...

カードを使う 標準

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

カードを使う 標準
カードを使う
標準
カードを接続する ........................................................... 278
カードの操作 ................................................................ 280
カードの詳細情報を確認する ..................................... 280
カードの保存情報を確認する ..................................... 281
カードの保存情報を編集する ..................................... 282
ナビ本体側の情報を編集する ..................................... 283
PC カードを初期化する .............................................. 284
06IPF_manual_1st.indb 277
カ
ー
ド
を
使
う
12
05.10.20 9:31:59 AM
カードを接続する
ご自宅のパソコンでインターナビ・プ
レミアムクラブのホームページからス
ポット情報を PC カードにダウンロー
ドすると、そのスポット情報をナビゲー
ションシステムのマークリストに追加
することができます。
また、ナビゲーションシステムに登録
された画像やマークリストを、保存し
たり読み込むことができます。さらに、
PC カードに保存された画像を壁紙に設
定することができます。
通信カードも同様に接続できます。
標準
お知らせ
• PC カードは、Honda インターナビシステ
ム対応の PC カードを使用してください。
• PC カードの使いかたに関する情報は、
インターナビ・プレミアムクラブのホー
ムページで掲載しています。
ホームページアドレス :
http://premium-club.jp/
• Honda インターナビシステムでお使いの
PC カードに Honda インターナビシステ
ム以外のデータを保存するとデータが破
損するおそれがあります。PC カードは
Honda インターナビシステム専用でご使
用になることをお勧めします。
お願い
• 読み込みや書き込みの最中に PC カード
を抜くと保存されたデータが消えてしま
う場合がありますので、カードを途中で
抜かないでください。
• PC カードは精密機器です。製品の取扱説
明書をよく読んでから使用してください。
• 通信カードの動作確認はしておりますが、
動作保証はしておりません。ご使用に際
しましては、各カードの使用条件でのご
利用をお願いします。
• 車内に放置するなどの要因による破損が
ありましても、保証いたしかねますので
あらかじめご了承ください。
• 画像の設定 ( または変更 ) 操作をした直
後は、エンジンスイッチを“0”にしたり、
PC カードを抜かないでください。登録
にエラーが発生したり、PC カードのデー
タが壊れることがあります。
278
カードを接続する
06IPF_manual_1st.indb 278
05.10.20 9:31:59 AM
PC カードの入れかた
ナビゲーションシステム本体に PC カードを
差し込みます。
1
PC カードの出しかた
使通
う信
機
能
を
1
センターパネルを開ける
2
PC カ ー ド の [ ] ボ タ ン (PC
カード取り出しボタン ) を押す
センターパネルを開ける
カ
ー
ド
を
使
う
電ハ
話ン
をズ
使フ
うリ
ー
▼
2
PC カードが出てきます。
取り出した PC カードはケースに入
れて保管してください。
ふたを手前に引き上げる
3
3
テオ
レー
ビデ
ィ
オ
・
ふたを閉める
PC カード挿入口に PC カード
を差し込む
そ
の
他
4
センターパネルを閉める
手困
引っ
きた
と
き
の
機
能
設
定
一
覧
お知らせ
• おもて面を上にして、カードに記
載されている矢印の向きに差し込
んでください。
• PC カードの [ ] ボタン (PC カー
ド取り出しボタン ) が手前に出るま
でしっかりと差し込んでください。
4
便
利
な
機
能
索
引
センターパネルを閉める
カードを接続する
06IPF_manual_1st.indb 279
279
05.10.20 9:31:59 AM
カードの操作
