Comments
Description
Transcript
広報さかわ12月号
広 報 平成27年 人口と世帯(11/1現在) 総人口 13,441人(−14) 12 男 6,343人(+ 1) 女 7,098人(−15) 世 帯 6,127戸(− 3) ( )内は前月比 № 510 伝統の舞を受け継ぐ(11月12日 白倉神社・花取踊り) 広報さかわ H27.12 2 No.16 「やってみよう!新たなことへの挑戦」 10月に行政視察で岡山県の西粟倉村、 エネルギーのあり方を考え、資源のリサイクル など環境施策に先進的に取り組んでいる積 真庭市に行ってきました。西粟倉村では林業 極的な自治体であるといった印象を受けまし と薪ボイラーによる熱利用、 さらには地元産 た。新たなことに挑戦するときは、自治体であ ひのきによる家具づくり、 ものづくりの視察を れ、個人であれ、 みんな初心者です。 「経験が してきました。移住者にも人気のある村とし ないから無理だ、 うまくいかないに決まってい て注目を集めていますが、新しい村づくりの る。 」など耳にすることはありますが、現在プロ 挑戦を始めてから10年ほどになります。困難 としてやっている人も、自治体もみんな初心 なこともあったようですが、 10年間続けること 者の時が必ずあったのです。佐川町も少しず で全国からも注目される村となっています。 つ新しいことに挑戦しようとしていますが、す 真庭市は林業が盛んで、バイオマス発電 ぐに結果が出るものばかりではありません。 を大規模で行っている全国的に有名なまち ではありますが、 さらには生ごみやし尿のリサ 「成功するまでやり続ける!」この情熱をもって 新しいことに挑戦したいと思っています。町民 イクルにも取り組んでいました。市全体として の皆さんも、一歩踏み出して、新しいことに挑 戦してみませんか! 3 広報さかわ H27.12 かわせみ 健康行事予定12・1月 ●乳幼児健診 ●子育て相談 ・乳児健診 12月2日(水) ○日時 12月18日(金) 【前期】平成27年7月22日生 10:00∼11:00 ∼平成27年9月1日生対象 ○場所 健康福祉センターかわせみ内 【後期】平成27年3月1日生 すくすくひろば ∼平成27年4月30日生対象 ・乳児健診 1月27日(水) ●献血 【前期】平成27年9月2日生 ○日時 12月17日(木) ∼平成27年10月15日生対象 10:00∼12:30 【後期】平成27年5月1日生 場所 佐川警察署 ∼平成27年6月15日生対象 ・1歳6か月健診 1月13日(水) 平成26年3月16日生 ∼平成26年5月20日生対象 ○日時 12月17日(木) 14:00∼16:00 場所 高北病院 ●いきいき・かみかみ百歳体操 ・3歳児健診 12月9日(水) ○日時 毎週月曜日14:00∼ 平成24年5月1日生 (祝日の場合は、翌日に振替開催) ∼平成24年7月31日生対象 場所 健康福祉センターかわせみ ○受付時間 8:45∼9:15 ○日時 毎週水曜日8:30∼ 乳児後期健診 8:45∼9:00 (祝日の場合はお休み) 乳児前期健診 9:15∼9:45 場所 JAコスモス はちきんの店前 ○場所 健康福祉センターかわせみ内 ○日時 毎週水曜日15:15∼ すくすくひろば (祝日の場合はお休み) ○備考 対象の方全員に、 ご案内をお送りします。 場所 JAコスモス斗賀野支所婦人の家2階 子育て支援センター ∼なかよしひろばのご案内∼ 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば 健康福祉センターかわせみ内 すくすくひろば 月・火・木・金 9:00∼12:00、13:30∼15:30 *12:00∼13:30はお 昼 休 みです 問 佐川町子育て支援センター 電話 080-2997-6959 (平日9 : 00∼15 : 30※12 : 00∼13 : 30を除く) 〈12月のイベント〉 3日(木) クリスマスリース作り 4日(金) クリスマスリース作り 7日(月) 親子ふれあいリズム体操 8日(火) 絵本を楽しみましょう 10日(木) クリスマスツリー飾り 11日(金) 製作 オーナメント作り 14日(月) 親子ふれあいリズム体操 15日(火) 絵本の読み聞かせ 佐川町立図書館 田村裕子館長 18日(金) 子育て相談 ※身長や体重の計測もできます。 ミニ講話:保育士 「親子で楽しむ!ふれあいあそび」 21日(月) クリスマス会 ☆サンタクロースさんと一緒にクリスマ スパーティーを楽しみましょう♪ ☆クリスマスプレゼントもお楽しみに! 25日(金) 誕生日会 28日(月)∼1月3日(日)年末年始休み ※新年は1月4日(月)から始まります。 広報さかわ H27.12 4 かわせみ 各 地 区でウォー キングイベントを 開 催しました! 10月、11月に実施されたウォーキングイベントのご紹介です。10月18日(日) には黒岩の平野地区で開催された平野がんばる祭で、11月1日(日)には斗賀野のたら ふくまつりで健康ウォークを同時開催しました。 黒岩地区 斗賀野地区 百人一首にも登場する猿丸太夫のお墓など歴 地元のガイドさんによる説明つきウォーキン グ。昨年中止になり1年あたためたコースに、 史ある場所を見学し、日頃は通り過ぎてしまう 今年は絶好の天気で臨むこととなりました。昨 場所もじっくりとみることができました。 年の大雨災害での様子を写真で表示し、被害の 様子も語ってくれました。 地元の方が植えたコスモスやひまわりの 前で集合写真を撮りました。 地元のガイドさんによる説明つきウォーキン グ。毎年コースを変えて、色んな場所を紹介し てくれています。 ☆お知らせ☆ 10月から開催している歩数イベントは1月31日までに健康福祉課へ提出してください。 問 健康福祉課 介護保険係 電話 22-7709 ★☆かわせみ出前講座開催中☆★ あったかふれあいセンターで、保健師によるかわせみ出前講座を実施しています。 私たち保健師は、皆さんの生涯にわたる健康づくりを応援するために、あったかふれあいセン ターに月1回程度お邪魔させていただき、健康や防災に関する情報をお伝えしたり、生活の中の 困りごとの相談を受け付けたりしています♪ 皆さんのご参加をあったかふれあいセンターでお待ちしています! 今後の予定 ひまわり とかの 内容 12月 18日(金) 22日(火) 高血圧を予防する秘訣! 時 間 1月 22日(金) 26日(火)我が家の元気は毎日の食事から 2月 26日(金) 23日(火) もしもの備えで災害から命を守る 3月 25日(金) 22日(火) 認知症予防でいきいきわくわく生活 時間 担当保健師 5 13 : 30∼ 14 : 00∼ 濱田 福島 広報さかわ H27.12 問 健康福祉課 生活応援係 電話 22-7705 とかのの様子です かわせみ 平 成28年 度 保 育 所 ( 園 ) 入 所 手 続きのお知らせ 受付期間 12月14日(月)から12月28日(月) 平成28年4月から、新たに保育所(園)へ入所を希望される方は、下記日程により申し込みを受 け付けます。入所希望者は、健康福祉課で申し込み手続きをしてください。平成27年度から子 ども・子育て支援新制度が実施され、保育の必要性に応じた「支給認定」を受けていただく必要 があります。支給認定申請は保育所入所申し込みと同時にしていただくことになります。なお、 詳細につきましては下記までお問い合わせください。 保育所名 月 日 時 間 受付場所 花 園 若 草 9 : 00∼ 斗賀野中央 12月14日(月) 12 : 00 ∼28日(月) 健康福祉 尾川中央 (土日・祝日 センター 13 : 00∼ 海津見 を除く) かわせみ 17 : 15 黒岩中央 永 野 ◎申し込み方法 ★所定の入所申込書に必要書類を添えて提出 してください。書類がそろっていない場合 は受付できませんので、ご注意ください。 入所申込書などは、12月7日(月)より健 康福祉課で配布します。 ★現在、保育所に入所していて、平成28年 度も継続して同じ保育所に通う児童の手続 きは、現在入所中の保育所に提出してくだ さい。(町外の保育所を利用している方は 健康福祉課に提出してください) ★平成27年度より保育料の計算根拠が所得 税から住民税へと変更になりました。平成 27年1月1日に佐川町に住所がなかった 方は、平成27年度所得課税証明書が必要 ですので、ご準備ください。 ※郵送での受け付けはしておりません。 ◎保育所(園)へ入所できる基準 保育所へ入所できる児童は、その家庭が次の A∼Iのいずれかの事情にある場合です。 A 就労(パートタイム、自営業、居宅内労働 などを含む) B妊娠中であるか、または出産後間もない C病気や負傷あるいは心身に障害がある D同居の親族(長期間の入院を含む)を常時介 護または看護している E災害や風水害、震災などの復旧にあたって いる F求職活動中 G学校、職業訓練校などに在学している H虐待、DV(ドメスティック・バイオレンス) の恐れがある I育児休業取得時に、既に保育を利用してい る児童がいて、継続利用が必要である(継 続児のみ) 注意 ※継続児童につきましては、通っている保育所 (園)へ12月中に書類を提出してください。 ※町外の幼稚園を利用している方は、通って いる幼稚園に継続手続きの書類を提出して ください。 問 健康福祉課 生活応援係 電話22-7705 広告 広報さかわ H27.12 6 かわせみ 平成28年度から保育所(園)の入園を考えている保護者の方へ 保育所(園)見学会のご案内 平成28年4月から新たに保育園入園を考えている保護者の方を対象に、保育園の見学会を開 催します。 