...

第9回狛江市市民意識調査報告書

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

第9回狛江市市民意識調査報告書
第9回狛江市市民意識調査報告書
平成 24 年9月
狛
江
市
目
次
第1章
市民意識調査の概要 ························································ 1
第2章
回答者の属性 ······························································ 2
第3章
調査結果(単純集計) ······················································ 5
第4章
調査結果(クロス集計) ···················································· 8
第5章
調査結果のまとめ ·························································· 13
第6章
自由記述 ·································································· 16
参 考 資 料 市民意識調査(調査票) ··················································· 53
第1章
市民意識調査の概要
1 調査の目的
前期基本計画の改定作業における市民参加手続きの一環として,市民の意向の変化を把握す
るため,市民意識調査を実施した。本調査では,前回調査(平成 21 年1月)と同様の設問によ
り,定住意向や住みよさ・住みにくさ,その理由,まちを選ぶときに重視する点に関する市民
の意識を把握し,基本計画の改定に向けた議論の基礎資料とする。
2 調査の方法
市民の意向を把握するため,郵送配布,郵送回収方式のアンケート調査を下記のとおり実施
した。1,131 通を回収し,回収率は 45.2%であった。
・調査対象者:15 歳以上の市民(平成 24 年4月1日時点)
・調査票数 :2,500 人(住民基本台帳から無作為抽出)
・調査方法 :郵送配布,郵送回収
・調査期間 :平成 24 年8月 10 日~平成 24 年8月 24 日(15 日間)
・回収率
:45.2%(1,131 通回収)
3 主な設問
主な設問は,下記のとおりである。
▽狛江市に住み続ける意向
▽狛江市の住みやすさ
▽暮らす場所として重視する事項
▽市政に関する意見・要望等
4 本報告書の見方
・比率は小数点第2位を四捨五入して算出してあり,百分率の合計が 100%にならない場合が
ある。
・複数回答の設問では,百分率の合計が 100%を超える場合がある。
1
第2章
回答者の属性
1)性別
・
「男性」41.8%,
「女性」57.5%で,
「女
性」の回答が上回った。
(n=1131)
2)年齢
・「70 歳代以上」が 26.0%と割合が最も
高く,次いで「60 歳代」,
「40 歳代」,
「30
歳代」の順に多かった。
(n=1131)
3)世帯人数
・世帯人数「2人」36.0%,
「3人」21.5%,
「4人」18.4%,「1人」15.6%であっ
た。(n=1131)
2
4)家族構成(複数回答)
・
「65 歳以上のご家族」を持つ回答者が 39.3%,
「中学生以下の子ども」を持つ回答者は 23.7%
であった。(n=1131)
(n=1131)
5)職業
・職業は,「勤め人」32.6%,次いで「無
職」25.1%,
「家事専業」17.0%,
「パー
ト・アルバイト」12.0%であった。
(n=1131)
(n=1131)
6)居住地
・居住地は,
「和泉本町」16.4%,
「中和泉」
14.9%,「岩戸南」12.9%の順に多かっ
た。(n=1131)
(n=1131)
3
7)居住年数
・居住年数は,21 年以上が 46.3%と最も
多く,11~20 年は 17.6%,6~10 年が
12.0%,1~5年が 12.8%,1年未満は
4.3%であった。
(n=1131)
4
第3章
調査結果(単純集計)
1)定住意向
・
「ずっと住みたい」42.2%,
「当分は住む
つもり」38.5%で,合わせて 80.7%を
占めた。
・一方,
「できれば市外に移りたい」4.7%,
「市外に移りたい」1.4%で,合わせて
6.1%であった。
・平成 21 年に実施した調査では,
「ずっと
住みたい」が 45.2%,
「当分は住むつも
り」が 36.4%の合わせて 81.6%であり,
定住意向に関しては,引き続き高い水準
で推移している。
(n=1131)
2)狛江市の住みよさ
・
「とても住みよい」14.6%,
「まあまあ住
みよい」43.1%で,合わせて 57.7%で
あった。
・一方,
「やや住みにくい」14.5%,
「とて
も住みにくい」1.6%で,
合わせて 16.1%
であった。
・
「住みよい」という回答が,
「住みにくい」
という回答を 41.6 ポイント上回った。
・平成 21 年に実施した調査では,
「とても
住みよい」が 15.2%,
「まあまあ住みよ
い」が 45.1%であり,住みよいと感じ
る人の割合が 2.6 ポイント低下してい
る。
(n=1131)
5
3)住みよい理由(複数回答)
・2)の質問で,「とても住みよい」「まあまあ住みよい」と回答した人に,住みよい理由を尋
ねた。このうち目立った理由としては,
「交通の便がよい」
,
「自然環境に恵まれている」,
「日
常の買物が便利である」の3点であった。
(n=652)
4)住みにくい理由(複数回答)
・2)の質問で,「やや住みにくい」「とても住みにくい」と回答した人に,住みにくい理由を
尋ねた。このうち目立った理由としては,「市民が利用する施設が充実していない」「日常の
買物が不便である」の2点であった。
(n=182)
6
5)暮らしの場所としてまちを選ぶときに重視する点(複数回答)
・
「交通の便利さ」が最も多く,次いで「買物の便利さ」
「災害,犯罪などからの安全さ」
「自然
の豊かさ」の順に多かった。
(n=1131)
7
第4章
調査結果(クロス集計)
1)定住意向
性
別
男女で大きな差は見られない。
年
齢
20 歳代以上は,年齢が上がるほど「ずっと住みたい」の割合は高く
なる。
職
業
勤め人・学生以外は,「ずっと住みたい」の割合が最も高い。
居住地域
「ずっと住みたい」割合は,地域により差が見られるが,いずれの
地域でも「ずっと住みたい」「当分は住むつもり」の割合は高い。
合計
男性
女性
無回答
合計
10歳代
20歳代
30歳代
年
40歳代
齢
50歳代
60歳代
70歳代以上
無回答
合計
自営業
勤め人
職
学生
パート・アルバイト
業
家事専業
無職
無回答
合計
和泉本町
中和泉
西和泉
元和泉
居
東和泉
住
猪方
地
駒井町
域
岩戸南
岩戸北
東野川
西野川
無回答
性
別
1,131
473
650
8
1,131
30
88
181
193
146
197
294
2
1,131
98
369
46
132
196
284
6
1,131
186
169
26
47
81
83
57
146
114
120
100
2
いず
っ
合
計
と
住
み
た
42.2%
42.1%
42.0%
62.5%
42.2%
26.7%
14.8%
18.2%
30.6%
41.8%
53.8%
66.7%
50.0%
42.2%
45.9%
27.6%
17.4%
39.4%
48.0%
60.9%
50.0%
42.2%
48.9%
34.9%
69.2%
46.8%
37.0%
44.6%
40.4%
41.8%
40.4%
41.7%
40.0%
0.0%
も当
り分
は
住
む
つ
38.5%
37.8%
38.9%
37.5%
38.5%
40.0%
52.3%
54.7%
45.1%
43.2%
32.5%
21.4%
50.0%
38.5%
39.8%
50.4%
45.7%
32.6%
38.3%
24.3%
33.3%
38.5%
36.6%
43.2%
15.4%
27.7%
45.7%
38.6%
40.4%
37.0%
37.7%
40.0%
39.0%
50.0%
にで
移き
りれ
たば
い市
外
4.7%
4.7%
4.8%
0.0%
4.7%
0.0%
10.2%
7.2%
6.7%
3.4%
3.6%
2.0%
0.0%
4.7%
1.0%
5.4%
2.2%
9.1%
3.6%
4.2%
0.0%
4.7%
3.2%
3.6%
3.8%
6.4%
6.2%
3.6%
1.8%
5.5%
6.1%
4.2%
8.0%
0.0%
い市
外
に
移
り
た
1.4%
1.9%
1.1%
0.0%
1.4%
0.0%
4.5%
2.8%
1.0%
0.0%
0.5%
1.4%
0.0%
1.4%
3.1%
2.2%
2.2%
0.0%
0.0%
1.4%
0.0%
1.4%
1.1%
0.6%
0.0%
2.1%
2.5%
2.4%
0.0%
2.7%
0.9%
0.0%
3.0%
0.0%
わ
か
ら
な
い
12.1%
12.7%
11.8%
0.0%
12.1%
33.3%
17.0%
16.0%
15.5%
11.6%
7.6%
7.1%
0.0%
12.1%
10.2%
13.0%
32.6%
18.2%
10.2%
6.7%
16.7%
12.1%
9.7%
17.8%
11.5%
12.8%
7.4%
9.6%
14.0%
12.3%
13.2%
11.7%
10.0%
50.0%
無
回
答
1.1%
0.8%
1.4%
0.0%
1.1%
0.0%
1.1%
1.1%
1.0%
0.0%
2.0%
1.4%
0.0%
1.1%
0.0%
1.4%
0.0%
0.8%
0.0%
2.5%
0.0%
1.1%
0.5%
0.0%
0.0%
4.3%
1.2%
1.2%
3.5%
0.7%
1.8%
2.5%
0.0%
0.0%
※属性ごとに最も多かった回答を網掛けで表示しています。(無回答を除く)。
8
2)狛江市の住みよさ
性
別
住みよさを感じる人の割合は,男性よりも女性の方が高い。
年
齢
50 歳代では,他の年代に比べて住みよさを感じる人の割合は高い。
職
業
職業で大きな差は見られない。
居住地域
住みよさを感じる人の割合は,地域により差が見られる。
合
計
合計
男性
女性
無回答
合計
10歳代
20歳代
30歳代
年
40歳代
齢
50歳代
60歳代
70歳代以上
無回答
合計
自営業
勤め人
職
学生
パート・アルバイト
業
家事専業
無職
無回答
合計
和泉本町
中和泉
西和泉
元和泉
居
東和泉
住
猪方
地
駒井町
域
岩戸南
岩戸北
東野川
西野川
無回答
性
別
1,131
473
650
8
1,131
30
88
181
193
146
197
294
2
1,131
98
369
46
132
196
284
6
1,131
186
169
26
47
81
83
57
146
114
120
100
2
いと
て
も
住
み
よ
14.6%
14.6%
14.5%
25.0%
14.6%
20.0%
10.2%
12.7%
8.8%
15.1%
13.7%
20.4%
50.0%
14.6%
18.4%
10.8%
15.2%
13.6%
12.2%
19.7%
33.3%
14.6%
17.7%
14.2%
7.7%
23.4%
21.0%
14.5%
10.5%
11.0%
16.7%
11.7%
11.0%
0.0%
よ ま
いあ
ま
あ
住
み
43.1%
39.5%
45.7%
37.5%
43.1%
33.3%
48.9%
42.5%
46.6%
49.3%
45.2%
36.1%
0.0%
43.1%
38.8%
46.1%
43.5%
43.9%
46.4%
38.0%
33.3%
43.1%
47.3%
47.3%
50.0%
34.0%
48.1%
30.1%
43.9%
41.8%
40.4%
42.5%
43.0%
0.0%
ふ
つ
う
24.5%
27.1%
22.8%
12.5%
24.5%
36.7%
18.2%
21.0%
23.8%
17.1%
22.3%
33.0%
0.0%
24.5%
23.5%
22.8%
28.3%
20.5%
25.0%
28.2%
16.7%
24.5%
21.0%
27.2%
26.9%
29.8%
12.3%
28.9%
21.1%
20.5%
25.4%
30.0%
29.0%
50.0%
いや
や
住
み
に
く
14.5%
13.7%
15.1%
12.5%
14.5%
10.0%
17.0%
21.0%
18.1%
16.4%
15.7%
5.8%
50.0%
14.5%
15.3%
16.5%
8.7%
20.5%
14.8%
9.5%
16.7%
14.5%
10.2%
8.9%
15.4%
6.4%
16.0%
19.3%
19.3%
21.9%
15.8%
12.5%
17.0%
50.0%
く と
いて
も
住
み
に
1.6%
3.2%
0.5%
0.0%
1.6%
0.0%
3.4%
1.7%
1.0%
2.1%
2.0%
1.0%
0.0%
1.6%
2.0%
2.2%
2.2%
0.0%
0.0%
2.5%
0.0%
1.6%
0.5%
1.8%
0.0%
2.1%
1.2%
4.8%
3.5%
2.7%
0.9%
0.8%
0.0%
0.0%
無
回
答
1.8%
1.9%
1.5%
12.5%
1.8%
0.0%
2.3%
1.1%
1.6%
0.0%
1.0%
3.7%
0.0%
1.8%
2.0%
1.6%
2.2%
1.5%
1.5%
2.1%
0.0%
1.8%
3.2%
0.6%
0.0%
4.3%
1.2%
2.4%
1.8%
2.1%
0.9%
2.5%
0.0%
0.0%
※属性ごとに最も多かった回答を網掛けで表示しています。(無回答を除く)
9
3)住みよい理由(複数回答)
性
別
男女で大きな差は見られない。
年
齢
「交通の便がよい」の割合は,すべての年代に共通して高い。
職
業
「交通の便がよい」の割合は,すべての職業に共通して高い。
居住地域
合
計
652
256
391
5
652
16
52
100
107
94
116
166
1
652
56
210
27
76
115
164
4
652
121
104
15
27
56
37
31
77
65
65
54
0
で日
あ常
る の
買
物
が
便
利
い都道
る 市路
設 ・
備排
が水
整な
ど
ての
っ
合計
男性
女性
無回答
合計
10歳代
20歳代
30歳代
年
40歳代
齢
50歳代
60歳代
70歳代以上
無回答
合計
自営業
勤め人
職
学生
パート・アルバイト
業
家事専業
無職
無回答
合計
和泉本町
中和泉
西和泉
元和泉
居
東和泉
住
猪方
地
駒井町
域
岩戸南
岩戸北
東野川
西野川
無回答
性
別
「日常の買物が便利である」「交通の便がよい」「自然環境に恵まれ
ている」の割合はいずれの地域でも上位を占めるが,それぞれの割
合は,地域により差が見られる。
交
通
の
便
が
よ
い
45.1% 11.3% 52.0%
45.7% 12.5% 52.3%
44.2% 10.7% 51.7%
80.0%
0.0% 60.0%
45.1% 11.3% 52.0%
50.0% 12.5% 68.8%
50.0%
1.9% 55.8%
47.0%
9.0% 51.0%
40.2%
8.4% 53.3%
37.2%
9.6% 61.7%
44.8%
6.9% 50.0%
50.0% 21.1% 44.6%
0.0% 100.0% 100.0%
45.1% 11.3% 52.0%
46.4% 10.7% 48.2%
38.6%
8.1% 59.5%
44.4%
7.4% 74.1%
40.8%
5.3% 42.1%
53.0% 13.0% 53.9%
50.0% 18.3% 43.9%
25.0%
0.0% 25.0%
45.1% 11.3% 52.0%
