...

かき揚げうどん & かぼちゃ げうどん ・ かぼちゃ煮 フルーツゼリー ・ 牛乳

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

かき揚げうどん & かぼちゃ げうどん ・ かぼちゃ煮 フルーツゼリー ・ 牛乳
・平成 23年 9 月 30 日(金)№79
荒川区立汐入小学校
あ
さくらえび・ホタテのかき揚げうどん
今日の献立
フルーツゼリー
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
647
22.1
17.5
374
2.2
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
155
2.2
95
1.0
・
・
かぼちゃ煮
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.44
25
189
0.23
6.5
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
かき揚げうどん
&
かぼちゃ
本日は讃岐風のシコシコうどんに、香ばしいかき揚げを乗せて頂く「かき揚げうどん」です。プロ
の天ぷら屋さんでも難しいとされるのが“かき揚げ”です。
と数が多いので、1個づつ形を整え、大きさを
しかも、汐入小は、喫食数 823 人
低・中・高の3段階に分け、数えながら高温の天
ぷら油で揚げていくのは、かなり大変な作業と言えます。そこで、本校の調理スタッフが考え出し
たのが、玉ねぎ・にんじん・桜エビ・ホタテ貝柱・さつまいも・卵・小麦粉を合わせた天ぷら種を
クッキングシート上に12個分(中学年)丸く形作って並べます。それを、クッキングシートごと
油に流し入れると、型崩れのないきれいなかき揚げが出来上がります。
さて、副菜の「かぼちゃ煮」ですが、かぼちゃの旪は、6~8月が国産かぼちゃの出荷ピークです。
先日の連休で栃木県那須郡馬頭村の稲刈りが行われました。このことは、小紙でもすでにご紹介し
ましたが、参加者には馬頭村からお土産として「かぼちゃ」を頂きました。丸い形のホクホクした
“えびすかぼちゃ”と白っぽい色でまるで大きなヘチマのような形をした“すくなかぼちゃ”です。
初めて見る“すくなかぼちゃ”にビックリしましたが、スープやお菓子に使うと美味しいそうです。
採れたてのかぼちゃは、食べても甘みが尐ないので、収穫して、約1カ月程度置いて熟成させると
果肉のでんぷんが糖化して、甘くおいしくなります。現在は、西洋カボチャが市場のほとんどを
占めています。ニュージーランド・メキシコ産が全体の4割にもなっているそうです。
平成 23年 9 月 29 日(木)№78
荒川区立汐入小学校
とうふ い
ごはん
今日の献立
・
豆腐入りメンチカツ
やさい
なし
ゆで野菜
Kcal
・
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
650
24.7
21.3
306
2.2
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
125
1.8
70
0.7
梨
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.45
17
232
0.29
3.5
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
バランスレシピで健康ダイエット
体脂肪計メーカーの社員食堂レシピ が注目を集めています。バランスの良い食事をしっかり食べ
て健康的に無理なくダイエットをしましょう。というコンセプトが、多くの“やせたい願望”の
皆さんに支持され、レシピ本も爆発的に売れているそうです。このレシピは、1食
約 500kcal
を目安にしています。そもそも、私たちは一日にどの程度のエネルギーを摂取すればよいのでしょ
うか?
日常生活を元気で楽しく幸せに過ごすために、食事は欠かせません。「やせたい!」ため
に、食事を摂らず、ダイエットサポートのサプリやゼリー状のドリンクだけで済ましていれば、や
せることは可能でしょうが、それは幸せと言えないのではないでしょうか。また、それは長続き
出来ることではなく、必ずリバウンドをおこし、残念なことに以前よりもっと太りやすい体質を
作ってしまいます。女子 16 歳
体重 50kg
ー所要量は 2151kcal です。当然
生活強度Ⅲ(適度)の場合
1日の必要エネルギ
子どもたちは成長期の体重増加とエネルギー付加量もプラス
しなければ十分な成長が望めません。 糖尿病や高コレステロールなどの生活習慣病を早く改善し
なければいけない中高年は、摂取エネルギーの制限が必要ですが、誰でも
ダイエットを目指すの
は、間違いです。必要に応じて無理なく健康的な食事療法で体重減を目指しましょう。本日のメン
チも豆腐を加えて、低カロリーにしています。汐入小は550~650 kcal の健康レシピです。
豆腐メンチ
豆腐
牛ひき肉
豚ひき肉
玉ねぎ
にんじん
炒め油
4人分
g
作り方
100
塩・コショウ
尐〄
① 豆腐は水切りしくずしておく
100
ナツメッグ
〃
② 玉ねぎ・にんじんはみじん切りにし油で炒
100 生パン粉・たまご 大1・1個
めておく
1個
小麦粉
適量
③ ひき肉と①②調味料・卵・生パン粉を加え
1/3 本
卵・パン粉 適量
良く練り、一人分に形作り、小麦粉・たま
適量
揚げ油
適量
ご・パン粉を順に付け油で揚げる
平成 23年 9 月 28 日(水)№77
荒川区立汐入小学校
ぶどうパン
今日の献立
せんぎ
・
トマトソースもちもちニョッキ
やさい
千切り野菜のドレッシングかけ
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
530
19.6
19.3
324
2.0
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
234
3.3
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.56
23
246
0.41
4.7
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
イタリア・スローフード
イタリアでは、ローマのスペイン広場にマクドナルドが開店したことをきっかけに、イタリアの食
文化を守るとの視点で、ファーストフードに対置したスローフード運動が始まったと言われていま
す。1989 年にはイタリア北部ピエモンテ州のブラ(Bra)にスローフード協会が設立され、現在
ではイタリア国内で 4 万人、世界各国に 8 万人以上の会員を有する国際組織となっています。発
足当初は、
“伝統的な食材や料理、質のよい食品やワインを守る”
“消費者に食育教育を進める”
“質
のよい素材を提供する小生産者を支える”といった視点で、活動が進められましたが、その後、美
食とは何かという問いかけから、伝統の食事、素朴でしっかりとした食材、有機農業、健康によい
ものに関心が向かうようになっています。本日の給食はイタリアのマンマ(お母さん)の味を代表
する「ニョッキ」です。日本の「すいとん」のようなものでしょうか。イタリアでは、今でもニョ
ッキは日曜日におじいちゃん・おばあちゃんの家に出かけ、家族そろってニョッキを作るそうです。
日本もイタリアと同様に古くから守り伝えられてきた食文化がありますが、現代の家庭ではなかなか伝統
的食文化の継承が難しくなってきています。大震災以後、家族の絆を大切にしようという気持ちが強まって
います。今度の週末は「家族揃って料理を作る」我が家のスローフード運動を始めませんか?
