...

七尾市 家庭ごみの分け方・出し方

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

七尾市 家庭ごみの分け方・出し方
『保存版』
平成25年6月発行
七尾市
家庭ごみの分け方・出し方
環境にやさしい、資源循環型社会の実現へ
目次
ごみ減量化に向けて・1
分け方一覧表・
・
・
・
・
・1
七尾市の取り組み・
・
・2
燃えるごみ・
・
・
・
・
・
・
・
・3
埋立ごみ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・4
古紙等・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・5
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・7
金物類・
びん類・乾電池等・
・
・
・9
廃家電の処分方法・
・
・10
パソコンの処分方法・
・10
分別が分かりにくいごみ・
・
・
・11
処理できないごみ・
・
・
・
・
・
・11
ごみの直接持込・禁止事項・12
ごみ分別早見表・
・
・
・
・
・
・
・
・13
問い合わせ・連絡先・
・
・
・
・
・裏面
は、 て
で
市
七尾 化に向け
減量』活動を
み
ご 3R ます。
『 てい
し
推進
大量のごみがあふれ出て、地球が悲鳴をあげています。環境を守
るためには、
どうすればよいのでしょうか。
いままで「ごみ」として捨ててしまっていたものを、これからは「資
源」としてくりかえし使っていくことが必要です。
つまり「使い捨て型
社会」から「循環型社会」に変えなければなりません。
そのためにも①ごみも資源ももとから減らす(Reduce)、②くり
かえし使う(Reuse)、③資源として再び利用する(Recycle)という
『3R』活動を広げていきましょう。
Reduce(リデュース)
ごみも資源も
も
とから減らす
・包み紙などの容器包装はできる
だけ少なくしよう。
・壊れにくく、長く使える製品を
買おう。
Recyc
l
e(リサイクル)
資源と
し
て再び利用する
Reu
se(リユース)
く
りかえ
し使う
・いらなくなったものはほしい人
にゆずったり、リサイクルショ
ップに売ろう。
・資源を分別し、リサイクルしや
すくしよう。
・再生紙ノートなど、リサイクル
された製品を買おう。
COPY
ごみ出しのルールとマナー
決められた場所に出す
決められた日時に出す
決められた物を出す
ごみステーションは各町会等で管
理しています。必ず、お住まいの
決められたごみステーションを利
用してください。 収集日の午前8時30分までには
出してください。収 集日は「家 庭
ごみ収集カレンダー」や「市HP」
で確認してください。
分別されていないごみは収集さ
れません。資源として利用できる
ごみはリサイクルしましょう。
分け方一覧
番号
分 類
収 集 日
対 象 物
1
燃えるごみ(固形燃料化ごみ)
週2回
生ごみ、木製品、布製品など
2
埋立ごみ
3週間に1回
ガラス、陶磁器など
3
新聞紙
新聞紙
4
雑誌・チラシ等
雑誌、折り込みチラシ、紙箱など
5
古紙等
ダンボール
4週間に1回
ダンボール
6
アルミ缶
アルミ缶、アルミ製のふたなど
7
ペットボトル
ペットボトル
8
金物類
無色
9
10
びん類
茶色
その他の色
11
12
3週間に1回
乾電池等
スチール缶、金属製品など
無色びん
3週間に1回
茶色びん
その他びん
乾電池、蛍光管、鏡など
無許可の不用品回収業者を利用し
てはダメです
!
く
し
正
は
家電 イクル!
