...

平成25年度国民健康保険・後期高齢者医療の概要

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成25年度国民健康保険・後期高齢者医療の概要
平成26年度版
平 成 25 年 度
国民健康保険・後期高齢者医療
の
概
この冊子は、500冊作成し一部あたりの印刷単価は225円となっています。
要
宮城県保健福祉部国保医療課
目
次
1 国民健康保険関係
(1)国保の被保険者数
① 国保被保険者数の推移………………………………………………………1
② 国保被保険者数の増減(異動理由別)……………………………………1
③ 平成25年度国保加入率………………………………………………………2
(2)国保の財政(1)
① 歳入の推移……………………………………………………………………3
② 歳出の推移……………………………………………………………………4
(3)国保の財政(2)
① 平成25年度実質収支率………………………………………………………5
② 形式収支率(平成25年度)…………………………………………………6
③ 単年度実質収支率(平成25年度)…………………………………………6
(4)国保の財政(税)
① 平成25年度1人当たり保険料(税)調定額(現年分)…………………7
② 1人当たり保険料(税)調定額(現年分)の推移………………………7
③ 平成25年度保険料(税)収納率(現年分)………………………………8
④ 保険料(税)収納率(現年分)の推移……………………………………8
(5)国保の医療費
① 医療費の推移…………………………………………………………………9
② 平成25年度1人当たり医療費………………………………………………1
0
③ 1人当たり医療費の推移……………………………………………………1
0
(6)国保の地域差指数
① 平成24年度地域差指数………………………………………………………1
1
② 地域差指数の推移……………………………………………………………1
2
(7)国保の指標(平成25年度)
・指標1 国民健康保険加入率……………………………………………1
3
・指標2 1人当たり調定額………………………………………………1
3
・指標3 応益割合(一般被保険者分)…………………………………1
3
3
・指標4 保険料(税)収納率……………………………………………1
・指標5 市町村別医療費…………………………………………………1
4
・指標6 1人当たり医療費(一般)……………………………………1
4
・指標7 〃 (退職)……………………………………1
4
・指標8 〃 (全体)……………………………………1
4
2 後期高齢者医療関係
(1)後期高齢者医療被保険者数
① 老人医療受給者数及び後期高齢者医療被保険者数の推移………………1
5
② 平成25年度後期高齢者医療被保険者数の人口に対する割合……………1
6
(2)後期高齢者医療費
① 老人医療費・後期高齢者医療費の推移……………………………………1
7
② 平成25年度市町村別後期高齢者医療費……………………………………1
8
(3)1人当たり後期高齢者診療費
① 平成25年度1人当たり後期高齢者医療費 ……………………………19・
20
(4)診療費の3要素及び保険料収納率(現年分)
① 平成25年度受診率……………………………………………………………2
1
② 平成25年度1件当たり日数…………………………………………………2
1
③ 平成25年度1日当たり診療費………………………………………………2
2
④ 平成25年度保険料収納率(現年分)………………………………………2
2
3 その他
(1)国保医療課所管の医療保険制度別被保険者数………………………………2
3
(2)国保医療課所管の医療保険制度別医療費……………………………………2
4
(3)疾病の件数及び費用額の割合(大分類)[国保分・後期分]…………25・
26
(4)市町村別保険医療機関数及び病床数…………………………………………2
7
用語の解説
医
費
療養の給付(現物給付),療養に要する費用(現金給付)など医療に
要する費用の合計を医療費という。
医療費=保険者負担分+一部負担金+公費負担分
合
保険料(税)のうち応益分(被保険者均等割と世帯平等割)の保険
料(税)賦課総額に対する割合をいう。
療養給付費交付金
毎年度,被用者保険等の保険者が社会保険診療報酬支払基金に納付
する拠出金から基金が市町村に交付しているもので,その額は退職被
保険者等に係る医療給付に要する費用の額の合算額から退職被保険者
等に係る保険料(税)に相当する額の合算額を控除した額である。
前期高齢者交付金
前期高齢者(6
5~74歳)の医療保険制度間の医療費負担の不均衡を
調整するために,社会保険診療報酬支払基金が前期高齢者の加入率が
全国平均より低い医療保険の各保険者から集めた納付金を,前期高齢
者の加入割合が高い保険者に交付しているもの。
老人保健拠出金
老人保健法に基づき実施される医療と保健事業に要する費用につい
て,医療保険の各保険者が共同で拠出するもので,医療費拠出金,事
務費拠出金,事業費拠出金に分かれる。
介
金
介護保険制度の実施に必要な財源として,医療保険の各保険者が,
社会保険診療報酬支払基金の賦課に基づき納付する金額をいう。
後期高齢者支援金
後期高齢者医療制度における医療給付に要する費用の一部につい
て,医療保険の各保険者が拠出するもの。
老人・退職・一般
(国保被保険者の区分)
国保でいう「老人」とは,国保世帯に属する老人保健医療対象者を
指す。「退職」とは,退職者医療制度に該当する退職被保険者とその被
扶養者を指す。また,「一般」とは,「老人」及び「退職」に該当しな
い者を指す。
※なお,平成20年4月より老人保健医療対象者が後期高齢者医療制度
に移行したことにより,国保老人の該当者はいなくなった。
応
形
療
益
護
式
割
納
収
付
支
率
当該年度の決算ベースの収入決算額を支出決算額で除して1
00倍し
たもの。
単年度実質収支率
当該年度の実質的な収支状況である。
形式収支から退職者医療制度に係る収支を除き,さらに収入から一
般会計繰入金(職員給与費等,出産育児一時金,財政安定化支援事業,
保険基盤安定繰入金及び地方単独事業に係る繰入金を除く。
),繰越金
及び基金繰入金を,また,支出から前年度繰上充用金をそれぞれ除い
た収支状況である。
この数値が10
0未満の場合には単年度で実質赤字であることを表す。
保険料(税)の軽減
市町村の条例で定めるところにより,所得の少ない世帯に対し,保
険料(税)の応益分を,所得に応じ7割・5割・2割分軽減すること
ができる。
地
域
差
指
数
実績給付費を基準給付費で除した数値のことで,年齢構成による市
町村間の違いを除き,全国平均1.
0
00に対し,当該市町村が高いか低い
かを表すもの。
実績給付費:給付費及び老人保健医療費拠出金の合計額(毎年6月
審査実績による。)
基準給付費:年齢階層別1人当たり医療給付費が全国平均と同じと
した場合の給付費
地域差指数=実績給付費÷基準給付費
診療費の3要素
受診率,1件当たり日数,1日当たり診療費の3要素を診療費の3要
素という。
1人当たり診療費=受診率×1件当たり日数×1日当たり診療費
受
診
率
(100人当たり/月)
100人当たり1月にどの程度の頻度で医療機関にかかったかを示す
指標をいう。
1年間の被保険者に対する医療機関の診療件数
受診率= ÷12×1
00
年間の平均被保険者数
1件当たり日数
当該年度の診療日数を診療件数で除したもの。
1日当たり診療費
当該年度の診療費を診療日数で除したもの。
注1:国民健康保険関係の平成25年度の数値は,各保険者から報告のあった「平成25年度国民健康保険事業状
況報告書(事業年報)
」「平成25年度国民健康保険退職者医療事業状況報告書(退職者医療事業年報)
」
を取りまとめたものです(速報値)。
それ以外の数値については,出典等を別に記載しています。
注2:図表類の数値は四捨五入しているため,内訳の合計が総数に合わない場合があります。
【療養諸費内訳】
入
院
入 院 外
歯 科
調 剤
入院時食事
・ 生活療養費
訪問看護
療 養 費
療 養 費
移 送 費
診療費
療養の給付
療養費
療養の給付等
療 養 諸 費
療養費等
国保の被保険者数
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度末の国保被保険者数は618,
027人で,前年度から19,
561人減少しました(図1)
。
被保険者数の推移をみると,被保険者数全体では,平成18年度から減少傾向に転じ,平成20年度に大
きく減少したのが特徴です(図1)。平成2
3年度の被保険者数が増加している要因として,東日本大震災
の影響により社保から国保に異動した人が例年より多いことが考えられます(図2)。平成1
4年10月から
老人医療の受給対象年齢が70歳から75歳に引き上げられたことにより,平成15年度以降老人の被保険者
数が減少し,平成20年度には後期高齢者医療への移行により老人に該当する被保険者はいなくなりまし
た。
また,平成20年4月から退職者医療制度が段階的に廃止され,65歳以上の退職被保険者及びその被扶
養者が一般被保険者になっているため,退職の被保険者数が減少し,一般の被保険者数が増加していま
す。
図1 国保被保険者数の推移
886
886
878
867
211
203
195
194
(千人)
900
800
700
120
132
143
146
555
551
540
527
一般
669
30
661
659
656
32
31
638
老人
618
退職
31
29
25
600
500
400
300
639
630
624
628
609
593
200
100
0
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H25 (年度)
H24
図2 国保被保険者数の増減(異動理由別)
(千人)
社保・国保間の異動
後期・国保間の異動
40
28
その他(転入・転出,出生・死亡,生保開始・廃止など)
30
19
19
13
20
9
9
4
4
10
0
−10
−11
−10
−11
−1 −2
0
−15
−16
−20
−1
−5
−3
−7
−18
−19
−20
−18
−216
−220
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
(注)この図は,図1の被保険者数の対前年度変化の内訳を表しています。
1
H24
H25
(年度)
図3 平成25年度国保加入率
国
民
健
康
保
険
関
係
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
岩沼市
20.0%未満
亘理町
20.0%以上 25.0%未満
山元町
25.0%以上 30.0%未満
30.0%以上 35.0%未満
丸森町
35.0%以上 40.0%未満
40.0%以上
2
国保の財政(1)
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の歳入は,保険料(税)が約606億円,国庫支出金が約753億円,療養給付費交付金が約105
億円,前期高齢者交付金が約505億円及びその他が約7
32億円で総額約2,
701億円(対前年度約4.
