(鮫川村商工会内)0247-49-2171
鹿角平観光牧場売店
0247-48-2010
■主催/鮫川村ふるさとネットワーク委員会
お土産にどうぞ!
無料
(赤坂東野字葉貫地内)
⑥
鹿角平
売店(9:00~17:00) 電話0247-48-2010
事務局(鮫川村商工会) 電話0247-49-2171
■料 金
詳細
⑤
お申し込み・お問い合わせ
有限会社 鹿角平観光センター
午前11時~午後2時
申し込み・詳細
0247-49-2556
※各コースともに牛肉コースと同じセット内容で6人分となります。
(いも煮鍋コースを除く)
■内 容 ①初夏の空に見える惑星(土星)を観察します。
②パンスターズ彗星が大接近。
肉眼で観察できる可能性があります。
■参加費
詳細・予約
0247-49-2626(昼間)
0247-49-2770(夜間・土・日)
090-7663-6220(日・祝日)
主催/鮫川村水産資源保護協会
■と き
5月5日(日)
午前7時~午後2時
※小雨決行
■ところ
(牛肉1.2kg、1セット6人分)
●ラム肉コース 5,800円(ラム肉1.5㎏)
●豚肉コース 6,800円(豚肉1.5㎏)
●魚介類コース 9,000円(魚介類1.5㎏)
●生ラム肉コース 6,500円(生ラム肉1.5㎏)
●いも煮鍋コース 4,000円(いも煮鍋の材料約10人分)
●よくばりコース 8,800円(牛肉400g・豚肉・生ラム肉各500g)
鹿角平天文台 (鹿角平観光牧場内)
主催/ほっとはうす・さめがわ
無料(村外男性のみ1,000円)
(赤坂中野字巡ケ作地内)
■その他
③
みなみ館(富田字二反田地内
9,500円
■セット内容 ●ボリュームたっぷりの新鮮野菜 ●サラダ油 ●タレ ●手袋
●コップ ●受皿 ●割りばし ●焼きそば(6人分) ●炭
●鉄板(貸し出し)
午後7時30分~
午前10時~午後2時
午前11時30分~午後2時
5月3日(金)・4日(土)
●牛肉コース
※天候によっては5日(日)に延期となります。
主催/鮫川村結婚相談室
主催/鮫川村農産物加工・直売所 「手・まめ・館」
みんなで楽しくバーベキュー!
手ぶらで来ても、全部そろってこのお値段!
村内7つの団体が村内各地でさまざまなイベントを
Spring Festival in SAMEGAWA 2013
①
鹿角平観光牧場
今年は5月3日から5日までの3日間、
鮫川本流(赤坂東野字広畑地内)
■料 金 ●前売券
一般(高校生以上) 3,000円、会員 2,000円
中学生 1,500円
小学生 無料(10時まで特設釣り場内)
※前売り券は協会役員宅で販売
●当日券 前売券の5割増
詳細
事務局(鮫川村商工会内)
0247-49-2171
■後援/鮫川村
鮫川村ふるさとネットワーク委員会事務局/鮫川村企画調整課 TEL:0247-49-3115 FAX:0247-49-3363 E-mail:kikaku@vill.samegawa.fukushima.jp
村内のお年寄りが丹精込めて作った大豆100%を使った
商品です。大豆の風味をじっくりとお楽しみください。
●達者の豆腐〔1 丁(350g)〕 150 円
●豆乳(500ml) 150 円
●きな粉 (150g)250 円 (300g)450 円
●達者のしょうゆ (150ml)230 円 (1ℓ)550 円 (1.8ℓ)950 円
●達者の大豆油 (300g)1,380 円
●その他…豆菓子、きな粉飴、油揚げ など
【福島県ブランド認証産品】
●達者の味噌(米麹・1kg) 600 円
●達者の味噌(そば麹・1kg) 800 円
問 鮫川村農産物加工・直売所 「手・まめ・館」
電話 0247-49-2556
■地酒
●やまぶき(どぶろく風地酒・700ml) 1,100 円
●やまゆり(純米酒・720ml) 1,200 円
●しらかば(にごり酒・720ml) 1,100 円
●きくいも焼酎「満天の空」( 720ml) 1,350 円
問 鮫川村商工会 電話 0247-49-2171
■うどん、かぼちゃ焼酎 など
鮫川たんぽぽの家がおすすめする鮫川村特産のかぼちゃを使った
本格焼酎、ドレッシング3種 (第3回ふくしま特産品コンクール大賞受
賞)、大好評の半生うどんをお土産、贈り物にどうぞ。
●かぼちゃ焼酎(720ml) 1,400 円(箱なしの場合)
●ドレッシング(じゅうねん、梅、たまりん) 各 420 円
●半生うどん「一歩」 1 袋 315 円
※焼酎、うどんのラベルは別途料金でオリジナルのものを作
成できます。1 本、1 袋から承りますのでご相談ください。
●その他 味噌、ジャム など
問 (社)鮫川福祉会 鮫川たんぽぽの家
電話 0247-49-2022
Fly UP