...

2016 年度 奨学金ガイドブック

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

2016 年度 奨学金ガイドブック
2016 年度 奨学金ガイドブック
【目 次】
◆学内奨学金
P. 1
(上野奨学金・富士通㈱育英基金奨学金・立石信雄外国人留学生奨学金・奨学留学制度・後援会奨学金)
◆日本学生支援機構奨学金
P. 4
◆地方公共団体・民間団体等の奨学金
P. 7
◆掲示・連絡について、学資の貸付について
P. 8
****************************************************
奨学金制度は、優秀な人材の育成と学習意欲が高く経済的に困難な学生を支援することを目的に設けられています。
本学では独自の奨学金制度のほかに、日本学生支援機構奨学金や民間団体の奨学金なども取り扱っており、毎年延べ
1,000 人以上の学生が何らかの奨学金を受けて学業や学生生活に役立てています。
奨学金には、給付(返還する必要がない)と貸与(奨学生本人が卒業後に返還する義務がある)の区別があります。
また奨学生の採用は、制度の目的に沿った学力や学習成果・家計状況・人物などの選考基準に従って行われています。
奨学金を希望するみなさんは、自分の学生生活の状態にあわせて奨学金の種類を十分に検討し、それぞれの制度に応じ
た申込手続きをしてください。
なお、通学課程の学生の奨学金に関することは、自由が丘キャンパスは学生サービスセンター、湘南キャンパスでは
湘南学生サービスセンターが担当しています。このガイドブックを参照の上、手続きに関しての不明点や相談などがあ
りましたら、窓口に申し出てください。
****************************************************
産業能率大学
学内奨学金
奨学金の主旨
◆産業能率大学 上野奨学金
創立者上野陽一を記念し、本学学生のうち、学業、人物ともに優秀な者または経済的理由により修学が困難な者に
対して給付し、わが国および国際経済・社会の発展に貢献する人材を育成することを目的とするものです。
◆産業能率大学・富士通㈱ 育英基金奨学金
富士通㈱のご協力により、本学における学生教育の振興を祈念して設けられた給付奨学金です。
◆産業能率大学・立石信雄外国人留学生奨学金
立石信雄氏(元オムロン株式会社代表取締役会長/元本学理事)からの寄付金を基に、本学における留学生教育振
興を目的にした外国人留学生を対象にした奨学金制度です。
◆産業能率大学 奨学留学生制度
学生の海外留学を奨励する制度の一環として設けられているものです。詳細は、湘南キャンパスは教務課、自由が
丘キャンパスでは学生サービスセンターに問い合せてください。
◆産業能率大学 後援会奨学金
ご父母(保証人)の組織である後援会が、家計急変により修学継続が困難になった学生に対し、学費支援を目的と
して給付するものです。
奨学金の種類と概要
◆産業能率大学 上野奨学金
定員
採用
名称
対象
金額(年)
現代
マネジメント
学科
当該年度の授
業料相当額の 各学年
指名 上野特別奨学金 2~4年次生
一部金額
1名以内
現代
ビジネス
学科
マーケティング
学科
各学年
1名以内
各学年
1名以内
各学年
5名以内
各学年
3名以内
30 万円
当該年度の授
業料相当額の 各学年
指名 上野学業奨学金 2~4年次生
一部金額
5名以内
15 万円
当該年度の授
業料相当額の
外国人留学生
1~3年次生
公募
一部金額
奨学金
計4名以内
20万円
当該年度の授
業料相当額の
公募 修学支援奨学金 1~4年次生
一部金額
計55名以内
15万円
選考基準
学業・人物とも極めて優れ
他の模範となり得る者。学
業は、累積GPAの学部学
年内順位で評価します。
