...

PDF版

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Description

Transcript

PDF版
まちの情報誌 City Of Tatebayashi Public Relations
Vol.1151
ふるさと納税で館林を応援!・・・・・・・・P2
館林市教育大綱が策定されました・・・・・・P4
国勢調査への回答をお願いします・・・・・・P6
廃タイヤ・バッテリーなどを有料回収・・・・P6
ふるさと納税(寄附
金)制度としくみ
の所得割額の1割から2割に
拡大されたことです。例えば、
年収500万円の会社員で、
妻一人・子一人(高校生)を
扶養している場合、昨年度ま
では、寄附の上限額が約2万
3000円まででしたが、今
年からは約4万6000円に
なります。つまり、負担は変
わらずにより多くの特典がも
らえるということになります。
確定申告が
不要な特例も
出典:総務省ホームページ
※表は目安であり、年収や家族構成、その他の控除額によって変わります
今年度から控除限度
額が約2倍に!
ふるさと納税とは、生まれ
故郷や応援したい自治体(都
道府県・市区町村)に寄附を
行った場合、確定申告などを
行うことにより、寄附額から
2000円を除いた全額(※)
が、その年の所得税及び翌年
度の個人住民税から控除が受
けられる制度です。
特徴的なのは、寄附のお礼
として贈られる特典(特産品
など)が、実質2000円の
負担でもらえることで、これ
が注目を集める最大の理由と
なっています。
※控除額には上限があります
配偶者・子一人を扶養
(子が高校生の場合)
共働き・子二人を扶養
(子が高校生・大学生の場合)
300 万円
3万 1,000 円
1万 5,000 円
1万円
18
設利用ペア券 400 万円
4万 6,000 円
3万円
2万 5,000 円
館林市金券(4 , 0 0 0
500 万円
6万 7,000 円
4万 6,000 円
4万 2,000 円
円相当)
13
14
15
16
17
18
※特典を取り扱う事業所を募集しています。詳しくはお問い合わせください
二つ目のポイントは、確定
申告が不要になる「ふるさと
納税ワンストップ特例制度」
です。これまでは、控除のた
めには確定申告が必要でした
が、特例制度では、条件を満
たせば確定申告なしで控除さ
れます。この特例制度が利用
できるのは、次の3つの条件
全てを満たすかたです。 ①サラリーマンなどで、確定
独身又は共働き
館林市内公共施
17
申告をする必要がないかた
②1年間の寄附先が5自治体
落雁詰合せ 麦落雁3種詰合せ 12
以下のかた
③平成 年1月1日から3月
給与収入
14
ト ボイセンベリー製品詰合せ 税金控除額(住民税の所得割額の2割まで全額控除)=1年間に寄附した金額- 2 , 0 0 0 円
13
ボイセンベリージュース2本セッ
日までにふるさと納税を
していないかた
※寄附金税額控除に係る申告
福ぽんちゃんお酒×お酒ケーキセット 館
9
少ない負担で地域貢献がで
き、魅力的な特典を受け取れ
ることが人気の制度ですが、
今年度の制度改正により、更
に利用しやすくなりました。
調味料セット 分福純米大吟醸1升 分
8
7
特例申請書の提出が必要と
なります
舗のカレーつけひも川詰合せ 文右衛門蔵
6
全額控除されるふるさと納税(上限額)の目安表
11
ユキドケ6本セット 館林銘菓麦
27
1
2
米(ゆめまつり)14㎏ 上州牛(すき焼
まず一つ目は、控除される
税金の上限額が、個人住民税
また、市民の皆さんにも本
市の魅力を再認識していただ
きたいという気持ちを込めて、
市民のかたの寄附にもお礼の
特典をお贈りします。
市外の友人・知人にも
お知らせください!
10
林ふるさとギフトセット 地ビールオゼノ
7
16
(ラ
和菓子詰合せ 花ハス遊覧船
15
12
ンチ付き)ペア券
11
10
9
8
用) 玉練詰合せ18本入り七味付き 老
4
5
3
2
6
5
4
31
1万円の寄附ごとに、希望の特典を
返礼品としてお贈りします
館林の
特典
一挙公 を
開!
問合せ 企画課まちひとしごと創生係(内線 3 3 3)
効果③ 財源の確保 寄附による自主財源の確保
は、自治体運営の貴重な財源
になります。具体的には、「世
界一を誇るつつじと花のまち
づくりに関する事業」や「日
本一暑いまちの暑さ対策に関
する事業」など、8つの事業
の中から皆さんがお選びいた
だいた事業に活用されます。
確定申告又はワンストップ特例制度により、
減税(控除)
手続きを忘れずに行ってください。
アルして、10月1日より新たにスタートしました!
市民の寄附にも贈呈
4
本市でも、特典を見直すなど、内容をリニュー
特典をリニューアル!
減税(控除)手続きを忘れずに!
P
き用) 3上州牛・上州麦豚(しゃぶしゃぶ
1
市民の皆さん一人ひとりが、
友人・知人など多くのかたに
PRしていただくことにより、
特産品の消費拡大や館林の活
性化、まちづくりの財源確保
につながります。ぜひ、この
機会に、市外に住むかたに館
林のふるさと納税をお知らせ
ください。みんなで館林を盛
り上げましょう!
寄附金額に応じた特典をお選びください。
後日、ご希望の特典をお送りします。
レビや新聞などでも紹介されるようになりました。
18
▪納付書での振り込み
ゆうちょ銀行・郵便局で利用可能な払込取
扱票をお送りします。
(手数料なし)
▪市役所企画課での支払い(手数料なし)
▪現金書留による支払い
▪クレジットカード決済(手数料なし)
※12月より導入予定
とっても
お得!!