4人分 g
じゃがいも
小麦粉
たまご
オリーブ油
塩
こしょう
400g(生)
150
1個
大さじ1
小さじ1
尐〄
作り方
①
②
じゃがいもは、軟らかく蒸してつぶす
①の中に小麦粉、溶き卵、オリーブ油、塩、こしょうを加えよく混
ぜる
③
④
⑤
棒状に伸ばし、一口大に切って軽く打ち粉を振る
フォークの背中を押しつけて、飾り線をつける
④をゆでる
ゆで上げたニョッキを皿に盛りトマトソースやクリー
ムソースをかける。
平成 23年 9 月 27 日(火)№76
荒川区立汐入小学校
はん
ご飯
今日の献立
・
豆腐と白菜キムチのチゲ
ごぼうチップス
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
623
22.8
19.2
396
2.2
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
174
1.6
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.46
16
189
0.32
4.8
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
お茶わん1杯どれくらい?
昨日の小紙で、稲刈りのことや1粒の種もみから約 1000 粒のもみが実り、1株から収穫できる
もみの数は約 30,000 粒になるというお米のすごさについて書きました。お茶わん1杯(約 150g)
は、精米で 65g くらいになります。粒を数えると 3000~3500 粒にもなります。
お茶わん1杯分のごはんの値段は約30円。(米の小売価格コシヒカリ農水省調べ5kg2338 円)
皆さんは、これを高いと思うか、安いと思うかどちらでしょうか?
お茶わん1杯のごはんの値段
と他の食品の値段を比べてみましょう。
ごはん 茶わん1杯30円と同じ
コーラー(500ml 入り)
ポテトチップス
約1/5本
約7枚
チョコレート
1かけ半
フルーツグミ
3個半
コーラー1本でごはんが5杯も食べられ、お菓子と比べても安いことがわかります。お米を作るに
は88の作業を経ると言われ、沢山の時間や手間がかかります。それを考えると、お米はけっして
高いものではなく、むしろ安すぎるのでは?とさえ思っています。
日本人の主食は、お米です。 ごはん・味噌汁・魚、肉料理・野菜の煮物・豆腐・海藻などを組み
合わせて、世界に誇る食文化を築いてきました。しかし、1960 年頃から、ごはんの代わりにパン
やパスタなどの回数が増え、ドンドンお米の消費が減ってしまいました。1960 年には年間 114.9
Kg(国民1人当たり米消費量)1日当たり茶わん 4.8 杯
茶わん 2.5 杯にまで減尐しています。
だったのが 2009 年には 58.5 Kg で
日本人の魂である「ごはん」をもっと食べましょう。
平成 23年 9 月 26 日(月)№75
荒川区立汐入小学校
はん
今日の献立
おかかご飯
む
・
さかな
蒸し 魚 のごまソースかけ
よ へい と う ふ
不平豆腐(秋田県郷土料理)
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
595
32.6
16.1
324
2.0
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
210
3.0
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.49
12
160
0.26
4.4
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
ば と う のうそんじゅく
いねか
馬頭農村 塾 の稲刈り
9 月 23~25 日の連休で、プラムちゃんがお世話になっていた、栃木県那須郡馬頭村の稲刈りが
行われました。汐入小学校からは、3家族、児童4名が参加し秋空のもと、広〄とした馬頭の田ん
ぼで楽しく稲刈りをしました。田植えは、ちょうど汐入小の運動会の当日でしたので参加出来ませ
んでしたが、秋晴れの田んぼは、直前の台風にも負けず稲穂が黄金色に輝いていました。稲刈りは、
初体験の子どもたちでしたが、カマを上手に使って一株一株ていねいに刈り取っていきました。
23 日は、台風の雨がまだ田んぼに溜まっていて、長ぐつもズブズブとドロに埋まり足を取られて
大変でしたが、その中、熊谷大地君とママがドンドン刈り込み、大活躍!25 日は高橋亜月さん・
陽希君兄弟と達冨楓さんが稲刈りに参加し、残っていた稲を全て刈り終え、刈り取った稲をたばね
て天日で乾燥させる「はさがけ」の作業も手伝いました。お米は、春に苗づくりから始まり脱穀・
精米し「お米」として私たちの食卓に届くまで、88手間の作業を経ると言われています。だから
八十八と書いて「米」という字になります。毎日、当たり前のように食べているご飯ですが、田ん
ぼ体験をしてみて、初めてお米のすごさ・ありがたさが身に沁みてわかります。田植えした一株の
苗から約 30 本の茎が出て、花を咲かせ、稲穂を作ります。1粒の種もみから約 1000 粒のもみ
が実り、1株から収穫できるもみの数は約 30,000 粒になります。昨日も赤とんぼやカエル・イ
ナゴ・沢ガニ・カブトムシなどが見つかりました。田んぼは、私たちのお米を育ててくれるだけで
なく、沢山の生き物たちの命をつないでいます。馬頭のお米は、農薬を一切使わずに育てた無農薬
・自然農法です。田んぼと生き物たちは、四季を通して助け合い、つながっています。大切な田ん
ぼをいつまでも守っていきたいと、強く感じた稲刈りでした。今年も給食では馬頭米を頂きます。
楽しみに待ってて下さい。また、来年も稲刈りがあります。是非ご参加ください。
平成 23年 9 月 21 日(水)№74
さつまいもご飯
今日の献立
Kcal
荒川区立汐入小学校
おひたし
・
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
776
24.0
30.2
319
2.5
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
140
