...

20兆円 ファミレス復調 IoT 終末時計

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

20兆円 ファミレス復調 IoT 終末時計
今後のセミナー開催予定
開催日
http://www.oag-tax.co.jp/
名 称
2 月 4 日(火)
2 月 4 日(火)
2 月 5 日(水)
2 月 5 日(水)
2 月 7 日(金)
2 月 7 日(金)
2 月 12 日(水)
2 月 12 日(水)
2 月 13 日(木)
2 月 14 日(金)
3 月 6 日(木)
3 月 6 日(木)
3 月 12 日(水)
3 月 12 日(水)
3 月 17 日(月)
会 場
税制改正
簿記講習会
法人税
税制改正
税制改正
税制改正
法人税
税制改正
簿記講習会
税制改正
法人税
税制改正
法人税
税制改正
上場会社向け開示実務スキルアップ
大阪証券取引所ビル(地下鉄北浜駅直結)
芝法人会館(地下鉄三田駅徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
リコージャパンViCreA東京(地下鉄人形町駅A5出口徒歩5分)
ゼロックス東京城北営業部(JR池袋駅徒歩3分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
芝法人会館(地下鉄三田駅徒歩5分)
大阪(会場調整中)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
OAG6階セミナールーム
OAG
〈セミナーに関するお問い合わせ・お申し込みは、営業企画室(03-3356-1239:小林)
までご連絡ください〉
※【有料】表示以外は無料です
プロのノウハウで理想の事業承継を実現
(
チーム
)
http://www.sohzoku.jp
公会計の新時代を切り拓きます
パブリックセクター事業部
http://www.oag-koukaikei.com/
編集後記
1月23日に東京都知事選挙が告示されました。東京都の有権者数は
10,820,567人で、2012年の前回と比べると58,761人増加しているそうです。
少子高齢化で、日本全体の人口が減少している中で、東京都の人口増加は
突出しています。
日本の首都というだけでなく、
日本の中心都市としての存在
感を益々高めているだけに、選挙の動向と結果には注目しないわけにはい
きません。立候補している16名の候補者は、それぞれに五輪の成功戦略・高
齢化対策・子育て支援・原発政策などを訴え、選挙戦に臨んでいます。投開票
日は2月9日ですから、本誌が皆様のお手元に届いてから程なく、当選者が決
まることになります。国政にも大きな影響を及ぼす選挙だけに、新知事には
都民の期待に応える公約を何としても実現してほしいものです。
さて、今号の3ページでもご案内しておりますが、
『春夏秋冬』の小冊子を
発刊致しました。弊社代表社員の太田が本誌の冒頭に連載してきた記事を
100号分纏めた内容となっております。経営に携わる皆様に少しでも元気に
なっていただきたいという思いで、回を重ねてまいりました。
ご興味のある
方は無料で差し上げますので、是非ご一報ください。
(こ)
発 行 OAG税理士法人
(株)OAGコンサルティング
Photo by Yasuyoshi Wada
当社の関連会社がある中国の広州へ出張するときには、飛
行機の座席は必ず右の窓側を予約します。
この路線はどの便
を選んでも、東京湾から九州の五島列島まで、ほぼ同じ場所
の上空を飛びます。眼下には日本の名所が次々と現れて、飽
きさせません。勿論、晴れていなければ見られませんが…。
今号からシリーズでその空撮をご披露します。第一回目は東
京湾の上空から。左が千葉港、右が東京ゲートブリッジです。
東京都の臨海部は2020年の東京五輪の会場予定地ですか
02
03
ら、
きっと景色も大きく変わっていくのでしょう。
An Association of
Independent Accounting Firms
OAG社労士事務所/(株)福祉総研/OAG監査法人
発行人 太田孝昭
編集人 営業企画室
OAGは、
チャレンジ25キャンペーンに参加しています。
弊社の「東京ウエスト」がホームページを開設しました
平成26年税制改正
「個人増税の概要と注意点」
OAG税理士法人 資産税部 部長 奥田周年
06
新連載 NEWSのキーワード
20兆円/ファミレス復調/IoT/終末時計
07
08
ちょっとchat
東京都新宿区左門町3番地1 左門イレブンビル5階
tel.03-3352-7500 / fax.03-3356-1180
グループ全社が集まる
『OAGミーティング』を開催しました
『春夏秋冬』の小冊子を差し上げます!
04
(株)経理秘書/(株)GEN/(株)ビジコム
太田孝昭が語る春夏秋冬
「2(2月にちなんで)
」
今後のセミナー開催予定
106
Vol.
2014 年 2 月号
2014年1月25日発行
太田孝昭が語る
元気な経営のワンポイント!
グループ全社が集まる『OAGミーティング』を開催しました
毎年、年初にOAGグループの全社員が出席して各社の経営方針の
「2(2月にちなんで)」
報告と研修を行う「OAGミーティング」。今年は在籍222名のうち
162名が、1月9日に都内の会場に集合しました。
今回の研修テーマは「OAGの目指すもの」でした。6人
ずつのチームに分かれて、「会社も個人も幸せになろう!」
「社会に貢献する!」「ダントツになろう!」「自ら考え、
実行し、挑戦し続けよう!」をキーワードに、活発に意見を
「OAGの目指すもの」をチームで議論
交換しました。
また、研修後の懇談会では、普段なかなか顔を合わせるこ
懇親会の乾杯の音頭は、
顧問をお願いしている清水康之
先生
(元 厚生省児童 家庭局長)
に取っていただきました
とができないグループ各社の社員が、会社の壁を越えて語り
合うことができました。グループのパワーを結集して、今年
も皆さまの問題解決に全力を注いでまいります。変わらぬご
指導を賜れば幸いです。
懇親会では、昨年OAGグループ各社に入社した新入社員が挨拶しました。
写真左から、経理秘書、ビジコム、遺産整理コンシェルジュ、OAG税理士法人・
OAGコンサルティング。
太田アカウンティンググループ代表
太田孝昭
「2」という数字はごくごくありふれた数字ですが、
よく考えてみると不思議な、ある意味
では象徴的な数字だと思うんです。例えば、夫婦も2人だし、人の体も手は2本、足も2本、
目
も2つ、耳も2つです。その2つが補い合うことで求められている機能をより良く果たしている
のだと考えれば、夫婦が2人なのも、極めて象徴的ではありませんか?