STE
特典を選ぶ
3
P
STE
贈られる特産品などの「特典」が注目を浴び、テ
市では、まちの魅力をより
多くの皆さんに知っていただ
くため、 月より特産品など
を中心に、 種類の特典を用
意しました(下記参照)。 ▪市役所企画課(3階)での申し込み
▪電話・FAX・メールでの申し込み
10
館林へのふ る さ と 納
税のメリッ ト
ふるさとチョイス 館林
が受けられる「ふるさと納税」
。
現在、お礼として
2
~市民のかたにもお礼の品を贈呈!みんなで館林を盛り上げよう!~
ふるさと納税を本市にして
いただくことにより、次のよ
うなメリットがあります。
効果① 特産品の消費拡大 寄附をいただいたかたには、
本市の特産品や金券をお礼と
してお贈りします。これによ
って、本市のPRや経済の活
性化が期待できます。
効果② 交流人口の拡大 ふるさと納税を通して、本
市に興味を持っていただき、
足を運んでいただくきっかけ
になるという点で、交流人口
の拡大にもつながることが期
待できます。
▪インターネットでの申し込み
民間サイト「ふるさとチョイス」内から申
し込むと、寄附方法の選択(ステップ2)と
特典の選択(ステップ3)を一度に行えるの
で、便利です。
応援したい自治体に寄附をすると、税金の控除
P
寄附(支払い)方法を選ぶ
STE
D
E
1
インターネット・窓口などで申し込む
P
ふるさと納税の流れ
STE
人を思いやる心を養い、命を
大切にする教育の充実
04
生涯にわたり学習できる
まちづくりの推進
スポーツによる健全な
心と身体づくりの推進
館林市教育大綱の推進
館林市教育大綱の目的と理念
の実現に向けて、5つの重点
事項に取り組みます
地域全体で子育てや教育を
応援するまちづくりの推進
子どもたちが、生きる力を身に
つけるための教育環境の整備
03
友達が
大好き
学校が
大好き
館林市教育大綱の理念
02
館林市教育大綱の目的
01
館林市教育委員会は、優れた知力と豊かな人間性をも
子どもたちが健やかに成長できるまち
平成27年4月1日に法律が改正され、全
ち、心身ともにたくましく、国際社会に生きる日本人
▪心身ともに健康で確かな学力を身につけ
ての地方公共団体に教育大綱の策定が義
を育成することを目指して、教育行政を推進します。
た子どもが育つまちになる
務付けられました。教育大綱とは、地域
そのため、教育制度に対応して、教育内容の改善や教
学ぶよろこびや豊かな心を育むまち
の実情に応じた教育、学術及び文化の振
育環境の整備を図り、子どもたちに「生きる力」を育
▪生涯にわたって学び続けることができる
興に関する施策目標や根本となる方針を
む教育を進めます。また、人々が心の豊かさや生きが
まちになる
定めたものです。市長と市教育委員会が
いをもち、だれでも、いつでも、どこでも学べる生涯
▪芸術や文化、歴史や伝統を知り親しむこ
総合教育会議を開催し、協議・調整のう
学習社会、及び健康でたくましい体と心をつくり、連
とで、郷土に愛着と誇りがもてるまちになる
え策定されます。教育大綱の策定により、
帯の輪を広めながら楽しくスポーツのできる生涯スポ
▪楽しんでスポーツができる環境があり、
地方公共団体としての教育政策に関する
ーツ社会の構築に努めます。
スポーツが盛んなまちになる
方向性が明確化されます。
一人ひとりに与えられた人生を
教育によって身に付けた学識や経験で
切り拓いてほしい
方 針
館林が目指す教育の
教育大綱とは
館林市教育大綱を策定した
総合教育会議って ?
教育長
教育の方向性を示す
館林市教育大綱が策定されました
これから目指す館林の教育の姿を紹介します
市長
内容
教育委員
▪市長が招集。会議は原則公開
▪構成員は市長と教育委員会(必要に応じ
意見聴取者の出席を要請)
▪協議・調整事項は以下のとおり
学ぶ喜びと
豊かな心を育む
館林の教育
館林市長
安樂岡一雄
①教育行政の大綱の策定
現代の教育環境と子どもたちを取
今回の教育大綱は、教育の根幹であ
り巻く社会環境は、以前と比べよう
る家庭教育の重要性を見つめ直し、
もないほどに変化しています。少子
地域のかたがたの支援や協力が出来
高齢化や核家族化、人間関係の希薄
る地域づくりに重点を置いて、策定
化などは子どもたちの生活のあり方
しました。
や心に影響を及ぼします。
今後も、子育てや教育に関して真
このような状況の中でも、子ども
剣に向き合い、子どもたちが心身と
たち自身の力で、たくましく生きて
もに健やかに成長し、豊かな心を育
いけるように育てることは、大人た
むことができる教育環境の整備に努
市長と教育委員会の教育政策の方向性を共
ちの重大な責任だと感じています。
めていきます。
有し、一致して執行にあたることが可能に
教育委員
②教育の条件整備など重点的に講ずべき施策
教育委員
③児童・生徒などの生命・身体の保護など
教育委員
緊急の場合に講ずべき措置
意見聴取者
8月11日に市役所で行われた総
合教育会議の様子
check
僕たちのた
開催されて
めに会議が
いるんだな
市長が教育行政に果たす責任や役割が明確
になるとともに、市長が公の場で教育政策
について議論することが可能に
出典:文部科学省ホームページ (http://www.mext.go.jp/)
月1日は国勢調査の基準日です
国勢調査への回答をお願いします
対象 インターネットでの回答が
済んでいない日本国内に住む全て
のかた、及び世帯(外国人を含む)
回答方法 調査員が配布する調査
票に記入
提出方法 調査票といっしょに配
布した「郵送提出用封筒」に入れ
て郵送、又は調査員に直接提出
館林市の総合計画案について
公表場所 企画課及び市ホームペ
ージ
意見提出先・問合せ 意見書(同
課及び市ホームページにあります)
を持参、郵送、ファクス、又はE
メールで同政策推進係(〒374
8501 市役所内 内線30
3297 8 kikaku@
)へ
city.tatebayashi.gunma.jp
※提出された意見とこれに対する
月頃に公表す
皆さんの意見をお聞かせください
館林市第五次総合計画後期基本計
注意事項 調査員は調査証(顔写
真付き)と腕章を携帯しています。 画(案)
国勢調査を装った不審な電話など
この案件について、
パブリックコメント
(かたり調査)に
手続による意見を募
ご注意ください
集します。
問合せ 行政課
統計係(内線5
パブリックコメント手続とは、
市が政策の立案、条例改正などを
05)
するときに、市民に広く意見など
を求める制度(手続き)です。
資料公表・意見提出期間 月1
日㈭~ 月 日㈮
犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務です
犬の登録と狂犬病予防注射について
市の考え方は、
る予定です
ご家庭で不用となったものを会場までお持ちください
廃タイヤ・バッテリーなどを有料回収
市環境保健委員協議会では、家
庭にある廃タイヤや廃バッテリー
などの有料回収を実施します。ま
た、消火薬剤が交換できる消火器
を預かり、後日、薬剤交換してお
渡しするサービスも行います。
とき 月 日㈷ 午前9時 分
~午後1時 分
ところ 市役所東広場
回収する物 廃タイヤ、廃バッテ
リー、廃消火器
※業務用は回収しません
問合せ 資源対策課減量推進係(清
掃センター内 ℡
4
- 576)
1本
ま
り
1個 1本 1本
み
こ
9
接獣医院で受けてください
▪登録内容に変更があった場合は
届け出てください
市内獣医院
▪あすなろ動物病院(足次町 ℡
5806)
▪イイヅカ動物病院(大谷町 ℡
7240)
▪館林犬猫病院(松原一丁目 ℡
0777)
▪ナチュレつつみ動物病院(赤生
5266)
田町 ℡
▪ピア獣医科病院(本町四丁目 1232)
℡
申込み 当日会場へ
問合せ 地球環境課
環境保全係(内線4
53)
11
平成 年度環境標語コンクール
優秀作品
30
とき 月 日㈰ 午前9時 分
~ 時 分
ところ 市役所正面玄関前
対象 生後 日以上で、未登録及
び今年度の狂犬病予防注射が済ん
でいない犬
費用と必要な物
▪登録済み 3400円
(接種料)
と通知はがき
▪未登録 6400円(登録・接
種料)
※会場で登録できます
注意事項
▪会場には、犬をしっかりと押さ
えられるかたが来てください
▪注射前後に異常がある場合は、
獣医師に相談してください
▪会場で受けられないときは、直
県民の日から運動を始めませんか?
72
体を動かして代謝アップ!体重ダウン!
