Comments
Description
Transcript
B. インデックス
FinanceIII2007#018.nb 1 B. インデックス à 主要株価指数 日経平均 TOPIX NYダウ工業株30種 (DJIA) S&P500 ナスダック (NASDAQ) 英FTSE100 独DAX à TOPIX ・浮動株ベースによる株価指数 ・時価総額方式指数 基準時(1968/1/4)の時価総額を100として指数化 (時価総額)=(株価)×(指数用株式数) 各銘柄の指数用株式数=各銘柄の指数用上場株式数×各銘柄の浮動株比率(FFW) 浮動株比率(FFW=Free Float Weight) 「浮動株(市場で流通する可能性の高い株式)の分布状況に応じた比率」 ・東証が銘柄別に算定 ・指数の算出に使用 ・浮動株の分布状況が異なるでは浮動株比率 (FFW) の値は異なる 浮動株比率 (FFW) の算定 (1) 有価証券報告書等の公表資料から固定株(固定的所有と見られる株式)を推定 (2) 固定株比率(=固定株数÷指数用上場株式数)を算定 (3) 「1-固定株比率」の数値から浮動株比率(FFW)を求める 浮動株比率(FFW)の刻みは0.01で,最小値は0.00,最大値は1.00 固定株の認定 ・大株主上位10 位の保有株 ・自己株式等(相互保有株式を含む) ・役員等の保有株 ・その他東証が適当とみなす事例(長期的又は固定的所有とみられる株式等) à MSCI 浮動株ベースによる株価指数 The MSCI KOKUSAI IndexSM is a free float-adjusted market capitalization index that is designed to measure equity market performance in the developed markets excluding Japan. As of May 2005 the MSCI KOKUSAI Index consisted of the following 22 developed market country indices: Australia, Austria, Belgium, Canada, Denmark, Finland, France, Germany, Greece, Hong Kong, Ireland, Italy, Netherlands, New Zealand, Norway, Portugal, Singapore, Spain, Sweden, Switzerland, the United Kingdom and the United States. FinanceIII2007#018.nb 2 à JMIX J-MIX(総合) J-MIX(国内証券) 短期金融資産 国内債券(総合) 国内債券(短期) 国内債券(中期) 国内債券(長期) 国内CB(総合) 国内株式(総合) 国内株式(小型) 国内株式(素材・販売) 国内株式(加工・組立) 国内株式(社会・サービス) 国内株式(金融) 外国資産 債券(総合) 外国資産 債券(ヘッジ) 外国資産 債券(ヘッジ無) 外国資産 株式(総合) 外国資産 株式(ヘッジ) 外国資産 株式(ヘッジ無) JMIX1I JMIX2I SHTFAI SBI SBSHTI SBMIDI SBLNGI CBI STI SHARPE5I SHARPE1I SHARPE2I SHARPE3I SHARPE4I FSBI FSBHI FSBNI FSTI FSTHI FSTNI à NOMURA-BPI ü NOMURA-BPIとは NOMURA-BPIは,日本の公募債券流通市場全体の動向を的確に表すために開発された投資収益指数であ る.当インデックスは,一定の組み入れ基準(後述)に基づいて構成されたポートフォリオ(以下イン デックス・ポートフォリオ)のパフォーマンスをもとに計算される. ü NOMURA-BPIの銘柄組み入れ基準 インデックス・ポートフォリオに組み入れられる銘柄は,各月の25日において以下の条件を満たしてい なければならない. 国内発行の公募固定利付円貨債券(但し転換社債,ワラント付社債,資産担保証券,社債担保証 券,ローン担保証券,ステップ・アップ債を除く) 残存額面10億円以上,残存期間1年以上 事業債,円建外債およびMBSの場合,A 格相当以上の格付(S&P, ムーディーズ,格付投資情報セン ター,日本格付研究所のうちいずれかから取得) 新発債の組み入れは,国債が発行月の翌月,金融債は発行月から3ケ月後,その他一般債は発行月の翌 々月から行う. 銘柄の入替は毎月末に行い,翌月1ケ月間については組み入れ銘柄は固定される. ü NOMURA-BPI/Extendedとは NOMURA-BPI/Extendedは,NOMURA-BPIのインデックス・ポートフォリオにBBB格相当の事業債・円 建外債・MBSを追加したインデックス・ポートフォリオの投資収益指数である. FinanceIII2007#018.nb 3 ü NOMURA-BPI/Extendedの銘柄組み入れ基準 インデックス・ポートフォリオに組み入れられる銘柄は,各月の25日において以下の条件を満たしてい なければならない. 国内発行の公募固定利付円貨債券(但し転換社債,ワラント付社債,資産担保証券,社債担保証 券,ローン担保証券,ステップ・アップ債を除く) 残存額面10億円以上,残存期間1年以上 事業債,円建外債およびMBSの場合,BBB格相当以上の格付(S&P,ムーディーズ,格付投資情報セン ター,日本格付研究所のうちいずれかから取得) 新発債の組み入れは,国債が発行月の翌月,金融債は発行月から3ケ月後,その他一般債は発行月の翌 々月から行う. 銘柄の入替は毎月末に行い,翌月1ケ月間については組み入れ銘柄は固定される. ü NOMURA-BPI , NOMURA-BPI/Extendedの算出方法 NOMURA-BPI , NOMURA-BPI/Extendedは,インカム収入を考慮した経過利子込時価総額加重型インデ ックスとして以下の計算式から営業日ベースで算出される. (当日インデックス)=(前月末インデックス)× (当日経過利子込時価総額+前月末から当日までの インカム収入)÷(前月末経過利子込時価総額) ここで,前月末から当日までの(前月末を含まない)期間に発生した利払金や途中償還による償還金は 全てその当日に受け取ったものとして扱われる.