Comments
Transcript
DiON Promission CLM20D1SB ユーザーマニュアル v1r1
"20inch"(51cm) TFT Color Liquid Crystal Display Crisp & Clear Display for Windows Recommended Resolutions: 1600 X 1200 @ 60Hz Ergonomic Design with Height & Tilt Adjustable Stand Analog / Digital Interface Space Saving, Compact Case Design Low Power Consumption CLM20D1SB ユーザーマニュアル 1000 1000:1 本製品 、 J-Moss(JIS C 0950 電気・電子機器 物質 含有表示方法) 基 。特定 J-Moss 特定 化学 表示 化学物質(鉛、水銀、 、六価 PBDE) 含有 情報公開 Web 、 http://www.candela.co.jp/ 、PBB、 。詳細 覧 。 このたびは、当社製品をご購入いただきありがとうございました。 本製品の性能を充分に発揮させ、安全にお使いいただくために、 ご使用前に必ずこの取扱説明書をお読みください。 2006 DiON Corporation. All Rights Reserved. SC-DO-CLM20D1SB-UM-0605XX-v1r1-PDF CLM20D1SB ユーザーマニュアル CLM20D1SB はじめに ●この度は、 当社製品をお買い上げいただきまして、 ●このユーザーマニュアルの内容につきましては、 誠にありがとうございます。 将来予告なしに変更することがあります。最新の 情報についてはテクニカルセンターまでお問い合 わせください。 ●本製品の性能を十分に発揮させ、 安全にご利用い ただくためにも、ご使用の前にこの取扱説明書 (ユーザーマニュアル) をよくお読みになり、正しく お使いください。 ●このユーザーマニュアルの内容につきましては、 万全を期して作成しておりますが、万が一、誤りや 記載もれなどがございましたらテクニカルセン ターまでご連絡ください。 ●このユーザーマニュアルに掲載されているディス プレイのイラストや機能設定の画面は、実際の製 品とは異なる場合があります。 ●このユーザーマニュアルの内容の一部、 または、全 部を無断で複写することは、個人でのご利用の場 合を除いて、固く禁止いたします。 ●このユーザーマニュアルと製品保証書は、 大切に 保管してください。製品保証書は、本製品を修理す る場合など、当社のサポートをお受けいただく際 に、 ご提示いただく必要があります。 ●本製品の不当なご使用による、 損害、逸失利益、 ま たは、第三者からのいかなる請求に関しまして、当 社では一切その責を負いかねます。 ●本製品に関するお問い合わせ、 および、修理に関し ましては、お買い上げになった販売店、 または、当 社テクニカルセンターまでご連絡ください。 ● 本製品の故障、 当社指定外の第三者による修理、 その他の理由により生じた損害、および、逸失利益 などに関しまして、当社では一切その責を負いか ねますので、あらかじめご了承ください。 安全に関するご注意 ●水、 湿気、油煙、湯気、 ほこりなどの多い場所で使用しないでください。 ●本製品は一般OA用として設計、 製造されています。一般OA用以外の用途で使用される場 合は、保証期間内であっても無償修理の対象外になることがあります。 ●本製品は、 日本国内用として製造・販売されています。国外で使用された場合、当社は一切 の責任を負いかねます。また、製品に関するサポートも国外では行っていません。 液晶パネルの特徴 ■TFT液晶パネルは、 構造上、表示画面に黒い点(点灯しない点)、 または輝点(光点)が見え ることがあります。これは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 ■TFT液晶パネルは、 長時間映し出しておくと、残像が出たり、液晶パネルの寿命を短縮させ る場合があります。画面を見ないときは、節電機能やスクリーンセーバーをご利用ください。 (バックライトの寿命:約5万時間) ■TFT液晶パネルの蛍光管は、 高圧蛍光管を使用しています。長時間使用すると、画面の一 部または、全体が暗くなるか、 チラチラする場合があります。その際は、販売店または、 テク ニカルセンターにご相談ください。 1 CLM20D1SB ユーザーマニュアル CLM20D1SB 目次 はじめに …………………………………………………………………… 1 ……………………………………………………………………… 2 1. 製品について ……………………………………………………………… 3 2. 安全上のご注意 …………………………………………………………… 4 3. ご利用時の注意事項 ……………………………………………………… 5 4. ディスプレイの設置と起動 6 目次 ……………………………………………… 5. ディスプレイを自動で調整するには [AUTO] 6. ディスプレイの調整はキーパッドボタンで ………………………… 7 ……………………………… 8 7. コントラストと明るさを調整するには [Λ]、[V] ………………………… 8. アナログ/デジタル入力信号を切り替えるには [SOURCE] 9. 各種設定 - OSDメニューの基本操作 [MENU] 10. 輝度 - コントラストと明るさ 9 ………… 10 ……………………… 11 ……………………………………… 12 11. 画像セットアップ - フォーカスとクロック 12. 画像位置 - 水平位置と垂直位置 13. 色温度 - 画面の色味を調整 ………………………… 13 ………………………………… 14 …………………………………… 15 14. 入力選択 - アナログ・デジタルの選択 …………………………… 16 15. OSDセットアップ - OSDメニューの設定 ………………………… 17 16. 言語 - OSDメニューの表示言語の設定 ………………………… 18 17. 