た
いい じま ひろ
64
体育館で実施します
かじ
沼総合体育館玄関前集合 午前
時 分解散(予定)
ところ 城沼総合体育館周辺
共通事項
対象 おおむね ~ 歳のかた
定員 ①は 人程度、②③は各
人程度(いずれも先着順)
講師 梶田万里子さん(健康運動
指導士)、飯島寛美さん(日本体育
協会公認エアロビック指導員)
参加費 無料
持参する物 飲み物、タオル ※運動のできる服装でお越しくだ
さい
申込み・問合せ 月 日㈮から、
健康推進課健康づくり係(同セン
5155)へ
ター内 ℡
※①・③は雨天の場合、城沼総合
60
健診を受けていないかたはお早めに!
12
100円
250円
廃バッテリー
40
10
いま いずみ さ
や
▪もってます いつでもどこでも マイバック
今 泉 沙耶さん(第一中学校3年)
まま だ
▪捨てる手を 今日から変える 拾う手に
儘田すずさん(第二中学校3年)
11
30
10
11
後期高齢者医療被保険者への健康
「健康のことが気になるけれど、
運動を始めるきっかけが…」とい
診査
うかた必見!代謝アップにつなが
生活習慣病の早期発見、重症化
る正しい姿勢や歩き方を学び、体
予防のための健診です。
を動かしてみませんか。
月 日㈯まで(日曜
受診期間
①県民の日ウオーキング
日・祝日を除く)
とき
月 日㈬ 午前9時 分・
健診場所 市及び邑楽郡内の医療
県立館林美術館駐車場集合 正午
機関
解散(予定)
問合せ 同給付係(内線642)
ところ 多々良沼周辺
共通事項
※「ゆっくり楽しむコ
■負担額や受診できる医療機関、
ース」と「少しがん
健診内容など、詳しくは6月上
ばるコース」が選べます
旬に送付した健診案内をご覧く
②音楽にのせてスローエアロビック
ださい
とき 月5日㈭ 午前 時~
■受診日に被保険者でないかたは、
時 分
全額自己負担での受診になります
ところ 保健センター
③自然を感じてウオーキング
とき 月 日㈭ 午前 時・城
■今年の短期人間ドック健診費助
成を申し込んだかたは、受診で
きません
50型以下(車輪
1,000円
なし)
廃消火器
(粉末消火器)
350円
廃タイヤ
74
─
残り1か月!健診を受診しましょう!
歳から 歳の国民健康被保険者
への特定健康診査
生活習慣や食生
活の乱れにより、
近年増加している
メタボリックシン
ドロームを予防又
は改善するための健診です。受診
していないかたは早めに受診しま
しょう。
受診期間 月 日㈯まで(日曜
日・祝日を除く)
健診場所 市及び邑楽郡内の医療
機関での個別健診、又は保健セン
ターでの集団健診
※集団健診は 月 日㈪・ 日㈬
に保健センターで実施
問合せ 保険年金課国保係(内線
625)
72
─
200円
軽・普通自動車
(12~18インチ)
2~4t車、4
WD車
自動車用
バイク用
3,780円
4,860円
意見募集
お知らせ
─
費用
種別
単位
品目
4型、5型
10型
10
10
10
31
廃消火器
(本体が有効なもの)
30
30 3
28
12
30
28
30
27
26
10
11
11
10
3Rとは、
「リデュース(ごみ
を出さない)」「リユース(再利
用)」「リサイクル(資源として
再生利用)」を意味する、ごみを
減らすための取り組みです。
市が焼却処分するごみのうち、
約3分の1を紙類が占めていま
ざつ がみ
す。平成16年10月から雑紙の分
別収集を行っていますが、多く
の紙類がリサイクルされずに焼
却されています。紙ごみを減ら
すため、余分な包装は断ったり、
紙類を分別してリサイクルに回
したりするなど、ごみを出さな
いようにする工夫に心がけまし
ょう。
ごみの減量と資源の有効活用
にご協力をお願いします。
31
10
10月は3R推進月間!
紙ごみの削減にご協力を!
30
─
72
─
60
─
72
─
74
─
74
25
91
10
お知らせ
10
30 10
74
Vol.27
30
お知らせ
お知らせ
健 康
11
40
mini
6
2015.10.1
広報館林
7
市役所からのお知らせ
●代表☎72 - 4111
べ みつよし
こ みち
おおぐしあけ
問合せ 市芸術文化祭実行委
員会(文化振興課内 ℡
3030)
美園学童まつり&
美園小PTAフェスタ
①美園学童クラブまつり
時間 午前 時~午後2時
ところ 美園学童クラブ(美
園町)
②美園小PTAフェスタ
時間 午前 時~午後2時 分
ところ 美園小学校
共通事項
とき 月 日㈯(雨天決行)
内容 バザー、模擬店など
問合せ ①は同クラブ(℡
0272)、又は市こども福
祉課保育係(内線639)、②
8088)
は同校(℡
※詳しくはお問い合わせくだ
さい
8
分 市役所市民ホール。 社会福祉課社会係(内線630)
あ
サ イ エ ン ス
おもしろ
スタディー オブ
総額20万円の永代供養墓も好評受付中
日㈭ 午前 時~正午、午後1時~3時
そう
後4時(予定)
内容 日本舞踊、箏曲、尺八、
大正琴の発表
市民園芸展
月 日㈯・ 月 日
とき
㈰ 午前 時~午後5時(
日㈰は午後4時まで)
内容 盆栽、草花の展示
市民古典芸能のつどい
とき 月3日㈷ 正午~午
後4時(予定)
内容 詩吟、謡曲、剣詩舞の
発表
市民茶華道展 とき 月7日㈯・8日㈰
午前 時~午後5時(8日㈰
は午後4時まで)
内容 生け花の展示と茶会
※茶会は8日㈰のみ
共通事項
ところ 三の丸芸術ホール
入場料 無料
申込み 当日会場へ
み
~ 時 分(予定)
から 日㈮までに、緑のまち
ところ 彫刻の小径
推進課緑化政策係(内線41
定員 人程度(先着順)
6)へ
内容 彫刻家の解説による彫
刻の小径の作品鑑賞
くらしに役立つサイエンス
講師 阿部光住さん・大串明
美さん(彫刻家)
とき 月 日㈮ 午後5時
参加費 無料
~6時
持参する物 筆記用具、メモ、 ところ 東洋大学板倉キャン
飲み物
パス第二学生食堂(板倉町)
申込み・問合せ 文化振興課
テーマ 「シャボン玉の科学
と実験~面白いほど理科が大
芸術文化係(文化会館内 ℡
4111)へ
好きになる一時間~」
講師 東洋大学・科学サーク
☆ Science
」
ル「 Study
緑化技術講習会
参加費 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 同大学板倉事務課(℡
9112)、又は市農業振
興課農政係(内線246)
館林厚生病院 健康講座
無料 受付
月
050)
、
又は太田年金事務
3716)
所(℡
白色申告者に対する
記帳説明会
とき・ところ
■ 月
日㈭ 太田商工会議
所(太田市)
■ 月
日㈬ 館林税務署
※いずれも午前 時~正午
対象 営業、農業、不動産所
得を有するかた
内容 記帳・帳簿などの保存