福沢諭吉翁は「一身にして二生を経るがごとく」と言っています。
66年の生涯のうち、前
半生は江戸時代という封建制の中、後半生は明治時代というまったく新しい世の中でし
た。
まさに違う文明といっていいほど異なる2つの時代を生きられたのですから、やりがいに
満ちた生涯であったことは想像に難くありません。
また、何かを決断するときにも、多くの選択肢があっても結局は「やる」か「やらない」か
の2本の道に集約されます。人生の岐路もまた、二股なんです。
とある会合で、
「人生を豊かにする為には、皿回しの皿を2つ回す必要がある」と聞きまし
た。
1つの皿は「仕事」という皿で、
これをうまく回さなければ何も始まりません。
仕事をすることは、
自分の人生を作るだけでなく、社会貢献そのものだと思っています。
仕事をすることによって世の中は豊かになり、便利になり、社会の共通経費である税金を払
う事ができます。従って、働く為にリスクを取る=起業することは、
とてつもなく意義深く、中
小企業の支援業としてのOAGグループの存在理由もそこにあると思っている所以です。
しかし「仕事」の皿が上手く回せたからといって、それだけでは豊かな人生にはなりませ
ん。
もう一つの皿を回す必要があるんだということです。本当にその通りなんだと思います。
とても説得力のある言葉でした。その方は2つ目の皿を「文化・芸術」と言っていましたが、
私流に解釈して2つ目の皿に載せるべきものを定義してみました。
①「打ち込める事」で、②「社会に役立つ事」。
どうでしょうか。
こうするとかなり広くなりますし、
自分の年齢によって変わっても良いこと
になります。いや、
むしろ年齢や時代と共に変わるべきかとも思います。
例えば若かりし頃の「子育て」も、①②を満足させられますね。一生懸命打ち込めるし、
子供は社会の宝ですから。
しかし、いずれ「子育て」は卒業します。そのときには次の皿を
探し、回さなければなりません。①②を満たす自分に合ったもう一つの皿…。私に見つかる
でしょうか。そして上手く回せるでしょうか。そんな自問自答をしているところです。
皆様は、
もう一つの皿をお持ちですか?
02
弊社の「東京ウエスト」がホームページを開設しました
前号で支店の名称を「調布支店」から「東京ウエスト」に変更したことをお知
らせしましたが、このほど専用のホームページを開設しました。東京ウエスト
は、調布、狛江、府中、三鷹、武蔵野、世田谷、稲城等を主な営業エリアとする
一方、「不動産税務専門支店」という別称を持っています。当該地区にお住まい
の、いわゆる“土地持ち資産家”の皆さまを対象に、資産の保全、運用、相続等に
関する極めて専門性の高いサービスを中心的にご提供しています。ホームページ
では、こうした業務内容を分かりやすくお伝えしながら、皆さまとのコミュニ
ケーションツールとして活用していく考えです。
http://oagchoufu.com
『春夏秋冬』の小冊子を差し上げます!
小誌が昨年8月に創刊100号を迎えたことを記念して、代表の太田孝昭が巻頭で連載している『春夏
秋冬』を100号分、まとめて1冊の冊子しました。太田は冊子の<あとがき>で「中小企業を経営する
日々は殊のほか大変でもあり、また楽しくもあり、生きているという実感そのもののような気もしま
す。悩みながらも、元気に行こうという主旨で書いたものばかりです。何かの参考にしていただけれ
ば幸いです」と記しています。OAGグループの社員は、今年の「OAGミーティング」の参考書と
しても利用しました。ご希望の方には無料で差し上げますので、お気軽に弊社担当者か下記までご連
絡ください。皆さまの経営のヒントになれば幸いです。
※部数には限りがありますので、品切れの際にはご容赦ください。
■お問い合わせ先 OAG税理士法人 営業企画部 03-3356-1239
03
太田孝昭が語る
元気な経営のワンポイント!
グループ全社が集まる『OAGミーティング』を開催しました
毎年、年初にOAGグループの全社員が出席して各社の経営方針の
「2(2月にちなんで)」
報告と研修を行う「OAGミーティング」。今年は在籍222名のうち
162名が、1月9日に都内の会場に集合しました。
今回の研修テーマは「OAGの目指すもの」でした。6人
ずつのチームに分かれて、「会社も個人も幸せになろう!」
「社会に貢献する!」「ダントツになろう!」「自ら考え、
実行し、挑戦し続けよう!」をキーワードに、活発に意見を
「OAGの目指すもの」をチームで議論
交換しました。
また、研修後の懇談会では、普段なかなか顔を合わせるこ
懇親会の乾杯の音頭は、
顧問をお願いしている清水康之
先生
(元 厚生省児童 家庭局長)
に取っていただきました
とができないグループ各社の社員が、会社の壁を越えて語り
合うことができました。グループのパワーを結集して、今年
も皆さまの問題解決に全力を注いでまいります。変わらぬご
指導を賜れば幸いです。
懇親会では、昨年OAGグループ各社に入社した新入社員が挨拶しました。
写真左から、経理秘書、ビジコム、遺産整理コンシェルジュ、OAG税理士法人・
OAGコンサルティング。
太田アカウンティンググループ代表
太田孝昭
「2」という数字はごくごくありふれた数字ですが、
よく考えてみると不思議な、ある意味
では象徴的な数字だと思うんです。例えば、夫婦も2人だし、人の体も手は2本、足も2本、
目
も2つ、耳も2つです。その2つが補い合うことで求められている機能をより良く果たしている
のだと考えれば、夫婦が2人なのも、極めて象徴的ではありませんか?