情報 - 入力信号の情報 ………………………………………… 19 18. リセット - OSDの設定を工場出荷状態に戻す 19. 困ったときは ………………… 20 ……………………………………………………………… 21 20. 仕様・表示モード ………………………………………………………… 22 21. お問い合わせいただく前に ……………………………………………… 23 22. お問い合わせ窓口 ………………………………………………………… 24 2 CLM20D1SB ユーザーマニュアル 1 製品について CLM20D1SB ■ 製品の内容 ■ 製品の特長 ◆ 20.1インチの大画面TFTカラー液晶 本製品には、CLM20D1SBをすぐにお使いいただ くための各種付属品が用意されています。パソコンへ の接続を開始する前に、必ず付属品の有無を確かめて ください。万が一、欠品が確認された場合は、開梱後す ぐにお買い上げになった販売店か、当社テクニカルセン ターまでご連絡ください。 ◆ 1600×1200(UXGA)表示可能 ◆ Windowsに最適なクリアで鮮明なディスプレイ ◆ デジカメユーザーに最適 ◆ 環境に配慮した、J-Mossグリーンマーク対象商品 ◆ アナログ/デジタル2系統入力 ◆ 画面の上下位置を変更できるスライドスタンド ◆ フレーム幅17mmのスーパーナローベゼル ◆ 安心の3年保証 本製品 、J-Moss(JIS C 0950 電気・電子機器 特定 化学物質 表示 J-Moss 、六価 情報公開 含有表示方法) 。特定 、PBB、PBDE) 。詳 細 http://www.candela.co.jp/ クイック設定マニュアル CLM20D1SB本体 基 化学物質(鉛、 水銀、 含有 Web 覧 、 。 ■ パワーセービング機能 ◆ この液晶ディスプレイにはパワーセーバーと呼ばれ る電源管理システムが内蔵されています。 ◆ ディスプレイが一定時間使用されないと、 システム ユーザーマニュアル (本書) は電源の節約のためにディスプレイを低電圧モード に切り換えます。マウスを少し動かすか、 またはキー ボードのキーを押すと、表示は元の画像に戻ります。 デジタルDVI-D24pin ケーブル ◆ パワーセーバーの設定はコンピュータ内部のビデ 電源ケーブル オカードが行います。また、 コンピュータを使用して 機能を設定することができます。 アナログD-Sub15pin ケーブル ◆ 電源を節約するため、 使用していないときは液晶 ディスプレイのメイン電源(6ページ参照) を切って ください。 ■ プラグアンドプレイ機能 保証書 ◆ VESAプラグアンドプレイ機能の採用により、 複雑で 時間のかかるデバイスドライバーのインストールは 不要です。 ◆ プラグアンドプレイシステムを使用することで、 通常 発生するインストール時のトラブルがなくなります。 コンピュータシステムがディスプレイの種類を特定 して、 自動的にモニタを調整します。 ◆ 本液晶ディスプレイから、 DDC(ディスプレイ・データ・ チャネル) を通してコンピュータシステムにEDID(拡張 ディスプレイ認識データ) が送られることにより、 コン ピュータシステムはディスプレイの自動調整を行う ことができます。 本製品の外箱と梱包資材を廃棄しないでくだ さい。後日、修理などで本製品を輸送する必要 があるときに、 ご利用いただくためです。 CLM20D1SBの付属品は、所定の規格検査 に合格しています。付属品以外のご使用は避け てください。 3 2 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 安全上のご注意 電圧の確認 0V 10 アースの利用 この製品に使う電源仕様 はAC100Vです。ご利用可 能な電源の種類がわからな い場合は、販売代理店やお 近くの電力会社にお問い合わせください。 アース この製品はアース端子を 備えた3線式接地型プラグを 使用しています。3線式接地 型プラグはアース端子が用 意された電源コンセントにの み適合します。これは安全上 の機能ですので、 コンセントにアース端子を接続 できない場合は、電気工事師に依頼してコンセン トを交換してください。 金属に注意 感電を避けるため、 液 晶ディスプレイの ケースのいかなる開 口 部・孔・隙 間にも金 属製の物体を挿入し ないでください。 電源コードを大切に 破損した電源コードは、絶対に使わないでくだ さい。また、電源コード の上や周囲には物を置 かないでください。電 源コードが破損しやす くなります。 修理はプロに 感電を避けるため、 ご自分で修理しないでくだ さい。液晶ディスプレイのケースを開ける、 または取り外すと高電圧やその他 の危険要因と接触する可能性が あり大変危険です。専 門のサービス員にお任 せください。 設置場所に気をつけて 本製品を、雨のあたる場所や水気の多い場所 (台所やプールの近くなど) に置か ないようにしてください。本製品が 濡れてしまったときは、直ちに電源 コードを外してテクニカルセン ターにご連絡ください。 プラグの抜き方 電源コンセントから、電源コードを抜くときは、 コードではなく、 プラグ部分を持って、 まっすぐに引 き抜いてください。 異音や異臭がしたら 本製品が正常に機能しないと きや、異常音や煙、異 臭などが発生した場 合は、直ちにプラグを 抜き、テクニカルセン ターにご連絡くださ い。 ここに記載している注意事項は、本製品の電源に関するこ とです。電源関連の事故は、火災につながったり、人体に多大 な影響を及ぼすことがありますので、 ここの記載事項は絶対 にお守りください。本事項をお守りいただけない場合、利用 者が受けたいかなる損害も、保証の対象外となりますので、 ご了承ください。 4 3 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル ご利用時の注意事項 ■ 清掃の注意事項 ■ 設置の注意事項 10cm 空けて 清掃はプラグを抜いて 10cm 本製品の清掃をすると きは、必ず電源プラグを コンセントから抜いてく ださい。 本製品を、本棚などの 通気の悪い場所に設置 10cm する場合は、本体と周囲 との 間に1 0 c m の ス ペースを空けてください。 