リサ
トラック型回収
空き地型回収
家庭ごみ
(一般廃棄物)
を収集・運搬・処分するには、
市町村の
「一般廃棄物処理業の許可」
が必要です。
※再生利用の目的となる
「古紙、
くず鉄、
あきびん類、
古繊維」
のみの収集・運搬・処分には当該許可は必要ありません。
なお、
廃家電はくず鉄に該当しません。
国内外での不適切処理が環境汚染につながります
環境対策をせずに廃家電を破壊することで、
フロンガスや鉛などの有害物質が環境中に放出されてし
まいます。
また、
輸出業者を経由して海外での不適正処理にもつながっているため、
法律に基づく適
切なリサイクルが必要です。
置費補助金
設
器
機
量
減
み
ご
用
家庭
補助金額
家庭から排出されるごみ減量化のために個人が購入
設置した家庭用ごみ減量機器の費用に対して補助金
を交付しています。
区 分
補 助 率
限 度 額
備 考
・コンポスト(生ごみ処理容器)
・電気生ごみ処理機
2分の1
30,000円
100円未満切り捨て
※申請額が1,000円未満の家庭用ごみ減量機器は対象外といたします。
処理機の
電気式生ごみ
ます
を実施してい
無料モニター
事業
資源物回収
ご協力いただきます。
詳しくは、環境課までご連絡ください。
3ヶ月
町会やPTAなどの団体が行う資源物回収事業に対して奨励金を交付しています。
資源物の種類、
奨励金
種 類
古紙等
アルミ
びん 類
モニター期間 ※貸出期間終了後にアンケートに
対象団体 : 町会、
子ども会、
PTA及び保護者会、
女性会、
老人会など
品 目
新聞紙、
ダンボール、雑誌など
アルミ缶
清酒びん、
ビールびんなど
行
不用品活用銀
子ども服、家具など、まだ
使えるものは不用品活用
銀行を利用して必要として
いる人に譲りましょう。ゆ
ずりたい品物、ゆずってほしい品物が
ありましたら環境課までご連絡くだ
さい。
※電化製品は除き、無料のものに限ります。
奨 励 金
2円/kg
3円/kg
1円/本
!
に貢献しよう
全
保
境
環
で
具
器
銅製排水浄化
水切り効果でごみの減量・排水浄化で環境にやさしい
器具は銅でできており、
その銅イオンの効果で雑菌の繁
殖を抑えるので悪臭やぬめりがつきにくく衛生的です。
排水浄化器具
金額(税込)
・三角コーナー(ふた付き)
・ストレーナー
1,000円/個
ご購入の方は、環 境課までお越しください。
① 燃えるごみ(固形燃料化ごみ)の出し方
七尾市指定ごみ袋に入れて指定日の午前8時30分までに
ごみステーションへ出してください。
(家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
ごみカ
レンダ
ー
生ごみ類 主な対象:台所から出る残飯や調理くずなど
紙 類 主な対象:紙おむつ、紙くず、ティッシュなど
*水切りをしっかりとお願いします。
*おむつの汚物は取り除いてください。
*リサイクルできない紙類だけ出してください。
*リサイクルできる新聞紙、雑誌などは「古紙等」に出して
ください。
*牛乳パックはスーパーでも回収していて、リサイクル されています。
木製品類 主な対象:木の枝、木箱など
布製品類
主な対象:シャツ、
セーター、ズボンなど
*市指定ごみ袋に入るもので、長さ50cm、太さ5cm以下
のもの
*市 指 定ご み 袋 に 入ら な い も の は、長 さ150cm、太 さ
20cm以下に切ってななかリサイクルセンターへ直接
持ち込んでください。
*釘などは取り除いてください。
*細かく(50cm以下に)
裁断してください。
*金属製のファスナー、ボタン、バックルなどは取り除いて
「埋立ごみ」に出してください。
プラスチック・ビニール製品類
主な対象:お菓子の袋、シャンプーの容器など
合成皮革、ゴム製品類 主な対象:カバン、
くつなど
*手で押して曲がらないような硬いプラスチックは
「埋立ごみ」に出してください。
*細かく(50cm以下に)裁断してください。
*発泡トレイはスーパーでも回収していて、リサイクル
されています。
*細かく(50cm以下に)裁断してください。
*金 属 が 取り 外せ な い も の は「埋 立ご み」に 出してくだ
さい。
その他
主な対象:鉛筆、吸殻、
アルミホイルなど
*使い捨てアルミ容器(鍋、皿)は
「埋立ごみ」に出してください。
燃えるごみはこのように処理されます
ごみステーション
破砕
ごみ収集車
3
破砕機に入る大
きさが決まって
いるので、燃 え
るごみとして出
せる大きさに制
限があります。
ななかリサイクルセンター
選別
金属などの異物を
取り除きます。
RDF化には金 属
は 不 都 合 な ので
金属などの取り除
きをお願いしてい
ます。
石川北部
RDFセンター
乾燥
成形
灯油を燃やして水
分を取り除きます。
少しでも水分を少
