...

医療法人 天真会 2016 - 医療法人天真会 南高井病院

by user

on
Category: Documents
115

views

Report

Comments

Transcript

医療法人 天真会 2016 - 医療法人天真会 南高井病院
南高井病院
2
2016
月号
February
通巻118号
医療法人 天真会
ISO9001:2008 認証取得
診 療 情 報
結果が求められる
「こんなことは、まだ一度も見た
一同は大いに驚き、神をあがめて
取り上げて家に帰れ」と言った。
「あなたに命ずる、起きよ、床を
の者を四人に運ばせて、イエスの
があります。【人々が中風
約聖書の中にこのような節
すべきなのでしょうか。
がり、歩いて家に帰った。と解釈
らの信仰を見て中風の者に「子よ、 すべきなのか。それとも「運動麻
ところに連れてきた。イエスは彼
リハビリテーションとは障害を
た。そして、中風の者に向かって、 健側の手足を使って患者は起き上
あなたの罪は許された」と言われ
の身体的、精神的、社会的、職業
取り上げて、皆の前を出て行った。 受けた方がその方のなしうる最大
すると彼は起き上がり、すぐ床を
復させることと定義されています。 復 訓 練 に よ っ て 使 い 方 を 忘 れ た
的、経済的な能力を有するまで回
がり、歩いて家に帰った」と解釈
「運動麻痺が回復し患者は起き上
は書いていません。この奇跡は
運動麻痺が一瞬として回復したと
麻痺側をできる限り正常な動き
時にもう一つ重要なのは運動回
て復帰することも重要です。同
自助具を使ったり、装具を作っ
のためには、家屋改造をしたり、
復帰されることが一番です。そ
持った方が家庭に職場に社会に
んでしょうか? もちろん障害を
では、リハ専門職の職務はな
の方も重要な一員です。
やケア・マネの方、もちろん家族
ハ専門職をはじめ看護師、相談員
ームが組織されます。ここにはリ
としたリハビリテーション医療チ
で以上に結果を求められる時代
ハビリテーション専門職は今ま
る社会を作るために、私たちリ
た地域で最後まで笑顔で暮らせ
会資源も利用しながら住みなれ
団塊の世代、患者や家族が社
力が必要です。
どこまで回復するかを見極める能
問題にどのようにアプローチをし、
患者のどこに問題があって、その
しかし、地域に戻る前に私たちは
が互いに助け合うシステムです。
テムが導入されます。地域の方々
2025年、地域包括ケアシス
職に課せられた職務です。
リハビリテーション
ことがない」と言った】。ここで
突然障害を受けた方の「人生の
を迎えています。
痺は回復しなかったが、残された
記されている中風とは脳卒中片麻
に導き出すのも私たちリハ専門
和田 幸枝
質」を援助するために医師を中心
南高井病院
リハビリテーション科 科長
痺患者のことでしょう。ここでは
新
01
医療
介護情報
高齢者の
運転免許更新
鼠径部ヘルニア
70歳から74歳までの方の免許更新は高齢者講習を、
75歳以上の方の免許更新は講習予備検査と高齢者講
鼠径部位にみられるヘルニアは発生部位
習等を受けないと免許証の更新はできません。講習予備
から、
「 鼠径ヘルニア」
と
「 大腿ヘルニア」に
検査とは、
ご自分の判断力、記憶力の状態を知っていただ
分 類される。さらに鼠 径 ヘルニアは① 外 鼠
くための簡易な検査です。検査の結果「判断力・記憶力に
径ヘルニア:腹腔内臓器が腹膜鞘状突起の
①心配のない方②少し低くなっている方③低くなっている
開 存により、内鼠 径 輪を通り脱出するもの。
方」に分けられます。判断力・記憶力が低くなっていても免
全 鼠 径ヘルニアの9 0%を占め、ほとんど乳
許の更新はできますが、信号無視、一時不停止、踏切不
幼児期に発症する。男子に多く右側に多い。
停止といった交通違反を更新前に行っていた場合又は
② 内 鼠 径ヘルニア:鼠 径 三角部より腹 壁を