2%減)
です。平成23・24年度の歳入が増加した理由として,東日本大震災に係る保険料(税)減免及び一部負
担金免除措置に対する国からの財政支援を受けたことにより,国庫支出が大幅に増加したことが考えら
れます。
平成14年10月に国保加入対象年齢が7
0歳未満から7
5歳未満に引き上げられ国保の負担が増加したた
め,平成19年度までは歳入・歳出ともに増加傾向にありましたが,平成2
0年度には後期高齢者医療制度
の導入により減少しました(図4)。
また,平成20年4月から前期高齢者(6
5~74歳)の保険制度間の医療費負担の不均衡を調整するため
に交付される前期高齢者交付金が加わり,退職被保険者への保険給付に対して交付される,療養給付費
交付金が減少しています。
図4 歳入の推移
2,821
2,701
(億円)
2,700
その他(県支出金,共同事業交付金等)
2,618
療養給付費交付金
前期高齢者交付金
2,600
国庫支出金
2,500
保険料(税)
2,400
2,306
2,281
2,315
746
2,362
577
732
2,300
2,120
2,200
1,999
2,100
2,000
554
562
622
427
1,900
1,800
554
1,934
272
335
488
518
505
1,700
1,600
302
345
1,500
389
433
413
449
456
109
122
105
1,400
1,300
141
109
85
1,200
1,100
699
1,000
645
611
614
613
636
578
582
563
H20
H21
H22
595
900
933
907
753
800
700
600
500
400
693
661
705
674
300
606
511
528
200
100
0
3
H16
H17
H18
H19
H23
H24
H25 (年度)
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の歳出は,一般分保険給付費が約1,
571億円,退職分保険給付費が約86億円,介護納付金
が約154億円,後期高齢者支援金が約346億円,その他が約437億円で総額約2,
594億円(対前年度約4.
4%
減)です(図5)。平成23・24年度の歳出が増加した理由として,東日本大震災に係る一部負担金免除措
置により,保険給付費が伸びたことが考えられます。
平成2
0年度から退職者医療制度が段階的に廃止され,65歳以上の退職被保険者が一般被保険者になっ
たことにより,退職分保険給付費が減少し,一般分保険給付費が増加の傾向にあります。
図5 歳出の推移
2,715
2,594
(億円)
2,600
その他(共同事業拠出金等)
2,512
429
ᓟᦼ㜞㦂⠪ᡰេ㊄
2,500
介護納付金
2,400
老人保健拠出金
退職分保険給付費
2,300
2,274
2,237
2,254
321
331
2,302
437
361
一般分保険給付費
2,200
2,069
2,100
2,000
1,900
1,800
1,966
1,889
301
126
99
101
133
131
268
427
117
57
456
118
1,400
1,300
287
115
13
89
121
3
92
131
154
101
86
398
449
344
1,000
1,718
1,618
900
800
1,356
700
600
500
102
501
1,200
1,100
266
383
383
346
145
121
1,600
321
359
185
1,700
1,500
294
921
867
1,419
1,571
1,461
970
909
400
300
200
100
0
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25 ( 年度 )
4
国保の財政(2)
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の形式収支率は県平均で104.
08%(表1),単年度実質収支率は,県平均で96.
23%です
(表2)。
形式収支率は,38の全保険者(35市町村及び3国保組合)が1
00%以上になっていますが,一般会計や
基金からの繰入金,退職者医療制度に係る分などを除いた単年度実質収支率で見てみると,35保険者(32
市町村及び3国保組合)が赤字になっています。
図6 平成25年度実質収支率
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
岩沼市
亘理町
92%未満
山元町
92%以上 96%未満
丸森町
96%以上 100%未満
100%以上
5
表1 形式収支率(
平成2
5年度)
表2 単年度実質収支率(
平成25年度)
保険者番号
保険者名
%
順位
保険者番号
保険者名
%
順位
1
仙
台
市
103.
10
30
1
仙
台
市
96.
59
15
2
石
巻
市
100.
14
34
2
石
巻
市
95.
09
25
3
塩
竈
市
101.
92
32
3
塩
竈
市
96.
06
19
5
気仙沼市
103.
18
28
5
気仙沼市
97.
40
12
6
白
石
市
108.
02
8
6
白
石
市
99.
58
4
7
名
取
市
110.
30
4
7
名
取
市
98.
65
9
8
角
田
市
103.
98
24
8
角
田
市
97.
25
14
9
多賀城市
104.
15
20
9
多賀城市
97.
53
11
11
岩
沼
市
106.
71
13
11
岩
沼
市
94.
98
26
12
蔵
王
町
107.
76
10
12
蔵
王
町
100.
50
3
13
七ヶ宿町
104.
76
18
13
七ヶ宿町
79.
08
35
14
大河原町
107.
30
11
14
大河原町
96.
38
17
15
村
田
町
103.
70
26
15
村
田
町
99.
42
6
16
柴
田
町
106.
95
12
16
柴
田
町
88.
53
34
17
川
崎
町
100.
00
35
17
川
崎
町
92.
68
33
18
丸
森
町
107.
90
9
18
丸
森
町
95.
61
23
19
亘
理
町
109.
20
6
19
亘
理
町
94.
80
27
20
山
元
町
120.
31
1
20
山
元
町
104.
73
1
22
松
島
町
111.
29
3
22
松
島
町
96.
47
16
23
七ヶ浜町
103.
42
27
23
七ヶ浜町
94.
72
28
25
利
府
町
104.
08
21
25
利
府
町
93.
37
30
26
大
和
町
103.
04
31
26
大
和
町
95.
11
24
27
大
郷
町
112.
21
2
27
大
郷
町
100.
67
2
28
富
谷
町
104.
03
22
28
富
谷
町
99.
01
7
29
大
衡
村
108.
30
7
29
大
衡
村
99.
00
8
33
色
麻
町
110.
12
5
33
色
麻
町
93.
60
29
39
涌
谷
町
103.
15
29
39
涌
谷
町
93.
14
31
68
女
川
町
100.
79
33
68
女
川
町
96.
17
18
75
加
美
町
104.
01
23
75
加
美
町
99.
46
5
76
栗
原
市
104.
90
17
76
栗
原
市
97.
35
13
77
登
米
市
105.
39
16
77
登
米
市
95.
93
20
78
東松島市
104.
16
19
78
東松島市
92.
93
32
79
美
町
106.
37
14
79
美
町
98.
06
10
80
南三陸町
106.
05
15
80
南三陸町
95.
63
22
81
大
市
103.
75
25
81
大
市
95.
64
21
301
歯科医師
104.
68
301
歯科医師
98.
52
302
医
師
107.
79
302
医
師
78.
59
303
建
業
103.
77
303
建
業
97.
54
市町村計
104.
05
市町村計
96.
34
県
104.
08
県
96.
23
里
崎
設
計
里
崎
設
計
国
民
健
康
保
険
関
係
6
国保の財政(税)
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の1人当たり保険料(税)調定額(現年分)は,市町村平均で97,
893円で,前年度より17,
202
円増加しています。これは,東日本大震災に係る保険料(税)の減免措置が平成2
4年9月で終了したこ
とが主な要因と考えられます。
図7 平成2
5年度1人当たり保険料(税)調定額(現年分)
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
村田町
蔵王町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
80,000円未満
岩沼市
80,000円以上 90,000円未満
亘理町
90,000円以上 100,000円未満
山元町
100,000円以上
丸森町
図8 1人当たり保険料(税)調定額(現年分)の推移
(円)
100,000
市平均
市町村平均
95,000
町村平均
90,000
85,000
80,000
75,000
97,950 円
70,000
97,893 円
97,642 円
65,000
H16
7
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の保険料(税)収納率(現年度)は,市町村平均が9
0.
19%で,前年度より0.