52.9% 18.2% 59.5%
41.3%
7.7% 51.0%
40.0%
0.0% 73.3%
37.0%
7.4% 59.3%
51.8% 10.7% 62.5%
32.4% 21.6% 62.2%
25.8%
3.2% 38.7%
45.5% 16.9% 51.9%
55.4%
4.6% 63.1%
38.5% 10.8% 29.2%
48.1%
7.4% 31.5%
0.0%
0.0%
0.0%
て医
い療
る機
関
が
充
実
し
て自
い然
る環
境
に
恵
ま
れ
す高
い齢
者
が
生
活
し
や
10.7%
12.9%
9.2%
20.0%
10.7%
0.0%
0.0%
9.0%
8.4%
8.5%
14.7%
16.3%
0.0%
10.7%
8.9%
8.1%
0.0%
9.2%
11.3%
16.5%
25.0%
10.7%
14.0%
11.5%
13.3%
11.1%
7.1%
5.4%
12.9%
3.9%
9.2%
10.8%
18.5%
0.0%
45.2%
45.7%
45.3%
20.0%
45.2%
31.3%
51.9%
51.0%
54.2%
46.8%
44.0%
35.5%
0.0%
45.2%
51.8%
51.9%
40.7%
50.0%
39.1%
37.2%
50.0%
45.2%
29.8%
50.0%
40.0%
59.3%
41.1%
54.1%
71.0%
40.3%
29.2%
64.6%
51.9%
0.0%
3.8%
4.7%
3.3%
0.0%
3.8%
0.0%
0.0%
1.0%
0.9%
2.1%
2.6%
10.8%
0.0%
3.8%
3.6%
0.0%
0.0%
3.9%
2.6%
9.8%
25.0%
3.8%
4.1%
1.9%
0.0%
3.7%
3.6%
2.7%
6.5%
2.6%
4.6%
7.7%
3.7%
0.0%
設市
が民
充が
実利
し用
てす
いる
る施
1.2%
0.8%
1.5%
0.0%
1.2%
0.0%
1.9%
0.0%
0.9%
0.0%
2.6%
1.8%
0.0%
1.2%
0.0%
1.0%
0.0%
1.3%
0.9%
2.4%
0.0%
1.2%
1.7%
0.0%
0.0%
0.0%
1.8%
2.7%
3.2%
0.0%
3.1%
1.5%
0.0%
0.0%
が保
充育
実園
しや
て学
い童
る保
育
0.8%
1.6%
0.3%
0.0%
0.8%
6.3%
0.0%
1.0%
0.9%
2.1%
0.0%
0.0%
0.0%
0.8%
3.6%
1.0%
3.7%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.8%
0.0%
1.0%
0.0%
0.0%
1.8%
0.0%
0.0%
1.3%
3.1%
0.0%
0.0%
0.0%
が子
充ど
実 も
しの
て教
い育
る環
境
0.9%
1.2%
0.8%
0.0%
0.9%
0.0%
1.9%
1.0%
2.8%
0.0%
0.9%
0.0%
0.0%
0.9%
0.0%
1.0%
0.0%
2.6%
1.7%
0.0%
0.0%
0.9%
1.7%
1.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
2.6%
0.0%
1.5%
0.0%
0.0%
働
く
場
が
あ
る
1.5%
1.6%
1.5%
0.0%
1.5%
0.0%
1.9%
1.0%
0.0%
5.3%
1.7%
0.6%
0.0%
1.5%
5.4%
1.0%
0.0%
6.6%
0.0%
0.0%
0.0%
1.5%
1.7%
2.9%
0.0%
0.0%
0.0%
2.7%
0.0%
1.3%
0.0%
1.5%
3.7%
0.0%
い市
民
活
動
が
し
や
す
1.5%
0.8%
2.0%
0.0%
1.5%
0.0%
0.0%
1.0%
0.0%
2.1%
4.3%
1.2%
0.0%
1.5%
0.0%
0.5%
0.0%
3.9%
0.0%
3.7%
0.0%
1.5%
0.8%
1.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
3.2%
3.9%
0.0%
4.6%
1.9%
0.0%
係隣
が近
よ所
いと
の
人
間
関
そ
の
他
9.0%
6.3%
10.7%
20.0%
9.0%
12.5%
3.8%
6.0%
9.3%
10.6%
9.5%
10.8%
0.0%
9.0%
8.9%
7.6%
7.4%
13.2%
10.4%
7.9%
25.0%
9.0%
5.8%
7.7%
13.3%
11.1%
7.1%
5.4%
12.9%
11.7%
12.3%
9.2%
11.1%
0.0%
4.9%
3.9%
5.6%
0.0%
4.9%
6.3%
9.6%
8.0%
4.7%
3.2%
8.6%
0.0%
0.0%
4.9%
7.1%
6.7%
7.4%
9.2%
1.7%
1.8%
0.0%
4.9%
3.3%
4.8%
6.7%
3.7%
3.6%
2.7%
3.2%
5.2%
7.7%
7.7%
5.6%
0.0%
無
回
答
11.8%
10.2%
13.0%
0.0%
11.8%
12.5%
21.2%
14.0%
15.9%
10.6%
9.5%
7.2%
0.0%
11.8%
5.4%
15.2%
14.8%
11.8%
12.2%
8.5%
25.0%
11.8%
6.6%
18.3%
13.3%
7.4%
8.9%
8.1%
19.4%
13.0%
7.7%
12.3%
16.7%
0.0%
※属性ごとに上位の回答を網掛けで表示しています。(無回答を除く)
10
4)住みにくい理由(複数回答)
別
回答の上位を占める「日常の買物が不便である」
「市民が利用する施
設が充実していない」の割合は,男女で大きな差は見られない。
年
齢
50 歳代は,
「市民が利用する施設が充実していない」
「働く場がない」
と感じる人の割合が高い。
年齢層が上がるほど,高齢者が生活しにくいと感じる人の割合は高
くなる。
職
業
「日常の買物が不便である」「市民が利用する施設が充実していな
い」の割合は,多くの職業で上位を占めている。
性
居住地域
合
計
182
80
101
1
182
3
18
41
37
27
35
20
1
182
17
69
5
27
29
34
1
182
20
18
4
4
14
20
13
36
19
16
17
1
で日
あ常
る の
買
物
が
不
便
い都道
な市路
い設 ・
備排
が水
整な
ど
ての
29.1%
28.8%
28.7%
100.0%
29.1%
33.3%
38.9%
29.3%
35.1%
7.4%
28.6%
35.0%
100.0%
29.1%
29.4%
26.1%
40.0%
37.0%
24.1%
29.4%
100.0%
29.1%
15.0%
44.4%
25.0%
25.0%
35.7%
40.0%
46.2%
33.3%
15.8%
18.8%
11.8%
100.0%
18.1%
20.0%
15.8%
100.0%
18.1%
33.3%
22.2%
12.2%
10.8%
18.5%
25.7%
20.0%
100.0%
18.1%
23.5%
14.5%
40.0%
11.1%
24.1%
17.6%
100.0%
18.1%
25.0%
16.7%
0.0%
25.0%
0.0%
25.0%
7.7%
30.6%
5.3%
18.8%
11.8%
100.0%
っ
合計
男性
女性
無回答
合計
10歳代
20歳代
30歳代
年
40歳代
齢
50歳代
60歳代
70歳代以上
無回答
合計
自営業
勤め人
職
学生
パート・アルバイト
業
家事専業
無職
無回答
合計
和泉本町
中和泉
西和泉
元和泉
居
東和泉
住
猪方
地
駒井町
域
岩戸南
岩戸北
東野川
西野川
無回答
性
別
住みにくい理由は,地域により差が見られる。
交
通
の
便
が
悪
い
16.5%
10.0%
21.8%
0.0%
16.5%
0.0%
33.3%
22.0%
8.1%
14.8%
20.0%
5.0%
0.0%
16.5%
0.0%
18.8%
40.0%
18.5%
13.8%
17.6%
0.0%
16.5%
5.0%
0.0%
25.0%
25.0%
0.0%
15.0%
23.1%
30.6%
21.1%
6.3%
29.4%
0.0%
て医
い療
な機
い関
が
充
実
し
て自
い然
な環
い境
に
恵
ま
れ
く 高
い齢
者
が
生
活
し
に
14.8%
15.0%
14.9%
0.0%
14.8%
0.0%
11.1%
17.1%
5.4%
14.8%
17.1%
30.0%
0.0%
14.8%
5.9%
10.1%
0.0%
11.1%
20.7%
29.4%
0.0%
14.8%
15.0%
0.0%
0.0%
0.0%
21.4%
20.0%
23.1%
16.7%
15.8%
18.8%
11.8%
0.0%
3.3%
3.8%
3.0%
0.0%
3.3%
0.0%
0.0%
4.9%
5.4%
0.0%
2.9%
5.0%
0.0%
3.3%
5.9%
4.3%
0.0%
3.7%
0.0%
2.9%
0.0%
3.3%
0.0%
5.6%
0.0%
0.0%
7.1%
5.0%
0.0%
0.0%
10.5%
6.3%
0.0%
0.0%
14.3%
12.5%
15.8%
0.0%
14.3%
0.0%
0.0%
4.9%
8.1%
14.8%
20.0%
50.0%
0.0%
14.3%
17.6%
7.2%
0.0%
7.4%
13.8%
35.3%
0.0%
14.3%
25.0%
16.7%
25.0%
0.0%
14.3%
10.0%
23.1%
8.3%
21.1%
6.3%
11.8%
0.0%
い設市
が民
充が
実利
し用
てす
いる
な施
29.7%
27.5%
31.7%
0.0%
29.7%
33.3%
33.3%
24.4%
29.7%
48.1%
28.6%
15.0%
0.0%
29.7%
29.4%
34.8%
40.0%
37.0%
27.6%
14.7%
0.0%
29.7%
40.0%
27.8%
0.0%
25.0%
35.7%
25.0%
7.7%
27.8%
21.1%
56.3%
35.3%
0.0%
が保
充育
実園
しや
て学
い童
な保
い育
が子
充ど
実 も
しの
て教
い育
な環
い境
10.4%
10.0%
10.9%
0.0%
10.4%
0.0%
5.6%
24.4%
13.5%
7.4%
0.0%
5.0%
0.0%
10.4%
17.6%
13.0%
0.0%
11.1%
13.8%
0.0%
0.0%
10.4%
10.0%
22.2%
0.0%
0.0%
21.4%
5.0%
0.0%
5.6%
5.3%
25.0%
11.8%
0.0%
8.8%
6.3%
10.9%
0.0%
8.8%
33.3%
5.6%
17.1%
13.5%
7.4%
0.0%
0.0%
0.0%
8.8%
5.9%
10.1%
0.0%
11.1%
13.8%
2.9%
0.0%
8.8%
10.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
10.0%
7.7%
16.7%
5.3%
6.3%
17.6%
0.0%
働
く
場
が
な
い
12.1%
15.0%
9.9%
0.0%
12.1%
0.0%
16.7%
14.6%
10.8%
22.2%
8.6%
0.0%
0.0%
12.1%
0.0%
13.0%
0.0%
18.5%
10.3%
14.7%
0.0%
12.1%
15.0%
16.7%
25.0%
0.0%
7.1%
5.0%
15.4%
11.1%
26.3%
0.0%
11.8%
0.0%
い市
民
活
動
が
し
に
く
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
係隣
が近
よ所
く と
なの
い人
間
関
6.6%
7.5%
5.9%
0.0%
6.6%
0.0%
5.6%
4.9%
8.1%
3.7%
11.4%
5.0%
0.0%
6.6%
5.9%
10.1%
0.0%
0.0%
6.9%
5.9%
0.0%
6.6%
5.0%
5.6%
50.0%
25.0%
7.1%
5.0%
7.7%
5.6%
5.3%
0.0%
5.9%
0.0%
そ
の
他
18.7%
22.5%
15.8%
0.0%
18.7%
0.0%
11.1%
17.1%
32.4%
22.2%
20.0%
0.0%
0.0%
18.7%
29.4%
20.3%
0.0%
22.2%
24.1%
5.9%
0.0%
18.7%
15.0%
27.8%
25.0%
25.0%
21.4%
20.0%
23.1%
5.6%
31.6%
18.8%
17.6%
0.0%
無
回
答
17.6%
21.3%
14.9%
0.0%
17.6%
66.7%
16.7%
7.3%
18.9%
18.5%
17.1%
30.0%
0.0%
17.6%
29.4%
17.4%
40.0%
11.1%
6.9%
23.5%
0.0%
17.6%
20.0%
16.7%
25.0%
50.0%
28.6%
15.0%
15.4%
8.3%
15.8%
18.8%
23.5%
0.0%
※属性ごとに上位の回答を網掛けで表示しています。(無回答を除く)
11
5)暮らしの場所としてまちを選ぶときに重視する点(複数回答)
性
別
「買物の便利さ」と「交通の便利さ」の割合は,男性より女性の方
が高い。
年
齢
「買物の便利さ」と「交通の便利さ」の割合は,ほぼすべての年代
に共通して高い。
職
業
「買物の便利さ」と「交通の便利さ」の割合は,ほぼすべての職業
に共通して高い。
「災害・犯罪などからの安全さ」と「交通の便利さ」の割合は,ほ
ぼすべての地域に共通して高い。
「買物の便利さ」は,地域により差が見られる。
居住地域
12.6%
11.4%
13.5%
12.5%
12.6%
16.7%
28.4%
18.2%
18.1%
11.6%
7.6%
4.1%
50.0%
12.6%
13.3%
19.5%
19.6%
11.4%
7.1%
7.0%
0.0%
12.6%
7.0%
19.5%
19.2%
19.1%
16.0%
9.6%
19.3%
11.0%
11.4%
8.3%
12.0%
0.0%
買
物
の
便
利
さ
交
通
の
便
利
さ
9.5% 45.4%
11.0% 42.7%
8.3% 47.4%
25.0% 37.5%
9.5% 45.4%
23.3% 36.7%
13.6% 54.5%
7.7% 39.8%
9.3% 47.7%
8.9% 46.6%
8.6% 45.7%
9.2% 44.2%
0.0% 100.0%
9.5% 45.4%
12.2% 39.8%
8.9% 41.7%
15.2% 54.3%
12.1% 50.8%
6.1% 50.0%
9.9% 45.1%
0.0% 33.3%
9.5% 45.4%
10.2% 45.2%
11.2% 47.3%
23.1% 38.5%
4.3% 55.3%
3.7% 51.9%
14.5% 36.1%
12.3% 36.8%
9.6% 45.2%
10.5% 49.1%
6.7% 38.3%
6.0% 51.0%
0.0% 50.0%
医
療
の
安
心
さ
50.6%
45.2%
54.5%
50.0%
50.6%
63.3%
69.3%
56.9%
54.9%
47.3%
49.7%
39.1%
50.0%
50.6%
42.9%
55.3%
71.7%
51.5%
53.1%
41.5%
50.0%
50.6%
47.8%
49.1%
38.5%
48.9%
59.3%
51.8%
52.6%
52.1%
60.5%
43.3%
48.0%
50.0%
24.4%
24.5%
24.3%
25.0%
24.4%
6.7%
9.1%
13.8%
19.2%
23.3%
26.4%