更新申請後に行った場合は、警察から連絡があり、専門
貫き脱出するもの。40歳以上の男性に多い。
医の診断を受けます。認知症と診断された場合には免許
③ 膀 胱 上ヘルニア:膀 胱 窩より外 鼠 径 輪へ
が取り消されます。高齢者講習については、更新期間満
の脱出。に分類される。
了日
(誕生日の1ヶ月後の日)の6か月前から更新期間満
了までの間に受講できますが予約が必要です。受講の際
参照:看護学 学習辞典 第3版
は希望する教習所に直接電話予約してください。高齢者
の免許更新や返納については家族の協力も必要です。よ
く話し合って、安全運転を心がけましょう。
参照:警視庁ホームページ
南高井病院データ(平成27年12月分)
全353床
02
●医療療養病床
240床
●障害者病床
60床
●介護療養病床
53床
平均入院患者数 348.1人
医療区分の評価状況
重度の肢体不自由
11名
要介護度1
4名
延入院患者数
10,792人
医療区分3
脊損等の重度障害(脳、認外) 5名
要介護度2
0名
新規入院数
38人
重度の意識障害者
10名
要介護度3
3名
退院数
35人
0名
要介護度4
13名
平均在院日数
295.6日
神経難病
29名
要介護度5
32名
外来患者数
84人
対象者割合
92%
平均介護度
4.33
28.81%
A 23.24%/B 3.53%/C 2.04%
医療区分2
57.42%
D 41.88%/E 12.29%/F 3.25%
医療区分1
13.76%
G 7.74%/H 3.97%/I 2.05%
筋ジストロフィー
と
62
日々、南高井病院で頑張って働いている
スタッフをご紹介するコーナーです。
ち あき
上成 千亜紀
うえな り
病棟介護支援専門員
(准看護師)
(牡牛座)
4月21日生まれ
入職7年目
こ
『飲んでしゃべる』
趣味は
。家族や気の合う仲
(笑)
と
間と、美味しいお酒を飲み
おしゃべ
ながら他愛もない、
りをすることが好きです。
が介 護 支 援 専門員の仕
高 齢 者 が 、突 然の 病 気 やけ が
護 の 手 が 必 要 に なった 時 、多
思っています。
員 の 仕 事 を 続 け ていき たいと
忘れないように 介 護 支 援 専 門
れど、これからも、その想いを
ない と 落 ち 込 む こ と も あ る け
理想で「きれいごと」かもしれ
提案していくこと…。それは、
その上でできることを見つけ、
あきらめてしまうのではなく、
身 体 が不 自 由 に なったから と
るスタッフに投げかけること、
現 で き る よ う に、院 内 で 関 わ
や ご 家 族の想いを 少 しで も 実
食 べさせたい… そ ん な ご 本 人
子 に 座 れ る よ う に、少 し で も
割 で も あ る と 思い ま す。車 椅
る の が、介 護 支 援 専 門 員 の 役
わ るスタッフ との 橋 渡 し を す
で あ り、ご 本 人 ご 家 族 と、関
当 院のよ う な 療 養 型 医 療 施 設
できるように支援をするのが、
最 後 まで そ の 人 らし く 生 活 が
らを選択することになっても、
得 ない 人 も 多 くい ま す。ど ち
困 難で 施 設 入 所に頼 ら ざるを
し か し、実 際 は 在 宅 介 護 が
の生活を望みます。
近 く 前 のこと に な り ま す 。も
自 宅で 元 気 に 過 ごされていた
人でありたい」ということです。
は、「常に、ご本人ご家族側の
ず っ と 大 事 に 想 って い る こ と
私がこの仕事に就いてから、
員として勤務しています。
高 井 病 院の 病 棟 介 護 支 援 専 門
の後、縁あって、数年前から南
格 を 取 るこ と に し ま し た 。そ
も あり 、介 護 支 援 専 門 員 の 資
との 関 わり が 好 き だったこと
療 に 通って 来 ら れるお 年 寄 り