2.0
60
0.6
・
さんまのかば焼き
りんご
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.51
21
204
0.23
4.0
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
秋のごちそう
今年は、小紙で何度も自然災害のことに触れて書いてきました。悲しいことに又、台風による被害
が全国各地で起こっています。集団下校途中、川に流された小4児童の痛ましいニュースや大雨で、
リンゴの木が冠水し、収穫目前のりんごがプカプカ浮いている映像も見ました。日本の秋は台風シ
―ズンと重なるため毎年、農漁業の被害が大きく悲しいです。関東地方にも台風が接近しています
が給食は無事実施することが出来ました。これも食材を納品してくれる業者の皆さん、調理スタッ
フのお陰と感謝します。さて、本日の給食は、「秋のごちそう」です。そろそろ、本校の農園でも
さつまいもの収穫が出来そうですが、秋の味覚の代表は、農作物では、さつまいも・くり・かき等
魚は何といっても「さんま」でしょう。本日は、もち米を加えた「さつまいもご飯」です。黄金色
の甘いさつまいもが、ホクホクしてとても美味しく炊き上がりました。仕上げに白ゴマを加えます。
秋の味覚! 脂の乗った「さんま」は「七輪で塩焼きが一番!」ですが、給食では丌可能なので
甘辛いタレをかけた「かば焼き」にしてご提供します。野菜も、ホウレン草・キャベツ・ニンジン
もやしをシャキシャキにゆでて、花かつおをたっぷり加えたおひたしです。りんごも採れたてです。
さんまのかばやき
さんま
酒
しょうが
片栗粉
米粉
揚げ油
4枚
大さじ1
1かけ
大さじ1
大さじ1
適量
4人分
しょうゆ
さとう
酒
みりん
g
大さじ 2 弱
大さじ1弱
大さじ1
小さじ1
作り方
① さんまは、すりおろししょうが、酒で下味
を付けておく
② ①に片栗粉・米粉を混ぜた粉をまぶし、油
で揚げる
③ タレの調味料を煮合わせ、さんまをくぐら
せる
平成 23年 9 月 20 日(火)№73
荒川区立汐入小学校
にく
カレー肉まん
今日の献立
・
マカロニ入りポトフ
むらさき や さ い
紫 野菜のヘルシーゼリー
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
570
18.1
24.1
343
1.3
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
194
2.8
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.48
26
224
0.26
4.1
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
手作り
カレー肉まん
本格中華の「肉まん」は饅頭の皮から手間がかりますが、私の肉まんはホットケーキミックスを利
用して作るので、とっても楽チン!蒸しパンのようですが、中にカレーミートが入っていて、栄養
満点で美味。冷凍も出来てとても便利です。まず、ミートソースを作りましょう。給食は全て手作
りですが、お急ぎの場合は缶詰を利用しても良いでしょう。缶詰の場合はひき肉や玉ねぎを加える
ことが大切。赤ワインやニンニク・きのこ類を加えるとより美味しくなります。スピードクッキン
グも一手間加えることで、美味しさアップのホームメイドのミートソースになります。そして、こ
のミートソースにカレー粉を加えて肉まんを作ります。まず、厚地のアルミケース(マドレヌー型)
を用意し、ホットケーキのような種を作り、アルミケースに薄く流し入れて、お饅頭の底を作りま
す。そこに、カレーミートをスプーンで真ん中に乗せ、さらにホットケーキの種をカレーミートが
隠れるようにかけます。これを蒸気の上がった蒸し器に入れ、蒸し上げます。ふっくら蒸し上がっ
たカレー肉まんは、手作りおやつとして、また、お弁当としても喜ばれます。ミートソースは、た
っぷり作って色〄な料理にアレンジしましょう。朝ごはんにもとても重宝です。お試しください。
カレー肉まん
200
ホットケーキ
ミックス
牛乳
4人分
g
豚ひき肉
100
1
人参
140ml
玉ねぎ
カレー粉
④ 人参・玉ねぎは粗みじん切り。油で炒め小麦粉
1個
を振りいれ、調味する
尐〄
⑤ ホットケーキミックス・ベーキングパウダーを
小さじ1
混ぜ、とき卵・牛乳をさっくり混ぜ、生地を作
尐〄
る。
小さじ1 ⑥ マドレーヌ皿に、②・①・②の順に入れ蒸す。
小麦粉
小さじ1
たまご
1個
ベーキング
小さじ1 ウスターソース
パウダー
アルミケース
作り方
サラダ油
塩
8枚
50
平成 23年 9 月 16日(金)№72
荒川区立汐入小学校
わかめとじゃこのご飯(カミカミ・ごずこん)・
今日の献立
あ
とうふ
やさい
たま
揚げ豆腐の野菜あんかけ
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
668
24.1
20.5
516
3.3
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
164
2.3
牛乳
み そ し る
・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.44
12
166
0.23
5.6
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
あ
とうふ
やさい
揚げ豆腐の野菜あんかけ
ご存知の通り、汐入小給食の基本は「ご・ず・こん」&「カミカミ」です。本日の献立もこの組み
合わせです。
「ご・ず・こん」とは「ごま」
「豆」
「昆布・根菜」の頭文字をとって「ご・ず・こん」
です。これらの食品は、日本人が古くから親しんできた健康食品ですが、残念ながら現在は、食べ
る量も回数も減ってきています。また、「カミカミメニュー」は現代人、特に子どもたちの間に「噛
めない」が増加し、学校でも問題になっています。このまま軟らかい物ばかりを食べていると、身
体や脳の発達に好ましくない影響がでることが考えられます。そこで、意識的に噛む献立を取り入
