...

報道資料 プレスリリース 病院の仕事を体験してみよう

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

報道資料 プレスリリース 病院の仕事を体験してみよう
常翔学園
報道資料 プレスリリース
2012 年 7 月 23 日
病院の仕事を体験してみよう
夏休み「子ども向け職業体験講座」
広島国際大学(秋山實利学長)では、子ども達に医療の仕事を体験してもらおうと、夏休みを迎
えた小学生・中学生を対象に『子ども向け職業体験講座』を開きます。大学の実習室で医療従事
者の仕事を理解してもらうとともに、働くことの厳しさや楽しさに気づき、自分らしい生き方・働
き方を考えてもらおうというのが、この講座の狙いです。事前申込で希望者を募ったところ、両キ
ャンパスあわせて250名の子ども達が受講することになりました。なお、この取組みは東広島市
教育委員会および呉市教育委員会から後援を得て実施するものです。
7月28日、東広島キャンパスで臨床工学技士など7つの仕事体験
東広島キャンパス(東広島市黒瀬学園台)では7月28日、臨床工学技士、診療放射線技師、臨
床検査技師、理学療法士、作業療法士、リハビリテーション工学士に保育士を加えた7講座を開講
します。「臨床工学技士のお仕事」講座では、ジュースなどの飲物を人工腎臓に流して出てきたものの味
から何の物質を取り除いたかを確かめるなど、膜を使って物質を分ける技術を学びながら臨床工学技士と
いう仕事を理解します。このほか、放射線画像装置で作成した画像を見たり、顕微鏡で観察したり、う
まく手が動かず困っている人のためのお助けグッズを作ったり、身体の不自由な人のために車椅子
やパソコンを調整したりします。
キャンパスを病院に見立て、子ども達は診察券(IDカード)をもって受講
当日は、東広島キャンパスを病院に見立て、参加する子ども達は、事前に送付済みの病院診察券(体
験講座用に作成したIDカード)をもって受付に向かいます。受付カウンターでは、参加申込書に
記載の情報をもとに作成しておいたカルテで受講確認(受付)をします。そのあと、身長、体重、
血圧などを計測し、それぞれの教室に向かいます。これら受付の仕事は、病院管理学を学ぶ医療経
営学部の学生スタッフが担当します。
8月9日、呉キャンパスでは「子ども看護師、薬剤師体験」
一方、呉キャンパス(呉市広古新開)では8月9日、血圧を計測したり、聴診器を用いて呼吸音・
心音を聴く「看護師体験」と、お菓子を用いて調剤する薬剤師体験の2講座を開講します。この講
座は、呉地域オープンカレッジネットワーク会議公開講座の一環でもあります。
ロボット教室 in 広国大も同時開催
呉キャンパスでは同日、「ロボット教室 in 広国大」も同時開講し、ものづくりの難しさや楽しさ
を子ども達に体験していただきます。
※報道各社の皆様には、当日の取材をお待ちしております。
■内容に関するお問い合わせ先
広島国際大学 庶務課(社学連携担当:沖川)
TEL:0823-69-6034
■取材の申し込み先・本件発信部署
広島国際大学 企画課(末政)
TEL:0823-70-4922
添付文書:講座一覧
発信枚数:本書含め3枚
夏休み「子ども向け職業体験講座」一覧
【職業体験】東広島キャンパス
講座名・講演テーマ
診療放射線技師のお仕事
~からだの中をのぞいてみよう!~
臨床工学技士のお仕事
~ジュースを飲んで人工腎臓を
体験してみよう!~
臨床検査技師のお仕事
~病気の原因菌(ばい菌)を
見てみよう~
理学療法士のお仕事
~キミの大切な人にゲンキを
プレゼントしよう~
作業療法士のお仕事
~うまく手が動かず困っている人の
ためのお助けグッズを作ろう!~
開催日時
13:00~14:00
開催場所
第1マルチメディア教室
(3号館7階)
①10:00~11:00 臨床工学実習室
②13:00~14:00 (1号館4階)
13:00~14:00
14:00~15:00
10:00~11:00
臨床微生物・免疫学実習室
(1号館3階)
物理療法実習室
(1号館3階)
織物手工芸絵画実習室
(3号館10階)
定員数
講演者
内容
受講料
放射線を使って体の中がどうなるかのぞい
て見ましょう。病院ではさまざまな放射線
画像装置があり、体の中を細かく画像にで
