...

5.障がい者福祉(PDF 1285KB)

by user

on
Category: Documents
47

views

Report

Comments

Transcript

5.障がい者福祉(PDF 1285KB)
Ⅳ
障がい者福祉
1.手帳所持者
①身体障害者手帳所持者の推移
視
覚
児
24年
25年
26年
27年
28年
7
4
5
5
3
者
182
186
187
184
186
聴
児
19
19
20
19
17
覚
者
226
231
242
246
256
(各年3月31日現在/単位:人)
音
言
児
-
1
-
-
-
声
肢
語
者
児
32 47
32 48
32 51
31 47
30 45
体
内
者
1,699
1,739
1,764
1,744
1,746
部
児
16
18
19
21
21
者
852
903
932
938
974
(児:18歳未 満 の身 体 障が い者)
年齢区分
18歳未満
18歳以上40歳未満
視覚障がい
40歳以上65歳未満
65歳以上
小計
18歳未満
18歳以上40歳未満
聴覚・平衡機
40歳以上65歳未満
能障がい
65歳以上
小計
18歳未満
音声・言語・ 18歳以上40歳未満
そ し ゃ く 機 40歳以上65歳未満
能障がい
65歳以上
小計
18歳未満
18歳以上40歳未満
肢体不自由
40歳以上65歳未満
65歳以上
小計
18歳未満
18歳以上40歳未満
内部障がい
40歳以上65歳未満
65歳以上
小計
18歳未満
18歳以上40歳未満
合
計
40歳以上65歳未満
65歳以上
合計
児
89
90
95
92
86
合 計
者
2,991
3,091
3,157
3,143
3,192
資料
②身体障害者手帳等級別内訳
障がい別
計
3,080
3,181
3,252
3,235
3,278
障 が い者 福 祉課
(平成28年3月31日現在/単位:人)
合計
1級
3
3
17
5
49
17
120
48
189
73
17
0
20
1
53
2
183
2
273
5
0
1
7
22
30
45
29
118
45
508
97
1,120
204
1,791
375
21
11
47
30
256
186
671
415
995
642
86
43
203
81
873
302
2,116
669
3,278 1,095
2級
0
6
15
40
61
8
7
24
32
71
0
1
0
2
3
3
20
140
247
410
0
3
5
7
15
11
37
184
328
560
内
3級
0
0
8
6
14
2
1
8
21
32
0
0
3
15
18
5
15
86
217
323
6
6
23
90
125
13
22
128
349
512
訳
4級
0
3
1
8
12
2
0
13
54
69
0
0
4
5
9
6
17
97
325
445
4
8
42
159
213
12
28
157
551
748
資料
- 54 -
5級
6級
0
3
6
13
22
0
0
0
0
0
0
0
2
5
7
5
11
6
74
96
1
14
55
70
140
1
7
33
57
98
1
17
61
83
162
6
18
41
136
201
障が い 者福 祉 課
③身体障害者手帳所持者の異動
平成23年度
児
者
(単位:人)
平成24年度
児
平成25年度
者
児
者
平成26年度
児
平成27年度
者
児
者
新
規
11
223
8
241
9
269
3
193
5
205
転
入
1
40
2
43
2
43
3
31
3
46
転出 ・返還
1
217
1
178
1
287
3
245
3
231
資料
④療育手帳所持者の推移
重
障が い 者福 祉 課
(各年3月31日現在/単位:人)
度
中
度
軽
度
計
合
計
児
者
児
者
児
者
児
者
平 成 24年
54
209
53
123
116
102
223
434
657
平 成 25年
61
234
40
140
106
120
207
494
701
平 成 26年
66
242
51
142
129
144
246
528
774
平 成 27年
70
258
51
154
143
158
264
570
834
平 成 28年
73
267
53
157
150
180
276
604
880
資料
障が い 者福 祉 課
⑤療育手帳所持者の内訳(平成28年3月31日現在/単位:人)
1 8 歳
未 満
1 8 歳
以 上
A
○
A の1
○
A の2
○
26
6
32
50
50
65
65
Aの1
44
141
185
Aの2
3
5
8
障がい程度
最重度
小計
合計
147
重
度
中
度
Bの1
53
157
210
210
軽
度
Bの2
150
180
330
330
合
計
276
604
880
880
資料
193
障が い 者福 祉 課
⑥療育手帳所持者の異動
(単位:人)
平成23年度
児
者
平成24年度
児
者
平成25年度
平成26年度
平成27年度
児
者
児
者
児
者
新
規
24
3
31
8
60
14
31
11
43
7
転
入
2
0
1
5
2
4
3
7
2
9
転出 ・返還
5
5
2
5
3
4
1
1
8
7
表中 の 新規 は 新規 手 帳交 付,転 入は 市 外か ら の転 入 ,転 出・返 還は 市 外へ の 転出 及 び死 亡等 によ る 返還 を 指し ま す。
資料
- 55 -
障が い者 福 祉課
⑦精神障害者保健福祉手帳所持者の推移
(各年3月31日現在/単位:人)
⑧精神障害者保健福祉手帳所持者の内訳
(平成28年3月31日現在/単位:人)
計
計
平 成 2 4 年
613
1
級
98
平 成 2 5 年
693
2
級
614
平 成 2 6 年
801
3
級
232
平 成 2 7 年
883
平 成 2 8 年
944
資料
計
千 葉 県精 神 保健 福祉 セン タ ー
資料
- 56 -
944
千葉 県 精神 保健 福祉 セ ンタ ー
2.福祉手当
①特別児童扶養手当
在宅で,精神または身体に中程度以上の障がいのある20歳未満の児童を養育している保
護者に対し,児童福祉の増進を図ることを目的として,手当を支給しています(所得制限あ
り)。
特別児童扶養手当受給者数
(各年12月31日現在)
平 成 23年
平 成 24年
平 成 25年
平 成 26年
平 成 27年
数
207人
212
224
237
244
手 当 月 額 1 級
50,550円
50,400
50,050
49,900
51,100
手 当 月 額 2 級
33,670円
33,570
33,330
33,230
34,030
受
給
者
資料
障が い 者福 祉 課
②障害児福祉手当
日常生活において,常時介護を必要とする20歳未満の在宅障がい児に,手当を支給して
います(所得制限あり)。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
70人
74
78
78
84
手 当 月 額
14,330円
14,280
14,180
14,140
14,480
決
10,711 千円
11,516
12,921
12,831
12,214
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
③特別障害者手当
日常生活において,常時特別の介護を必要とする20歳以上の在宅障がい者に,手当を支
