...

市町村の概要 - 大分県企業立地ガイド

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

市町村の概要 - 大分県企業立地ガイド
1.大 分 県 の 概 要
4.優遇制度
3
①税制上の優遇措置
過疎地域自立促進特別措置法、半島振興法
25
5
企業立地促進法
26
①県勢
位置、気候、特色、歴史、偉人
市町村の概要、くらし指標、日本一、自然
地域再生法(地方拠点強化税制)
②交通体系
主要都市間の交通アクセス
7
高速交通体系図
9
2.大 分 県 の 産 業
①産業集積
27
産業競争力強化法(生産性向上設備投資促進税制)28
②補助制度
大分県の補助制度
製造業
29
情報関連産業
30
BPO・コールセンター業
30
集積が集積を呼ぶ! ものづくり大分
11
②産業支援
産業集積の推進・次世代産業の育成
本社機能(研究所・事務所)
31
13
大分流通業務団地
31
各種企業会
14
市町村の優遇制度
31
15
海外支援(留学生、アジアビジネス研究会、上海事務所)16
国の補助制度(地域雇用開発奨励金)
33
その他の補助制度
34
③産業構造(資料)
③融資制度
大分県、市町村の融資制度
36
支援・研究機関
17
3.大 分 県 の 人 材
19
新規学卒者・UIJターン希望者との交流支援
19
②教育機関
大学・大学院・短期大学
20
工業高校、その他の教育・訓練機関
22
③労働力・賃金(資料)
23
5.物件紹介
①工場用地等
37
②貸事務所
59
6.手続き等
①人材支援
おおいた産業人財センター
61
TOPICS
62
工場立地に伴う主な法規制一覧(概要)
大 分 県では 、国に先 駆けて企 業 誘 致に力を
ス式 海 岸など豊かで美しい自然や関あじ・関さ
入れており、鉄鋼、石油、化学、半導体、電気、自
ば、おおいた豊後牛など新鮮で安全な「The・お
動車、精密機器等幅広い分野の企業がバランス
おいた」ブランドの農 林 水 産 物 、宇 佐 神 宮や国
良く立 地しています。
また、企 業 立 地の推 進によ
東 半 島を中 心とした神 仏 習 合 文 化など貴 重な
り、地 場 企 業にとってもビジネスチャンスが 拡 大
歴史的文化遺産等、多くの地域資源に恵まれて
し、技術力の向上が図れるなど、様々なかたちで
います。
産業集積が進んだことから、製造品出荷額等は
さらに、
「 子育て満足度」、
「 健康寿命」、
「 障が
九州第2位となっています。
い者雇用」日本一を目指した暮らしの環境づくり
このように、企業誘致は地域経済の活性化や
の取組や、地域性を活かした各市町村の移住対
地 域 振 興に大きな効果があることから、大分県
策なども充実しており、住みやすく、働きやすいと
の重点施策として力強く推進しています。
ころであるとの評判をいただいています。
交通ネットワークでは、福岡県と宮崎県をつな
近 年は、人 口 減 少に伴う労 働 力の減 少や国
ぐ東九州自動車道が今年4月に全線開通し、
10
内 市 場の縮 小 等を背 景に、生 産 拠 点の集 約 化
月には大分―清水両港間を結ぶRORO船が就
や市場の大きな海外への投資が続く中、為替の
航するなど、物流環境が大幅に改善しています。
変 動に伴う生 産の国 内 回 帰の動きも限 定 的に
なっています。経済環境の変化に伴う企業ニーズ
このような「おんせん県」に、ぜひ一度足をお
を的確に把握し、進出を促す支援制度の見直し
運びいただき、実際に大分の魅力を肌で感じて
を行うなど、戦略的に誘致を進めることが重要と
いただければ、具体的に進出のご検討が進んで
考えています。
いくものと期待しています。
本県では、
これまでの誘致による産業集積効
事業展開を検討されるに当たって、物件や人
果を活かし、地 方 創 生 の 実 現に向けた 本 社 機
材確保に関するご相談など、
まずはお気軽にお
能等や女性の活躍推進に繋がる企業誘致を推
問い合わせください。私ども大分県庁はもとより、
進するため、いち早く、地方税の不均一課税を行