なくするために水
切りの徹底をお願
いしています。
乾燥ごみをクレヨ
ン 状 に 成 形 して、
RDFが出来 上が
ります。
志 賀 町に あ る 専 用
の 発 電 施 設へ運ば
れて、燃料として使
われます。
① 埋立ごみの出し方
②
ごみカ
レンダ
ー
指定日の午前8時30分までにごみステーション付属のかごへ出してください。
収集車に積み込みできるものに限ります。(150cm以下)
(150cm以下) (家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
小型電気製品等
陶磁器類等
主な対象:掃除機、
ドライヤー、電気毛布、電気カーペット、
など
主な対象:陶磁器類、
ガラス類、
薬品のびん、
化粧品のびん、
ビデオテープ、
CDなど
*電気毛布、電気カーペットはスイッチが見えるように 折りたたんで十文字に縛って出してください。
*電池は取外して「びん類・乾電池等」に出してください。
キケ
ン
「キケン」と
表示する
*ガラス、刃物等危険なものは袋に入れて「キケン」と表示
してください。
*薬品、化粧品のびんは中を洗って出してください。
硬質プラスチック
スプレー缶、使い捨てライター等
主な対象:重箱、お盆、まな板
主な対象:スプレー缶、使い捨てライター、
カセットボンベなど
*スプレー缶、カセットボンベは、使い切ってから、よく見
える場所に穴をあけて出してください。
【作業には充分注意してください。
】
*使い捨てライターは、
使い切ってから出してください。
*手で押しても曲がらないような硬いプラスチックです。
*シャンプーの容器やナイロンは「燃えるごみ」に出して
ください。
埋立ごみはこのように処理されます
ごみステーション
ごみ収集車
ガスが残っているとキケンです!
ガスが原因と思われるごみ収集車からの火災が
年間数件発生しています。
正しく処理しないと大変危険です。ご協力ください。
ななか中央埋立場
転圧
埋立
専用の機械でつぶして減容します。
4
③~⑦ 古紙等の出し方
ごみカ
レンダ
ー
指定日の午前8時30分 までにごみステーションへ出してください。
種類別に分けて出してください
(家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
新聞紙
雑誌等
主な対象:雑誌、本、包装紙、折込みチラシ、コピー用紙
酒・ビール・菓子類の空き箱、ハガキ、紙袋など
●●新聞
ケーキショップ
0123-52-5698
*十文字に縛って出してください。
*新聞社配布の新聞専用袋に入れた場合は縛らなくて よいです。また、
ガムテープ等でとめないでください。 (中身を確認するため)
*折込みチラシは
「雑誌等」
に出してください。
ダンボール
*十文字に縛って出してください。
*ビニール等は取り除いてください。
*以下の紙はリサイクルできませんので「燃えるごみ」に
出してください。 (写 真、インクジェット紙、絵ハ ガキ、
カーボン紙、防水加工した紙、油紙、感熱紙、窓付き封筒、
シール、金紙、銀紙など)
*十文字に縛って出してください。
*酒・ビール・菓子類の空き箱はダンボールと区別し
「雑誌等」に出してください。
ペットボトル
対象:
「PET1」マークがついているペットボトル
ふたを取る
アルミ缶
主な対象:
「アルミ」マークがついている缶、
アルミ製のふた
中身を出して
洗う
*中を洗って、飲み残し、食べ残し、タバコの吸殻等を入れ
ないで出してください。
*つぶして出してもよいです。
5
*中を洗って、飲み残し、食べ残し、タバコの吸殻等を入れ
ないで出してください。
*ふたは取って
「燃えるごみ」に出してください。
*「PET1」マークがついていないものは「燃えるごみ」に
出してください
*ラベル、リングは取らなくてもよいです。
*つぶして出してもよいです。
古紙等はこのようにリサイクルされます
古 紙 等 は 、種 類 に よってそ れ ぞ れ 違 う 用 途 の 紙 に 再 生 さ れ る た め
『 分 別 』が 必 要 か つ 重 要 で す。 ご 協 力 を お ね が い し ま す。
ごみステーション
新聞紙
アルミ缶
新聞紙、週刊誌、
印刷用紙など
ごみ収集車
雑誌等
アルミ原料、
アルミ缶など
廃棄物再生業者
ボール箱、
絵本など
ペットボトル
****************
古紙等を分別して回収するだけが
『リサイクル』ではありません。
回収された古紙等を利用した製品
が購入され、使用されてはじめて
『リ サ イクル』は 成 り 立 ち ま す。
リサイクル製 品をもっと『使う』こ
とも、
『リサイクル』を進めるうえ
でとても大切なことです。
リサイクル業者
ダンボール
ダンボール箱、
紙筒など
ペットボトル、衣類、
じゅうたんなど
ご存知ですか?