32ポイント上
昇しています。
保険料(税)収納率(現年度)の推移をみると,平成20年度は後期高齢者医療制度の創設に伴い,比
較的収納率の高い75歳以上の被保険者が後期高齢者医療に移行したことなどにより,大幅に減少し,そ
れ以降も減少傾向にありました。平成23・2
4年度の上昇は,東日本大震災に係る保険料(税)の減免措
置が要因の一つと考えられます。
図9 平成2
5年度保険料(税)収納率(現年分)
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
東松島市
松島町
富谷町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
84.0%未満
岩沼市
84.0%以上 88.0%未満
亘理町
88.0%以上 92.0%未満
山元町
92.0%以上 94.0%未満
94.0%以上
丸森町
図1
0 保険料(税)収納率(現年分)の推移
(%)
95.0
市平均
94.0
市町村平均
93.0
町村平均
92.0
91.0
90.0
89.0
88.0
89.43%
87.0
90.19%
86.0
93.53%
85.0
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
8
国保の医療費
国
民
健
康
保
険
関
係
平成25年度の国保の医療費は,一般分が約1,
902億円,退職分が約107億円で総額約2,
009億円(対前年
度約3.
8%減)です(図11)。
推移をみると,平成25年度の1人当たりの医療費は,一般及び退職のどちらも減少しており,一般と
退職を合わせた国保全体も1人当たりの医療費も減少しています。(図1
3)。
図11 医療費の推移
老人
(億円)
退職
3,334
3,500
3,189
一般
3,206
3,043
3,000
2,500
1,559
1,594
1,559
1,544
2,088
1,852
2,000
1,896
121
119
134
143
2,009
1,970
1,945
113
107
115
607
1,500
430
492
549
1,000
1,739
1,781
1,851
1,968
1,902
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
1,668
1,054
1,103
1,113
1,167
H16
H17
H18
H19
500
0
H20
※平成20年度の老人分は3月診療
(4月支給)
のみ。
9
図1
2 平成25年度1人当たり医療費
国
民
健
康
保
険
関
係
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
村田町
蔵王町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
岩沼市
300,000円未満
亘理町
300,000円以上 320,000円未満
山元町
320,000円以上 340,000円未満
340,000円以上
丸森町
図1
3 1人当たり医療費の推移
(円)
450,000
400,000
383,844 円(退職 )
350,000
318,013 円(一般+退職 )
300,000
314,965 円(一般 )
250,000
200,000
150,000
退職
100,000
一般+退職
50,000
一般
0
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
10
国保の地域差指数
国
民
健
康
保
険
関
係
平成24年度の県全体の地域差指数は1.
045で,0.
058ポイント上昇しました。
全国平均(1.
000)以上の保険者は,栗原市(1.
009)
・柴田町(1.
018)・丸森町(1.
021)
・色麻町
(1.
024)・七ヶ浜町(1.
027)・美里町(1.
048)・気仙沼市(1.
059)・村田町(1.
062)
・利府町(1.
070)・
岩沼市(1.
08
6)
・名取市(1.
095)
・川崎町(1.
106)
・亘理町(1.
111)
・白石市(1.
129)
・仙台市(1.
138)
・
松島町(1.
1
45)・多賀城市(1.
159)・塩竈市(1.
181)・七ヶ宿町(1.
193)・南三陸町(1.
231)・石巻市
(1.
236)・山元町(1.
242)・女川町(1.
268)・東松島市(1.
309)の24市町となっています。
図1
4 平成24年度地域差指数
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
丸森町
岩沼市
亘理町
山元町
0.900未満
0.900以上 0.950未満
0.950以上 1.000未満
1.000以上 1.050未満
1.050以上
1
1
表3 地域差指数の推移
平成2
2年度
指数
順位
平成23年度
指数
順位
平成24年度
指数
順位
保険者番号
保険者名
1
2
仙 台 市
石 巻 市
0.
975
1.
009
19
11
1.
045
1.
109
14
7
1.
138
1.
236
10
4
3
塩 竈 市
1.
058
4
1.
114
6
1.
181
7
5
気仙沼市
0.
886
31
0.
957
24
1.
059
18
6
7
白 石 市
名 取 市
1.
025
1.
003
9
12
1.
089
1.
105
10
8
1.
129
1.
095
11
14
8
9
角 田 市
多賀城市
1.
028
1.
010
7
10
0.
999
1.
090
19
9
0.
988
1.
159
26
8
11
12
岩 沼 市
蔵 王 町
0.
984
0.
811
15
35
1.
059
0.
830
13
34
1.
086
0.
883
15
33
13
七ヶ宿町
1.
129
1
1.
039
16
1.
193
6
14
大河原町
0.
953
22
0.
964
23
0.
947
29
15
村 田 町
1.
000
13
0.
998
20
1.
062
17
16
柴 田 町
1.
040
5
1.
086
11
1.
018
23
17
川 崎 町
1.
114
2
1.
119
5
1.
106
13
18
丸 森 町
0.
942
24
0.
869
33
1.
021
22
19
亘 理 町
0.
982
16
1.
138
3
1.
111
12
20
山 元 町
0.
956
20
1.
124
4
1.
242
3
22
松 島 町
1.
027
8
1.
001
18
1.
145
9
23
七ヶ浜町
0.
978
18
1.
035
17
1.
027
20
25
利 府 町
1.
079
3
1.
043
15
1.
070
16
26
大 和 町
0.
956
20
0.
934
28
0.
994
25
27
28
大 郷 町
富 谷 町
0.
890
0.
869
30
32
0.
969
0.
950
22
27
0.
972
0.
942
28
31
29
大 衡 村
0.
918
26
0.
800
35
0.
861
35
33
色 麻 町
0.
942
24
0.
887
31
1.
024
21
39
涌 谷 町
0.
864
34
0.
908
30
0.
946
30
68
女 川 町
0.
986
14
1.
173
2
1.
268
2
75
加 美 町
0.
869
32
0.
877
32
0.
876
34
76
栗 原 市
0.
981
17
0.
957
24
1.
009
24
77
登 米 市
0.
909
27
0.
912
29
0.
941
32
78
東松島市
1.
032
6
1.
216
1
1.
309
1
79
美 里 町
0.
896
29
0.
989
21
1.
048
19
80
南三陸町
0.
948
23
1.
081
12
1.
231
5
81
大 崎 市
0.
909
27
0.
954
26
0.
986
27
宮 城 県
0.
983
0.
987
国
民
健
康
保
険
関
係
1.
103
出典:厚生労働省保険局国民健康保険課「医療費の地域差分析」
12
国保の指標(平成2
5年度)
国
民
健
康
保
険
関
係
指標1 国民健康保険加入率
(
年度末)
保険者番号 保険者名
(
現年分)
%
順位
保険者番号
保険者名
円
順位
指標4 保険料(税)収納率
(一般被保険者分)
保険者番号 保険者名
%
(
現年分)
保険者番号 保険者名
%
順位
1
仙 台 市
2
3.
3
30
1
仙 台 市
97,
8
14 19
1
仙 台 市
51.
55
1
仙 台 市
88.
08 34
2
石 巻 市
30.
5
7
2
石 巻 市
89,
8
96 29
2
石 巻 市
47.
44
2
石 巻 市
88.
61 32
3
塩 竈 市
26.
6
20
3
塩 竈 市 103,
2
13 11
3
塩 竈 市
56.
24
3
塩 竈 市
85.
71 35
5
気仙沼市
31.
3
5
5
気仙沼市
81,
3
50 33
5
気仙沼市
51.
99
5
気仙沼市
91.
10 28
6
白 石 市
26.
3
22
6
白 石 市
88,
7
60 30
6
白 石 市
51.
73
6
白 石 市
90.
12 31
7
名 取 市
21.
5
33
7
名 取 市 107,
0
85 5
7
名 取 市
47.
99
7
名 取 市
93.
13 16
8
角 田 市
26.
6
20
8
角 田 市 104,
8
99 9
8
角 田 市
46.
24
8
角 田 市
91.
86 22
9
多賀城市
24.
2
27
9
多賀城市
96,
9
93 21
9
多賀城市
53.
16
9
多賀城市
91.
22 27
1
1
岩 沼 市
23.
1
31
11
岩 沼 市 103,
6
73 10
11
岩 沼 市
52.
14
11
岩 沼 市
91.
43 26
1
2
蔵 王 町
29.
0
11
12
蔵 王 町 105,
3
59 8
12
蔵 王 町
43.
59
12
蔵 王 町
91.
69 24
1
3
七ヶ宿町
25.
4
25
13
七ヶ宿町
60,
1
65 35
13
七ヶ宿町
44.
54
13
七ヶ宿町
96.
60 3
1
4
大河原町
23.
6
29
14
大河原町
95,
6
87 22
14
大河原町
49.
36
14
大河原町
92.
28 19
1
5
村 田 町
26.
9
19
15
村 田 町 100,
1
75 15
15
村 田 町
48.
61
15
村 田 町
96.
15 4
1
6
柴 田 町
25.
5
24
16
柴 田 町
92,
0
38 26
16
柴 田 町
50.
74
16
柴 田 町
90.
45 30
17
川 崎 町
30.
9
6
17
川 崎 町
97,
5
42 20
17
川 崎 町
44.
72
17
川 崎 町
92.