清掃は優しく… 清潔な場所に置いて… 清掃時は、本体と付属品 が破損していないかチェッ クします。画面またはケース に直接スプレーをかけたり、液体をこぼしたり付けたり しないでください。水または非アンモニア系、非アル コール系のガラスクリーナを使用して、湿った柔らかい きれいな布でやさしく拭いてください。 本製品はホコリや湿気 の多い環境で使用しない でください。 暑いのは苦手です 液晶ディスプレイは、コンロ、 ストーブ、オーブン、直射日光な どの熱源や放射物に近づけ ないようにしてください。 ■ その他の注意事項 優しく扱って… 指や硬 いもので画 面 に触れないようにしてく ださい。画面に触るとパ ネルを傷つける恐れがあります。 お子様に注意 小さなお子様の手が届か ない場所でお使いください。 パネルに頻繁に触れると画面 が汚れます。 載せないで… 液晶ディスプレイの上に、 物を置かないでください。 ■ 開梱・保存の注意事項 塞がないで… スタンドに注意! 本体にある開口部は換気 用です。過熱を防ぐため、開 口部を塞がないよう注意して ください。本製品に布などを 被せて、開口部を塞がないように注意してください。 本製品のスタンド部分に は、強力なバネがあり、梱包 時に折畳んであります。開 梱するときに、急激に元に 戻ることがありますのでご 注意ください。 長時間使わないときは ここに記載している注意事項は、本製品を、最良の品質を 保った上で、末永くお使いいただくためのものです。本事項 本製品を長い間使わない 場合は、プラグを外して購入 時の梱包箱に入れて保存して ください。 をお守りいただけない場合、品質の低下や故障の原因となり ますのでご注意ください。特に、 ここに明記されていないク リーナーを使用して本製品を清掃した場合のいかなる損傷 についても、 保証の対象外となります。 5 4 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル ディスプレイの設置と起動 ■ 本体を設置しよう OFF! 1 ① 電源オフ! コンピュータとCLM20D1SBの電源がオフになっているこ とを確認します。CLM20D1SBには、背面(右図の場所) に、 メイン電源スイッチがあります。 OFF! ケーブルを接続するときや、長時間使わない ときは、 メイン電源を切るようにしてください。 2 ② ケーブルを接続する 本製品には、アナログD-Sub15pinケーブルと、デジタルDVID24pinケーブルが付属されていますので、お使いのコンピュータ ③ コンピュータと接続、 さらに電源ケーブルを接続 のビデオカードにあわせて、CLM20D1SBにどちらかのケーブルを ②で接続した各種ケーブルをコンピュータにも接続して、 さら 接続します。 電源スイッチ に、CLM20D1SBの電源ケーブルを、AC電源入力ソケット、お AC-IN DVI よび電源コンセントにしっかり接続してください。 D-Sub AC-IN コンピュータ側 のビデオカード が採用している 端子にあわせて ください。 ④ 電源オン! すべての接続が完了したら、 まず、CLM20D1SBのメイン電源ス イッチをオンにしてから、CLM20D1SBの前面にあるパワース イッチをオンにします。その後、 コンピュータ本体の電源をオンに してください。 本製品のスタンド部分には、 強力なバネがあり、梱包時に ON! 折畳んであります。開梱すると 1 きに、急激に元に戻ることがあ りますのでご注意ください。 目の疲れを最小限に抑える 30cm ため、液晶モニタは30cm以 上離し、少し見下ろす位置に 0∼15° 設置してください。 ON! 2 液晶画面への反射を防ぐた め、直射日光が当たる場所に本 3 製品を設置しないでください。 6 CLM20D1SB ユーザーマニュアル 5 ディスプレイを自動で調整するには [AUTO] CLM20D1SB ※ ディスプレイの自動調整機能は、 アナログ入力時のみ有効です。 ■ 画面を最適な状態にする 本製品は、 コンピュータに接続するだけで自動的に認 識されて、すぐにお使いいただけますが、ディスプレイ をより良い状態でお使いいただくには、本製品に搭載さ れている 「自動調整機能」を使います。 ① ディスプレイとコンピュータの電源を入れる すべての接続が完了したら、 まず、CLM20D1SBの電源をオン にしてから、コンピュータ本体の電源をオンにしてください。 ②「自動調整機能」を起動する WindowsなどのOSが起動したら、CLM20D1SBの下図の 位置にある、[AUTO]ボタンを押しします。 1 2 3 ③ 自動調整が完了する [AUTO]ボタンを押すと、画面の水平、垂直位置、 クロックと、 フォーカスが自動調整されます。 各種ボタンについては 8ページを参照ください。 注意 [ 信号なし ]が表示されたら 注意 信号なし 完了 自動設定 お待ちください ディスプレイ画面に 左の画面が表示された ときは、映像ケーブル がCLM20D1SB、ま たはコンピュータに正 しく接続されていませ ん。映像ケーブルを正 しく接続しなおしてください。映像ケーブルを接続しても 上記の文字が表示されるときは、映像ケーブルが損傷し コンピュータに接続してから ていると考えられます。新品の映像ケーブルに交換してく CLM20D1SBの「自動調整機能」を使うときは、本製 ださい。上記の文字は、ディスプレイ本体が正常に動作し 品とコンピュータが接続され、さらに、Windowsなどの ているときに表示されるので、 ディスプレイ本体に異常は OSが起動している状態でお使いください。コンピュータ ありません。 の電源がオンになっていないと正常に作動しません。 CLM20D1SBには、 「自動調整機能」が搭載されています。 「自動調整機能」は、 コンピュータからの入力信 号を読み取って、画面センター位置調整やピッチ調整、 フェーズ調整などを、 コンピュータに搭載されているビ デオカードの性能に合わせて最適な画質を設定して、画像のにじみやちらつきを低減してくれる機能です。 「自 動調整機能」を使うことで、手動での画質調整の必要がなくなります。 