かったこ と と 、整 形 外 科 に 物
を す るの が あ ま り 好 き で は な
に 迷い も あ り ま し た が 、夜 勤
ま し た 。看 護 師 を 辞 め ること
後 を 引 き 継 がないかと 誘 われ
休 に 入 る 予 定 も あっ た た め 、
て業務についていましたが、産
を 辞 めて 介 護 支 援 専 門 員 と し
看 護 師 が 資 格 を 取り 、看 護 師
た。当初は、仲の良かった同僚
を 立 ち 上 げ るこ と に な り ま し
と 共に 、居 宅 介 護 支 援 事 業 所
科 で 、介 護 保 険 制 度 の 始 まり
た が 、当 時 勤 めていた 整 形 外
ずっと続けたいと思っていまし
く の 人 は 、今 まで 通 り 自 宅 で
10
ともと看護師の仕事が好きで、
事 に 就い たの は 、
な どで 障 害 を 持 ち 、看 護 や 介
常にご本人ご家族側の人でありたい――
ご本人やご家族の想いを少しでも実現できるように、
自分のできることを見つけ、提案していきたい。
年
私
03
委
員
会
だ
よ
り
をしたりします。
また、私たち自身のレベルア
ップを図るため、院外研修に参
加したり、自分たちで勉強会(写
真1)をしたり、
「褥瘡対策に関
する診療計画書」の監査(写真
2)をしたりして学んでいます。
このようにして、私たち「褥
瘡専任看護師」は適切な褥瘡対
策を進めるための重要な担い手
でありたいと思っています。
「褥瘡専任看護
師」
の役割
当院では褥瘡発生防止のため
に 力 を 入 れ て い ま す。
「褥 瘡 専
任看護師」の役割は、褥瘡対策
に関してのケアの実施やスタッ
フへの指導を行うことです。現
在、各病棟に2名ずつ在籍して
います。
当院では入院時、すべての患
者様に「褥瘡対策に関する診療
計画書」を作成します。患者様
の状態を細かくチェックし、褥
瘡予防や治療のケア計画を立て
ます。この計画書の作成から実施、
評価まで「褥瘡専任看護師」が
関わっています。
入院時に褥瘡がある場合や入
院中に褥瘡発生した場合は、な
ぜ褥瘡ができたのか、どうすれ
ば早く治るかを考えます。褥瘡
は患者様お一人お一人その状態
が違いますし、治療方法も違っ
てきます。患者様の状態や褥瘡
を観察し、どのように対応すれ
ばいいか、日々のケアを考えます。
たとえば、適切な寝具(エアー
マ ッ ト レ ス 等)を 選 択 し た り、
医師や栄養士、薬剤師と共に褥
瘡回診を行ったり、リハビリス
タッフに指導を受け体位の工夫
写真2
褥瘡 対策
委員 会
伊神 裕代
写真1
「脱水」というと夏に起こしやすいイメージですが、実は冬も注意が必要です。
暖房機器の使用により部屋の中は乾燥しがち。
またこの時期は発汗量も少な
く水分摂取を意識しづらいため脱水を起こしてしまうのです。
「隠れ脱水」を見
逃さないよう体の変化に注意しましょう。
「隠れ脱水」のサイン
口の中の粘り・食欲低下
体がだるい・立ちくらみ
*さらに悪化すると脳梗塞や
心筋梗塞のリスクを高めます
2 月3 日は節 分 です
節分には豆まきをして年の数だ
け豆を食べると1年中病気をし
なくてすむという言い伝えがあり
ます。しかしたくさん数えるのは
大変だし、食べきれないわ…。
そんな方には、“ 福茶 ” をどうぞ。
脱水予防にもお勧めです♪
予 防 策
・湿度を 50 ~ 60%に保つ
栄養
cafe
( 室内に洗濯物を干す・沸かしたヤカンを置く)
・換気する(2~ 3 時間に 1 度、5 分程度)
・喉が乾いていなくてもこまめに
水分補給する
福 茶の材 料
・ 福 豆 3 粒 (炒った豆)
・ 塩 昆 布または昆 布の佃 煮
・ 梅 干 1 粒 ( 種 抜き)
・ 熱 湯 1 8 0 c c (緑茶でも OK)
このコーナーでは私たちが
健康に過ごすために必要な
「栄養」に関する情報を
紹介します。
Vol.