学業・人物とも優れている
者。学業は、累積GPAの
学部学年内順位で評価しま
す。
学業、人物ともに優れてい
る私費外国人留学生。学業
は、累積GPAの順位で評
価します。
学費支援が必要と判断でき
る者。家計状況に重点をお
き、選考審査は日本学生支
援機構の奨学生選考時の家
計基準によって行います。
【奨学金給付までの流れ】
毎年度 4 月から7月末まで(外国人留学生奨学金、立石信雄外国人留学生奨学金は後学期)に、次の手
順で奨学金が給付されます。
選考委員会による
候補者選考(指名制)
書類提出
審査・選考
採用発表 ※
振込口座届出
授与式出席
口座振込による
給付
募集説明会出席 (公募制)
*
… 書類提出・受給手続き 、
… 選考・給付事務
※採用発表は、Ca-In 掲示板「奨学金に関すること」等に、原則、学生番号と氏名の一覧で発表します。
ただし、修学支援奨学金については、提出書類の受付番号等の一覧を掲示して行います。
1
【公募制奨学金への申込について】
◇修学支援奨学金
毎年 4 月に実施する説明会に学生本人が出席して、期日までに申込書類を揃えて提出することで申し込め
ます。説明会の日時場所は、4 月はじめに Ca-In、および学内掲示で確認してください。
選考審査は、日本学生支援機構奨学金の選考と同じ家計計算方法を用いているため、申込書類もこれに準
じます。なお、日本学生支援機構の定期採用の申込み時に、本奨学金の申込書を提出することで、同一年度
の本奨学金の併願が可能です(併願する場合は、日本学生支援機構奨学金の定期採用説明会への出席が必要)。
修学支援奨学金申込書類
①申込票
… 申込理由や家庭事情等の申告書類です。学生本人がもれなく記入してください。
②家庭事情記入用紙 … 学生本人が必要事項をもれなく記入して提出してください。
③所得と世帯事情
の証明書類
… 1 年間の家庭の収入を明らかにするため、申込者の父母またはこれに代わる
家計支持者全員の所得証明と、世帯事情の証明書類(次ページ参照)を提出。
所得証明書類の例
父母の収入形態
給
与
・
年
金
等
を
受
け
て
い
る
場
合
給
与
以
外
必 要 書 類
会社員・会社役員(被雇
昨年分(平成 27 年 1 月~12 月分)源泉徴収票
用者)
※今年、収入が大幅に変化することが明白な場合には、今年
パート・アルバイト
の年収・月収見込証明書、または直近数ヶ月分の給与明細書
発行元
勤務先
も提出し、差額がわかるようにする
専従者(個人事業主と同
同上、または昨年分(一昨年分)確定申告書(第一表と第二
勤務先
一世帯の、経営従事者) 表)の控*
税務署
年金・恩給等の受給者
日本年金機構
年金振込通知書(昨年分・直近のもの。受給年額を確認できる
ように)
昨年以降に就職、転職し
以前の勤務歴があればその源泉徴収票と、現職の雇用年月が
た人
確認できる書類、および現職の年収・月収見込証明書または
勤務先
直近数ヶ月分の給与明細書(今後の年収を推算できるように
する)
2ヵ所以上から収入が
昨年分(一昨年分)の確定申告書の控*と、
税務署
ある場合
昨年分源泉徴収票(全勤務先分)、その他の収入証明書
勤務先
個人事業主、保険外交
昨年分(一昨年分)確定申告書(第一表と第二表)の控*、
員、また利子・配当・家
あるいは昨年分(一昨年分)決算書の控等、年収が分かるもの
賃収入のある人等
※今年、収入が大幅に変化することが明白で、その金額を証
税務署
明できる書類があれば、それも提出
(今後の年収を推算できるようにする)
他
現在失職中の人
雇用保険受給者証、または無職・無収入を証明する書類
職業安定所等
*確定申告書の控は、税務署の受付印があるものに限ります。確定申告を電子申告により行な
った場合、「申告内容確定票」に「受信通知」又は「即時通知」を添付のうえ提出してくださ