福沢諭吉翁は「一身にして二生を経るがごとく」と言っています。
66年の生涯のうち、前
半生は江戸時代という封建制の中、後半生は明治時代というまったく新しい世の中でし
た。
まさに違う文明といっていいほど異なる2つの時代を生きられたのですから、やりがいに
満ちた生涯であったことは想像に難くありません。
また、何かを決断するときにも、多くの選択肢があっても結局は「やる」か「やらない」か
の2本の道に集約されます。人生の岐路もまた、二股なんです。
とある会合で、
「人生を豊かにする為には、皿回しの皿を2つ回す必要がある」と聞きまし
た。
1つの皿は「仕事」という皿で、
これをうまく回さなければ何も始まりません。
仕事をすることは、
自分の人生を作るだけでなく、社会貢献そのものだと思っています。
仕事をすることによって世の中は豊かになり、便利になり、社会の共通経費である税金を払
う事ができます。従って、働く為にリスクを取る=起業することは、
とてつもなく意義深く、中
小企業の支援業としてのOAGグループの存在理由もそこにあると思っている所以です。
しかし「仕事」の皿が上手く回せたからといって、それだけでは豊かな人生にはなりませ
ん。
もう一つの皿を回す必要があるんだということです。本当にその通りなんだと思います。
とても説得力のある言葉でした。その方は2つ目の皿を「文化・芸術」と言っていましたが、
私流に解釈して2つ目の皿に載せるべきものを定義してみました。
①「打ち込める事」で、②「社会に役立つ事」。
どうでしょうか。
こうするとかなり広くなりますし、
自分の年齢によって変わっても良いこと
になります。いや、
むしろ年齢や時代と共に変わるべきかとも思います。
例えば若かりし頃の「子育て」も、①②を満足させられますね。一生懸命打ち込めるし、
子供は社会の宝ですから。
しかし、いずれ「子育て」は卒業します。そのときには次の皿を
探し、回さなければなりません。①②を満たす自分に合ったもう一つの皿…。私に見つかる
でしょうか。そして上手く回せるでしょうか。そんな自問自答をしているところです。
皆様は、
もう一つの皿をお持ちですか?
02
弊社の「東京ウエスト」がホームページを開設しました
前号で支店の名称を「調布支店」から「東京ウエスト」に変更したことをお知
らせしましたが、このほど専用のホームページを開設しました。東京ウエスト
は、調布、狛江、府中、三鷹、武蔵野、世田谷、稲城等を主な営業エリアとする
一方、「不動産税務専門支店」という別称を持っています。当該地区にお住まい
の、いわゆる“土地持ち資産家”の皆さまを対象に、資産の保全、運用、相続等に
関する極めて専門性の高いサービスを中心的にご提供しています。ホームページ
では、こうした業務内容を分かりやすくお伝えしながら、皆さまとのコミュニ
ケーションツールとして活用していく考えです。
http://oagchoufu.com
『春夏秋冬』の小冊子を差し上げます!
小誌が昨年8月に創刊100号を迎えたことを記念して、代表の太田孝昭が巻頭で連載している『春夏
秋冬』を100号分、まとめて1冊の冊子しました。太田は冊子の<あとがき>で「中小企業を経営する
日々は殊のほか大変でもあり、また楽しくもあり、生きているという実感そのもののような気もしま
す。悩みながらも、元気に行こうという主旨で書いたものばかりです。何かの参考にしていただけれ
ば幸いです」と記しています。OAGグループの社員は、今年の「OAGミーティング」の参考書と
しても利用しました。ご希望の方には無料で差し上げますので、お気軽に弊社担当者か下記までご連
絡ください。皆さまの経営のヒントになれば幸いです。
※部数には限りがありますので、品切れの際にはご容赦ください。
■お問い合わせ先 OAG税理士法人 営業企画部 03-3356-1239
03
自動車関連税制の大幅改正
平成26年税制改正
消費税の増税に伴い、購入時に掛かる自動車取
個人増税の概要と注意点
得税、保有している間に掛かる自動車税、軽自動車
OAG税理士法人 資産税部 部長 奥田周年
税が大幅に変わります。消費税が5%から8%に上
の廃止や企業の交際費課税の軽減など法人税に関しては減税の方針を示す一方、個人の所得税などについては増税の方向を明確
にしました。今号では、個人に関わる税金について、概要を解説します。
給与所得を得ている人は、給与の額に応じた給与
額の上限が、右の表のように共に引き下げられます。
給与所得控除額の上限額
回の改正では、控除を受けられる給与の上限と、控除
● 最高税率の引き上げ
所得額
現行
平成27年
∼195万円
15%
15%
195∼330万円
20%
20%
330∼695万円
30%
30%
695∼900万円
33%
33%
900∼1,800万円
43%
43%
1,800∼4,000万円
4,000万円∼
50%
※ 税率は住民税を含みます
給与所得控除の上限引き
下げと最高税率の引き上げ
1,200万円
1,000万円
245万円
230万円
220万円
所得額
納税額
現行
平成28年
平成29年
114(0)
114( 0)
増えるのでしょうか。夫婦と
1,200
170
170(0)
173( 3)
子供が2人(1人は特定扶
1,500
267
274(7)
278(11)
養親族、1人は一般扶養親
2,000
486
492(6)
497(11)
族)
というモデルケースで試
3,000
970
978(8)
983(13)
算したのが右の表です。尚、
4,000
1,479
1,486(7)
1,491(12)
5,000
2,011
2,019(8)
2,025(14)
10,000
4,808
4,816(8)
4,822(14)
合計です。
● 給与所得に関する税制変更のタイムスケジュール
平成26年
1,500万円
114
納税額は所得税と住民税の
55%
平成29年分
1,000
によって、
どの程度納税額が
50%
平成28年分
現行
上限額が適用される給与収入
【実際の増税額の試算】
高額所得者の最高税率を引き上げます。
平成27年
最高税率の引き上げ
※ 単位:万円/( )内は現行からの増加額
平成28年
平成29年
給与所得控除の縮小
ゴルフ会員権に関する改正
これまでは、値下がりしたゴルフ会員権を売却して損が出た場合、その損を給与や不動産所得など他の所得と相殺して、所得税を減
らすことができました。
この仕組みを損益通算(ゴルフ会員権の損と給与の益)
といいますが、平成26年4月1日以後は、損益通算の対
象にならない財産の範囲にゴルフ会員権とリゾート会員権が加わります。そのため、平成26年3月31日までに売却をして損出しをしな
ければ所得税を減らすことはできなくなります。値下がりしているゴルフ会員権をお持ちの方は、持ち続けるか、処分するかご検討下
さい。
相続税の取得費加算の枠の縮小
複数の土地を相続した後に、一部の土地を売却した場合、その売却益から相続したすべての土地に対する相続税を経費として差し
引くことができましたが、今回の改正によって平成27年1月1日以後に相続が開始したときには、売却した土地に対応する相続税しか
経費化できなくなりました。
【実際の影響額の試算】
相続により土地A(評価額5,000万円)、土地B(同1億円)、土地C(同2億円)を取得し、それぞれの相続税額が土地A=2,000万
円、土地B=4,000万円、土地C=8,000万円だったとします。
この土地のうち、土地Bが1億2,000万円で売れたとすると、課税対象は改正前と改正後で、以下のように変わります。
●改正前 譲渡収入:1億2,000万円−取得費:600万円−経費化可能な相続税:1億1,400万円=課税対象:0
●改正後 譲渡収入:1億2,000万円−取得費:600万円−経費化可能な相続税:4,000万円=課税対象:7,400万円
経費化できる相続税が減るため、場合によっては大幅に売却益が増えることになります。改正後に相続によって取得した土地を売
却する際には、所得税(住民税)負担に対する注意が必要です。
04
る際には、共にゼロになります。
120,000円
自動車取得税
32,400円
21,600円
0円
7,200円
7,200円
10,800円
150,000円
240,000円
300,000円
0円
0円
0円
39,500円
39,500円
?