08
隠れ脱水
* 材 料を全て合 わせて
出 来 上 がり
毎 月「 栄 養だより」を発 行し、院 内に掲 示していますので、ぜひご覧ください 。
04
私の趣 味は野 球 観 戦です。といって
戦いを見せてほしいものです。ちなみ
も、実際に球場に行くことは少ないの
に、我が小 学 校は制 服の規 定はない
ですが…。もっぱらテレビ、
ラジオでの
けど、帽子だけは規定がありました。黄
観戦でした。子供の頃は、ほぼ毎日ナ
色い帽子。その帽子の8割は真ん中に
イター中継があり、胸を躍らせテレビに
YGマークが輝いていました。集団登校
かじりついていたものでしたが、今では
では大量の巨人軍のマークが輝き、後
CS、BSでしかナイターを観ることがで
楽園球場のようでした。ちなみに私は
きません。寂しい限りです。大スターも
巨人ファンではありませんが…。
南高井スタッフの
ハッピーな日々
少なく人気も低迷中です。が、
しかし、
5病棟
檜垣 晃
侍ジャパン、WBCなどと、少しずつ盛り
上がってはきています。2016年も熱い
大好きな岩瀬投手のサイン
買った
初めて奥さんと一緒に球 場に行った時に
ユニホーム
材料
(2人分)
カニ身
ナス
玉ネギ
チーズ
パセリ
フランスパン
牛乳
小麦粉
バター
40g
1/4個
1/4個
少々
少々
1/2本
100cc
10g
10g
❸ホワイトソースを作ります。バターを弱火で溶かし、
とけきったら小麦粉を入れて火からおろし、艶々にな
るまで混ぜていきます。そのあとに弱火で温めなが
ら牛乳を少しずつ入れ溶かし塩コショウ少々で味を
整え、トロッとなったら火からおろします。
56
膳目
四季折々、季節の野菜や魚など、
旬の素材を使った簡単レシピを
ご紹介致します。
387kcal(1人分)
❹パンに具を入れホワイトソースで満たし、チーズをのせ、
パセリをふり、
オーブントースターでチーズに焼き色が付
くまで焼き上げて出来上がり。
マ
❷具は一口大に切ります。カニ、ナス、玉ネギは、オリーブ
オイルで焼き色が付く程度に炒め、塩コショウします。
旬
レシピ
タン
カニと野菜のパングラ
ホワイトソースの中にカレーパウダーを少し
入れるとカレー味になって美味しいですよ!
❶フランスパンを10cmくらいの輪切りにして、内側を上
から押し付けて、底を固め、コレをグラタン皿にします。
料理長の
得
ル
得 知識
カニの栄養
カニには肝機能強化やコレステロール降下など体に
うれしい効能がいっぱい。おいしいだけじゃなくと
っても栄養豊富なんです。
(ココロとカラダの教科書 [ ウェルク ])
05
大賑わいなお正月。
訪問看護ステーション
いつも通りなお正月。
武内 恵
リハビリテーション科
正月が自身の誕生日で、年少~毎年祖母の家で
親 戚 が 集まり誕
生日会をしてくれ
るんです。今年はサプライ
ズで同月の叔父の誕生日
会を内緒で計画。結果は
大 成 功で、感 動して泣い
てくれました。そして叔父
からの逆サプライズで思
い出の写 真つきカレンダ
ー をみ ん な へ プ レ ゼ ン
ト!!全員が泣いて笑って
過ごしたお正月でした。今
年も笑って過ごせる一 年
にしたいです。
お
▶去年過ごした親戚との写真です!