給しています(所得制限あり)。
平 成 23年 度
支 給 実 人 員
手
決
当
月
算
平 成 24年 度
平成25年 度
平成26年 度
平 成 27年 度
85人
76
74
77
81
額
26,340円
26,260
26,080
26,000
26,620
額
24,010 千円
23,436
22,242
22,008
23,045
資料
- 57 -
障が い 者福 祉 課
④経過的福祉手当
昭和61年4月1日の年金法改正の際,従来の福祉手当の受給資格者のうち,20歳以上で,
特別障害者手当または障害基礎年金の支給を受けられない方に,手当を支給しています(所
得制限あり)。
平 成 23年 度
支 給 実 人 員
手
当
決
月
算
平 成 24年 度
平成25年 度
平成26年 度
平 成 27年 度
2人
2
2
2
1
額
14,330円
14,280
14,180
14,140
14,480
額
344 千円
343
342
212
173
資料
障が い 者福 祉 課
⑤ねたきり身体障害者福祉手当(昭和48年度事業開始)
6カ月以上ねたきりの状態が継続している20歳以上65歳未満の在宅重度身体障がい者に,
手当を支給しています。
平 成 23年 度
支 給 実 人 員
手
当
決
月
算
平 成 24年 度
平 成 25年 度
平 成 26年 度
平 成 27年 度
3人
2
3
1
2
額
13,000円
13,000
13,000
13,000
13,000
額
403 千円
312
286
156
169
資料
障が い 者福 祉 課
⑥重度知的障害者福祉手当(昭和48年度事業開始)
療育手帳Aの2以上の在宅知的障がい者で国の手当に該当しない方に支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
83人
94
103
111
112
手 当 月 額
13,000円
13,000
13,000
13,000
13,000
決
12,909 千円
14,040
15,340
15,925
16,692
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
⑦重度心身障害児福祉手当(昭和41年度事業開始)
身体障害者手帳2級以上及び療育手帳Aの2以上の在宅心身障がい児で,国の福祉手当
に該当しない方に支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
55人
57
56
64
69
手 当 月 額
11,500円
11,500
11,500
11,500
11,500
6,739 千円
7,280
6,739
7,502
8,211
決
算
額
資料
- 58 -
障が い 者福 祉 課
⑧重度身体障害者福祉手当(昭和48年度事業開始)
身体障害者手帳2級以上の在宅身体障がい者で,国・県の福祉手当に該当しない方に支
給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
1,160人
1,148
1,236
1,260
1,254
手 当 月 額
11,500円
11,500
11,500
11,500
11,500
147,982 千円
152,743
157,056
159,229
159,539
決
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
⑨中度知的障害者児福祉手当(平成4年度事業開始)
療育手帳Bの1の認定を受けた在宅知的障がい者児に対し,手当を支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
161人
165
176
193
190
手 当 月 額
7,000円
7,000
7,000
7,000
7,000
13,097 千円
13,197
13,482
14,161
14,497
決
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
⑩軽度知的障害者児福祉手当(平成6年度事業開始)
療育手帳Bの2の認定を受けた在宅知的障がい者児に対し,福祉手当を支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
170人
196
243
260
293
手 当 月 額
5,000円
5,000
5,000
5,000
5,000
決
9,605 千円
10,690
12,680
14,135
14,505
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
⑪特別障害者等介護者手当(平成7年度事業開始)
市内に3年以上居住し,在宅でねたきり等の特別障害者手当受給資格者を介護している
方に月額12,000円を支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
73人
70
67
69
70
手 当 月 額
12,000円
12,000
12,000
12,000
12,000
決
10,065 千円
9,556
9,228
8,797
8,701
算
額
資料
- 59 -
障が い 者福 祉 課
⑫重度精神障害者児福祉手当(平成20年度事業開始)
精神障害者保健福祉手帳1級・2級の在宅精神障がい者児に対し,福祉手当を支給して
います。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
420人
438
548
667
637
手 当 月 額
11,500円
11,500
11,500
11,500
11,500
決
49,195 千円
57,386
65,579
73,165
79,217
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
⑬軽度精神障害者児福祉手当(平成20年度事業開始)
精神障害者保健福祉手帳3級の在宅精神障がい者児に対し,福祉手当を支給しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
支給実人員
164人
170
223
233
232
手 当 月 額
7,000円
7,000
7,000
7,000
7,000
12,677 千円
13,237
14,915
16,870
17,416
決
算
額
資料
- 60 -
障が い 者福 祉 課
3.在宅福祉サービス
①障害福祉サービス
ア.居宅介護(ホームヘルプサービス)
日常生活において支障がある方の家庭にホームヘルパーが訪問し,家事や介護等のお世
話をしています。
平成23年 度
実
派
決
人
遣
時
算
平成24年 度
平成25年 度
平成26年 度
平成27年 度
員
90人
90
109
113
113
間
14,990時間
15,641
16,864
15,290
14,899
額
45,592千円
54,993
61,271
59,578
58,605
資料
障 が い者 福祉 課
イ.児童デイサービス
在宅の障がい児に,日常生活における基本的な動作の指導,集団生活への適応訓練等を
行います。
①児童デイサービス(障害者自立支援法)
平成23年度
実
人
員
151人
決
算
額
76,447千円
平成24年度
183
5,608
資料
障 が い者 福祉 課
②児童発達支援・放課後等デイサービス等(児童福祉法)
平成24年度
実 人 員 ( ※ )
決
算