COPY
****************
古紙を再生利用
した 製 品 の 多くに
『グリーンマー ク』が 表 示されてい
ます。このマークを目印にリサイク
ル製品をもっと使って『リサイクル』
を推進しましょう!
6
⑧ 金物類の出し方
指定日の午前8時30分までにごみステーション付属のかごへ出してください。
ごみカ
レンダ
ー
収集車に積み込みできるものに限ります。(150cm以下) (家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
スチール(鉄)缶
金属製品
主な対象:スチール缶マークがついている缶
主な対象:なべ、
やかん、自転車、
1輪車など
*中を洗って、飲み 残し、食べ残し、タバコの吸 殻 等を入
れないで出してください。
*つぶして出してもよいです。
「不用品」の
表示を出す
石油暖房器具
主な対象:石油ストーブ、石油ファンヒーター
灯油を空にする
中身を空にする
乾電池をとる
*4月、5月、10月、11月の金物類の日に収集します。
*乾電池は取外してください。
*灯油を抜いて、空たきをしてください。
*上記の4ヶ月間以外に処分したい方は、ななか中央埋立
場へ直接持ち込んでください。
ななか中央埋立場(藤橋町)の受付時間
月~金曜日 9:00~16:00
土曜日 9:00~12:00
金物類はこのように処理されます
ごみステーション
*金属部分が大半を越えるものが対象です。
*燃料・塗料が入っていた缶は中を空にして出してくだ さい。
*アルミ製のなべ、
やかんなども対象です。
廃棄物再生業者
ごみ収集車
圧縮して金属の塊にします。
7
リサイクル業者
鉄製原料、スチール缶など
小型家電製品の一部が金物類として回収します
小型家電製品には、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属が含まれています。小型家電
製品は鉛などの有害な物質を含むものもあるため、適正な処理が必要です。しかし現在は、鉄などの一部
の金属を除いて、その大半が廃棄物の埋立地に処分されています。また、違法な不用品回収業者を通じて
国内外で不適正な処分が行われているものもあります。 ご家庭で不要になった小型家電製品(金物類)の
回収にご協力ください。
映像・音響機器
パソコン等関係機器
・カメラ(デジタル、フィルム)
・ビデオカメラ
・音楽プレーヤー(CD、
MD、
デジタル等)
・ステレオセット
(コンポ・デッキ)
・電子辞書、電子手帳、
電卓
・DVD /ブルーレイディスクプレーヤー、レコーダー
・ビデオデッキ
・プロジェクター
・ゲーム機(据え置き型、携帯型等)
・マウス、キーボード
・プリンター
・HDD ・モデム ・ワープロ
・リモコン ・充電器(携帯電話等の付属品)
・メモリ類(USBメモリ、SDカード等)
・コード、ケーブル、アダプター、プラグ類
調理機器
・炊飯器 ・電子レンジ ・トースター
生活機器
・電気ストーブ
(石英管・ハロゲン・カーボン)
・電気マッサージ器 ・アイロン
通信機器
・電話機(固定、携帯)
、FAX
・デジタルチューナー(地上、
BS、CS等)
・ラジオ
(ラジカセ、CDラジカセ)
!
