...

4号(PDF/2.88MB

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

4号(PDF/2.88MB
市民の会ニュース
発行:那覇市国際交流市民の会
事務局:那覇市総務部平和交流・男女参画課
那覇市泉崎1-1-1
TEL:098-861-5195
FAX:098-861-4092
1月の定期交流会は、新春ミニコンサートで幕開けです。なんと沖縄を代表するオペラ歌手で映
画「パイナップルツアーズ」にも出演された兼島麗子さんがピアノとギターの伴奏で歌ってくださ
います。ぜひ、お聴き逃しなく!!
新春ミニコンサートの後は、沖縄ネパール友好協会(ONFA
ファ)のみなさんをゲストにお招きし、ネパールの国や文化についてお話していただきます。
【日 時】平成29年1月15日(日)14:00~17:00
14:00~14:30 新春ミニコンサート どなたでも参加できます。
15:00~16:00 ネパールを知ろう!ネパールの紹介、ダンス
【会 場】なは商人塾(那覇市牧志3-3-4 平和通り 牧志公設市場雑貨部2階)
【参加費】無料 ※スナックや飲み物もあります。
みなさんでゆんたく、交流の場として出入り自由です。
【お知らせ】3月11日開催予定の定期交流会は中止となります。ご了承ください。
【日時】平成29年1月19日~3月9日 毎週木曜日
【会場】なは市民活動支援センター 3階
19:00~20:30(全8回)
会議室(那覇市銘苅2-3-1)
【申込】電話申込 ※ 受付開始は、12月26日(月)から(12/29~1/3は休み)
【講師】パッカレ・アレクサンドル (フリーランス翻訳者)
【対象】初心者、初級 ※全8回出席できる方
【定員】15名 ※10名に達しない場合、開催を取りやめることがありますのでご了承ください。
【受講料】3,000円(会員) 5,000円(非会員)※受講料は決定通知送付後納付していただきます
【日時】平成29年1月19日~3月9日 毎週木曜日
【会場】なは市民活動支援センター 3階
会議室
19:00~20:30(全8回)
(那覇市銘苅2-3-1)
【申込】電話申込
※ 受付開始は、12月26日(月)から(12/29~1/3は休み)
【講師】ジャメイ(韓国俳優、歌手)現在、桜坂市民大学韓国語講師
【対象】初心者、初級 ※全8回出席できる方
【定員】15名 ※10名に達しない場合、開催を取りやめることがありますのでご了承ください。
【受講料】3,000円(会員) 5,000円(非会員)※受講料は決定通知送付後納付していただきます
オン
7月に開催したジャパニーズウイスキー講座の第2弾です。今回は、シングルモルト「白州」からブレンド
「響」、グレーン「知多」の違いを体感できます。興味はあるけど、ウイスキーはよくわからないという方でも楽
しめる講座ですので、お気軽にご参加ください。
【日時】平成29年2月18日(土)17:00~18:00
【会場】なは商人塾(那覇市牧志3-3-4
平和通り
牧志公設市場雑貨部2階)
【講師】兼浜政人(サントリースピリッツ(株)認定 ウイスキーアンバサダー)
【対象】20歳以上の方
【定員】25名
【参加費】500円(会員)
※事前申込制(電話受付)
1,000円(非会員)
スペインから南米各地に伝わったエンパナーダ。今回は、アルゼンチンのエンパナーダを生地から作り、具、
生地の折りたたみ方(repulgue)まで学びます。
【日
時】平成29年3月4日(土)10:30~13:00
【場
所】那覇市保健所
【参加費】会員
(那覇市与儀1-3-21)
1,500円
非会員
2,000円
【定員】16名(先着順)
ただし、10名に達しない場合、開催を取りやめることがありますのでご了承ください。
【講師】國吉ガブリエラ(アルゼンチン出身、フードコーディネーター)
【メニュー】エンパナーダ(具2種類)、赤ワインゼリー、マテ茶
10月8日(土)に第46回那覇大綱挽まつり市民演芸・民俗伝統芸能パレードが行われ、サン
ビセンテ部会、ホノルル部会、福州部会や那覇太鼓と琉球華僑總會の皆様が参加してくださいま
した。また、パレードに合わせて来沖した那覇市と姉妹都市の宮崎県日南市訪問団とブラジルミ
ブラジルミス琉装
ス琉装の仲里さんもパレードに参加しました。
日南市訪問団
サンビセンテ部会
那覇太鼓
琉球華僑總會
福州部会
ホノルル部会
沖縄ボリヴィア協会
団体会員
会長
寺田
征
沖縄ボリヴィア協会は、ボリビア派遣医師会(AMBO)の活動
に端を発し、沖縄ボリビア学生援護協会へ発展、今日に至り、今
年で創立30年を迎えます。沖縄ボリヴィア協会は、これまでボリ
ビアからの留学生や研修生のサポートや沖縄でのボリビアの紹介
などボリビアと沖縄の架け橋としてさまざま
な活動をしております。
10月の第6回世界のウチナーンチュ大会で
は、ボリビアからの参加者を歓迎するため、
関係者とともに「BOLIVIA歓迎実行委員会」を組織し、10月25日に「第6回世界
のウチナーンチュ大会BOLIVIA歓迎の宴」を開催し、300名を超える方々が参加し
ました。
また、これまでの活動やボリビアの移民の歴史をまとめた「創立30周年記念誌
つなぎゆく絆」を刊行しました。
Brad Mylreaさん
個人会員
那覇市国際交流市民の会の皆さん、Hello, Bonjour, Hola, Boa tarde, Haisai!はじ
めまして、私は、一昨年と去年開催された英語で紹介する沖縄文化講座の担当の
ミルレア ブラッドです!今年9月に市民の会に入会しました。県内の英語教育
にたずさわり20年目になりましたが、今年4月からはじめて那覇市の学校で小