額
167人
72,210千円
平成25年度
平成26年度
217
266
103,839
142,018
平成27年度
276
174,748
※平 成24年 度 より ① 児童 デイ サー ビ スは 児 童福 祉 法の 児童 発達 支 援・ 放 課後 等 デイ サー ビス 等 に変 更
ウ.短期入所(ショートステイ)
在宅の障がい者を介護している家族の方が,冠婚葬祭や病気などで介護できなくなった
ときに,一時的に障がい者施設を利用することができます。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
29人
32
35
33
87
延
人
利
用
員
4,298人
5,524
5,569
3,785
5,745
決
算
額
36,835千円
44,712
46,176
33,824
52,298
資料
- 61 -
障が い 者福 祉 課
エ.共同生活援助等(グループホーム・ケアホーム)
地域で共同生活を行う障がい者に日常生活の援助等を行っています。ただし,家賃等
の負担が必要です。 ( 平成26年度からグル ー プホームと統合)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
52人
58
59
69
74
決
算
額
62,860千円
82,935
94,957
119,154
133,651
資料
障が い 者福 祉 課
②地域生活支援事業
ア.移動支援事業(平成18年度事業開始)
社会生活上必要な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出に,ヘルパー等の利用が
できます。
平成23年度
実
人
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
員
68人
73
82
85
82
利 用 時 間
3,883時間
3,422
3,354
4,502
4,236
決
8,707千円
7,925
8,321
10,697
10,033
算
額
資料
障 が い者 福 祉課
イ.日中一時支援事業(平成18年度事業開始)
障がい者の日中における活動の場を確保し,障がい者等の家族の就労支援及び障がい者
等を日常的に介護している家族の一時的な休息のため,福祉施設等を利用することができ
ます。
平成23年度
実
平成25年度
平成26年度
平成27年度
員
98人
89
119
118
122
延利用人員
3,700人
4,943
6,803
4,996
5,181
21,820千円
31,297
45,255
30,918
27,127
決
人
平成24年度
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
ウ.障がい者デイサービス(身体障がい者平成8年度・知的障がい者平成11年度事業開始,
平成18年10月から地域生活支援事業に移行)
在宅の障がい者を対象として,デイサービスセンター等で,創作活動や機能訓練,食事,
入浴等のサービスが利用できます。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
30人
25
31
32
30
決
算
額
20,547千円
17,836
16,171
18,644
19,511
資料
- 62 -
障 がい 者 福祉 課
エ.身体障がい者訪問入浴サービス事業(昭和49年度事業開始)
自宅で入浴が困難な身体障がい者の方を対象として,訪問入浴車が自宅に伺い,週1回
無料で入浴サービスを行います。
平成23年度
実
人
員
決
算
額
平成24年度
8人
3,763
平成25年度
平成26年度
平成27年度
7
8
12
14
4,488
4,512
5,915
8,654
資料
障 が い者 福祉 課
オ.日常生活用具の給付
在宅の重度心身障がい者児を対象に,日常生活用具を給付・貸与しています。
平 成 2 3 年 度
平 成 24年 度
給付件数
382(54)件
407(61)
決 算 額
20,312千円
22,290
平 成 2 5 年 度
平 成 2 6 年 度
平 成 2 7 年 度
291(36)
416(75)
415(65)
16,051
28,522
23,143
( )内は児 童 分で 再 掲。
資料
障が い 者福 祉 課
平成27年度給付実績
区
分
特
殊
寝
台
体
位
変
換
器
入
浴
補
助
用
具
T 字 状 ・ 棒 状 の つ え
移 動 ・ 移 乗 支 援 用 具
頭
部
保
護
帽
収
尿
器
聴覚障害者用屋内信号装置
ネ
ブ
ラ
イ
ザ
ー
電
磁
調
理
器
件
数
1(0)件
0(0)
6(1)
1(0)
5(1)
4(2)
1(0)
1(0)
4(1)
0(0)
合
区
分
電 気 式 た ん 吸 引 器
携 帯 用 会 話 補 助 装 置
件
数
3(0)件
0(0)
1(0)
4(0)
1(0)
1(0)
1(0)
268(0)
93(55)
20(5)
415(65)
視覚障害者用ポータブルレコーダー
視覚障害者用拡大読書器
視 覚 障 害 者用 活 字 文 書 読 上 げ 装 置
情 報 ・ 通 信 支 援 用
人
口
喉
ス
ト
ー
マ
装
紙
お
む
つ
そ
の
計
( )内は児 童 分で 再 掲。
資料
具
頭
具
等
他
障が い 者福 祉 課
カ.日常生活用具取付費助成
重度心身障がい者児が,特殊便器などを取り付ける際に,1件につき6万円を限度に取
付費を助成しています。
延
決
件
算
数
額
平成23年度
5件
205千円
平成24年度
3
46
平成25年度
2
35
平成26年度
2
120
資料
平成27年度
5
171
障が い 者福 祉 課
キ.重度心身障害者紙おむつ給付(平成4年度事業開始)
在宅での20歳以上の重度身体障がい者で,紙おむつを使用している方を対象に紙おむつ
を給付しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
45人
34
44
40
43
決
算
額
1,436千円
1,331
1,425
1,338
1,348
資料
- 63 -
障が い 者福 祉 課
ク.障害者等配食サービス(平成8年度事業開始)
在宅でひとり暮らしの心身障がい者等(日中障害者のみの世帯を含む)を対象に,食生活
の改善と安否確認を目的として,1月1日~3日を除く毎日の昼食をお届けしています。
平成23年度
実
人
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
員
44人
45
45
46
38
延 配 食 数
6,449食
7,792
6,995
7,690
6,648
決
5,675千円
6,857
6,046
5,125
3,949
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
ケ.重度心身障害者寝具乾燥サービス(平成5年度事業開始)
生活環境や身体状況等の理由により,寝具を自然乾燥させることが困難な重度心身障が
い者等を対象に,月1回無料で専門業者を派遣して寝具の乾燥を行っています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
1人
1
2
1
1
延
件
数
6件
10
13
7
5
決
算
額
20千円
33
42
23
16
資料
障が い 者福 祉 課
コ.緊急通報装置の貸与(平成2年度事業開始)