付属品類
照明器具
・スタンドライト
ごみステーションに出すときの注意点
・乾電池、バッテリーは必ず取り除いてください。
・携帯電話などの個人情報等が含まれているものは、個人情報を削除してから出してください。
テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機の家電製品は、これまでどおり「家電リサイクル法」の対象です。
「小型家電リサイクル法」の対象ではありません。 詳しくは10ページをご覧ください。
品は
製
家電 うに す
型
小 このよ れま
ルさ
ク
イ
リサ
ごみステーション
消費者
ごみ収集車
金属製錬事業者
リサイクル事業者
メーカー
(原材料として使用)
(分解・破砕・選別)
(金属の取り出し)
8
⑨∼⑪ びん類の出し方
指定日の午前8時30分までにごみステーション付属のかごへ出してください。
①無色②茶色③その他の色の3分類です。色別に出してください。
びん類
ごみカ
レンダ
ー
(家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
*ふたは取ってください。
(材質別に分類して出してください。)
対象:飲料・食品・内服薬のびんに限ります。
*中を洗って、飲み残し、食べ残し、タバコの吸
殻等を入れないで出してください。
*耐熱ガラス製品、化粧品のびん、農 薬のびん、
コップは
「埋立ごみ」に出してください。
*ビールや酒のびん、牛乳びんなどは販売店へ
返 却しましょう。
「リターナブルびん」として、
繰り返し何度も使えます。
びん類はこのようにリサイクルされます
ごみステーション
廃棄物再生業者
リサイクル業者
ごみ収集車
色別に選別して、異物を取り除き、
細かく破砕して保管します。
新しいガラスびん、ブロックなど
⑫ 乾電池等の出し方
指定日の午前8時30分までにごみステーション付属のかごへ出してください。
ごみカ
レンダ
ー
(家庭ごみ収集カレンダーをご覧ください。)
乾電池等
主な対象:乾電池、蛍光管、体温計、鏡など
*蛍光管は割らないで出してください。
(割 れ た も の は「埋 立 ご み」に 出 してく だ
さい。)
*蛍 光 管 は 包 装 箱 に 入 れず に 直 接 ご みス
テーションのかごに 入れてください。
*充 電 式 お よび ボ タン 電 池 の 回 収 を 行 っ
て い る 販 売 店 も あ りま すのでご 利 用く
ださい。
乾電池等はこのように処分されます。
乾電池等はこのように処分されます
ななかリサイクルセンター
リサイクル業者
ごみステーション
ごみ収集車
品目別に選別して、異物を取り除き保管します。
(一部のものは細かく破砕します。)
9
製鉄原料(鉄)
アルミ原料(アルミ)
蛍光灯の材料(水銀)
建築材料(ガラス)など
テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機の処分方法
「家電リサイクル法」の対象となる上記の機器については、家電小売店等が回収し、家電
メーカー等がリサイクルします。
*ごみステーションに出すことはできません。
指定引取場所
・紙吉(株)
七尾市津向町ト部53-13
 52-0129
テレビ
冷蔵庫
・日本通運(株)
七尾営業課
冷凍庫
リサイクル工場
(資源としてリサイクルされます。)
中能登町大槻イ65
 74-2250
洗濯機
・搬入できる時間帯は、
電話にてご確認ください。
・どちらの引取場所へも持ち
込むことができます。
衣類乾燥機
エアコン
買い替えの場合
●●電気
購入店または買い替えをした
販売店に引き取ってもらってください。
銅
アルミ
ガラス
支払料金
対象家電を処分する時はリサイクル料金及び収集運搬料金がかかります。
但し、指定引取場所へ直接持ち込む場合には収集運搬料金はかかりません。
※リサイクル料金はメーカーにより異なるため、郵便局でご確認ください。
※収集運搬料金は業者によって異なるため、直接業者にご確認ください。
買い替えではない場合
① 収集運搬を依頼する
鉄
家庭ごみ収集カレンダー裏面を
ご覧ください。