関係機関や市町村と連携したワンストップサービ
うための地方再生計画策定やオフィス系支援制
スとフォローアップ体制により、日本一のおもてな
度の拡充などに取り組んだところです。
しでお応えします。
また、医療機器関連や次世代電磁力分野、食
品産業、環境産業など、次代を担う産業の育成
多 様な企 業の皆 様が 大 分 県へ 進 出していた
にも力を入れるとともに、エネルギー関連など地
だき、
この地で活 躍 、発 展していただけるよう心
域の特色と強みを活かした取組を行うため、産
からお待ちしています。
学官連携を進め、
それぞれ専門の企業会を設置
し充実した支援を行っています。
さて、大分県は別府や湯布院など全国的に有
名な温泉地を有し、湧出量源泉数ともに日本一
の「おんせん県」です。
さらに、
くじゅう連山やリア
大分県知事
広 瀬勝貞
1. 大分県の概要
①県勢
概 要
大分県の位置
大分県の気候
大分県は「アジアの玄関口」である九州の北東
部に位置し、北側は周防灘に、東側は伊予灘、豊
後水道に面しています。
大分県は、日本の気候の縮図と呼ばれるほど、非常にバ
ラエティーに富んでいます。久住山系など海抜の高い地域
は、冬は積雪を記録します。日田盆地は寒暖の差が大きな
盆地性気候となっています。国東半島の東部は降雨量が少
ない瀬戸内気候です。県南部は黒潮に接し、冬も暖かく温暖
な気候となっています。
山口
山口県
大分の気温と降水量
福岡県
佐賀県
大分
佐賀
大分県
長崎県
豊後水道
産 業
瀬戸内海
福岡
600
30
500
20
400
10
300
0
200
熊本県
長崎
熊本
宮崎県
人
材
40
鹿児島県
宮崎
鹿児島
-10
-20
優遇制度
2
3
4
5
6
7
8
最高気温
平均気温
最低気温
[年平均温度]
16.4℃
100 [年降水量]
1644.6mm
[統計期間]
0
9 10 11 12
1981∼2010
大分県の特色
物件紹介
大分県は、温暖な気候に恵まれ、海や山などの豊かな自
然、その中で育まれた新鮮で安全な食材、宇佐神宮や六
郷満山、国宝臼杵石仏をはじめとした磨崖仏などの貴重
な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。
また、なんといっても県内全域に広がる温泉は、日本一
別府湾 地 域
の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある11種類の泉質の
うち10種類を有しています。
さらには、
「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さ
ば、豊後牛などの高級食材をはじめ、カボスやしいたけな
ど四季折々の素晴らしい食材も満載です。
宇佐・国東(くにさき)地域
参 考
別府・海地獄
多彩な温泉と遊びの競演
日本一の温泉湧出量、源泉数を誇り、
バラエ
ティーに富んだ温泉が満喫できる別府をはじ
め、別府湾沿いに開けたエリア。海を望む水族
館やテーマパークなどのレジャーも充実。
やまなみ地 域
ろくごうまんざん
雄大な山々の営み
1700m級の山峰が連なるくじゅう連山を
はじめ祖母・傾山系、由布岳など、雄大な山々
に囲まれたエリア。四季折々に色合いを変える
大自然の山歩きや高原散策、山間のいで湯を
楽しめる癒やしのスポット。
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
日田・耶馬(やば)地域
一目八景
宇佐神宮
六郷満 山と古の文 化
緑 薫る歴 史と景 勝の地
かつて宇佐神宮を中心とした八幡文化で栄
えた宇佐地域と、
「 六郷満山」
と呼ばれる独自
の仏教文化が花開いた国東半島を中心とする
エリア。磨崖仏や石橋など石造物も豊富。
江戸幕府の直轄地「天領」
として栄え、今も
当時の町並みと町人文化が残る日田、城下町
の風情が息づく中津など、歴史の薫り漂うエリ
ア。深耶馬溪一帯は奇岩奇峰と清流が織りな
す景勝地。
奥豊後(おくぶんご)地域
日豊(にっぽう)海岸地域
くじゅう連山
03
1
降水量