従って利払金,償還金の再投資は月末に行われる. インデックスは1983年12月末を100として計算している。 (注)貸付債権担保住宅金融公庫債券(RMBS)について,毎月25日に公表される翌月10日の償還額は,NO MURA-BPIの計算上,翌月10日に償還金として計上する(RMBSの額面は,元利払日の10日に償還金の 分,減ることになる). ü 参考WEBサイト http://www.nomura.co.jp/QR/index/nribpi_j.html à リーマン・ブラザーズ 債券インデックス 35の主要インデックスと数千種類のカスタム・インデックスは、米国の投資家の90%以上、欧州の投資 家の過半に使われており、アジアの投資家による利用も急増しています。 2003年現在、リーマンのデータベースは、6大陸の60,000銘柄、時価総額で19兆ドル相当をカバーする 「債券市場の世界地図」となっています。含まれるアセット・クラスは、国債、政府機関債、地方債、 社債、ソブリン債、国際機関債、MBS、ABS、ファンドブリーフ、物価連動債、ハイイールド債、エ マージング・マーケット債等多岐に渡ります。 ü 1. リーマン・ブラザーズの債券インデックスの特徴 コミットメント • 1973 年に世界初のトータル・リターン・ベースの債券インデックスを発表後、債券インデックスの発表 を約30 年間にわたり継続 • 専門のインデックス・チームをニューヨーク、ロンドン、東京に配置 • 世界の債券市場で最も広く使われている4 つの債券インデックス(米国総合、ユーロ総合、グローバル 総合、米国ユニバーサル)を提供 FinanceIII2007#018.nb 4 インデックスの正確性と透明性 • インデックス対象債券を、ルールに基づいた、偏りのない方式で決定1 • 包括的なデータベースと正確な価格情報源 • データ提供プラットフォームによりタイムリーに詳細情報を公開 分析手法とシステム • 定量分析リサーチによるポートフォリオ運用のサポート • 分析ソフト「PC プロダクト」- ポートフォリオをベンチマークと同基準で比較、またモデルにてリス クやリターンを計測可能 • 次世代ソフトの「POINT」及び「POINTweb」では機能性・操作性が向上 • 弊社ウェブサイトLehmanLive(https://live.lehman.com)上で、直近・時系列のインデックス・リターン とプロファイルを提供 世界の債券市場インデックスの「ワンストップ・ショッピング」 • 統一した基準で、世界の主要債券市場の国債セクターとスプレッド・セクターのリターンとリスクを比 較可能 • インデックスは柔軟にカスタム化でき、投資の制約条件等に最も適合するベンチマークの提供を受け ることが容易 • グローバル市場への投資家にとり、ルールの異なる各国の債券インデックスを組合わせる手間が不要 ü 2. インデックス算出ルール リーマン・ブラザーズの全てのインデックスは、いくつかの基本的なルールに基づいて算出されます。 以下ではその主なものについて解説します。 債券価格 債券価格は各市場の引け値であり、リーマンのトレーダーによる値付けが原則である。例えば、米国の クレジット・インデックスでは、数百のベンチマーク債券が、インデックスの毎日の価格を決めるため に使われている。他の債券の価格は、これらのベンチマーク債券を使い、セクター、格付け、デュレー ション、オプション性、及び債券固有の要因を考慮したマトリックス・プライシング・アルゴリズムを用 いて算出している。ビッド側の価格を用いるが、新たにインデックスに入る社債の当初の価格はオフ ァー側を用いる。 為替レート WM/Reutersの仲値を用いる。 決済日 債券の決済は、月中には、翌暦日に行われるものとする。MBSは例外的に、BMA (Bond Market Association) の決済日に合わせて翌月の価格を決め、LIBORで同日決済に割り戻す。月末には、最終営業日が月 末日でなくとも、翌月の1日を決済日 とする。これにより、経過利子は月単位で認識される。 キャッシュの再投資 月中のキャッシュフローは月次リターンに含まれるが、その月中には再投資されず、再投資リターンも 発生しない。月中償還の扱い: 月中のオプション行使により、ある債券が償還された場合には、償還価 格を終値とする。 トータル・リターン 債券のトータル・リターンは、価格変動、受取利子、経過利子、元本返済に伴う損益(例えばMBSの期 限前償還または事業債の繰上償還による)、及び該当する場合は為替変動、の合計をベースに算出さ れ、期初の市場価格に対するパーセントで表示される。インデックスのトータル・リターンは、インデ ックスを構成する債券のトータル・リターンを期初の時価総額(経過利子を含む)のウエイトで加重平 FinanceIII2007#018.nb 5 均したものである。1ヶ月を超える期間の累積トータル・リターンは、月次トータル・リターンを掛け合 わせて算出する。 時価加重方法 リターンのデータは月初の時価総額(経過利子を含む)で加重平均される。平均デュレーション、平均 残存期間などの統計値は、基準時点の時価総額(経過利子を含む)で加重平均される。平均価格、平均 クーポンなどの数値は、基準時点の額面価額で加重平均される。 算出式 付録1「主なリターンとスタティスティクスの定義」 付録2「トータル・リターンの計算」 付録3「ヘッジなし/ヘッジ付きリターンの計算」参照。 ü 主要インデックスのご紹介 1. グローバル総合インデックス グローバル総合インデックスは、国際債券投資を行なう投資家のための、新たな世界債券インデックス のスタンダードとなることを目指しています3。1999年1月1日の発表開始から2000年9月30日まで、グ ローバル総合インデックスは米国総合インデックス、欧州総合インデックス、グローバル国債インデッ クスを調整・統合したものでした。2000年10月1日に、アジア・パシフィック総合インデックスがグ ローバル総合インデックスに加わり、世界の投資適格債市場のマップがほぼ完成しました。