90 17
1
8
丸 森 町
27.
9
15
18
丸 森 町
93,
8
98 24
18
丸 森 町
48.
16
18
丸 森 町
95.
36 6
1
9
亘 理 町
27.
3
17
19
亘 理 町
98,
9
50 18
19
亘 理 町
46.
08
19
亘 理 町
94.
31 11
2
0
山 元 町
31.7
4
20
山 元 町
84,
2
40 31
20
山 元 町
52.
27
20
山 元 町
95.
22 7
2
2
松 島 町
27.
6
16
22
松 島 町
91,
4
30 27
22
松 島 町
49.
09
22
松 島 町
92.
55 18
2
3
七ヶ浜町
25.
8
23
23
七ヶ浜町
94,
0
42 23
23
七ヶ浜町
54.
52
23
七ヶ浜町
94.
11 12
2
5
利 府 町
20.
1
34
25
利 府 町
93,
7
18 25
25
利 府 町
45.
51
25
利 府 町
91.
92 21
2
6
大 和 町
22.
1
32
26
大 和 町 101,
1
64 13
26
大 和 町
48.
82
26
大 和 町
88.
61 32
27
大 郷 町
25.
3
26
27
大 郷 町 116,
5
77 2
27
大 郷 町
46.
77
27
大 郷 町
94.
60 10
2
8
富 谷 町
18.
5
35
28
富 谷 町 105,
9
71 7
28
富 谷 町
45.
96
28
富 谷 町
94.
76 9
2
9
大 衡 村
24.
2
27
29
大 衡 村
99,
2
80 17
29
大 衡 村
46.
64
29
大 衡 村
94.
98 8
3
3
色 麻 町
28.
4
13
33
色 麻 町 120,
8
23 1
33
色 麻 町
43.
61
33
色 麻 町
95.
64 5
3
9
涌 谷 町
32.7
3
39
涌 谷 町
90,
1
05 28
39
涌 谷 町
47.
00
39
涌 谷 町
92.
16 20
6
8
女 川 町
36.
3
2
68
女 川 町
63,
6
51 34
68
女 川 町
55.
48
68
女 川 町
96.
76 2
7
5
加 美 町
29.
8
10
75
加 美 町 106,
8
30 6
75
加 美 町
44.
23
75
加 美 町
94.
02 13
7
6
栗 原 市
28.
0
14
76
栗 原 市 110,
8
76 4
76
栗 原 市
45.
52
76
栗 原 市
93.
26 15
77
登 米 市
30.
4
8
77
登 米 市 112,
9
96 3
77
登 米 市
43.
94
77
登 米 市
91.
85 23
7
8
東松島市
30.
2
9
78
東松島市
82,
9
71 32
78
東松島市
49.
53
78
東松島市
90.
65 29
7
9
美 里 町
28.
9
12
79
美 里 町 102,
5
64 12
79
美 里 町
43.
54
79
美 里 町
93.
40 14
8
0
南三陸町
37.
5
1
80
南三陸町 100,
2
67 14
80
南三陸町
42.
92
80
南三陸町
99.
30 1
8
1
大 崎 市
27.
1
18
81
大 崎 市
81
大 崎 市
36.
60
81
大 崎 市
91.
48 25
県
25.
4
県
48.
89
99.
82
計
※加入率については,平成26
年3月31日現在の住民基本台
帳人口(外国人登録者人口を
含む)を基に算出。
99,
4
34 16
301 歯科医師 158,
3
30
301
歯科医師
師 180,
9
05
302
医
303 建 設 業 112,
5
91
303
建 設 業 100.
00
302 医
1
3
指標3 応益割合
指標2 1人当たり調定額
計
師 100.
00
市町村計
97,
8
93
市町村計
90.
19
県
99,
6
85
県
90.
79
計
計
指標5 医療費
指標6 1人当たり医療費
(全体)
円
指標7 1人当たり医療費
(一般)
保険者名
円
順位
指標8 1人当たり医療費
(退職)
保険者名
1
仙 台 市
7
9,
300,
820,
910
1
仙 台 市 3
1
6,
989 24
1
仙 台 市 362,
506 25
1
仙 台 市 318,
195 27
2
石 巻 市
1
5,
844,
094,
616
2
石 巻 市 3
3
2,
853 14
2
石 巻 市 494,
449 4
2
石 巻 市 335,
943 14
3
塩 竈 市
5,
535,
913,
820
3
塩 竈 市 3
5
4,
576 4
3
塩 竈 市 428,
055 9
3
塩 竈 市 359,
312 3
5
気仙沼市
7,
061,
992,
815
5
気仙沼市 3
1
6,
802 25
5
気仙沼市 367,
538 21
5
気仙沼市 319,
866 25
6
白 石 市
3,
501,
400,
272
6
白 石 市 3
5
2,
460 5
6
白 石 市 370,
442 19
6
白 石 市 354,
213 5
7
名 取 市
5,
757,
813,
322
7
名 取 市 3
4
3,
251 6
7
名 取 市 432,
550 8
7
名 取 市 349,
043 6
8
角 田 市
2,
851,
291,
370
8
角 田 市 3
3
9,
152 7
8
角 田 市 364,
194 23
8
角 田 市 341,
431 9
多賀城市 3
1
8,
149 20
9
多賀城市 412,
982 11
9
多賀城市 324,
306 20
保険者番号
保険者名
円
順位
(全体)
保険者番号
保険者番号
保険者番号
保険者名
円
順位
9
多賀城市
4,
964,
808,
169
9
1
1
岩 沼 市
3,
510,
401,
842
11 岩 沼 市 3
3
8,
681 8
11 岩 沼 市 378,
795 14
11 岩 沼 市 342,
378 8
1
2
蔵 王 町
1,
135,
264,
285
12 蔵 王 町 2
9
8,
619 32
12 蔵 王 町 314,
989 33
12 蔵 王 町 299,
621 32
1
3
七ヶ宿町
160,
000,
261
13 七ヶ宿町 3
7
8,
204 1
13 七ヶ宿町 309,
145 35
13 七ヶ宿町 370,
371 1
1
4
大河原町
1,
895,
081,
001
14 大河原町 3
2
7,
922 16
14 大河原町 386,
404 13
14 大河原町 333,
113 16
1
5
村 田 町
1,
067,
253,
955
15 村 田 町 3
3
2,
485 15
15 村 田 町 362,
517 24
15 村 田 町 333,
621 15
1
6
柴 田 町
3,
325,
534,
139
16 柴 田 町 3
3
5,
958 10
16 柴 田 町 338,
727 31
16 柴 田 町 336,
218 13
1
7
川 崎 町
1,
007,
429,
357
17 川 崎 町 3
3
4,
044 12
17 川 崎 町 369,
076 20
17 川 崎 町 336,
595 12
1
8
丸 森 町
1,
421,
534,
905
18 丸 森 町 3
2
0,
895 18
18 丸 森 町 483,
603 5
18 丸 森 町 328,
375 18
1
9
亘 理 町
3,
175,
389,
951
19 亘 理 町 3
3
4,
942 11
19 亘 理 町 372,
862 17
19 亘 理 町 338,
095 10
2
0
山 元 町
1,
545,
305,
678
20 山 元 町 3
5
9,
164 2
20 山 元 町 458,
860 7
20 山 元 町 364,
717 2
2
2
松 島 町
1,
519,
103,
127
22 松 島 町 3
5
7,
693 3
22 松 島 町 360,
027 26
22 松 島 町 357,
773 4
2
3
七ヶ浜町
1,
680,
643,
866
23 七ヶ浜町 3
1
7,
926 21
23 七ヶ浜町 416,
159 10
23 七ヶ浜町 323,
139 22
2
5
利 府 町
2,
372,
311,
730
25 利 府 町 3
1
7,
172 22
25 利 府 町 354,
722 27
25 利 府 町 320,
669 24
2
6
大 和 町
1,
789,
840,
863
26 大 和 町 2
8
8,
025 34
26 大 和 町 344,
498 29
26 大 和 町 291,
790 34
2
7
大 郷 町
741,
612,
907
27 大 郷 町 3
1
6,
055 26
27 大 郷 町 553,
029 2
27 大 郷 町 331,
521 17
2
8
富 谷 町
3,
036,
104,
129
28 富 谷 町 3
0
6,
824 29
28 富 谷 町 378,
030 15
28 富 谷 町 312,
646 28
2
9
大 衡 村
355,
945,
692
29 大 衡 村 2
5
3,
013 35
29 大 衡 村 310,
007 34
29 大 衡 村 253,
703 35
3
3
色 麻 町
640,
015,
370
33 色 麻 町 2
9
5,
393 33
33 色 麻 町 348,
901 28
33 色 麻 町 297,
959 33
3
9
涌 谷 町
1,
772,
316,
242
39 涌 谷 町 3
0
3,
288 30
39 涌 谷 町 366,
351 22
39 涌 谷 町 307,
801 30
6
8
女 川 町
918,
485,
078
68 女 川 町 3
1
9,
906 19
68 女 川 町 677,
400 1
68 女 川 町 326,
514 19
7
5
加 美 町
2,
475,
001,
566
75 加 美 町 3
1
6,
997 23
75 加 美 町 404,
171 12
75 加 美 町 319,
314 26
7
6
栗 原 市
7,
287,
167,
230
76 栗 原 市 3
3
5,
982 9
76 栗 原 市 506,
695 3
76 栗 原 市 344,
108 7
7
7
登 米 市
7,
970,
558,
792
77 登 米 市 2
9
9,
320 31
77 登 米 市 372,
136 18
77 登 米 市 304,
011 31
7
8
東松島市