1,000,000円
軽自動車税
消費税
自動車取得税
10%
自動車税
大型車
消費税
500,000円
800,000円
自動車取得税
450,000円
270,000円
58,000円
58,000円
価格:1,000万円 自動車税
税となります。
8%
価格:300万円
(3,500CC)
年度以降、登録から13年超の古い車については増
96,000円
(2,000CC)
なお、車検時に掛かっている自動車重量税は、来
所得控除を差し引いて所得税を計算しています。今
60,000円
エコカー
5%から3%に下がり、消費税が8%から10%に上が
27年度以降は1.5倍の10,800円に上がります。
● 給与所得控除の縮小
現在5%
消費税
価格:120万円
されます)が、軽自動車は3%から2%に、普通車は
一方で、軽自動車税は現在7,200円ですが、平成
給与所得に関する税制の見直し
軽自動車
(660CC)
がる際に、自動車取得税(車両価格の90%に課税
昨年12月12日に政府が発表した『平成26年税制改正大綱』
では、脱デフレに向けた企業活動の活性化を重視して、復興特別法人税
消費税率
0円
?
● 自動車関連の税制変更のタイムスケジュール
4月
4月
平成26年
消費税率5%
平成27年
10月
平成28年
消費税率8%
平成29年
消費税率10%
自動車取得税減税
自動車取得税廃止
軽自動車税:7,200円
軽自動車税:10,800円
自動車税:エコカー39,500円・大型車58,000円
自動車税:?
金融・証券税制の一部改正
少人数私募債の利息は源泉分離課税でしたが、平成28年1月1日以後に支払いを受けるものについては、平成27年12月31日以前に
発行されたものであっても、総合課税の対象になります。
住宅ローン減税の見直し
● 住宅ローン減税の拡充
適用期日
増加による影響を平準化するため、住
最大控除額
消費税率の引き上げに伴う税負担の
宅ローン減税が右の表のとおり拡充さ
れます。
平成26年3月
平成26年4月∼29年末
20万円×10年間
30万円×10年間
40万円×10年間
50万円×10年間
控除率
1%
1%
住民税からの控除限度
97,500円※2
136,500円※3
一般住宅
長期優良住宅※1
主な要件
※1 低炭素住宅の場合
● すまい給付金の支給
「すまい給付金」が、平成26年4月1日から始まります。
消費税8%の場合
収入額の目安 給付基礎額
給付金の要件
消費税10%の場合
収入額の目安 給付基礎額
∼425万円
30万円
∼450万円
50万円
425∼475万円
20万円
450∼525万円
40万円
475∼510万円
10万円
525∼600万円
30万円
600∼675万円
20万円
675∼775万円
10万円
※ 扶養対象が1人の場合の試算
です。詳細は住民税の所得割で判
定します。
● 住宅ローンに関わる税制変更のタイムスケジュール
4月
消費税率5%
平成26年
平成27年
消費税率8%
①床面積が50㎡以上 ②借入金の償還期間が10年以上
※2 前年課税所得×5%
10月
※3 前年課税所得×7%
新築住宅の場合
中古住宅の場合
・床面積が50㎡以上
・床面積が50㎡以上
住宅ローン ・第三者機関による検査 ・耐震基準を満たすこと
利用者の場合 を受けていること
・第三者機関による検査
を受けていること
・床面積が50㎡以上
・床面積が50㎡以上
・第三者機関による検査 ・耐震基準を満たすこと
を受けていること
・第三者機関による検査
現金購入者 ・年令50才以上で収入の を受けていること
目安が650万円以下
の場合
・年令50才以上で収入の
・フラット35Sの基準を満 目安が650万円以下
たすこと(省エネルギー性、
耐久性、耐震性、バリアフリー
性の1つの基準を満たすこと)
平成28年
平成29年
消費税率10%
住宅ローン減税の拡充
すまい給付金の支給
すまい給付金の支給額アップ
05
自動車関連税制の大幅改正
平成26年税制改正
消費税の増税に伴い、購入時に掛かる自動車取
個人増税の概要と注意点
得税、保有している間に掛かる自動車税、軽自動車
OAG税理士法人 資産税部 部長 奥田周年
税が大幅に変わります。消費税が5%から8%に上
の廃止や企業の交際費課税の軽減など法人税に関しては減税の方針を示す一方、個人の所得税などについては増税の方向を明確
にしました。今号では、個人に関わる税金について、概要を解説します。
給与所得を得ている人は、給与の額に応じた給与
額の上限が、右の表のように共に引き下げられます。
給与所得控除額の上限額
回の改正では、控除を受けられる給与の上限と、控除
● 最高税率の引き上げ
所得額
現行
平成27年
∼195万円
15%
15%
195∼330万円
20%
20%
330∼695万円
30%
30%
695∼900万円
33%
33%
900∼1,800万円
43%
43%
1,800∼4,000万円
4,000万円∼
50%
※ 税率は住民税を含みます