い。用意できない場合は自治体発行の所得証明書を添付のうえ提出してください。
世帯事情証明書類の例
世帯事情
家計支持者の破産・家業の倒産・営業停
必 要 書 類
関係官庁または弁護士等による事実証明
止(過去一年間)等
単身赴任で家計支持者が別居の場合
発行元
関係官庁
弁護士
別居者分の住居・水光熱費の支出額を証明する書類
1 ヶ月分(自己負担分のみ)
半年以上前から治療を継続し、今後も医
数ヶ月~1 年分程度の医療費明細書・領収書
療費がかかる人がいる場合
(今後 1 年間の医療費を推算できるようにする)
2
病院等
生活保護受給世帯
給付額が明記された生活保護決定通知
障害者等がいる場合
身体障害者手帳等の写し
過去1年以内に災害被災の場合
※罹災(被災)証明書
福祉事務所
市役所等
※上記の申込書類はすべて返却できませんので、保管が必要なものは鮮明なコピーを提出してください。
また上記以外にも家計状況の確認のため、個別に証明するものの提出を求める場合があります。
◇外国人留学生奨学金
1~3 年生を対象に、後学期に公募し、12 月に採用決定、12 月末に奨学金を給付します。申込書類は以下
のとおりです。選考は学業成績を中心に行われ、人物についても大学の諸記録等が参考にされます。毎年 9
月に Ca-In 掲示で案内される奨学生募集要項を確認し、期日までに申込書類を揃えて提出してください。
なお、多くの留学生が奨学金を受けられるようにするため、国費留学生、学習奨励費その他の学外の奨
学金を受けている学生は対象外としています。
申込書類
①上野奨学生願書 … 所定用紙に、本人が必要事項をもれなく記入(ペン書き)
②課題作文
… ●テーマ:奨学生募集要項で案内します
●文字数 :800~1,000 字
●書 式 :A4サイズの用紙に、パソコン入力またはボールペン書き
◆産業能率大学・立石信雄外国人留学生奨学金
採用
対象
金額(年)
定員
選考基準
指名
4 年次生の外
国人留学生
15万円
1名以内
外国人留学生の課外活動において顕著なリーダーシップ
を発揮してその発展に貢献している者で、人物も優れ他の
模範となり得る者。
【奨学金給付までの流れ】 選考~給付は、産業能率大学上野奨学金(P.1 参照)に準じますが、採用
発表前の書類提出はありません。
◆産業能率大学・富士通㈱育英基金奨学金
採用
対象
指名
2~4年生
金額(年)
定員
選考基準
20万円
各学科各学年
1名以内
学業・人物とも極めて優れている者。学業は、累積GPA
の学部学年内順位で評価します。
【奨学金給付までの流れ】 選考~給付は、産業能率大学上野奨学金(P.1 参照)に準じます。
◆産業能率大学 後援会奨学金 (随時受付)
採用
対象
金額(年)
定員
資格
公募
1~4年生
授業料半額
相当額
3名以内
本学在学期間中の災害被災および主たる家計支持者の死
亡等による家計急変のため、修学の継続が困難な者。
【奨学金給付までの流れ】 家計急変で学費納入が困難になったら、直ちに窓口に相談してください。
書類提出・面接
*
… 申込・受給手続き、
採用決定
諸費用等本人負担費用を
大学へ納付
奨学金を分納授業料として
後援会から大学へ直接納付
… 選考・給付事務
【申込について】
災害被災や家計支持者の死亡の他、家計支持者の疾病による収入激減や支出増大、自営業の倒産や家
計支持者の失職等による家計急変も申込資格として認められる場合があります。但し、学生本人の学習
意欲や卒業までの学費納入の計画等についての具体的な事実が、書類および面接で明らかにされること
が前提となります。
【提出書類】
①願書
… 学生本人が必要事項をもれなく記入の上、本人と保証人の署名・捺印が必要です。
②家計急変の証明書 … 家計急変の事実および学費納入が困難であることが確認できるもの