ひとり暮らしの重度の身体障がい者を対象に,事故や病気の際,ペンダント型の発信機
を押すだけで緊急事態を通報することのできる装置を貸し出しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
9人
13
13
10
9
決
算
額
255千円
384
460
298
213
資料
障が い 者福 祉 課
サ.障害者グループホーム等家賃助成(平成18年10月事業開始)
市民税非課税のグループホーム等の入居者に対し,家賃の8割(上限25,000円,平成23
年10月から特定障害者特別給付金が支給された場合は上限17,000円)を助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
39人
41
37
59
61
決
算
額
7,202千円
5,726
6,630
8,505
9,214
資料
障が い 者福 祉 課
シ.職親委託
知的障がいに理解のある雇用主が親代わりになって,技能習得訓練等を実施します。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
2人
2
3
2
2
決
算
額
720千円
720
870
720
720
資料
- 64 -
障が い 者福 祉 課
ス.成年後見制度利用支援事業(平成14年度事業開始)
障がいにより判断能力が不十分で,日常生活を営む上で支障があり,かつ,親族等の援
助を受けられない方を対象に,市が成年後見制度の利用に対する支援を行い,福祉サービ
ス利用契約や財産管理,身の回りの生活への配慮ができるようにするものです。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
2人
2
1
2
4
決
算
額
298千円
279
265
441
937
資料
障が い 者福 祉 課
セ.児童福祉施設入所負担金の助成(昭和50年度事業開始)
心身障がい児施設に入所している児童の保護者の負担金を助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
2人
2
2
4
2
決
算
額
101千円
51
17
84
79
資料
障 が い者 福 祉課
ソ.福祉タクシー料金助成(昭和56年度事業開始)
重度の心身障がい者及び視覚・下肢・体幹障がいの3級の方が,通院などの外出のため
にタクシーを利用した場合,障がい者割引後の料金の半額(2,000円限度)を助成しています。
福祉タクシー協力会社へ1件200円の協力金を交付しています。(平成21年度から精神障がい
者2級まで対象者拡大)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
延利用件数
11,946件
11,364
13,222
13,404
13,903
決
15,038 千円
12,545
14,520
14,801
15,391
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
タ.身体障害者自動車改造費助成
重度の肢体不自由者が自ら運転する自動車の旋回装置・駆動装置などを改造した場合,
105,000円を限度に助成しています(所得制限あり)。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
0人
1
1
5
5
決
算
額
0千円
99
105
525
525
資料
障 が い者 福 祉課
チ.身体障害者自動車運転免許取得費助成
身体障害者手帳4級以上の方が,自動車運転免許を取得するための経費を105,000円を限
度に助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
0人
2
1
0
1
決
算
額
0千円
210
105
0
105
資料
- 65 -
障が い 者福 祉 課
ツ.車いすの貸出(平成2年度事業開始)
通院や旅行等に車いすを必要とする障がい者や高齢者の方に,1カ月を限度に無料で車
いすを貸し出しています。
貸 出 件 数
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
169件
197
209
183
174
資料
障が い 者福 祉 課
テ.福祉カーの貸出(平成2年8月事業開始)
障がい者及び高齢者の通院や旅行等に際して,車いす・寝台車ごと乗降できるリフト付
ワゴン車(ゆうあい号)を貸し出しています。(燃料費は自己負担)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
貸 出 件 数
100件
83
32
44
56
決
321 千円
260
222
0
119
算
額
資料
障が い 者福 祉 課
ト.心身障害者福祉施設通所交通費助成(平成8年度事業開始)
心身障がい者施設に,交通機関や自動車で通所している心身障がい者に対して,交通費
の2分の1(1万円限度)を助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
54人
49
53
54
59
決
算
額
2,275 千円
2,016
2,132
2,198
2,790
資料
障が い 者福 祉 課
ナ.障害者移送サービス事業補助(平成9年度事業開始)
歩行障がい等により,ひとりで外出できない方に対し,車いすのまま乗車可能な福祉車
両(運転手が付きます)を使用し,通院等の移送事業を実施している(福)成田市社会福祉
協議会に対し補助を行っています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
延
件
数
519件
420
314
287
353
決
算
額
5,247 千円
6,133
6,999
6,441
5,051
資料
障 がい 者 福祉 課
ニ.声の広報配布(昭和49年度事業開始)
視 覚 障 が い者 に 市 政 に 関 す る 各 種情 報 を 提 供 す る た め ,広 報 紙 等 を 録 音 し た カセ ッ ト
テープを配送しています。平成22年11月からCD対応
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
22人
17
18
18
17
決
算
額
517 千円
492
201
185
178
資料
- 66 -
障が い 者福 祉 課
ヌ.手話奉仕員養成講座(平成5年度事業開始)
聴覚障がい者のコミュニケーション手段の確保等を目的として,手話奉仕員養成講座を
開講しています。
平成23年度
受 講 者 数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
16人
18
18
32
23
700 千円
700
700
1,430
1,365
資料
障が い 者福 祉 課
ネ.手話通訳者設置 (平成10年度事業開始)
聴覚障がい者のコミュニケーションの円滑化及び情報取得の保証のため,障がい者福祉
課に手話通訳者を設置しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
延
件
数
1,084件
1,040
955
1,076
1,099
決
算
額
6,756 千円
6,212
5,746
5,502
5,820
資料
障 がい 者 福祉 課
③補装具費の支給
障がいのある部位を補って,必要な身体機能を得るための用具の購入・修理の費用を支