40.1%
0.0%
24.4%
20.4%
16.0%
4.3%
22.7%
32.7%
35.2%
16.7%
24.4%
30.6%
18.3%
34.6%
17.0%
23.5%
24.1%
12.3%
26.0%
21.1%
26.7%
31.0%
0.0%
子
育
て
や
教
育
の
環
境
14.9%
15.2%
14.8%
12.5%
14.9%
10.0%
13.6%
43.1%
25.9%
10.3%
3.6%
1.4%
0.0%
14.9%
10.2%
22.5%
6.5%
15.9%
21.4%
3.2%
16.7%
14.9%
14.0%
18.3%
3.8%
8.5%
16.0%
12.0%
21.1%
16.4%
12.3%
19.2%
11.0%
0.0%
の高
福齢
祉者
サ
障
ビ が
ス い
者
へ
14.5%
16.5%
12.9%
25.0%
14.5%
0.0%
2.3%
3.9%
6.2%
12.3%
22.8%
27.2%
0.0%
14.5%
15.3%
7.0%
0.0%
9.1%
12.8%
29.6%
33.3%
14.5%
16.1%
12.4%
15.4%
10.6%
13.6%
16.9%
10.5%
17.1%
12.3%
15.8%
15.0%
0.0%
境ツ趣
等味
をや
続学
け習
ら
れス
る ポ
環
行
政
サ
ー
45.1%
44.8%
45.2%
50.0%
45.1%
33.3%
42.0%
50.8%
52.3%
57.5%
41.6%
35.0%
50.0%
45.1%
51.0%
53.9%
34.8%
42.4%
45.4%
33.8%
66.7%
45.1%
47.3%
49.1%
26.9%
48.9%
45.7%
48.2%
38.6%
41.1%
40.4%
50.0%
43.0%
50.0%
物
価
の
安
さ
ビ
ス
ー
37.3%
38.5%
36.9%
0.0%
37.3%
43.3%
18.2%
29.3%
32.6%
40.4%
45.2%
43.5%
50.0%
37.3%
44.9%
32.2%
37.0%
44.7%
31.1%
42.6%
16.7%
37.3%
34.9%
35.5%
46.2%
51.1%
37.0%
43.4%
50.9%
34.2%
22.8%
40.8%
41.0%
0.0%
住
宅
や
土
地
の
安
さ
、
1,131
473
650
8
1,131
30
88
181
193
146
197
294
2
1,131
98
369
46
132
196
284
6
1,131
186
169
26
47
81
83
57
146
114
120
100
2
の災
安害
全
さ犯
罪
な
ど
か
ら
、
ー
合計
男性
女性
無回答
合計
10歳代
20歳代
30歳代
年
40歳代
齢
50歳代
60歳代
70歳代以上
無回答
合計
自営業
勤め人
職
学生
パート・アルバイト
業
家事専業
無職
無回答
合計
和泉本町
中和泉
西和泉
元和泉
居
東和泉
住
猪方
地
駒井町
域
岩戸南
岩戸北
東野川
西野川
無回答
性
別
自
然
の
豊
か
さ
、
合
計
5.7%
7.2%
4.8%
0.0%
5.7%
20.0%
4.5%
4.4%
2.6%
8.2%
9.1%
4.1%
0.0%
5.7%
6.1%
4.3%
15.2%
4.5%
7.1%
5.3%
16.7%
5.7%
8.6%
5.3%
3.8%
6.4%
3.7%
3.6%
8.8%
7.5%
2.6%
5.0%
5.0%
0.0%
11.1%
12.9%
9.8%
0.0%
11.1%
0.0%
11.4%
12.7%
11.4%
11.6%
9.6%
11.6%
0.0%
11.1%
10.2%
13.6%
4.3%
12.1%
10.2%
9.5%
0.0%
11.1%
12.9%
8.9%
0.0%
6.4%
6.2%
12.0%
8.8%
9.6%
15.8%
16.7%
11.0%
0.0%
つ近
き隣
あ と
いの
人
間
関
係
・
さ近
れ所
なづ
いき
こ あ
と い
に
煩
わ
る地
こ元
と で
働
け
る
場
が
あ
そ
の
他
6.5%
6.3%
6.8%
0.0%
6.5%
16.7%
2.3%
6.1%
5.2%
4.8%
5.1%
9.9%
0.0%
6.5%
9.2%
5.4%
10.9%
3.8%
6.6%
7.4%
16.7%
6.5%
5.4%
6.5%
15.4%
12.8%
6.2%
4.8%
7.0%
4.1%
7.0%
9.2%
5.0%
0.0%
3.0%
2.7%
3.2%
0.0%
3.0%
3.3%
1.1%
1.7%
2.1%
0.7%
3.6%
5.8%
0.0%
3.0%
3.1%
1.6%
2.2%
1.5%
4.1%
4.6%
16.7%
3.0%
2.7%
1.8%
3.8%
0.0%
2.5%
3.6%
1.8%
5.5%
2.6%
2.5%
5.0%
0.0%
3.0%
4.0%
2.2%
12.5%
3.0%
3.3%
5.7%
2.2%
2.6%
6.2%
4.6%
0.3%
0.0%
3.0%
4.1%
4.1%
2.2%
4.5%
2.0%
1.4%
0.0%
3.0%
1.6%
2.4%
7.7%
0.0%
2.5%
1.2%
1.8%
5.5%
5.3%
1.7%
5.0%
0.0%
1.4% 14.9%
2.1% 14.8%
0.9% 14.5%
0.0% 50.0%
1.4% 14.9%
0.0% 23.3%
2.3% 21.6%
2.2%
7.2%
1.6%
8.3%
2.1%
8.2%
1.0% 15.7%
0.7% 23.8%
0.0%
0.0%
1.4% 14.9%
2.0% 15.3%
2.2% 11.7%
0.0% 21.7%
0.8% 12.1%
1.5%
8.7%
0.7% 23.2%
0.0% 16.7%
1.4% 14.9%
1.1% 14.5%
1.8% 12.4%
0.0% 23.1%
0.0% 10.6%
2.5%
9.9%
1.2% 16.9%
1.8% 15.8%
0.7% 14.4%
2.6% 23.7%
1.7% 14.2%
1.0% 10.0%
0.0% 100.0%
無
回
答
※属性ごとに上位の回答を網掛けで表示しています。(無回答を除く)
12
第5章
調査結果のまとめ
1)回答者の属性
回答者の属性を見ると,前回の意識調査とは性別と年齢で少し違いが見られる。前回の意識
調査では女性の割合が 54.4%,70 歳以上の割合が 23.1%であったが,今回の調査では,女性
の割合が 57.5%,70 歳以上の割合が 26.0%とそれぞれ上昇している。
また,回答者の属性と市の人口構成の比率(住民基本台帳)を比べると,特に性別・年齢に
違いが見られることから,調査結果を分析・活用するにあたっては,構成比の違いを念頭に置
いて考えていく必要がある。
※
※
アンケートの対象者は
満 15 歳以上
13
2)定住意向
単純集計結果では,「ずっと住みたい」が 42.2%(前回調査 45.2%),
「当分は住むつもり」
が 38.5%(同 36.4%)であり,両者合わせて 80.7%を占めた。前回の意識調査では,両者の
合計は 81.6%と高い水準を保っているものの,内訳としては,「ずっと住みたい」の割合が減
少し,「当分は住むつもり」の割合が増加している。
年齢別に見ると,多くの年代で「ずっと住みたい」の割合が減少し,「当分は住むつもり」
の割合が増加している。また,居住地域別に見ても,年齢別集計と同様に,多くの地域で「ず
っと住みたい」の割合が減少し,
「当分は住むつもり」の割合が増加している。
「ずっと住みた
い」から「当分は住むつもり」へという意識の変化は,特定の年代・居住地域によるものでは
なく,全体的な傾向であることがうかがえる。
3)住みよさ
単純集計結果では,「とても住みよい」が 14.6%(前回調査 15.2%),
「まあまあ住みよい」
が 43.1%(同 45.1%)で,両者合わせて 57.7%を占めた。前回の意識調査では,両者合わせ
て 60.3%であり,住みよさを評価する市民の割合は,少し低下している。
年齢別に見ると,前回調査時と比べ,20 歳代・50 歳代・70 歳代以上の層で住みよさを感じ
る割合が増えている一方で,10 歳代・30 歳代・40 歳代・60 歳代では住みよさを感じる割合が
低下している。また,居住地域別に見ると,特に猪方において,「とても住みよい」が 14.5%
(前回調査 16.7%),「まあまあ住みよい」が 30.1%(同 48.6%)と,住みよさを評価する市
民の割合が前回調査に比べ,低下している。
4)住みよい理由
前段の設問で「とても住みよい」又は「まあまあ住みよい」を選択した回答者による住みよ
い理由の上位には,「交通の便がよい」52.0%,「自然環境に恵まれている」45.2%,「日常の
買い物が便利である」45.1%が挙げられた。この上位3つの理由は,前回調査においても住み
よい理由として挙げられており,それぞれの割合も前回調査とほぼ変わっていない。
年齢別に見ると,「日常の買物が便利である」の割合が 10~20 歳代と 70 歳代以上,
「交通の
便がよい」の割合が 10 歳代と 60 歳代,
「自然環境に恵まれている」の割合が 20~40 歳代でそ
れぞれ高くなっている。また,居住地域別に見ると,「日常の買物が便利である」の割合が岩
戸北,和泉本町,東和泉,
「交通の便がよい」の割合が西和泉,岩戸北,東和泉,猪方,
「自然
環境に恵まれている」の割合が駒井町,東野川,元和泉でそれぞれ高くなっており,年代や地
域によって住みよさを感じるポイントが異なっていることがうかがえる。
5)住みにくい理由
前段の設問で「やや住みにくい」又は「とても住みにくい」を選択した回答者による住みに
くい理由の上位には,「利用する施設が充実していない」60.7%,「日常の買物が不便である」
59.6%が挙げられた。住みよい理由として挙げられた「日常の買物が便利である」が,住みに
くい理由としても多く挙げられていることから,市民によって,買物の利便性の感じ方に差が
出ていることがうかがえる。
年齢別に見ると,
「市民が利用する施設が充実していない」の割合が特に 50 歳代で高く,
「日
14
常の買物が不便である」の割合が 20 歳代・40 歳代・70 歳代以上で高くなっている。このうち,
特に 50 歳代では,他の年代と比べ「日常の買物が不便である」
の割合が 7.4%(全体平均 29.1%)
と極端に低くなっている。さらに,「高齢者が生活しにくい」の割合は,年齢が上がるにつれ
て高くなる傾向が見られる。また,居住地域別に見ると,東野川と和泉本町では「市民が利用
する施設が充実していない」の割合が高く,駒井町と中和泉では「日常の買物が不便である」
の割合が高くなっている。
6)暮らしの場所としてまちを選ぶときに重視する点
単純集計結果では,
「交通の便利さ」が 50.6%(前回調査 45.9%)と最も多く,次いで「買
物の便利さ」45.4%(前回調査 35.0%),「災害,犯罪などからの安全さ」45.1%(前回調査
46.3%)となった。前回調査と比較すると,
「買物の便利さ」を重視する割合が高くなり,
「自
然の豊かさ」と「医療の安心さ」を重視する割合よりも高くなった。
クロス集計の結果を見ると,「交通の便利さ」の割合は,ほぼすべての年代と職業で重視さ
れていることがうかがえるが,特に 10~20 歳代と学生で高くなっている。また,30 歳代では
「子育てや教育の環境」を重視する割合が高く,70 歳代以上では「医療の安心さ」を重視する
割合が高くなるなど,市民が自らのライフステージやライフスタイルに応じて必要な機能を考
え,暮らしの場所を選ぶときに重視する傾向が見られる。
15
第6章
自由記述(市政に関する意見・要望)
市政に関して,下記のとおり意見・要望が寄せられた。意見・要望の中心的内容によって整理
しているが,長文の場合は要約のうえ分類し,記載しているものもある。
1)地域交流に関する意見
● 町会について。①全く機能を果たしていない②町会費を支払っているだけ③回覧板など全く無
用。必要とする事項など何もない。
● 根川通り。桜並木のある空地にアジサイを市民で植樹したらきれいな通りになるのでは挿し木
が可能で…自治会において横のつながりが弱いように思います。なぜだかプライバシーが頭に
来て年配の方のサポートが出来ないように思った。一人暮しの方がどこに住んでいるかわから
ない。一人暮し家庭に何かあったらベルーツで連絡取れる日野市のようなシステムが欲しい。
● 高齢化の進展による地域コミュニティのあり方についての行政のインシアチブに期待してい
ます。
● 町内会費を支払っているが,一体何に使われているのか。(収支明細が回覧されるが,大ざっ
ぱであるし,必要経費なのか疑わしい)
● 1.自助・共助・公助の連携はどこの市町村でも共通の課題(テーマ)で,言葉だけが基本目
標になりがちです。実際に各世代間で活動面に現われる方策を,具体的に作り出す体制(シス
テム)を考えて頂きたいです。例)多くの市民の中には社会経験が豊富で,特定部問で優れた
方(人材)が居る筈です。
● 狛江市の高齢者の方と交流できる場が欲しい。そうしたら,自分の子を連れていきます。
● 町内会活動の活発化と地域内でコミュニケーションがとれる工夫と取組みを!
● 永く住んで知人,友人が多く生活に満足している。
● 狛江市に住んで 46 年に成りますが都心に比べ空気が良いこの土地で育った人達とのつきあい
が安心。住み良い所だと思いますが,時々御近所のペットがずっと鳴いて市にもその飼い主に
も伝えず,皆でガマンしています。
● 暮らすには良いところだけれど,近所付き合いがイマイチ。よくニュースなどで,孤独死など
見聞きする。お互いに助け合いながらの平和が一番の私の望み。すみ良い狛江になるよう願っ
ています。
● 地付の人と,転入者との人間関係がしっくりしていない。市として,その働きかけをしていた
だきたい。
● ここまで近代化して,都会に近いまちなのに,未だに,地域での変な近所の仲間づきあいが優
先されていて,噂話が先行して,まともな大人としてのつきあいが出来ない方がとても多いの
が残念です。近隣の市町村と比べてもそのようなことが狛江市は多くて,息苦しさを感じるこ
とが多々あります。一市民として,一社会人として,皆平等にこの地域で生活していくことを
支援,保障していただきたいです。子どもの教育にもとても影響が出ていると思います。
2)環境に関する意見
● 3.緑の多い公園の充実を一層願います。
● 条例化のお願い。
・歩行喫煙の禁止
・駅周辺の自転車駐輪状況の改善をうながす規約の制定
● 小学生の子供がおり,同住所のマンションにも多数の学童がいますが,上記二点の環境不備に
多くの人が不満を持っています。歩行喫煙については,狭い道での学童とのすれ違い時の危険
と,ポイ捨ての実態があります。駐輪の状況においても,学童の安全性に問題が及んでいると
認識します。
「安全」と「子供の育成環境」
「クリーンネス」はまちのクオリティーの基本です。
● 多摩川土手の歩道を舗装してコンクリートにしてほしい。
● 狛江駅にもっと商業施設(雑貨屋等)がほしい。
● 狛江を美しいマチにしたい。公共の場所のゴミをなくす。自分の家の前くらいは公道であって
も掃除する等,市としては言いにくいことでしょうが,事ある毎にPRする。家の前が草ボウ
ボウでも平気な人もいる。これは辺りの景観の大きなマイナスです。
● 多摩川河川敷での「花火・バーベキュー禁止」は英断であった。また,「花火大会」も中止の
ままで良い。
● 近年,緑が随分失われて,緑の町狛江の良さが無くなって来ていると思います。
● バーベキュー禁止ありがたいです。喫煙コーナーも,歩きタバコが減り嬉しく思っています。
16
今後も,経済的発展や収容などよりも,安心,安全,清潔で静かで住みよいこれまで通りの狛
江であるよう願っております。
● ①河川敷のバーベキュー等禁止は仕方がないけど,それに代わる施設があると活性化につなが
るのでは?