郵便局で「家電リサイクル券」を購入後、一般廃棄物
収集運搬許可業者に収集運搬を依頼してください。
②指定引取場所へ直接持ち込む
郵便局で
「家電リサイクル券」
を購入後、
指定引取場所
に持ち込んでください。
リサイクル料金(家電リサイクル券)
●テレビ ・・・・・・・・・・・・2,835円(16型以上)/ 1,785円(15型以下)
●冷蔵庫・冷凍庫・・・・・4,830円(171L以上)/ 3,780円(170L以下)
●洗濯機・衣類乾燥機 2,520円
※リサイクル料金はメーカーにより
●エアコン・・・・・・・・・・・1,575円
異なります。
一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター
0120-319640(9:00∼17:00/日・祝は休み)
パソコンの処分方法
「資源有効利用促進法」に基づき、各パソコンメーカーが回収・リサイクルを行っています。
*ごみステーションに出すことはできません。
対象となる機器
⑤購入時標準添付品
(マウス、キーボード、ケーブル等)
①デスクトップ
パソコン本体
②ノートブック
パソコン
③CRTディスプレイ
④液晶ディスプレイ
(CRT一体型パソコン含) (液晶ディスプレイ一体型パソコン含)
※上記の機器は、
ごみステーションに出すことはできません。
ご家庭で不要になったパソコンは、パソコンメーカーが回収し再資源化します。
①パソコンのメーカーに
②PCリサイクルマークが添付されたパソコン
直接お申し込みください。 は無料で回収いたします。 ※回収するメーカーがない場合は、
「パソコン3R推進協会」
にお問
い合わせください。
(平成15年10月以降に購入されたパソコン)
※PCリサイクルマークが添付されていないパソコンは
回収再資源化料金を負担いただきます。
一般社団法人 パソコン3R推進協会
03-5282-7685
http://www.pc3r.jp
10
分別がわかりにくいごみの出し方
ごみの分別は、素材別に出すのが基本ですが、複数の素材で出来ている場合の分別は
概ね下記のとおりとなっています。
紙とプラスチック・木
燃えるごみ
紙と布・革・ゴム
燃えるごみ
紙と金属
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、大半が金属であれば
金物類、そうでなければ埋立ごみ)
紙とガラス
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、埋立ごみ)
プラスチック・木と金属
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、大半が金属であれば
金物類、そうでなければ埋立ごみ)
プラスチック・木と布・革・ゴム
燃えるごみ
プラスチック・木とガラス
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、埋立ごみ)
金属と布・革・ゴム
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、大半が金属であれ
ば金物類、そうでなければ埋立ごみ)
金属とガラス
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、大半が金属であれば
金物類、そうでなければ埋立ごみ)
布・革・ゴムとガラス
分解して素材別に出してください。
(分解できないものは、埋立ごみ)
処理できないごみについて
ごみステーションに出しても収集しないもの、処理場へ持ち込む
ことができないものの例として下記のようなものがあります。
料金等は直接販売店等にお問合せください。
①消火器
②石、コンクリート、土
販売店で処理してもらってください。
販売店で処理してもらってください。
④農薬、劇薬
⑤タイヤ、バッテリー
⑥ガスボンベ
販売店で処理してもらってください。
販売店で処理してもらってください。
販売店で処理してもらってください。
⑦注射器
⑧産業廃棄物
⑨家電リサイクル6品目・パソコン
病院( 販売店)で処理してもらって