給します。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
交 付 件 数
127(54)件
118(42)
126(43)
117(38)
162(36)
修 理 件 数
75(19)件
102(24)
96(26)
87(22)
96(29)
決
算
額
20,240千円
16,003
19,130
20,580
( )内は児 童 分で 再 掲
21,025
資料
平成27年度交付・修理件数実績
交
義
肢
装
具
付
理
交
10(0)件
眼
48(15)
15(3)
補
座位保持装置
7(5)
7(2)
車
盲人安全つえ
11(2)
0(0)
義
眼
5(0)件
修
付
修
理
鏡
12(0)
0(0)
聴
器
43(5)
31(21)
い
す
25(7)
30(3)
0(0)
電 動 車 い す
1(0)
0(0)
0(0)
そ
10(2)
3(0)
の
合
他
計
( )内は児 童 分で 再 掲
162(36)
資料
- 67 -
96(29)
障が い 者福 祉 課
障 が い者 福 祉課
④身体障害者補装具等自己負担金助成(平成8年度事業開始)
補装具等を交付・修理した際,その世帯の税額に応じて生ずる自己負担金を全額助成し
ます。
平成23年度
延
件
数
決
算
額
284(78)件
1,953(1,128)
千円
平成24年度
平成25年度
299(89)
287(50)
1,928(790)
1,614(829)
平成26年度
平成27年度
279(102)
305(70)
2,177(810)
( )内は児 童 分で 再 掲。
1,830(743)
資料
障が い者 福 祉課
⑤障害者福祉診断書料の助成(平成元年度事業開始)
身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳の申請の際,添付書類である診断書の料金
に対して3,500円を限度に実費を助成しています。
また,訪問入浴等の福祉サービスを利用する際に作成した診断書料を市民税の課税状況
に応じて,5,000円,3,000円,2,000円を限度に助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
延
件
数
472件
511
602
569
588
決
算
額
1,575千円
1,742
1,979
1,896
1,957
資料
障が い 者福 祉 課
⑥重度心身障害者住宅改造費助成(平成9年度事業開始)
在宅で重度の心身障がい者が,自宅で生活しやすいように住宅を改造するための費用に
対して,世帯の所得税の課税状況に応じ,非課税世帯で700,000円,課税世帯で466,000円
を限度に助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
延
件
数
3件
4
1
5
5
決
算
額
1,550千円
1,898
700
2,188
1,192
資料
障が い者 福 祉課
⑦知的障害者生活ホーム
知的障がい者の自立更生を目的とし,日常生活・社会適用に必要な援助を行い,居室等
を提供しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
2人
2
2
3
3
決
算
額
1,692千円
1,692
1,692
1,885
2,568
資料
- 68 -
障が い 者福 祉 課
⑧障害者乗馬療法助成(平成16年度事業開始)
在宅の障がい者児が乗馬療法を受けた場合,その費用の2分の1(年15,000円限度)を助成
しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
15人
12
17
14
9
決
算
額
160千円
140
135
160
110
資料
障が い 者福 祉 課
⑨障害者介護給付認定審査会(平成18年度設置)
障害者総合支援法の施行に伴い,適切な障害福祉サービスが利用できるよう,障害支援
区分の認定審査を行っています。
平成23年度
開 催 回 数
審 査 件 数
平成24年度
17回
平成25年度
平成26年度
平成27年度
20
17
17
202(1)
130(0)
184(0)
214(0)
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
166件(0件)
18
() 内 は再 審 査件 数
障害支援区分別内訳
平成23年度
非
該
当
0件
0件
区
分
1
10
42
10
7
7
区
分
2
25
65
31
35
58
区
分
3
22
37
21
23
41
区
分
4
18
18
18
31
34
区
分
5
35
16
15
25
30
区
分
6
56
24
35
63
44
計
166
202
130
184
214
合
0件
0件
0件
資料
障が い 者福 祉 課
⑩相談支援
ア.相談支援件数
各種障害者手帳の取得,障害福祉サービスの利用,医療,生活などの相談支援を行って
います。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
相談実人員
1,464人
1,183
1,362
1,169
1,502
延相談件数
7,639件
10,854
11,067
10,831
12,463
資料
- 69 -
障が い 者福 祉 課
イ.障がい者相談センター(平成19年10月委託)
保健福祉館において,障がい者の福祉に関する様々な問題について障がい者等からの相
談に応じ,情報の提供や助言をはじめ,障害福祉サービス等の相談支援を行っています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
相談実人員
96人
101
183
199
170
延相談件数
2,744件
2,930
2,771
3,089
3,128
資料
障が い 者福 祉 課
ウ.障害者地域活動支援センター(平成18年10月委託)
「成田地域生活支援センター」及び「地域生活支援センターサザンカの里」において,
精神障がい者の相談支援,生活支援,及び地域交流活動を推進しています。
平成23年度
延相談件数
生 活 支 援
実
人
員
生活支援延
利 用 件 数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
4,258件
3,204
3,493
5,209
5,235
105人
95
101
99
107
6,692件
8,694
5,290
5,188
4,987
15,135千円
15,497
16,235
15,888
15,604
資料
- 70 -
障が い者 福祉 課
4.福祉施設
①こども発達支援センター(H22.4.1簡易マザーズホームから名称変更)
主に就学前の在宅の心身障がい児を対象に,生活指導や機能訓練を行っています。
(各年3月31日現在)
平 成 2 4 年
平 成 2 5 年
平 成 2 6 年
平 成 2 7 年
平 成 2 8 年
身体障がい児
48(11)人
61(9)
59(9)
62(8)
52(6)
知的障がい児
107(3)人
117(6)
139(8)
154(9)
143(8)
() 内 は市 外 利用 者 数
資料
障 がい 者福 祉課
②身体障害者支援施設
おおむね18歳以上の身体障がい者で,機能訓練・介護・生活訓練・職業訓練など本人の
身体状況及び目的により,入所できます。各施設は,障害者自立支援法施行により平成23