4,
003,
610,
480
78 東松島市 3
1
5,
846 27
78 東松島市 469,
741 6
78 東松島市 321,
834 23
7
9
美 里 町
2,
512,
074,
511
79 美 里 町 3
3
2,
920 13
79 美 里 町 376,
014 16
79 美 里 町 336,
920 11
8
0
南三陸町
1,
819,
111,
963
80 南三陸町 3
2
3,
552 17
80 南三陸町 330,
632 32
80 南三陸町 323,
801 21
8
1
大 崎 市
1
1,
694,
124,
851
81 大 崎 市 3
0
9,
191 28
81 大 崎 市 341,
444 30
81 大 崎 市 311,
602 29
3
0
1 歯科医師
880,
885,
806
301 歯科医師 1
4
0,
425
3
0
2 医
949,
003,
040
302 医
師
師 1
5
1,
598
県
計 383,
844
301 歯科医師 140,
425
302 医
師 151,
598
3
0
3 建 設 業
3,
420,
652,
713
303 建 設 業 2
1
5,
828
303 建 設 業 215,
828
市町村計
19
5,
649,
359,
065
市町村計 3
2
1,
376
市町村計 324,
271
県
20
0,
899,
900,
624
県
県
計
計 3
1
4,
965
国
民
健
康
保
険
関
係
計 318,
013
14
後期高齢者医療被保険者数
平成25年度末の後期高齢者医療被保険者数は,282,
388人で、前年度から3,
923人増加しました。
老人保健制度からの推移をみると,平成14年10月の老人保健制度改正で老人医療受給対象年齢が70歳
から75歳に引き上げられたことにより,平成19年9月までは新たな老人医療受給対象者が発生しなかっ
たため(65歳以上で障害認定により対象となった方を除く。),平成14年度から平成19年度までは老人医
療受給者数は減少していました。
平成20年4月に75歳以上の老人医療受給対象者は後期高齢者医療に移行し,後期高齢者医療の被保険
者になり,以降被保険者数は,毎年度増加しています。
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
図1
5 老人医療受給者数及び後期高齢者医療被保険者数の推移
(人)
300,000
町村計
市計
250,000
200,000
78.3%
78.3%
79.2%
79.3%
79.7%
79.8%
79.9%
21.7%
21.7%
20.8%
20.7%
20.3%
20.2%
20.1%
H20
H21
H22
H24
H25(年度)
150,000
100,000
50,000
0
(参考)
H19
H23
単位:人
(参考)
平成1
9年度
平成2
0年度
平成2
1年度
平成2
2年度
平成2
3年度
平成2
4年度
平成2
5年度
市 計
19
4,
130
199,
678
208,
4
35
212,
145
215,
914
222,
141
225,
625
町村計
5
3,
908
55,
268
54,
8
37
55,
406
55,
072
56,
324
56,
763
県 計
24
8,
038
254,
946
263,
2
72
267,
551
270,
986
278,
465
282,
388
市計/県計
7
8.
3%
78.
3%
79.
2%
79.
3%
79.
7%
79.
8%
79.
9%
町村計/県計
2
1.
7%
21.
7%
20.
8%
20.
7%
20.
3%
20.
2%
20.
1%
100.
0%
100.
0%
100.
0%
100.
0%
100.
0%
100.
0%
100.
0%
※平成19年度以前は,参考値として老人医療受給者数(年度末)を掲載。
出典:後期高齢者医療被保険者数(平成2
0~25年度)…宮城県後期高齢者医療広域連合提供資料
老人医療受給者数(平成1
9年度)…老人医療統計(宮城県国保医療課)
1
5
図1
6 平成2
5年度後期高齢者医療被保険者の人口に対する割合(年度末現在)
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
丸森町
岩沼市
亘理町
山元町
10.0%未満
10.0%以上 13.0%未満
13.0%以上 16.0%未満
16.0%以上 19.0%未満
19.0%以上
16
後期高齢者医療費
平成25年度の県全体の後期高齢者医療費は約2,
322億円(対前年度比44億,1.
9%増)でした。
医療費の推移をみると,平成20年度が減少しているように見えますが,これは,各年度の医療費は3
月診療から翌年2月診療までの12か月分を集計しているのに対し,平成20年度は後期高齢者医療が始
まった4月診療から翌年2月診療までの1
1か月分のみ集計していることによるものです。
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
図1
7 老人医療費・後期高齢者医療費の推移
(億円)
2,500
後期高齢者医療費
(参考)
老人医療費
2,250
2,000
1,750
1,500
1,250
1,000
750
500
250
0
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
単位:億円
平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度
(参考)老人医療費 2,
01
3
後期高齢者医療費
-
2,
040
1,
967
1,
973
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1,
741
2,
086
2,
176
2,
169
2,
278
2,
3
22
※数値は億円未満を四捨五入とした。
※後期高齢者医療費の平成2
0年度は平成2
0年4月診療から平成2
1年2月診療の1
1か月分。
平成21年度以降は3月診療から2月診療の1
2か月分。
老人医療の平成19年度以前は各年度3月診療から2月診療の1
2か月分。
出典:後期高齢者医療費(平成2
0~2
5年度)…宮城県後期高齢者医療広域連合提供資料
老人医療費(平成1
6~19年度)…老人医療統計(宮城県国保医療課)
1
7
表4 平成2
5年度市町村別後期高齢者医療費
単位:千円
仙 台 市
平成23年度
後期高齢者医療費
82,
028,
1
94
平成24年度
後期高齢者医療費
86,
752,
868
平成25年度
後期高齢者医療費
88,
735,
295
石 巻 市
16,
464,
7
82
17,
758,
320
17,
968,
167
塩 竈 市
7,
023,
576
7,
702,
022
7,
888,
809
気仙沼市
7,
711,
846
8,
080,
641
7,
984,
038
白 石 市
4,
997,
876
5,
091,
482
5,
078,
856
名 取 市
5,
573,
617
5,
941,
345
6,
307,
968
角 田 市
3,
645,
143
3,
712,
670
3,
729,
048
多賀城市
4,
661,
413
5,
200,
968
5,
359,
321
岩 沼 市
3,
814,
992
3,
923,
146
3,
895,
381
登 米 市
9,
442,
389
9,
884,
104
10,
056,
710
栗 原 市
10,
835,
1
64
11,
291,
398
11,
448,
481
東松島市
3,
700,
653
4,
005,
889
3,
949,
815
大 崎 市
14,
154,
0
20
14,
535,
063
14,
832,
417
蔵 王 町
1,
763,
796
1,
866,
700
1,
863,
478
七ヶ宿町
379,
529
394,
407
392,
373
大河原町
2,
234,
432
2,
341,
367
2,
369,
183
村 田 町
1,
303,
954
1,
341,
786
1,
495,
487
柴 田 町
3,
615,
258
3,
540,
087
3,
773,
235
川 崎 町
1,
331,
031
1,
314,
683
1,
248,
317
丸 森 町
2,
281,
432
2,
387,
873
2,
418,
232
亘 理 町
3,
574,
484
3,
611,
768
3,
630,
760
山 元 町
1,
962,
403
1,
842,
170
1,
784,
454
松 島 町
2,
112,
111
2,
204,
262
2,
256,
270
七ヶ浜町
1,
881,
745
1,
996,
249
2,
125,
965
利 府 町
2,
254,
154
2,
424,
592
2,
488,
385
大 和 町
2,
299,
055
2,
366,
413
2,
355,
924
大 郷 町
1,
113,
268
1,
161,
362
1,
186,
359
富 谷 町
2,
244,
510
2,
367,
716
2,
499,
766
大 衡 村
600,
204
578,
945
633,
065
色 麻 町
820,
291
800,
915
846,
310
加 美 町
3,
187,
648
3,
192,
488
3,
342,
689
涌 谷 町
1,
901,
368
2,
006,
182
2,
084,
899
美 里 町
3,
243,
468
3,
263,
729
3,
246,
229
女 川 町
950,
448
1,
019,
821
937,
575
南三陸町
1,
771,
112
1,
919,
747
1,
949,
698
174,
053,
6
65
183,
879,
914
187,
234,
305
市
計
町 村 計
県 計
42,
825,
7
01
43,
943,
263
44,
928,
653
216,
879,
3
66
227,
823,
177
232,
162,
958
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
出典:宮城県後期高齢者広域連合提供資料より
18
1人当たり後期高齢者医療費
平成25年度の県全体の1人当たり後期高齢者医療費は828,
793円(対前年度比2,
588円,約0.