PC カードは工夫しだいでさまざまな用
途に利用できます。例えば、大切なデー
タのバックアップや友人とのデータ交
換などのように、Honda インターナビ
システムをさらに活用するための補助
記憶媒体として役立ちます。
3
標準
[PC カード情報 ] にタッチする
▼
カードの詳細情報を確認する
PC カードの名称、種別、使用容量、
空き容量を確認することができます。
1
[ メニュー ] ボタン ➜[ 付加機能 ]
にタッチする
PC カードの詳細情報が表示されます。
お知らせ
2
280
[ 各種情報 ] にタッチする
• [ 初期化する ] にタッチすると PC
カードを初期化することができま
す。→「PC カードを初期化する」
(P284)
カードの操作
06IPF_manual_1st.indb 280
05.10.20 9:32:00 AM
カードの保存情報を確認する
PC カードに保存されている情報を
確認することができます。
1
[ メニュー ] ボタン ➜[ 付加機能 ]
にタッチする
カ
ー
ド
を
使
う
お知らせ
• 本機で PC カードの保存情報を確認でき
る件数は次のとおりです。
壁紙
200 件
アドレス帳
1000 件
スケジュール
全てのスケジュール
マークリスト
200 件
ユーザーランドマーク
非表示設定データ
100 件
回避エリア
100 件
• PC カードの容量によって、上記の件数
を保存できないことがあります。
• 1 つあたり 2MB 以上のファイルは認識
されません。
• 壁紙、アドレス帳では、PC カード内の
フォルダ ( ディレクトリ ) は 8 階層 ( ルー
トディレクトリを含む ) まで認識できま
す。( スケジュールはルートディレクトリ
のみ )
• 壁紙で保存できる画像ファイルの形式は
JPEG、BMP です。
• 画像が付いたマークも保存できます。
• アドレス帳は本機の操作で、PC カード
に保存することはできません。アドレス
帳を本機に読み込むには、あらかじめご
自宅のパソコンなどで、vCard 形式のデー
タを PC カードに保存しておく必要があ
ります。
• シークレットモードが設定されていると
マークリストのマーク情報およびアドレ
ス帳を確認することができません。
→「シークレットモードを使う」(P329)
使通
う信
機
能
を
2
[ データ編集 ] にタッチする
電ハ
話ン
をズ
使フ
うリ
ー
便
利
な
機
能
3
[PC カード編集 ] にタッチする
テオ
レー
ビデ
ィ
オ
・
そ
の
他
4
[PC カードデータ ] にタッチする
▼
手困
引っ
きた
と
き
の
機
能
設
定
一
覧
PC カードデータのリスト画面が表
示されます。
お知らせ
索
引
• [ ナビ本体データ ] にタッチする
と、ナビ本体側の情報を編集する
ことができます。→「ナビ本体側
の情報を編集する」(P283)
つづく ➔
カードの操作
06IPF_manual_1st.indb 281
281
05.10.20 9:32:01 AM
PC カードの編集項目
お願い
• 保存中のメッセージが表示されて
い る 間 は、 エ ン ジ ン ス イ ッ チ を
“0” に し た り、PC カ ー ド を 抜
かないでください。
お知らせ
• PC カードの容量が不足している
と、メッセージが表示され、保存
することができません。
カードの保存情報を編集する
PC カード内に保存された各情報を
編集することができます。
1
PC カードデータのリスト画面で、
編集したい項目を選んでタッチする
→「カードの保存情報を確認する」
(P281)
2
[ 個別編集 ] にタッチする
お知らせ
[ 壁紙 ]
「画像を確認する」( → P314)
と同様の操作で、壁紙の設
定、確認、消去が行えます。
[ アドレス帳 ] 「PC カードからアドレス帳
を読み込む」( → P311) と
同 様 の 操 作 で、PC カ ー ド
からのデータ読み込み、消
去が行えます。
[ スケジュール ] 「PC カード へ のスケジュー
ル の 保 存 / 読 み 込 み 」( →
P323) と同様の操作で、PC
カードへの保存、読み込み、
消去を行うことができます。
[ マークリスト ] 「PC カードへのマークの保
存 / 読み込み」( → P82) と
同 様 の 操 作 で、PC カ ー ド
への保存、読み込み、消去
を行うことができます。
[ ユーザーランドマーク ] 「PC カードへのユーザーラ
ンドマークの保存 / 読み込
み」( → P194) と同様の操
作で、PC カードへの保存、