(例)災害被災証明書、死亡証明書、医師の診断書と医療費明細、雇用保険受給者証等
3
【留意事項】
★本奨学金は学資援助を目的としていますが、学費納入期限を超過して除籍が決定された後の対応はでき
ません。ご父母等とよく連絡をとり、対応の機会を逃すことのないよう留意してください。
★本奨学金の申込みは、奨学金を必要とする日時より 1 ヶ月程度前に行うようにしてください。
一人で複数回申込むことは可能ですが、同一事由での採用は一回限りです。卒業までの学費・生活費の
確保が非常に困難な場合には、日本学生支援機構の貸与奨学金等との併用も検討してください。
★本奨学金制度は、後援会の委託を受け大学が事務を取り扱っています。問合せは、大学の各キャンパス
の奨学金担当窓口へお願いします。
日本学生支援機構奨学金
奨学金の主旨
日本学生支援機構は、意欲と能力のある学生に「教育を受ける機会」を保障し、自立した学生生活を送れ
るよう支援するものです。奨学生は、大学卒業後自分で奨学金を返還します。
【参考】日本学生支援機構HP h tt p:/ / ww w. ja s so .g o . jp/
奨学金の種類と概要
種 類
第一種奨学金 ( 無利子 )
第二種奨学金( 有利子*1 )
対 象
1~4 年生
定 員
4 月定期採用時:日本学生支援機構から提示される推薦人数以内
貸与月額
以下から、希望月額を選択
(外国人留学生は対象外)
自宅通学生
貸与期間
:
30,000 円 ・ 54,000 円
自宅外通学生 :
30,000 円 ・ 64,000 円
以下から、希望月額を選択(貸与中の変更も可能)
・30,000 円 ・50,000 円 ・80,000 円
・100,000 円・120,000 円
①定期採用 :4 月から 4 年生の 3 月分まで
①定期採用
②緊急採用(*2):採用年度内の事由発生月から、
当該年度末まで
(休学中や留年後は貸与されません)
貸
学
与
力
の
準
家
計
人
物
②応急採用(*2)
採用年度 4 月~9 月の
間で、希望貸与始月か
ら 4 年生の 3 月分まで
(休学中や留年後は貸与されません)
1 年生 :高校 2・3 年次の成績評定平均値
3.5 以上、または
高等学校卒業程度認定試験合格者
2~4 年生:大学での成績(累積GPA)が
1 年生 : 高校での成績が学年の平均水準以上、
または高等学校卒業程度認定試験合格者
2~4 年生:大学での成績(累積GPA)が学年の
平均水準以上
学年の上位 1/3 以内
(但し成績順位は公表せず)
基
共通:
上記または特定分野で優れた資質能力がある、または学
習意欲が高く確実に卒業できる見込みがあること等
父母またはそれに代わる家計支持者の一年間の収入が、機構の定める基準額以内であること
基準額は収入形態や家族人数等によって異なるため、詳細は説明会配布資料で確認してください
学習活動その他全般を通じて態度・行動が学生にふさわしく、将来、良識ある社会人として奨学金返還
に十分責任を持てると認められること
*1 第二種奨学金の利子について
在学中は無利子、貸与終了後は年 3%を上限とする利子がつきます。
実際の利率は、申込時に選択する利率固定方式(貸与終了時に決定される)、利率見直し方式(貸与終
了後概ね 5 年毎に見直しされる)によって異なります。
4
*2 緊急・応急採用について
過去 1 年以内に家計支持者の死亡や失職、災害被災等による家計急変の事実があり、それが原因で
至急奨学金が必要な場合は、第一種緊急採用、第二種応急採用が適用される可能性がありますので、
必要が生じたら速やかに相談してください。
*その他
・経済的に非常に困難な場合には、第一種と第二種の併用貸与を希望することもできます。
・新入生が第一種・第二種いずれかの貸与を受ける場合、「入学時特別増額貸与(10~50 万円を一括貸