私の
まる
▶福袋の服に囲まれてうれしい私です。
お正月
スタッフの皆さんの様々な「とっておき」をご紹介するコーナーです!
ハードなお正月。
7病棟
んで、食べて、寝て…。
ここぞとばかりにだらだら、
ごろごろしました。出かけたのはこれまたいつもの
福袋を買いに、oakまで行ったぐらいでした。ハズ
レなし。着れる服ばかりで、大満足。当たりはコートとワン
ピース。今年はこれを着まわします。今年も明るく楽しい一
年でありますように。
飲
第55回
まる
丸山 沙里
毎年お・に・く・なお正月。
栗田 香
売店
日は旦那さんと朝から新年の挨拶に大洲→三崎
→八幡浜へ出発。美味しいご馳走もたくさん頂き、
家族・親戚との時間を過ごすことができたのは良
かったですが、滞在時間より移動時間のほうが長かった
(泣)。ほっと一息つく頃にはすっかり日も暮れていました。
松山に戻り、夜はボウリングへ。私は観戦でしたが、今年
は兄嫁家族も参
加し大人数で盛
り上がりました。
しかし朝からハ
ードスケジュー
ルだった私たち
… 。翌日寝 正月
だったことは 言
うまでもありませ
ん
(笑)。
元
▶ボウリング大会で集合!
高松 清美
が家では、息子が、中学に入学して以来、家族で、
外食ができるのは、年に一度お正月の時だけな
のです。今年で、28回目の結婚記念日を迎えます
が、本当に、月日の流れを、
ひしひしと感じています。今こう
やって三人で、大好きな焼肉を食べに行く。たったそれだ
けの事なのですが、
とても幸せな感じがします。
そしてこれ
からも・・そう感
じていたいです。
欲をいえば、外
食の回数を、増
やしてラーメン
も、食べに行っ
てみたいです。
わ
▶年に一度の、肉づくし。
できる人とできない人の小さな違い
ジェフ・ケラー 著
人生において思い通りになることは少ないですよね?しかし、わかってい
ても上手くいかないことが続くと、徐々にネガティブな姿勢になってしまう
ことは多いと思います。でもそんな時こそ明るくポジティブな姿勢を心が
けることが大切です!前向きなポジティブな姿勢でいること。心の姿勢を
少し変えることで自分の人生を変えることができるかもしれません。
(教育委員会)
このコーナーで紹介している本は、図書室に置いています。ぜひご利用ください!
06
■南高井居宅介護支援事業所
■南高井訪問看護ステーション
■南高井デイサービスセンター
■南高井ホームヘルパーステーション
■ショートステイみなみ
■小規模多機能ホームつよし
■サービス付き高齢者向け住宅みなみの杜
■みなみの杜デイサービスセンター
在宅事業部
総合通信
通 巻18 0 号
在宅ブログ【げんき、でたかい!?】見てね!▶
今年も子や孫が楽しく幸せな一年を
過ごせますように
げんき、でたかい ブログ
検索
随時見学募集中!!
初詣・伊佐爾 波神社
!
大吉―!
やったぁ ありそう♥
い事
今年は良
みんなで飲む甘酒美味しいね
1+1は ! ?
2~~~~~(^▽^)/
今年も二人揃って
デイに通えますように
仲良し二人組♥
♪春よ来い、早く来い
もうすぐ立春とは言え、まだまだ寒い日が続きますね。
でも「お椿さん」が過ぎると、伊予路に春がやってくると言われます。
あと少し、春はもう、すぐそこまで来ています。
今月は、新年2016年の抱負をご利用者様に伺いましたので、
ご紹介したいと思います。
リハビリを頑張って
杖なしで歩けるように
なりたい!!