● 自然エネルギーの活用の増進を今まで以上に図って頂きたい。
● 道路に犬のフン,ビニールの空袋など,ないところ。
● 狛江駅喫煙所の移設により駅周辺の吸い殻が非常に増えたと思います。タバコに限らず,ゴミ
の散乱が目立ち,市長選時の街頭演説の際にも,市政に従事しようとする当事者が,目の前に
ゴミが落ちているにも関らず,市政の未来を語っている人が当選してしまうような自治体に未
来などないと思います。ハッキリいってそんな市に市民税を納めることさえ納得がいきません
が,今後リーダーが自ら行動をしてキレイな街にしてもらえることを期待します。
● 狛江市のよい所って,都内で都心に比較的近く交通の便もいいのに,緑が多い所だと思う。都
心から帰ってくると,狛江に着くと空気がおいしいと思う。だから大きな木を増やしてほしい,
守ってほしい。航空計器跡地のマンション建設は,マンションが建つことより,大きな木が軒
並み切られて,すごく悲しかった。大きなキンモクセイの木が並んでいた所は,多くの人が癒
されていたのですよ。市長さん,頑張って下さい。
● 緑豊かな住環境がこの市の特徴であるので,これを発展させて欲しい。また人が住みやすい環
境を行政としてできる事を確実に実施して欲しい。予算は有効に使って欲しい。
● ごみ袋が高すぎる。
● 多摩川のトイレの整備を望みます。多摩川はせっかくの狛江市のウリなので知人友人を招く際
に多摩川を案内してゆったりとするのにいつもトイレ問題で困るので,もっと使いやすく気持
ち良く利用したいです。
● 川沿いに住んでいる方々には,花火禁止となり音も気にならないのだと思いますが,アパート
暮らしでは,多摩川でしか遊べないので(私は音をうるさく立てませんし,後片付けもきちん
とします)全面禁止は厳しいなと思います。
● 小さいお子様が水辺で遊び,ご年配の方がベンチに座り,地域の緑の楽園のような多摩川をお
願い致します。
● ①街路樹について
・10 年先を考えて冷しい木陰が作れる樹木の選定。
・舗道の低木に(つつじ等)雑草が多く成っているのが市による手入れ以外に,近くの住民(一
番よく楽しんでいるはずの)に草ぬきの協力をさせる仕掛けが必要だと思う。
・駅前の(北口)ロータリーの植物,コツは市のショーウィンドーと考え,その時々のシーズ
ンに合う草花を植え替えられないのか?これ市民の協力を得られないか!(植物好きの人多
いから)
● 街路樹の樹をもっと背が高いものを植えて,夏の日差しをさえぎるようにしてほしい。涼しい
と,買い物に行くことや散歩などが楽になると思います。
● 多摩川の自然と野川の自然は継続して下さい。
● カン等の資源ゴミを持ち帰る人が最近よく見かけます(袋を持参しています)。まちの美化が
損なわれますので,法を定めてほしいと思います。
● 都心部より引っ越してきました。引っ越す先は狛江に決めていました。狛江の最大の魅力は自
然(木,河,畑,水)です。朝採れたての野菜を食べられる事は最高の贅沢です。季節を感じ
ることができます。あとは水がとてもおいしいです。曲がったキュウリや傷のナスでよいので
す。少し行けば,多摩川ですし,のどかでとてもよい場所でと思います。しかし,グランドメ
ゾンのような大きな開発や農地が減り,住宅が増えていっては他の町とかわりなく特色のない
地域になってしまいます。開発が進みすぎない事を祈ります。個人的には狛江のおいしい野菜
を使ったおかず屋さんやおいしいゴハン屋さんがあるとよいなと思います。
“地産地消”これか
らもよい狛江であり続けるよう頑張って下さい!!
● せっかく多摩川という美しい自然に恵まれているのですから,この自然を大切にしていってほ
しい。住環境も大切に,公園が多いのもすばらしいと思う。
● 路上喫煙を全面禁止にしてほしい。
● 狛江市が好きな理由として,自然環境に恵まれている点があります。特に駅前に泉龍寺の緑が
保存され,とても良いと思います。できれば,あの緑地を自由に散策できるように整備しても
らえたら狛江のイメージアップにもつながると思います。お寺の意向もあり,また管理や掃除
なども大変でしょうか?
● ゴミ収集において。燃やせるゴミのうち,プラスチック容器を別に集めると,燃やせるゴミの
特に体積面が大幅に減らせると思います。
● 狛江市は自然が豊かで至る所緑が目に入ります。しかも都心から近いのに。気に入っています。
市も小さいので行政も何かとやりやすいのではないでしょうか。期待しています。
● ごみ袋について,1,200 円くらいで「90 リットル」の袋を販売してもらうと助かります。
17
● 多摩川でのバーベキュー禁止になって人出が少なくなり,狛江のまちも何だか活気が無くなり
淋しく感じられます。色々トラブルが無くなって無難なまちと伝えるのでしょうが,あまり特
別な産業のない狛江市としては,もう少し存続させる方策を講じるべきだったのではと思いま
す。こちらは高齢者なのでバーベキューなどどうでも良いのですが,若い人達が土,日には駅
前に溢れていたことを思うとバーベキュー禁止は拙速だったと思います。
● 水と緑のまち賛同
● 街路樹の整備
● コミュニティガーデンの整備
● アメニティーの向上
● 歩きたばこを禁止してほしい。
● ゴミ袋の有料は,大変良い事だと思います。
● ごみを無料にしてほしい。
● 自然がどんどん減ってしまっています。都内と同じになってほしくないです。伐採された樹木
はどこかに移植されたのでしょうか。遺跡も大事にしてほしいです。新市長は自然を守ってい
ただけると投票しました。古代,人間は自然と共在していました。よろしく願い致します
● 多摩川の土手を舗装しないで,現状のまま,安心して自転車のスピードを考えずに散歩できる
日が続くことを願っています。
● 静かでとても暮らしやすくはあるが,ゴミ袋が有料なのが気にかかる。
● 狛江は,新宿,渋谷,六本木等,都心部に 30~40 分と大変近いわりに,多摩川辺りの桜並木,
五本松,ジョギング/サイクリングの遊歩道など緑と水と自然に恵まれている。
「都心に近いの
に自然が豊か」であることが最大の売りです。また「住宅街の」のためか「安全」でも優れて
いる。こうした狛江をどう維持し,発展(この場合は,生活の質を高めるという意味)させる
か,うまく回せれば自ずと人は集まって来る。公園や多摩川の桜並木を延長するなどにもう少
し取り組んで欲しい。その点最近少々気に掛かるのは,やたら道路を作り(都道含む),まちが
分断されているのはいかがなものか?
● 多摩川の自然を壊さないよう管理をお願いします。
● 放射性物質の調査(地域,食,水)を今後,永続して行って下さい。
● 狛江駅北口及び南口近くの歩道に設置してある喫煙所を徹去してください。
● 店舗前の路上等に置いてある灰皿を徹去してください。
● 狛江市役所敷地内の灰皿を徹去してください。
● 狛江市内全域を喫煙禁止にしてください。
● 狛江市内でのタバコ広告及び販売を禁止してください。
● 喫煙習慣のある人種を狛江市職員として採用しないでください。
● 飲食店の終夜営業を禁止してください。
● 廃品回収業者等のマイク使用を禁止してください。
● 高圧電線(鉄塔)の撤退を求める。
● 電線が多く空が汚い。
● 市の木“イチョウ”が街路道などに植えられています。大変有難いのですが,あまり大木にな
らないよう手入れをお願いしたいです。例えば(成城の学校のあたりの道路はあまりに立派に
なり過ぎ,鬱蒼となり植わっている意味がありません。)そのようにならないためにお願い致し
ます。
● 生まれてからずっと狛江に住んでいましたが,2年ほど都心の方に住んでいました。今まで気
が付きませんでしたが,戻ってきて狛江の良さがわかりました。都心に近いのに自然も残って
いて坂もなく,年をとっても住みやすい町だと思います。他の方と意見が違うかもしれません
が,あまり便利になりすぎてしまうと狛江の良さが無くなってしまう気がします。
● 指定ゴミ袋はもう少し安くならないのですか?ちょっと高いと思います。
● ゴミ袋の値段を安くしてほしい
● ゴミ出しを8:00 までとなっているのに回収に来るのは午後になってから。回収が午後にな
るなら,ゴミ出しの時間をもう少し遅くしてほしい。
● ダンボール回収時にひもで結べとあるが,ひもを買わなければいけない。まとめてあればOK
にしてほしい。
● 放射能対策が進まない現状に市外,他都道府県に移住を考えています。少しでも狛江の子ども
が救われますように。他のことは特に不便はありません。
● 狛江市には5年くらい前に越してまいりました。自然の豊かさに暮らしの場所として選ばせて
いただきました。しかし最近道路の植込みの中にゴミが年々目立つようになったと思います。
コンビニで買った袋のまま道路で飲食し,そのまま捨てるように思います。住民のモラル欠如
が考えられ大変残念に思います。
● プラスチックゴミは,よその市は無料回収を行うのに,狛江市はないのがおかしい。また,ゴ
ミ袋の値段が,前に住んでいたところより3割高いのが納得いかないし,粗大ゴミの回収方法
18
もなぜに月1回か不便で仕方ないです。
● 多摩川の河川敷の雑草を刈らないで欲しい。部分的でもいいので,もっと手付かずの状態で残
して欲しい。
● 駅前の喫煙者のマナーを(スペース)を徹底してほしい。若しくは駅前を完全禁煙にしてほし
い。条例(歩きタバコの)にしてみては。小さなまちです。全国に先がけてやってみては駅周
辺の完全禁煙を!!
● 多摩川のバーベキューが禁止になりましたが,二子川のようにスペースを確保し,有料ででき
ないものでしょうか。
● 狛江駅周辺の自転車,喫煙スペースが確保され,美しくなった。
● 街路樹(六郷さくら通りの桜)の害虫発生をどうにかしてほしい。(ここ数年毎年大量発生し
ている)
● 目黒区より転居して2年半!穏やかなまちと感じています。益々の美しい市であることを願い
祈っています。
● 利便性を重視した都市開発やまちづくりよりも,現状の自然の豊かさを残し,人らしい暮らし
ができるまちになって欲しいです。
● ゴミの集収日(特にペットボトル)を増やしてほしい。
● ①水と緑の町狛江にふさわしい環境を守り育ててもらいたい。(具体的には,今ある緑を減ら
さない対策として,例えば街路樹,植木等の育成公園の植樹)
● 分別が増えても良いから,もう少し低額でゴミを捨てられるようにしてほしい。
● 狛江の畑が残っているところが気に入っています。マンション建設が増え過ぎないよう畑を残
して,自然の中で生活できるよう希望します。
● 狛江の良さは都心から近いわりに,自然が豊かであること。その自然の豊かさがどんどん少な
くなっているのは大変残念。特に近年は,大型マンションが建設されようとしており,もっと
違う土地の利用の仕方を考えていただきたい。空いている土地には家を建てるという発想をや
めて欲しい。
● 世田谷区に 30 年近く住み,ここ1年未満に狛江に来てみて,戸別ゴミ収集とゴミ代の値段の
高さに戸惑いましたが,細かく分別してきたこともあり,このやり方の合理性がわかってまい
りました。削減するほどゴミ処理にかかる費用を自ら少なくできるのはよいです。それでも高
いコストですが,ゴミ処理には高いコストがかかる事を皆が知るべきです。平坦な地である狛
江,全国で2番目に小さい都市,狛江その独自の特性を生かし,スマートシティ(エネルギー)
のモデルにぴったりと常々思っており,高層階の建物も少ないことがこれからは強みになる可
能性は大です。
● 指定ゴミ袋の価格が高い。
● 自然の身近に感じられていた狛江ですが,最近は畑の宅地化があちこちで見られ緑が少なくな
る事を危惧しています。宅地開発が進むと同様に,自然の保在の意議も保ち,保護施策の観点
を失わないようにしてほしいと思います。
● 狛江市は交通の便も良く地場産の野菜も楽しめ,暮らしやすい所です。しかしこの 10 年位の
間に宅地造成が進み,畑や空地は減少。樹木の伐採も進み,緑は極端に失われてしまいました。
真夏の高温対策,都市型洪水に備えるためにも,緑地の拡大や街路樹の設置をお願い致します。
● ゴミ袋が高い
● もっと“緑”を残す施策を考えてほしい。
● ①有料ゴミ袋が高すぎる。もっと安くなると言っていたのに一向に安くならない。カラスは賢
いので,この黄色のゴミ袋を今では怖がることもない。値段を高くしている意味がない。
● 「私たちがつくる水と緑のまち」から「私たちがつくる美しい水と緑のまち」を提唱したい。
多摩川がある限りそこに水と緑は存在する。しかし,美しく保つことは「人の手」による。現
在,残念なことに見逃がされていることがある。
「犬の散歩でフンを放置」する者と「タバコの
路上ポイ捨て」である。多摩川で犬を散歩させる人は年々増加している。それと共にフンの放
置も増えている。民家の目の前にある土手の下で犬のフンを放置する者もおり,そこは多摩川
河川敷の一部でありながら民家の者たちにとっては家の前の路上にフンを放置されるのと同様
であり,多大なる迷惑以外の何ものでもない。タバコのポイ捨てしかりである。今は「常識」
は通用しないようだ。そこで美しく保つためにはある程度の規制が必要と思われる。
・犬のフン
放置(河川敷含む)禁止条例・タバコポイ捨て禁止条例の制定を強く希望します。美しい水と
緑のまちとして気持ち良く住める狛江を目指して頂きたい。真剣に検討して頂きたいと強く願
っております。どうぞよろしくお願い致します。そしてこのようなチャンスを与えて頂けたこ
とに感謝いたします。
● 今年から多摩川河川敷のバーベキューや花火が禁止となり,久しぶりに静かで落ち着いたGW
と夏を過ごすことができ息を吹き返した思いでした。矢野前市長と市政に携わる皆さんのご英
断とご努力に感謝いたします。
● マスタープラン改定時にも意見を出しましたが,「水と緑のまち」をキャッチフレーズとして
19
いるわりには,もともと環境としてあった川や緑地を謳い上げるだけの計画に落ち着いている
ことが残念です。今回は是非“私たちがつくる”ということを実現できるような思い切った施
策を新市長のもと,打ち出していける仕組みを考えて下さるよう期待します。
● 野川に近く,水は以前に比べたら,少しなくなったものの鷺がいてとても気持のいい川で,友
人にも自慢できます。手入れも行き届いており,とても癒されております。
● 世界中の脱原発の推進を!!このように,市民の声を市政に反映させようとするアンケートは,
とても有難いです。このアンケート,定型封筒を使えば安上がりになり,税金をムダにせずに
済むのでは?
● 私は日頃「小田急線喜多見駅」を利用しております。この春,喜多見駅改札内(人の導線でな
い場所)にツバメが巣営をはじめておりました。毎日少しずつ出来上がっていく様子を楽しみ
にしていたのですが,巣営をはじめて3日後くらいに突然作りかけの巣がキレイさっぱりとな
くなっていたのです。小田急に問い合わせたところ,多くの人々が利用するということでヒナ
を育てる前の巣は撤去したとのことでした。狛江は野川をはじめ自然が多く,鳥が集まるのは
自然なことです。それなのに,せっかく巣営をはじめたツバメの巣を壊し,地域から追い出す
のはとても残念でした。企業としての姿勢もあるかと思いますが,市の方からも理解を求める
ような働きかけがあるといいなと思いました。また野川沿いをもう少し整備していただけると
(除草,ゴミひろいなど)
,皆の憩いの場として老若男女問わず喜ばれるのではないでしょうか。
ボランティアを集めるのも良いかと思います。
● ゴミ袋の金額が少し高い…。可燃物の日回収が遅いので色々なとこでカラスがゴミをちらかし
て大変…どこかの区みたいに夜にゴミ回収するとカラスが来なくていいみたいです。保育園に
行かせていますが狛江市も補助金がでるようになったらうれしいです。市役所が(外館)ボロ
ボロで古い病院のようで怖いと遊びに来た友達に言われました…確かに市役所はもう少しキレ
イな方が良いかも。中も少し暗めの電気が怖いです。
● 狛江市の良いところは,都心に近い位置にありながら,畑・公園・空き地・自然などが豊かで,
近所づきあいもある「少し田舎っぽいところ」だと思う。そんな狛江市に愛着を感じる人は多
いので,大型マンションやビルなどの大規模開発を進めすぎないようにしていただきたい。
● 駒井町は緑も少なく,公園もありません。
● 私達,若い世代の人々が住みよい環境をつくらなくてはいけないと思います。
● 狛江市政は,水と緑のまちの実現を目指しているようですが,そもそも「水」って何ですか?