与・有利子・利率は機構が決定)」も申し込めます。これは家庭の収入が一定額以下か、または日本政
策金融公庫の教育ローンを申し込んだが貸与を受けられなかった家庭の学生が、採用の対象となります。
採用までの流れ
募集説明会出席
【定期採用】
希望者は必ず出席
【緊急・応急】
*
… 申込・受給手続き 、
選考委員会
による
学内選考
書類提出と
インターネット申込み
日本学生支援
機構による
採用決定
振込開始は7月
振込開始は随時
… 選考・給付事務
定期採用では、募集説明会に学生本人が出席することが応募の条件となります。説明会の日時場所は、4
月はじめに Ca-In、および学内掲示で確認してください。
申込書類について
①申込票
②スカラネット入力用紙
③確認書
④所得と世帯事情
の証明書類
⑤成績の証明書類
(1 年生のみ)
… 申込理由や家庭事情等の申告書類です。学生本人がもれなく記入してください。
… 学生本人が必要事項をもれなく記入して提出し、奨学金担当窓口で承認後、
記入内容を各自ネット入力します。
… 本人、親権者(本人未成年の場合)の自署・捺印。
… 1 年間の家庭の収入を明らかにするため、申込者の父母またはこれに代わる
家計支持者全員の所得証明と、世帯事情の証明書類を提出(下表の例を参照)。
… 高校 3 年 3 学期までの評価が含まれた調査書 (成績証明書は不可)
(高等学校卒業程度認定試験合格者は合格証明書)
所得証明書類の例
父母の収入形態
会社員・会社役員(被雇
用者)
パート・アルバイト
給
与
・
年
金
等
給
与
以
外
他
必 要 書 類
昨年分(平成 27 年 1 月~12 月分)源泉徴収票
※今年、収入が大幅に変化することが明白な場合には、今年の年収・
月収見込証明書、または直近数ヶ月分の給与明細書も提出し、差額
がわかるようにする
専従者(個人事業主と同 同上、または昨年分(一昨年分)の確定申告書(第一表と第二表)
一世帯の、経営従事者) の控*
年金・恩給等の受給者
年金振込通知書(昨年分・直近のもの。受給年額を確認できるように)
昨年以降に就職、転職し 以前の勤務歴があればその源泉徴収票と、現職の雇用年月が確認で
た人
きる書類、および現職の年収・月収見込証明書または直近数ヶ月分
の給与明細書(今後の年収を推算できるようにする)
2 ヵ所以上から収入が
昨年分(一昨年分)の確定申告書の控*と昨年分源泉徴収票(全勤務先
ある場合
分)、その他の収入証明書
個人事業主、保険外交 昨年分(一昨年分)確定申告書(第一表と第二表)の控*
員、また利子・配当・家 あるいは昨年分(一昨年分)決算書の控など、年収が分かるもの
賃収入のある人等
※今年、収入が大幅に変化することが明白で、その金額を証明でき
る書類があれば、それも提出
(今後の年収を推算できるようにする)
現在失職中の人
雇用保険受給者証、または無職・無収入を証明する書類
発行元
勤務先
勤務先
税務署
日本年金機構
勤務先
税務署
勤務先
税務署
職業安定所
*確定申告書の控は、税務署の受付印があるものに限ります。確定申告を電子申告により行なった場合、
「申告内容確定票」に「受信通知」又は「即時通知」を添付のうえ提出してください。用意できない場
合は自治体発行の所得証明書を添付のうえ提出してください。
5
世帯事情証明書類の例
世帯事情
家計支持者の破産・家業の倒産・営業停止
(過去一年間)等
単身赴任で家計支持者が別居の場合
半年以上前から治療を継続し、今後も医療
費がかかる人がいる場合
生活保護受給世帯
障害者等がいる場合
過去1年以内に災害被災の場合
必 要 書 類
関係官庁または弁護士等による事実証明
別居者分の住居・水光熱費の支出額を証明する書類
1 ヶ月分(自己負担分のみ)
数ヶ月~1 年分程度の医療費明細書・領収書
(今後 1 年間の医療費を推算できるようにする)
