...

具体的な授業像

by user

on
Category: Documents
45

views

Report

Comments

Transcript

具体的な授業像
確かな「見方や考え方」を鍛える授業の具体例
研 究 副 主 題 は 、道 社 連 の 目 指 す 授 業 像 で あ り 、私 た ち は 常 に 授 業 改 善 を 図 り な が ら 、研 究 主
題 の 具 現 化 に 迫 っ て い き た い と 考 え ま す 。こ れ ま で 通 り 、研 究 副 主 題 は 各 地 区 の 問 題 意 識 に あ
わ せ て 設 定 し て い た だ け れ ば と 思 い ま す 。下 に 示 し た 授 業 像 は 道 社 連 研 究 部 の 考 え る 授 業 の 具
体 例 で す 。こ の 授 業 像 を も と に 、全 道 各 地 区 で『 確 か な「 見 方 や 考 え 方 」を 鍛 え る 授 業 』の 具
体化に向けて取り組んでほしいと考えています。
【本授業の主張点】
①授業1コマ(本時場面)を3つの場で構成する
②「 見 方 や 考 え 方 」を 鍛 え る た め に 後 半 場 面 に“ 授 業 の 山 場 ”を 設 定 す る
③子どもの「見方や考え方」の変容を検証する時間を設定する
【1時間の流れ】
問いを生む場
前時までに獲得した
【問いを生む場】
その子なりの見方や考え方
子どもの生活経験や既習
から表出される見方や考え
方 を ゆ さ ぶ り 、子 ど も の 問 題
意識を高めて学習問題を設
定 す る 。学 習 問 題 は 、社 会 的
事 象 の 本 質 に 迫 り 、多 様 な 考
えを生み出す良質な問題と
する。
新たな事実や具体物を提示するなど
して、子どもの問題意識を高める
多様な考えを生む
学習問題
多様な考えをつなぐ場
子ども一人一人の考えを価値付け・関
係付け・意味付けして、多様な考えをつ
ないでいく
【つなぐ場】
学習問題に対する個の考
え を 表 出 さ せ る と と も に 、そ
の 考 え を 尊 重 し 、関 係 付 け て
いく。
集団で学び合う機能を生
か し 、そ れ ぞ れ の 考 え の 共 通
点や差異点を明らかにする。
問いなおし・分かり直し
見方や考え方を確かにする場
【確かにする場】
それまでの追求を問い直したり、異な
る 視 点 か ら 考 え 直 し た り す る こ と で 、確
かな見方や考え方の獲得へ向かう
確かな見方や考え方の獲得を検証する
視点や立場を変えて問い
直 し た り 、価 値 判 断 を 迫 っ た
り す る「 授 業 の 山 場 」を 後 半
場 面 で 設 定 す る 。そ の こ と に
よ っ て 、確 か な 見 方 や 考 え 方
を 獲 得 を め ざ す 。さ ら に 、確
かな見方や考え方の獲得を
検 証 す る 場 を 設 定 し 、子 ど も
が表出できるようにする。
Fly UP