年度中に新体系へ移行しました。
平成23年度
平成24年度
入 所 者 数
36(2)人
48(1)
43
44
49
施
設
数
17(2)施設
20(1)
21
23
25
決
算
額
150,869 千円
(6,175)
184,748
178,354
186,163
192,713
(403)
平成25年度
平成26年度
( )内は旧 体 系分 で 再掲
平成27年度
資料
障 がい 者 福祉 課
身体障害者支援施設入所者状況
区
分
施
設
名
所
(平成28年4月1日現在)
入所者
在
地
数
永幸苑
四街道市上野199
8
モア・しょうえい
長生郡長生村金田
2133
1
ルミエール
佐倉市山王 2-37-9
4
聖マーガレットホーム
匝瑳市高野583-1
1
上総あいらいの郷
木更津市下郡2275-1
1
コスモ・ヴィレッジ
八街市滝台739-3
5
光洋苑
山武市木戸848
2
ふる里学舎静風荘
市原市今富997-1
2
鎌取晴山苑
千葉市緑区鎌取町
2810-8
2
聖マリア園
旭市野中800
1
ハピネス浜野
千葉市中央区浜野
649-1
1
施 設 入 所 支 援
就 労 施 設 B 型
セルプ・しんゆう
長生郡長生村金田
2133
1
療
下志津病院
四街道市鹿渡934-5
5
施 設 入 所 支 援
生 活 介 護
養
介
護
- 71 -
聖母療育園
旭市野中3831
千葉市若葉区桜木
8-31-14
習 志 野 市 大 久 保
1-25-12-1F・2F
千葉市桜木園
就労継続支援A型
( 通
所 )
就労継続支援B型
( 通
所 )
就労継続支援B型
( 通
所 )
(
生活介護
通
所
)
ヒカリエ
1
1
ビーアンビシャス
成田市並木町219-21
1
よもぎの園
佐倉市宮前2-13-1
1
聖マリア園
旭市野中800
1
袖 ケ 浦 市 奈 良 輪 1054
番地1
富里市七栄146の1
袖ヶ浦自立活動センターふれあ
地域生活支援太陽
合
2
計
20施設(重複除)
資料
1
2
44人
障が い 者福 祉 課
③知的・精神障害者支援施設
おおむね18歳以上の知的障がい者または精神障がい者で,生活訓練・職業訓練など本人
の状況及び目的により,入所できます。各施設は障害者自立支援法施行により平成23年度
中に新体系へ移行しました。
平成23年度
平成24年度
入所者数
287(71)人
317(68)
293
296
366
施
設
数
51(13)施設
59(11)
52
50
67
決
算
額
767,618
835,960
896,410
774,624千円
(171,901)
755,057
(14,722)
平成25年度
平成26年度
( )内は旧 体 系分 で 再掲
資料
知的・精神障害者支援施設入所者状況
区
分
施設入所支援
生 活 介 護
平成27年度
施
設
障 がい 者 福祉 課
(平成28年4月1日現在)
名
所
在
地
入所者
数
しもふさ学園
成田市名木511-15
13
ピクシーフォレスト
四街道市上野199
3
めいわ
佐倉市山王2-37-9
3
豊岡光生園
富津市豊岡3535-1
1
あかぎ育成園
群馬県渋川市赤城町津久田
3998-2
1
さくら千手園
佐倉市青菅1019
3
ひかり学園
香取郡多古町北中1309-160
4
クローバー学園
市原市村上1587
1
第2クローバー学園
市原市椎津3085
2
- 72 -
施設入所支援
就 労 移 行 支 援
施設入所支援
自立訓練 生活訓練
就労継続支援A型
(通所)
就労継続支援B型
(通所)
希望が丘ひめゆり寮
山形県東置賜郡川西町下小松2045-20
しおさいホーム
匝瑳市川辺7970-2
10
協和厚生園
富里市日吉倉1082-3
14
十倉厚生園
富里市十倉2443
14
富里福葉苑
富里市中沢975-3
3
しいのみ園
千葉市緑区高田町1953-1
1
第2ひかり学園
香取郡多古町北中1269
5
聖家族園
旭市野中792
1
ふる里学舎
市原市今富1110-1
1
ピア宮敷
いすみ市岬町岩熊138-10
1
こころみ学園
栃木県足利市田島町616
1
佐原聖家族園
香取市返田323-1
1
八日市場学園
匝瑳市安久山310-5
5
香取学園瑞穂寮
香 取 郡 東 庄 町 平 山 6-9
3
たびだちの村・BISHA
君津市尾車635-1
1
明朗塾
八街市八街に20
4
更生園
千葉市緑区誉田町1-45-2
2
ビーアンビシャス
成田市並木町219-21
2
生活クラブ風の村とんぼ舎
さくら
佐倉市生谷1612-1
1
あらた
佐倉市鏑木町2-7-17
5
あらた八街事業所
八街市八街ほ250-4
1
栗源協働支援センター
香取市沢2459
3
ライフ
我孫子市湖北台1-13-8
1
ビーアンビシャス
成田市並木町219-21
12
成田市のぞみの園
成田市江弁須96-3
50
ア ーアンドディだいえい
成田市津富浦573-1
3
ひだまり
成田市南敷461-5
2
三愛ワークス
富里市御料648-1
2
青空協同組合
四街道市鹿渡933-29-202
2
- 73 -
1
八街市障がい者就労移行支援事業所
八街市東吉田729-13
1
ワークショップしらさと
大網白里市細草3215
1
ぬくもりの里オリーブ・クローバー
成田市宗吾3-464-7
6
ワークハウス荒川第2
東京都荒川区西尾久7-51-7
1
ワークわく・きよさと
富里市日吉倉1080-16
2
かしの木園
成田市大清水206-1
3
ぴあふぁくとり
茂原市本納2316-2
1
ワークショップ鎌取
千葉市緑区辺田町605-2
1
美能
酒々井町酒々井字上宿15
88番1
1
すてっぷ
匝瑳市川辺7955
1
ぬくもりの里オリーブ・クローバー
成田市宗吾3-464-7
6
かしの木園
成田市大清水206-1
31
しもふさ工房
成田市中里248
14
アーアンドディだいえい
成田市津富浦573-1
33
いんば学舎・松虫
印西市松虫516
3
生活工房
成田市米野207-1
9
日吉厚生園
富里市日吉倉1082-6
デイとくら・輝
富里市十倉2443
5
自然
香取市仁良字大さく1026-1
1
デイサービス秋桜
印西市小林1645-1
1
いんば学舎・陣屋
印西市深草923-3
1
ひかり学園アネックスすま
いる
香取郡多古町大高1-28
1
カマラードの里
東金市広瀬421-9
1
生活クラブ重心通所さくら
佐倉市山崎488
1
ビーアンビシャス
成田市並木町219-21
6
就職するなら明朗アカデ
ミー
成田市東町234-9
9
(明朗ワークス)
- 74 -
18
合
三愛ワークス
富里市御料648-1
2
ピース
四街道市物井1798-15
1
障害者就職サポートセン
タービルド
市川市市川3-28-5
ナガサキヤハビテーション201
1
ふるさと学舎しぜん工房
四街道市物井1798-15
1
ひゅーまにあ千葉
千葉市中央区富士見2-8-14
エキニア千葉4階
1
ひだまり
成田市南敷461-5
4
計
63施設(重複除)
資料
- 75 -
351人
障 が い者 福 祉課
④のぞみの園(平成10年4月1日開設)
障がい者の就労や生産活動の機会を提供するとともに,一般就労に必要な知識や生活指
導を行い,障がい者の社会参加を促進しています。平成21年度から就労継続支援B型へ移
行しました。
平成23年度
入 所 者 数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
56人
56
55
56
52
93,386 千円
96,566
12,145