給与所得控除の上限引き
下げと最高税率の引き上げ
1,200万円
1,000万円
245万円
230万円
220万円
所得額
納税額
現行
平成28年
平成29年
114(0)
114( 0)
増えるのでしょうか。夫婦と
1,200
170
170(0)
173( 3)
子供が2人(1人は特定扶
1,500
267
274(7)
278(11)
養親族、1人は一般扶養親
2,000
486
492(6)
497(11)
族)
というモデルケースで試
3,000
970
978(8)
983(13)
算したのが右の表です。尚、
4,000
1,479
1,486(7)
1,491(12)
5,000
2,011
2,019(8)
2,025(14)
10,000
4,808
4,816(8)
4,822(14)
合計です。
● 給与所得に関する税制変更のタイムスケジュール
平成26年
1,500万円
114
納税額は所得税と住民税の
55%
平成29年分
1,000
によって、
どの程度納税額が
50%
平成28年分
現行
上限額が適用される給与収入
【実際の増税額の試算】
高額所得者の最高税率を引き上げます。
平成27年
最高税率の引き上げ
※ 単位:万円/( )内は現行からの増加額
平成28年
平成29年
給与所得控除の縮小
ゴルフ会員権に関する改正
これまでは、値下がりしたゴルフ会員権を売却して損が出た場合、その損を給与や不動産所得など他の所得と相殺して、所得税を減
らすことができました。
この仕組みを損益通算(ゴルフ会員権の損と給与の益)
といいますが、平成26年4月1日以後は、損益通算の対
象にならない財産の範囲にゴルフ会員権とリゾート会員権が加わります。そのため、平成26年3月31日までに売却をして損出しをしな
ければ所得税を減らすことはできなくなります。値下がりしているゴルフ会員権をお持ちの方は、持ち続けるか、処分するかご検討下
さい。
相続税の取得費加算の枠の縮小
複数の土地を相続した後に、一部の土地を売却した場合、その売却益から相続したすべての土地に対する相続税を経費として差し
引くことができましたが、今回の改正によって平成27年1月1日以後に相続が開始したときには、売却した土地に対応する相続税しか
経費化できなくなりました。
【実際の影響額の試算】
相続により土地A(評価額5,000万円)、土地B(同1億円)、土地C(同2億円)を取得し、それぞれの相続税額が土地A=2,000万
円、土地B=4,000万円、土地C=8,000万円だったとします。
この土地のうち、土地Bが1億2,000万円で売れたとすると、課税対象は改正前と改正後で、以下のように変わります。
●改正前 譲渡収入:1億2,000万円−取得費:600万円−経費化可能な相続税:1億1,400万円=課税対象:0
●改正後 譲渡収入:1億2,000万円−取得費:600万円−経費化可能な相続税:4,000万円=課税対象:7,400万円
経費化できる相続税が減るため、場合によっては大幅に売却益が増えることになります。改正後に相続によって取得した土地を売
却する際には、所得税(住民税)負担に対する注意が必要です。
04
る際には、共にゼロになります。
120,000円
自動車取得税
32,400円
21,600円
0円
7,200円
7,200円
10,800円
150,000円
240,000円
300,000円
0円
0円
0円
39,500円
39,500円
?
1,000,000円
軽自動車税
消費税
自動車取得税
10%
自動車税
大型車
消費税
500,000円
800,000円
自動車取得税
450,000円
270,000円
58,000円
58,000円
価格:1,000万円 自動車税
税となります。
8%
価格:300万円
(3,500CC)
年度以降、登録から13年超の古い車については増
96,000円
(2,000CC)
なお、車検時に掛かっている自動車重量税は、来
所得控除を差し引いて所得税を計算しています。今
60,000円
エコカー
5%から3%に下がり、消費税が8%から10%に上が
27年度以降は1.5倍の10,800円に上がります。
● 給与所得控除の縮小
現在5%
消費税
価格:120万円
されます)が、軽自動車は3%から2%に、普通車は
一方で、軽自動車税は現在7,200円ですが、平成
給与所得に関する税制の見直し
軽自動車
(660CC)
がる際に、自動車取得税(車両価格の90%に課税
昨年12月12日に政府が発表した『平成26年税制改正大綱』
では、脱デフレに向けた企業活動の活性化を重視して、復興特別法人税
消費税率
0円
?
● 自動車関連の税制変更のタイムスケジュール
4月
4月
平成26年
消費税率5%
平成27年
10月
平成28年
消費税率8%
平成29年
消費税率10%
自動車取得税減税
自動車取得税廃止
軽自動車税:7,200円
軽自動車税:10,800円
自動車税:エコカー39,500円・大型車58,000円
自動車税:?