保戸島
白水ダム
名水の潤いと歴 史の道
清流・大野川の中・上流域に開けたエリア
で、豊かな自然が清らかな水を育む名水のふ
るさと。 九州の小京都 竹田は、岡城阯など、
当時の隆盛がしのばれる城下町。
リアス式 海 岸と海の幸
日豊海岸国定公園に指定された美しいリア
ス式海岸が続く、大分県南エリア。旧藩時代の
たたずまいが残る臼杵や佐伯など、海辺の城
下町は情緒たっぷり。関アジ・関サバをはじめ、
豊後水道で揚がる海の幸が絶品。
1. 大分県の概要
①県勢
大分県の歴史
とよ 3世紀
宇佐邪馬台国説
産 業
その後約300年間、小藩分立の時代が続き、県内各所
に城下町文化が花開いたことにより、自主自立の気風を育
み、個性豊かな人材を生み出しています。
明治になると、大幅な府県改廃が進められ、豊後国は大
分県に、豊前国は小倉県になりました。その後、県の統廃
合が行われ、下毛・宇佐両郡が大分県に編入され、今日の
大分県域となりました。
概 要
720ごろ「豊後国風土記」成る
731
宇佐八幡宮、官弊社となる
六郷満山文化、国東半島を中心に展開
1551
フランシスコ・ザビエル来訪
1871
廃藩置県により大分県誕生
1876
下毛、宇佐郡を大分県に編入し、現大分県域が確定
2006
平成の大合併により18市町村となる
人
材
大分県は、古くは豊の国と呼ばれ、
7世紀の終わり頃、
ぶぜん ぶんご
豊前・豊後の二国に分けられました。
8世紀には宇佐八幡宮が全国4万社の八幡の総本宮と
ろく ごう まんざん
して栄え、
また、国東半島には「六郷満山」
と呼ばれる独自
の仏教文化が花開きました。
13世紀の初め(鎌倉時代)、豊後には大友氏が守護とし
て入国し、以後約400年間統治が続きました。特に、大友
宗麟の時代には、豊前を含め北部九州6ヵ国を支配するま
でとなりました。大友宗麟は、キリシタン大名としてキリスト
ふない
教や西洋文化を積極的に取り入れました。府内(現在の大
うすき
分市)、臼杵には中国船やポルトガル船が入り、
「 南蛮貿
易」
が盛んに行われ、国際都市として繁栄しました。
16世紀後半に入ると、豊臣秀吉が九州を平定し、その
軍師である黒田官兵衛が豊前6郡の領主となりました。秀
吉亡き後、その天下をめぐる対立が深まると、黒田軍は豊
前国中津で挙兵し大友軍を撃破、九州の大名を次々に制
圧しましたが、関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利し天下統一
となりました。
優遇制度
大分県の偉人
物件紹介
そう りん
(戦国武将/1530∼1587)
キリスト教を保護・推奨し、西洋文化
をいち早く取り入れ、
ポルトガルと親交を
結んだキリシタン大名
たん そう
広瀬 淡窓
(儒学者、教育者/1782∼1856)
近世最大の私塾 咸宜園(かんぎえん)
を創設し、門下三千有余の中から多方
面に人材を輩出
黒田 官兵衛
(戦国武将/1546∼1604)
豊臣秀吉の側近として活躍し、天下統
一を支えた天才軍師
福沢 諭吉
(啓蒙思想家/1835∼1901)
慶應義塾の創設者であり、
「 学問の
すゝめ」
「 西洋事情」
などを執筆。一万円
札の肖像としても有名
前野 良沢
(中津藩医/1723∼1803)
解剖書「ターヘル・アナトミア」
を杉田
玄白らと翻訳し、
「解体新書」
として出版
参 考
大友 宗麟
双葉山 定次
(大相撲力士/1912∼1968)
前人未踏の69連勝を誇る第35代横
綱。愛称は「不世出の横綱」
「 相撲の神
様」
「昭和の角聖」
大分県企業立地のご案 内 2016
04
1. 大分県の概要
①県勢
市町村の概要
概 要
市 町 村 名
人 口
面 積
総世帯数
総人口
男
女
㎢
世帯
人
人
人
産 業
人
材
優遇制度
総
数
*6340.61
485,791
1165,628
551,536
614,092
大
分
市
502.39
203,574
478,776
230,155
248,621
別
府
市
*125.29
55,247
121,963
55,346
66,617
中
津
市
