...

ART OSAKA 2013(日本語)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

ART OSAKA 2013(日本語)
BACK NUMBER
ART OSAKA 2013
19 FRI - 21 SUN JULY 2013
ART OSAKA 2013 は、実力派から若手まで現代美術を扱うギャラリー約 50 軒が、作品の質はもちろん、展示の質にもこだわって作家の
紹介をする、日本最大のホテル型アートフェアです。11 回目となる ART OSAKA 2013 は、大阪の玄関口 JR 大阪駅に直結したホテルグラ
ンヴィア大阪 26 階にて、7 月 20 日 ( 土 ) ー 21 日 ( 日 ) [ 内覧会:19 日 ( 金 )] の間、
開催致します。ホテル型アートフェアである ART OSAKA は、
お客様がギャラリーに足を運ばずとも 52 軒のギャラリーが一堂に集まっているので、各ギャラリーおすすめの作品を比較しながらご購入
頂ける便利さがあります。ホテル客室空間は、作家やギャラリストとの距離も近く、直接お話しすることで、現代アートの新たな魅力を
発見することもできるでしょう。
また ART OSAKA では、展示の質の高さにも注目です。美術館やギャラリーとは違った客室での展示により、作家の潜在能力や、ギャラリー
のセンスを体感することになります。
ART OSAKA は、現代アートが好きな方はもちろん、アートのある生活に興味のあるすべての方に、アート作品を買うことで広がる、アー
トの世界との新しい関わり方、楽しさ、醍醐味を味わって欲しいと願っています。
ART OSAKA 2013 は、そんな方々の感性をくすぐる作家作品が
開催日時
プレビュー
2013 年 7 月 19 日 ( 金 ) - 21 日 ( 日 )
2013 年 7 月 19 日 ( 金 ) 14:00 - 20:00
(プレス・招待者のみ)
一般公開
ナイトビューイング
2013 年 7 月 20 日 ( 土 ) 11:00 - 18:00
2013 年 7 月 21 日 ( 日 ) 11:00 - 19:00
2013 年 7 月 20 日 ( 土 ) 19:00 - 21:00
(招待者:無料 一般入場者:¥2,000.- )
フェア会場
出展ブース数
入場料
ホテルグランヴィア大阪 26 階
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田 3-1-1
52 ギャラリー
¥1,500.- / 1 DAY PASS
う最良の機会です。お気に入りの 1 点を見つけに是非ご来場下さい。
主催
ART OSAKA 実行委員会
協賛
アサヒビール ( 株 )、( 株 ) 大伸社、( 有 ) 一風堂
特別協力
後援
イベント協力
メディア協力
公式 URL
ホテルグランヴィア大阪
( 株 ) DNP アートコミュニケーションズ
朝日新聞社、( 公財 ) 関西・大阪 21 世紀協会、
駐大阪韓国文化院、フランス大使館、マレーシア大使館
京都市立芸術大学、FLAG、アンスティチュ・フランセ 関西、
JEUNE CREATION、NO ARCHITECTS、関西アートカレンダー
BLOUIN ARTINFO、artinasia.com、KANSAI ART BEAT
www.artosaka.jp
GALLERY
ギャラリーノマル
みうらじろうギャラリー
YOD Gallery
Asan Gallery
レントゲンヴェルケ
ギャラリー風
studio J
MATSUO MEGUMI+VOICE GALLERY pfs/w
hpgrp GALLERY TOKYO
FUMAN ART
MEM
NA Gallery
BACK NUMBER / ART OSAKA 2013
19 FRI - 21 SUN JULY 2013
Nii Fine Arts
Gallery 点
ギャラリーヤマグチ クンストバウ
Nine Gallery
ROW Gallery
LIBRAIRIE6
GALLERY 小暮
Gallery Jinsun
ギャラリー空
The Third Gallery Aya
万画廊
ピクチャーフォトスペース:Viewing Room
FUKUGAN GALLERY
Yoshimi Arts
乙画廊
ロイドワークスギャラリー
Gallery OUT of PLACE
salon cojica
ときの忘れもの
Gallery 工房 親
Gallery Shilla
ギャラリーほそかわ
イムラアートギャラリー
Gallery Suchi
屋画廊
ギャラリー 301
Gallery Toast
GALLERY CAPTION
BACK NUMBER / ART OSAKA 2013
19 FRI - 21 SUN JULY 2013
アートゾーン神楽岡
Gallery LeeSeoul
不忍画廊
サイギャラリー
テヅカヤマギャラリー
DMOARTS
橘画廊
MORI YU GALLERY
Gallery Jari Art
Gallery Godo
アートコートギャラリー
Yoshiaki Inoue Gallery
FUKUGAN GALLERY
Yoshimi Arts
乙画廊
ロイドワークスギャラリー
Gallery OUT of PLACE
salon cojica
ときの忘れもの
MORI YU GALLERY
サイギャラリー
テヅカヤマギャラリー
DMOARTS
Gallery Jari Art
橘画廊
Gallery Godo
EXHIBITION PLUS
アートコートギャラリー
BACK NUMBER / ART OSAKA 2013
19 FRI - 21 SUN JULY 2013
企画展 1 今を生きる具体美術の精神
Room