町内には公立2園、私立5園(うち4月より1園が認定こども園の予定)の保育園がありますが、 どの園も特色のある保育を実施しています。一度保育園を見学して、園児さんがどんなふうに生 活しているか確かめていただき、自分の子どもに一番あった保育園を選んで、小学校入学までの 大切な時間を親子が満足して過ごせる園生活を送りましょう。 なお、新規の入所申込受付は12月14日∼28日に行います。 【見学日時と園からのPR】 ●黒岩中央保育所 (公立) 佐川町黒原490番地 電話 22-9220 ●斗賀野中央保育園 (私立) 佐川町東組1245番地1 電話 22-1205 見学日: 12月10日(木) 9 : 00集合∼11 : 00 見学日: 12月8日(火) 9 : 30集合∼10 : 30 豊かな自然の中で異年齢の子ども同士がかかわ り合い、育ちあうみんな仲良しの保育所です。 ●永野保育所 (公立) 佐川町永野1721番地 電話 22-2125 見学日: 12月15日(火) 9 : 30集合∼11 : 00 自然豊かな環境で利便性もいいです。子ども達 が取り組む菜園活動はクッキングに発展し、食べ ることまるごと感じています。少人数で家庭的な 雰囲気の保育所で仲間と関わりあって一人ひとり が自己表現する力が育つように取り組んでいま す。"元気と笑顔”がキャッチフレーズです。 ●佐川町若草保育園 (私立) 佐川町乙1759番地 電話 22-1020 見学日: 12月16日(水)10 : 00集合∼11 : 20 人は経験を通して成長していきます。思いやり、 意欲・集中力といった内面的なものは、言葉だけ では育ちません。体験して初めて育ってくるもの です。 私たちの目標は、「色々な体験が出来る保育を 目指しています」 ●花園保育園 (私立) 佐川町甲1462番地4 電話 22-0075 見学日: 12月9日(水) 9 : 30集合∼10 : 30 恵まれた自然の中で四季の移り変わりを感じ、 身体いっぱい自然と触れ合う中で「つよい子、や さしい子、がんばる子」を育てる保育を目標とし ています。和太鼓や竹馬にも挑戦!手作りの給食や おやつは毎日楽しみです。 7 広報さかわ H27.12 自然の中でいろいろな体験をし、生き物などと の出会いやふれあいを通じてやさしい気持ちや美 しいものに感動する心を育てます。リズム運動、 絵本の読み聞かせ、描画活動、伝承あそびなども 取り入れ意欲的に遊べる子どもを育てます。 ●尾川中央保育園 (私立) 佐川町本郷耕2043番地 電話 22-2732 見学日: 12月15日(火) 9 : 30集合∼11 : 00 恵まれた自然といっぱい触れ合う体験をした り、異年齢時の交流、地域の方との交流の中で心 の成長や豊かな感性を伸ばす取り組みをしていま す。元気にのびのびとたくましい子ども像を目指 しています。 ●海津見保育園 (私立) 佐川町加茂673番地1 電話 22-7062 見学日: 12月11日(金) 9 : 30集合∼11 : 00 保育園大好きの子ども達と子ども大好きの保育 士がいます。加茂の四季折々の自然がいっぱいの 中で、手をかけ、心から愛し、子ども達の心によ りそいながら、共に子育てを楽しみましょう。 今回の見学会は通常の園庭開放とは違い、保 育園での普段の生活を見てもらい、自分の子ど もにあった保育園を選んでもらうためのもので す。現在入園している子どもさんの保育参観で はありませんので、ご了承ください。 保育園を見学したいと希望される方は各保育 園に直接行くようにお願いします。 問 各保育もしくは 健康福祉課 生活応援係 電話 22-7705 かわせみ してまいばは無に 込いだわ9、をよ大 みな大れ割検調り腸 くい腸て以診べ便が だ方がい上でまにん さはんまの早す潜検 い、検す方期。む診 。 ぜ診。が発大血は ひを今治見腸液、 お受年るすがの検 度 申け とれん有便 、 ( C B A● D 果約検て担大介れ便付問付大せ名ま介込電検 を1診お金腸護てをし診 腸く・た護み話診 おカ結支8がほか採ま表 がだ住はほ まの さ 送月果払0んけわ取すと 所窓け ん た流 い りののい0検んせし。検 な 検 はれ 口ん 。 し間送く円診係み、 ど 診 窓 診 へ ま 付だ に係 内 を 容 容 口 の 容 に 持 さを す てに に お 器 器 で 自 器 健 窓 参 い 。 電 、 あ 知 に の 申 己 を 診 口 。 話 る入 送 ら氏 し に負 送 結 、 ) ) ( ( ( ) ) ( ) ○ 000広申 888域し 888が込 888んみ 333検・ 331診問 専い 444用合 683回わ 695線せ 821 - ※ みす施申 く。日し だおの込 さ早2み いめ週受 。に間付 お前は 申ま検 しで診 込で実 - - 問9は 9ル度療 い4 御9 相機独 合1電利3電談器立 わ1話用1話窓総行 せ 0に 0口合政 く有3な 1フ機法 だ料 れ 2リ構人 さに3な 医 0ーの い至5い ダ救薬 。急0場 1イ済品 お6合 4ヤ制医 ● を1成る佐対 受 日274 0川 象 診∼年歳町 し 度以内 てに 上に い大平の住 な腸成 い が27方 所 方ん年でを 検4、有 診月平す ⃝込込受なで外なら診高診 を 度 ん40対 み診どすのり、を知し今 受、は歳象 く会、。会ま佐実市て年 け 佐20以 年 だ場ご勤場し川施やい度 て川歳上齢 さを都務でた町し須な、 い町 い決合先もがのま崎いが の なで以方 。めにに受、会す市方ん 上 い が 要て合近診住場。でを検 子 方 対診 んで宮 事おわいは所は今が 象を 検今頸 前申せ会可地な年ん に 診年が 受 申して場能以くか検 、 ( 検 索 ● 自 己 負 担 額 8 0 0 円 未 受 診 者 の 方 へ ) ) 健康維新の志士 けん しん太郎くん ) ( ※子乳大胃肺○ 非 に 27 宮 頸が腸がが自 課な年がんがんん己 税ら度ん検ん検検負 世れ中検 診診検診診担 帯るに 診 額 の 方 40 1, 2, 1, 方 8 50 04 は、歳00000 無住・00000 料 民 50 円 円 円 円 円 税歳 高知県 がん検診 ● 申 込 期 間 ∼ 2 12 月月 1214 日日 金月 ( ( ● ※ ※ 体 受 月 8 1 2 金 日 月の・時曜け の 22 受 3 0日 取 間日け土分∼り ・ は 取 ∼木可 受 火 り 日1 7曜 能 け∼不・時日日 取1可祝 時 日 り月 不3 は 可日 検 ) ) - ○ 付 に 12 申 けて月込 ま お 14 方 す申日法 。し月 込か みら を、 受電 け話 ● し電申 込話込 みお方 をよ法 受び け窓 付 け口 まに すて 。申 ● は分受 休∼付 み 17 時 時間 土 ・平 日日 ・8 祝時 日 30 ( ● 電健申 話康し 福込 2 2祉 み 課 ・ 7 介 7護問 0ほい 9け合 んわ 係せ 今 年 度 、 大 腸 が ん 検 診 広 域 が ん 検 診 に つ い て ※だホ知 のし通さー1詳 で込常いム月し 、みの。ペ号く ご先市 ーまは 注が町 ジたさ 意異村 ではん く な ご高S 検 だ り 確知U 診 さ ま 認県N と い くの高 。す申 ( - ) - - 連どはでさ医のをののの小ワヒに 絡に、、れ療関受症うい児クト、平 被 をつ具おる費連診状ちず用チパ市成 害 お い 体 心 場 ・ 性 し が 、 れ 肺 ン ピ 町 25 救 願て的当合医がた生接か炎、ロ村年 済 い、なたが療認方じ種を球ヒーの3 制 し左請りあ手定は、後接菌ブマ助月 度 ま 成 さ ワ す 記 求 の り 当 れ 、 医 に 種 ワ ク ウ に 31 に 。ま方あまがる接療何しクチイよ日 つ ま い で法るす支 種機らたチ ル と り ン ごな方の給 と関か方ン で て ス 、 、 、 広報さかわ H27.12 医 薬 品 副 作 用 8 家 屋 を新 築、増 築 取り壊ししたときはご連 絡 を! 国民年金保険料の納付のご案内 日本年金機構では、国民年金保険料の納付の ご案内は民間委託により実施しており、高知県 においては業務を委託する【株式会社バックス グループ】が、電話・戸別訪問などにより納付 案内などを行っています。 委託事業者は、次のようなことは行いません ので、不審な点がありましたら、お近くの年金 事務所までご相談ください。 「固定資産税」は、その年の1月1日現在、 固定資産(家屋、土地、償却資産)を有している 方に課税される税金です。 税務課では、新築・増築家屋や取り壊し家屋 の把握に努めていますが、適切な課税を行うた めにも、次の場合は税務課にご連絡をお願いし ます。 ・金融 機 関やコンビニエンスストアにおいて ATM操 作をお願いすることはありません。 ・年金手帳や年金証書などをお預かりするこ とはありません。 ★新築・増築したとき 住宅、倉庫、車庫、物置などの家屋を新築・ 増築されたときは、税務課職員が評価のために 家屋調査にお伺いします。 ★取り壊しをしたとき 委託事業者についての詳しい内容は、日本年 家屋の一部または全部を取り壊したときは、 金 機 構 ホ ー ム ペ ー ジ で ご 覧 い た だ け ま す 。 税務課職員が現地確認をし、翌年度から登録を http://www.nenkin.go.jp 抹消します。連絡がないと課税され続けてしま うことがありますのでご注意ください。 問 高知西年金事務所 電話 088-875-1717 問 税務課 資産税係 電話 22-7704 住宅使用料(共益費含む)の納付や貸付金の返済が滞った場合 には、連帯保証人に対し請求します。 