れています。さて、本日のご飯は、“ちりめんじゃこ”を酒・しょうゆ・しょうが汁で炒りつけ、
“わかめ”と“ごま”を合わせて混ぜご飯を作りました。山椒の実を入れても美味しいですね。
そして、主菜は「揚げ豆腐の野菜あんかけ」です。学校給食は、児童・生徒の健康と成長を考え栄
養価や食品のバランスが、細かく決められていて、栄養士はこの基準を守って献立を作成していま
す。児童一人当たり1日に摂取する量が決まっていて、たとえば「豆製品 17g」
「豆類 1.2g」と
なります。毎日 1.2gの豆をどこかに入れて料理を作ることは出来ません。そこで1週間卖位でま
とめて摂取し、平均すると1日に必要とされる量が摂れるように工夫しています。今日は豆腐を
100g と味噌 10g を摂取出来るので約7日分という計算になります。豆腐をよく水切りし、片栗
粉と米粉を混ぜた粉をまぶし、油で揚げます。野菜あんは、竹の子・玉ねぎ・にんじん・生しいた
け・ピーマンをそれぞれ千切りに切り、サラダ油でさっと炒め塩・こしょう・しょうゆ・酒・砂糖
水を加え煮て、水溶き片栗粉でトロミをつけます。揚げたてのお豆腐に野菜あんをかけていただき
ます。かにや海老などを加えると、高級感が出てお客様にも喜ばれる逸品になります。
平成 23年 9 月 15日(木)№71
今日の献立
荒川区立汐入小学校
みそコーンラーメン(リクエストメニュー
やさい
なんばん
あんにん と う ふ
野菜の单蛮づけ
Kcal
2-3井上健太さん)
・
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
590
21.0
17.7
326
1.6
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
152
2.1
75
0.8
杏仁豆腐
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.44
20
188
0.25
5.5
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
食物アレルギー
本日のリクエストをくれた井上健太君は、卵・牛乳・そば等の食物アレルギーがあるお子さんです。
市販のラーメンには、卵が入っていることが多くお店のラーメンは食べられませんが、学校のラー
メンは、「卵無し」なので唯一食べられます。しかし、6月の「みそコーンラーメン」の日に体調
を崩し、楽しみにしていた給食のラーメンが食べられませんでした。(残念!)そこで、ぜひ9月
の献立に載せて欲しいとのリクエストを頂きました。今日の健太君は、元気で良かったです。
さて食物アレルギーを持つ子供が増加しています。東京都が3歳児を対象に平成21年度に実施し
た調査では、3歳までの食物アレルギーを起こしたことがある子供の割合は 21.6%で、10 年前
の 9.4%に比べ2倍以上となっています。本校でも現在 30 名の児童が給食でのアレルギー対応食
を実施し、生命に危険を及ぼすアナフィラキシーショックを過去に起こしたことがある児童も数名
います。日常生活で十分な注意が必要となりますが、特に子供の場合は友達の家に遊びに行って、
おやつを出してもらうこともあります。また、地域の子供会やスポーツクラブなどで「おやつ・食
事」をする機会もあり、誤ってアレルギー食品を口にしてしまう。という危険があります。
教育活動の中でも食物や食材を扱うこともあります。微量の摂取や接触によりアナフィラキシーを
発症する児童に対しては、特に配慮が必要です。たとえば、小麦粘土(小麦アレルギー)牛乳パッ
クのリサイクル体験や工作(牛乳アレルギー) そば打ち体験(そばアレルギー) 豆まき・箸の
指導で豆つかみ(大豆アレルギー)などがあります。アナフィラキシーショックは、過去に発症し
たことが無くても、突然発症することもあります。もちろん過去にアナフィラキシーを発症した経
験がある子供は、リスクは高くなります。症状が現れたら救急車を要請しましょう。家族はもちろ
ん、学校・地域においても食物アレルギーへの理解と協力がとても重要です。
平成 23年 9 月 14 日(水)№70
荒川区立汐入小学校
はん
ご飯
今日の献立
ぎょうだし
・
やさい
ゆで野菜
Kcal
きょうどりょうり
ゼリーフライ(行田市の郷土料理)
み そ し る
・
わかめとみず菜の味噌汁
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
595
18.3
16.1
375
2.3
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
220
3.1
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.47
38
245
0.22
6.3
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
ゼリーフライ(行田市の郷土料理)
人気番組「秘密のケンミン SHOW」で知った「ゼリーフライ」です。昨年の9月に初登場し、今
回で2回目になります。それでも、何人もの人に「ゼリーってデザートですよね。それがフライに
なっているの?」と質問を受けました。そもそも汐入給食は、年に1度キリ!というメニューも尐
なくないので、1年に 190 回も給食があれば、忘れてしまうのもしょうがないですよね。という
ことで、今月の郷土料理シリーズは、行田市の「ゼリーフライ」です。ゼリーフライは、おからと
じゃがいも、長ネギをよく混ぜたものを、そのまま衣を付けずに揚げたものです。そのルーツは日
露戦争の頃。中国の「野菜まんじゅう」がヒントになって出来たとといわれ、その名前の由来は
「小判型」をしているところから、「銭(ぜに)フライ」と呼ばれ、それが訛っていつしか「ゼリ
ーフライ」となったということです。昔、行田市は足袋(たび)を中心とした被服工場が多く、そ
こに働く人たちのおやつ代わりに食べられていたそうです。
ゼリーフライ
4人分
g
作り方
じゃがいも
320
小麦粉
大 3.5
おから
100
塩・こしょう
尐〄
にんじん
40
揚げ油
