Comments
Description
Transcript
ロシア ・ソ連における食文化の継受
ロシア ・ソ連における食文化の継受 吉 田 浩 本研究はロシア ・ソヴィェ トの歴 史のなかか ら文化の翻訳 にかかわ る 2つの問題 につい て分析す ることを課題 とした。1つ は ロシア貴族の食文化が フランスのガス トロノミー を 自 らの文化 に 「 翻訳」 し、 さらにフランスの食文化- と 「 輸 出」 した経過 、2つは こ うした帝 91 7年の ロシア革命 によ り断絶 し、社会主義 を原理 政 ロシア貴族 の食文化の成果 と伝統が 1 とした労働者 文化 の創 出過程 でポ リシェヴィキ政権 に よって全 く新 たな食文化 に置き換 え られ ソヴィェ ト化 した過程 で ある。 帝政 ロシアの貴族文化 とフラ ンス料理の関係 帝政末期 に ロシアでは貴族や ブル ジ ョワジーな どに よって フランスのオー ト ・キュイ ジ ーヌが受入れ られ 、1 91 7年 の ロシア革命前夜 にはモス クワとペテルブル クの両首都 を中心 に レス トラン文化 が栄 えた。 しか し料理文化 をめ ぐる両国の交流 はフランスか らロシアの一方通行的な ものではな く、相互関係 であった ととらえなけれ ばな らない。 1 9 世紀前半 のフランス最高の料理 人 と讃 え られ るア ン トナ ン ・カ レー ムは、 タ レ- ランに重用 されナ ポ レオ ンやイギ リス皇太子 、ロスチ ャイル ド男爵の料理 人をつ とめた。1 81 4-1 5年の ウィー 81 8年 のア-- ン会議 の時には、 ロシア皇帝 ア レクサ ン ドル 1世のため ン会議前後お よび 1 81 9年 にペテル ブル クに滞在 した。そ し に料理 を作 り、それ をきっか けに ロシアに招かれ 1 て ロシア滞在 中に 目に したボル シチや ク リビヤ ックを広 め、食卓 の飾 り付 けに花 をもちい るこ とを推奨 した ( 文献 7参照) 。 1 9 世紀後半に活躍 したユルパ ン ・デ ュボ ワ ( 1 81 8-1 901 ) は ロスチ ャイル ド家や カフェ ・ ア ング レ( 現在 の トウール ・ダル ジャン) で修行 し、後 にプ ロイセ ン宮廷料理長 となった。彼 はその著書 『古典的料理 ( 1 856)』 で、温かい ものを温 かいままに、冷たい ものを冷たい ま ま食べ られ るよ う 1品ずつ料理 を提供す るロシア式サー ヴィスの利点について詳述 してい る( 文献 8)。ロシア式サー ヴィス とは前 もって料理 を出す順序 をきめてお き、いったん料理 をつ くって客に見せ てか ら再びキ ッチ ン-下げ、切 り分 けて一人一人 に配 る方法である。 これ を受 け、フランスにおいて 1 9世紀後半には一度 のサー ヴィスで多種類の料理 をテーブ ル に隈な く並べ るフランス式か ら、1品ずつ料理 を提供す る ロシア式- とサー ヴィス方法 の 転換 がお こったO この ことによ り料理 の構成 が食卓 の空間 ( 見た 目) を最優先す るものか ら、消化 に要す る時間 を考慮 にいれ た時系列 の構成 に変わ っていき、また、用意 された料 理 を会食者 は基本的 にすべて食べ るこ とになったので、同 じソー スやつ けあわせ の重複 は 避 け られ るよ うになった。 ロシア的サー ヴィスの普及 はルイ 1 4世以来の顕示的食事 ( 権力 の誇示や階層秩序 の確認) -貴族 的秩序 の時代か ら料理 の実質が重視 され る時代- とかわ った ことを意味す る。 1 9世紀末 にロシアは産業革命 をは じめ、20世紀初頭 には貴族 に くわえて産業ブル ジ ョワ 一 日 l - ジーが新 しい消費文化の消費者兼担い手 となった。モ スク ワでは特 に 「 エル ミター ジュ」 とい う名 の レス トランに彼 らは集 ったが、その料理長 をつ とめたのは フランス人シェフで あるエ ドワ-ル ・ニニ ヨン( 1 8651 935) であった。彼 は帰国後 ロシアで得た経験 を盛 り込ん だ著作 を多 く残 し、晩年 には彼 がは じめた レス トラン 「 ラ リュ」が ミシュランガイ ドで 3 つ星を獲得 した ( 文献 9,1 0参照) 0 ソ連期 における食堂や レス トランの再興 以上の簡単な描写で もわか るよ うに、帝政 ロシアでは レス トラン文化が栄 え、 ロシアは シャンパーニ ュや ソーテルヌ ( ボル ドーで作 られ る貴腐 ワイ ン)の最大 の輸入 国 となった。 しか しこ うした消費文化の継続 は 1 91 7年 の ロシア革命 、それ に続 く内戦期 に経済的に困難 とな り、安定がお とずれた 1 921年以降はブル ジ ョワ的 と非難 されイデオ ロギー的に不可能 となった。そ して代 わ りに生 まれ たのは労働者文化 としての食堂や レス トランの再興であ る。 ソ連 は支持 され るために安価 で良質な食事 を国民に、 とりわ け労働者 に提供 しなけれ ばな らなかったのである。 