ください。
産業廃棄物処理業者で処理してもら
ってください。
10ページを参照してください。
⑩ペットの死骸
⑪農業用廃プラスチック類
⑫廃油類
ななか斎場で火葬ができます。
(有料)
11
③車、バイク、プレジャーボート
(農ポリ、ハウスビニール、育苗箱など)
農協で年数回の回収を行っています。
エンジンオイル等は販売店またはガソ
リンスタンドで処理してもらってくだ
さい。
ごみの直接持込について
ごみを直接処理場へ持ち込みできるものは下記のとおりです。適正に分別して各処理場へ持ち
込んでください。
ななかリサイクルセンター
68-3200
受 付時間
(月∼金)9:0 0∼16:0 0
(土曜日)9:0 0∼12:0 0
持込可能ごみ
・燃えるごみ
・木製家具類
・布団 ・毛布
・蛍光管 ・乾電池など
処分 料
ななか中央埋立場
53-5321
(月∼金)9:0 0∼16:0 0
(土曜日)9:0 0∼12:0 0
持込可能ごみ
・埋立ごみ
・金物類など
53-8421(環境課)
■七尾市役所前駐車場
8:30∼18:00
■各市民センター駐車場
8:30∼17:15
持込可能ごみ
・新聞紙・雑誌等
・ダンボール
・アルミ缶
・ペットボトル
処分 料
10kgごとに100円
10kgごとに100円
※家庭ごみの場合
※家庭ごみの場合
屋 外でご み を 燃 やしたり、法 律 で 定 め ら れ た
焼 却 炉以 外でのごみ の 焼 却は 禁 止されています。
たとえ 少 量 の 焼 却 であっても 処 罰 の 対 象となり
ます。
違 反 者 に は、5 年 以 下 の 懲 役、1,000万 円 以
下の罰 金、または両 方が 科せられます。
「え~こ屋」
場所・受 付時間
受 付時間
野焼き禁止!!
常時資源
ごみ集積場
処分 料
無 料
不法投棄は
絶対にだめ!!
不法 投 棄は 法 律で 禁 止されています。
不 法 投 棄 を 行 っ た 場 合、5 年 以 下 の 懲 役、
1,000万円 以下の 罰 金(法 人の場 合は、これ に1
億 円 まで の 加 重 が 出 来 る)ま たは 両 方 が 科せら
れます。
不法 投 棄を見つけ たときは市 役 所または 警 察
署、保 健 所へ連 絡してください。
12
ごみについての問い合わせ・連絡先
ごみステーションへの出し方について
連 絡 先
電話番号
所 在 地
七尾市役所 環境課
53-8421
七尾市袖ケ江町イ部25番地
地 図
ごみの直接持込場所
燃えるごみ
埋立ごみ・金物類
ななかリサイクルセンター
七尾市吉田町10部12番1 68-3200
ななか中央埋立場
七尾市藤橋町キ部1番地 53-5321
至 中島
至
至 和倉
三引
建具センター
高田
国際医療福祉
専門学校
藤橋町
二宮川
満仁郵便局
七尾市街地
R2
49
号
御祓川
石川県
七尾美術館
R249号
西下
吉田
ななかリサイクル
センター
至 七尾
高田インター
赤蔵山
桜川放水路
和倉
公立能登
総合病院
七尾市役所
田鶴浜市民センター
大津インター
七尾港
至 和倉
田鶴浜駅
R249号
ななか
中央埋立場
七尾市役所
至 氷見
総合体育館
JR 七
尾駅
七尾警察署
至 羽咋
至 金沢
R160号
R159号
至 金沢
家電リサイクル品指定引取場所
紙吉(株)
七尾市津向町ト部53-13 52-01
29
日本通運(株)七尾営業課
中能登町大槻イ65
74-2250
至七尾
ナナオベイマリン
至和倉
西湊公民館
紙吉(株)
七尾津向
簡易郵便局
北鉄能登バス(株)
県道瀬戸・
春
新庄
木線
252
たんぽぽ保育園
北原
工務店
七尾湾
18
サークルK
津向町
介護老人保健施設
とりやのの
保育園
和光苑
GS
至七尾駅
七尾西湊
合同庁舎
2
八幡すしべん羽坂店
日本通運(株)
七尾営業課
羽坂
至羽咋
不法投棄について
連 絡 先
電話番号
所 在 地
七尾市役所 環境課
53-8421
七尾市袖ケ江町イ部25番地
七 尾 警 察 署
53-0110
七尾市藤橋町亥45番地1
石川県能登中部保健所
53-2482
七尾市本府中町ソ部27番地9
Fly UP