あったまるぅ~
私は体操が大好き!!
今年も益々はりきって
体を動かしていきたいわ!!
お父さん
きっ♥
ー
だ い好
ワッハッハ
大金持ちに
なりたいんじゃ
真剣
…
とっても
ステキ♥
心も体も健康で
頑張りたいです!
僕たちリハビリスタッフが
その目標達成に向けて
応援致します!
いつまでも夫婦仲良く
ずーっと一緒にいようね♥
!!
書き初 め
絵馬作 り
「今年一年も元気で
デイサービスに
行けますように」
な!?
私たちのお願い叶うか
T様の自由日記より
07
つよしびより
お正月気分も抜け、早2月。月日の早さを改めて実感する今日この頃です。さて、今日
はクリスマス会、年末行事の様子をご紹介します! これまでのご家族での習慣や行事
を大切にし、家庭的な安心感を持っていただけるように。これからも笑顔溢れる日常
を発信していけたらなと思います。
れますように♪
笑う門には福きたる♪
クリスマス会
もちつき
プレゼント
どーぞ♥
クリスマスソングとともに登場した美女
サンタ(?)とトナカイ(?)からのクリス
マスプレゼント! 今年も笑顔がいっぱ
いのクリスマスになりました♪
良い年を迎えら
かわいいわね♥
サンタが
つよしに
やってきた♥
サンタさん♥ 早く
プレゼントちょう 私に
だい♥
2016年も福を
呼びこんでいきましょう!
マカロニを一つ一
組み合わせて…完 つ
成☆
みなみの杜から
ボンジュール
メリークリスマス
リース作り
大掃除
長~い笹が
大活躍!
♬
あけましておめでとうございます。
平成26年12月にオープンしたみなみの杜。今年で2度目のお正月を迎えました。
今年はお正月飾りを皆さんで作って各フロアに飾りました。おさるさんもあちこち
に…。入居者さんのお部屋も素敵に飾られています。ちょっとご紹介!
ビーズは得意。
毎年デイサービスのビーズ 教室で
干支の置きもの作るのよ。
親子ざるがか わいいでしょ。
元日の夕食。おせち風に…
私が書いた書よ。
自宅から息子が
持ってきてくれたので
飾ってみました。
毎月飾りをかえて楽しんでいるのよ。
季節の飾りをすることは昔から好き。
季節感を大切に暮らしているのよ。
お問い合わせ
08
089- 976- 7881(担当:田井能)
た い のう
見 学 随 時 受 付 中!
新春公演
1
木の間射す みなみの杜に 光満ち
新しい 服を着ていく デイサービス
手が届く コタツのまわりに モノあふれ
大西ひろし
ノリダス
東の谷の伸ちゃん
如月子
きさらぎこ
朝風呂の 長い夫の パンツ踏み
マケレレ
読者の皆さんから
の
お便 り 紹 介
今月の回答者
ばーべきゅう玉子
新 春 号の表 紙、最 高ですね! 職 員さ
んの楽しそうで活き活きとした表情に
元 気 をもらうことができました。「元
気で高井!」のネーミングにぴったりで
す。ありがとう ございます。これから
も 元 気が出 る「元 気で 高 井」を 期 待
しています。(K・M)
お褒めのお言 葉 をいただき、ありがと
うございます。他の月の表紙と違って、
新 春 号の表 紙を飾っているのは忘 年 会
で活 躍した職 員たちです。着 飾ってか
っこよく変装したり、そうでなかったり
と華やかさが一段と際 立っていると思い
たむ ら このみ
田 村 このみ
高井!」を期待していてください。
診療情報は毎回ためになる内容で、と
コメントありがとうございます。診療情
ろな内容を教えてください。
(A・T)
ても勉強になります。これからもいろい
読
書初め拝見しました! 皆さん達筆で今
ください。
していきますので、期待して待っていて
後も皆さんの役に立つ診療情報を提供
多 岐にわたる内 容となっています。今
している部 署の方からも 情 報 をもらい
報は今年度から医師だけでなく、関連
編
書 初めは部 署 長が今 年一年の意 気 込み
(J・W)
張ってください。よろしくお願いします。
新年の気持ちを忘れないよう1年間頑
年1年に対する思いが伝わってきます。
読
読
編
ます。これからも元気が出る「元気で
❶ 職種 ❷ 好きなスポーツ
❸ 好きな音楽 ❹ 今ハマっていること
よしえ
歳追う毎 パンティの布 広くなる
じじ
12月1日~12月31日までの新人さん
フリフリも ミニも着こなす 母
しぐさまで コピーしたよな 孫と爺
シマ子
ニューフェイス
く りは ら と もみ
栗原 朋美
していきましょう。
ていただき、今年一年をより良いものに
を表しています。このオーラを受け取っ
編
①看護職員
②スポーツ観戦
③miwa
④ミシン
また来いと 小遣いそっと 孫の手に
みっちょん
黒ちゃん
おめでたい 年明け早々 猫拾う
ちびうさ
①看護職員
②バドミントン
③ドリカム好きです!