1 923年、「 イ リイチ」、「 鎌 と- ンマ-」両工場で附属食堂が誕 生 した。同年、国民給食部 が創設 され、工場での給食 を管轄 した。そ して 1 928年以後、国家規模 での工場附属食堂 に 関す る実行プランが試み られ は じめる。表 1にみ られ るよ うに食堂付 きの工場 の数 、供給 した料理 の数 、工場食堂を利用 した人は飛躍的 に増加 した。 これ は、 ソ連 は国家が責任 を もって労働者 を養 うとい う方針 の もと、工場附属食 堂の整備 がお こなわれ た ことを意味 し ている 。 表 1 レニ ングラー ド市にお ける工場附属食堂 1 929年 1 930年 1 931年 1 93 2年 食堂 を付 き工場数 63 4 1 435 1 6 97 2055 供給 した皿数 ( 百万) 1 23, 8 288,1 53 0, 3 71 0,7 出典 :BHnLEM H oxnel}KHH.I t yxH兄BeKa.M. ,2000. ,C. 1 57. 1 931年 に食料供給省国民給食局が供給 した食料の うち、 レス トランで消費 された ものは 1%に過 ぎず、1 93 3年時点でのモスクワの食堂施設のカテ ゴ リー を分類す ると、レス トラン 31 、カフェ 85,大衆食堂 37,テ ィールー ム 3 0となる。 この頃か ら、普通の食 堂の他 によ り 賓沢 な レス トランや カフェを設立す る動 きがお こって くる。政治 史的 には五 力年計 画や農 業集 団化 によ り多 くの犠牲 を出 しつつ工業化 をすす めスター リンが権力 を確 立す る時期 に あた り、労働者 国家 ソ連 の消費生活や 消費文化 の水準が低 くない ことをア ピールす る必要 があった と考 えられ る。 1 935年には通商大臣 ヴェイ ツェル の もと、国家委員会は レス トラ ン と食堂の質 の向上 を 目標 にかかげたC 同年 1 2月、食事 を提供す る施設が次のよ うにカテ - 12 - ゴ リー分 け された。 1 .「 閉 じられ た」食 堂 、2. 「 開かれ た」大衆食 堂、カ フェ、3.レス ト ランロ 「 閉 じられた」食堂 とは工場や企業の労働者向けの もので一般人 は利用できない もの の ことであるが、労働者 国家 である ソ連 は こ うした閉 じられ た食堂の水準向上 に力 を入れ、 936 年、食 堂施設 は新設 され 一般 には開かれ た食堂 よ り安 く質 の高い食 事が提供 された。 1 た国家 レス トラン ・カ フェ局 の管轄 となった。 工場 ( 企業)附属食堂では労働者 の食 マナー の向上教育、テーブル クロス、カーテ ンでの装飾、なかにはオー ケス トラによる演奏 がお 00%を養 うことが計画 されたO他方、開か こなわれ、 ソ連国民の半数、工場労働者 の 90- 1 れ た飲食施設 では レス トランの質 の向上が求 め られ 、 レス トランでは加 工品 を使用す るこ とは不可 とされ、 ソーセー ジな ど肉加 工品の製造販売 と出張料理 が義務づ け られた。 表 2ソ連全国での食堂施設数の推移 1 9 3 4 3 5年 34/4/1 34/7/1 34/1 0/1 35/1 月 レス トラン 369 754 668 398※ 大衆食堂 41 34 83 1 07 カ フェ 76 1 38 1 56 1 84 ア イ-ルーム 61 58 53 61 出典 :J u k k aG ro n o w,C av l ' a rw lt j zaP a m Pa gne ,C o J mO nLu xu 1 ya ndt j Z e/d e a l so ft j 7 eG o o d Lj ' fej'nst a l l n' sI ? L / S Sl . a ,BERG,2003,p.1 06. ※1 935年 1月 1日に レス トランの数が激減す るのは、船 に附属 した レス トランの統計上の カテ ゴ リー変更 による. スパーク リングワインや ワイ ンの生産 1 934年 に開かれた共産党第 1 7回党大会 でモ ロ トフ首相 は 「 食 品産業の分野で よ り多種類 高品質 の ものを生産、 ゴール は ワイ ン とスパー ク リングワイ ンで ある」 と述べた。 また こ の頃 スター リンが 「 同志諸君、生活 は よ り楽 しくなった」、 「 シャンパ ンは よき生活、 よき 936 年、 ミコヤ ン食 品工業担 当政治局員はフラン 人生の物質的証拠」 と語 ったのを うけ、1 200 スのシャンパーニュ地方 を視察 し、翌年 「 シャンパ ン( スパー ク リングワイ ンの意 味)を 1 万本 生産 しなけれ ばな らない」 と宣言 した。農業省 はスパー ク リング ワイ ン生産 目標 と し 200万本 とい う途方 て 36年 30万本 、37年 50万本 、38年 80万本 、39年 400万本 、42年 1 もない数字 を計画 した。 