また,狛江市は若い世代より高齢者層の方が圧倒的に多く,若い人々(20 代)の市人への転出
も多いと聞きます。まちが安定的に発展するには,子ども,若い世代が増えることが不可欠だ
と思います。そうした中で,現在でも,特別に緑が少ないわけでもないのに,人口密度の高い
狛江市で「水」
「緑」などを目指すべきなのか疑問です。自然環境も大切ですが,それが良いだ
けでは確実に若い世代の人々は集まらないと思います。自然には維持費がつきものだし,現状
維持で十分だと感じています。こういうものを目指すよりも,交通の便を良くしたり,狛江の
名産品に関連する商品を多く開発したりする方が,市外の人の興味も引け,活気が生まれ,結
果として市民に良質のサービスが行えるようになり,市民としても暮らしやすいまちになるの
ではないかと思います。これからも狛江市に住み続けたいと思っている分,このように意見さ
せていただきました。乱文で申し訳ありませんが,ご容赦下さい。
● ゴミの袋代が高い。
● 川原のバーベキュー禁止は自然と静けさを取り戻し,すごくよくなった。
● また,大型ゴミの料金が,少々高く感じられました(他県に比べ)大型ゴミを出る時の制約(個
数や,1ヶ月出せないなど)も厳しいと思います。
● 喫煙所を増やして欲しい。
● ゴミ袋は高いがゴミ焼却を依頼しているのは良いと思う。
● アパートが多く,市内の景観を悪くしている。
● 喫煙者に今は辛い。
● 緑豊かなまちに!守って欲しい。
● 多摩川のバーベキュー禁止は本当に良かった。スーパーなどには痛手かもしれないが,後退せ
ず環境を守って欲しい。
● 都営住宅の松を増やしてほしい。
● 公園の整備,トイレ水道の設置。
● ゴミ袋の値段をもう少し安くしてほしい。
● ゴミ袋が高すぎる!!となりの世田谷区はゴミ袋も自由だし,4月に転居してきて,1駅とな
りの喜多見に住めばよかったと後悔した…。
● 池辺の鎖が切れています。西河原公園のベンチなどキレイにしていただけましたら幸いです。
● 吸い殻ゴミ(路上喫煙の禁止)
● 多摩川をもっと活用して欲しいです。イベントとか遊べる場所。
● 公園をつくってほしい(BBQできるところも)
20
● 自然環境を充実させながら溌刺とした生きがいのあるまちづくりに努めて欲しい。
● 多摩川河川敷でのバーベキューを解禁して欲しい。
● もっと大きな公園や広場が欲しい。
● 子供はもちろん年寄りがちょっと出かけられる大きな公園があったら嬉しいなと思います。献
金をもらうより自分達で頑張様にしたい。皆ではないが今の子供達は力がなさすぎる。これか
らの事を考えると悲しくなります。
● 多摩川河川敷の有効活用(市民のコミュニケーションの場・年1回の大イベント・狛江音頭等)
● 自然を大切にし,高齢者や小さな子供が住みやすい,また都心とは違ったのんびりとした街作
りをお願いします。
3)都市基盤に関する意見
● ②狛江通りを早く広くしてほしい。一部狭くて危ない。
● 駅前開発をすすめてほしい
● 商店街の整備―和泉多摩川商店街が廃れる。
● 市遊地の転売―和泉多摩川前のセブンイレブン前の公園は意味がないのでは。
● 歩道,自転車の確保。
● 元和泉に住んでおります 都の水道管置場の跡地に新しく道路ができました。跡地の有効活用
を強く望みます。また,和泉多摩川駅から調布駅までのバスの開道を希望します。
● 道路がでこぼこで,歩きづらい。くつのヒールがすぐにつぶれる。
(岩戸南)
● 道路行政が貧弱,歩行者はいつも危険にさらされている。道路巾がせまく,歩道がなく,自転
車には乗れないので買物には不便している。市報の記事が貧弱で,いつも調布の公報を見て知
ることも多い。狛江市の一番はずれにいて,災害時の頼りなさは心細い。
● 慈恵東通りを利用していますが,歩道が狭く交通量も多く非常に危険な思いをしています(調
布市との境界あたりが特に狭い)。整備をお願いしたい。
● 道路工事。でこぼこ道やひび割れを直してほしい。
● 狛江地下駐車場維持費 3,000 万はもったいない。
● 水道道路拡幅を都に申し入れているようですが,もっと現実的な事を議論されては?あの道路
をセットバックさせて拡幅など非現実的です。
● 南北格差の是正。世田谷通以南が道路,施設,公共交通等で不遇(?)
● 給食センターは引き続き,取り組んで造っていただきたいです。西野川,東野川地区に児童館
を造っていただきたいです。防災センターを造っている様ですが,必要だったのでしょうか?
● 交通の便がよく,また日常の買い物も便利でありながら市内には緑が多く落ち着いた街並みが
あるのが狛江の特徴だと思う。市民センター,図書館,体育館など,市民のための施設が,も
う少し新しく使い易いとよいなあと思います。
● 和泉本町1丁目3番地付近のいちょう通りで,少し強い雨が降ると必ず,マンホールからバー
ン!バーン!という衝撃音がします。排水管に何か問題が生じているのではないかと心配です。
● 憩いの場となるような公園を作ってほしい。
● 大きな公園や,児童館などが少ないと感じます。狛江市自体が少さいので限界はあると思いま
すが。特に駅周辺にないので残念です。
● 道路についても街灯を全分LEDに交換してほしい。街灯が切れるたび役所に電話しています。
明るさも違う。
● 道路整備を進めている喜多見の七差路はいつできるのですか?早く整備してください。
● 予算不足は分かりますが施設が充実していないように思う。
● 小田急線の線路の南側には,公共施設や整備された道路などが無い。市内でも北側と南側で格
差があるのは問題だと思う。
● 道路拡張工事が中途半端な感じがします。何年後に完成予定なのか広報などに載せてほしいで
す。
● もう少し道路整備,買物スーパーなど出来ればと。
● 下水道の口が家の近くにあるため,臭くて困ります。
● 狭い土地柄ではありますが,公園やスポーツ施設の充実が望まれます。
● にぎやか過ぎず,田舎すぎず,都心への交通も便利。人として,安心した住み心地です。「狛
江市だより」はいつも読んでいます。欲を言えば「駐車料金をもう少し安く設定」
「中央図書館
をもう少は広く」「シルバー人材センター」を狛江駅の近くに設定
● 狛江市は公園や憩いの広場等が少なく感じます。小さな子供達からお年寄りまで,いつでも楽
しめる公園や散歩の小路,憩いの広場等。街としての豊かさ向上に力を注いでいただきたい。
狛江市役所前交差点~新一の橋交差点間の道路を遊歩道化する計画を以前に聞いたことがあり
ますが,大賛成です。周辺の魅力的なお店含めて,新スポット作りを前向きに検討お願いしま
21
す。
● 世田谷通りの南側は道路が不便・世田谷通りへの接道部分を広げてほしい。
● 水道道路の世田谷通りへ喜多見住宅間を一方通行として歩道を広げてほしい。
● こまバスの改善を希望します。今は「コミュニティ」とは言い難い存在。この本数,料金 200
円だとチョット乗りだし辛い。現在利用者が少ないのはこれが原因だと思う。¥100,4本以上
/人になれば,雨天の通勤時,買い物が多かった時の帰り道と色々なシーンで利用したいと思
う。
● まちづくり条例を見直して下さい。手続きが面倒なのに効果というか目的が達成されていない
ように感じます。このアンケートの予算を別なことへ使って欲しかった。
● 街灯をもう少し増やしてほしい。
(スペインバルノガワの前の通りは夜暗くて危ない)
● 道路の改善。とくに多摩川の土手のUタン化,改善して下さい。
● 道路を補修して穴や段差のないようにしてほしい。
● いつもお世話になっています。財政難ということは存知上げていますが,あまり大きな企業や
施設やビルや道路工事などをして,狛江の穏やかな面がなくなるようなまちづくりにはなるべ
くしないで欲しいです。
(もちろん必要な場合もあると思いますが…)
● 泉竜寺の処にできた新しい道の意味が理解できないこと。
● 道路のデコボコが近年目立ちます。
● 歩道の狭い大通りをなんとかしてほしい。自転車を利用する人が多い地域なので危ない。
● ②また,電研前は歩道が狭い片道になることも不満です。両側を歩道にするよう,電研への交
渉をお願いします。
● ①我が家の前の道路バスが通り危なくて歩けません。速く道路整備をして下さい。
● ②下水道の下に電力中央研究所のドカンが有ります。出来るだけ速く取りのぞいて下さい。大
型自動車が通るたび危ないです
● 水道道路等,歩道の狭い箇所の拡張を望みます。
● 野川谷戸橋より下流左岸サイクリングロード凸凹がひどく転倒の危険があるので修理して欲
しい。
● 住宅地内の道路が狭い。
● 豪雨の度合が増えているのに,排水路(道路の側溝)も無く,心配しています。通学路の整備
も含め,点検して欲しいものです。
● 車にとって便利な道の整備だけではなく,人や自転車が安心して通れる道づくりをして頂きた
い。小田急高架下の側道は,死角も多く,優先順位もあやふやで危険を感じる。特に狛江駅前
は人,自転車,自動車が無秩序に入り乱れており,危ないと思う。
● 市長が新しくなったのでしばらく様子を見たい。道路整備,交通安全を望みます。
● 電車,車ともに便が良く,都心にも近いわりには家(住宅賃)が安かったので気に入っている。
が,住んでみると,その安さのため,市の財政が良くない(イメージ戦略の下手さ),道路が無
秩序など。行政の遅れが気になるようになった。我が家の前も,須田家の私道で,ボコボコで
砂利道なのに,水道道路のぬけ道で,どうにか市全体の道路行政を見直してほしい。
● 前に記入した通りの内で(9-1)3t重量制限道路を4t(積載オーバーの廃棄物)か通学
路を高速で通り抜けて行くのが多く,子供達に危険が多い。
● 建ぺい率違反の建物を取り締って欲しい。敷地がキツキツになって街並が美しくない。
● 狛江市は低地が多く,大雨に弱い。最近の天候は浸水の危険を予想させる。排水の整備をお願
いしたい。
● 道路を広げてもらいたい。
● 和泉多摩川駅前の活性化・水道道路の歩道を広くし,安全に通れるようになると良いと思いま
す。
● 交通量の多い道路への自転車専用道路の設置。(ex,狛江通り,狭い歩道を自転車が通るの
で歩行者が危険)
● 賃貸で狛江市に暮らし4年となり,環境の良さから狛江市での住宅贈入を考えましたが,予算
オーバーでおそらく他市に引っ越します。子供も保育園に入れたのに残念です。和泉多摩川駅
の駐輪場がなくなって不便です。同じ規模の無料駐輪場を作って下さい。
● 高校生になると交通の不便さがかなりデメリットに感じます。
● 狛江駅周辺に 60cc以上のバイクの駐輪場がないのでいつも困っています。民間(有料)で
よいので設置の働きかけをして欲しい(世田谷区は全駅にあります)
。
● 市民住宅の充実。(増設)
● 道路工事の頻度を少なくする努力を願いたい。下水道,ガス,電気,電話等の工事が必要なこ
とは理解するも,それぞれをバラバラに実施するのではなく,同時に工事を集中させることに
より,道路を不通とする頻度は劇的に減少する筈。共同に変えていくという検討を開始して欲
しい。
● 加えて地上の電線を地下に埋設する様に方向性を決定して欲しい。電柱の多さは行政として大
22
いに反省すべき点。
● 無駄な緑地公園施設の設置,本当にニーズがあるのか?受益者は一部に限られていないか。
(具
体例の1つとして東和泉6,8,9,10 地先の土地を道路にするか緑地にするかとの検討に当
たり,道路とすることが却下された事。水道道路を狛江市三叉路交差点1日の交通量を減らす
絶好の機会である事を理解されていない。どれだけ住民が安全に不安を持っているか,緑地の
受益部分との意味のある比較検討がなされたとは思えない。緑地化計画は聞こえは良いが,真
のニーズが住民にあるのか,或いは工事請負業者にあるか良く検討されたら良い。
● 市の道路は公道と私道の接続がなく不便。
● 歩道を広くして欲しい。
● 仙川から松原への道路工事(歩道を広げている)は素晴らしい市政であった。
● 私道に対する道路整備が充実したら嬉しい。
● 和泉本町4丁目東映ラボテック横の歩行者用通路がなく大変危険。調布市と協力し,子どもも
安心して通れる歩道を整備して頂きたい
●※最近,さくら通りが開通し,ダンプカーが増加し,以前は見かけなかったミキサー車の騒音,
振動,大気汚染に悩まされており,最早限界に達しています。先日も路面破損のため振動がひ
どく,市の担当課にお願いしたところ,都移管したため,ここでは何もできないと言われ,そ
の後何の経過の知らせもないため困っていました。これ以上我々住民はどうすることもできず,
困った末に市議会議員さんにお願いしたところ,仲介を取り持ってくれて補修ができました。
住民は「できない」という返事では困るのです。解決に努力するといった返事がほしいのです。
都で作成されているような「苦情処理マニュアル」等を作成して,職員に徹底してください。
4)交通に関する意見
● こまバスの時間変更,本数の増加,料金の軽減。
● こまバスの時刻の見直をお願いします。15 分から 30 分以上ズレてるってどういうことでしょ
うか。利用したくても難しいです。ルートも再検討を。
● 通学路の車の規制(一方通行など)
● 2道路等の交通政策をしっかりやって欲しい。
● こまバスの必要性について。コースや時刻などムダを見直したほうが良いと思う。その他ムダ
を省いて税金を安くして下さい。
● こまバスを見るといつも1人2人しか乗ってしなくて,こういったものを継続していく行政サ
ービスには失望する。
● こまバスの料金をもう少し下げてほしい。
● ②東野川地区(東寄り)は市中心の交通の手段が不便で何年もほとんど改善されていない。高
齢者にとって買物,医療,催事への参加が出来ず,消費も世田谷になっている。
● 岩戸児童センター近くの教会の所の交差点で,子供がひかれる事故があった。あそこはいつも
昼夜,車の抜け道となっていて危なく,子供もよく通るので,信号を作る他,安全にして欲し
い。ここの近くのみずほ幼稚園へ抜ける道でもある。安全にして欲しい。
● こまバス無料 or 値下げ希望。
● 小田急バスで成城⇔狛江を増やしてほしい(成城⇔狛江がない)。新市長さん,どうぞよろし
くお願いします!