7 6 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル ディスプレイの調整はキーパッドボタンで ■ キーパッドボタンを覚えましょう 本製品のディスプレイ画面を、好みの状態に調整する には、下図の場所にある 「キーパッドボタン」を使います。 それぞれのボタンが持つ機能を理解することで、 自由に 画面を調整できます。 キーパッドボタンのうち、 ボタン 以 外 は 、C L M 2 0 D 1 S B が コン ピュータに接続されいる状態で、さ らに、WindowsなどのOSが起動し ている状態でないと使うことはでき ません。 ● キーパッドボタン アナログ/デジタル入力切り替えキー 自動調整機能キー OSD表示時にはExit(終了または戻る) キー [Λ]キー/「明るさ」キー [∨]キー/「コントラスト」キー OSDメニューの開始キー OSD表示時にはEnter(決定) キー 電源LED 電源オン/オフ ボタン ※ 本製品にはメイン電源スイッチがあります (6ページ参照) 電源ボタンと前面LEDの関係 青色に点灯 … 電源オン時 ボタンを押すと、電源をオン・オ フさせることができます。その際、電 橙色に点灯 … 待機モード時(入力信号無し) 源ランプ (LED)の色で、電源のオン・ オフの状態を知らせます。 消灯 … 電源オフ時 CLM20D1SBのディスプレイ画面を調整するには、 「キーパッドボタン」を使います。キーパッドボタンは上 図のように、 6つ用意されています。 以外のボタンには、複数つの機能が割り当てられているので、 よく覚え ておいてください。複数の機能が割り当てられているボタンをどのように使えばいいのかは、後のページで解 説します。 8 7 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル コントラストと明るさを調整するには [Λ] [V] ■ コントラストと明るさを個別に調整する [AUTO]ボタンで終了 コントラストと明るさの上げ下げは、[Λ]と[V]のボタ ンを組み合わせて行ないます。 それぞれの調整モードのウインドウを終了させるには、 ウイ ンドウが表示されている間に[AUTO]ボタンを押します。その まま放置しておくと、 しばらくして自動的に終了します。 ● 明るさの調整 [Λ] ▼ ディスプレイ上に、 「明るさ」のOSD画面が表示される。 輝度 明るさ この画面が表示されて いるときに [Λ] ボタン 90 を押すと、 「明るさ」が 上がり、 [V] ボタンを押 すと下がる。 [AUTO] ボタンを押し て決定・終了。 ● コントラストの調整 [V] ▼ ディスプレイ上に、 「コントラスト」のOSD画面が表示される。 輝度 コントラスト この画面が表示されて いるときに[Λ]ボタンを 50 押すと、 「コントラスト」 が上がり、[V]ボタンを 押すと下がる。 [AUTO] ボタンを押し て決定・終了。 [Λ] と [V] ボタンの組み合わせで調整 最初に押したボタンで、 「コントラスト」か「明るさ」のいずれ かの調整モードになります。さらに、そのウインドウが表示さ コントラストと明るさの調整は、WindowsなどのOS れている間に、[V]を押すと 「コントラスト」か、 「明るさ」のいず が起動している状態でないと使うことはできません。 れかを下げることができます。また、[Λ]を押すと 「コントラス ト」か、 「明るさ」のいずれかを上げることができます。どちらか を調整した後、すぐに別の調整をしたいときは、[AUTO]を押 して、 ウインドウを閉じ、 別のボタンを押します。 [Λ]と[V]ボタンには、 2つの機能が割り与えられています。 1つは「コントラスト」(V)それと 「明るさ」(Λ)の調 整モードに入るための機能です。もう1つは、OSDウインドウ表示状態で、 目盛(スライダ) を左右に移動する機 能です。[V]が左に、[Λ]が右に移動します。 9 8 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル アナログ/デジタル入力信号を切り替えるには [SOURCE] ■ 入力信号を簡単に切り替えるには 本製品とコンピュータとが、 アナログとデジタルの両 方のケーブルで接続されている場合に、以下の方法で 簡単に入力信号を切り替えることができます。 ● 入力信号を切り替える → [SOURCE]ボタン [SOURCE]ボタンを押すたびに、 アナログ入力とデジタル 入力が切り替わります。 [SOURCE]を押してから、 しばらくして、入力信号が切り替 わり、 画面が表示されます。 画面が一度ブラックアウト (何も映っていない状態) します が、 故障ではありません。数秒待ちます。 CLM20D1SB は、 コンピュータとの接続端子 が、アナログ入力とデジタル入力の2系統用意さ れています。付属するアナログケーブルとデジタ ルケーブルを使って、 2台のコンピュータを接続で きます。このとき、 コンピュータには、 アナログまた はデジタルに対応したビデオカードが装着されて いる必要があります。 コンピュータA 入力信号が一系統しか接続されていないときに上記 の操作をすると、いったん画面がブラックアウトしてから、 数秒して元の状態に戻ります。 10 コンピュータB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 9 各種設定 - OSDメニューの基本操作 CLM20D1SB [MENU] ■ OSDメニューの基本操作を覚えよう ● OSDメニューとは? ● OSDメニューの表示 [MENU] OSDは「On Screen Display」の略で、 ディスプレ イの各種設定を、画面上に表示して操作する機能です。 画面上に表示された各種設定項目を、 ディスプレイ本体 に設置されたボタンで操作します。コンピュータに接続 され、 コンピュータとディスプレイの電源が入った状態 であれば、 いつでも表示させて設定できます。 輝度 OSDメニューのメインメ ニュー 画 面 。各 設 定 項 目を 輝度 [Λ] か [ V ] ボタンで 選 ん で 、 [MENU]ボタンを押すと、そ の設定項目のサブメニューが 表示されます。