学校英語指導助手をつとめています。派遣校は石嶺小学校です。
去年、今年とポルトガル語講座に参加が出来て、沖縄と英語圏の国々の文化だ
けでなく、ブラジルとスペイン語圏の国々の言語・食文化に更に興味を持ちまし
た。日常的にも、市内の小学生にも交流会等で異文化の魅力を少しでも以前より
上手く紹介出来たらとても嬉しく思います!これから会員のメンバーと交流を深めていきたいと思い
ます!ユタシクウニゲーサビラ。
Hello Naha City International Association Members!
Allow me to introduce myself. I am Brad Mylrea and I was in charge of courses the year before last as well as
last year, that were sponsored by this association. The courses were about talking about Okinawan culture, history, language, cuisine, etc in English. This September I was able to become a member of the Naha City International Association! This year marks the 20th year that I have been involved in public school English language education here in Okinawa Prefecture. This April, is the first time that I have been employed teaching English in Naha
City Public Schools at Ishimine Elementary School In Shuri.
Beginning last year in the autumn and continuing through the beginning of October of this year, I was able to
join the lectures for beginner learners of Brazilian Portuguese that were instructed by Luzia Miyuki Teruya.
Through my participation in these courses, I was able to gain a much larger appreciation for the culture and cuisine of Brazilian and Spanish speaking countries as well. So even in my daily life I think I am able, at least in
some small way to better introduce the culture and languages of other countries such as Brazil apart from English
speaking ones to students that I have contact with in such activities as international cultural exchange programs! I
look forward in the near future to working with fellow members in improving the understanding of our cultures!
10月27日~30日に第6回世界のウチナーンチュ大会が開催されました。那覇市は28日に沖縄ハー
バービューホテルにて「なーふぁんちゅ交流会」を開催し、海外、市内・県外から約400名が出席しま
し た。字 大嶺の 地バ ーリ ー、那 覇市空 手道 連盟 によ る空手 演武 が披露 され、那覇太 鼓と ハワ イの
Chinagu eisaのコラボのカーチャシーで幕を閉じました。翌29日には那覇市伝統工芸館で紅型と琉球
漆器体験を実施し、多くの方々に、沖縄の伝統工芸を楽しんでいただけました。
佐藤 金城 シンチアさん(ブラジル)、仲村 ディアナ アユミさん(ボリ
ビア)が10月7日から2か月間、日本語学習、歌三線、琉球舞踊、それ
ぞれの専門分野の施設視察や企業研修などさまざまな研修を行いまし
た。11月27日の報告会では、ご親戚の方をはじめ、関係者の皆様にそ
の成果を披露しました。
2人は那覇大綱挽まつりをはじめ、世界の若者ウチナーンチュ大会、
また世界のウチナーンチュ大会に参
加 し、地 元 の 方 や 海 外 か ら の ウ チ
ナーンチュとの交流を深め、より充
実した研修ができました。
この2ヶ月間の経験を帰国後も生かしてもらいたいと思いま
す。2人を温かく見守り、ご協力していただいた皆様に心から
感謝いたします。Muchas gracias! Obrigada!
お問合先 :那覇市国際交流市民の会事務局
那覇市役所総務部平和交流・男女参画課内
TEL: 098-861-5195
〒900-8585
那覇市泉崎1-1-1
FAX:098-861-4092
e-mail: [email protected]
Facebookのページもあります!ぜひチェックしてくださいね。
https://www.facebook.com/kokusaikouryu.naha
Fly UP