...

世界史確認テスト 絶対王政

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

世界史確認テスト 絶対王政
世界史確認テスト
絶対王政
1.絶対王政の特徴として、王の支配権は神に与えられたものという
(①
)という考え方がみられた。
2.1538 年、スペイン艦隊は(②
)の海戦でオスマン帝国に敗
れた。
3.フェリペ 2 世の時代スペインは、絶頂期を迎え(③
言われ、1571 年に(④
)と
)の海戦でオスマン帝国を破
り、地中海を制覇した。
4.オランダは、
(⑤
)派の新教徒が多く、
1568 年、オラニエ公(⑥
)のもとで独立に立ち上がった。
5.1588 年、アルマダの海戦で、スペイン艦隊は(⑦
)に
敗れた。
6.イギリスは、国王(⑧
)のもと統一法の発布などで
国教会を確立し、王権を強化した。
7.フランスでは(⑨
)戦争が起こったが、
(⑩
朝のアンリ 4 世が即位すると、1598 年(⑪
)
)を出して、
ユグノーにも信仰の自由を認めた。
8.ルイ 13 世のとき、宰相リシュリューは(⑫
)を停止させた。
9.1643 年、ルイ 14 世が即位すると、大貴族による(⑬
が起こり、宰相(⑭
)がこれを鎮圧させた。
10.ルイ 14 世は、太陽王と讃えられ、
「 朕は(⑮
た。また、
(⑯
)の乱
)宮殿を造った。
)なり 」と唱え
世界史確認テスト
絶対王政
1.絶対王政の特徴として、王の支配権は神に与えられたものという
(① 王権神授説
)という考え方がみられた。
2.1538 年、スペイン艦隊は(② プレヴェザ )の海戦でオスマン帝国に敗
れた。
3.フェリペ 2 世の時代スペインは、絶頂期を迎え(③
言われ、1571 年に(④ レパント
太陽の沈まぬ国 )と
)の海戦でオスマン帝国を破り、
地中海を制覇した。
4.オランダは、
(⑤ カルヴァン )派の新教徒が多く、
1568 年、オラニエ公(⑥ ウィレム )のもとで独立に立ち上がった。
5.1588 年、アルマダの海戦で、スペイン艦隊は(⑦ イギリス )に敗れた。
6.イギリスは、国王(⑧
エリザベス 1 世
)のもと統一法の発布などで
国教会を確立し、王権を強化した。
7.フランスでは(⑫ ユグノー )戦争が起こったが、(⑬ ブルボン )朝
のアンリ 4 世が即位すると、1598 年(⑭ ナント勅令
)を出して、
ユグノーにも信仰の自由を認めた。
8.ルイ 13 世のとき、宰相リシュリューは(⑮ 三部会 )を停止させた。
9.1643 年、ルイ 14 世が即位すると、大貴族による(⑯ フロンド )の乱が
起こり、宰相(⑰ マザラン )がこれを鎮圧させた。
10.ルイ 14 世は、太陽王と讃えられ、
「 朕は(⑱ 国家
また、
(⑲ ヴェルサイユ )宮殿を造った。
)なり 」と唱えた。
世界史確認テスト
絶対王政
1. フランスでは、1685 年、
(①
(②
)勅令を廃止することで、
)が国外に亡命することになった。
2.スペイン継承戦争が 1701 年始まり、13 年(③
)条約で
終結した。
3.ドイツで起こった(④
)戦争は、初めは宗教戦争だったが、
しだいに国家間の勢力争いになり、
(⑤
)条約
によって終結した。
4.東ヨーロッパでは、君主が先頭に立って自国の近代化・強国化に努めた。
このような君主を(⑥
5. (⑦
)という。
)のフリードリヒ 2 世は代表的な( ⑥ )で、
「君主は(⑧
)と唱えた。
また、
(⑨
(⑩
)宮殿を建築した
)戦争、
(⑪
)戦争に
勝利し、国際的な地位を向上させた。
6.モスクワ大公国の(⑫
)は(⑬
)の
称号を用いる
7.ロマノフ朝のピュートル 1 世は 1689 年、清の康熙帝と(⑭
)
条約・キャフタ条約を締結した。
8.女帝(⑮
)は(⑯
う強化した。それにより農民らによる(⑰
)制をいっそ
)が起こる。
世界史確認テスト
絶対王政
1. フランスでは、1685 年、
(① ナント
)勅令を廃止することで、
(② ユグノー )が国外に亡命することになった。
2.スペイン継承戦争が 1701 年始まり、13 年(③ ユトレヒト
)条約で終結
した。
3.ドイツで起こった(④
三十年
)戦争は、初めは宗教戦争だったが、
しだいに国家間の勢力争いになり、
(⑤ ウェストファリア
)条約
によって終結した。
4.東ヨーロッパでは、君主が先頭に立って自国の近代化・強国化に努めた。
このような君主を(⑥
啓蒙専制君主
5. (⑦ プロイセン
)という。
)のフリードリヒ 2 世は代表的な( ⑥ )で、
「君主は(⑧ 国家第一の僕
また、
(⑨ サンスーシ
(⑩ オーストリア継承
)と唱えた。
)宮殿を建築した
)戦争、(⑪ 七年
)戦争に勝利し、国際
的な地位を向上させた。
6.モスクワ大公国の(⑫
イヴァン 4 世 )は(⑬ ツァーリ )の称号を用
いる
7.ロマノフ朝のピョートル 1 世は 1689 年、清の康熙帝と(⑭ ネルチンスク )
条約・キャフタ条約を締結した。
※ キャフタ条約は清の雍正帝と締結
8.女帝(⑮ エカチェリーナ 2 世
)は(⑯ 農奴
)制をいっそう強
化した。それにより農民らによる(⑰ プガチョフの乱 )が起こる。
Fly UP