3%減)で
す。
1人当たり後期高齢者医療費の最も高いのは塩竈市の937,
006円で,最も低い色麻町の673,
055円との
差は263,
951円,約1.
4倍となっています。
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
図1
8 平成2
5年度1人当たり後期高齢者医療費
気仙沼市
栗原市
南三陸町
登米市
大崎市
加美町
美里町
色麻町
涌谷町
石巻市
大衡村
女川町
大和町
大郷町
富谷町
東松島市
松島町
利府町 塩竈市
仙台市
多賀城市
七ヶ浜町
川崎町
名取市
蔵王町
村田町
柴田町
大河原町
七ヶ宿町
白石市
角田市
岩沼市
700,000円未満
亘理町
山元町
700,000円以上 750,000円未満
750,000円以上 800,000円未満
800,000円以上 850,000円未満
丸森町
1
9
850,000円以上
表5 平成2
5年度市町村別1人当たり後期高齢者医療費
市町村名
仙
石
塩
気
白
名
角
多
岩
登
栗
東
大
蔵
七
大
村
柴
川
丸
亘
山
松
七
利
大
大
富
大
色
加
涌
美
女
南
台
巻
竈
仙 沼
石
取
田
賀 城
沼
米
原
松 島
崎
王
ヶ 宿
河 原
田
田
崎
森
理
元
島
ヶ 浜
府
和
郷
谷
衡
麻
美
谷
里
川
三 陸
市
町 村
県 市
市
市
市
市
市
市
市
市
市
市
市
市
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
町
村
町
町
町
町
町
町
計
計
計
平成23年度1人あたり 平成24年度1人あたり 平成25年度1人あたり
後期高齢者医療費
後期高齢者医療費
後期高齢者医療費
順位
順位
順位
887,
255
1
903,
792
5
894,
727
4
771,
600
2
1
820,
821
16
814,
898
16
875,
094
5
937,
461
1
937,
006
1
678,
526
3
2
697,
228
32
677,
044
34
846,
500
1
2
859,
576
9
855,
867
7
848,
042
9
868,
459
7
886,
833
6
722,
526
2
4
737,
837
26
737,
063
29
878,
407
4
934,
893
2
920,
292
3
873,
579
6
872,
020
6
848,
051
9
652,
775
3
4
679,
709
34
688,
938
32
731,
118
2
3
754,
840
23
762,
169
23
798,
458
1
7
841,
898
13
811,
453
17
764,
002
2
2
768,
824
21
774,
937
21
818,
372
1
4
850,
724
10
848,
321
8
716,
882
2
5
747,
810
24
754,
926
25
816,
678
1
5
839,
124
15
825,
380
14
701,
868
2
7
713,
937
31
789,
522
19
847,
012
1
1
800,
925
17
827,
963
13
847,
071
1
0
842,
521
12
798,
327
18
700,
255
2
8
730,
125
28
737,
922
28
864,
864
7
859,
757
8
847,
995
10
811,
358
1
6
779,
205
20
766,
518
22
824,
668
1
3
839,
239
14
838,
814
11
883,
760
2
915,
536
3
932,
134
2
880,
471
3
905,
374
4
892,
667
5
779,
869
2
0
779,
729
19
758,
243
24
714,
320
2
6
737,
919
25
754,
161
26
860,
378
8
848,
112
11
831,
477
12
788,
100
1
9
762,
941
22
819,
060
15
694,
475
3
0
662,
278
35
673,
055
35
690,
802
3
1
690,
492
33
723,
604
31
697,
323
2
9
719,
276
30
731,
736
30
798,
212
1
8
799,
085
18
788,
223
20
621,
208
3
5
720,
340
29
682,
534
33
668,
912
3
3
736,
758
27
746,
772
27
817,
833
781,
226
810,
335
841,
746
790,
640
831,
381
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
837,
414
794,
700
828,
793
※宮城県後期高齢者医療広域連合提供の市町村別診療費及び市町村別各月末被保険者数より作成
20
後期高齢者診療費の3要素及び保険料収納率(現年分)
表7 平成25年度1件当たり日数
表6 平成25年度受診率
仙 台 市
受 診 率(100人当たり/月)
計
順位 入院 順位 入院外 順位 歯科 順位
17
7.
51 1
6.
23 18 15
0.
45 2 20.
83 1
石 巻 市
15
8.
87 14
5.
67 25 14
0.
60 10
塩 竈 市
17
2.
72
6.
93
気仙沼市
白 石 市
(単位:日)
仙 台 市
1件当たり日数
入院 順位 入院外 順位
16.
98 20 1.
8
5 9
12.
59 19
石 巻 市
16.
96 21
1.
7
1 24
4
17.
81 7
塩 竈 市
17.
28 15
1.
7
9 16
13
0.
02 32
5.
61 26 11
4.
08 32
10.
33 30
気仙沼市
17.
53 12
1.
7
5 21
14
4.
09 27
7.
31
11.
06 27
白 石 市
19.
91
1
1.
7
8 17
名 取 市
17
5.
95
6.
40 13 15
0.
87
1
18.
67 3
名 取 市
17.
89
9
1.
8
9
角 田 市
14
4.
40 26
6.
42 12 12
7.
49 25
10.
50 29
角 田 市
18.
38
7
1.
7
7 18
多賀城市
16
9.
96
5
6.
45 10 14
4.
23
9
19.
28 2
多賀城市
17.
17 17
1.
6
8 25
岩 沼 市
16
7.
67
8
6.
49
8
16.
81 12
岩 沼 市
17.
68 11
1.
8
8
登 米 市
15
0.
84 21
5.
34 33 13
3.
10 17
12.
40 20
登 米 市
15.
62 31
1.
6
2 29
栗 原 市
14
7.
77 23
5.
45 32 13
0.
65 20
11.
66 25
栗 原 市
15.
94 28
1.
8
3 11
東松島市
15
3.
05 17
5.
60 27 13
2.
58 18
14.
87 15
東松島市
17.
13 19
1.
6
8 25
大 崎 市
15
1.
39 20
5.
99 21 13
4.
11 16
11.
29 26
大 崎 市
16.
45 23
1.
8
1 15
蔵 王 町
14
2.
69 28
7.
72
1 12
2.
90 30
12.
06 22
蔵 王 町
19.
87
2
1.
7
3 22
七ヶ宿町
13
7.
92 30
5.
56 30 12
5.
16 27
7.
20 35
七ヶ宿町
16.
24 25
1.
3
8 35
大河原町
16
9.
36
5.
60 28 14
6.
32
6
17.
43 9
大河原町
17.
96
8
1.
7
2 23
村 田 町
14
8.
24 22
5.
97 24 13
0.
16 22
12.
11 21
村 田 町
18.
48
5
1.
8
3 11
柴 田 町
16
4.
36 10
6.
31 17 13
9.
42 13
18.
63 4
柴 田 町
18.
47
6
1.
8
4 10
川 崎 町
14
7.
42 24
7.
49
2 12
4.
39 28
15.
54 14
川 崎 町
18.
51
4
1.
7
6 19
丸 森 町
12
9.
18 33
7.
43
3 11
0.
05 34
11.
69 24
丸 森 町
18.
53
3
1.
6
0 31
亘 理 町
16
7.
67
6.
02 20 14
7.
43
5
14.
22 18
亘 理 町
17.
17 17
1.
9
7
山 元 町
14
7.
37 25
6.
38 14 13
0.
33 21
10.
66 28
山 元 町
17.
42 14
1.
8
3 11
松 島 町
16
1.
51 12
6.
35 15 13
9.
16 14
15.
99 13
松 島 町
15.
43 34
1.
5
6 33
七ヶ浜町
17
5.
19
3
6.
92
6 15
0.
23
3
18.
04 6
七ヶ浜町
17.
83 10
1.
6
2 29
利 府 町
16
9.
08
7
6.
45
9 14
5.
26
7
17.
37 10
利 府 町
16.
36 24
1.
6
8 25
大 和 町
15
3.
08 16
6.
35 16 13
2.
44 19
14.
29 17
大 和 町
15.
61 32
1.
8
3 11
大 郷 町
15
2.
66 19
5.
98 23 12
9.
59 24
17.
09 11
大 郷 町
15.
47 33
1.
9
0
富 谷 町
16
4.
25 11
6.
44 11 14
0.
01 12
17.
80 8
富 谷 町
15.
86 29
1.
7
6 19
大 衡 村
15
4.
04 15
5.
55 31 13
0.
04 23
18.
45 5
大 衡 村
15.
82 30
2.
1
2
1
色 麻 町
13
1.
24 31
5.
34 35 11
7.
79 31
8.
12 34
色 麻 町
16.
12 26
1.
8
8
7
加 美 町
15
2.
79 18
5.
34 34 13
5.
55 15
11.
90 23
加 美 町
16.
79 22
1.
6
7 28
涌 谷 町
14
0.
24 29
6.