民法より抜粋 (履行の請求) 第432条 数人が 連帯債務を負担するときは、 債権者は、 その連帯債務者の一人に対し、又は同時に若し くは順次に すべての連帯債務者に対し、全部又 は一部の履行を請求することができる。 いをた﹁︻ 賠金いの 連 償のば請連い履場 主帯 金みか求帯ま行合 にでりや保すすに債保 まはか強証。る、務証 者 でな、制人 人主が人 責く契執が ﹂債債と 任、約行負 の務務は が利内にう こ者を? 及息容対責 とに履︼ び、にし任 を成行 て ま は 違 よ 連り出 文 す 重 約 っ 帯代来 句 。 役場では個別の事情は分かりません。納められない時はまずご相談を! 金てがく 保っな 、は言、 証てく 損、え突 人債な 問 収納管理課 電話 22-7703 と務っ 害元な然 請求を受けた連帯保証人が納付されない場合 には、連帯保証人に対しても法的措置により回 収していくこととなります。 また、町営住宅については、滞納が続くよう であれば、連帯保証人への請求前に明渡訴訟を 提起する場合もあります。 貸付金については担保権を設定している物件 (不動産など)を競売する場合もあります。 9 広報さかわ H27.12 さ ら な る 行 政 サ ー ビ ス の 向 上 の た め に 連 帯 保 証 人 編 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 糖尿病教室 年に一度は、健診を受けましょう! ! ◆日 時 12月10日(木) 14:00∼14:30 ◆場 所 高北病院 3階 大会議室 ◆テーマ 「感染症予防」 寒くなってきましたね。冬 は、感染症が流行します。糖 尿病を患っている方が感染症 にかかると、血糖値があがっ たり治りにくくなるので、し っかりと予防する必要があります。糖尿病の 方だけでなく、インフルエンザやノロウィル スなどの予防の話や、実演もありますのでぜ ひ参加してください。 平成27年度人 間ドック・特 定 健 診・ がん検 診についてのお知らせ 健診申込書や健診内容などについては、 検診係までお問い合わせく ださい。 現在、人間ドックについ ては12月以降の予約を受 け付けています。 なお、間違い防止のため 電話でのお申し込みは受付 できません。 お手数をおかけします が、ご理解、ご協力をお願いします。 インフルエンザ予防接種・ 高齢者肺炎球菌感染症予防接種 高北病院でも予防接種を受けることができ ます。詳しくは、内科外来にお問い合わせく ださい。 問 内科外来 産婦人科のご案内 当科では、随時子宮がん検診を実施して います。 また、妊婦健康診査も受けられますので ご利用ください。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 問 産婦人科外来 問 健診係 小 児 科の 診 察 の お 知 ら せ ◆診療時間 毎週金曜日 9:00∼12:00 小さな赤ちゃんを感染症から守るため に、ワクチン接種はとても有効な手段です。 生後2カ月から2歳の誕生日を迎えるま での間に、多くの病気を防ぐワクチンの接 種が勧められています。 高北病院でも、水痘(み ずぼうそう)、四種混合、 ヒブ、小児用肺炎球菌、 BCGなどの予防接種が できます。事前にお問い 合わせのうえぜひご利用 ください。 担当 小児科医師 中山将司 随時見学を受け付けています。TEL 22-1207 職員募集 中! ! 看護師(正職員) 薬剤師(正職員、任期付正職員、非常勤、臨時的任用職員) 看護師・准看護師・看護補助職員・介護職員(各職種とも臨時的任用職員) 詳細は、お気軽にお問い合わせください。 問 事務局 総務管理係 広報さかわ H27.12 10 TEL 22-1166 高北国保病院 FAX 22-2047 ドクター紹介 10月から高北病院内科勤 務となりました伊藤史之(イトウ チカユキ)と申します。 神奈川県川崎市にある聖マ リアンナ医科大学から12月 までの3カ月間の期間でお手 伝いをさせていただいており ます。専門は循環器内科です。 私は生まれも育ちも東京で、佐川町に来た当 初は「のうがわるい」「ふたふたする」などの 土佐弁がわからず、あたふたすることもござい ました。しかし町内の方は優しく、気さくな方 が多く比較的早くなじむことができました。食 べ物、飲み物(お酒)もとてもおいしく、すばら しい環境で過ごしています。 地域の皆さまの健康に少しでもお役に立てる よう精進いたしますので、よろしくお願いいた します。 訪 問 看 護 病院へ入職して16年を迎え、今まで病棟で の看護経験しかなかった私が、10月から地域 医療部へ異動となり、訪問看護師として勤務す ることになりました。 同時に、訪問看護に携わるために、今年度か ら開講した高知県中山間地域等訪問看護師育成 講座を受講しに行っています。 この講座は、県内では在宅療養を支える訪問 看護師の人材が少なく、特に中山間地域におい ては訪問看護サービスを受けたくても受けられ ない県民がいることが地域医療の大きな課題と なっており、このような状況を解決するべく各 分野の人材などを総動員し、地域包括ケアシス テムの核となりうる訪問看護師を育成するため の事業として今年度から設置されました。 地域医療部 訪問看護師 池 淳子 受講生は11名と少人数ですが、県内全域の 訪問看護ステーションや病院から参加してお り、様々な意見交換なども行い有意義な講座と なっています。 日々の勤務では、先輩看護師と共に患者さん のお宅へ訪問させてもらい、16年目にして初 めて佐川町の地域を知ることとなりました。患 者さんの病院で見る表情と町中やご自宅で見る 表情は同じように見えて、どこか違うようにも 感じました。住み慣れた地域や自宅で過ごせる ように私たちに出来ることは何か、その手助け をするためにも今までの経験や、講座で学んだ ことを活かし、訪問看護に携わっていきたいと 思います。 12月の町内の救急告示病院の休日・夜間の当直(宿直・日直)診療科のお知らせ 夜間・休日など緊急時の診察を受診される場合は、下の表を参考にしてください。 なお、医師の学会出張などにより当直診療科が変更となる場合がありますので、受診の際 は各病院に問い合わせのうえ受診するようにしてください。 高北国保病院 @22−1166 日曜日 日 宿 日 6 宿 整形外科 日 13 整形外科 宿 日内 科 20 宿 産婦人科 日 27 内 科 宿 月曜日 火曜日 1 水曜日 木曜日 整形外科 2 内 科 3 内 金曜日 科 4 7 産婦人科 8 内 科 9 内 科 10 整形外科 11 14 整形外科 15 内 科 16 内 科 17 内 21 内 日 整形外科 23 宿 内 科 24 整形外科 25 28 産婦人科 29 科 31 整形外科 科 22 内 科 30 内 科 18 内 科 産婦人科 内 科 産婦人科 土曜日 日 5 宿 内科 日(午後) 12 宿 内科 日 19 内科 宿 日(午後) 26 内科 宿 ※当直(宿直・日直)の医師の診療科以外の患者様は診察できない場合があります。 また、診療科の患者様であっても症状により診察できない場合があります。 清和病院 @22−0300 日曜日・祝日 月曜日※ 日 内科または 外科または 内科または外科 宿 精神科 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 精 神 科 外 科 内 科 内科または外科 診療科目は変更になる場合があります。事前にお問い合わせください。 11 広報さかわ H27.12 土曜日 日(午後) 内科 宿 外科 佐川町の給与・定員管理などの状況を公表します 1 総括 2 職員の平均給与月額、初任給等の状況 3 一般行政職の級別職員数等の状況 広報さかわ H27.12 12 4 職員の手当の状況 13 広報さかわ H27.12 5 特別職の報酬等の状況(平成27年4月1日現在) 6 公営企業職員の状況 支給職員1人当たり平均 支給年額(25年度決算) 職員全体に占める手当支 給職員の割合(25年度) 広報さかわ H27.12 14 7 職員数の状況 問 15 総務課 総務管財係 電話 22-7700 広報さかわ H27.12 佐川町マイナンバー通信 第3号 社会保障・税番号制度(通称「マイナンバー制度」)の導入によ り、平成27年10月から個人番号(マイナンバー)が指定されま した。これに合わせ、11月中に個人番号(マイナンバー)通知カ ード(以下「通知カード」)が世帯主宛に送付されております。 ◆通知カードをまだ受け取っていない方へ 通知カード配達時に、ご自宅に不在などで通知カードを受け取れなかった場合、通知カードは 役場に返戻され、最低3カ月間保管されます。 認め印と下記※の本人確認書類をお持ちになって佐川町役場町民課窓口まで、原則として世帯 主の方においでていただくなどにより、通知カードを受け取ることができます。 なお、ご不明な点については、町民課戸籍係までお問い合わせください。 ※本人確認書類 いずれか1点で確認 運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転経歴証明書(平成24年4月1 官公署発行の顔写 日以後に交付されたものに限る)、旅券、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保 真付証明で有効期 健福祉手帳(顔写真付き)、在留カード、特別永住者証明書 など 限内のもの 2点以上で確認 健康保険証、介護保険証、年金手帳、年金証書、生活保護受給者証 など ★町民の皆さまから頂いた質問のコーナー (Q)個人番号カードを利用して、住民票のコンビニ交付が受けられますか? (A)平成27年9月時点で、高知県内の全ての市町村はコンビニ交付サービスを導入しておりません。 (Q)役場だけではなく、民間企業も個人番号を取り扱いますか? (A)平成28年1月以降、源泉徴収票の作成や健康保険・雇用保険の手続きなどにおいて従業員のマ イナンバーの記載が必要となりますので、民間事業者においてもマイナンバーを取り扱うこととなります。 マイナンバー制度をもっとよく知りたい方へ (1) マイナンバーコールセンターが開設されています。 マイナンバー制度全般についてご相談ください。 平日 9 : 30∼22 : 00/土日祝 9 : 30∼17 : 30 電話 0570-20-0178(通話料がかかります) (2)個人番号カードコールセンターをご利用ください 通知カード、個人番号カード、個人番号カード交付申請(申請書の記入方法、申請方法、顔写真の撮 影方法など)についてご相談ください。電話 0570-783-578(通話料がかかります) 問 町民課 電話22-7707/総務課 電話22-7700 広告 広報さかわ H27.12 16 年末年始の「ごみ」「し尿」「火葬」 ☆し尿の汲み取り申し込みは、 お早めに! ≪ 年 末 年 始 の 受 付 時 間 ≫ 月 年末年始の衛生センターでのし尿の受け 入れは、12月29日(火)で終了し、1月 4日(月)より開始します。 *年末は特に汲み取り申し込みが殺到する ようですので、遅くても12月4日(金) までには、汲み取り業者へ申し込んでい ただくようお願いします。 21(月) 22(火) 23(水祝日) 12 ☆年内最終のごみ定期収集日は? ごみカレンダーで確認を! 今年のごみ収集場所での可燃(燃える)ご みの定期収集は、月・木曜日の収集地区は 12月28日(月)、火・金曜日の収集地区 は12月29日(火)が最終です。 ※12月30日∼1月3日は収集を行いま せん。 日(曜日) 1 24(木) 25(金) 26(土) 27(日) 28(月) 29(火) 30(水) 31(木) 1 (金) 2 (土) 3 (日) 4 (月) 5 (火) 清掃センター 電話22−3111 高吾苑 電話22−4544 8 : 30∼16 : 00 休 み 8 : 30∼16 : 00 平常どおり 休 み 8 : 30∼16 : 00 8 : 30∼12 : 00 休 み 休 み *火葬の受付業務に ついては、平常どおり 8 : 30∼16 : 00 平常どおり ☆清掃センターへの持ち込みはお早めに! ご家庭から直接、清掃センターへごみを持ち込む場合は、12月31日の正午まで受け入れ をしていますが毎年12月29日から12月31日は大変混み合いますので、分別した状態で 早めに持ち込んでください。 また、年1回使用できるごみの無料券の年内使用期限は12月28日(月)となります。 ☆火葬は1月1日から3日はお休みです。 高吾苑(火葬場)は、1月1日から3日までの間休みです。なお、受付業務については、年末 年始も平常どおり、高吾北衛生センター(電話 26-0305)で受付いたします。 家 庭で大 量のゴミが 出る場 合 は、 「ゴミの 無 料 処 理 券 」をご利 用ください 町では、大掃除などにより家庭から大量のゴミが出るような場合、一度に大量のゴミがゴミス テーションに出されるのを防ぎ、ゴミ収集がスムースに行えるようにするため、「ゴミの無料処理 券」を発行し、清掃センターに直接持ち込んでいただくようご協力をお願いしています。 「ゴミの無料処理券」 とは? ・発行方法 申請により、世帯主の方に発行 ・発行回数 年1回(1月∼12月) ・有効期限 発行日を含み7日目まで(土日祝日使用不可) ・申請窓口 役場町民課 ※清掃センターに持ち込めるゴミの種類は家庭から出たゴミで、普段収集している種類のゴミ です。事業を行っていて出たゴミの持込には使用できませんのでご注意を! 問 17 広報さかわ H27.12 町民課 生活環境係 電話 22-7706 ( ・ ◆ だあ額てこ納しっ国れ国 さりがいのめたた保る保 いま高た場る次日税と加 。す額だ合この ⋮入 会は と 日 のにく、 の 社被 でな国一にまな保 手 ごる保度なでど険 続 注場税にり遡を者 き 意合の納まっ退に が す くが金め 遅 て職な 。 ) 認方保 印全険社 員証会 分社保 、会険 国保な 保険ど のがの 保で新 険きし 証 たい 、 ) ︿ い 20 に 下平に6保 現 ま%つ特回均17特佐 状 すといにっ3人%定川 ﹀ 。か て 8.が 国 健 町 て、 な は 40 い 9 受 保 診 の 歳ま2診被受平 り 、 ∼す%と保診成 低 受 6 く 49 。 を 高 険 率 2 な診歳 大知者は年 っ率の き県32度 9 て約方 く 町 人 .国 ( - 町 電民 話課 22 保 7険 7年 0金 6係 ◆ ・ 状保ま国て他れ国 態険と保いのる保 に税な税る健と喪 な料りがに康⋮失 り 、課も保 の まを二税か険 手 す納 重 さ か 続 に 。め に れ わ き 加 て が い健たら入 る康まずし 遅 あンに民 持た必月 ちは要以そりバお健平 く個な降のまーい康成 だ人方はたす て 保2 8 さカの、め。を個険年 記 いー通各、 入人の1 。 ド知種平 す番各月 をカ手成 る号種か 8 必マ手ら 必 ー 続2 ずドき年 要イ続、 がナき国 おまが1 ) 問 ・ だ負診保ず国 く担し険に保 こ分て証、の とをしでう保 に返ま医っ険 な還う療か証 り ましと機りを すて、関国返 。い保を保還 た険受のせ ( → ・特 ・ 定と活異高生定 期な習常血活健 的る慣を圧習診 改早・慣受 な 善期高病診 受 の発血のの 診 き見糖予メ で 防リ っし・ 生 ッ か、脂 活 ト け生質 習 お知らせ ( - 電町 話民 22 課 7保 7険 0年 6金 係 国保からの ) 問 国 保 加 入 手 続 必 き 要 に な も の 健 康 保 険 が 変 わ る 方 は ) 健 康 保 必険 ずが 手変 続わ きる を方 おは 願 い し ま す ! ・ 離資人被 職格で扶 票喪加養 、失入者 認証すが 印明るお 場 書合ら ま⋮ず 、 た 1 は 変 更 手 続 き が 必 要 で す ( ・ 資人被 格で扶 喪加養 失入者 証すが 明るお 書場 、合り 認⋮、 複 印 数 だ1 4康 国 険 証 さ日保民にを職 い以険健加返場 。内に康入還の に加保しし健 届入険て、康 出しかい他保 をたらなの険 しと他い健の てきの方康保 や くは健 保険 、 ※を みに 必健合合ま象受!こまもお ず診わはす者診 のせ優財 必受せ町がに券 機んし布 要診く民、一は 会かいに でにだ課紛斉毎 に?生優 すはさま失送年 ぜ 活し !受いでさ付5 ひ をく 診。おれし月 、 始、 券特問たてに 受 め身 が定い場い対 診 て体 ナく健り料し定か ン、診までた健らご スお受す多。診佐存 を得診。く特受川じ 始にで年の定診町で め身、にメ健を国し ま体家1リ診無保た しの計度ッ受料のか ょメにのト診化方? うン優特がはしの今 !テし定あ無ま特年 い診りで別も てでつきに、町 みきけま医受の まる医す療診セ し病で。機券ッ ょ院特ま関をト うか定ずで利健 !ど健はの用診 う診、受し以 かをか診て外 聞受かも個に 国 保 喪 失 手 続 必 き 要 に な も の 身 体 も 財 布 も 大 喜 び ! 無 料 で 受 け ら れ て 、 ・・ 健す健保っ慣 康る康険か病 管こな税けの 理と方削と重 がでも減な症 る化 で自続 き分け 予 る 防 自て の 身受 き の診 広報さかわ H27.12 18 後期高齢者医療 ◆ ◆ ◆ 申証証診申の市対 請の・療請方町象 し有印をに 村者 た効鑑受必 民 月期 け要 税 の限 るな 非 も 初の 方 課 の 日開 の 税 始 保 世 日 険 帯 クリーム色 ※ と申では国加今 なし、引民入ま り込改き健さで まみめ継康れ国 す手てが保 民 。続口れ険て健 い き座ま税た康 が振せの場保 必替ん口合険 要のの座 に 、 問 - 電町 話民 22 課 7保 7険 0年 6金 係 ( ( ) ) 募 ( 生 集 口 座 振 替 を ご 利 用 く だ さ い ・・ 非常 常勤 勤講 講師 師期 時限 間付 講講 師師 ︻ 8の 年2 を2 7を 平 提 受年採2年希成 出 け 2 用 月 10 望 28 期 付 月 に1 9月 す 年 間 け1 9つ 日 1 る 4 ︼ ま日い金日場月 す以て 。木合当 。 降は年∼は初 も、度平、の 応平途成平採 8成 用 募 成 中2 ) ︻ ※育教高場 すの志記同事職知所志 る様願の教務員県︼願 書 こ式書ホ職所・教 ・ とをなー員な福育 募 もダどム・ど利委 集 でウのペ福 課員 要 き ン応ー利 会 及 項 ま ジ課 募 ロ 事 び の す かの 書 ー 務 各 配 。 ら 布 教局 左 ド類 、 ( 学 ︻ ◆ ◆ 間の学非勤な員中常職 だ教校常務ど・学勤務 け科の勤しの産校講内 勤・教講ま補休、師容 務科科師す充・県は︼ し目、は。教育立、 ま 員休学公 の高、 す と・校立 等 授 小 。 し病の小 業学・ て休欠・ 時校中 ) 高 知 県 教 育 委 員 会 にを収合者方 5 な 支 と は 医 な7 り払い、療ど歳 まっい当制、の すて納分度新誕 。