*491.54
35,771
83,949
40,291
43,658
日
田
市
666.03
25,124
66,366
31,362
35,004
佐
伯
市
903.08
29,570
71,982
33,119
38,863
臼
杵
市
291.2
15,071
38,712
18,258
20,454
津 久 見 市
79.47
7,493
17,895
8,303
9,592
市
*477.53
9,096
22,216
10,283
11,933
豊 後 高 田 市
206.24
9,536
22,842
10,760
12,082
杵
築
市
280.06
12,134
30,118
14,446
15,672
宇
佐
市
439.05
22,479
56,168
26,257
29,911
豊 後 大 野 市
603.14
14,203
36,509
16,898
19,611
竹
田
物件紹介
由
布
市
*319.32
13,212
34,156
16,154
18,002
国
東
市
318.07
12,086
28,555
13,542
15,013
姫
島
村
6.98
877
1,984
923
1,061
日
出
町
73.33
10,895
28,041
13,334
14,707
九
重
町
*271.37
3,457
9,594
4,526
5,068
玖
珠
町
286.51
5,966
15,802
7,579
8,223
H26年度
国土地理院
H28.1.1 大分県の人口推計
*印は境界の一部が未定のため参考値。
参 考
大 分 県 のくらし指 標
幼稚園数(人口10万人当たり)
全国2位
一般病院数 (人口10万人当たり)
全国4位
小学校数( 〃 )
全国7位
一般診療所数( 〃 )
全国20位
中学校数( 〃 )
全国12位
一般病院看護師・准看護師数(100病床当たり)
全国2位
高等学校数( 〃 )
全国9位
百貨店・総合スーパー数 (人口10万人当たり)
全国7位
民営賃貸住宅の家賃(1カ月3.3㎡あたり)
大分県は全国41位
単位:円
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
3,650
4,094
3,532
5,409
3,834
3,831
4,429
公営賃貸住宅の家賃(1カ月3.3㎡あたり)
大分県は全国28位
単位:円
大分県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
1,194
1,887
1,106
1,276
1,269
1,004
1,271
(資料)統計でみる都道府県のすがた2016 総務省統計局
05
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
1. 大分県の概要
①県勢
大分県の日本一
4,381孔
16%
温泉湧出量
10.6%
(26年度末)
(26年度末)
279kl/分
概 要
温泉源泉総数
(全国2,630kl/分)
(全国27,367孔)
産 業
数値を見ただけでわかる圧倒的な温泉力。大分人が胸を張って誇れる自慢です。
サフラン生産量
かぼす生産量
22.2kg
5,883t
(25年)
(25年)
人
100%
95.7%
(全国22.2kg)
材
(全国6,147t)
大分県民はスダチではなく
かぼす。刺身、焼酎から味 汁
まで、何にでも入れるのです。
乾しいたけ生産量
ヒラメ養殖生産量
(25年)
(26年)
1,599t
25.3%
45.7%
(全国3,499t)
660t
優遇制度
竹田市は国内唯一の生産
地。パエリア、
サフランティーの
ほか薬用としても重宝します。
(全国2,607t)
大分県産の養殖ヒラメは市
場での評価も高い。新大分ブ
ランド
「かぼすヒラメ」は絶品
の味です。
再生可能エネルギー
自給率
石灰石生産量
(25年)
(26年)
18%
26,800千t
参 考
28.1%
物件紹介
クヌギの木で作られている
ため、きのこの肉質が豊かな
上、大型で美味しい!