項目によって は、設定の情報が表示された [MENU]ボタンを押すと、左の り、設定項目がすぐに実行さ ようなOSDメニューウインドウが れるものがあります。 OSDメニュー ● OSDメニューの操作 [MENU],[Λ],[V],[AUTO] 表示されます。 [AUTO]ボタン サブメニューから、ひとつ前のメニュー 画面に戻るときに押します。メインメ ニュー画面が表示されているときに押 すと、 OSDメニューを終了します。 [Λ]ボタン 設定項目間の移動および、スライダの 値を増やすときに使います。 輝度 [V]ボタン 設定項目間の移動および、スライダの 値を減らすときに使います。 [MENU]ボタン 選択した設定項目を決定、または実行 するときに使います。 [AUTO]ボタンで「戻る」、 「終了」 OSDメニューのウインドウが表示されている状態で、[AUTO]ボタンを押すと、 OSDメニューを終了、サブメニューが表示されている状態で押すと、 ひとつ前の メニューに戻ります。OSDメニューウインドウを表示させ、何も操作しない状態 OSDメニューの設定は、変更された時点 が続くと、 「OSDセットアップ」の「OSDタイムアウト」 (17ページ参照) で設定し で自動的に保存されます。メニュー使用中 た時間が経過すると、 自動的にOSDメニューを終了します。 に電源は切らないでください。 OSDメニューは、[MENU]、[Λ]、[V]、[AUTO]ボタンを使って操作します。操作におけるそれぞれのボタン の役割を理解しておきましょう。特に、[Λ]と[V]ボタンは2つの役割があるので覚えておきしましょう。 11 10 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 輝度 - コントラストと明るさ ■ 輝度 - コントラストと明るさの調整 コントラスト ディスプレイ画面のコントラストの強弱を調整します。数値 輝度 は0∼100の間で調整できます。コントラストは、数値が高く コントラスト 明るさ なるほど強くなり、 低くなるほど弱くなります。 50 明るさ 90 ディスプレイ画面の明るさの強弱を調整します。数値は0∼ 100の間で調整できます。明るさは、数値が高くなるほど強 くなり、 低くなるほど弱くなります。 「輝度」サブメニュー 「 色 温 度 」の 設 定( 1 5 ペ ージ参 照 )で 、 「sRGB」が選択されていると、 コントラスト と明るさは設定できません。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し 輝度 てOSDメニューを表示。 2. マークを[Λ]か [ V ] ボタンで 選 ん で 、 [MENU]ボタンを押す。 ②「輝度」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 輝度 整したい項目を選んで、 コントラスト 項目移動 スライダ調整 明るさ [MENU]ボタンを押す。 50 90 4.選んだ項目のスライダ が赤く表示されるので、 [Λ]か[V]ボタンで調整。 5.[MENU]ボタンで決定。 決定 [AUTO]ボタンで戻る。 すばやくコントラストと明るさを設定するには コントラストと明るさの設定は、 「輝度」のサブメニューを使 OSDメニューの設定は、変更された時点 わなくても、[Λ]と[V]ボタンでクイック設定できます。 9ページ で自動的に保存されます。メニュー使用中 の「コントラストと明るさを調整するには」を参照してください。 に電源は切らないでください。 12 11 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 画像セットアップ - フォーカスとクロック ■ 画像セットアップ - フォーカスとクロックの調整 フォーカス ディスプレイ画面のフォーカスを調整します。 (アナログ入力 画像セットアップ 選択時のみ) 数値は0∼100の間で調整できます。 フォーカス クロック 87 クロック 50 ディスプレイ画面のクロックを調整します。 (アナログ入力選 択時のみ)数値は0∼100の間で調整できます。経帯状のノ イズが発生しているときに、 ここで調整します。 「画像セットアップ」サブメニュー 「自動調整機能」で自動で調整 フォーカスとクロックは、 「自動調整機能」 (7 ページ参照) を使えば、 自動で調整できます。 「入力選択」の設定(16ページ参照)で、 「デジタル」が選択されていると、画像セット アップの項目は設定できません。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し 画像セットアップ てOSDメニューを表示。 2 . [Λ]ボタンを1回 押し て、 マークを選んで、 [MENU]ボタンを押す。 ②「画像セットアップ」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 画像セットアップ フォーカス 項目移動 スライダ調整 クロック 整したい項目を選んで、 [MENU]ボタンを押す。 87 50 4.選んだ項目のスライダ が赤く表示されるので、 [Λ]か[V]ボタンで調整。 5.[MENU]ボタンで決定。 決定 [AUTO]ボタンで戻る。 OSDメニューの設定は、変更された時点 で自動的に保存されます。メニュー使用中 に電源は切らないでください。 13 12 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 画像位置 - 水平位置と垂直位置 ■ 画像位置 - 水平位置と垂直位置の調整 水平位置 ディスプレイ画面の水平位置を調整します。 (アナログ入力 画像位置 選択時のみ)数値は0∼100の間で調整できます。数値を 水平位置 垂直位置 大きくすると右に、 小さくすると左に画面を移動できます。 50 垂直位置 50 ディスプレイ画面の垂直位置を調整します。 (アナログ入力 選択時のみ)数値は0∼100の間で調整できます。数値を 大きくすると上に、 小さくすると下に画面を移動できます。 「画像位置」サブメニュー 「自動調整機能」で自動で調整 水平位置と垂直位置は、 「 自動調整機能」 (7 ページ参照) を使えば、 自動で調整できます。 