い付のにた生 た書間加に日 だで、入後を く保普し期迎 よ険通た高え う料徴場齢た ( - 事 務 局 教 職 員 ・ 福 利 課 ( 問 http://www.pref.kochi.lg.j p/soshiki/310601/ - 電 話 0 8 8 8 2 1 4 9 0 3 ︻ ◆ ◆ 間1非間補休常雇 用 か年常 充・勤期 ら間勤 の育講間 十、講 期休師︼ 数週師 間・は 時当は 最病、 間 た、 長休欠 ま り 最 約な員 で 数長 1ど・ 年の産 時約 ) ︻ む員採 資 を免用格 有許時︼ す状に る臨お 者時い 免て 許有 状効 をな 含教 ) ︻ に募 応 従集募 っ要方 て項法 、の︼ 志﹁ 願応 書募 、の 申手 続 告 ﹂ ﹁ な己るた証用 だ方減交 の 後 ・ は さは額付認ど負際 ﹂ 方市 い、さし定が担に高を標期は町 。早れま証軽や窓額提準高、村 齢 減 めますはさ入口な示負者医民 外 す担 療 にす。、れ院で の来る額医機税 非 申の申申ま時医診 と減療関 課 請で請請すの療療 限 、 し必月に。食費を入額度な税 事の受院認額ど世 て要かよ 代自けま定適で帯 くならり 限 度 額 適 用 ・ 標 準 負 担 額 認 定 証 に つ い て 公 平 立 成 学 28 校 年 臨 度 時 高 教 知 員 県 募 集 課員書 に会な 提事ど 出務を し局、 て 高 く教知 職 だ さ員県 い・教 。福育 利委 広告 1 受験資格 来春卒業見込の者、又は既卒者 医療法人 青雲会 2 募集人員 20名 3 修業年限 2年 4 試験科目 国語・英語・数学・小論文・面接・適性試験 〒789-1202 高岡郡佐川町乙1774番1きららビル2F 5 試 験 日 1) 一次試験 平成28年1月21日 (木) 午前9時 電話.0889-20-0034 FAX.0889-22-1777 2) 二次試験 平成28年1月28日 (木) 午前9時 E-mail:[email protected] 6 試験会場 清和准看護学院 7 願書受付期間 平成27年12月1日(火)∼平成28年1月14日(木)までの当日消印有効 8 願書の請求方法 ①清和准看護学院HPよりダウンロード http://www.seiunkai.com/index.html ②電話およびE-mailで請求 ③直接本校にて手渡し ※②については郵送致します。 9 その他 詳細につきましては募集要項をご覧下さい。 清 和 准 看 護 学 院 19 広報さかわ H27.12 − おしらせ ︻ ◆一相 ◆◆ 3日 般 談 高 相 場1 談所時時相 ︼知 弁 料 ∼ 談 護 6毎 有 高1 士 週 5, 4 5知 時 料 会 月 分弁1・相 館 4間護日火談 で 士4・ 0 木 の 会名曜 0 法 館 円 日 律 ( ( ◆ ◆ ◆ 場1相た日 所日談だ時 6時し 役名間第毎 場 5週 東 1 3週 金 庁 曜 時目日 舎 ∼は 2 6除 階 1 時く ) ( 相 談 予 約 専 用 - ) ) ) ( 始ンな ま交予にー薪事るさ的エ めでどこす付算設ブボ業こしにネ佐 てエをの。すの置なイ所とい行ル川 みコ設機 る範すどラにを町いギ町 まな置会 制囲る﹂ー薪目づ、ーで せ冬しに 度内者と以ス的く生のは んのて薪 をでにい降トにり活活、 か ス 暮 、 設補対う﹁ー、を環用ク ? らクト け助しを薪ブ住推境をリ しリー て金て新ス又宅進に積ー をーブ たトはやすや極ン いを 、 ) ) 制 度 が あ り ま す ! ) ( - ) 1月10日(日) 9:00∼ 会場 高知県立大学(池キャンパス) 講習内容 申込締切日 薪 ス ト ー ブ ・ 薪 ボ イ ラ ー ( ( ) ※ ※ ◆ く産の予合町詳あ全会佐だ下希者狩申 だ業で算わ産細り額費川さま望講猟込 さ建、にせ業にまを用町いでさ習免方 い設お限く建つす補 で。おれ会許法 。 課 早 り だ 設 い 。 助 7,は 問るに試 まめがさ課て補す0初 い場申験 い でにあ。へは助る0心 合合し及 ご佐り わは込び お、制制0者 連川ま せ、み初 問佐度度円講 日時 設 置 に 対 し て の 補 助 金 ︻ 係置に 対 る工関薪象 費事すス経 用費るト費 も用費ー︼ 含及用ブ むび 運な と付送ど す属料の る品、設 に設置 くぜ困 催験以確の だひりイし及下保担県 電産 さ狩のノまびの育いで 話業 い猟方シす初と成手は 。免はシ。心お 22 建 をと、 設 7課 許、被 者り目な鳥 7 をこ害 講狩的る獣 0 取のな 習猟と狩被 8 得機ど 会免し猟害 し会で を許て者対 絡町す く以を心 い川のがの習 てにお 開試 の策 、 ■初心者講習会の日程 ※受講料 7, 000円(テキスト代含む) 問 高 知 弁 護 佐 士 川 会 法 の 律 相 談 所 ) ︻ す建大1 補 る 物5 0/ 補 助 に万2助額 つ円以対︼ きた内象 1だの 経 回し額 を、を費 限1補の 度戸助う との最ち 施受は超 ◆︻ ※ 申 しけ、えなまを予をー配申請 ま付そるおす終算産ジ布請方 すけの申、。了に業か、書法 。た日請同 さ達建らま類︼ 日 せし設ダた産 後のが て次課ウは業 で申あ中 へ い第提ンホ建 抽請っに た、出ロー設 選をた予 ーム課 だ受 を全場算 ドペで 実て合を き付 ( - 産 業 建 設 課 問 ( - ( ︻ 更既にに宅 対 新存設薪又自象 をの置スはら者 行薪すト町居︼ うスるー内住 もト者ブのす のー、な事る ブ若ど業町 なしを所内 どく新なの のはたど住 問 電自 話伐 型 22 林 7業 7推 2進 4係 W土 予電 E日 約話 B祝 時0 予祭 間8 約日 8 1 08 1 3 は 2 時 時 除 2 く∼∼ 1612 4 時時8 6 7 ) ︻ 未ラす 対 使ーる薪象 用、薪を事 品薪ス主業 で風ト燃︼ あ呂ー料 るなブと こど、し との薪て 購ボ使 入イ用 ( http://www.kochiben.or.jp ( ) 24 時 間 受 付 可 初 心 者 講 習 会 の ご 案 内 狩 猟 免 許 試 験 及 び 申し込み先 第一種銃猟、わな猟 佐川中央猟友会事務局 12月21日(月) 第二種銃猟 電話 22-1891 ■狩猟免許試験の日程 ※試験申請手数料 5,200円(一部免除者は3,900円) 日時 1月16日(土) 10:00∼ 1月17日(日) 10:00∼ 会場 高知県立大学(池キャンパス) 高知県立大学(池キャンパス) 免許の種類 申込締切日 第一種銃猟 1月7日(木) 第二種銃猟 わな猟 1月7日(木) 申し込み先 高知県鳥獣対策課 電話 088-823-9042 佐川中央猟友会事務局 電話 22-1891 広報さかわ H27.12 20 − おしらせ 問 - 電 話 0 8 8 8 2 2 6 1 8 1 問 - 建 退 共 高 知 支 部 対 掛 金建 象 設 と 業 日の な 額現 る 3場 労 1で 働 0働 者 円く 人 建 設 業 を 営 む 人 加 入 で き る 事 業 主 ◆ た陸揚終 通港げ戦 貨のて後 ・税来、 証関ら外 券にれ地 な ど預たか 。け方ら らが引 れ上き 返次れ外 しのた地税 し通方か関 て貨からで い・ら引は ま証おき、 す券預揚終 。 なかげ戦 どりて当 をし来時 おたらに な ど の 返 還 に つ い て 保 管 物 件 通 貨 ・ 証 券 す界支き界り共日方 す設企増建業 。全払にで、済数々こ。立業進設退建 体う建働そ証にがの さのと現職退 制 でと退くの紙応、 れ振建場金共 度 のい共こ労をじ労 た興設労共制 は 退うかと働共て働 退を業働済度 、 職、らを者済掛者 職目を者法は 事 金い退やが手金の 金的営のに、 業 制わ職め建帳と働 制とむ福基中 度ば金た設にない主 度し中祉づ小 で業をと業貼るたの でて小のき企 ◆ ・ ・ うに退働帳﹁に就共さ建 指退す者﹂建貼労済ま退 導職るがを設付日証へ共 し金と、所業し数紙のか てをき建持退てにはおら く請は設し職く応、願事 だ だ い 業 さ求、業て金さじ労 す 忘 界 い て 主 共 働 い い る れ を る 適 の 済 者 。 。 よず引労手 正の 皆 ︻ し種さに 特 て手れよ建例 お続たり退措 りの皆災共置 ま特さ害での す例ま救はお 。措に助、知 置対法地ら をしが震せ 実、適な︼ 施各用ど 水 凍 道 結 管 に の ご 注 意 を ! 問 電 産 話 業 22 建 設 7 課 7 1 水 3 道 係 - ・ ・◆ ・ 掛価経は確国特 金の営簡実の長 の対事単、制 一象項で申度 部と審すしな をな査。込の り みで 国まで 手安 がす加 続全 助。点 き 評 成 、 ◆ 本れ総外 にた領地 返証事の 還券館集 さなな結 れどど地 た ものにに のう預お 。ちけい 日らて ( おりで人 問のもに返 いあ結限還 合る構らの わ でず申 せ方す、し くは。ご出 だ税 さ関お家は いま心族、 。であのご た方本 、 ) - 高 知 税 関 支 署 策保かが凍だ が口け注まて温さくのタ露無 すて風いり上オ出理もを温らあ結し屋 あやた り管り水。、を。かかルしにしし材水りにに外 まが直道 溶凍ドけらなて蛇凍まををまよなの す破火管 か結ラ、ぬどい口結し巻少すりっ水 。裂をに すしイ溶るをるをしょく量。破た栓 直 方たヤかま巻管ひたうな出夜裂水柱 す当接 。 法部ーし湯いやね場 どし中す道や るて熱 も分なてをて蛇ら合 予たにる管、 おる湯 あにどくゆ、口ずは 防り蛇こはむ そとを り当のだっそに 対 口と き れ蛇か 、、 、 、 ) - 電 話 0 8 8 8 3 2 6 1 3 1 ( 繕給止万るあク を水水がこるス日 依装栓一と自内頃 頼置を、を宅、か し工締破ごのあら て事め裂確止るメ く事、し認水いー だ く さ業町ただ栓はタ い者指とさが付ー 。に定きい締近ボ 修のは まにッ 。 知 っ て い ま す 建 か 退 ? 共 制 度 ・ ・ て職事非て個り掛し 計金業課扱人ま金ま 算は主税わですはす さ企がとれはが事。 れ業変な、必、業 ま間わり税要法主 す ま 人 。をっす法経は負 通て。