Comments
Description
Transcript
平成 27 年度狂犬病予防集合注射を実施します
平成 27 年度狂犬病予防集合注射を実施します ※日時、会場は裏面の予定表のとおりです。 生後 91 日以上の犬の飼い主には、一生に一度の登録と 毎年一回の狂犬病予防注射が法律により義務づけられています。 犬が死亡したときや転出したとき、飼い主が変わったときは、 30 日以内に市役所へ届出をしなければなりません。 《集合注射ができない場合》 ・連れてきた人が、犬をしっかり押さえられない場合。 ・犬が著しく興奮状態にある場合、または人を噛むような犬。 ・当日体調の悪い犬、以前に予防注射を受けて体調が悪くなった犬。 ・生後 90 日を過ぎていない犬。 ・治療中、妊娠中、または 1 ケ月以内に他の予防注射を受けた場合。 ・天候不良の場合、別の日に延期します。延期のお知らせと振替日の 連絡は、当日の朝 7 時半頃に防災行政無線で行います。 ※集合注射ができない場合は動物病院を受診してください。 《集合注射で接種するには・・・》 ○登録済みの犬 問診票と料金 (3,500円)を準備し、都合の良い会場へお越し ください。お住まいの地域に係わらず、どの会場でも接種できます。 ○他市町村に登録済みの犬 事前に市役所へ「犬の登録事項変更届出書」を提出し、 市の鑑札の交付を受けてください。その際お渡しする 問診票と、料金(3,500円)を準備し、都合の良い会場へ お越しください。 ○新規に登録する犬 犬の登録手数料(いすみ市手数料) ・必ず記入して持ってきてください。問診票が未記入の場合や、問診票を 忘れた場合は、その場で記入していただくため、他の方より時間がかかり ますのでご了承ください。 ・薬を処方されている場合は、余白に薬の名前を記入してください。 ○連れてくる時 取得してから 30 日以内の犬は、集合注射 会場でも登録できます。料金(6,500円)を 準備し、都合の良い会場へお越しください。 ※申請書を記入していただくため、他の人より 時間がかかります。 手数料の内容 《注意事項》 ○問診票 ・犬が暴れないよう、しっかり犬を押さえられる人が連れてきてください。 ・しっかり押さえるため、胴輪でなく、なるべく首輪を装着してきてください。 ・首輪は、指 2 本が入る程度に締め、抜けないようにしてください。 ・引き綱(リード)は短く持ち、犬同士を近づかせないでください。 ・犬のフンを始末する袋等を必ず用意してください。 登録済みの犬 新規登録の犬 0円 3,000 円 狂犬病予防注射済票交付手数料 (いすみ市手数料) 狂犬病予防注射料金 (千葉県獣医師会手数料) 550 円 550 円 2,950 円 2,950 円 合計(1 頭あたり) 3,500 円 ○その他 ・注射接種後は、安静にしてください。 ・集合注射料金はおつりのないよう準備してください。 ・集合注射会場では、「狂犬病予防注射済証」の発行はできません。 ・動物病院で接種させた場合は、市役所窓口へ「狂犬病予防注射済証」 と交付手数料(550 円)を持参し手続きを行う必要があります。 《市役所窓口》 大原庁舎 環境保全課 ☎62-1385 6,500 円 いすみ市 夷隅庁舎 地域市民班 ☎86-2112 岬 庁 舎 地域市民班 ☎87-2112