162
443
資料
障が い 者福 祉 課
⑤あじさい工房(平成14年7月15日開設)
精神障がい者の福祉的就労の場を提供するとともに,生活指導を行い,障がい者の社会
参加を促進しています。平成24年度から日中一時支援事業所へ移行しました。
平成23年度
利 用 者 数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
44人
41
51
54
47
24,095 千円
14,574
15,956
16,071
16,201
資料
障が い 者福 祉 課
⑥障害者通所更生施設等運営費補助(平成元年度事業開始、平成23年度事業終了)
知的障害者通所施設等の通所送迎バスの運営費の一部を補助しています。
平成23年度
数
12
通 所 者 数
102
施
決
設
算
額
12,305
資料
障が い 者福 祉 課
⑦グループホーム等運営費補助(平成20年度事業開始)
障がい者グループホーム等への運営費の一部を補助しています。
平成23年度
入 所 者 数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
37人
59
46
50
38
9,874 千円
10,465
10,049
13,518
10,905
資料
- 76 -
障が い 者福 祉 課
5.医療等
①自立支援医療費(育成医療)(平成25年度事業開始)
18歳未満の児童で、身体の疾患を除去、軽減する効果が期待できる手術等の医療費の一
部を給付しています。
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
24人
28
24
決
算
額
1,401 千円
2,525
1,980
資料
障が い 者福 祉 課
②自立支援医療費(更生医療)
18歳以上の身体障がい者で,障がいの軽減や日常生活を容易にするための医療を指定医
療機関で受けたとき,市民税の課税状況に応じ,一定額の医療費の給付を行っています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
55人
68
66
67
75
決
算
額
113,387 千円
96,258
98,811
99,192
93,356
資料
障が い 者福 祉 課
③重度心身障害者医療費助成(昭和49年度事業開始)
重度心身障がい者が保険適用で受診した場合の医療費の自己負担分を助成していま す。
(平成21年度から所得制限あり)また、平成27年8月より現物給付が始まりました。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
1,244人
1,339
1,359
1,302
1,582
決
算
額
135,977 千円
144,414
147,082
146,496
174,678
資料
障 が い者 福 祉課
③特定疾患・小児慢性特定疾患治療研究事業(県)
原因不明で,治療方法が確立していない,いわゆる難病のうち,ベーチェット病など特
定の疾病及び児童の悪性新生物などの慢性疾患は,治療が長期にわたることが多く,かつ,
その医療費も高額となるため,保険適用となる治療費の自己負担分の一部を助成していま
す。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
(特 定 )受 給 者 数
708人
727
779
796
854
(小 児 )受 給 者 数
136人
127
118
116
121
資料
- 77 -
印旛 健 康福 祉 セン ター 事業 年 報
④特定疾患特別介護手当(県)
特定疾患の患者で長期にわたり,家族等の介護を受けている方で特定疾患に起因してね
たきりの状態,または身体障害者手帳2級以上に該当し,常に介護を要する方に支給して
います。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
受 給 者 数
7人
6
4
4
手 当 月 額
8,650円
8,650
8,650
5,000
(旧 ) 特定 疾 患事 業 に係 る手 当の た め、 平 成27年1月 以 降は なし
資料
印旛 健 康福 祉 セン ター 事業 年 報
⑤指定難病等見舞金(昭和57年度事業開始)
特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等受給者証又は小児慢性特
定疾病医療受給者証の交付を受け、療養している場合,見舞金として月額5千円を支給して
います。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
745人
749
822
884
865
決
算
額
43,665 千円
44,220
45,563
47,170
45,570
資料
障 がい 者 福祉 課
⑥自立支援医療(精神通院医療)(県)
精神障がい者の通院医療費のうち,保険適用の自己負担分を除いた医療費を公費で負担
しています。
通院医療公費負担対象者数
(各年3月31日現在)
平 成 2 4 年 平 成 2 5 年
受 給 者 数
1,035人
平 成 2 6 年
平 成 2 7 年
平 成 2 8 年
1,262
1,312
1,423
1,151
資料
千葉 県 精神 保 健福 祉セ ンタ ー
⑦精神障害者医療費助成(平成12年度事業開始)
精 神 障 害 者保 健 福 祉 手 帳 所 持 者 の精 神 科 医 療 機 関 の 通 院医 療 費 の 自 己 負 担 分 を助 成 し
ています。自立支援医療(精神通院医療)制度利用分が対象。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
338人
382
463
544
570
決
算
額
8,125 千円
9,627
11,591
12,874
13,543
資料
- 78 -
障が い 者福 祉 課
6.教育
①障がい児学級
児童,生徒それぞれの障がいに応じた配慮のもと,各自の能力・特性等を最大限に伸ば
すため,最も望ましい教育の機会を確保できるよう努めています。
特別支援学級児童・生徒在籍状況
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
知的障がい児/小学校
78/22校
88/26
94/23
116/25
127/25
知的障がい児/中学校
43/8校
47/12
50/10
54/10
58/10
67/20校
73/23
72/21
76/21
82/21
31/8校
38/11
36/10
3/10
45/10
言語障がい児/小学校
3/2校
3/2
4/2
8/2
7/2
病弱虚弱児/小学校
2/1校
3/1
6/1
3/1
5/1
病弱虚弱児/中学校
2/1校
2/1
3/1
2/1
1/1
自閉・情緒障がい児/
小学校
自閉・情緒障がい児/
中学校
資料
市教 育 委員 会
②特別支援学校入学相談状況(H19養護学校から名称変更)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
小
学
部
12人
16
8
12
11
中
学
部
1人
0
2
3
3
資料
市教 育 委員 会
③特別支援学校入学状況(H19養護学校から名称変更)
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
小
学
部
8人
12
6
9
9
中
学
部
1人
0
3
7