制度の概要や記帳の仕方など
を説明します
申込み 当日会場へ
問合せ 同署個人課税第一部
9507)
門(℡
お
時
月5日㈭ 午後4時
とき
~5時(予定)
ところ 館林厚生病院3階講堂
なかむらとしゆき
テーマ 「夜間頻尿~夜2回
以上トイレに起きますか?~」
講師 中村敏之さん(同病院
医療部長)
参加費 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 同病院総務課(℡
3140)
※録音、撮影はご遠慮ください
35万円
●市民献血 お 知 ら せ
茂林寺沼湿原清掃活動
ふ る か わ しょうど う
とき 月 日㈰ 午前8時
分・茂林寺境内集合 午前
時 分解散(予定)
※小雨決行。雨天順延なし
内容 湿原内の草刈り、ごみ
拾いなど簡単な作業
持参する物 草刈り鎌、軍手
申込み 当日会場へ
問合せ 古川正道さん(茂林
寺沼の自然を守る会 ℡
1514)
、
又は市文化振興課
文化財係(文化会館内 ℡
4111)
国民年金保険料
「 年の後納制度」開始
催 し 物
芸術文化祭
じょう
市民邦楽邦舞のつどい
とき 月 日㈰ 正午~午
こう じ
定員 人
内容 色鮮やかな天井絵や館
林城鐘、旧町名由来の碑、常
光寺など、城下町の面影を残
す館林を散策します
ばな たけ
参加費 100円(保険料など)
お
申込み・問合せ 月 日㈮
までに、尾花建男さん(館林
観光ボランティアガイドの会
6336)、又は市観光
℡
協会(花のまち観光課内 内
線252)へ
午前
冬を彩る寄せ植えづくり~ク
リスマスに向けて~
月1日㈰ 午前 時
とき
~ 時 分(雨天決行)
ところ グリーンバンク(東
美園町)
人(先着順)
定員
内容 寄せ植えの植え付け方
法や冬の植物の管理などを学
びます
もり た まさみち
講師 森田公通さん(グリー
ンアドバイザー)
参加費 2000円(材料費)
月8日㈭
申込み・問合せ
23
月1日から3年間限り、
過去5年以内に納め忘れた国
民年金保険料を納付すること
で将来の年金額を増やすこと
ができる「後納制度」が、特
例として開始されました。な
お、老齢基礎年金を受給して
いるかたなどは、後納制度の
利用はできません。
後納制度を利用するには、
申し込みが必要です。詳しく
はお問い合わせください。
問合せ 国民年金保険料専用
ダイヤル(0570 011
十三夜お月見会
ぶ ようかん
とき 月 日㈰ 午後4時
分~7時
ところ 武鷹館(大手町)
内容 月見だんご作りや月の
観賞、お供え物の展示や月見
の由来の解説、紙芝居
参加費 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 文化振興課文化財係
4111)
が中止になる場合があります
※天候などにより、イベント
(文化会館内 ℡
募 集
館林の秋を歩く
日㈯
講 座 ・ 教 室
月
彫刻鑑賞会
とき
75
─
30
72
とき・ところ 月 日㈮ 午後0時 分・中部公民館駐
車場集合 午後3時 分解散
(予定)
11
11
10
72
─
75
14.08 久喜 45×180 スミ 1C
まずはご相談を。
23
10
11
2015.10.1
広報館林
9
82
─
─
バラに囲まれたガーデニング区画からお選びできます。
10
1
1
10
49
─
29
●プラスワン休暇で連続休暇に 月は年次休暇取得促進期間です。しっかり休める職場づくりに取り組みましょう。 群馬労働局労働基準部監督課(℡027 8
- 96 4
- 735)
10
「樹木葬」販売開始!
墓所
販売中
─
11
11
30
10
30 11
総額
緑に抱かれた、やすらぎの空間、グリーン・グレース
11
美しく清潔なまちを目指
して、市民総参加による清
掃を行います。皆さんのご
協力をお願いします。
とき 11月1日㈰ 午前7
時~(1時間程度)
※小雨決行。実施の判断は
各区に一任。雨天順延なし
ところ 自宅周辺及び各区
の指定場所
問合せ 地球環境課環境保
全係(内線 4 5 2 )
31
10
10
11月1日㈰は
市民一斉清掃
11
74
─
30
23
10
─
11
10
10
10
74 ─
4
72
─
10
30
10
20
30
30
25
24
─
10
15
74
─
10
─
72
10
25
25
11
10
10
30
平成28年成人式は
城沼総合体育館で開催
75
10 30
─
10
30
5
10
50
平成28年成人式を開催し
ます。対象者には、11月下
旬に案内状を送付します。
案内状が届かない場合や
市外在住で出席を希望する
かたは、お問い合わせくだ
さい。
とき 平成28年1月10日㈰
午前11時開式
ところ 城沼総合体育館
※前年度と会場が異なります
対象 平成7年4月2日~
同8年4月1日生まれのかた
※会場には家族席も用意し
ます
問合せ 生涯学習課青少年
係(内線 2 2 5 )
10
情報アラカルト
Information
a la carte
●代表☎72 - 4111
年台風第
日㈪まで 詳しくはお問い合わせください。 社会福祉課社会係(内線630)
参加費 2000円(教材費
など)
申込み 月 日㈫の午後6
内容 インターネットの基本、
情報検索、メールの活用など
を学びます
号等大雨災害義援金の受付 月
8111)へ
ま つ
お たかし
時から7時までに、同公民館へ
問合せ 松尾隆さん(生涯学
習館林市民の会 ℡080
5429 5389)、又は市
生涯学習課生涯学習係(内線
224)
かきでん
生涯学習館林市民の会で
いっしょに学びませんか
べ とよ こ
こ まつひめ
いしむらすみ え
あいかわしず お
さな だ のぶゆき
とき 月 日㈬ 午後2時
~3時 分
ところ 文化会館3号室
定員 人(先着順)
内容 沼田城主・真田信幸の
妻小松姫について学びます
講師 石村澄江さん(郷土史
研究家)
参加費 無料
共通事項
※生涯学習館林市民の会会員
以外のかたは、年度会費1
000円が別途必要です
申込み・問合せ 月 日㈫
から、相川静夫さん(同会 2376)、又は市生涯
℡
学習課生涯学習係(内線22
4)へ
ミリ映写操作技術講習会
とき 月 日㈰ 午後1時
分~4時 分
ところ 図書館
おお く
ぼ まさし
ね ぎしまさ お
つ
ぶ
く
たか
え
定員 人
内容 ミリ映写操作に必要
な所定の講義と実習
※講座終了後、 ミリ映写操
作技術認定証を発行します
講師 津布工孝江さん
参加費 無料
申込み・問合せ 月7日㈬
から 日㈰までに、同館(℡
2346)へ
たてかわだん し
古典落語を楽しむ
たてかわ
じ
立川談志師匠の孫弟子を迎
え、古典落語会を開催します。
とき 月 日㈯ 午後1時
分~3時
ところ 図書館