④スープ作り
甘くない 俺の人生 シュガーレス
ネコの手が 借りたい時に 邪魔をされ
高崎山の孫悟空1116
4匹の母
ゆうちゃん
死亡保険 用途は人ではなくて猫
犬ネコ人 呼び名は違えど 命あり
原さん
愛猫は ごはんのときだけ 寄ってくる
ボランティア 与えるつもりが 与えられ
New face
この公演を毎年楽しみにされている患者様、利用者様も多く、
今年も大勢の方々にご参加頂きました。皆さん三味線の音色
や太鼓の音でリズムを取られたり、ステージ上で一緒に野球拳
を楽しまれたりと大盛況でした。松山検番の皆様、本当にあり
がとうございました。
入選者発表
第 回募集分
60
1月20日、毎年恒例の松山検番新春公演が南高井病院
多目的ホールにて催され、華麗な舞を披露して頂きました。
以上の方々の中から抽選で素敵なプレゼントをお送り致します。
発表は発送をもってかえさせていただきますのでご了承ください。
09
通巻118号
A
1
2
4
INDEX
結果が求められるリハビリテーション
南高井病院 リハビリテーション科 科長 和田 幸枝
B
C
5
D
1 診療情報
3
E
6
7
B
8
G
2 医療・介護情報
答え A B C D E F G
F
9
・高齢者の運転免許更新
・ことばぎり
「鼠径部ヘルニア」
・南高井病院データ
元 気 で 難易度 ★ ★ ★ ★ ☆
クロス ワ~ド!
タテ
3 キラッ☆と光る
病棟介護支援専門員(准看護師) 上成 千亜紀
4 委員会だより
褥瘡対策委員会 栄養cafe
5 元気deエッセイ
~南高井スタッフのハッピーな日々~
5病棟 檜垣 晃
料理長の旬レシピ
6 私の○○
ヨコ
1 沖縄県宮古島市にある空港
2 子供の猫
3 薪を割ること
5 仮面ライダー2号に変身する、~隼人
6 一言も反論・弁解できない。~も出ない
7 サイモン&ガーファンクル「~は飛んでいく」
1 白・茶色・黒3色の猫
3 バツ⇔
4 大太鼓⇔
6 ~森永事件
8 物の裏側につけた模様
を英語で
9「将軍」
クロスワードパズルを解いたら、A~Gまでを順番に並べてください。とある単語が出て
きますヨ! 答えがわかった方は、①住所②氏名③年齢④電話番号⑤本誌を読んでの感
想⑥希望のプレゼント番号⑦クロスワードクイズの答えを書いて、
「みなみちゃんポス
「お正月」
図書便り
7 ひだまり
ト」に投函するか、ハガキまたはメールにて、編集部までお送りください。発表は発送を
もって替えさせていただきます。
応募方法
・ ・南高井デイサービスセンターの
8 あれコレ見せます! 聞かせます!