56
7 12
3.
52 29
10.
16 31
涌 谷 町
17.
19 16
1.
9
8
2
美 里 町
16
1.
31 13
5.
98 22 14
0.
59 11
14.
74 16
美 里 町
16.
10 27
1.
9
5
4
女 川 町
12
8.
99 34
5.
58 29 11
3.
82 33
9.
60 32
女 川 町
15.
24 35
1.
6
0 31
南三陸町
12
0.
29 35
6.
14 19 10
6.
01 35
8.
15 33
南三陸町
17.
52 13
1.
4
9 34
市 計
16
4.
39
6.
08
14
1.
77
16.
55
市 計
17.
02
1.
8
0
町 村 計
15
3.
46
6.
27
13
3.
08
14.
10
町 村 計
17.
16
1.
7
7
県 合 計
16
2.
19
6.
12
14
0.
01
16.
06
県 合 計
17.
05
1.
8
0
市町村名
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
(単位:件)
4
2
6
9
5 14
7.
97
4 12
5.
72 26
8 14
4.
37
市町村名
6
7
3
5
※宮城県後期高齢者医療広域連合提供の市町村別診療件数・日数・診療費及び市町村別各月末被保険者数並びに保険
料収納率より作成。
※診療件数・日数・診療費については,平成2
5年3月診療から平成2
6年2月診療分。受診率の計算に使用した被保険
者数(月平均)は、平成2
5年3月から平成2
6年2月までの各月末の被保険者数の平均。
2
1
表8 平成2
5年度1日当たり診療費
表9 平成25年度保険料収納率
(
単位:円)
仙 台 市
1日当たり診療費
入院
順位
入院外
29,
827
6 7,
845
石 巻 市
30,
252
5
8,
637
塩 竈 市
29,
254
11
8,
721
気仙沼市
24,
223
30
白 石 市
23,
485
31
名 取 市
27,
043
角 田 市
市町村名
順位
23
(現年分 単位:%)
市町村名
保険料
収納率
順位
仙 台 市
98.
95
31
15
石 巻 市
98.
95
31
14
塩 竈 市
99.
14
27
9,
397
6
気仙沼市
99.
20
26
7,
206
31
白 石 市
99.
35
22
23
7,
432
30
名 取 市
99.
28
24
23,
168
32
6,
736
35
角 田 市
99.
58
14
多賀城市
30,
300
4
9,
370
8
多賀城市
99.
25
25
岩 沼 市
26,
371
24
7,
676
27
岩 沼 市
99.
63
10
登 米 市
27,
878
17
8,
920
12
登 米 市
99.
42
21
栗 原 市
28,
789
13
7,
868
21
栗 原 市
99.
58
14
東松島市
28,
786
14
8,
124
20
東松島市
99.
11
28
大 崎 市
27,
745
18
7,
862
22
大 崎 市
99.
07
30
蔵 王 町
21,
698
33
7,
602
28
蔵 王 町
99.
47
19
七ヶ宿町
30,
526
3
8,
256
19
七ヶ宿町
100.
00
1
大河原町
27,
195
22
7,
819
25
大河原町
99.
08
29
村 田 町
26,
041
25
7,
701
26
村 田 町
99.
81
4
柴 田 町
25,
775
26
7,
190
32
柴 田 町
99.
79
5
川 崎 町
21,
541
34
8,
535
17
川 崎 町
99.
43
20
丸 森 町
21,
301
35
7,
496
29
丸 森 町
99.
62
11
亘 理 町
29,
551
7
7,
057
33
亘 理 町
99.
57
16
山 元 町
25,
614
28
6,
973
34
山 元 町
99.
78
6
松 島 町
31,
965
1
9,
562
4
松 島 町
99.
59
13
七ヶ浜町
29,
402
10
9,
182
11
七ヶ浜町
99.
72
8
利 府 町
31,
025
2
9,
303
9
利 府 町
98.
78
34
大 和 町
27,
431
20
9,
482
5
大 和 町
99.
49
18
大 郷 町
29,
433
9
8,
433
18
大 郷 町
99.
50
17
富 谷 町
29,
012
12
8,
901
13
富 谷 町
99.
32
23
大 衡 村
29,
488
8 10,
474
2
大 衡 村
97.
09
35
色 麻 町
27,
651
19 11,
708
1
色 麻 町
99.
84
3
加 美 町
28,
494
15
9,
371
7
加 美 町
98.
95
31
涌 谷 町
25,
020
29
9,
235
10
涌 谷 町
99.
61
12
美 里 町
27,
212
21
7,
825
24
美 里 町
99.
64
9
女 川 町
27,
951
16
8,
563
16
女 川 町
100.
00
1
南三陸町
25,
652
27 10,
102
3
南三陸町
99.
77
7
市 計
28,
634
8,
064
県 合 計
99.
13
町 村 計
26,
822
8,
434
県 合 計
28,
256
8,
133
後
期
高
齢
者
医
療
関
係
22
国保医療課所管の医療保険制度別被保険者数
※国保医療課所管の医療保険制度とは、県内の国保組合を含む国民健康保険(老人保健制度及び退職者医療
制度を含む)及び後期高齢者医療制度をいう。
(平成19年度までは被用者保険の老人医療受給者を含む。)
平成25年度(年度末)の国保被保険者数は618,
027人(うち,一般分が592,
634人,退職分が25,
393人)
,
後期高齢者広域連合被保険者数は282,
388人です(図19)
。平成25年度末の県人口(外国人登録者を含む)
が2,
322,
094人なので,県人口に対する国保被保険者の割合は26.
6%,後期高齢者広域連合被保険者の割
合は12.
2%になります。
平成20年度には,
「後期高齢者医療制度の創設」と「国民健康保険の退職者医療制度の段階的な廃止」と
いった制度の大きな変化により,保険者別の被保険者の構成が大きく変わっています。
図1
9 保険制度別被保険者数の推移(年度末)
(千人)
1,000
そ
の 他
956
70
956
952
66
900
800
940
62
211
203
195
120
132
143
919
924
924
924
930
916
900
52
194
255
263
268
271
30
31
32
31
278
282
700
600
146
29
25
500
400
300
555
551
540
527
H16
H17
H18
H19
639
630
624
628
609
593
H20
H21
H22
H23
H24
H25 (年度)
200
100
0
国保
(一般)
国保
(退職)
国保
(老人)
老人医療受給者(国保世帯除く)
後期高齢者医療被保険者
出典:国保被保険者数・
・
・
各年度の国民健康保険事業状況報告
老人医療受給者数(平成1
6~19年度)・
・
・
各年度の老人医療統計(宮城県国保医療課)
後期高齢者被保険者数(平成2
0~2
5年度)・
・
・
宮城県後期高齢者広域連合提供資料
2
3
国保医療課所管の医療保険制度別医療費
平成25年度の保険制度別の,県内医療費は,国民健康保険分が約2,
009億円(うち一般分が約1,
902億
円,退職分が約107億円),後期高齢者医療分が約2,
322億円で,合計約4,
331億円です(図20)
。
平成20年度の後期高齢者医療費が減少していますが,これは平成20年度の後期高齢者医療費が平成2
0
年4月診療から平成21年2月診療までの11か月分しか集計してないことによるものです。
図2
0 保険制度別医療費の推移
(億円)
4,366
4,500
4,073
4,331
4,139
3,939
3,747
4,000
3,635
3,629
446
422
3,686
そ
の 他
3,497
414
3,500
454
2,169
3,000
2,086
2,278
2,322
2,176
1,741
2,500
1,594
1,544
1,559
1,559
121
2,000
1,500
492
430
549
1,054
1,103
1,113
107
113
115
1,668
1,739
1,781
1,851
1,968
1,902
H21
H22
H23
H24
H25
607
1,000
500
119
134
143
1,167
0
H16
H17
国保
(一般)
国保
(退職)
H18
H19
H20
国保
(老人)
老人医療受給者(国保世帯除く)
(年度)
後期高齢者医療被保険者
※被用者保険の医療費は含んでいないため,県全体の医療費の内訳を示すものではない。
※各年度(平成20年度を除く)
,各年3月診療から翌年2月診療までの集計値。
※平成20年度の国保(老人)は平成2
0年3月診療の1か月分のみ。
※平成20年度の後期高齢者医療費は平成2
0年4月診療から平成2
1年2月診療までの1
1か月分。
※平成20年度の老人医療受給者(国保世帯を除く)の医療費は平成2
0年3月診療の1か月分がありますが,そのデー
タがないため掲載していない。
出典:国保被保険者の医療費・
・
・
各年度の国民健康保険事業状況報告
老人医療費(平成1
6~19年度)・
・
・
各年度の老人医療統計(宮城県国保医療課作成)
後期高齢者医療費(平成2
0~25年度)・
・
・
宮城県後期高齢者広域連合提供資料
24
疾病の件数及び費用額の割合(大分類)
〇国民健康保険分(調査月:平成2
5年5月診療分)
医科、歯科の全ての疾病を対象としたデータに基づき作成しています。
調査結果の考察
茨 「循環器系の疾患」は件数、費用額の双方で1位になっています。これは、加齢とともに高血圧症な
どの慢性疾患を有する人が増えているためと考えられます。
芋 「新生物」は件数では全体の3.