定員 人(先着順)
講師 立川らく次さん(噺家)
参加費 無料
申込み・問合せ 月 日㈫
の午前9時から、同館(℡
2346)へ
はなし か
1
ーチェリークラブ ℡
548)、又は市スポーツ振興
2
課管理係(同館内 ℡
611)
シャトルマラソン大会
10
●平成
講 座 ・ 教 室
要約筆記ボランティア講座
ョンを図る要約筆記を学びます。
手話を知らない聞こえに不
自由なかたとコミュニケーシ
とき 月 日㈫~ 日㈫の
火曜日 午後1時 分~3時
分(全3回)
ところ 総合福祉センター 対象(次のいずれかに該当す
るかた)
■市内在住、又は在勤で全日
程に参加できる
■聞こえに不安を持つかた及
びその家族
■福祉活動に参加できる
定員 人
参加費 無料
申込み・問合せ 月 日㈫
から 日㈮までに、電話、フ
ァクス、又は直接社会福祉協
議会(同センター内 ℡
7111
あ
あ ずみよう
現地学習「茶懐石を学ぶ」
とき 月 日㈭ 午前8時
分~午後6時(予定)
ところ 京懐石柿傳(東京都
新宿区)
定員 人(先着順)
内容 茶懐石のマナーを学び
ます
講師 阿部豊子さん(表千家
教授)
参加費 1万5000円(食
事代、交通費など)
講座「沼田城主真田家の嫁・
小松姫」
こ
内容 館林を舞台にした『遙
かなる城沼』の著者・安住洋
子さんの講演会
参加費 無料
月 日㈭
申込み・問合せ
の午前9時から、同館(℡
2346)へ
講師 大久保正さん他
参加費 無料
※別途入館料がかかります
持参する物 筆記用具
申込み 根岸正雄さん(館林
西スポーツクラブ ℡080
1301 1212)へ
問合せ 根岸正雄さん、又は
市スポーツ振興課管理係(城
26
沼総合体育館内 ℡
11)
ス ポ ー ツ
アーチェリー体験教室
74
使って覚える
初級インターネット講座
ふじさわ
とき 月 日㈫~ 日㈫の
火 ・金曜日 午後7時~9時
(全5回)
ところ 渡瀬公民館
人(申し込み多数の
定員
場合は抽選)
大人のための朗読会
みやざわけん じ
しゅう へ い
館林「論語」学習会
しぶさわえいいち
31
10
とき 月3日㈷ 午後2時
~3時 分
ところ 図書館
定員 人(先着順)
内容 「朗読ゆうの会」が、
、
藤沢
宮沢賢治の『祭りの晩』
周 平の『朝顔』などを朗読し
ます
参加費 無料
申込み・問合せ 月 日㈯
の午前9時から、同館(℡
2346)へ
著者を囲む会
30
とき 平成 年2月 日㈰ 午前8時 分開会(雨天決行。
荒天中止)
ところ 城沼陸上競技場及び
その周辺
対象 小学4年生以上(親子
ランは小学1~3年生)
種目 2㎞、 ㎞、親子ラン
(2㎞)、ミニマラソン(約4・
2㎞)
参加費(保険料など )
■一般・シニア
3000円
■親子ラン(1組)
150
0円
■高校生以下
1000円
月 日㈮から 月
申込み
7日㈪(消印有効)までに、
所定の用紙(申込書又は払込
取扱票)に参加費を添えて、
城沼総合体育館(午前9時~
午後8時。ただし、 月 日
㈪、 月 日㈬は休館)、又は
郵便局へ
※指定住所へ払込取扱票を郵
送しますので、お問い合わ
せください
問合せ スポーツ振興課振興
係(同館内 ℡
2611)
税 理 士 田 口 恵 之
20
14
10
館林市赤生田町759 - 5 ℡76 - 2929
◇ 搬送…24時間対応(年中無休)◇
〒 374 - 0053 群 馬 県 館 林 市 赤 土 町 810 - 1
☎ 0276 - 73 - 5011 0276 - 73 - 5013
http://taguchikaikeizimushiiyo.tkcnf.com/pc/
E-mail:[email protected] 関東信越税理士会所属
広報たてばやし 12月1日掲載
75
─
74
─
12
26
とき 月8日㈰~ 月 日
㈯の日曜日 午前 時~ 時
( 月 日㈰を除く。全6回)
※詳しくはお問い合わせくだ
さい
ところ 西公民館、渋沢栄一
記念館(埼玉県深谷市)
対象 小学4年生以上
定員 人程度
内容 渋沢栄一のとらえた論
語の世界を学びます
とき 月 日㈮・ 日㈯・
日㈯、 月6日㈮・ 日㈮
午後7時~8時 分(全5回)
ところ 城沼弓道場
対象 中学生以上
定員 人(先着順)
内容 アーチェリーの講義及
び実技
か ば さ わ さとし
田 口 会 計 事 務 所
10
74
─
・搬送から葬儀施行
事前相談も
・法事、仏壇・墓石等
お気軽にどうぞ
・相続等、諸手続きのサポート
関東財務局・関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
16
10
16 15
30
28
10
16
大切な人とのお別れのお手伝い
あなたの相続税を試算してみませんか?
相 続 税 診 断 書 作 成 料 2 万 円 (税 抜) よ り
74
─
18
10
25
13
─
参加費 3000円(保険料
など)
申込み 月8日㈭から 日
㈭までに、城沼総合体育館へ
問合せ 樺澤聡さん(館林ア
30
50
11
30 25
─
23
─
10
74
24
13
15
JAアシストホール館林
平成27年1月から、あなたにも相続税の可能性が…
悩む前にご相談を!(無料相談受付中 土・日・ 可)
出品規格 自身で育てた
もの
出品料 無料
申込み・問合せ 10月26
日㈪までに、文化振興課
芸術文化係(文化会館内
℡74 - 4111)へ
市民菊花展
展示期間 11月1日㈰~
15日㈰
ところ 茂林寺周辺の展
示会場
問合せ 同芸術文化係へ
18
自慢の菊を出品しよう‼
30 11
40
10
10
─
11
市民菊花展を開催
73
─
16
─
74
11 19
問合せ 同館(℡74 - 2346)
11
15
12
後1時から受け付けます
30
30
10
10
※電話での申し込みは、15日㈭の午
─
31
11
13
申込み 10月15日㈭から、直接同館へ
10
10
10
とき 月 日㈰ 午後2時
~4時
ところ 図書館
定員 人程度(先着順)
定員 20人(先着順)
●会社を辞めた!転入した!国民健康保険の手続きは? 減免の相談など、詳しくはお問い合わせください。 保険年金課国保係(内線625)
者同伴可)
12
参加費 無料
24
10
対象 小学生(保護
30
30
10
10
ところ 図書館
11
こ
み
る
は や か わ しょう い ち
18
6時45分
29
20
講師 早川正一さん、平田瑠美子さん
ひら た
行います
10
8
とき 11月6日㈮ 午後5時45分~
30
ちょっと怖い話の読み聞かせなどを
11
20
30 11
30
11
50
夜の図書館で
怖い話を聞こう
─
11
ない夜の子ども室を特別開放して、
27
11
20
30
24
13
75