金融・証券税制の一部改正
少人数私募債の利息は源泉分離課税でしたが、平成28年1月1日以後に支払いを受けるものについては、平成27年12月31日以前に
発行されたものであっても、総合課税の対象になります。
住宅ローン減税の見直し
● 住宅ローン減税の拡充
適用期日
増加による影響を平準化するため、住
最大控除額
消費税率の引き上げに伴う税負担の
宅ローン減税が右の表のとおり拡充さ
れます。
平成26年3月
平成26年4月∼29年末
20万円×10年間
30万円×10年間
40万円×10年間
50万円×10年間
控除率
1%
1%
住民税からの控除限度
97,500円※2
136,500円※3
一般住宅
長期優良住宅※1
主な要件
※1 低炭素住宅の場合
● すまい給付金の支給
「すまい給付金」が、平成26年4月1日から始まります。
消費税8%の場合
収入額の目安 給付基礎額
給付金の要件
消費税10%の場合
収入額の目安 給付基礎額
∼425万円
30万円
∼450万円
50万円
425∼475万円
20万円
450∼525万円
40万円
475∼510万円
10万円
525∼600万円
30万円
600∼675万円
20万円
675∼775万円
10万円
※ 扶養対象が1人の場合の試算
です。詳細は住民税の所得割で判
定します。
● 住宅ローンに関わる税制変更のタイムスケジュール
4月
消費税率5%
平成26年
平成27年
消費税率8%
①床面積が50㎡以上 ②借入金の償還期間が10年以上
※2 前年課税所得×5%
10月
※3 前年課税所得×7%
新築住宅の場合
中古住宅の場合
・床面積が50㎡以上
・床面積が50㎡以上
住宅ローン ・第三者機関による検査 ・耐震基準を満たすこと
利用者の場合 を受けていること
・第三者機関による検査
を受けていること
・床面積が50㎡以上
・床面積が50㎡以上
・第三者機関による検査 ・耐震基準を満たすこと
を受けていること
・第三者機関による検査
現金購入者 ・年令50才以上で収入の を受けていること
目安が650万円以下
の場合
・年令50才以上で収入の
・フラット35Sの基準を満 目安が650万円以下
たすこと(省エネルギー性、
耐久性、耐震性、バリアフリー
性の1つの基準を満たすこと)
平成28年
平成29年
消費税率10%
住宅ローン減税の拡充
すまい給付金の支給
すまい給付金の支給額アップ
05
新連載
忙しい経営者の皆様に代わって、
「今」を知ることができるキーワードを編集部が厳選してお届けします。
2020年の東京五輪開催の経済波及効果は、約19兆4,000億円にのぼると、森記
20兆円
念財団都市戦略研究所(所長:竹中平蔵慶大教授)が発表しました。
日本の国内総
生産(GDP)を2014年からの7年間で、毎年0.3%押し上げると期待され、全国で
延べ約121万人の雇用が新たに創出されると見込んでいます。
五輪の経済効果については、
これまで東京都が3兆円、日本総研が7兆∼12兆
円、第一生命経済研究所が21兆円、大和証券が150兆円などと試算してきました。
数字の違いは、主に飲食や観光、広告などのサービス需要がどの程度増えるのか
という見通しの違いと首都高や鉄道などの建設投資を五輪の経済効果に算入する
のかどうかを反映した結果です。いずれにしても、五輪に向けて様々な投資が加速
されていくことは間違いなく、経済成長の起爆剤になることは確かでしょう。
景気回復が追い風になり、
「ちょっと贅沢な時間を過ごしたい」
という顧客が、牛
ファミレス復調
丼やハンバーガーなどのファストフード店からファミリーレストランに足を向ける
OAG税理士法人 資産税部 尾形栄子
初冬に、京都まで足を伸ばしました。
紅葉を見に清水寺、東福寺を訪ねた後、雨が降り出したので、京の台所 錦市
場商店街 へ移動して、
「食べ歩き」がスタート。
莱の豚まんから始まり、刺身串、チョコレートコロッケ、だし巻き卵、焼きヨ
モギ饅頭、京風たこ焼き、 寿司、焼き栗・・・。
お土産も買いつつ2時間程ゆっくり食べ歩いて、お腹はパンパンに。
花より団子 ならぬ 紅葉より豚まん な観光でした。
「進化する日本酒」
OAG税理士法人 総合コンサルティング部 須藤友也
ようになってきました。業界全体の売上高は2012年に5年ぶりに前年比プラスに転
日本酒が苦手だった私…。そんな私がハマったのが、
これ!
マイナスに転落し、中でもハンバーガーチェーンなどの洋風ファストフードは、客
九平次』。
じ、13年も4%前後の成長を達成した模様です。一方、
ファストフード業界は13年に
足が10%前後も減少してしまいました。
プチ贅沢はファミレス、手軽な食事はコン
ビニ弁当と、
ファストフード業界は挟撃を受けて、苦戦しています。
ファミレス業界では、すかいらーくが今年、昨年比倍増の30店超を出店するほ
か、店舗のリストラを進めていたロイヤルHDの店舗数が今年は6年ぶりに純増と
なる見込みです。贅沢マーケット が順調に拡大するか、要注目です。
ネットワークにつながっているすべてのモノが、IoT(アイ・オー・ティー=Internet
IoT
「紅葉より豚まん!?」
of Things=モノのインターネット)
です。
これまで、インターネットに接続するとい
うと、パソコンやスマートフォンなどの情報端末が中心でしたが、監視カメラ等の
セキュリティ機器や冷蔵庫、エアコンなどの家電製品、
自動車など、あらゆるモノが
ネットにつながり、双方向でいろいろな情報をやりとりするようになっています。調
査会社のIDC Japanでは、IoTに関連する市場は2012年でも世界で480兆円、東京
五輪が開催される20年には890兆円へと倍増すると予測しています。
問題はネットにつながるということは、ハッカーなどからも狙われるという点で
す。知らない間に機器が遠隔操作されていたという事件が既に世界中で発覚して
いて、情報端末と同等のセキュリティー対策が不可欠です。
愛知県の萬乗醸造が作っている『別誂(べつあつらえ)純米大吟醸 醸し人
最近の日本酒はフルーティーでラベルも斬新なものが多く、革新的な勢いを
感じさせます。
日本酒が食わず嫌いな、いや 飲まず嫌い な方、是非お試し下さい。
お勧めです!