上費 担 算も 全と損と 金 し退 額し な 、 広告 21 広報さかわ H27.12 広告 広報さかわ H27.12 22 ∼ 高 吾 北 消 防 本 部 からのお知らせ ∼ お役立ち防災グッズB 災害後には住み慣れた家を離れ、突然、他人との共同生活が始まります。 不便で不慣れな生活は、心身の健康を害する原因になります。そんな時、 こんな防災グッズがあれば少しだけ不便を解消できるかもしれません。 《布ガムテープ+油性ペン》 避難所では荷物の取り違えや、勝手に移動 された、というトラブルが付きもの。布ガム テープに名前を書いて荷物に張り付けておき ましょう。また、小さな子供には名前と連絡 先を書いて背中に張り付けてあげると、もし はぐれてしまっても、安否確認に便利です。 《ペット用リード・キャリーケース》 避難所では原則、屋内へのペットの持ち込 みは禁止です。普段、室内飼いのペットだと しても残念ながら敷地内の離れた場所にリー ドを結わえておく、という選択肢になるはず です。そこでペットの持ち運びや小屋代わり にキャリーケースを使用しましょう。 ※当然のことながらペットの餌は救援物資と しても後回しなので、各人で用意してくだ さい。また鳴き声やにおいの対策、排せつ 物の処理もきちんと行いましょう。 23 広報さかわ H27.12 《お菓子》 非常食ももちろん必要 ですが、お菓子類の方が 役立つ場面もあります。甘いものには心と体 を癒す効果があり、被災のストレスで食欲が なくても小さなお菓子なら食べられるのでカ ロリー補給が出来ます。また子供たちの為に お菓子を用意してあげましょう。 チョコレートなど溶けてしまうお菓子、喉 の乾く味の濃いせんべいなどはあまりお勧め できません。最近は高カロリーで長期保存可 の羊羹などが良くお勧めされています。 ※あくまで“あると便利”という程度なので、 避難する際、荷物が多くなりすぎるような ら無理して準備する必要はありません。 問 高吾北消防署 電話 26-2111 平 成 2 7 年 度 牧 野 賞 科 学 展・科 学 研 究 発 表 会 文化センターと桜座で、牧野賞科学展・科学発表会が開催され、町内7小中学校の代表者が研 究成果を発表しました。同会場内では科学展・植物画展もおこなわれ、たくさんの力作が展示さ れていました。上位入賞者を紹介します。 科学研究発表会 科学展 【小学生の部】 ■最優秀賞■ 斗賀野小学校 3年 d名 里恭 「すずしい所はどこだろう」 佐川小学校 5年 掛水 杏樹 「ストップ!こわい酸性雨」 【中学生の部】 ■最優秀賞■ 黒岩中学校 2年 和田 芙季、細木 瑠月 「色の温度上昇」 【小学生の部】 ■優秀賞■ 佐川小学校 4年 三上 輝 「6色の色水の温度調べ」 斗賀野小学校 5年 川渕 一樹 「水の塩分と植物の育ち」 尾川小学校 5年 岡本 奈々果 「高分子吸水ポリマーのふしぎ」 佐川小学校 6年 市原 梨帆、古谷 美海 「土の性質を調べよう」 植物画 【小学生の部】 ■優秀賞■ 黒岩小学校 2年 岡林 蒼菜 佐川小学校 4年 森田陽世里 【中学生の部】 ■優秀賞■ 佐川中学校 2年 小ì 春奈 【中学生の部】 ■優秀賞■ 佐川中学校 1年 岡林 芽依 「クモの巣の撮り方」 佐川中学校 2年 岩本 匡正 「台風の変化と特徴」 尾川中学校 2年 片岡 唯、齋藤 もも 山下 桃佳 「紫キャベツで驚きの変化」 消防操法大会で大健闘 ソロプチミスト土佐より軽自動車寄贈 10月11日、高知県消防学校において、平成27年 度高知県消防操法大会が開催され、佐川町消防団か らは、黒岩分団が出場しました。消防操法は火災現 場での指揮伝達や機械操作を習得するために行う訓 練で、毎年10月に大会を開催しています。 黒岩分団の選手は6月からの厳しい訓練の成果を 発揮し、惜しくも入賞は逃しましたが健闘しました。 創立20周年を記念して国際ソロプチミスト土佐 様より、仁淀川流域の5市町村に軽自動車の寄贈が ありました。贈呈式では、高岡会長より「地域の人た ちの支えでここまで活動できた。今後も会員が一丸 となって、ボランティア活動などを続けていきたい」 と挨拶がありました。 今回寄贈していただいた軽自動車は、町の公用車 として、活用させていただきます。ありがとうござ いました。 出場選手(敬称略) 指揮者 和田 昌幸 1番員 森岡 孝仁 2番員 山口 昌男 3番員 横畠 宏幸 補助員 細木 満 広報さかわ H27.12 24 ミニ門松づくり教室募集 ◆日 時 12月26日(土) 9:00∼12:00 ◆場 所 牧野富太郎ふるさと館 ◆参加費 無料(先着10名まで) ◆主 催 佐川くろがねの会 【申し込み・問い合わせ】 牧野富太郎ふるさと館 電話 20-9800 新春走ろう会 2016年走り初め めいこうかん 名教館こども論語塾 町・町教育委員会では、小学生から高校生を 対象に素読や解説を通じて論語に親しみ、楽し んでもらえるよう月に1度、上町の名教館で 「こども論語塾」を開催しています。 参加は無料で、今月の開催は次のとおりです。 皆さまの参加をお待ちしています。 ◆開 催 日 12月20日(日) ◆開催時間 論語教室 15:00∼(1時間程度) 自由時間 30分程度 ◆場 所 名教館(佐川町上町) ◆講 師 堀見和道(佐川町長) 毎年恒例となっております「新春走ろう会」 ◆定 員 毎回20名 を来年も開催します。 たくさんの方々のご参加をお待ちしておりま ◆参 加 費 無料(事前申し込みが必要です) す。 【申し込み・問い合わせ】 教育委員会 電話 22-1110 ◆期 日 1月2日(土) 開会式9:00 ◆集合場所 佐川町役場 玄関前 出走 開会式終了後(9:30予定) 終了 10:00頃 ◆コ ー ス 役場∼佐川駅∼冨士見町∼役場 ◆参加申込 不要(集合場所にお集まりください) 佐川町上郷、 山城城跡、 「兵どもが、 夢の址」 「わが町佐川町ふるさと松尾山」 開催のお知らせ 教育委員会では、佐川の学びの象徴である名 教館で、町民の皆さんがこれまで培ってこられ た知識や経験を活かし、自ら講師を務める「名 教館自主企画講座」を不定期に開催しています。 今回は、次の日程により北添光明さんによる 平成28年成人式について 「わが町佐川町ふるさと松尾山」について講座 佐川町では、下記のとおり成人式を行います を開講いたしますので、皆さまふるってご参加 ので、対象者の方はぜひご出席ください。 ください。 今回の成人式の対象となる方は、平成7年4 月2日から平成8年4月1日までに生まれた ◆日 時 12月27日(日) 方々です。 10:00∼11:00(予定) 現在町外に在住で、出席を希望される方は、 ◆場 所 名教館(佐川町上町) あらかじめ住所・氏名・生年月日・連絡先を下 ◆講 師 北添光明さん 記へご連絡ください。 問 教育委員会事務局 電話 22-1110 ◆日 時 1月10日(日) 13 : 00 受付開始/13 : 30 開式(予定) ◆場 所 佐川町立 桜座 ◆主 催 佐川町 問 25 教育委員会 電話 22-1110 広報さかわ H27.12 ◆講座内容 佐川町に残る城跡と上郷の先人達 について ◆参 加 費 無料(事前の申し込みが必要) ◆申込締切 12月25日(金) 17:00 【申し込み・問い合わせ】 教育委員会 電話 22-1110 蔵 さ ん が 書 い た 絵 を ベ ー ス に 作 ら れ 缶 バ ッ チ は 5 種 類 あ っ て 、 全 て 以 げ て い ま す 。 蔵 さ ん デ ザ イ ン の 缶 バ ッ チ を さ し あ 正 解 で あ っ た 方 先 着 5 0 0 名 に 、 以 挑 戦 し て 見 つ け 出 し た キ ー ワ ー ド が ト を 行 っ て お り 、 全 4 問 の ク イ ズ に 以 蔵 か ら の 挑 戦 状 ! ﹂ と い う イ ベ ン でませ はたて ﹁、レ 土期ア 佐間ス お中タ も平ン て プ な成に 8 し2 参 年 勤 入 王1し 党月ま 1 ・3 し 岡日た 田ま 。 平 太 ゆ か り の 資 料 第 2 期 ﹂ に 合 わ ) て い ま す 。 こ の 以 蔵 さ ん 、 青 山 文 庫 り の 資 料 第 2 期 ﹂ 記 念 小 展 示 ﹁ 土 佐 勤 王 党 盟 主 武 市 半 い ま す が 、 武 市 半 平 太 没 後 1 5 0 年 て 、 い つ も 地 味 な ス タ ン プ を 押 し て ) ︿ 展 示 案 内 ﹀ でさ現 のれ在 予ては 定い龍 でま馬 すすパ が。ス 、¿ポ すはー で平ト に成¿ 8と 延2 長年し が3て 決月実 まま施 がト 、。開 あ平始 ま成か り 24 ら の年大 人3人 気月気 ででの 継終龍 続了馬 が予パ 決定ス まで ポ りし たー 、 レ ア ス タ ン プ が は じ ま り ま し た く だ さ い 。 も 、 ぜ ひ ま た 青 山 文 庫 へ 足 を お 運 び 常 の ス タ ン プ と は 別 に 数 え ら れ ま す い 。 ヒ ン ト を さ し あ げ ま す 。 と 仰 る 方 は 職 員 に 声 を か け て く だ さ 藤 田 有 紀 ) ) ) っ て い る そ う で す 。 ( ( ◆ ◆ 武﹁小 市お展 半金示 平の 太歴 没史 後﹂ 1 5 0∼ 年 12 記 月 念 2 小 3 展日 示水 青 山 文 庫 も 当 初 か ら 参 加 し て い ( ﹁ 土 佐 勤 王 党 盟 主 ∼武 1市 月半 3 1平 日太 日ゆ か ( - 青 山 文 庫 電 話 2 2 0 3 4 8 を 気 に 入 っ て く だ さ っ て い て 、 ﹁ こ ( 問 の イ ベ ン ト で 青 山 文 庫 へ の 愛 を 広 め ( た い ﹂ と 仰 っ て く だ さ っ て い ま し た 。 ) ク イ ズ の 内 容 は 、 展 示 を じ っ く り 通 常 ス タ ン プ が 押 さ れ て い る 方 で の で 、 同 じ パ ス ポ ー ト の 中 に す で に ち な み に 、 こ の レ ア ス タ ン プ は 通 青 山 文 庫 だ よ り よ び ま せ ん 。 そ れ で も 心 配 だ 内 容 で す の で 、 ご 心 配 に は お 見 て い た だ け れ ば 答 え ら れ る クリフトン&ケリーのALTページ こんにちは、佐川の皆さん! 先月ラグビーワールドカップの決勝戦が終わ りました!ニュージーランドが2大会連続、3 度目の優勝をして私はとても嬉しいです。皆さ んもご存じと思いますが、日本が世界ランキン グ3位の南アフリカやサモア、アメリカに勝っ て、健闘したと思います。私はラグビーも日本 も好きなので、日本のラグビーが強くなって、 もっと人気がでたらいいと思います。 日本のラグビーは「トップリーグ」という強 いリーグがありますが、国際的なリーグとして、 ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリ アのクラブチームで優勝を争う「スーパーラグ ビー」があります。日本はスーパーラグビーに 来年「Sunwolves」というチームで参加します。 また、日本は2019年に次のワールドカッ プを開催します。きっととてもいい大会になる と思います。日本チームが再び健闘して、日本 を代表する姿を楽しみにしています!日本は本 当にラグビー国として注目を集め始めていて、 選手は試合のために偉大な精神と愛を持ってい ます。私は、将来の日本の子供たちの世代が、 この成功を見ることを願っていますし、日本全 国すべての年齢層の人々がラグビーを楽しんで 見てほしいです! クリフトン http://www.rugby-japan.jp http://super-japanrugby.com/ https://ja.wikipedia.org/wiki/ ラグビーワールドカップ2019 広報さかわ H27.12 26 さか わ 学 校だより 町内の学校の紹介や活動を お知らせします。 今月は佐川中学校。 佐川町立佐川中学校 平成27年度佐川中学校は以下のような学校経営方針のも とスタートし、2学期を迎えました。 学校経営方針 I(夢・自分の成長)を伸ばし、We(志・人や社会とのかかわり)を広げます。 教職員のボイスシャワー(勇気づけ)と組織的なしつけにより、生徒の自己有用感と自分へ の信頼を高めます。また、言語活動の充実による授業改善により、生徒の思考力・表現力・ コミュニケーション力を育みます。 27年度は高知県指定2事業である志育成型学校活性化事業∼高知夢いっぱいプロジェク ト∼、ことばの力育成プロジェクト推進事業に係る取り組みを活用して、学力の向上と社会 性の向上を図り、 「頑張りとやさしさを発揮できる生徒」を育成します。 【 さ か わ キーコンピテンシー】 さくさく・・・実行力 かっちり・・・問題解決 わくわく・・・想像力・夢 学力の向上 確かな学力を形成する授業改善 「読み解く力とあらわす力の育成∼伝えあ う活動を通して得る学びの実感∼」を研究主 題とし、生徒の学習意欲を高め、考える力・ 表現する力を身につけさせ、ICTなどを活用 して学力の定着を図っています。 全国学力・学習状況調査において国語は A・B問題ともに全国平均を上回りました。 社会性の向上 夢と志を持った生徒の育成 高知夢いっぱいプロジェクトにおける年間展開 計画のもとに、組織的な「勇気づけ」と「しつけ」を 行い、自分への信頼と教職員への信頼を高めて います。また、自分のよさを自覚せるために、学び のポートフォリオなどを導入し、自己肯定感と自己 有用感、目的意識の醸成を図っています。 「私は一人の大切な人間である」と、自身を認知 している生徒の割合は86%超となりました。 2学期は、全校生徒が行事を通して「頑張り」と「優しさ」を発揮しました。 【スポーツの秋<体育祭>】 体育祭では、テーマ【『力戦奮闘』∼青春にRIDE∼】のもと、暑い時期に重ねた練習の成果 を全校生徒が披露しました。 【芸術の秋<合唱コンクール>】 テーマ【 S.I.N.G.A.L.O.N.G ∼歌声の翼で我らは飛べる∼ 】のもと全校生徒が美しい歌声を 披露しました。当日はもちろんのこと練習期間中も学校に美しい歌声が響き渡りました。また、 有志で行った群読も佐川中合唱コンクールの恒例プログラムとなってきました。 さまざまな行事において、多くの地域・保護者の皆さまの応援とご尽力頂き、この場をお借 りして感謝申し上げます。佐川中学校を今後ともよろしくお願いいたします。 27 広報さかわ H27.12 んるす年で っに当て実が見りう咲 き付て うな 来でこ。一すあたなたいはなてまにい牧辛けいさ間り今 年いとそ年がっのりりる桜んみし咲た野いてるてでま年 のきなのを、とで、ののがとるたかお公ともと、驚しも おたく変刻植いす環良で全 と。な花園い、、いきたい 花い、化ん物う。境かす体な、ふいがでう大小つま。よ く 見と 間 がっ!的暗明とと今も事きさもす一い た で に 私 が思 ! が 楽いた置成ちに 変たそにいる冷い年、あなな同 年よ しまちい長は感 わ場の大⋮か静うは昨り変変じ が最 みすもてし確じ っ所たき。っにこ思年ま化化も あ後 で!共いて実る てもめくそた公とっ綺すはにの っの す にかいに一 し日、な 場園がた麗。気はを と月 ♪ 歩れま一年 ま陰日っう所をあよに 付気見 いと 、 ( A. ち の キ を時い クタ い期よ 科イ く、い キキ つ牧よ オン か野冬 ンギ ご が 公 属ク 紹 園始 頃花咲が名る生での 介をま 堆 。 く盛前状えは多 し 11 様 り は に る 太 年 金 ま 彩 る 菊 る 12 月子上黄伸。平草 すお月 ∼かが色び茎洋。 ♪ 花。 2 らっのるは側四 たこ 月 て花 つに国 。 。 A あ っ と い 一う 年間 での す が ⋮ ! : ) B 12 月 頃 の お 花 た ち ! ボ タ ニ カ ル ニ ュ ー ス ▲昨年の東屋の様子(11月) ( ) ( ( - ) : ) ル リ ミ ノ キ 瑠 月るる美木ノ 璃 頃。こし。キア実 。果とい名属カノ 実 る前 ネ にりはの 木 10 科 月由色果常ル ∼来と実緑リ 12 す な が 低 ミ 花 る 山 B. 第19号 二路キ 10 年 野 ク ヤ 問 月草菊科ナ ∼。 シギ チ の ノ 12 ー オ 月牧変ンギ ム 上野種 ク 佐 電 川 旬博。属柳 話 推 頃士蛇。野 。の紋ヤ菊 2 2進 命岩マ 7 課 名地ジ 7 4 植にノ ギ 生 0 物 えク 。 : C. だ変す安た仕ま遊んあ自以るな さわ☆心遊上す歩のり体前近る牧 いっ皆か歩げ!道がまもは道道野 ねたさつ道に歩がんし険遊的の公 ♪遊んとは木き劇ばたし歩な他園 歩もて、製や的り。い道遊にの 道ぜもフチすなのがとの歩、中 をひ気カッく変お、こ数道植に 歩新持フプ手貌かチろもが栽は いたちカを直をげーが少あの、 てにがし敷し遂でムたなり中メ み生いてきをげ、田くくまをイ てまいいつしてそ村さ、す歩ン て くれで め いのさん道 けと 。 、 、 D 遊 歩 道 が なス りテ まキ しに た ♪ 広報さかわ H27.12 28 佐川町立図書館 〒789-1202 佐川町乙1862-1 電話・FAX 20-0202 12月 【開館時間】 9:30∼17:30 【休館日】 月曜・祝日・蔵書整理日(月1回)・年末年始 お休みは7.14.18.21.23.28.29.30.31です。 休館日のお知らせカレンダー ■は休館日です。ご注意ください。 月 【貸出冊数】 大人 1人4冊 子ども 1人4冊 【貸出期間】 2週間 ☆館内での飲食・喫煙は禁止です ☆資料への書き込み・落書きはご遠慮ください ☆資料が破れた時は修理をせずにお持ちください 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ♪おしらせ♪ ♪ 新 着 図 書 ♪ ■一般書■(一部紹介) 12月から1月にかけては年末年始のため12 月28日∼1月4日まで休館いたします。な お12月の蔵書整理日による休館日は18日 の金曜日になりますのでご注意ください。 小 説 ・プラージュ 誉田哲也 ・院内カフェ 中島たい子 ・君の膵臓を食べたい 住野よる ・うずら大名 畠中恵 クリスマスお話しと音楽のつどい 一般書 ・自分は自分 人は人 和田秀樹 ・食べるなら、どっち!? 渡辺雄二 ・ほったらかし投資術 山崎元 他多数 感情的にならない本 日時 12月25日(金) 14:00∼16:00 場所 名教館 ※詳しい案内と参加者の募集は12月初め に、町内の各保育園・小学校へお配りい たします。 (和田秀樹・著/新講社・出版) 学習法や心理療法で多数の著作を 出す心理学者・和田秀樹氏のベスト セラー!!わかりやすい内容で解説 されていて日々の生活に役立てるこ おすすめ! とができる本です。 ■絵本・児童書■(一部紹介) ☆館内お話し会☆ 12月19日(土) 11:00∼11:30(赤ちゃん∼幼児) 図書館内の畳コーナーで行います。 お子さまと一緒に絵本を楽しんでみませんか? ・てんぐはなをかむ 平田昌広 ・どんぐりむらのどんぐりえん なかやみわ ・ルルとララのミルキープリン あんびるやすこ ・1円くんと五円じい 久住昌之 ・クッキーのおうさまそらをとぶ 竹下文子 ・まんがで読む 源氏物語 小川陽子 他多数 29 広報さかわ H27.12 今月の自動車文庫は お休みです。