─
74
内容 ふだんは入れ
10
75
─
30
─
2015.10.1
広報館林
11
情報アラカルト
Information
a la carte
●代表☎72 - 4111
情報アラカルト
保 健
食生活改善推進員として
活躍しませんか
食を通じた健康づくりボラ
ンティア活動を行う食生活改
善推進員の養成講座(健康大
学)を開講します。
とき 月 日㈭~平成 年
2月 日㈮ 各5時間程度(全
6回)
※詳しくはお問い合わせくだ
さい
ところ 保健センター
対象 受講修了後にボランテ
ィア活動ができるかた
定員 人(先着順)
内容 食生活や健康に関する
講義、調理実習など
参加費 2000円
(材料費)
申込み・問合せ 月 日㈬
から、健康推進課健康づくり
5
係(同センター内 ℡
155)へ
インフルエンザ・胃腸炎
にかからないために
月 日㈮ 午後2時
とき
~2時 分
ところ 保健センター
定員 人(先着順)
内容 保健師がインフルエン
ザやノロウイルス予防のポイ
ントを教えます
参加費 無料
申込み・問合せ 月 日㈫
から、健康推進課健康づくり
5
係(同センター内 ℡
155)へ
5・6歳児栄養教室
とき 月 日㈯ 午前9時
分~午後1時
ところ 保健センター
対象 就学前の5・6歳児と
保護者
定員 組(先着順)
内容 野菜を使ったおやつ作
実でつくる!クリスマスリ
ース」
とき 月 日㈯ 午前9時
分~正午
内容 木の実や落ち葉でオリ
ジナルのクリスマスリースを
作ります
りと試食
参加費(1組) 500円(材
料費)
持参する物 母子健康手帳、
子ども用の上履き、
エプロン・
三角巾(親子共)
申込み・問合せ 月 日㈬
から、健康推進課母子保健係
51
(同センター内 ℡
55)へ
離乳食教室
とき・対象 ■ 月
日㈫ 生後5~8か
月の乳児と保護者
■ 月
日㈬ 生後9か月~
1歳6か月の乳幼児と保護者
※いずれも午前9時 分~午
後1時
※参加時の月齢で申し込みく
内容 化学薬品を使って、ヒ
イラギなどの葉脈が光るしお
りを作ります
参加費 150円(材料費など)
共通事項
ところ 向井千秋記念子ども
科学館
対象 小学1年生以上(小学
1・2年生は保護者同伴)
定員 人(先着順)
申込み・問合せ ①は 月
日㈯、②は 月 日㈯の午前
15
9時から、同館(℡
15)へ
相 談
※受付は午前8時30分
~午後5時15分(土・
日曜日、祝日を除く)
※申込書は同課及び市
いちかわかず よ
よこやまます こ
とき 月 日㈭ 午後 時
~3時
ところ 総合福祉センター
定員 人(先着順)
内容 法律問題全般について
の相談
申込み・問合せ 月 日㈪
の午前9時から、同センター
(℡
7111)へ
群馬弁護士会法の日記念
無料法律相談会
つかごしけんいち
児 童 館
英語で遊ぼう
とき 月 日㈬ 午後1時
分~2時 分
ところ 西児童館
対象 市内在住の小学1~3
年生
定員 人(先着順)
内容 アメリカ人のお兄さん
あか せ
こ
と英語の歌やゲームで遊びます
財団法人ラボ国際交流センター)
講師 赤瀬リツ子さん(公益
参加費 無料
申込み・問合せ 月9日㈮
の午前 時から、同館(℡
4311)へ
ハロウイン秋祭り
仮装して、みんなで祭りを
盛り上げよう。
月 日㈯ 午前 時
とき
~午後3時
ところ 児童センター
内容 遊び・工作コーナー、
模擬店(有料)、風の子学童バ
ザー、よさこいソーラン、フ
ラダンスなど
参加費 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 同セン
1
ター(℡
522)
申込み 当日会場へ
相談委員が、国の仕事に関す
る苦情などの相談に応じます。 問合せ 県行政書士会館林支
3439)
部(℡
相談は年間を通して受け付け
ています。
相談日 第2・4火曜日、第
身体障がい者の
1 ・3日曜日 午前9時 分
補装具巡回相談会
~正午
とき 月 日㈬ 午前 時
ところ 総合福祉センター
~正午
費用 無料
行政相談委員 市川和代さん、 ところ 総合福祉センター
塚越健市さん、横山益子さん
内容 補装具(義肢、装具な
申込み 当日会場へ
ど)判定・相談など
問合せ 市民協働課市民相談
持参する物 印鑑、身体障害
係(内線692)
者手帳
申込み・問合せ 社会福祉課
申込み・問合せ 月 日㈮
から、健康推進課母子保健係
51
(同センター内 ℡
55)へ
※調理中は、母子保健推進員
が子どもをお預かりします
参加費 300円(材料費)
持参する物 母子健康手帳、
エプロン、三角巾、子守帯、
子ども用の飲み物・スプーン
など
乳食の調理実習と試食・交流会
ださい
ところ 保健センター
定員 各 組(申し込み多数
の場合は初めてのかた優先)
内容 豆腐を使った簡単な離
かた
行政書士会無料相談会
障がい福祉係(内線673)へ
※事前に予約が必要です
※障がいが重く、会場に来ら
れないかたは、医師が訪問
します
県精神障害者家族会
による家族相談会
10
─
時間 午前10時50分開演(予定)
参加費 500円(材料費など)
75
10
10
月 日㈭ 午前 時
とき
~午後3時
ところ 館林保健福祉事務所
内容 精神科医師や保健師が、
精神障がい者及びその家族な
どの相談に応じます
参加費 無料 申込み 当日会場へ
問合せ 県精神障害者家族会
連合会(℡027 289
9647)
─
申込み・問合せ 10月15日㈭までに、
困ったら一人で悩まず
行政相談
10
ところ 三の丸芸術ホール
とき 月 日㈯ 午前 時
~午後3時
ところ 城沼公民館
内容 相続・遺言、営業許可、
農地開発許可などの相談
22
過去最優秀賞受賞者 5人(組)
月 日㈪から 日㈰は、
秋の行政相談週間です。行政
30 28
31
─
11
20
─
11
10
民謡・踊りの部
②科学講座「暗くなると光る
きれいな葉脈しおりをつく
ろう」
とき 月 日㈯ 午前9時
分~正午
10
30
10
10
73
ます
30
1
10
12
2015.10.1
広報館林
13
30
─
ホームページにあり
9
共通事項
とき 11月15日㈰
10
(同ホール内 ℡75 - 3030)
─
19
10
─
問合せ 文化振興課芸術文化係
10
策係(内線2 3 7 ) へ
30
75
25
ところ 三の丸芸術ホール
74
10
24
共通事項
10
29
24
■
10
日は午後4時まで)
10
12
─
10
の譜面の写しを持参して、同産業政
─
74
14
一般出場者 20人(組)
10
対象 市内在住、在勤、又は在学の
75
申込書、CD(カラオケ)
、
歌詞付き
10
■
11
24
19
㈰ 午前10時~午後6時(最終
─
定員(申し込み多数の場合は抽選)