「入力選択」の設定(16ページ参照)で、 「デジタル」が選択されていると、画像位置 の項目は設定できません。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し 画像位置 てOSDメニューを表示。 2 . [Λ]ボタンを2回 押し て、 マークを選んで、 [MENU]ボタンを押す。 ②「画像位置」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 画像位置 整したい項目を選んで、 水平位置 項目移動 スライダ調整 垂直位置 [MENU]ボタンを押す。 50 50 4.選んだ項目のスライダ が赤く表示されるので、 [Λ]か[V]ボタンで調整。 5.[MENU]ボタンで決定。 決定 [AUTO]ボタンで戻る。 OSDメニューの設定は、変更された時点 で自動的に保存されます。メニュー使用中 に電源は切らないでください。 14 13 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 色温度 - 画面の色味を調整 ■ 色温度 - 画面の色味の調整 Warm 色温度:6500k ディスプレイ画面の色味を暖色系に設定します。 Cool 色温度:7800k 色温度 ディスプレイ画面の色味を寒色系に設定します。 Warm Cool sRGB ユーザー sRGB ディスプレイ画面の色味をコンピュータに合わせます。 ユーザー ディスプレイ画面の色味を微調整します。 「色温度」サブメニュー 「色温度」の設定で、 「sRGB」を選択する と、 「 輝度」の項目(9、12ページ参照)は設 定できません。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し 色温度 てOSDメニューを表示。 2 . [Λ]ボタンを3 回 押し て、 マークを選んで、 [MENU]ボタンを押す。 ②「色温度」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 色温度 整したい項目を選んで、 [MENU]ボタンを押す 項目移動 スライダ調整 Warm Cool sRGB ユーザー と、選んだ色温度で決 定し、 メインメニューに 戻る。 4. 「 ユ ー ザ ー 」を選 ぶと、 決定 次の画面が表示される。 ③「色温度」ユーザーサブメニューを表示 戻る・終了 5 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 色温度 R G B 項目移動 スライダ調整 赤 緑 青 整したい項目を選んで、 70 73 70 [MENU]ボタンを押す。 6.選んだ項目のスライダ が赤く表示されるので、 [Λ]か[V]ボタンで調整。 7.[MENU]ボタンで決定。 決定 [AUTO]ボタンで戻る。 15 14 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 入力選択 - アナログ・デジタルの選択 ■ 入力選択 - アナログ・デジタルの選択 アナログ D-Sub入力端子に接続したコンピュータからの入力信号に 切り換えます。 入力選択 デジタル アナログ DVI入力端子に接続したコンピュータからの入力信号に切り デジタル 換えます。 [SOURCE]ボタンで簡単切換 「入力選択」サブメニュー 入力選択は、[SOURCE](10ページ参照) を 使って、 簡単に切り換えられます。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 入力選択 1.[MENU]ボタンを押し てOSDメニューを表示。 2 . [Λ]ボタンを4 回 押し て、 マークを選んで、 [MENU]ボタンを押す。 ②「入力選択」サブメニューを表示 戻る・終了 入力選択 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 整したい項目を選んで、 [MENU]ボタンを押す アナログ 項目移動 スライダ調整 デジタル と、 選んだ入力で決定し、 一時、画面が暗くなって から入力が切り換えら れる。 決定 今、 選択されているのはどっち? OSDメニューの入力選択を選ぶと、現在選択されている方が赤 く反転表示されているので、[SOURCE]( 10ページ参照)を OSDメニューの設定は、変更された時点 使って、切り換えた入力選択で、 アナログ、 デジタルのどちらが選 で自動的に保存されます。メニュー使用中 択されているかを確認する場合にも、 このメニューが使えます。 に電源は切らないでください。 16 15 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル OSDセットアップ - OSDメニューの設定 ■ OSDセットアップ - OSDメニューの設定 水平位置 OSDメニューウインドウの位置を、左右方向に移動させます。 設定できる数値は0∼100で、数値が大きくなるほど右に、 OSD セットアップ 水平位置 垂直位置 OSD タイムアウト 小さくなるほど左に移動します。 50 垂直位置 50 OSDメニューウインドウの位置を、上下方向に移動させます。 10 設定できる数値は0∼100で、数値が大きくなるほど上に、 小さくなるほど下に移動します。 OSDタイムアウト 「OSDセットアップ」サブメニュー OSDメニュー無操作時の、 ウインドウの表示時間を設定しま す。設定できる数値は10∼120(単位:秒) で、5秒間隔で設 定できます。 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し てOSDメニューを表示。 OSD セットアップ 2 . [Λ]ボタンを5 回 押し て、 マークを選んで、 [MENU]ボタンを押す。 ②「OSDセットアップ」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 OSD セットアップ 水平位置 50 垂直位置 項目移動 スライダ調整 整したい項目を選んで、 50 OSD タイムアウト 10 [MENU]ボタンを押す。 4.選んだ項目のスライダ が赤く表示されるので、 [Λ]か[V]ボタンで調整。 