きます。その仕事をパソコンを使って体験
します。話の後は、本物の装置を見学しま
す。
無料
いろんな飲み物を「人工腎臓(じんこうじ
んぞう)」に流して、出てきたものの味か
ら何の物質を取り除いたかを確かめます。
こうして、膜を使って物質を分ける技術に
ついて学びます。また病院でこれらの技術
を治療として行う「臨床工学技士」という
職業について説明します。
無料
20名 藤本 浩章 講師
私たちの身のまわりには目に見えない細菌
がたくさんいます。その中には下痢(げ
り)や腹痛(ふくつう)などの食中毒をお
こす悪い細菌もいれば、私たちの役に立っ
ているよい細菌もいます。細菌はとても小
さいので、目で見ることはできませんが、
今回は顕微鏡を使ってこれらの細菌を観察
してみましょう。
無料
小澤 淳也 准教授
15名 他理学療法専攻教員
学生スタッフ
理学療法士は、怪我や病気をした人、高齢
者の身体の問題を調べ、運動や様々な治療
機器を使って、痛みを軽くしたり、上手に
体を動かせるようにする仕事です。ミニ理
学療法士の諸君、大切な家族に感謝をこめ
て、ゲンキをプレゼントしてみない?
無料
小澤 恭子 准教授
20名 作業療法学専攻教員
学生スタッフ
みんなのまわりにも、力が弱かったり、手
がうまく動かなかったりして困っているお
友達やお年寄りがいるよね。できるように
毎日ガンバってるけど、それだけじゃ楽し
くない。私たち作業療法士が、使いやすい
道具を作ったり、簡単になる使い方を教え
ると、もっとずっと楽に楽しくすごせる
よ。みんなも一緒に、便利な道具を体験し
て作ってみよう。
無料
川下 郁生 講師
50名 井上 聖 講師
学生スタッフ2名
各5名
清水 希功 准教授
夏休み「子ども向け職業体験講座」一覧
開催日時
講座名・講演テーマ
リハビリテーション・エンジニアのお仕事
~身体が不自由なひとのために、
車いすやパソコンを調整しよう~
保育士のお仕事
~自分だけの影絵を作って、
こころの疲れをいやしてみよう~
開催場所
①10:00~10:30 食堂(レストラン 龍王)
②10:30~11:00 (1号館1階)
10:30~11:30
第4・5ソーシャルワーク演習室
(1号館4階)
定員数
講演者
石原 恵子 教授
石原 茂和 教授
25名
齋 礼 教授
間島 利也 講師
16名 吉川 眞 教授
受講料
内容
1. 車いすを利用者の体格や症状に合わせて
調整しよう
リハビリテーション用車いすやスポーツ
用車いすを、利用者の体格や症 状に合わ
せて調整します。車いすを押したり走行し
たりして、クッションの機能も体験しま
す。
無料
2. 車いすの構造を理解しよう
公共施設や商業施設の入り口に置いてあ
る「標準型車いす」を、工具を使って分
解・組み立てしてみます。
3. パソコンを視覚障がい者に使いやすく調
整しよう
パソコンに装備されたユニバーサルアク
セス機能を使って、調整してみます。
自作した影絵を使い、子どもたちのこころ
のケアを体験。
影絵の作り方を学びます。
簡単なストーリーを基に参加者一人ひとり
がストーリー展開に必要なパーツを分担し
て作り、ストーリーとして仕上げてみま
す。
無料
内容
受講料
親子で病院や薬局で働く看護師・薬剤師の
仕事を体験していただきます。
看護師体験:血圧を測ってみたり、呼吸
音・心音を聴いてみよう。
薬剤師体験:お菓子を使って薬をつくって
みよう。
無料
内容
受講料
回り続ける不思議なコマを作ります。なぜ
止まらないの?といった原理も解説しま
す。また、休憩時間にはロボットアームを
操作し、絵を描いたり物を運んだりといっ
た体験ができます。
500円
【職業体験】呉キャンパス
開催日時
講座名・講演テーマ
子ども看護師・薬剤師体験
開催場所
【看護師体験】
成人看護実習室
①13:00~14:00 (2号館5階)
②14:30~15:30 【薬剤師体験】
実習室(6号館5階)
※受付1号館1階
定員数
各100組
講演者
看護・薬学部教員
卒業生
【ものづくり体験】呉キャンパス
講座名・講演テーマ
夏休みロボット教室in広国大
~回り続ける不思議なコマを
一緒に作ってみませんか?~
開催日時
10:30~15:00
開催場所
パソコン演習室2
(1号館4階)
定員数
講演者
30名 情報通信学科教員
Fly UP