とき 同28年2月25日㈭~28日
11
15
時間 正午開演(予定)
11
13
74
とき 同28年2月7日㈰ 午後
11
10
作品展示
申込書、CDを産業政策課国土調査
1時
やまぐちのり
30
のど自慢の部
真家協会)
係(内線2 3 8 ) へ
こ
審査員 山口規子さん(日本写
申込み・問合せ 10月15日㈭までに、
10
公開審査
科 学 館
かた
定員 10団体(先着順)
あります
理科工作教室
の高校生以上の
7
館、同ホール及び各公民館に
シュリンクシートでオリジ ナ
ルキーホルダーをつくろう
とき 月 日㈬ 午前 時
~午後4時
ところ 向井千秋記念子ども
科学館
内容 オーブンで温めると縮
むシートを使ってキーホルダ
ーを作ります
参加費 100円(材料費)
※県民の日のため入館無料
申込み 当日会場へ
在勤、又は在学
7
28
※募集要項と出品票は、文化会
10
1515)
楽郡内に在住、
11
11
の丸芸術ホールへ
問合せ 同館(℡
対象 市及び邑
30
30
31日㈰の午前10時から午後5時
10
75
─
ネイチャークラフトと
科学講座
出品受付
第39回館林市産業祭
郷土芸能大会 参加者募集
までに、出品票を貼付して、三
5
13
28
①ネイチャークラフト「木の
申込み 平成28年1月30日㈯・
28
14
74
─
11
19
30
30 11
30
10
写真公募展に
出品しませんか
Information
a la carte
●代表☎72 - 4111
市 民 の
ひ ろ ば
市民の皆さんの
活動やイベントを
紹介するコーナーです
フォトキャンバス
file_255
館林の夏を盛り上げたグルメ総選挙
第3回激辛・激甘・激冷グルメ総選挙の結果発表
と表彰式が9月10日に行われました。これは日本一
の暑さを逆手にとり、館林市をグルメでまちおこし
をしようと開催しているもので、市内45店舗(48の
メニュー)がエントリー。グランプリや特別賞の受
賞者には会場から大きな拍手が送られました。
毎年9月10日は下水道の日
下水道について楽しく学んだ一日
下水道の日ポスターコンクールの表彰式と下水道フェ
スティバルが9月12日に市役所で開催されました。表彰
式では6 6 6点の応募作品の中から、優秀作品として30点
を表彰。フェスティバル会場は、実験コーナーなどで下
水道について楽しく学ぶ来場者でにぎわいました。
「声の広報」を多くのかたに活用してほしい
きの した
ち
ほ
こ
木下千穗子さん
(近藤町)
路線バスの車内展示会開始式及びバスの乗り方教室が、
9月12日に県立館林美術館前公園スペースで開催されま
した。バスの車内には、路線バスの利用促進のため、市
内の小学生が未来のバスをテーマに描いたポスターが展
示され、
参加者はポスター観賞や乗車体験を楽しみました。
いろいろなものを自らの手で作り
ものづくりの楽しさを学ぶ
9月13日、中部公民館で「ものつくり隊」が行われま
した。同館が8月から来年2月まで行う少年教室の1コ
マ(全7回)で、この日は竹とんぼと紙ヒコーキづくり
に挑戦。完成後、参加者たちはそれぞれの飛び具合を確
かめ、ものづくりの難しさや楽しさを学びました。
15
広報館林
「私たちの声で情報を分
協だよりなど数多く、「音声
かりやすく伝えたい」
だけなので、紙面をそのま
ま読むだけでは理解しにく
木下さんが部長を務める
館林ボランティア友の会朗
いものもある」と、完成ま
読部では、月2回、視覚障
でには多くの時間と労力を
がい者向けに「声の広報」
費やします。そんな中、木
として、広報館林の音声C
下さんは「どうしたら理解
Dを作成・配布しています。 してもらえるのかを考え、
年
担当者それぞれが読み方を
ボランティア活動歴
以上という木下さん。活動
工夫している」と、仲間の
を続けるコツについて「自
がんばりに胸を張ります。
分ができるときに、できる
「『声の広報』は、図書館
ことを無理なく、そして、
に行けば誰でも借りること
みんなで行うことがたいせ
ができるので、ぜひ活用し
つ」と話します。
てほしい」と木下さん。よ
り身近な存在になることを
願い、活動は続きます。
市内を巡る路線バスがギャラリーに
CDの録音は、広報だけ
ではなく、議会だよりや社
僕たちが描いたバスの絵を見てね!
30
自分のできるときに
できることを無理なく
HOTなまちで繰り広げられた熱き食の戦い
profile
昭和16年10月、鹿児島県鹿児島市に生ま
れる。30年前に館林市に転入し、即ボラ
ンティア友の会朗読部に入会。現在、同
会朗読部部長を務める。趣味はコーラス。
コーロ・フィオーレに所属し、市民音楽
祭やコンサートなどにも出演している。
図書館で借りることができる「声の広報」
( 左)と、朗
読部メンバーが行う録音作業(右)。録音や確認作業な
どを繰り返し、ベストな状態になるまで作業は続く
2015.10.1
14
図書館
図書館
(℡74- 2346)
新着&お勧め本紹介
映画会で楽しいひとときを
お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人
午堂登紀雄/著 学研パブリッシング
一般向け(いずれも午後2時~、参加費無料)
お金が増える人と消えていく人にはど
んな違いがあるのでしょう?両者の比較
10月17日㈯
をしながら、お金を増やすための考え方
や日常での行動を紹介します。
(一般書)
10月18日㈰
レ・ミゼラブル(字幕)
10月21日㈬
自転車泥棒(字幕)
11月1日㈰
ヒューゴの不思議な発明(字幕)
「えいっ」
三木卓/作 高畠純/絵 ㈱理論社
施
設
施設
だ よ り
だより
市文化施設の
10月の施設の休館日(施設名・問合せ)
▪第一資料館 5日㈪~16日㈮・℡74 - 4111
▪城沼総合体育館 26日㈪・℡74 - 2611
▪文化会館 26日㈪・℡74 - 4111
※文化会館のみ、午前9時から午後5時まで休館
催し物などを
お知らせします
三の丸芸術ホール
文化振興課
(文化会館内 ℡74 - 4111)
催し物ご案内&スケジュール
とき
弦楽器が奏でるクラシックとジャズの世界
「エベーヌ弦楽四重奏団」
16日㈮
17日㈯
世界中で人気を誇る、フランスの実力派カルテットによる3度目
の日本ツアー。聴衆を魅了する迫力ある演奏と洗練されたサウン
ドをぜひご堪能ください。
たん
クマの親子の散歩中、お父さんの「え
いっ」の一言で、不思議なことがたくさ
ん起きて…お父さんから子どもへの読み
聞かせにぴったりの一冊です。
(児童書)
読み聞かせボランティア「にじの会」が、参加されるかた
の年齢に応じて、選んだ絵本などを読み聞かせます。
とき 毎週土曜日 午後2時~2時30分(休館日を除く)
市民歩け歩け大会 参加者募集!