ココが売りだよ!全員集合!!
・つよしびより
・みなみの杜からボンジュール
9 ・松山検番公演レポート
・ ・わくわく投稿ひろば入選者発表
読者の皆さんからのお便り紹介
10 ・
・ニューフェイス
応募締切
みなみちゃん
ポストの場合
必要事項を明記し、編集部宛に投函してください。 2月
はがきの
場合の宛先
〒791-1112 松山市南高井町 3 3 3
南高井病院「元気で高井! 2月号 読者プレゼント係」
メール
場合の宛先
[email protected]
29日(月)
※個人情報は適切に扱います。
川柳・俳句・短歌・絵手紙・詩 大募集!!
・元気でクロスワ~ド!
・読者プレゼント
・弥助のつぶやき
(編集後記)
「大切な人へ」
「年を取ること」
「命について」
「日常の雑感」
など、あなたの想いを自由に言葉にしてご応募ください。
入選者には抽選で素敵なプレゼントを差し上げます!
3
1
シネマサンシャイン
ご招待券 ペアチケット
南高井病院レストラン
日替わり定食お食事券
見本
見本
28
月
1
日
12
2
3
4
ナ ン シ キ
A テ ニ ス
ナ バ ン
B
ヒ ガ
C ン バ ナ ダ
5
6
ト ヤ シ
D モ ン
7
8
ネ
F ブ ク ロ
ム 9ツ イ ン
ズ
E 10
11
リ ベ ン
G ジ レ
先 月のクロスワードの答え
A B
D
E
F
G
C
答え キ ン ガ シ ン ネ ン
1
平成28年2月1日
発行 医療法人天真会 南高井病院
松山市南高井町333番地
TEL089
(976)
7777㈹
E-mail:[email protected]
10
1組2名様
提供:編集部
1組2名様
提供:編集部
3名様
弥助のつぶやき(編集後記)
やはり…寒いです。
。
。しかし、
この寒さも『お椿さん』まで!
伊予路に春を呼ぶ『椿まつり』が今年も2月14~16日で
行われます。この椿まつりで知られる椿神社。正式名称
をご存知ですか?正式には『伊豫豆比古命神社』と言
い よ ず ひ こ の み こ とじ ん じ ゃ
います。実は意外と知らない人もいるようです。でも実
際は敬称で親しまれている、椿神社のほうが馴染み深い
ですけどね。さて、今年の露店では何を食べよかな…。
(マツコ・リラックス)
提供:南高井
病院レストラン
読 者プレゼント
2
媛彦温泉 お食事券付き
入浴券 ペアチケット
クロスワードを解いて、
プレゼントをもらおう!
今月の表
紙
撮影者/津田 治
撮影日/平成 年
【 第 2回 締 切 】 3 月 31 日( 木 ) 【 入 賞 発 表 】5 月 1 日(日)
【 応 募 方 法 】上記クロスワードと同じ。
(ペンネームでの応募も可)
今月のインフォメーション
第23回
公開講座
「在宅の持つ力」
日 程/ 平成28年2月26日
(金)
時 間/ 18:30~19:30
(受付 18:00~)
場 所/ 南高井病院
多目的ホール
講 師/ 吉田 美由紀 先生
(医療法人 聖愛会
松山べテル病院)
テーマ/「在宅の持つ力」
対象者/ 医療・福祉分野の方、
ご自由にご参加ください。
参加費/ 無料
人 数/ 150人
(席に限りがございます。
定員になり次第、締め切ら
せていただきます)
お問合/ 089-976-7777
担当/首藤
一人部屋タイプ
月々
113,000 円~
全44室
ご入居受付中!
みなみの杜 検索
介護職員
24時間常駐
医療・介護
連携体制
見学・入居相談
随時受付中
お試し宿泊
も 要チェック
!
!
(食事/送迎付)
病院・訪問看護・訪問介護・デイサービス併設
Fly UP