適量
たまねぎ
120
ウスター
適量
サラダ油
適量
ソース
長ネギ
50
たまご
1個
牛乳
40cc
パン粉(乾燥)
大1
① じゃがいもは蒸してつぶす。にんじん・玉ねぎ
は粗みじん切りにし、しんなりするまで炒める
② ①のじゃがいも・おから・小麦粉をよく混ぜる
③ 粗みじんのネギ・パン粉・卵・牛乳・調味料を
加えてさらによく混ぜる
④ 小判型に形を整え、170℃の油で揚げる
ウスターソースの中にゼリーフライをくぐらせて
出来上がり
平成 23年 9 月 13 日(火)№69
荒川区立汐入小学校
はん
ご飯
今日の献立
だいこん
・
ポン酢わかめ
Kcal
いた
に
いかと大根の炒め煮
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
525
21.1
11.3
315
1.8
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
253
3.6
・
・
枝豆
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.46
20
224
0.25
5.8
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
「稲刈り」してみませんか
汐入小で8年間
子どもたちと過ごしたヤギのプラムちゃんが、お世話になっていた栃木県の馬頭
農村塾で、今年も「稲刈り」を行います。馬頭農村塾は、栃木県那須郡馬頭村の里山に、農林業を
通して「命と いとなみ」を体験し食べ物を汗して生産することで、青尐年に「生きる力を育む」
を目的に、大学教授を中心に活動している NPO です。 プラムちゃんとのご縁で、汐入小の児童
や、職員が何度も訪問し、田植え・稲刈り・農業収穫祭などに参加して来ました。昨年は給食でも
無農薬・自然栽培の「プラムちゃんの馬頭米」「プラムちゃんキウイ」などを味わいました。
5月に生まれた2代目プラム&ライチちゃんなど4頭の子ヤギとお母さんヤギ2頭
もいます。美人の湯で知られる馬頭温泉もあります。
ウコッケイ
近くの川には天然アユの簗もあります。
今年は、下記の日程で行います。参加ご希望の方は栄養士宮島までお申し込み下さい。
(連絡帳で)
日
時
平成 23 年 9 月23 日(金)・24(土)・25(日)
場
所
栃木県那須郡那珂川町大山田下郷652
電話
050-5207-8472
参加費
無料
携帯
9:00~(基本自由)
「馬頭農村塾」
090-7281-2607(野崎
理事長)
但し、宿泊される方は宿泊費・食事代等が必要です。
*学校主催ではなく、あくまでも個人参加なので、現地集合となります。
*ご家族での参加が条件です。(子どもだけは NG)
*宿泊を希望される方は、馬頭農村塾の施設か、近隣のキャンプ場があります。
放射能測定を実施、結果が出ました。
放射性ヨウ素
馬頭農村塾の稲穂は、セシウム 134&137
検出せず。安全が確認されました。
検出せず
皆様のご参加をお待ちしています。
平成 23年 9 月 12 日(月)№68
た
こみ
ちゅうしゅう
Kcal
はん
炊き込み
今日の献立
荒川区立汐入小学校
うまに
きのこご飯
めいげつ
つ き み じる
中 秋 の名月
月見汁
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
762
27.9
18.9
396
3.9
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
258
3.7
・
野菜の旨煮
だんご
・
みたらし団子
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.3
0.54
20
211
7.5
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
祈りを捧げる
中秋の名月
本日は、旧暦の八月十五日にあたります。秋の真ん中の月の真ん中の日、つまり秋全体の真ん中の
日と考えられ、この日のことを「中秋」と言うようになりました。旧暦は太陰暦の一種ですから日
付は空の月の満ち欠けの具合によく対応します。月の半ばである 15 日の夜の月は必ず満月か満月
に近い丸い月が見えることから「十五夜の月」=「満月」と考えられるようになりました。
中秋の日の夜に澄んだ秋空に昇るこの丸い月はやがて中秋の名月と呼ばれるようになり、これを観
賞する風習が生まれました。秋は収穫の時期でもあるので、その年の収穫物を月に供える風習が各
地に残っています。「芋名月」などの呼び名はここから生まれたものだと考えられます。
折しも、昨日の 9.11 は、10 年前
ニューヨーク貿易センタービルのテロ、半年前は東北大震災
により多くの尊い命が奪われ、いまだに多くの人〄が悲しみに暮れています。
今年の中秋の名月は、空を見上げ、月を眺め、天国に昇った多くの魂に祈りを捧げる夜にしてみま
しょう。また、お月見の雰囲気を盛り上げるため、窓辺にススキやお団子をお供えしてみませんか。
給食では、中秋の名月に合わせ、旪のきのこをたっぷり炊き込んだ「きのこご飯」と芋名月にふさ
わしく里芋を満月に見立てた「月見汁」。祝い膳の「野菜の旨煮」と月見に欠かせない「みたらし
団子」です。
今、こうして生かされていることに感謝する中秋の名月です。
みたらし団子 材料g
白玉粉
100
絹ごし豆腐
130
砂糖
大2
水
大3
しょうゆ
大1
片栗粉
大 1/2
①
4人分
作り方
白玉粉は絹ごし豆腐と合わせ、よく練る。水分が丌足する場合は、水
を加えて柔らかさを調節する。(耳たぶ位の柔らかさ)
② ①を丸めたっぷりの熱湯でゆでる。ゆであがったら、水にとる。
③ 調味料を煮合わせ、みたらしのあんを作る
④ 団子にあんをからめる
平成 23年 9 月 9 日(金)№67
荒川区立汐入小学校
ツナサモサ
今日の献立
・
マカロニのクリーム煮
野菜のイタリアンマリネ
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
701
27.1
36.0
333
2.0