(全国148,819千t)
※写真は九州電力八丁原発電所
地熱発電電力量も日本一。
ここにも大分の温泉力が存分
に発揮されています。
大分県の自然
世界農業遺産
「国東半島・宇佐の農林水産循環」
昔から水の確保が困難だった国東半島で
水田農業を営むために、日本一の蓄積量を
誇るクヌギ林と複数のため池が連携したシス
テムが、先人の知恵により生まれました。里
山の良好な環境や景観保全、原木しいたけ
生産、国内唯一の七島イ生産など、多様な
農林水産業
を担ったこと
などが 評 価
されて い ま
す。
津久見市は江戸時代から石
灰業が盛んだった町。現在も
埋蔵量は日本一を誇っていま
す。
日本ジオパーク
「おおいた姫島ジオパーク」
姫島は、瀬戸内海西部では唯一火山でで
きた島で、約20万年前からの火山活動の痕
跡として、
7つの火口があるほか、海底にも火
口と推定される地形が確認されています。
観音崎一帯は、国の天然記念物に指定さ
れており、全国的にも珍しい乳白色の黒曜石
の断崖を見る
ことが できま
す。
観音崎の黒曜石
「おおいた豊後大野ジオパーク」
豊後大野は、約9万年前の阿蘇山(熊本
県)の4回目の大噴火による噴出物が厚く積
もった岩(阿蘇溶結凝灰岩)に覆いつくされ
た大地です。
その大地を河川が削ってできた滝や峡谷
などの特異な地形のほか、豊富にある阿蘇溶
結凝灰岩を利
用した磨崖仏
や石橋などの
石造文化も見
ることができま
す。
滞迫峡
大分県企業立地のご案 内 2016
06
1. 大分県の概要
②交通体系
主 要 都 市 間 の 交 通 アクセ ス
概 要
大分空港を利用すると、東京へ1時間35分、大阪へ55分で到着できます。空港から
は県北部や県南部に繋がる東九州自動車道、九州を東西に横断している九州横断
自動車道に接続し、県都大分市をはじめ県内各地、九州各県へとアクセスしています。
コンテナ便 週1便
海
産 業
大 分
上
コンテナ便 週3便
プサン
航空 週4便[所要時間]
1時間30分
ソ ウル
ロ シ ア
コンテナ便 週1便
基隆・高雄
ウラジオストック
●
●
1,000km
中華人民共和国
人
●
札幌
北京
800km
材
北 朝 鮮
ピョンヤン
●
600km
優遇制度
ソウル
●
400km
韓 国
日 本
プサン
●
200km
北九州
徳山
福岡 ● ●
●●
●
●
大阪
●
●
清水
東京
●
三崎
八幡浜
物件紹介
宿毛
●
上海 ●
東 京
参 考
清 水
台北
●●
●
高雄
名古屋
基隆
大 阪
神 戸
広 島
RORO船(有明)週3便
RORO船 週3便(H28年10月就航予定)
航空 便数2
[所要時間]1時間10分
鉄道
[所要時間]4時間25分
航空(伊丹)便数7
[所要時間]55分 鉄道[所要時間]3時間50分 フェリー船(別府∼)1便[所要時間]11時間50分
フェリー船(大分∼)1便[所要時間]11時間20分
コンテナ便 週2便
鉄道[所要時間2時間15分]
徳 山
フェリー船(竹田津∼)5便[所要時間]2時間
三 崎
フェリー船(佐賀関∼)16便[所要時間]1時間10分
八幡浜
フェリー船(別府∼)6便[所要時間]2時間50分 (臼杵∼)14便
[所要時間]2時間25分
宿 毛
フェリー船(佐伯∼)3便[所要時間]3時間10分
北九州
福 岡
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
航空(羽田)便数14
[所要時間]1時間35分 (成田)便数1∼2
[所要時間]1時間55分
鉄道[所要時間]6時間20分
鉄道[所要時間]1時間20分
自動車 (距離120km)
[所要時間]1時間45分
鉄道[所要時間2時間]※小倉駅新幹線乗換
[所要時間]1時間45分
自動車 (距離150km)
[所要時間]2時間1分
大 分
台 湾
07
広島
●
●
大分
名古屋
神戸
1. 大分県の概要
②交通体系
大分の港
大分港大在コンテナターミナル
概 要
大分県は、瀬戸内海西部に位置し、北は周防灘、東は伊予灘、南は日向灘及び豊後水道により囲まれています。古来
より地域性を活かした海運が発達し、阪神・中国・四国地域と盛んに交易がなされていました。特に近年はフェリーやコ