「My Bible」
OAG税理士法人 経営管理部 四ヶ所純子
子ども達がミニバスを始めてからはまり、我が家の居間にはいつでも読める
ように全巻鎮座している
『スラムダンク』。今でも時々読み始めると、やめられ
ません。必ずミッチーと安西先生のところで泣いてしまう…。
夏休みの読書感想文用の本を探している時に、ふと目にとまった『スラムダ
ンク勝利学』。
スポーツドクターの
先生が『スラムダンク』
でのひとコマを一
例に、バスケとは、スポーツとは、メンタルの持って行きようとはを論じてい
ます。
スポーツには、
どうしたって勝者と敗者がいます。子どもが負けて落ち込んで
いる時、
この本を何度読み聞かせたことでしょう。読み聞かせながら、自らも
「できているかな∼」
「そうしなきゃな∼」
と振り返り、反省することしきり。子
どもの為だけじゃない、私にとってもバイブルです。
核 戦 争 などによる 地 球 最 後 の 日まで の 残り時 間 を 示 すの が「 終 末 時 計
終末時計
(Doomsday clock)」
です。
アメリカの科学雑誌「Bulletin of the Atomic Scientists 」
が1947年から毎年発表しているもので、2012年は福島原発事故の教訓を生かす
本誌・OAGグループに対するご意見・ご要望をお寄せ下さい
ことなく、世界各地で原発建設が続けられている状況等に警鐘を鳴らし、
「残り時間
は5分」
としています。
過去最も短かったのは、
アメリカと旧ソ連が相次いで水爆実験を行った1953年
の「2分前」
で、核軍拡の結果、59年まで「2分前」が続きました。最も長かったのは、
冷戦が崩壊した91年の「17分前」です。
「5分前」
というのは、北朝鮮が核実験を強
行し、イランの核開発が注目を集めた2007年と同じですから、福島原発の事故が
いかに深刻な問題として受け止められているかが分かります。
06
私たちOAGグループ各社は、常にお客さまと共に歩み、最も信頼されるパートナーでありたいと考えております。徹頭
徹尾、皆さまのお役に立つこと。
それが、私たちの存立基盤です。本誌の記事に対するご意見、弊社グループ各社に対す
るご要望等、何でも結構です。ふと思い付かれたご提案でも構いません。お気軽にご連絡を頂ければ幸いです。
ご意見・ご要望はこちらへ → OAG税理士法人 営業企画室 Tel.03-3356-1239
07
新連載
忙しい経営者の皆様に代わって、
「今」を知ることができるキーワードを編集部が厳選してお届けします。
2020年の東京五輪開催の経済波及効果は、約19兆4,000億円にのぼると、森記
20兆円
念財団都市戦略研究所(所長:竹中平蔵慶大教授)が発表しました。
日本の国内総
生産(GDP)を2014年からの7年間で、毎年0.3%押し上げると期待され、全国で
延べ約121万人の雇用が新たに創出されると見込んでいます。
五輪の経済効果については、
これまで東京都が3兆円、日本総研が7兆∼12兆
円、第一生命経済研究所が21兆円、大和証券が150兆円などと試算してきました。
数字の違いは、主に飲食や観光、広告などのサービス需要がどの程度増えるのか
という見通しの違いと首都高や鉄道などの建設投資を五輪の経済効果に算入する
のかどうかを反映した結果です。いずれにしても、五輪に向けて様々な投資が加速
されていくことは間違いなく、経済成長の起爆剤になることは確かでしょう。
景気回復が追い風になり、
「ちょっと贅沢な時間を過ごしたい」
という顧客が、牛
ファミレス復調
丼やハンバーガーなどのファストフード店からファミリーレストランに足を向ける
OAG税理士法人 資産税部 尾形栄子
初冬に、京都まで足を伸ばしました。
紅葉を見に清水寺、東福寺を訪ねた後、雨が降り出したので、京の台所 錦市
場商店街 へ移動して、
「食べ歩き」がスタート。
莱の豚まんから始まり、刺身串、チョコレートコロッケ、だし巻き卵、焼きヨ
モギ饅頭、京風たこ焼き、 寿司、焼き栗・・・。
お土産も買いつつ2時間程ゆっくり食べ歩いて、お腹はパンパンに。
花より団子 ならぬ 紅葉より豚まん な観光でした。
「進化する日本酒」
OAG税理士法人 総合コンサルティング部 須藤友也
ようになってきました。業界全体の売上高は2012年に5年ぶりに前年比プラスに転
日本酒が苦手だった私…。そんな私がハマったのが、
これ!
マイナスに転落し、中でもハンバーガーチェーンなどの洋風ファストフードは、客
九平次』。
じ、13年も4%前後の成長を達成した模様です。一方、
ファストフード業界は13年に
足が10%前後も減少してしまいました。
プチ贅沢はファミレス、手軽な食事はコン
ビニ弁当と、
ファストフード業界は挟撃を受けて、苦戦しています。
ファミレス業界では、すかいらーくが今年、昨年比倍増の30店超を出店するほ
か、店舗のリストラを進めていたロイヤルHDの店舗数が今年は6年ぶりに純増と
なる見込みです。贅沢マーケット が順調に拡大するか、要注目です。
ネットワークにつながっているすべてのモノが、IoT(アイ・オー・ティー=Internet
IoT
「紅葉より豚まん!?」
of Things=モノのインターネット)
です。
これまで、インターネットに接続するとい
うと、パソコンやスマートフォンなどの情報端末が中心でしたが、監視カメラ等の
セキュリティ機器や冷蔵庫、エアコンなどの家電製品、
自動車など、あらゆるモノが
ネットにつながり、双方向でいろいろな情報をやりとりするようになっています。調
査会社のIDC Japanでは、IoTに関連する市場は2012年でも世界で480兆円、東京
五輪が開催される20年には890兆円へと倍増すると予測しています。
問題はネットにつながるということは、ハッカーなどからも狙われるという点で
す。知らない間に機器が遠隔操作されていたという事件が既に世界中で発覚して
いて、情報端末と同等のセキュリティー対策が不可欠です。
愛知県の萬乗醸造が作っている『別誂(べつあつらえ)純米大吟醸 醸し人
最近の日本酒はフルーティーでラベルも斬新なものが多く、革新的な勢いを
感じさせます。
日本酒が食わず嫌いな、いや 飲まず嫌い な方、是非お試し下さい。
お勧めです!