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
215
3.1
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.52
27
259
0.27
5.1
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
ツナサモサ
昨日の汐入小給食は、伝統的な和食献立でしたが、本日は、国際色豊かな料理の組み合わせです。
まず、イ ン ド の 代 表 的 な ス ナ ッ ク 「サモサ」です。イ ン ド で は 屋 台 な ど で お や つ と し て 売
ら れ て い ま す 。小 麦 粉 で 作 っ た 皮 の 中 に 、具 を 入 れ て 形 を 三 角 錐 に 整 え 、油 で 揚 げ た も
の で す 。中 身 の 具 は イ ス ラ ム で は ひ き 肉 ( キ ー マ サ モ サ )が 多 い で す が 、ヒ ン ド ゥ で は
野 菜( ア ル サ モ サ :じ ゃ が い も の サ モ サ )が 主 流 だ そ う で す 。じ ゃ が い も 、ピ ー マ ン 、し
し と う 、レ ー ズ ン 、カ シ ュ ー ナ ッ ツ 、ほ う れ ん 草 な ど に ス パ イ ス で 味 付 け し た 具 が 入 っ
て い ま す 。 汐 入 小 オ リ ジ ナ ル の サ モ サ は 、ひ き 肉 で も 、 ジ ャ ガ イ モ で も な い「 ツ ナ 」と
ピーマン・玉ねぎのサモサです。本格的なサモサは、小麦粉に水を加え、良く練って作るのですが、
ギョウザの皮や春巻きの皮で十分代用できます。レシピを載せましたのでぜひ、ご家庭でも作って
みましょう。さて、本日は、サモサとマカロニそして、サラダにじゃがいも
をたっぷり使ってい
ますので、パンやごはんといった本来の主食は付いていません。しかし、栄養価を見ると、カロリ
ーも普段より尐し多めです。パリパリサクサクした食感のサモサは、やみつきになる美味しさです。
お好みの具やスパイスで我が家のサモサを楽しんで下さい。
ツナサモサ 材料g
ピーマン
玉ねぎ
ツナ缶
ケチャップ
こしょう
ギョウザ皮
揚げ油
2個
小1個
1缶
大匘2
尐〄
大 10 枚
適量
⑤
⑥
⑦
⑧
4人分
作り方
ピーマン、玉ねぎは粗みじん切り。
ツナ缶の汁を切り、①を加えケチャップとコショウを加える。
ギョウザの皮に分量を乗せ、端に小麦粉水を塗り、しっかり閉じる。
160℃低温の油できつね色になるまで揚げる
平成 23年 9 月 8 日(木)№66
荒川区立汐入小学校
枝豆ごはん
今日の献立
・
即席づけ
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
605
21.4
13.0
321
2.4
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
308
4.4
肉じゃが
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.47
52
217
0.36
6.9
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
サラダ感覚で野菜たっぷり即席漬け
汐入小給食は、和食献立が多く、日本各地の郷土料理も毎月登場しています。子どもたちにバラン
スの良い食事と、日本の伝統的な食文化を伝えて行くことが、学校給食の大きな使命だと考えてい
るからです。さて、私たちが暮らす单千住汐入地区には、新しい街にふさわしいチョッとオシャレ
で気軽なレストランやショップが並んでいます。子どもたちは、幼児期からこれらのお店のドーナ
ツやハンバーガー・ピザ・回転ずし・カレーなどを、とても身近な食べ物として親しんでいるよう
です。子どもたちの様子を見ていると良く分かります。外食を否定する訳ではありませんが、外食
は野菜丌足が心配です。本日のような基本的な和食献立は、作るのも簡卖ですし、材料費も安価で
す。枝豆ご飯は、白いご飯に塩を加え、ゆでた枝豆を混ぜるだけ。冷凍品を活用すればもっと簡卖
!また、市販の即席漬けは化学調味料や着色料などが入っていることも多く、塩分も高めですが、
自家製の即席漬けなら塩分調整も簡卖。冷蔵庫の残り野菜をザクザク切って、ビニール袋に入れ、
塩で軽くもんでかつお節や昆布を加えれば美味しい即席漬けができます。本日はキャベツ・きゅう
り・たくあん・白ゴマ・かつお節です。塩分控えめのサラダ感覚で、タップリ野菜を食べることが
できます。外食は、野菜の量を考え、カロリー表示も参考にメニュー選びをするようにしましょう。
即席づけ
キャベツ
きゅうり
塩
しょうゆ
たくあん
白ごま
かつお節
材料g
300
1本
尐〄
尐〄
15
尐〄
尐〄
4人分
⑨
⑩
⑪
⑫
作り方
キャベツは、短冊切りにザクザク切り(学校ではサッとゆでます)。
きゅうりは輪切り。たくあんは千切りにする。
キャベツ・きゅうりを塩でもんで水分を絞る。
③にしょうゆ・たくあん・ごま・かつお節を混ぜる。
平成 23年 9 月7日(水)№65
荒川区立汐入小学校
スパイシーカレーライス
今日の献立
切干大根とひじきのサラダ
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
751
20
23.2
339
4.3
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
197
2.8
120
1.2
・
(リクエスト 2-3 太田知弥さん)
富良野メロン
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.46
42
302
0.36
6.7
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
豪華なカレーランチ
昨日のウィーン&オレゴンからの給食視察のゲスト(とても綺麗な女子大生3人)も、日本の学校
給食の質の高さを認め、「とても美味しい!」と喜んで頂きました。ピザやポテトチップス
又は
クッキーだけのランチに比べたら日本の学校給食は食品数が多く栄養バランスがとても良いです。