ンテナ船等の大型船による海上輸送が発達して、物流の合理化が進み地域経済社会の発展に大きく貢献しています。
佐伯港(大分県南の流通拠点港)
中津港(大分県北の流通拠点港)
産 業
人
■主な港湾の公共貨物バース
外貿定期コンテナ航路
2016年3月現在
船社名 航路名 寄港頻度 寄港地 開設年月日 就航船名 積載能力 所要日数
南星海運
(韓国・ソウル)
APL
(アメリカンプレジデントラインズ
リミテッド)
(シンガポール)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
カメリアライン
(株)
(福岡県福岡市)
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
神原汽船
(株)
韓国
週1回
(釜山) (金)
航路
(愛媛県松山市古三津)
2001年
釜山−博多−大分−
(平成13年)COLOMBO 319TEU
釜山
4月21日
釜山→大分:4日
大分→釜山:2日
大分港
釜山→大分:1日
大分→釜山:1日
釜山−門司−大分
韓国
2002年
週1回
(釜山)
−徳山−広島−
(平成14年) MARVEL
(木)
航路
ひびき−釜山
6月8日
上海航路
台湾航路
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
556TEU
釜山→大分:1日
大分→釜山:2日
556TEU
高雄−基隆−那覇− 2016年
MYRIAD
週1回 志布志−門司−中関
(平成28年) CONFIDE
(木) 松山−広島−大分−
NCE
2月25日
那覇−基隆−高雄−
556TEU
602TEU
上海→大分:5日
大分→上海:2日
高雄→大分:7日
基隆→大分:6日
大分→基隆:3日
大分→高雄:4日
バース数
10
住 吉 ー 4.5∼ー 10.0
16
乙 津 ー 5.5∼ー 7.5
5
鶴 崎 ー 4.5∼ー 5.5
14
大 在 ー 4.5∼ー 14.0
17
ー 5.5∼ー 7.5
別府港 石 垣 ー 4.5∼ー 12.0
津久見港
上海−福山−水島− 2002年
週1回 三島川之江−広島−(平成14年)
MUSE
(日)
3月17日
大分−上海
水深(m)
西大分 ー 4.5∼ー 7.3
坂ノ市
船舶代理店:鶴崎海陸運輸㈱
愛媛オーシャン・ライン
釜山−博多−門司−
1995年
LIBERTY STAR 706TEU
週1回
(日) 志布志−油津−細島 (平成7年) BOHAI STAR 706TEU
−大分−ひびき−釜山 6月10日
地区名
5
9
青 江 ー 4.5∼ー 5.5
2
徳 浦 ー 6.0
1
葛
ー 5.5
1
佐伯港 鶴 谷 ー 5.5
7
女 島 ー 10.0∼ー 14.0
3
中津港 田 尻 ー 5.5∼ー 11.0
7
物件紹介
(広島県福山市沼隈町)
韓国
(釜山)
航路
港名
優遇制度
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
(重要港湾5港)
材
■大分港大在コンテナターミナル定期コンテナ航路
他に地方港湾が15港あります。
国際フィーダーサービス
船社名 航路名 寄港頻度 寄港地 開設年月日 就航船名 積載能力 所要日数
(日本・神戸)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
大分∼
週1回
神戸航路 (日)
OOCL
(Orient Overseas Container Line) 大分∼
(香港)
船舶代理店:
日本通運㈱大分支店大分海運事業所
週1回
神戸航路 (土)
大分−神戸∼ 1999年
佑佳
北米・欧州等 (平成11年) こうよう他
2月28日
神戸→大分:1日
124TEU
(499G/T) 大分→神戸:1日
大分−神戸∼ 2007年
つるみ他
北米・欧州等 (平成19年)
8月20日
神戸→大分:1日
124TEU
(499G/T) 大分→神戸:1日
参 考
井本商運
(株)
※TEU=Twenty feet Equivalent Unit(20フィートコンテナ換算)
大分空港
東九州、空の玄関口である大分空港は、国内主要
都市はもちろん韓国・ソウルへの定期便も就航してい