● こまバスの運行は一考を要するのではないか。(ほとんど空気を運んでいる状況では?)路線
● 車輪の大きさ等改善の余地が多いのではないか。
● こまバスの逆回りを作ってもらえたらうれしいです。
● 住みやすい,すてきな市を目指し,いつもありがとうございます。仕事から戻って狛江に近づ
いた時の“ホッとした”心のやすらぎが大好きです。今回この場を使わせて頂きリスクエト致
します。
“自然を大切に”している狛江市の方々が“みどり号”の運転を決定して頂きまわりの
高齢者,障がい者の方々の行動範囲が広がりしても喜んでいらっしゃいます。ありがとうござ
いました。ただ“こまバス”になってから停留所の変更が行なわれたのが残念です。みずほ幼
稚園と岩戸児童館の停留場が廃止されて不便しております。ぜひ“床屋さん”の所の停留所の
復活を希望致します。
● “音楽の都”への欠体的プログラムは今後も続けて下さい。
● 下記については住民に優しい施策をおねがいしたい。
● ①を建てる場合など法律通りに建築させるよう監督を強化する
● ②犬の泣き声や,工場の音など“とう音”迷惑をstopすること。
● 水道道路のバスの本数を増やしてほしい。(狛江駅行,二子玉川駅行ともに)最終バスの時間
が早過ぎて不便。
23
● 自転車置場について,駅前に自転車を置いたり,ちょっと置いただけで迷惑として放置自転車
として片付けられ¥3,000 位のお金を支払わないと返却してもらえませんが,高年齢になると
歩けなくなり,自転車を私等は頼りにして出かけています。高齢者のため,駅近く自転車を置
く所が欲しいです。また罰金の料金も高すぎると思います。学生はかわいそうに思います。
● ①狛江,喜多見の駅前で自転車の整理?をしている高齢者達が,ただ日陰で他の人とおしゃべ
りしていたり,スマホをいじっていたり,たばこをポイ捨てしたり…。あまり良い印象があり
ません。『狛江市』の腕章をつけているのですから,指導されるべきだと思います。
● 家の前の道路ですが,世田谷通りと狛江通りの抜け道となっており,細い道路ですが両側通行
で歩行者も危ないですし,スピードを出る車も多く,クラクションがうるさい(家の前が交差
点のため)一方通行,もしくはスピードが落ちるような段差,標識をつけるなどして頂きたい。
場所:岩戸北4丁目コインランドリー「宝島」前
● 慈恵医大隣り,スーパーOK前道路に駐車や,停車の車両が多く非常に危険だと思いますので
改善策をお願いします。
● 二子玉川との交通便利化。近隣の調布,登戸,成城へは交通至便だが二子玉川はいま一つ。
● 多摩川土手の整備,推進,土手,河川敷とも世田谷や調布に比べて見劣りする。
● 自転車のマナーの悪さ,放置自転車を何とかしてほしい。ツタヤ,セブンイレブンの北口側は
朝,何度もぶつかりそうになった。
(実際にぶつかっている人もいた。)
(ツタヤの出口付近のポ
ールの間を歩いて通るとき,後ろから急に自転車が来たりして,とても恐い。救急車で運ばれ
た人もいたようです。
● こまバスの無料化
● あと,あいとぴあセンターへ行くのに,以前のようにバスが無料だと助かります。こまバスに
なって,とてもキレイで乗りやすいのですが,
(乳幼児がいるので)立地も少し不便なので。ベ
ビーカーでも大丈夫な道路のある大きめのスーパーもあればな,と思います。
● 和泉多摩川から喜多見住宅こまバスをよく利用しますが,夜 21 時以降ももっと多くしてほし
い。最終 23 時位まで。タクシーも夜はなく困る。特に雨の日はもっと困る。
● ①私は駒井町在住ですが,歩道が狭いのに大人も子供も(男性,女性とも)自転車を走らせて
くるので,通り沿いに住んでいるので,自宅の門を出る時に左・右を確かめて出ますが,そん
な時,いきなり若い人等は,狭い歩道なのに,若い女性等もスピードを出してくるので自宅の
門を出ようとしても,いつも怖い思いをしています。何とか行政の方でやって頂きたいと,い
つも思っています。いつ事故に合うかわからないので是非!お願い申し上げます。
● ②冬等夕方6時くらいに住宅街を歩いていると,狭い路地から犬の散歩をしている人が多いの
で,しかもまっ黒い犬を連れて,犬を連れている人も上下まっ黒な洋服に黒の帽子をかぶって
いきなり道路に出てくるので,いつも怖い思いをしています。せめて陽が沈んだ頃の散歩には
散歩させる人間が,懐中電灯を照らして歩くかペットの犬の首輪にでも暗いところで光るよう
なものをつける等の行政として狛江市だけでも義務づけてもらいたいと思います。私の知り合
いでも,自転車で走っているとやはり頭から下まで黒づくめは怖いとのこと。大きな事故にな
らないためにも早急に検討していただきたくお願いします。
● 改善して欲しい点ばかりになりますが書かせていただきます。
● つづじヶ丘発で御台橋へ行くバスの終バスが早すぎます。 23:00 までは運行して欲しい。
● 御台橋のバス時刻表通りに京王バスが来ない。3本来ないといけない時間待ったが来ず,結
局小田急バスに乗った。市として指導して欲しい。
● 駅周辺のあいている土地を有効に使ってほしい。特に自転車での移動を主としている住民にと
って駐輪するスペースが無く不便を感じる。駅から離れたところに住宅も増えてきているので
早急に対策を考えて欲しい。
● 多摩川沿いのサイクリングロードをちゃんと舗装して下さい。狛江市の所だけ砂利道で恥ずか
しいです。
● 自然環境には大変恵まれた地域だと思います。その反面大半の世帯が最寄り駅より徒歩15分
前後が占めているように思えます。よって駅までのアクセスにより一層の工夫が必要に感じま
す。また,今後益々の医療,福祉,子育ての充実が実現できるよう期待しています。
● 駅前の有料駐輪場を拡充してほしい。(満車のことが多く,止められない)
● 私の住んでいる近くにニトリ(カゴメの跡地)ができる予定です。世田谷通りに面しているの
で,普断でも渋滞するのに,ニトリが出来たら世田谷通りは一車線ですので当然今以上の渋滞
になる事な必至です。皆,困っています…。難しい事でしょうが,行政も少しは介入して欲し
いと思います。住み良い狛江にいる為に!!宜しくお願い致します。本当に私達は困っていま
す…!狛江にずっと住むために。
● カーブミラーが殆どの角に設置されているのがよい。
● 車のスピード規制。自転車の急な飛び出し禁止,薄暮には必ず点灯するよう指導していただき
たい。雨の日の傘挿し自転車も。
● ①電力中央研究所の角前(喜多見駅寄り)の七差路は非常に危険です。住居の都合上,喜多見
24
駅との往復利用には他の道がなく,仕方なく利用していますが,子連れでいつも怖い思いをし
ています。一刻も早く信号の設置,設置完了までは,交通整理に人を立たせるよう切に願いま
す。
● ③その他,交通全般ですが,狛江は自転車利用者が多いですが,車道通行していない自転車が
多く,小さい子供が歩行するのに非常に危険です。自転車が車道通行を徹底するよう,パトロ
ール注意をお願いします。なお我が家は市の学校,学童,保育園体制に甚だ不満があるため,
自ら私学,民営の学童,保育園を選択しています。
● 狛江駅南口から,水道道路を通り二子玉川までのバスを通してほしい。二子玉川まで出るのに
とても不便で困っている。
● 不必要だと思う信号機など作らない。
● 自転車通行路をもっと安全にして事故発生の防止を。お願いです。
● 街灯が少なく,危ない。
● こまバスが不便。本数が少なすぎる。毎回とても遅れてくるので,もうバスが行ってしまった
のかまだなのか不安。
● 終バスの時間を遅くして欲しい。
● 狛江バスは利用した事はありません。行先がバスで行けるので,医者へ行くのに小田急バスで
直接喜多見へ行くバスについて,駅側か市役所前から乗れるバスがあったら嬉しいです。足が
悪いので喜多見の整形医院に行きたいから。
● こまバス等,今までの市民生活の利便性は継続させて下さい。
● 交通が多くバスも通り歩道をつけて欲しいです。子供が多く歩くのです。
● 前原~1中経由のバス(通勤時間帯)の本数を増やして欲しい。
● 自転車,歩行者の専用レーンを分けて歩道の整備をして欲しい。→調布市の調布北高校の通り
も整備が始まっているし,愛知県名古屋市なども整備が整っていて,安全性がある。自転車は,
免許がある訳ではないのでどうしてもルールが守られにくかったり,分からないことが多いと
思うので,レーンで分かれていた方が良いと思います。
● 狛江三差路から世田谷通りを登戸方面へ進む1つ目の信号(スクールEや東都不動産のある信
号)を左折し,二中通りにぬける一方通行の道路,運転者(自動車,自転車を含む),歩行者と
両方の立場としても利用するのですが,常に恐怖を感じております。
(現)遊歩道としての道を
車を通せるようには出来ないものなのでしょうか…視界の狭い子供たちの交通事故etc大変
な事件が起きる前に安心したいと思います。
● こまバスを見ていると,ほとんど少人数しか利用していないと思う。その分の支出を,ほかに
回したらと思います。
● いつも空状態の市内循環バスを走らせることよりも,未来の世代のために必要な医療の助成や,
教育施設内要の充実に力を入れてほしい。
● こまバスが使いにくい。以前のみどり号の方が使いやすかった。
● ニトリ建設に伴い,買い物客の車の流れが心配です。住宅街に買い物客の車が流入してくるよ
うな事にはならないでしょうか。
● 狛江バスの料金高いからなのか,乗っている人数が少ない。
・乗る人数のわりにバスが大きい。
● 二子玉川駅方面へのバスを通して欲しい。
● こまバスが,本数が少なすぎてほとんど利用していません。多くなればもっと利用すると思い
ます。
● 市政と関係ないと思いますが,狛江駅に急行電車が停車するように,鉄道会社に要望を出す等,
働きかけをしていただければと思います。
● 夜一人でうす暗い道を歩いていると危ないので何とか良い対策を細い道が多い車(歩行者,自
転車)とぶつかりそう。
● 狛江第一中学校(クリーニング店前)の横断歩道に信号設置をお願いします。中学生,幼稚園
児も多く通行しますが,停止する車はほとんどおらず危険です。ぜひお願いします。
● こまバスの停留所の位置を見直してほしい。
● こまバスの運行見直しを!(赤字なら廃止)
● こまバスをもっと活用して欲しい。往復にするとか,無料バス券を配付するとか。
● 人口増加と交通インフラ。何か考えているのでしょうか?
● ②コマバスは狭い道を通っていて危険だと思う事がある。ゆっくり安全運転お願いしたい。
● ミニバスの利用状況を調べ,ルートの見直しを希望します。
● 狛江駅前の放置自転車の取締り(高齢者を安く雇いボランティアでも徹底取締り)
● 駐車場のないコンビニが多く,路上駐車で困る。
● こまバスは,空っぽで走っていることが多い。目立ちます。
● 狛バスがわかりにくい。もっと小さいマイクロバスなどで良いと思います。運賃を安くした方
が良いと思う。
● 小田急線の急行が止まってくれると嬉しいです。
25
● 1件追加。環境バスコースの経路ハイタウン廻りすれば狛江の街の活性化になる。やれば出来
ることです。やらない職員は退職すること。
● こまバス 100 円へ。本数増へ。
● 自転車置場が少ない
● 自転車に交通ルールを知らせて,日本で一番自転車のマナーが良い市になってみて!!
● 交通の便を良くしてほしい。こまバスは役に立っていない。
●※こまバスについて,議会でも見直しを提案されていましたが,朝夕は殆ど0名で昼間でも3
~4名乗車していればいい方です。開始してから1年前後になるのに,こういった状態を続け
ていって良いのでしょうか,時間別,乗車の調査状況の調査,現小田急バスとの時間帯(連続
して来ることがある)無駄な運行は省いて頂きたい。高橋市長に閲覧お願いします。
5)安全に関する意見
● 暴力団追放。
● 「狛江安心安全メール」をスマートフォン対応にしてほしい。
● 防災無線が聞きとりづらい時もありましたが,HPで携帯登録を知り安心しました。細かな情
報を提供して頂き,助かっています。ありがとうございます。
● 外灯の設置とLED取り入れで明るい道を。
● 以前,空き巣被害にあったことがあります。近隣でも何件か同様の被害があったと聞いていま
す。その後,しばらくは警察によるパトロールがありましたが,最近は全然姿を見かけません。
ひったくりや痴漢被害も時々耳にしますが,そういった犯罪に対しての対策はどうお考えです
か。警察とどういった対策をしているのか知りたいです。長年狛江に住んでいますが,最近の
犯罪の多さは問題だと思います。安心して住むことができません。
● 外灯と交番をもう少し設置してほしい!!
● 外灯を明るくしてもらいたい。
● 街灯が少ない暗い。道が悪い。
● 夜間,住宅街の道路が暗いので,街灯を増やして欲しい。
● ここ数年のゲリラ豪雨で多摩川が心配。対策し万全か?避難勧告,指示の出し方など周知を徹
底して欲しい。(その他の災害時も同様)
● 災害時の避難場所がわからないので,明確に知らせて欲しい。
● 街灯の明るい通り,暗い通りの差が大きいので,改善されるとよいと思います。例えば,一中
通りの電力研南側は暗く危険な感じですが,研究所西交差点から西は明るくてホッとします。
住宅街の暗い道は市内に多く一度には難しいでしょうが,少しずつでも改善されたらと希望し
ます。
● 外灯を増して欲しい(夜道が暗い)。
● 狛江市は暗いイメージがあると友人から言われました。夜,狛江駅の近くはもう少し明るくな
らないでしょうか。私は,街灯などは,とても気に入っていて好きですが,他県から,狛江に
遊びに来られる方は,皆それぞれに言います。暗いイメージがあるそうです。
● 災害時に,安心して行政を信じていられるように,トイレ等は備蓄用品を用意してほしい。長
寿祝等は不必要と思います。もっと本当に予算を何に使うのが最良かを考えてほしい。赤字を
なくすためにも。
● 3.11 震災以来,防災センター等の狛江市の対拠,対策に期待しております。
● 安心安全なまちづくり,そして自然も残して整備されたまちづくりを目指してほしい。今のま
まを残してほしい。
● 犯罪の少ない環境作りに力を入れてほしいです。
● 各地別に何かあった時に避難可能な広場と建物が欲しい。
● たまに市役所から流れる放送(スピーカ)の音が聞きとりにくいです。
● 災害に備えた狛江市であってほしいです。水,電気,食糧,災害時の確保,調達のルートを明
確にしておいてもらいたいです。
● これ大事!
● 街灯が少なく暗く,路地に入るとこわい
● 駐輪場が少ない(調布のようにいっぱい欲しい)
● 通学路以外の安全性
● 要望。高橋市長さんにお願い致します。空地,畑,植込み等夜道のひとり歩きには危険な場所
が多いのでホイッスルの配布をご検討いただけたらと存じます。
(過日の読売新聞に載っていま
したので貼らせていただきました。
)
● 多摩川の堰の高さが少し高過ぎ,集中豪雨,台風等自然災害がいくつか重なった時に,この堰
が逆効果となって流れてきたものがそこで止まり川があふれるのではないかと散歩をするたび
26
に気になっていました。
● 今の度堰の高さが少し低くなり,その分ましになったような気がしますが,堰をつくったり,
壊したりまたつくったり,大変な無駄使いのように思えます。計画性のなさ,検討不充分だっ
たのではないでしょうか。
● 安全,安心に暮せれば何も言うことはありません。
● 最近,空き家が目立って来ました。近所だけでも3軒程見受けます。防犯上からもここに住み
続けるためにも,この再利用の為のプランとか市民のアイデアを取りあげてはいかがでしょう
か。
● 老人が街中で歩道の狭さの為に往生しているのを見ます。狭さの外に排水溝への傾斜をなくす
工夫がほしい。
● 1.駅前をはじめ街路道路が暗い。駅前の時計の針さえ見えない。高齢者の体調も考えて欲し
い。
● 2.狭い道路があり,市役所に申し出ても簡単には受付けない。車のすれ違いが不可能である
ばかりでなく,車が通ると歩行者は立ち止まってよける道路が何本もある。事故実績のある道
はもちろん,危険な道の早急な調査を要します。市・警察等で全道を調査し,対応すべきです。
高橋新市長殿!!市民の細かな意見を大切にして頂きたい。市民は,貴台の諸行政の如何を見
て,次の選挙を考える。
● 暗すぎて,安全さが足りません!