No. 6019 近年、欧米を中心に再評価が高まる「具体美術協会 ( 具体 )」出身作
家のうち、現在も国内外で活躍する 4 名 の作品を展示販売します。
本展では 1960 年代に協会員となった第 2 世代と呼ばれる作家たちの
半世紀以上のキャリア をふり返ります。現在も「具体」の精神性を
継承し、自由度と時代精神に裏打ちされた 4 名の美術家による旧作
と最新作が一堂に集います。
出展作家:前川強 / 松谷武判 / 堀尾貞治 / 今井祝雄
企画:加藤義夫芸術計画室
協力:
(有)一風堂
企画展 2 ジュヌクレアシオン in アート大阪 2013
Room
フランスで 63 年の歴史を誇る公募展「JEUNE CREATION」出身の、
No. 6119
今後が期待される新鋭アーティスト 12 名の作品を展示。
出展作家:ジェレミー・シャボー / ベルトラン・デレル / レジス・
フジェール / オードレイ・マルタン / ガブリエル・ジョーンズ / ガ
ブリエル・レジェ / デルフィーヌ・ドゥ・ルッペ / アントワーヌ・
ミズレイ / ケヴィン・モノ / ローラ・ルブー / コラリーヌ・ドゥ・キャ
ラー / クレール・シェニエ
協力:アンスティチュ・フランセ関西、JEUNE CREATION
協賛:
(株)DNP アートコミュニケーションズ
企画展 3
Room
No. 6219
ホテルグランヴィア大阪 × 京都市立芸術大学 アートワークスプロジェクト
アートでねむる、アートで目覚める
京都市立芸術大学は、多くの著名な美術家を輩出し続けています。
そして ART OSAKA の会場でもあるホテルグランヴィア大阪 26 階で
は、
客室内のアートワークを、
京都市立芸術大学とのコラボレーショ
ンによって展開させるプロジェクトを 2009 年より行っています。
本展では、同プロジェクトで展示中の「アートでねむる」作品とと
もに、ART OSAKA 実行委員が独自の審美眼で選ぶ「アートで目覚
める」作品をご紹介します。
出展作家:山下拓也 / 笹岡由梨子 / 比果彩 / 西澤みなみ / 勢野五月葉
渡辺千明 / 高木智子 / 月本ちしほ / 宮田雪乃 / 村上滋郎 / 栗田咲子
企画:大場美和(アートコートギャラリー)
協力:京都市立芸術大学キャリアアップセンター
企画展 4
Room
No. 6319
FLAG / PUB 6319
「ART OSAKA は見どころが多いので、途中で休憩できる場所が欲し
い」今年はそんなお客様の声におこたえし、大阪のアートガイド
「FLAG」によるパブ(休憩所)がたった 2 日間だけオープン。
作家やギャラリストが交代でマスターをつとめ、アート談義に花
を咲かせます。
バーマスター協力: OTONARI /NO ARCHITECTS / 杉谷紗香 /
加賀城健 / 植松琢磨 / 関西アートカレンダー / KODE(DIME ライター )
/ サハラクミコ(ワンピース倶楽部関西支部)/ 山本佳奈子 /
芝野健太 / 林勇気 / 稲垣智子 / 辰馬知佳子
企画:FLAG
会場構成:NO ARCHITECTS 施工:伊藤智寿 (shirokuro)
BACK NUMBER / ART OSAKA 2013
19 FRI - 21 SUN JULY 2013
関連イベント
ようこそ、ART OSAKA !
ぐるりとギャラリー、大阪ツアー
ART OSAKA の開催に合わせて、大阪市内の現代美術ギャラリーと共に、観光名所も一度に楽しめるツアーです。
今年は、途中から 2 ルートに分かれて移動するツアーとなり、大阪らしいスポットをより一層お楽しみいただけるようになりました。
ツアーの後は、19 時からのナイトビューイングにて、夜の ART OSAKA をご満喫ください。
多種多様な大阪のアートの現場と共に、大阪の風土・文化の持つ魅力もぜひ再発見してください。
日時:7 月 20 日 ( 土 ) 13:00 ∼ 18:30
企画・ナビゲーター:関西アートカレンダー、山中俊広(インディペンデント・キュレーター)
ルート A:ホテル → ギャラリーコンプレックス若狭ビル → 2kw Gallery→靭公園
→TEZUKAYAMA GALLERY →御舟かもめ ( リバークルージング)
→ GALLERY wks. → ホテル
ルート0:ホテル → ギャラリーコンプレックス若狭ビル → 2kw Gallery → 靭公園
→ TEZUKAYAMA GALLERY →味園ビル(Galaxy Gallery) → GALLERY wks. → ホテル
参加料:交通費・飲食代は実費(ART OSAKA 入場チケット要)
ルート A は御舟かもめ乗船料 2000 円
ルート O は Galaxy Gallery 入場料 500 円 ( ワンドリンク付き )
定員:先着 18 名[2 ルート 各 9 名]
申込・問合せ:[email protected](関西アートカレンダー大阪ツアー事務局)
運営メンバー:
実行委員長
松尾良一 / TEZUKAYAMA GALLERY
実行委員
林 聡 / ギャラリーノマル
細川 佳洋子 / ギャラリーほそかわ
石田 克哉 / MEM
加藤 義夫 / 加藤義夫芸術計画室
八木光恵 / アートコートギャラリー
井上 佳昭 / Yoshiaki Inoue Gallery
森 裕一 / MORI YU GALLERY
相談役
山口 孝 / ギャラリーヤマグチクンストバウ
事務局
宮本典子 / フェアマネジャー
楠本 愛 / アシスタントマネジャー
中野オリアナ / マーケティング・インターナショナルリレイションズ
芝野健太(ノマルグラフィックス)/ 広報物デザイン
荒川浩介(ノマルグラフィックス)/ WEB デザイン
プレス協力
平昌子(TAIRA MASAKO PRESS OFFICE)
Fly UP