次回は 1月9日(土)です! 広報さかわ H27.12 30 No.8 佐川町の皆さん、こんにちは!地域おこ し協力隊、自伐型林業チームの市川です★ 去年から行っている竹を使った無料体験イ ベントを、日々の公務で作業している尾川 地区の尾川秋祭りと、隊員の半分以上が住 んでいる斗賀野地区のたらふく秋祭りで開 催させてもらいました。内容は尾川秋祭り で竹の弓矢体験、竹とんぼ作り体験、たら ふく秋祭りでは竹のMy箸作り体験、竹ぼ うき作り体験を行いました。たくさんの 方々に体験してもらうことができ、来年も またやって欲しいという子供たちの嬉しい 声も聞くことができました。佐川町を自伐 型林業とモノづくりの町にしていくために、 今後も町民の皆さん、特に子供たちに山を ツリークライミング研修 皆さま、こんにちは。自伐型林業チーム 2期生の正田竜彦です。 今年も残り1カ月となり寒さも増してき ましたが、山で作業をしてひと汗かくと何 とも言えないすがすがしさがあります。 さて、先日の11月7・8日にツリーク ライミングの研修に行ってきました。家屋 や社、お墓などにかかる枝の伐採や木の伐 倒など特殊伐採と言われる技術習得のため、 まずは木登りを勉強してきました。あいに くの天気で訓練施設での講習となりました が、最新の道具を使うことで、力をそんな に使わなくても簡単に安全にすぐに登れる ようになりました。その後は、ロープワー クやリギングと言われる樹上から枝や丸太 を下ろす技術も少し教わり、まだまだ勉強 することがたくさんあると感じました。 この1年、町民の方々にはいろいろとお 世話になりありがとうございました。来年 も自伐型林業チームをよろしくお願いしま す。 31 広報さかわ H27.12 身近に感じてもらえるような取り組みをし ていきたいと考えています。応援よろしく お願いします!! ▲竹とんぼ作り体験 ë竹のMy箸作り竹ぼうき作り体験 ▼竹の弓矢体験 スポーツ 佐 川 愛 球 会 佐 川 愛 球 会 □ 一 般 の 部 ■ 男 子 個 人 会 1 0 月 1 1 日 県 民 体 育 館 ︼ ) 松 岡 俊 宏 優 勝 小 田 浩 佐 川 愛 球 会 ( 第 3 位 ) 姉 妹 町 □ ロ ー シ ニ ア 3 部 ) 佐 川 愛 球 会 □ ロ ー シ ニ ア 1 部 B グ ル ー プ 優 勝 ) ) ) 優 勝 大 原 幸 寿 太 陽 ク ラ ブ ( 橋 詰 昌 直 ) 佐 川 愛 球 会 第 2 位 ( 川 村 邦 生 □ ロ ー シ ニ ア 2 部 □ ミ ド ル 中 シ 橋 ニ 克 ア 明 1 部佐、 横 川畠 愛美 球穂 会 ) 第 2 位 □ 優 ミ 勝 ド ル 和 シ 田 ニ 孝 ア 平 3 部佐、 竹 川村 愛英 球子 会 ( ( □ ミ ド ル シ ニ ア 1 部 ) 優 勝 和 田 孝 平 佐 川 愛 球 会 ヤ イ ロ チ ョ ウ ( 佐 川 愛 球 会 ■ 女 子 個 人 ( 杣 本 恵 子 □ ロ ー シ ニ ア 1 部 ) ) ) ) ) 佐 川 愛 球 会 第 2 位 ( 尾 ì 篤 子 □ ロ ー シ ニ ア 3 部 ) 第 2 位 広 田 明 、 斧 三 和 子 優 勝 山 下 積 、 篠 田 綾 子 ) 佐 川 さ く ら ) □ ミ ド ル シ ニ ア 2 部 ( ( ( ( 優□優□優 勝ハ勝ミ勝 イ ド 渡 シ 近 ル 竹 辺 ニ 澤 シ 村 ニ 須 ア 賀 2 徳 ア 英 子 部 子 3 子 佐部佐 佐 川 川 川 愛 愛 和 球 球 楽 会 会 第 3 位 ■ 男 子 個 人 ) 大 原 幸 寿 太 陽 ク ラ ブ □ ロ ー シ ニ ア 1 部 ス カ ッ シ ュ バ レ ー ( ) ) 佐 川 愛 球 会 第 3 位 ︻ セ1 0ン ン月シ第 0 ッ1 タ 8プ 回 ー1 ﹁ ︼日﹂ スグ 佐カラ 川ッン 町シド 総ュ バチ 合レャ 文ーン ピ 化大オ 会 主 催 ア ト ム 山 下 電 気 店 、 柳 ( 岩 佐 三 男 □ ミ ド ル シ ニ ア 2 部 優川瀬 勝建接 設骨 レ株院 ッ式、 ド 岡 ス会林 パ社歯 ロ 科 ウ 医 C 院 、 大 ( 佐 川 愛 球 会 第 2 位 ( □ ハ イ シ ニ ア 2 部 準 優田高 勝村橋 里真 す美由 み 美 ・ れ 岩 B 佐 鈴 子 ( 優 勝 矢 代 安 治 ( 第 3 位 山 下 潔 佐 川 和 楽 ) 佐 川 愛 球 会 ■ 女 子 個 人 ) ) ) 川 愛 球 会 原 田 里 菜 □ 一 般 ( ( 佐 川 和 楽 第 3 位 ( ( 山 ì テ イ 子佐 □ ハ イ シ ニ ア 2 部 ( 優 勝 古 味 清 子 第 尾澤3服真 崎村位部辺 ひ千 千恵 夏子レと津 ・ッみ子 大ド ・ 古 野ス パ 味 智ロ 千 子ウ A 佳 ) 第 3 位 ( ︻ ス テ平 ィ成 バ2 7 ル年 ・ ラ度 ー県 ジ民 ボス ーポ ルー 卓ツ 球フ 大ェ 橋 詰 昌 直 、 西 森 ミ ヤ オ ︻ セ9期平 卓 ン月ラ 球 タ2 ー成 1 2 7 ー ジ ︼日ボ年 南ー度 国ル・ 南 市卓国 球 立 ス大市 ポ会長 ー 杯 前 ツ ■ 混 合 ダ ブ ル ス ) ) 佐 川 愛 球 会 □ ロ ー シ ニ ア 2 部 ( 第 2 位 ( □ ロ ー シ ニ ア 3 部 ( 岩 佐 三 男 、 杣 本 恵 子 A グ ル ー プ 優 勝 <北海道 北見市> ところニュース 第8回常呂中学校お魚普及・調理講習会(お魚料理教室) 地元のおいしい海の幸を味わって! 10月22日、常呂中学校で常呂漁業協同組 合女性部による「お魚料理教室」が開催されま した。 地元の新鮮な魚をもっと子どもたちに食べて もらおうと開かれたこの教室では、常呂中学校 の1年生38人が、秋鮭のさばき方や、鮭のホ イル焼き、ホタテフライ丼の調理を実践。生徒 たちは真剣な眼差しで調理に取り組み、最後に 女性部の皆さんと楽しく懇談しながら、おいし い地元の魚を味わいました。 広報さかわ H27.12 32 Information @22-7878 桜座12月の予定 月 日(曜日) 11月1日現在の予定です 行事名 時間 入場料 備考 13(日) カラオケスタジオデシベル歌謡祭 開場10:30 開演11:00 無料 カラオケ発表会 20(日) 共産党演説会 開会14:00 無料 12 桜座CLUB 会 員 募 集 中 ! 桜座CLUBは、佐川町立桜座で行われるさまざまな催 し物の裏方として活動しているボランティア団体です。 音響、照明、舞台操作、舞台装飾などに興味のある方、 一緒に裏方をやってみませんか。 未経験者でも大丈夫。楽しく活動しましょう。 問 桜座CLUB事務局(桜座内) 水泳 33 広報さかわ H27.12 ♪あなたの声を桜座へ♪ 桜座では自主事業として、今年度も映画やコンサートを企画して います。 桜座に多くの方が来て、楽しんでもらえるような企画を今後も考 えて行きたいと思いますので、多くの方からの桜座への要望・ステ ージ企画どしどし提案してください。 「こんな映画が見たい」 「こんな音楽が聞きたい」また「桜座で発 表会をしたい」 「コンサートをしたい」などなんでも結構です。桜座ま でご連絡ください。 連絡先 電話 22-7878 FAX 22-7888 E-mail [email protected](月曜休館) 広報 さ か わ 12 月 号 2015 <およろこび> お誕生日 氏 名 10月25日 奈良ìはる 性別 保護者 行政区 女 公太 松崎 しんのじょう 片岡 真乃誠くん かりん 11月 6日 岡林 花麟 女 哲司 上郷 父・裕 母:咲子 (岡崎) 毎 月 一 日 発 行 お兄ちゃん、弟となかよく元気 <おくやみ> に遊んでね。 佐川町ホームページ http://www.town.sakawa.lg.jp/ メール [email protected] 森 務 94 立 野 齋藤 勇生 88 春日荘 森田千代子 88 高 平 味元 忠志 88 桂 栗田 澄子 84 堂野々 横山 直江 91 襟野々 順不同・敬称略。 ご家族のお申込みにより掲載しています。 町内にお住まいの2歳のお子さんを紹介しています。 掲載ご希望の方は役場チーム佐川推進課広報担当(@22-7740) までご連絡ください。 今 年 の 冬 ☆ 光 の 花びらが 開 花 役場玄関前及び春日川沿いの桜にイルミネー ションが灯ります! この冬は、ツリーイルミネーションで暖かく なってみませんか? ぜひお楽しみに!! 実施時期 11月27日(金)〈予定〉 主催・問い合わせ 佐川町商工会 電話 22-0053 12月23日(水)の天皇誕生日 にはゴミ収集がありません! ●発行・編集 〒789-1292 佐川町甲1650-2 佐川町役場 チーム佐川推進課 @0889-22-7740 I0889-22-1119 ●印刷 ò佐川印刷所 平成28年ごみ収集・ 資源回収カレンダーについて 平成28年分については、1月広報にあわ せて配布いたします。 (佐川町ホームページhttp://www.town.sakawa. lg.jp/には12月下旬に公開予定です。) なお、広報が届かない 世帯には、12月下旬か らの配布となりますので、 役場に直接取りにおいで ください。 問 町民課 生活環境係 電話 22-7706 広報さかわは再生紙を使用しています。 今月の税 町県民税(普通徴収) 第4期 国保税(普通徴収) 第6期 介護保険料(普通徴収) 第6期 後期高齢者医療(普通徴収)第6期 納期限までに納めましょう 役 場 年末年始の業務のご案内 年末 12月28日(月) 17:15まで 年始 1月4日(月) 8:30から 広報さかわ H27.12 34