...

(第 9回)紀の川市防災総合訓練実施要綱 川市防災総合訓練実施要綱

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

(第 9回)紀の川市防災総合訓練実施要綱 川市防災総合訓練実施要綱
平成2
平成28年度(
年度(第9回)紀の川市防災総合訓練実施要綱
1.趣
旨
この要綱
この要綱は
川市において実施
年度(第9回)防災総合訓練に
防災総合訓練に関す
要綱は、紀の川市において
において実施する
実施する平成
する平成2
平成28年度(
必要な
事項を
めるものとする。
る必要
な事項
を定めるものとする
。
2.目
的
この訓練
この訓練は
災害対策基本法及び紀の川市地域防災計画に
川市地域防災計画に基づき、
づき、防災関係機関及び
防災関係機関及び
訓練は、災害対策基本法及び
地域住民との
との緊密
緊密な
連携のもと
のもと、
地域住民が
即活用できる
できる実践的
実践的な
訓練を
重点に
実施し
地域住民
との
緊密
な連携
のもと
、地域住民
が即活用
できる
実践的
な訓練
を重点
に実施
し、
防災活動に
防災活動に関する技術
する技術の
向上及び防災意識の
防災意識の高揚を
高揚を図ることを目的
ることを目的とする
技術の向上及び
目的とする。
とする。
3.実施日時
平成2
11月
平成
28年11
月20日(日) 【荒天時中止・
荒天時中止・小雨決行】
小雨決行】
10:
10:00~12:30(集合9
集合9:50)
4.実施場所
桃山グラウンド
桃山
グラウンド
5.主
催
紀の川市
6.訓練実施協力機関・
訓練実施協力機関・団体等(
団体等(順不同)
順不同)
川市自治連絡協議会
紀の川市自治連絡協議
会
紀の川市自主防災組織推進委員
和歌山県(
出張減災教室)
和歌山県
(出張減災教室
)
岩出警察署
公立那賀病院
紀の川市各自主防災組織
川市各自主防災組織
陸上自衛隊第 37 普通科連隊
那賀振興局
那賀消防組合
那賀医師会
関西電力株式会社橋本営業所
西日本電信電話株式会社和歌山支店
社団法人和歌山県自動車整備振興会那賀支部 紀の川サイクリングクラブ
JARL 和歌山・
和歌山・紀の川市防災ボランティア
川市防災ボランティア無線
フライトパーク管理委員会
ボランティア無線チーム
無線チーム 紀の川フライトパーク管理委員会
紀の川市建設業協会
紀の川市管工事業協同組合
紀の川市民生委員児童委員連絡協議会
紀の川市赤十字奉仕団
紀の川市身体障害者連盟
那賀防火管理協議会
紀の川市消防団
紀の川市粉河婦人防火
川市粉河婦人防火クラブ
粉河婦人防火クラブ連絡協議会
クラブ連絡協議会
紀の川市貴志川婦人防火クラブ
川市貴志川婦人防火クラブ連絡協議会
クラブ連絡協議会
紀の川市老人クラブ
川市老人クラブ連合会
クラブ連合会
粉河福祉防災ボランティア
ボランティア会
粉河福祉防災
ボランティア
会
紀の川市防災リーダー
川市防災リーダー会
リーダー会
打田福祉防災ボランティア
打田福祉防災ボランティア会
ボランティア会
那賀福祉防災ボランティアリーダー
ボランティアリーダー会
那賀福祉防災
ボランティアリーダー
会
桃山福祉防災ボランティア
桃山福祉防災ボランティア会
ボランティア会
紀の川市社会福祉協議会
災害協定締結市町
貴志川福祉防災ボランティア
貴志川福祉防災ボランティア会
ボランティア会
紀の川市教育委員会
7.訓練内容
避難誘導、
情報収集
伝達・
①避難誘導
、情報収
集・伝達
・通信訓練 ②初期消火訓練
初期消火訓練 ③救出・救護訓練
救護訓練
④応急手当訓練
応急手当訓練 ⑤炊き出し・配給訓練
配給訓練 ⑥水防工法訓練 ⑦県出張減災教室
災害救援
救援ボ
ランティアセ
ティアセン
⑧災害
救援
ボラン
ティアセ
ンター開設・運営訓練 ⑨緊急地震速報対
震速報対応行動訓練
8.その他
①第26回和歌山県消防
26回和歌山県消防ポ
出場チームに
回和歌山県消防ポンプ操法大会出場チーム
チームによる演技披露
訓練会場において
において、
コーナー、
特殊車
展示コーナー
コーナーを
②訓練会場
において
、地震体験等の体験コーナー
、特殊
車両等の展示
コーナー
を設置。
③ペール缶
ペール缶コンロの実演や防災用品
防災用品・備蓄食糧の
蓄食糧の展示コーナー
展示コーナー設
コーナー設置。
④訓練日当
訓練日当日、午前7
午前7時時点で
時時点で荒天等の
荒天等の場合は
場合は訓練を
訓練を中止し
中止します。中止の
中止の場合は
場合は、
市防災行政
市防災行政無線でお
無線でお知
らせします。
でお知らせし
Fly UP