家族や友人といっしょに、自然豊かな野田市内を散策
しませんか。
とき 11月8日㈰ 午前8時・館林駅東口駅前広場集合
(電車で現地に向かいます)
※小雨決行。荒天中止
ところ 野田市総合公園、清水公園(千葉県野田市)など
内容 全長約7㎞の道のりを散策します
参加費(交通費、保険料など) 大人1 , 5 0 0 円、小学生
以下 8 0 0 円 ※当日徴収します
持参する物 昼食、飲み物、
雨具など
申込み・問合せ 10月7日㈬
から31日㈯までに、スポーツ
振興課振興係(城沼総合体育
館内 ℡74 - 2611)へ
※26日㈪は、休館のため除く
資料館
展 市民園芸展
ホ
農楽塾 オペラコンサート
市民古典芸能のつどい
展 市民茶華道展
30
え
羽附旭町の「渕ノ上古墳」は、昭和63年に発掘が
はに
ホ 松の実コーラス コンサート
※9月15日現在の情報です
渕ノ上古墳の埴輪
の
展 はつらつ作品展示会
ホ:ホール 展:展示室(10月15日~11月14日)
文化振興課
(文化会館内 ℡74 - 4111)
ふち
ホ 市民邦楽邦舞のつどい
道しるべ
スポーツ振興課
(城沼総合体育館内 ℡74- 2611)
©Julien Mignot
展 館林市小中学生書道展
市内に眠る
体育館
ちびまる子ちゃんの交通安全
忍たま乱太郎の交通安全
子ぎつねコンと子だぬきポン
※16ミリフィルム
北海道歌旅座 ニッポン
全国市町村公演「昭和ノ
ホ スタルジア」コンサート
館林市邑楽郡医師会 市
民公開講座
歴史と文化の
広報館林
11月1日㈰
ミッキーマウス1
とき 11月8日㈰ 午後2
時開演(午後1時30分開場)
ところ 三の丸芸術ホール
チケット(全席指定)
一
般 3,900円(友の会 3,600
円)、高校生以下 2 , 5 0 0 円
※未就学児の入場はご遠慮
ください
販売 文化会館窓口で販売中
催し物
足跡を訪ねて…
向井千秋記念子ども科学館
(℡75 - 1515)
※参加費は無料です
夜間天体観望会「海王星を見よう」
とき 10月10日㈯・24日㈯ 午後6時~8時
※雨天・曇天の場合は中止
公開天文台「太陽・昼間の星の観察」
とき 10月11日㈰・25日㈰ 午後1時50分~2時20分
※雨天・曇天の場合は施設公開のみ
サイエンスショー
「実験アラカルト!キッチンサイエンス」
キッチンにある物を使って、身近な科学を学
びます。
とき 10月18日㈰ 午後1時50分~2時20分
「空気は力持ち」
空気の持つ力や圧力について楽しく学べる実
験ショーです。
とき 11月1日㈰ 午後1時50分~2時20分
えほんdeかがく「いろいろいろみず」
科学絵本の読み聞かせと工作や実験を行います。
とき 11月1日㈰ 午後2時30分~3時
17
子ども向け(いずれも午前10時30分~、参加費無料)
10月18日㈰
お話と紙芝居の会
科学館
11月7日㈯
ダレン・シャン~若きバンパイアと
奇怪なサーカス~(吹き替え)
17日㈯~
10 19日㈪
月 25日㈰
26日㈪~
28日㈬
31日㈯
31日㈯・
1日㈰
1日㈰
11 3日㈷
月 7日㈯・
8日㈰
会場
わ
行われ、埴輪や鉄剣、馬具、土器など多くの遺物が
出土しました。
梵字が刻まれた道標
特に埴輪は、円筒型のもの、家・人物・馬を模し
木戸町
たものなど、破片を含め多様な種類が見つかりまし
市史編さんセンター
(℡76 - 7651)
た。埴輪は、古墳が特別な区域であることを示した
り、葬送の様子を表すなどともいわれ、当時の生活
や儀礼を知る手がか
寛政3年(1791)の道標で、足利館林県道か
りとなります。
ら常楽寺への入口にあります。台座に「西こい
これらは、10月17
づみ/北あしかか」
「東さの/南たてばやし」と
日㈯から開催される
あり、足利や佐野、館林への道を示します。
特別展「古墳時代の
ぼん
たてばやし-『甲を
こう しん
と呼ばれていたことから、庚申信仰の本尊であ
着た古墳人』の時代-」
で展示されます。
じ
「庚申様」
正面に梵字が刻まれる珍しいもので、
しょう めん こん ごう
渕ノ上古墳から出土した埴輪
る青面金剛を表すと考えられます。
2015.10.1
16
school lunch
ベトナムのヌードル「フォー」をアレンジしたスープ。学校給食では、パクチ
ーの代わりにミツバを使用。サラダに使うことの多いレタスも、汁物に入れる
と外側の硬い葉の部分でもさっぱりとおいしくいただけます。フォーの原料は
米の粉なので、量を増やして、スープではなく、主食としてもお試しください。
10.1
フォースープ
学校の昼ごはん
献立 №62
82kcal
一人前当たり
第1151 号 平成27年10月1日発行
作り方
①鍋に湯を沸かし、鶏肉を入れ、沸騰した
らあくをとる
②ニンジン、モヤシ、干しシイタケ(汁ご
と)を入れて煮る
③野菜が煮えたら、中華風味調味料、しょ
うゆ、塩、コショウで味を調える
④レタスと茹でておいたフォーを入れる
⑤最後にミツバ、おろしショウガを加えて
完成!
309
問合せ 教育総務課総括係(内線 2 1 8)
○表紙の写真
地場産農産物の
「こどもピーマン」
を使った市内小・
中学校の給食の様
子。子どもたちは
栄養士の話を聞き、
地域の食材をおい
しく味わいました。
広報たてばやし10月15日号は10月15日㈭に発行します
30
─
渡瀬公民館で毎月第1・
- 72 - 4111 FAX 0276 - 72 - 3297 A会議室で行います。傍聴を希望するか
たは当日会場へお越しください。
(団体の
場合は事前申し込みが必要)
定員 15人(先着順)
今年4月に結成した
ばかりの私たち「ちく
ちく手芸愛好会」は、
10月26日㈪の午後3時から市役所5 0 1
3金曜日の午後1時
分から活動しています。
手芸の魅力は同じ作
品を作っていても、人
によって出来上がりが
違うところ。何もない
ところから自分でいろ
いろ考えて、世界で一
つだけの作品が出来た
ときはとてもうれしい
です。今後は公民館ま
つりに作品を出品した
いと考えています。
私たちといっしょに、
えん どう ふみ こ
楽しく充実した時間を 問 合 せ 遠 藤 文 子 さん ( ℡
過ごしてみませんか。 3 0 6 4 )
■ 発行 館林市役所 〒374- 8501 群馬県館林市城町1番1号 TEL 0276
■ 編集 秘書課広聴広報係 ■ 印刷 ㈱コーセンドー
材 料(4人分)
75g
▪鶏肉(小さめに切る)
1/4 本
▪ニンジン(千切り)
1/2 個
▪レタス(食べやすい大きさ)
1/4 袋
▪モヤシ
15本
▪ミツバ(2㎝)
2g
▪干しシイタケ(水で戻す)
50g
▪フォー(茹でておく)
【調味料】
▪中華風味調味料、しょうゆ
各小1
▪塩
小 1/3
少々
▪コショウ
小1弱
▪おろしショウガ
6 0 0cc
▪水
73
ちくちく手芸愛好会
2015.10.1
18
Fly UP