7
高
等
部
14人
16
14
19
36
資料
市教 育 委員 会
④特別支援学校高等部卒業後の進路状況(H19養護学校から名称変更)
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
一 般 就 労
1人
7
12
12
12
施 設 入 所
0人
0
0
1
0
施 設 通 所
11人
15
9
13
10
在 宅 療 養
0人
0
0
1
1
そ
他
0人
2
0
0
2
計
12人
24
21
27
25
合
の
資料
障 が い者 福 祉課 ,県 立富 里 ・印 旛 ・香 取 ・桜 が丘 ・流 山 特別 支 援学 校,県 立 千葉 聾・ 四 街道 盲 学校
- 79 -
7.障がい者団体
成田市福祉連合会(昭和58年発足)
福祉連合会へ補助金を交付し,連合会に加入している福祉関係団体の円滑な運営を図っ
ています。
平成23年度
補助団体数
決
算
額
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
7団体
8
8
8
8
646 千円
738
738
738
738
資料
障が い 者福 祉 課
成田市福祉連合会加入団体
団
体
名
会
長
名
電
話
成田市福祉会
武
田
光
史
27-4508
成田市肢体不自由児(者)父母の会
山
田
孝
雄
22-6316
成田市手をつなぐ育成会
青
野
勝
行
22-2840
成田市ことばと心を育む親の会
時
田
幸
江
23-0646
成田市視覚障害者福祉協会
仲
野
明
治
22-8008
成田市聴覚障害者協会
高
橋
延
昌
22-1896(FAX)
精神障害者家族会「なりた会」
佐久間
富
男
36-0066
印旛地区自閉症協会成田部会
塚
明
美
28-2695
本
資料
- 80 -
障が い 者福 祉 課
8.その他
①千葉県心身障害者扶養年金共済(県)(昭和45年度事業開始)
心身障がい者の保護者が加入者として掛金を納付することにより,加入者に万一のこと
があったとき,残された障がい者の将来に対する保護者の不安を軽減するとともに,障が
い者の生活の安定と福祉の向上を図るため,残された心身障がい者に対して終身月2万円
(付加契約の場合4万円)を支給しています。
扶養年金加入・給付等状況
加 入 者
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
決 算 額
26人
25
25
21
24
年金給付者 決
1,035 千円
1,214
982
837
676
35人
35
35
36
35
算
額
11,008 千円
10,140
9,840
10,180
10,200
脱 退 者
決 算 額
-
-
-
-
-
-
-
-
-
資料
障が い 者福 祉 課
②心身障害者扶養年金共済掛金助成(昭和62年度事業開始)
扶養年金共済掛金の1口目の1/2を助成しています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
実
人
員
8人
7
6
4
6
助
成
金
386 千円
365
298
226
240
資料
障が い 者福 祉 課
③障害者雇用促進奨励金 (平成6年度事業開始)
障がい者を雇用した市内の事業主に対し奨励金を交付し,障がい者の雇用機会の促進に
努めています。
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
8(8)件
7(7)
6(3)
5(0)
5(0)
雇 用 件 数
( )内は 重 度分 で 再掲
資料
商工 課
④障害者福祉緊急雇用対策事業(平成21年度事業開始、平成24年度事業終了)
緊急雇用対策関連事業として,障害者施設就労活動支援員設置事業,障害者雇用促進事
業,きょうだい児保育事業等を実施しています。
平成23年度
平成24年度
23(10)人
7(7)
失業 者雇 用数
決
算
額
23,950 千円
1,050
( )内 は 障が い者 数
資料
- 81 -
障 が い者 福 祉課
⑤福祉人材育成・定着支援事業(平成26年度事業開始)
社会福祉法人等における専門的な資格を有する人材の育成と定着を図り,持続的な障が
い者児への支援体制の強化に努めることを目的とし,福祉人材育成雇用助成金,福祉資格
取得助成金,福祉人材定着雇用奨励金を交付しています。
平成26年度
平成27年度
対 象 件 数
0件
1
決
0 千円
403
算
額
資料
- 82 -
障 がい 者 福祉 課
〈資
料〉
資料-1
身体障害者手帳の障害名及び等級表
等
障がい名
1
級
○
視 覚 障 がい
聴覚又
は平衡
機能の
障がい
重
級
聴覚障がい
度
2
中
級
3
級
度
4
軽
級
○
○
○
○
○
○
平 衡 機 能
障がい
音声・言語又は
そしゃく機能の
障がい
○
5
級
○
度
6
級
○
○
○
○
○
肢
肢
○
○
○
○
○
○
下
肢
○
○
○
○
○
○
体
幹
○
○
○
上肢
機能
障がい
○
○
○
○
○
○
移動
機能
障がい
○
○
○
○
○
○
心臓機能障が
い
○
○
○
腎
体
上
不
自
由
脳原性
運動機
能障が
い
○
内
部
臓
〃
○
○
○
呼吸器
〃
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
膀胱・直腸
〃
障
小
腸
〃
害
ヒト免疫不全ウィ
ルスによる免疫機
能障がい
○
肝
○
臓
〃
○
(注)1. ○ 印が各障がい別のある等級です。
2.
線の左側が第1種で,右側が第2種です。
(第1種,第2種の区別は,JR(旅客鉄道株式会社等)運賃割引にあた
り介護が必要かどうかの判断基準です。)
- 83 -
資料-2
療育手帳の障害程度の基準
障がい程度
障がい程度の基準
Aの1
知能指数がおおむね21~35以下の者で日常生活において
常時の介護を必要とする程度の状態にある者
Aの2
知能指数がおおむね36~50以下の者で重複の障がいを有
し,日常生活において常時の介護を必要とする程度の状
態にある者
Bの1
上記以外の者で知能指数がおおむね36~50にある者
Bの2
知能指数がおおむね51~75にある者
度
種
知能指数がおおむね20以下の者で日常生活において常時
の介護を必要とする程度の状態にある者
重
一
最重度
第
A
○
中
度
第
二
軽
種
度
但し,障害者相談センター(18歳以上)における最重度の取り扱いは下表による。
第
最
一
重
度
種
A の1
○
知能指数がおおむね20以下の者で日常生活において常時
の介護を必要とする程度の状態にある者のうち,身辺処
理全般において常時の介護を必要とする程度の者
A の2
○
知能指数がおおむね20以下の者で日常生活において常時
の介護を必要とする程度の状態にある者で,Aの1以外の
者
精神障害者保健福祉手帳の障がい程度の基準
障がい程度
障がい程度の基準
1 級
日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの
2 級
日常生活が著しい制限を受けるか,または日常生活に著しい制限を加える
ことを必要とする程度のもの
3 級
日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか,または日常生活若しくは社
会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの
- 84 -
Fly UP