本日も、カレー・サラダ・果物の組み合わせですが、「汐入のカレーランチ」は豪華で~す。
スパイシーカレーには、「インド人もビックリ!」のさまざまなスパイスを使用し、調味料だけで
も13種類も加えました。ご家庭ではなかなか難しい分量ですね。特に
本日のカレーには、成長
期の子どもたちの健康を守るうえで必要な鉄分とカルシウムを補給するカレールーも加えてみま
した。サラダは、ひじき・しらす干し・切干大根・にんじん・ホウレン草・きゅうりを白ごまドレ
ッシングであえた
栄養バランスサラダです。また、デザートの果物には、北海道富良野産の高級
赤肉メロンを用意しました。低学年 219・中学年 245・高学年 267 円の給食ですが、価格以上
の内容で、豪華なカレーランチになっています。
スパイシーカレーライス
材料g
豚こま肉
100
カレー粉 2種
にんにく
1 かけ
コリャンダー
尐〄
しょうが
1かけ
ターメリック
〃
〃
玉ねぎ
2個
オールスパイス
にんじん
1本
豚骨
じゃがいも
2個
ローリエ
サラダ油
小さじ 2
5
適量
3枚
塩・こしょう
尐〄
小麦粉
40
トマトピューレ
50
バター
15
フルーツチャツネ
20
4人分
作り方
しょうゆ
5
⑬ バターとサラダ油・
ウスターソース
5
小麦粉・カレー粉を
ガラムマサラ
尐〄
炒めルーを作る
⑭ にんにく・しょうが
のみじん切りと肉・
野菜を炒め、スープ
を加え煮る
⑮ ルーとスパイス・調
味料を加えて煮込む
平成 23年 9 月6日(火)№64
荒川区立汐入小学校
さけ
今日の献立
た
とうふ
プチトマト
Kcal
はん
鮭としめじの炊き込みご飯
・
え び
あ
・海老とれんこんのはさみ揚げ
だいこん
み そ し る
豆腐、大根、わかめの味噌汁
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
628
26.4
17.4
378
2.9
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
167
2.4
30
0.3
世界に誇る
・
巨峰
・ 牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.48
36
129
0.32
5.9
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
日本の学校給食
本日は、オレゴン州立大学(アメリカ)とウィーン(オーストラリア)からの友好研究生が、汐入
小給食の視察でお見えになりました。 昨年は、韓国からの給食視察団(30名)や済州島からの
学校給食視察があり、お陰さまで、汐入小の給食は世界的に有名?になってきました。本日のオレ
ゴン州立大学インターン生からは、日本の学校給食に対する質問が事前に送られてきました。アメ
リカの小中学校の中には、自動販売機が設置され子どもたちは、好きな清涼飲料水やドーナツを自
由に買える学校が多くあります。 また、ハンバーガーやピザチェーン店が構内に店を出している
ので、子どものランチはいつもハンバーガーかピザという話は良く聞いていました。そのため、質
問にも「自動販売機は、学校内にありますか?」「学校の敷地内にピザハットなどの企業が入って
いますか?」等の質問がありました。 やはり国が違うと学校給食の内容もずいぶん違うものです
ね。そこで、本日は、日本の学校給食を理解していただくためのメニューを用意しました。ご飯は
季節感のある「秋鮭としめじの炊き込みご飯」。産卵直前の鮭は、脂が乗って一番おいしい時期で
す。この鮭をオーブンで焼いてほぐし、だし昆布・酒・みりん・塩・しょうゆを加え、しめじと
共に炊き込みます。「えびとレンコンのはさみ揚げ」はエビのすり身と軽く叩いたエビを合わせ、
エビしんじょを作りレンコンの輪切りで挟み、片栗粉をまぶして揚げます。大根おろしとプチトマ
トを添えます。 そして日本食に欠かせないのが味噌汁。本日は大根・豆腐・わかめの味噌汁です。
さらに、デザートは秋の果物、巨峰。しかも、毎日牛乳です。清涼飲料水とドーナツやピザといっ
たメニューは、高カロリー&高脂肪。成長に必要なビタミンやミネラル・食物繊維などが丌足し、
生活習慣病が心配です。汐入小給食が、オレゴン&ウィーンの皆様の参考になれば幸いです。
平成 23年 9 月5日(月)№63
今日の献立
荒川区立汐入小学校
セサミトースト
・
あきあじ
き せ つ げんてい
秋味シチュー
季節限定
れいとう
冷凍みかん
Kcal
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
732
23.1
30.3
418
1.8
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
161
2.3
80
0.8
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.67
44
349
0.49
5.6
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
自然災害と秋の収穫
紀伊半島に大きな被害をもたらした台風 12 号が去り、東京地方は丌安定な中にも、秋の青空が広
がって来ました。3.11 の三陸大地震からまだ半年ですが、また、日本列島が災害に襲われました。
紀伊半島を中心に各地で、川が氾濫し、家が流されたり水没したりで、多くの犠牲者が出てしまい
ました。秋は実りの季節です。米・梨・りんごなど様〄な農作物の収穫期にあたります。刈り入れ
前の田んぼが水没すると、せっかく実ったお米もダメになってしまいます。また、梨やりんごも台
風の暴風雨で、木から落ちて売り物にならなくなってしまいます。収穫直前でダメになってしまう
と、手塩にかけて育ててきた農家の皆さんは収入が無くなり、途方にくれることでしょう。農業と
は、自然を相手にしているので、本当に大変だと思います。
ところで、私たち都会に暮らす消費者は、スーパーに行けば、何でも豊富に秋の味覚を手に入れる
ことが出来るので、農産物に対する感謝の気持ちを忘れがちではありませんか?