読み込み、消去を行うこと
ができます。
[ 回避エリア ] 「PC カード へ の回避 エリア
情報の保存 / 読み込み」( →
P206) と同様の操作で、PC
カードへの保存、読み込み、
消去を行うことができます。
[ 非表示設定データ ] 「PC カードへの非表示設定
データの保存 / 読み込み」( →
P199) と同様の操作で、PC
カードへの保存、読み込み、
消去を行うことができます。
• 選んだ項目すべてのデータをハー
ドディスク内に保存する場合は、
[ 一括コピー ] にタッチします。
▼
各項目の編集画面が表示されます。
以降の操作は、次の参照項目と同様
に行います。
282
カードの操作
06IPF_manual_1st.indb 282
05.10.20 9:32:02 AM
ナビ本体側の情報を編集する
ハードディスク内に保存された各情
報を編集することができます。
1
PC カードデータのリスト画面で、
[ ナビ本体データ ] にタッチする
ナビ本体側の編集項目
[ 壁紙 ]
[ アドレス帳 ]
→「カードの保存情報を確認する」
(P281)
2
編集したい項目にタッチする
「画像
壁紙画面が表示され、
を確認する」( → P314) と
同様の操作で、壁紙の設定、
確認、消去が行えます。
アドレス帳のリストが表示
「 アド レ ス 帳 を 登 録
さ れ、
/ 編集する」( → P306) と
同 様 の 操 作 で、 新 規 登 録、
詳細情報の編集、消去など
が行えます。
[ スケジュール ] スケジュールリストが表示
され、
「スケジュールリスト
を見る」( → P322) と同様
の操作で、実行、編集、消
去が行えます。
3
[ 個別編集 ] にタッチする
お知らせ
• 選んだ項目すべてのデータを PC
カード内に保存する場合は、[ 一
括コピー ] にタッチします。
• アドレス帳は [ 一括コピー ] を選
ぶことはできません。( 本機から
PC カードにアドレス帳のデータ
を保存することはできません。)
▼
各項目の編集画面が表示されます。
以降の操作は、次の参照項目と同様
に行います。
お願い
• 保存中のメッセージが表示されて
い る 間 は、 エ ン ジ ン ス イ ッ チ を
“0” に し た り、PC カ ー ド を 抜
かないでください。
[ マークリスト ] マークのリスト画面が表示
され、
「マークを登録 / 編集
する」( → P77) と同様の操
作で、目的地セット、マー
ク情報編集、消去、パーソ
ナル・ホームページとの同
期などが行えます。
[ ユーザーランドマーク ] ユーザーランドマークのリ
ストが表示され、
「ユーザー
ランドマークを登録 / 編集す
る」( → P192) と 同 様 の 操
作で、新規登録、マーク情報
編集、消去などが行えます。
[ 回避エリア ]
回避エリアのリストが表示
さ れ、
「回避エリアを登録
/ 編集する」( → P203) と
同 様 の 操 作 で、 新 規 登 録、
回避エリア情報編集、消去
などが行えます。
カ
ー
ド
を
使
う
電ハ
話ン
をズ
使フ
うリ
ー
便
利
な
機
能
テオ
レー
ビデ
ィ
オ
・
そ
の
他
手困
引っ
きた
と
き
の
機
能
設
定
一
覧
索
引
[非表示設定データ] 非 表 示 設 定 デ ー タ の リ ス
ト が 表 示 さ れ、
「非表示設
定 デ ー タ を 解 除 す る 」( →
P198) と同様の操作で、非
表示にしたランドマークを
再び地図上に表示させるこ
とができます。
カードの操作
06IPF_manual_1st.indb 283
使通
う信
機
能
を
283
05.10.20 9:32:03 AM
PC カードを初期化する
PC カードを初期化すると、PC カード
内のデータをすべて消去することがで
きます。
標準
4
[ 初期化する ] にタッチする
5
[ 初期化する ] にタッチする
お願い
• データを消去すると、復元することはで
きません。重要なデータでないことを確
認してから消去してください。
1
[ メニュー ] ボタン ➜[ 付加機能 ]
にタッチする
▼
PC カードが初期化されます。
284
2
[ 各種情報 ] にタッチする
3
[PC カード情報 ] にタッチする
お願い
• 初期化中のメッセージが表示され
ている間は、エンジンスイッチを
“0” に し た り、PC カ ー ド を 抜
かないでください。
PC カードを初期化する
06IPF_manual_1st.indb 284
05.10.20 9:32:04 AM
Fly UP