● 市内アナウンス(防災などのお知らせ)が,聞こえづらい。外へ出て耳をすまさないと,何を
言っているのかわかりづらい。
● 防災,災害に強いまちにして欲しい。
● 犯罪のない街作り
● 防災面での地域の取組み
● 通学路に街灯が無く暗くて怖い場所があります。茂みが多く,大人でも怖いです。ミラーが無
かったり壊れていたりする所もあるので,改善をお願いします。我が家から警報のアナウンス
が全く聞きとれません。全地域で聞きとれるようにして欲しいです。
● 地震・洪水の時の安全マップのような物やルート等を示してほしい。
● 防災無線が聞こえにくい。
● 野川近辺の街灯を増やして欲しい。
● パトロールの強化
● 同報無線が全く聞こえない
● 大きな災害があった時のために,市では大まかにどんなことを考えているのか,市民に知らせ
て下さい。私は西野川に住んでいます
6)保健・福祉に関する意見
● 老人が多いためか生活保護の受給者が多く,中でも裕福な生活をしている人をかなり知ってい
ます。早急に対処して下さい。
● 福祉が良いと思いますが,本当に必要な方に行っているのか?住民税が高いので苦しいです。
何のために日々大変な思いをして働いているのかわからなくなります。遊んで普通に生活(生
保の方)している人を見るとばかばかしく思います。真面目に働いている人が普通の暮らしが
できるような良い狛江にして下さい。
● 国保加入者の健康診断を推進して下さい。
● 福祉サービスの充実をお願いしたい。
● ガン検診と一般健康診断を一括して受けられるとありがたいです。(往復ハガキでの申し込み
や,受診日,受診場所が違うなど煩わしい)
● 高齢者が生活しやすいまちにしてほしいと思います。ますます高齢化していくことでしょう。
● 希望としてはよその猫が少しのすき間の土地に(我が家)糞尿をするので,その処理に困って
いるので,何とかしてもらいたい。
● バリアフリーを増やしてほしい。福祉サービスを充実させてほしい。エレベーター付きバリア
フリーの建物マンションを常備してほしい。多目的トイレの常備。道路のバリアフリー化,小
学校・中学校のバリアフリー化。
● これまでの矢野市政は,高齢者,障がい者,また子育て家族に対して,細やかな配慮をしてく
ださいました。おかげ様で,安心して毎日を送らせていただくことができました。市長がかわ
っても,どうぞいつまでもこの暮らしが続くようにと願っております。
● 高齢者が安くて安心して住める住居の提供,補助をして欲しい
● 高齢者等に,やさしいまちづくりをお願いします。
● 健康診査を受けたいのだが,近いのは調布市でありとても困る。多摩川住宅中央にクイーンズ
27
食品ストアがあるが,とても高い。現在は健康なので安いストアまで行ける。調布市と一諸に
なってほしい。
● 私自身高齢者なので,医療の安心,福祉のサービスに力をいれて頂きたい。
● 野良猫の駆除を希望。数匹の野良猫に餌を与え近隣宅の庭等に糞尿の被害を及ぼすため。猫は
自宅内での飼育徹底を。
● 昨年の9月に当地に埼玉志木より転入して来ました。最初にびっくりしたのは物価の高さです。
主人が役人勤めでしたが,病気で平成 19 年1月に亡くなり今マンション借りて年金で暮らして
います。一人生活ですが,近くに息子夫婦がいて心強いのですが,マンションの家賃が高く節
約しながらの生活です。都民なのでシルバーのパスの券があるので買物等すごく助かっていま
す。福祉センターの入浴も利用させていただいています。市政に対してぜひ福祉に「力」をな
お一層入れてほしいのです。自然豊かな地なので長く住みたいと思っています。毎日多摩川近
辺まで散歩させていただいています。市民アンケート送付してくださってあまり役に立たない
のですが,今自分で思っている事乱筆乱文ですが送付させていただきます。今後ともよろしく
お願いいたします。ありがとうございました。
● 財源がない小さな市で,昔から一生懸命働いていて行政サービスを受けるのは納得するが,サ
ービスを受ける人(受ける年齢の人)が後から転入して来て,サービスを受けることや年をと
っても高い介護保険料,健康保険料を支払わなくてはならないのは,矛盾がありすぎる。サラ
リーマンは,給料から天引きされるが,自営業の人はちゃんとしているのか。団地に入ってい
て車,旅行等贅沢に生活している人が多いような気もする。(共産党員の人?)
● 高齢者への福祉が年々変わってきております。少しずつ不安な年になってまいりました。行政
として,どうぞよろしくお願いいたします。
● 全部重視します。70 歳以上,平等に無料パスにしていただきたい。
● 高齢者への福祉サービスが近隣の市,区に比べて悪いと聞いている。長く住み続けることを考
えれば最後はそれに行きつく。市に大きい企業がないのか,市民税も高い気がする。
● 政府は低所得者を守るといっているが,実際問題,一生懸命働いているが生活保護の人よりも
所得が少ないのに,税金,健保料等を払い楽ではない。低所得者イコール生活保護者と思って
いるのではないですか?低所得者に受けさせたら,後の調査を何もしない。生活保護が東京都
だからというのかもしれないが,子供から,毎月 10 万以上小遣いを受けとったり,株で(隣の
家のインターネットを借りて)30 万儲けたりとかしても申請もしない。もっと市でもそういう
調査をするべきである。守ってくれない市政や政治家はいらないし,長生きもしたくない。
● 高齢者の医療費等を安く。
● 国民年金より生活保護の方が収入が高いので何とか考えてほしい。働けるのに働かない人を見
ている。宜しく。
● 親戚に自閉症児がおります。市内に発達障害専門の施設を作ることは無理だと思いますが,調
布や世田谷などのようなセンターを利用できるよう考えていただきたいと思います。狛江にも
自閉症に詳しい職員さんを置いてください。どうぞよろしくお願い致します。
● 65 歳以上の単身者の住宅(借家)に福祉サービスを希望する。都営に 10 年申込みをしている
が当選せず,月々の家賃が高く生活が苦しくなります。
● 学校の跡地を,高齢者,障がい者の入所利用出来る場所にしてほしい。
● 特定検診など無料で受けられる医療サービスが充実しているのはとても良い事だと思います。
これからも続けて欲しい。
● 国民年金保険料が高い。市政が市民生活に反映されているとは感じない。
● 高齢者がますます増える中,老人が安心して暮せる施設(老健,特養)を,増やして行かなけ
れば,若者が定住しなくなるのではないでしょうか。子供,高齢者にやさしい市になってほし
いです。
● 高齢者や住む人等が住みやすいような他の市等を参考にしてやっていってほしい。お願いしま
す。
● 細やかな福祉サービス
● 高齢者障がい者への福祉サービスが行き届いています
● 障害者に対する援助・支援の対応・体制が悪い。こちりが望む形の援助・支援がない。金銭的
なもので言うと,入居者が障がい者の場合,健丈者より安い家賃にするとか,
(一般住宅の場合)
他の形でいうと,障がい者の偏見なくす為にも,健丈者と関わる場を作るとか,障がい者をバ
ックアップしてくれる健丈者を紹介する等,本当に「助かった」と思える支援・援助を期待す
る。単純に全員この障がい(者)は,この等級・基準でとか,金額を減額とかは本当に困る。
同じ障がい者でも状況は全員違うのです。一人一人が望む援助・支援を準備して,叶える体制
を作って下さい。そちらの都合のいい援助・支援は,こちらはありがたくないのです。本当に
「助かった」と思える支援・援助をして下さい。
● ①狛江は高齢者が本当に沢山住んでいて注目されている。有料以外の老人ホームの充実を自覚
して欲しい。
28
● 子供たちも社会人になり,長きにわたり子育て,教育面では行政のお世話になり深く御礼申し
あげます。私ども家族には後期高齢者が居り,これからは親世代と向き合い精神的に豊かな生
活が課題です。家族や社会に迷惑かけまいと,健康面に気を使い,頭も身体も鍛え,特に目立
たず静かに生きてきた親は,行政のサービスのお世話になることなく自立生活出来ております。
ご近所にもこのような親世代の健康な方々,時にはシルバー人材の方々にもお会いする機会が
あります。元気な高齢者が益々健康でいられることこそ医療費のムダもないばかりか福祉の面
でも経費削減に大きく貢献しておると思われます。このような方々にごほうびポイントのよう
なサービスまたは何か益々元気で次世代の手本となるような生きていることが喜びにつながる
小さなポイント制度,何かお考え頂き,小さな狛江市がモデルとなるような夢をささやかなが
ら望みます。
● 後期高齢者医療検査が高すぎる。
● 費用を取るならば,それ相応の老人ホームを設置するのが当然だ。高齢者にも,金持ちと貧乏
人がいることを認識すべき,それが正しい市政だ!!
● 老齢の一人暮しでお世話になるばかり有難く思っております。
● 狛江と世田谷区の境目に住んでいます。無料健康診断の通知がありがたいのですが,40 年来
狛江の医院にお世話になりましたが,老年のため閉院され家の近くの医院にかよっています。
(世田谷)狛江の医院でなくては使えないとのこと,いつも利用していません。どこでもいい
とのことですがなんとなく行きづらい。やはり無理なのでしょうか。
● 高齢者への福祉サービスの向上
● 高齢者の医療負担がなるべく少なくて済むように願います。
● 年金収入だけの生活の不安さ。経済的にも身体的にも周囲に迷惑のかからないうちに死にたい。
そればかりを思って生活しています。この不安感から逃れられるような生活を望みます。
● 経済的に苦しい時だけに生活費が安く上がることが重要になっています。国の政策が第一とは
思いますが,市でできるサービスや保険,医療関係の優遇をお願いしたいです。
● 成人病検診など 23 区内(杉並区)と比べ検査してもらえるものが少ないのはなぜか?と思い
ます。
● 国民年金に合った老人施設がほしい。
● 狛江市長様へ 狛江市政に対する要望 私は,2004 年に「法輪功(気功)」に出合うことが出
来まして,心身共に健康に過ごしております。一人ひとりが医療や薬剤に頼ることなく健康に
過ごすことが出来れば医療費の削減にも繋がります。人の意識を変えることが大事ではないか
と考えます。この気功「法輪功」は世界 114 カ国以上の国々に,ボランティアで広まっていま
す。もし検討いただけるようでしたら,ご説明に伺わせていただきます。
● 市内で障がい者雇用をふやしてください。
● お陰様で,毎日,静かに穏やかに暮らすことが出来て感謝です。狛江に初めて来た時の「あ,
この町は年寄りと猫たちにやさしい町だナ…」という印象は今でも変わりません。市政へもハ
デではなく,まじめにコツコツ…をお願い申し上げます。ありがとうございます。市長当選後,
車で「○○に決まりました」とアナウンスして回ったらいかがですか?誰に決ったのだろう?
とわからないので…。お願いします。
● 先々自立できなくなった時,待つことなく特養に入れることを希望します。
● 高齢者への心遣いがやさしいと感じました。他区の友人の話を聞くと狛江は人間つき合いがい
いと感じましたので安心し喜びを感じました。
● 総合的福祉行政・施設・公社の実現を!!ばらばらな高齢者,障害者の保護者団体の一本化へ
の行政指導を。まず実態を探査して下さい。
● シルバーパスは有難く感謝しておりますが,いただく時出向くのが年毎に苦になります。自宅
に郵送していただければ有のですが。
● 福祉サービスの向上には,負担が多くなるためシルバーには難しい点だと思います。
● 高齢の1人暮しのため粗大ごみを出したい時にごみ集積所(マンション居住)に持って行く事
が出来ない時家まで取りに来てもらえる様な制度があれば有難いと思います。
● 障がい児・者の福祉がしっかりしていない。家には障がい児がいるのですが,今の福祉ですと,
ずっと住むのは難しいです。子供が居られる場所が少ないのに,福祉サービスも乏しいです。
親として頑張っていますが,市からの協力がないと住みよくなりません。
● 高齢者が生活しやすいように,これからも高齢者にやさしい環境にして下さい。
● 矢野市政 12 年間片寄った市政を是非正常に戻して欲しいと願います。
又,健康診断について,
充実する事を求めます。
(胃ガンの検査等抽選の形をとる原状を希望者全員出来るよう医療機関
の充実!!)
● 夫が 2002 年の5月に倒れて以来,一度もタクシー券いただいたことありません。こまえ正吉
苑に通い,正吉苑の中でも,車椅子を使用して居ります。家では狭い処での生活ですので,金
具の歩行器を使用して居ります。毎月の病院ゆきも,タクシーを家の前まで来てもらって,行
きます。タクシーの運転手でさえ,何故タクシー券をもらわないのですか?と言ってくださる
29
ほどなのに。介護料(2階の)まで,普通に歩いてきた男性がタクシー券をもらっているのに。
何故ですか?
● 狛江に来てから2年余り,今まで駅の近くで 40 年以上も住んでいたせいか,岩戸南は本当に
静かで淋しい場所に感じます。今は,息子と住んでいて不自由は無いけどこれからは?65 才過
ぎてパートをしていますが,介護保険も毎年高くなり大変です。これからはもっともっと住み
よい狛江にして頂きたいと思っています!!新人の市長さん頑張って下さい!!
