...

九州オプトメトリーの近況報告

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

九州オプトメトリーの近況報告
九州オプトメトリーの近況報告
JOAオープンカンファレンス抄録集(通巻8号)
中村尚広(尚時堂株式会社 専務取締役)
JOAオプトメトリストの資格を取り、九州の田舎に帰郷し眼鏡業界に入ったが、
いろいろな場面で壁にぶちあたる。お客様にⅥsion Careを理解していただくこ
とは容易なことではない。
そんな中で私自身が田舎町で、いかにして、オプトメトリーの啓蒙活動を行って
いるかを紹介する。
また、特にお年寄りが多い我が町では、白内障のお客様が非常に多く、興味
尚時堂の顧客カード
(パソコンのシステムと併用)
深い体験をしたので、いくつかの症例を紹介したいと思う。
私自身が行っている啓蒙活動
「オプトメトリスト」という言葉を知ってもらうために、(理解してもらうために)
1.店内告知で
・JOAオプトメトリスト認定証をかかげる。
・看板(店長プロフィール、写真)。
・テレビ宣伝(週1回、日曜日12時55分から)長崎県初を強調
(視聴希望の方連絡をTel 0956-63-2285 中村まで)。
2.検査の途中で
・1上確な#7Aを出す事を前提とする。
・カバーテスト、NPCテストなど予備検査をしっかり行う。
・両眼視の重要性を説く(立体視検査)。
かなりお客様の反応が高い。
興味をひいているのがわかる。
・利眼テスト(穴あき、ローゼンバッハ)。
3.その他
・精神薄弱者構成施設「草笛ケ丘学園」の園生の、スクリーニング。
・盲動犬募金を呼びかけ、1年毎に側日本盲動犬協会に寄付している。
・年に1回近くの高校にて、オプトメトリーに関する講義(人生論)を話させていいただいている
(視機能の重要性を知らせる)。
・数少ない九州のJOAオプトメトリストとインターネットメールにより情報交換をしている。
・ニフティサーブの眼鏡フォーラムに参加している。
・JOAのセミナー、ウインクチェーンの勉強会に積極的に参加して、
オプトメトリーから離れないようにしている。
症例紹介
(参)白内障について
(20代)若年性 アトピー性皮膚炎の人に見られることが多い
(40代)最近増加傾向にある(水晶体の真ん中より混濁)
「明るい所では見えず暗い所ではよく見える」との訴え
→明るい所では縮瞳し、中心が混濁しているため、
光が透過しにくくなる。
短期間で視力低下→0.5以下であっても手術することが多い。
(0.7を切るとおすすめする→宮崎の伊藤オプトメトリスト)
(60代)老人性 65才以上の約8割(水晶体の周辺部よりゆっくり混濁)
ゆっくりと視力低下→自覚症状少ない「知らず知らずのうちに」
ということが多い。
これより当店で実際にあった症例を2例紹介する。
一つはまだ、40歳代の非常に若い方の分と、
もう一つは完全な老人性白内障の例である。
1.糖尿病性白内障
T氏 昭和25年10月2日生 当時45歳
2.老人性白内障
M氏 大正5年3月1日生 81歳
現在九州のオプトメトリーのしベルは決して高いものとはいえない。
今回私は、まだ業界に入って5年足らずの未熟者であるのに大胆にも「九州のオプトメトリーの近況報
告」などというタイトルを使った。諸先輩には大変、生意気な言葉ではあるが、私にとってこのオプトメト
リーとは、天から与えられた最高の職業だと自負している。
今からー生が勉強であるため、今回を期に、また報告が出来ればと思っている。次回の報告の時には
もう少し九州内のネットワークが広がっているように、今後ますます精進していきたい。
利益ばかりを追求するのではなく、お客様の視力保護をまずは考えていきたい。
質疑応答
Q1:テレビコマーシャル料は、どれくらいですか?
A1:月に¥100,000です(平成10年度より多少値上げされます)。
毎週日曜日TBS系「アッコにおまかせ」の後に、一つの番組(約3分)としてつくってあります。
もちろん当店だけの番組ではなく6つのスポンサーで成り立っています。
放送が始まって1年ですが、ようやくみなさんからの反応を感じています。
(完)
Fly UP