1 939 年 に専門雑誌 『ワイ ン醸造 とぶ どう栽培』 は記事 「ワイ ンと シャンパ ンは社会主義祖 国で労働者大衆のふつ うの消費物資 となった」 と記述 してい る。 1 9 3 7年の粛清 とその後 しか しこ うした動 きは当時 の ソ連 の政治の激動 に翻弄 され る。 国家 レス トラン ・カフェ 安 い ものをよ り多 くの人 にでは 局長オル スキー らは 「 社会の食料供給 を悪 い方 向-誘導 」 「 - 13 - な く、高い ものを少数 の者 に供給」 しよ うと した と して粛清 され た。36、37年 に多 くの工 場食 堂が閉鎖 され た こと、工場食堂が肉食偏重であった こ とも非難 され た。 その起訴状 は 「 資本主義復活 を もくろむ ファシス ト・トロツキス トは人民に栄養 あるものを供給す る代 わ りに、 ヴォ トカ、 タバ コ、 ビール、チ ョコ レー トをカフェや食堂で不法 に販売 した」 と い う理不尽 な ものであった。 1 939年 に粛清が終息す る と、オル スキーの 「 安い料理 は レス トランに とり利潤率が低 い し、労働者 は食堂の単調 な食事 に飽 きてい る」 とい う主張が顧 み られ 、 もとの路線 に戻 ったが、今度 は第二次世界大戦 に よ り食 堂や レス トランの質の向 上が不可能 となる。 参考文献 1. ノ F OT Ma HR? . M. ノ Ho T OC XHEA.BeJ T HKOC Be TC KHeO6e 月bI . CI 1 6. ,1996. 2. BHnLRMHo xne l } KMH. I t yxH5 IBeKa.M. ,2000. 3.R) xHMe HKO ,E. M. ,QanBnee Ba ,M. B.Pycc I C H丘I T aPaF l HI, Ⅰ 丘06eFl:MeHI OI I 3Ⅰ く OJ I J I elq HH roc yAaPC TBeHHOr OHc TOPHqeC I C Or OMy3 eSI.M. ,2003 4.RebeccaL.Spang, T j z eI nv e nt j ' o no ft j Z eHe st au ra Dt j なr1 ' sa ndMode m G ast ro no ml ' c Cu lf u re ,HarvardUni ve rsi tyPress,2000. av i a rw j ' t j 7aI a m Pa gne ,C o mmo 1 7Lu xu r ya ndt j I eId e al so ft j l eG o o dLl ' f T e 5. JukkaGronow,C j ' DSt 81}' n ' sHussl' a ,BERG,2003. 6.Ali sonK .Smith,"Eatingout ln ImperialRussia:Class,Nationality,andDining "sl av j cR ev j ' ew,6 5,no.4( Wi nte r2006),pp.7471768. beforet heGreatreforms, 7.Car gmeA. ,L' az ・ tdel acu l ' s l ' nel i ・ anc B l ' s eauRXes l ' d c l e ,Par i s,1833. カ レー ムについ ては、参照 :ケ リー ・イア ン 『宮廷料理人ア ン トナ ン ・カ レー ム」 ]( 村上彩訳)ランダムハ ウス講談社 、2006年 ′ 8.I ) uboi s,Ur bai netBer nar d,Emi l e.Lac u l ' s l ' nec l as s l que /El ude spl・ at l ' que sr al ' s o nne ' e s e ' c o l elTanC al ' s ea l Pl l ' que ' eaus e nq' ceL UGmS S e ,T. 1, Edi t i ons etde ' mo DS t l ・ Bt j v e sdel' 初版 は 1856年) Manuc i us,2000,p. ⅤⅠ Ⅰ .( 9. Edouar dNi gnon,Le spI Bl ' s l i T Sdel at abl e/ oL i ,S OUSunef o y menouv e l l e ,1' aut eu ra de ' v D l 1 e ' ma l Dt Sde ' l l ' c l ' eu xs e c r et setp e c et t e sdebo nnecu l ' S l ' De ,Paris, 1 930. 10.辻静雄 『舌の世界史』(『辻静雄著作集』新潮社 、1 995年所収) 、1969年。 1 9世紀 中葉 -20世紀初頭 ロシアの貴族文化 と宮廷料理-ロシア とフランスの食 ll .吉 田浩 「 文化 交流 史」『食生活研究』2006年 、vol . 26-1 ,pp.35-46ペー ジ。 - 14 -