給付額が明記された生活保護決定通知書の写し
身体障害者手帳等の写し
※罹災(被災)証明書
発行元
関係官庁
弁護士
病院等
福祉事務所
市役所等
※上記の申込書類は返却できませんので、保管が必要なものは鮮明なコピーを提出してください。
また上記以外にも家計状況の確認のため、個別に証明するものの提出を求める場合があります。
奨学生としての手続きと心得
【返還誓約書の提出】
奨学生に採用されたら、返還誓約書の提出をします。このとき、人的保証を選択した学生は本人の住民票、
連帯保証人の署名・実印捺印・印鑑登録証明書・収入に関する証明書、および保証人の署名・実印捺印・印
鑑登録証明書等が必要になります。
【貸与継続手続き】
奨学生は、毎年 1 回「奨学金継続願」をネット入力により機構に提出します。入力要領、ID・パスワー
ド等の情報は、手続の時期になったら大学の説明会会場で配布します。奨学生は、一定の期間内に各自で入
力作業を行ってください。この手続きを怠ると、いかなる理由であっても奨学金交付が廃止されます。
【学業成績等】
日本学生支援機構は、奨学生の学業成績の審査基準をもっています。継続手続の際に行なわれる適格認定
において、成績が奨学生として不適当と判断された場合には、その度合いに応じて(警告)・(停止)・(廃止)
などの処置がされます。また、次のような状態が確認された場合、奨学金交付が廃止されることもあります。
・ 傷病等のため修学の見込みがない時
・ 学業成績または性行が不良となった時
・ 奨学金を必要としなくなった時
・ 奨学生としての責務を怠り、奨学生として適当でない時
・ 大学において処分を受けた時
・ 申込みの書類等で、虚偽の記入等が判明した時
【異動の報告】
奨学生は、身分の異動があるときは速やかに大学を通じて日本学生支援機構に報告します。異動とは、改
氏名・振込口座の変更・転学部・転籍・留学・休学、また都合により貸与を辞退する場合や、人的保証を選
択している学生の連帯保証人の住所変更や連帯保証人そのものの変更などが挙げられます。
奨学金返還
【返還方法】
奨学金貸与終了後 7 ヶ月目に返還が始まります。返還は金融機関の口座からの自動引落しによって行われ
ます。これを返還口座振替制度(リレー口座)といいます。リレー口座は、貸与終了前に、大学で配布され
る加入申込書を使用して、加入手続きを行ないます。
その他
申込みから貸与終了までの手続きは、自由が丘キャンパスは学生サービスセンター、湘南キャンパスでは
湘南学生サービスセンターが窓口となります。この奨学金に関する質問や連絡は、配布される印刷物や上記
のホームページ掲載内容を確認の上で、学生本人が直接窓口で行なってください。
6
地方公共団体・民間団体等の奨学金
概要
都道府県市区町村などの地方公共団体や、民間企業・団体、また篤志家等が募集する奨学金制度がありま
す。各制度によって、奨学金額はもちろんのこと、給付・貸与の別、出願資格、選考基準や採用人数などが
異なります。また募集・出願の方法も大学を通すものや独自に行うものなど、さまざまです。
奨学金の種類
ここでは、近年、募集または推薦依頼があった奨学金制度の一部を紹介します(順不同)。
*この表はあくまでも参考掲載で、毎年必ず募集があるとは限らず、出願資格、時期等の変更の可能性もあ
ります。
*推薦数が限られている場合は学内選考を行ないますが、学内選考を通過しても必ずしも採用されるとは限
りません。
奨学金名称
設立経緯等
川崎市大学奨学金
出願資格
保護者が市内に 1 年以上居住してい
貸与・給付
学力・家計状況の基準あり
貸与
学力・家計状況の基準あり
貸与
茨城県内に居住する人の子弟の学生
学力・家計状況の基準あり
貸与
に学資を貸与する
日本学生支援機構奨学金の貸
る家庭の学生に学資を貸与する
交通遺児育英奨学金