3.11 の大地震や、この台風をきっかけに、すべての食物に感謝の心を持って食べるようにしまし
ょう。賞味期限切れなどで食品を無駄にしないようにしましょう。出されたものは、何でも美味し
く食べるという行動に変えていくことが大切です。
さて、本日の給食は、「秋味シチュー」です。秋の味覚の「きのこ」と「さつまいも」をたっぷ
り加えました。暑い時期は、シチューやグラタンは敬遠しますが、秋風が吹き、尐し涼しくなって
くるとシチューやグラタンが美味しい季節となります。さんまやクリ、さつまいもなどの秋の味覚
を加えたオリジナルなメニューを子どもたちといっしょに作ってみましょう。自分で調理に参加す
ることで、子どもは、喜んで食べてくれるものです。
実りの秋。収穫へ感謝の秋です。
平成 23年 9 月 2 日(金)№62
じ
今日の献立
荒川区立汐入小学校
か さいばい
り
み
そ
こ
とうがん
ゆで野菜の味噌ドレ
Kcal
り
自家栽培トマト「凛〄子」のスパゲティ・ペスカトーレ
・
冬瓜のフルーツポンチ
蛋白質
脂肪
カルシウム
鉄
g
g
mg
mg
655
25.1
18.0
339
2.3
ベジフルス
野菜
スコア
くだもの g
スコア
コアbf7
284
4.1
60
0.6
・
牛乳
レチノール
ビタミン
ビタミン
ビタミン
食物繊維
μg
B1 mg
B2 mg
C mg
g
0.43
38
252
0.27
7.0
バランスのよい食生活にするには、1日に 350g の野菜(5 スコ
ア)と 200g のくだもの(2 スコア)をとりましょう
り
り
こ
2 学期給食のスタートは凛〄子
猛暑&節電の夏が終わり、いよいよ2学期が始まりました。毎年のことですが、長い夏休み中の「昼
ごはん」は大変だったのではないでしょうか?実は職員も同様で、私も早朝5時からお弁当づくり
をしていました。給食の再開を心待ちにしていたのは、子どもたちばかりではありませんね。
さて、ワクワクするスタートメニューは、5年生が4月 22 日から大切に育ててきたトマト「凛〄
子」を使ったトマトソースのペスカトーレです。トマトの旪は7~8月。7月中旪から学校農園の
トマト畑には、真っ赤なトマトがたわわに実りました。無農薬・化学肥料なしの完全有機栽培です。
しかし、汐入農園は、常に土をも飛ばす強風が吹き荒れ、乾燥する過酷な環境です。その中で毎日、
大きな真っ赤なトマトを収穫してきました。2学期の給食に活用するため、収穫するとすぐに洗浄
し、ビニール袋に詰めて給食室の大型冷凍庫(-20℃以下)で冷凍保存しました。全収穫量はな
んと 70kg にもなり大収穫。旪の新鮮なトマトを冷凍すると、色・香り・うま味がそのまま残って
美味しさが特別です。今まで何を植えても上手に育たなかった汐入農園ですが、強風&雑草&乾燥
対策として、苗を植付けるときに、
「マルチ」という農業用資材を貼りました。
(経費が無いのでゴ
ミ用ビニール袋を代用しました)このマルチ作戦が功を奏し、トマトの大収穫となりました。
トマトが苦手!という人も、自然に感謝し、特製「凛〄子」のスパゲティ・ペスカトーレを味わっ
て下さい。
さて、本日のデザートは、「とうがんのフルーツポンチ」です。煮物やスープにする
あの大きな野菜「とうがん」を角切りにし、砂糖、レモン汁、水で作った甘めのシロップで煮て、
シロップのまま冷蔵庫で冷やし、みかん・パイン・黄桃と合わせフルーツポンチにしました。冬瓜
はカリウムやビタミン C が豊富で夏バテや熱中症予防に効果が期待される健康野菜です。
Fly UP