ます。
■国内線
※各空港から大分空港までの所要時間
空 路
会社名
一日の便数
ANA
4
1時間35分
JAL
6
1時間35分
ソラシドエア
4
1時間35分
大分−東京
(成田)
JJP
1∼2
1時間55分
大分−名古屋
(中部)
IBEX
2
1時間10分
ANA
3
1時間
JAL
3
55分
IBEX
1
1時間
会社名
一日の便数
所要時間
週4
1時間30分
大分−東京
(羽田)
大分−大阪
(伊丹)
所要時間
■国際線
空 路
大分空港(滑走路3,000mの海上空港)
大分−ソウル
(仁川)
ティーウェイ
大分県企業立地のご案 内 2016
08
1. 大分県の概要
1. 大分県の概要
②交通体系
東九州自動車道
北九州を起点とし、大分、宮崎、鹿児島を結
ぶ436kmの高速道路
● 平成28年4月に椎田南IC∼豊前IC
(7Km)
が開通し、北九州∼大分∼宮 が全線開通
姫島村
大分市から各市町中心部まで概ね60分、各市町中心部からICまで
30分以内で到達できる道路網が整備されています。
●
伊美港
竹田津漁港
椎田IC
大分県立工科短期大学校
椎田南IC
中津港
九
州
ダイハツ九州
豊前IC
自
動
車
国東港
定留IC
道
豊後高田市
犬丸IC
宇
中津市
佐
宇佐IC
別
院内IC
府
本耶馬渓IC
(本耶馬渓耶馬溪道路)
路
道
耶馬渓山移IC
日田市
断自動車道
大分農業
文化公園IC
日出町
●
守江港
日出IC
速見IC
大分キヤノンマテリアル
日出JCT
玖珠町
日出港
立命館アジア太平洋大学
別府大学
別府湾スマートIC
玖珠IC
天瀬
高塚IC
(仮)由布岳
スマートIC
(H28完成)
長崎大分 線
玖珠工業団地
別府IC
6号地C-2地区
大分港
別府港
九重IC
大分
米良IC
大分IC
由布市
九重町
新日鐵住金大分製鐵所
大分港
大在コンテナ
ターミナル
別府市
湯布院IC
光吉IC
大分市
日本文理大学
大分流通業務団地
大分
宮河内IC
大分キヤノン大分事業所
犬飼IC
九
中
大野IC
大野東IC
臼杵市
県央飛行場
朝地IC∼竹田IC(6km)
凡 例
高 速 道 路
地域高規画道路
空 港
津久見市
ソニーセミコンダクタ
マニュファクチャリング大分TEC
(平成30年度供用予定)
豊後大野市
佐伯市
中九州横断道路
大分市と熊本市を結ぶ約120kmの
地域高規格道路
● 全線開通時には、
所要時間が約70分短縮
● 犬飼IC∼朝地IC
(19km)供用
● 朝地IC∼竹田IC
(6km)は、
平成30年度供用予定
●
津久見IC
道
東九州自動車
(仮)竹田IC
朝地IC
路
断道
千歳IC
中津日田道路
津久見港
ジャパンセミコンダクター
大分工場
参 考
参 考
臼杵港
臼杵IC
大分大学
州横
佐賀関港
大分キヤノンマテリアル大分事業所
大分インテリジェントタウン
竹田市
中津市と日田市を結ぶ約50kmの
地域高規格道路
● 全線開通時には、
所要時間が約30分短縮
● 中津港∼中津IC
(10km)供用
● 本耶馬渓IC∼耶馬溪山移IC
(5km)供用
● 中津IC∼田口IC
(13Km)は、平成30年度
開通予定
安岐IC
杵築IC
物件紹介
物件紹介
サッポロビール
九州日田工場
州横
日出バイパス
中津日田道路
優遇制度
優遇制度
日田IC
九
杵築市
東九州自動車道
大分空港
大分空港道路
安心院IC
宇佐市
大分キヤノン
材
材
青の洞門・羅漢寺IC
大分北部
中核工業団地
人
人
中津IC
日田キヤノンマテリアル
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
大分TEC 国東サテライト
三光下秣IC
(仮)田口IC
道路
日田
国東市
伊藤田IC
上毛スマートIC
津
産 業
産 業
東
中
概 要
概 要
高速交通体系図
TDK 三隈川工場
②交通体系
佐伯港
佐伯IC
佐伯堅田IC
重 要 港 湾
蒲江IC
港 湾
漁 港(船路有)
09
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
中九州横断道路
蒲江波当津IC
大 分 県 企 業 立 地のご案 内 2016
10
Fly UP