27%(1
0位)ですが、費用額では全体の14.
49%(2位)となってお
り、1件当たりの費用額が高額であることを示しています。
鰯 「呼吸器系の疾患」は件数では全体の8.
10%(5位)ですが、費用額では全体の4.
52%(9位)と
なっています。これは、鼻炎など比較的軽症と思われる疾患が呼吸器系に含まれているためと考え
られます。
新生物
3.27%
そ
の 他
皮膚及び皮下組織
の疾患
4.17%
その他
13.06%
消化器系の疾患
4.63%
循環器系の疾患
19.94%
件数の割合
精神及び行動の障害
4.66% 眼及び付属器の疾患
歯科
15.62%
内分泌、栄養及び
7.86%
呼吸器系の疾患
代謝疾患
筋骨格系及び結
8.10%
10.16%
合組織の疾患
8.53%
神経系の疾患
4.10%
呼吸器系の疾患
4.52%
消化器系の疾患
5.31%
その他
14.02%
循環器系の疾患
18.29%
費用額の割合
筋骨格系及び結合
組織の疾患
6.91% 内分泌、栄養及び
代謝疾患 尿路性器系の疾患
7.36%
7.65%
歯科
8.51%
新生物
14.49%
精神及び行動の障害
8.84%
◯ 入院及び入院外の件数、費用額で算出
出典:宮城県国民健康保険団体連合会提供資料
2
5
○後期高齢者医療分(調査月:平成2
5年5月診療分)
医科、歯科の全ての疾病を対象としたデータに基づき作成しています。
調査結果の考察
茨 「循環器系の疾患」は件数、費用額の双方で1位になっています。これは、加齢とともに高血圧症な
どの慢性疾患を有する人が増えているためと考えられます。
芋 「新生物」は件数では全体の3.
58%(8位)ですが、費用額では1
1.
25%(2位)となっており、1
件当たりの費用額が高額であることを示しています。
鰯 「筋骨格系及び結合組織の疾患」の件数は全体の1
1.
76%(2位)ですが,国民健康保険分では8.
53%
(4位)となっており,後期高齢者医療分が高い割合となっています。これは,加齢とともに骨粗鬆
症や関節症などの疾患を有する人が増えているためと考えられます。
呼吸器系の疾患 神経系の疾患
2.87%
3.45%
その他
10.57%
新生物
3.58%
そ
の 他
循環器系の疾患
31.00%
尿路性器系の疾患
3.58%
件数の割合
消化器系の疾患
4.84%
歯科
8.79%
内分泌、栄養及び
代謝疾患
8.83%
精神及び行動の障害
4.18%
神経系の疾患
4.71%
消化器系の疾患
5.36%
眼及び付属器
の疾患
10.73%
その他
12.10%
筋骨格系及び結合
組織の疾患
11.76%
循環器系の疾患
28.87%
費用額の割合
損傷、中毒及び
新生物
その他の外因の影響
内分泌、栄養及び
11.25%
5.80%
代謝疾患 呼吸器系の疾患
6.00%
尿路性器系の疾患
6.40%
筋骨格系及び結合
7.81%
組織の疾患
7.52%
◯ 入院及び入院外の件数、費用額で算出
出典:宮城県後期高齢者広域連合提供資料
26
市町村別保険医療機関数及び病床数
平成26年3月31日現在
番 市町村名
号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
そ
の 他
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
医 科
病 院 診療所 小 計
歯 科
病 床
病院併設
診療所併設
小 計 薬 局
人口10万人
病 院
診療所
小 計
病床数
当たり病床数
(再掲)
(再掲)
(併設再掲)
1
7
1
7
5
73
4
5
90
2
1
5
38 1
3,
52
3 1,
293
2
2
6
3
0
6
5
2
6
2 1,
5
28 1,
017
0
0
2
4
0
2
4
0
2
9 1,
0
12 1,
800
1
1
2
3
0
2
4
1
2
5 1,
0
50 1,
545
0
0
1
4
0
1
4
0
2
1
8
26 2,
269
2
2
2
8
1
3
0
3
3
2
8
88 1,
184
0
0
1
2
0
1
2
0
1
7
2
77
89
4
0
0
2
6
0
2
6
0
2
9
2
04
32
9
1
1
1
6
0
1
7
1
2
0
8
90 2,
031
2
2
3
2
0
3
4
2
3
0 1,
0
60 1,
262
0
0
2
9
2
2
9
2
4
3
8
92 1,
216
0
0
1
2
0
1
2
0
1
5
3
06
76
4
2
2
5
0
1
5
2
3
7
2 1,
9
56 1,
446
2
7
2
7
9
02
8
9
29
3
5
9
33 2
4,
41
2 1,
284
0
0
3
0
3
0
5
5
7
44
5
0
0
0
1
0
1
1
6
37
8
1
1
1
5
0
1
6
1
1
8
3
10 1,
304
0
0
4
0
4
0
4
0
0
0
0
1
4
0
1
4
0
1
8
2
60
67
7
1
1
2
0
3
1
4
3
18 3,
339
1
1
6
0
7
1
3
1
09
72
9
3
3
4
4
1
4
7
4
5
3 1,
0
60
94
0
0
0
1
1
0
1
1
0
1
1
6
8
20
0
1
1
3
0
4
1
7
3
63 2,
763
0
0
4
1
4
1
4
9
9
65
8
0
0
4
0
4
0
2
0
0
0
0
1
2
0
1
2
0
1
2
2
18
60
4
0
0
9
0
9
0
7
2
33
85
4
0
0
2
0
2
0
1
4
46
1
1
1
5
1
1
6
2
1
0
4
04
78
7
0
0
2
1
2
1
0
1
18
2
2
6
2
3
6
4
5
5
4 1,
3
90
65
9
0
0
1
0
1
0
0
9
0 1,
224
0
0
1
1
0
1
1
0
1
2
1
0
40
0
0
6
0
6
0
4
3
35 1,
934
0
0
1
1
0
1
1
0
8
1
74
69
0
0
0
2
9
0
2
9
0
2
4
6
09
81
1
0
0
2
0
2
0
1
1
9
25
9
0
0
2
0
2
0
1
1
9
25
9
0
0
3
1
3
1
4
0
0
0
0
3
1
3
1
4
0
0
仙 台 市
石 巻 市
塩 竈 市
気仙沼市
白 石 市
名 取 市
角 田 市
多賀城市
岩 沼 市
登 米 市
栗 原 市
東松島市
大 崎 市
小
計
蔵 王 町
七ヶ宿町
大河原町
村 田 町
柴 田 町
川 崎 町
丸 森 町
小
計
亘 理 町
山 元 町
松 島 町
七ヶ浜町
利 府 町
大 和 町
大 郷 町
富 谷 町
大 衡 村
小
計
色 麻 町
加 美 町
涌 谷 町
美 里 町
小
計
女 川 町
小
計
南三陸町
小
計
6
0
7
6
0
8
2
0
7
8
6
9
3
4
3
7
4
1
6
2
4
3
0
3
2
2
2
5
4
4
4
4
8
3
1
2
1
5
1
3
5
3
6
5
2
3
2
8
6
3
6
4
2
5
3
7
4
2
2
1
6
1
8
1
5
6
9
8
4
1
2
1 1,
2
0
1 1,
3
2
2
1
3
4
0
2
2
1
1
4
1
5
0
7
7
2
1
8
2
0
2
2
4
1
4
5
7
5
0
5
7
0
2
2
2
2
1
3
4
1
4
5
0
4
4
2
1
4
1
6
1
1
1
1
2
0
1
1
3
2
0
2
3
0
1
1
8
8
0
8
8
1
0
1
0
1
3
1
3
3
6
9
2
9
1
1
6
2
8
3
4
0
1
1
0
1
1
0
4
4
0
4
4
市
計
町 村 計
1
2
1 1,
2
0
1 1,
3
2
2
2
1
1
6
3
1
8
4
2
7
5
2
7
5
県 合 計
1
4
2 1,
3
6
4 1,
5
0
6
3
2
3
2 1,
0
42
9
02
1
40
8
5
9
29
1
45
1
3 1,
0
74
3
5
1
0
9
33 2
4,
41
2 1,
284
1
36 3,
0
78
73
2
4
5 1,
0
69 2
7,
49
0 1,
184
※歯科各欄の( )内は歯科・医科併設機関数の再掲。
出典:東北厚生局指導監査課「所在地別保険医療機関等数」及び「所在地別病床数」
※「人口10万人当たり病床数」の算出基礎となる総人口は,
「住民基本台帳人口及び世帯数(日本人及び外国人 平成
2
6年3月末)」
2
7
平成25年度
国民健康保険・後期高齢者医療
の概要
平成27年2月1日発行
宮城県保健福祉部
国保医療課
Fly UP