5.[MENU]ボタンで決定。 決定 [AUTO]ボタンで戻る。 OSDメニューの表示時間を長くするには OSDタイムアウトは、初期設定で「10秒」に設定されています。これは、 OSDメニューを表示させて、何もしない時間が10秒経過すると、 自動的に OSDメニューを閉じる時間を意味しています。10秒では短すぎると感じる ときは、OSDタイムアウトの数値を10以上に設定します。 OSDメニューの設定は、変更された時点 で自動的に保存されます。メニュー使用中 に電源は切らないでください。 17 16 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 言語 - OSDメニューの表示言語の設定 ■ 言語 - OSDメニューの表示言語の設定 日本語 言語 English OSDメニューウインドウで表示する言語を「日本語」に設定 します。他の言語を選ぶこともできます。 Deutsch 日本語 Italiano 简体中文 「言語」サブメニュー ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し てOSDメニューを表示。 言語 2.[Λ]ボタンを6回、また は、[V]ボタンを4回押 して、 マークを選び、 [MENU]ボタンを押す。 ②「言語」サブメニューを表示 戻る・終了 3 . [Λ]か[ V ]ボタンで調 言語 English 項目移動 スライダ調整 Italiano 整したい項目を選んで、 Deutsch [MENU]ボタンを押す と、選んだ入力で決定 日本語 し、 メインメニューに戻 简体中文 る。 決定 OSDメニューの設定は、変更された時点 で自動的に保存されます。メニュー使用中 に電源は切らないでください。 18 17 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 情報 - 入力信号の情報 ■ 情報 -入力信号の情報 情報 情報 コンピュータからCLM20D1SBに送られてきている信号 の情報と、アナログ、デジタルのどちらが選択されているか 1600×1200 の情報が表示されます。 H: 75KHz V: 60Hz アナログ入力 「情報」表示画面 ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] 1.[MENU]ボタンを押し てOSDメニューを表示。 情報 2.[Λ]ボタンを7回、また は、[V]ボタンを3回押 して、 マークを選び、 [MENU]ボタンを押す。 ②「言語」サブメニューを表示 戻る・終了 3.情報が表示される。 情報 4.[AUTO]ボタン、 または 1600×1200 項目移動 スライダ調整 H: 75KHz V: 60Hz [MENU]ボタンでメイ ンメニューに戻る。 アナログ入力 決定 OSDメニューの設定は、変更された時点 で自動的に保存されます。メニュー使用中 に電源は切らないでください。 19 18 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル リセット - OSDの設定を工場出荷状態に戻す ■ リセット - OSDの設定を工場出荷状態に戻す はい リセット ユーザーが設定した情報を破棄して、工場出荷状態にリセッ トします。 はい いいえ いいえ 何もせずに、 リセットサブメニューから抜けます。 「リセット」サブメニュー ■ 調整方法 ① OSDメニューを表示 - [MENU] リセット 1.[MENU]ボタンを押し てOSDメニューを表示。 2.[Λ]ボタンを8回、また は、[V]ボタンを2回押 して、 マークを選び、 [MENU]ボタンを押す。 ②「リセット」サブメニューを表示 戻る・終了 リセット 3.リセットする場合は、[Λ] か[V]ボタンで「はい」 を 選んで、[MENU]ボタ はい 項目移動 スライダ調整 いいえ ンを押す。リセットしな い場合は、 「いいえ」を 選んで[MENU]ボタン を押すか、[AUTO]ボタ ンでメインメニューに戻 決定 る。 リセットを実行すると、 これまでにユーザーが設定した情報は、 すべて破棄されて工場出荷状態に戻されます。 リセット直前の 状態に戻すことはできませんので、慎重に操作してください。 20 19 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 困ったときは 修理やテクニカルセンターにお問合せいただく前に、本頁の 情報をチェックして、 ご自分で問題を解決できるかどうかを確認 してください。 ここに掲載されている以外の不正な改造や修理は、保証の 対象外となりますのでご注意ください。 画像が不鮮明 「信号なし」が表示される ◆ コンピュータと液晶ディスプレイ間のケーブルが正 しく接続されているかを確認してください。 ◆ コンピュータの電源がオフになっていないかを確認 してください。(6ページ 参照) ◆「自動調整機能」 (7ページ参照) を使って調整するか、 OSDメニューで「画像セットアップ」で、 フォーカスと クロックを調整してください。(13ページ 参照) 「自 動調整機能」および、 フォーカスとクロックは、入力信 号がアナログの場合のみ設定できます。デジタルの 場合は、設定できません。 画面が明るすぎる/暗すぎる ◆ OSDメニューで「輝度」で、 「明るさ」 と 「コントラス ト」を調整してください。(9ページ、12ページ 参照) 画像が異常表示される ◆ コンピュータと液晶ディスプレイの接続ケーブルが 正しく接続されているかを確認してください。 (6ページ 参照) ◆「自動調整機能」を実行してください。 (7ページ 参照) 画像が表示されない ◆ 電源がオンになっているかを確認してください。 ◆ 液晶ディスプレイとコンピュータの電源コードが正 しく接続されているかを確認してください。 ◆ 液晶ディスプレイとコンピュータに、電源が正しく供 給されているかを確認してください。 (6ページ 参照) 画像が歪む ◆ OSDメニューの「リセット」で、 リセットするか、 「自動 調整機能を実行してください。(7ページ、20ページ 参照) 画面の位置やサイズがおかしい ◆ OSDメニューの「画像セットアップ」で「水平位置」 と 「垂直位置」の調整をしてください。 (14ページ 参照) ◆「自動調整機能」を実行してください。 (7ページ 参照) 1600×1200の解像度で表示できない ◆ お使いのビデオカード、 またはビデオチップが、 1600x1200をサポートしているかをご確認くだ さい。詳細は、 お使いのビデオカードメーカーにお問 い合わせください。 21 色にムラがある/暗すぎる/白が白くない ◆ OSDメニューの「色温度」 (ユーザー) で色を調整し てください。(15ページ 参照) キーパッドボタンを使って設定できない ◆ 本製品を購入した取扱店、 または保証カードに記載 されているテクニカルセンターまでお問い合わせく ださい。 20 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル 仕様・表示モード ■仕様 サイズ 解像度 表示カラー ピクセル・ピッチ 明るさ パネル コントラスト比 視野角[最高値] 表示部分 応答時間 ドットクロック 水平同期周波数 垂直同期周波数 入力 シグナル入力 入力接続 入力電源 消費電力[使用モード] 消費電力[省エネモード] 温度 環境必要条件 湿度 外観寸法[幅 × 高 × 奥行] 重量 電波輻射基準 プラグ アンド プレイ パワーセーブ規格 20.1インチ (可視領域20.1インチ) 1600×1200 UXGA 1677万色(8bit × 3 ) 0.255mm( H )x 0.255mm( V ) 300 cd/㎡ 1000 : 1 水平 170° / 垂直 170° 376.32(幅) ×301.056(高さ)mm 8ms 162 MHz 30∼80kHz 55∼75Hz アナログRGB 0.7Vp-p/75Ω デジタル DVI 1.0 D-Sub15pin / DVI-D24pin 100∼240V, 50∼60Hz(power internal) 60W (最高値) 3W未満 5℃ ∼ 35℃(作業中) / -20℃ ∼ 55℃(保管) 20% ∼ 80%(作業中) / 20% ∼ 85%(保管) 445.6mm(W) x 417.6mm(H) x 245.6mm(D) 約7.5 kg UL、FCC、CE、VCCI-B VESA DDC1/2B VESA DPMS準拠 ■表示モード 640×480 800×600 1024×768 1280×1024 1600×1200 640×400 720×400 832×624 垂直同期 (Hz) 水平同期 (KHz) 59.9 66.7 72.8 75.0 56.3 60.3 72.2 75.0 60.0 70.1 72.1 75.0 60.0 75.0 60.0 70.1 70.1 74.6 31.5 35.0 37.9 37.5 35.2 37.9 48.1 46.9 48.4 56.5 57.5 60.0 64.0 80.0 75.0 31.5 31.5 47.9 同期化極性 Presence 水平 垂直 水平 垂直 NEG NEG NEG NEG POS POS POS POS NEG NEG POS POS POS POS POS NEG NEG NEG NEG NEG NEG NEG POS POS POS POS NEG NEG POS POS POS POS POS POS POS NEG ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ Screen Mode 4:3 16:9 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ○ × × ○ × × × × × × × × × × × × × × × × × × ビデオチップ、 またはビデオカードによっては、適正解像度を表示することができない場合があります。お手持ちのコンピュー タが適正解像度をサポートできない場合は、 コンピュータメーカーにご相談ください。 22 21 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル お問い合わせいただく前に ● 迅速にサポートできるようにするためにも、 お手数ですが以下の内容をあらかじ めご確認ください。 ● FAX、 または郵便でお問い合わせいただく場合は、必ずご記入ください。 ◆ お名前(フリガナ) ◆ 連絡先:郵便番号 ご住所: 電話番号/FAX: E-mail ◆ 製品名(型番): ◆ シリアル番号(製品背面に記載): ◆ お買い上げ日: ◆ ご使用のコンピュータのメーカー: 型番: ◆ ビデオカードのメーカー名: 型番: ◆ メモリの容量: ハードディスクの空き容量: ◆ OS名とバージョン: ◆ その他接続されている周辺機器名: ◆ 具体的な問題: 23 22 CLM20D1SB CLM20D1SB ユーザーマニュアル お問い合わせ窓口 http://www.candela.co.jp/ 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-24-5 新横浜ユニオンビルANNEX3F Phone:045-472-8181 Facsimile:045-473-6711 [email protected] サポート・修理窓口 株式会社ディ−オン テクニカルセンタ− (SeS内) 〒236-0004 横浜市金沢区福浦2-6-17 TEL:045-472-8181 FAX:045-473-6711 [email protected] ● 本製品には、保証書がついています。ご購入の販売店名、 ご購入年月日のご記入無きものは、向こうとなりますので 必ずご確認ください。 ● 本製品ならびに本書は、改善のために予告なく変更する 場合があります。 ● 本書の内容の一部または全部の無断転載を禁じます。 ● 本製品の使用・故障によって生じた、直接・間接の損害につ いては、弊社はその責任を負わないものとします。 ● 乱丁本・落丁本の場合はお取替えいたします。販売店、 ま たはテクニカルセンターにご連絡ください。 本書の内容は、2006年8月現在のものです。 2006 DiON Corporation. All Rights Reserved. 24