父母を交通事故でなくした学生に学
資を貸与する
茨城県奨学資金
与を受けていないこと
出願について
大学を通して募集・出願するもの
大学に案内のあったものは、順次 Ca-In 等でお知らせしますので、掲示内容を確認してください。
【学内選考のある場合の採用までの流れ】
募集案内の
掲示により
出願者募集
出願書類の
提出
募集団体による選考
学内選考
(面接などの 2 次選考が
ある場合もあります)
・推薦
本人・大学へ
採否通知
(授与式などがある
場合もあります)
*
… 出願手続き 、
… 選考事務
独自に募集・出願するもの
大学を通さずに募集・採用される奨学金制度については、情報収集から出願手続きまでのすべてを各自で
行います。
奨学金制度の有無や募集の詳細については、出身地の教育委員会や社会福祉事務所などに問い合わせてく
ださい。
【推薦書・人物調査書等の発行について】
個人で出願する場合でも、大学で発行される推薦書や調査書などが求められることがありますので、
必要に応じて奨学金担当窓口に相談してください。ただし、作成に時間がかかるものもありますので、
日数に余裕をもって申出てください。
7
掲示・連絡について
奨学金に関する案内や連絡は、原則として掲示で行います。一度掲示した内容はすべての学生が見てい
るものとして取り扱われます。必ず Ca-In の「奨学金に関すること」や構内の掲示板を適時確認してくだ
さい。
学生個人に直接連絡する必要がある場合は、次の方法をとります。至急回答が必要な場合もありますの
で、受信メールの確認や、住所・電話番号等変更時の大学への届出を怠らないでください。
●Ca-In「あなたへのお知らせ」または SIGN による個人宛てのメール
●大学への届出書類に記載されている携帯電話、自宅電話番号等への連絡
●大学への届出書類に記載されている住所への郵便物送付
学資の貸付について
学資を支えるために、奨学金の他、金融機関などの学資貸付制度を利用する方法もあります。貸付制度は、
奨学金とは違い、ご父母(保護者)が手続きし、返済するものです。以下に、公共的な貸付制度をご紹介し
ます。
◆日本政策金融公庫教育一般貸付(国の教育ローン)
融資対象
大学、短大、高校、専修学校、各種学校等へ入学・在学する学生・生徒の保護
者で、世帯の年間収入が公庫の定める金額以内の方
融資限度額
学生・生徒1人につき 350 万円以内
返済期間
15 年以内(交通遺児家庭、母子家庭または世帯年収(所得)200 万円(122 万
円)以内の方は 18 年以内)
据置期間
在学期間以内(返済期間に含まれ、在学中は利息のみの返済が可能)
資金使途
入学時、在学中に必要な学生生活費全般
融資利率
年 2.05% (固定金利・保証料別)
※母子家庭または世帯年収(所得)200 万円(122 万円)以内の方は年 1.65%
(2016 年 3 月 9 日現在)
問い合せ先
教育ローンコールセンターナビダイヤル
受付時間
0570-008656
月~金 9:00~21:00、土 9:00~17:00
インターネット/日本政策金融公庫 HP
http://www.jfc.go.jp/
◆郵貯貸付
対
象: 教育積立郵便貯金の預金者((独)郵便貯金・簡易生命保険管理機構のあっせんを受けられた方)
融資限度額: 200 万円以内(ただし、教育積立郵便貯金の現在高の範囲内)
取 扱 窓 口: 全国のゆうちょ銀行(約 200 店舗)または簡易郵便局を除く全国の郵便局(約 20,000 局)
条
件 等: 利率、返済期間等は、日本政策金融公庫の教育一般貸付と同じです。
個人情報の保護について:本学は、奨学金に関連して提出される書類につきまして、重要な個人情報として十分留意
して取り扱います。また、その情報は奨学金以外の目的では利用はいたしません。
8
Fly UP