「My Bible」
OAG税理士法人 経営管理部 四ヶ所純子
子ども達がミニバスを始めてからはまり、我が家の居間にはいつでも読める
ように全巻鎮座している
『スラムダンク』。今でも時々読み始めると、やめられ
ません。必ずミッチーと安西先生のところで泣いてしまう…。
夏休みの読書感想文用の本を探している時に、ふと目にとまった『スラムダ
ンク勝利学』。
スポーツドクターの
先生が『スラムダンク』
でのひとコマを一
例に、バスケとは、スポーツとは、メンタルの持って行きようとはを論じてい
ます。
スポーツには、
どうしたって勝者と敗者がいます。子どもが負けて落ち込んで
いる時、
この本を何度読み聞かせたことでしょう。読み聞かせながら、自らも
「できているかな∼」
「そうしなきゃな∼」
と振り返り、反省することしきり。子
どもの為だけじゃない、私にとってもバイブルです。
核 戦 争 などによる 地 球 最 後 の 日まで の 残り時 間 を 示 すの が「 終 末 時 計
終末時計
(Doomsday clock)」
です。
アメリカの科学雑誌「Bulletin of the Atomic Scientists 」
が1947年から毎年発表しているもので、2012年は福島原発事故の教訓を生かす
本誌・OAGグループに対するご意見・ご要望をお寄せ下さい
ことなく、世界各地で原発建設が続けられている状況等に警鐘を鳴らし、
「残り時間
は5分」
としています。
過去最も短かったのは、
アメリカと旧ソ連が相次いで水爆実験を行った1953年
の「2分前」
で、核軍拡の結果、59年まで「2分前」が続きました。最も長かったのは、
冷戦が崩壊した91年の「17分前」です。
「5分前」
というのは、北朝鮮が核実験を強
行し、イランの核開発が注目を集めた2007年と同じですから、福島原発の事故が
いかに深刻な問題として受け止められているかが分かります。
06
私たちOAGグループ各社は、常にお客さまと共に歩み、最も信頼されるパートナーでありたいと考えております。徹頭
徹尾、皆さまのお役に立つこと。
それが、私たちの存立基盤です。本誌の記事に対するご意見、弊社グループ各社に対す
るご要望等、何でも結構です。ふと思い付かれたご提案でも構いません。お気軽にご連絡を頂ければ幸いです。
ご意見・ご要望はこちらへ → OAG税理士法人 営業企画室 Tel.03-3356-1239
07
今後のセミナー開催予定
開催日
http://www.oag-tax.co.jp/
名 称
2 月 4 日(火)
2 月 4 日(火)
2 月 5 日(水)
2 月 5 日(水)
2 月 7 日(金)
2 月 7 日(金)
2 月 12 日(水)
2 月 12 日(水)
2 月 13 日(木)
2 月 14 日(金)
3 月 6 日(木)
3 月 6 日(木)
3 月 12 日(水)
3 月 12 日(水)
3 月 17 日(月)
会 場
税制改正
簿記講習会
法人税
税制改正
税制改正
税制改正
法人税
税制改正
簿記講習会
税制改正
法人税
税制改正
法人税
税制改正
上場会社向け開示実務スキルアップ
大阪証券取引所ビル(地下鉄北浜駅直結)
芝法人会館(地下鉄三田駅徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
リコージャパンViCreA東京(地下鉄人形町駅A5出口徒歩5分)
ゼロックス東京城北営業部(JR池袋駅徒歩3分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
芝法人会館(地下鉄三田駅徒歩5分)
大阪(会場調整中)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
PCA本社(JR飯田橋駅西口徒歩5分)
OAG6階セミナールーム
OAG
〈セミナーに関するお問い合わせ・お申し込みは、営業企画室(03-3356-1239:小林)
までご連絡ください〉
※【有料】表示以外は無料です
プロのノウハウで理想の事業承継を実現
(
チーム
)
http://www.sohzoku.jp
公会計の新時代を切り拓きます
パブリックセクター事業部
http://www.oag-koukaikei.com/
編集後記
1月23日に東京都知事選挙が告示されました。東京都の有権者数は
10,820,567人で、2012年の前回と比べると58,761人増加しているそうです。
少子高齢化で、日本全体の人口が減少している中で、東京都の人口増加は
突出しています。
日本の首都というだけでなく、
日本の中心都市としての存在
感を益々高めているだけに、選挙の動向と結果には注目しないわけにはい
きません。立候補している16名の候補者は、それぞれに五輪の成功戦略・高
齢化対策・子育て支援・原発政策などを訴え、選挙戦に臨んでいます。投開票
日は2月9日ですから、本誌が皆様のお手元に届いてから程なく、当選者が決
まることになります。国政にも大きな影響を及ぼす選挙だけに、新知事には
都民の期待に応える公約を何としても実現してほしいものです。
さて、今号の3ページでもご案内しておりますが、
『春夏秋冬』の小冊子を
発刊致しました。弊社代表社員の太田が本誌の冒頭に連載してきた記事を
100号分纏めた内容となっております。経営に携わる皆様に少しでも元気に
なっていただきたいという思いで、回を重ねてまいりました。
ご興味のある
方は無料で差し上げますので、是非ご一報ください。
(こ)
発 行 OAG税理士法人
(株)OAGコンサルティング
Photo by Yasuyoshi Wada
当社の関連会社がある中国の広州へ出張するときには、飛
行機の座席は必ず右の窓側を予約します。
この路線はどの便
を選んでも、東京湾から九州の五島列島まで、ほぼ同じ場所
の上空を飛びます。眼下には日本の名所が次々と現れて、飽
きさせません。勿論、晴れていなければ見られませんが…。
今号からシリーズでその空撮をご披露します。第一回目は東
京湾の上空から。左が千葉港、右が東京ゲートブリッジです。
東京都の臨海部は2020年の東京五輪の会場予定地ですか
02
03
ら、
きっと景色も大きく変わっていくのでしょう。
An Association of
Independent Accounting Firms
OAG社労士事務所/(株)福祉総研/OAG監査法人
発行人 太田孝昭
編集人 営業企画室
OAGは、
チャレンジ25キャンペーンに参加しています。
弊社の「東京ウエスト」がホームページを開設しました
平成26年税制改正
「個人増税の概要と注意点」
OAG税理士法人 資産税部 部長 奥田周年
06
新連載 NEWSのキーワード
20兆円/ファミレス復調/IoT/終末時計
07
08
ちょっとchat
東京都新宿区左門町3番地1 左門イレブンビル5階
tel.03-3352-7500 / fax.03-3356-1180
グループ全社が集まる
『OAGミーティング』を開催しました
『春夏秋冬』の小冊子を差し上げます!
04
(株)経理秘書/(株)GEN/(株)ビジコム
太田孝昭が語る春夏秋冬
「2(2月にちなんで)
」
今後のセミナー開催予定
106
Vol.
2014 年 2 月号
2014年1月25日発行
Fly UP