● 老人介護のサポートについては,一人一人のニーズに応える形を取ってほしいです。
● 私は 79 才なりに1人暮しをしています。今のところ病院も遠くまで行けますが,これから高
齢になるにつれて心配です。80 才以上の1人暮の人間に対して何かの時につながる連絡方法等
自律している老人に不安のないネット法等考えて頂きたいと思います。
● 1.70 才以上からのシルバーパスを多くの方々が利用できるよう現行の2段階料金を3段階
に(1,000 円,10,000 円,20,510 円)改正をして頂きたい。高齢者の自転車,事故防止にも(イ)
現行では,課税者は一律 20,510 円ですが課税者にも現役並の収入がある方,年金受給者でも低
所得者も多い(ロ)シルバーパスを利用して遠くまで足を延ばしてみたいと思っても 20,510
円では高額で生活に支障するので利用しないと言っている高齢者が多いと聞いています。上記
の要望については,最近高齢者の自転車事故による死亡者も多発していると聞いています。こ
の機に高齢者の安心,安全,福祉サービスの一環として是非実施出来るように行政力の強い新
しい市長さんにご要望を申し上げます。
● 障がい者にやさしい街にしてほしい。障害者に対する申請届出を楽にしてほしい
● 介護支援に関して。要介護認定支援を受け,適切な対応に好感です。
● 高齢者や子育てのしやすいまちにしてほしい。
● 生活保護受給者の見直しをしてほしい。生活保護受給者がパチンコしたり万引きしたりしてい
る事は許せない。
● 現在高齢者の域にある人の多くは経済的に豊かだと思う。それはとても良い事だけれどこの先
30 年 40 年先の高齢者の多くはそうはいかないと思う。必要のない福祉,助成はやめた方が良
い。
● 市長が変わられました。年寄りが住みやすい狛江市に期待しております。
● あと1年で 60 代。年金をもらえる年になりました。なるべくお国,市役所にお世話にならな
いようにと思っています。しかし病気がちなのでその時にはよろしくお願い致します。主人も
まだまだ働けるのでいくつになっても働ける。また若い人には,結婚出来るように。子供も少
ないので…。色々考えるとやってもらえる事よりも,自分でやるという事を皆が考えればもっ
と良くなると思う。また市民税が一番狛江市は高いので,また花火大会もないので皆で出し合
って,もっともっとアピールしてほしい。芸能人にも頑張って市民まつりに来てほしい。お笑
いのはりせんぼん等芸人に,またカラオケもたくさんの人口がいるので機会を増やして教える
ように。年寄りの楽しみと健康にもよいので,声を出すことはいいと思う。1番大事なのは,
健康の人が道路とか整備しているが,目の不自由,身体の不自由な人の身になって,何でもや
ってほしい。住み良い町狛江というふうになりたい。
● 国立あるいは公立の医大出身の(私立医大でない)医者を配置する医療機関があってほしい。
● 現在,生活保護の話題がかなり注目されていますが,実際,就職困難で,求人先に書類や面接
へ行っても採用されず,なかなか職に就けないのが現状です。正直,この先,このまま生活を
送ることが出来るのか日々不安です。生活保護を受けている人の中には,不正受給をしている
人がいるようでとても残念に思います。もっと本当に生活に苦しんでいる人に,ちゃんと目を
向けて,市民を救ってほしいと思います。
● 福祉サービスの向上。
● 医療(先端医療)の控除
● 婦人検診を整備してほしい(世田谷区に比べ,悪い)。
● 現在私の母は自身の兄の介護をしていますが,母も 60 歳以上になり,この先のことを考える
と心配です。介護保険や障がい者手当等を利用させていただいてはいますが,なかなか利用で
きるサービスがないのが現状です。できればそういった施設やサービスがもっと充実すると助
かります。
● 小さなまちですが,大好きなまちです。高齢者障がい者への福祉に期待します。
● 高齢者に対しての福祉(無料バス乗車券の配布など)を充実していただきたい。
● ①シルバー人材センターについて,活動状況や内容がわかりません。公的機関ならもう少し広
告やお知らせを出したらどうでしょうか?以前(大部経ちますが)パソコン教室に参加したこ
とがありましたが,内輪でやっている人達で構成されており,指導も上手ではなく,気分は良
くなかった。参加費も 3,000 円位しっかりかかりましたが,役に立ちませんでした。残念なが
ら習ったことには…。
● 安心して入院できる病院がほしい。(慈恵で救急でも断られて,遠くの病院に回されてしまう
事が多いため,通院が困難になる)
30
● 生活保護の不正受給を受けている人達がいるので,不正は許さない狛江市にしてほしいです。
● 私は不妊治療をしています。他の市や区では助成金があると聞いた事があります。狛江市にも
不妊治療の助成金があればとても助かります。
● 高齢者を見てもらえる場所,もっと増やして下さい。
● 隣の世田谷区では不妊治療の補助があります。狛江も子育てに力を入れるなら補助がほしい。
● 狛江市の婦人科検診の病院が充実していないと感じます 私の知っている方達は成城まで出
て同じ検診なのに高い金額を払い検診をしていますので範囲を広げてほしいです。
● がん検診などを市外の医療機関でも受けられる様にしてほしい。信頼できる病院が少ない。
● 介護施設の増設。
● 高齢者が日頃から学ぶことが出来る施設,講座など,学習出来て,健康な体を維持出来るスト
レッチなど学ぶことが出来る施設増やしてほしい。
(現在も,こまえ市民大学や,市体育館での
健康体操,シルバー体操等ありますが,時間が短く日数も少ないなど制限あり),高齢者がだん
だん増える社会の中でいかに元気で毎日楽しく暮らしていける社会をぜひお願いしたいと思い
ます。
● あと,弱い立場の方にとっての行政サービスが,他の市よりも少ない気がします。生活保護を
受けた方がいい方が受けていないというのもよく耳にします。
● 健康診断を 30 代から無料で受診出来る様にして欲しいです。
● 高齢者なので日常生活のガス,水道電気等のいろいろな故障や粗大ゴミ等の処分や医療に関す
る相談等をすぐ受けられる所がはっきりわからないので簡単にわかる冊子があれば助かります。
● 私は 75 歳の老人で,主人は 80 歳二人で生活をして居りますが,この先どのような目的,計画
を立てて行けば宜しいのか困っています。ホーム等も考えないではありませんが持ち家は有り
ますが子供達も二人の生活家族をつくることも出来ない様子です。一生懸命働いて居ります。
狛江は老人ホームが3年~5年とか 300 人待ちとか,考えるととても不安です。有料老人ホー
ムでは年金では2人で月 50 万以上など言われて居り,とても希望出来る状態ではありません。
本当毎日毎日先のことを思うと空しい思いです。
● 国民年金で入れる様な老人施設を作ってほしいです
● 生活保護者に対する対応について。権利を認めるだけでなく,義務を負わせること(一般市民
にわかるように)。町の清掃等,市外に住んでいる市職員は狛江市民のために働いているのでし
ょうか。疑問?
● 母子家庭の方で私が知っているかぎりかなり多くの人が違反をしています。わざと週2~3の
アルバイトにしたり働けるのに働かなかったり,手当の受給のためにわざと離婚をしたり,と
にかくそういう方が多いです。一生懸命働いても,高い税金がそういう方たちのブランドバッ
クに移ったりしているにがっかりです。狛江市は,それが本当に正しい政策でやっているので
すか?もっとまじめに働いている納税者の方達に税金を使って下さい。
● 障害があっても自立して生きてゆける支援と環境
● 元気に年を重ねられる為の予防医療「だべり場」の確保等
● 3他市に比べ市民病院はおろか医療機関確保の配慮が足りない。
● 中学生の子宮頸がんの注射は,他の市区より開始が遅かったが,今は金額がとても安くてあり
がたいと思いました。このようなことを含め,色々な福利厚生が充実していると嬉しいです。
● 子宮頸がん予防無料化。
7)子育てに関する意見
● また,将来子どもができた時の事を考えると,出産費の補助や,子ども医療費の補助などイマ
イチあいまいなので,このまま狛江で暮らすのはいささか不安がある。
● 保育園の老朽化が気になります。地震などの時に幼い子供達を守れるのか心配です。
● 子供を思いっきり遊ばせる場所が少ない。公園が小さい。汚い。ボールが使えない。
● すぐ隣の世田谷区と比べると,子育てにお金かかる。
● 幼稚園の入園補助金2万円は増やしてほしい。世田谷が多くてびっくり。
● 公園が少ない。子どもの医療費の助成を充実させてほしい。
● 東野川遊歩道沿いの公園にシーソーと砂場とすべり台が前まであったのですが,最近になりシ
ーソーとすべり台が無くなってしまい,近所の子供達が残念がっています。子供の遊ぶ場所が
これ以上減ってしまうと子育て家族が増えないでしょうし,不便です。
● ②子育て応援?の加盟店が少ないと思います。個人店ばかりで本当に子育て世代が必要なスー
パーやファミレスなど身近なお店も増やしてほしいです。たとえば調布や世田谷なども使えた
ら便利だと思うのですが協定などはできないのでしょうか??埼玉の子育て応援は『市』では
なく『県』でサービスを受けられるのでとても良いと思いました。これから子育てをしていく
ので期待しております。
31
● 難しい問題かもしれないが多摩川の河原に住み続けているホームレスの人たちのこと。子供た
ちを安心して遊ばせることができない気がする。
● 住みやすい環境にあるので長く住みたいと願いますが,道を挟んだとなりの世田谷と比べると,
医療費,就園補助金など,手当てに関してまだまだ充実しているとは考えにくいため,移住を
計画中です。子供が大きな病気をしたら,病院も近いし,ショッピングセンターも近いので,
場所と環境は理想的なのですが…。子育て世代には金銭的な事を行政サービスは(ごみ収集e
tc)重要視します。子供乗せ自転車のリサイクルとか積極的にしてもらえるとうれしい。よ
い所は,狭いので保健所も市役所も近いことです。ただ児童館が遠い(子供にとっては)ので,
近くにあるといい。
● 他地域同様に中学生迄の医療費無料を実現して欲しい。新市政に期待致します。
● 医療費のムダ使いはやめてほしい(無料化は問題がある)
● 他区(世田谷等)のように,中学生以下の医療の無料化。高齢者障がい者(障がい児)に対す
る支援が足りないのでサービスの強化をお願いします(具体的には,中,高校卒の就労問題に
力を入れて下さい)。年金は減り,介護保険料が莫大に上がり,同年配の友人達と今日も集まり
生活が大変でやって行けないと話し合いました。高齢者はどうやって生きて行けば良のでしょ
うか?!無慈悲にもほどがあります!!
● 子供の医療負担を小学生(卒業)まで延長してほしい。
● 我が家もそうですが,小さな子供のいるご家庭が多いように思います。狛江は自然が多く,都
心にも近い絶妙なバランスで,子育てをするのにとても良い環境で気に入っています。夫婦共
に正社員でフルタイムで勤務し,実家も両家共に都外の我が家でも保育園はギリギリ,繰上げ
入園だったので,働きたくても働けないママさんがたくさんいらっしゃるのかな…と思いまし
た。保育園が駅前に増えるとのことで,とてもありがたく思っています。
● 子供の医療費削減をやめてほしい。区レベルにしてほしいのに,削減は何たることか!!
● 全小学校に放課後クラブを開設してほしい。
● 小学校を(学童含め)保育園同様(19:15)たまには少し長く 20:00 まで延長してほしい。
● 働くお母さんに嬉しい夏休み遊べる所の開放(学校など使って,夏休みの宿題を大学生がみて
くれる‥とか,理科の実験をしてくれるとか)夏休みに他の学校の子供達と遊べるチャンスを
この様な場を設けて作って欲しいと思います
● 子どもたちの未来に安心と教育環境の充実を計ること。
● 子育てのしやすいまちを目差してもらいたい。医療費無料,保育料,幼稚園補助等,サラリー
マン家庭には子育てにかかる費用がとても大きいです。少子化といいますが,子育てにかかる
費用が,大きすぎます。市でもっと補助してもらいたいです。小中生の遊び場も減っており,
公園からはブランコが消え,すべり台が消え…北側にも児童館が必要だと思います。高齢者も
大切ですが,子どもも大切にしてもらいたいです。
● 子どもの医療費補助の収入制限をなくしてほしい。五小の雨漏れを早く直してほしい!!
● 保育園の充実(待機児童ゼロ)
● 子育て支援を他市,他区と同等,それ以上になるよう努力して欲しい。
● 市長が変わり,今後子育てへの財源が減らされるのではと不安に思いました。
● 子育て環境が整っていると思う。今後は保育所や夜間一時預かりなど対応してもらえるとさら
にありがたい。
● これから 20~30 代の人へのアピールのため,子育て支援は継続的に力を入れていってほしい。
● 子供達が道路遊びをしないように広い遊び場を作ってほしい。
● 子供の医療費負担の軽減。中学生まで(子)を全員に!!所得で区切りつけるな。
● 子育て共働き世帯が働きやすい市政を考えて頂きたい。具体的には以上の通り。やらない理由
を並べるのであれば,こんなアンケートもムダです。
①公立園(保育園)の朝夕サービス。働く世帯の立場になれば,やらないのは言い訳である。
早急に成果を期待します。
②認証園への助成 上記について「できない言い訳」を続けるのであればせめて同じ金額(保
育料)で選択できるようにして下さい。それすらしないなら狛江市である必要はない。世田
谷区に吸収されて下さい。こんな市はいらない。
③職員のマナーが悪すぎる。子育て支援課は部長,課長以下職員があまりにも市民をお客様と
考えていない。口ではキレイ事を言うと思うが,窓口での態度は非常にばかにしている。部
長は当方の話を足を組んで聞く。(4/2)最低限市民と向き合って,市民の声を心で聞いてほ
しい。ここは最悪であり,住むに値しない市です。高橋市政はこのまま続けるのですか?
● 子育て環境の充実をお願いしたい。医療費は小学生も 200 円でありがたいが,世田谷などは中
学生まで無料なのはすばらしいと思う。また,保育園,学童などは少し,増やされたと思うが,
幼稚園に行っている子,小学校へ通う児童が夏休みなどにうけ入れ可能な一時保育,プール指
導などを増やしてもらいたい。
● 3人の子供を持つ母子家族世帯です。長男は狛江市の母子福祉資金と東京都福祉協議会から資
32
金を借りて大学に通っており,下の2人も受験を迎えますが,親は1人しか保証人になれない
ので,下の2人は借り入れが厳しいなと感じます 子育て支援手当は 18 才で満了しますが大学
に進学する子供に対して何か援助があると嬉しいです。
● 子育て世代なので,今後も子供の医療費等の助成をよろしくお願いします。
● 子供が雨の時でも遊べる施設が欲しい。
● 幼稚園の補助金がもっと出て欲しい。
● 他(周辺)の自治体と比べて,足りないところをまず改善してほしい。特に子育て,教育。そ
れなりの税を納めていると思います。よろしくお願いします。
● 子育て支援と教育の質向上を計ってほしい。環境・設備・人的資源活動用等々,市民の生の声
を聞き,施策に生かしてほしい。財政難だからこそ一工夫も!!二工夫も,英知を絞って!!
● 子どもの医療費助成の所得制限をなくしてほしいです。
“カゼをひきやすい”
“持病がある”な
どは選べないことであり,子どもの健康状況は産んでみないと分かりません。市の財政は限り
があるのは分かりますが,所得によって差をつけるべきことではないと思います。病院の窓口
で,会計時に支払いをする人,しない人がいるということは…見方により,ある程度の所得が
分かってしまうのも困ります。我が家は医療証は持っていないので,会計時に知り合いと会わ
ないか気を使います。小児科は限られるので,知り合いと会う機会は結構あります。
● インフルエンザ予防接種の助成や幼稚園費の助成など…近隣の世田谷区との差がすごいで
す!!もう少し差がなくなると良いと思います。
● 子供が安心して遊べる公園があって欲しいです。就園前,児童館,公園が猪方は遠くてしんど
かったです。
● 子供を見てもらえる場所,もっと増やして下さい。
● 調布市,世田谷区のような 綺麗で広く,楽しい児童館を作って下さい。
● とんぼ公園にブランコを設置してほしい。
● 駅周辺に子供が楽しく遊べる場所,長い時間過ごせるような場所を作ってほしい。
● 子供の医寮費を小学校卒業まで無料にしてほしい。
● 子供が住みやすいまちにしてほしい。マンションなども多くなっているのでマンション,戸建
ての両方に平等な政策が必須。高齢者の住みやすいまちは,高齢化がすすみ,税収も減るので
やめてほしい。
● 子供がボールで遊べる場所をつくっていただきたいです。世田谷区のように思いっきりサッカ
ー,野球などがきる遊べる場所がないと子供同士で話しているようです。
● ゴミ袋を早く値下げしてほしいです。
● 公園をもっと増やしてほしい。緑のあるまちがいいです。駅周辺にマンションばかりでは暮ら
しの場所としては考えてしまいます。
● ゴミがたくさん落ちています。ゴミが落ちていると人はまたポイ捨てしてしまいます。きれい
なまちづくりを強化して頂きたいです。
● 子供の医療費助成制度の年齢をあげてほしい。せめて,小学生位まで助成してほしい。
● 大型ショッピングセンターがほしい。
● 岩戸地区に保育園がないので,保育園を近くに作ってほしい。医療費助成が小学校へ上がって
もあるとうれしい。23 区と同等とは言わないが,せめて小学生まではほしい。予防接種,水ぼ
うそうやおたふく風邪も助成してほしい。
● 保育園を増やしたり,定員を増やしたりしても働く側の労働環境を整えたり,保証も充実させ
ていかなくては,満足いくサービスは提供できないと思います。
● 子育てに対しての援助,公助の拡大,充実をしてほしい。例:・子どもの医療費,小学生も所
得制限なしにしてほしい。
・幼稚園入園時に助制金・子ども,親子が気軽に利用できる施設を増
やしてほしい。市民センター等の床に小学生が座りこみ,カードやゲームをしているのを見か
けると小さい子もまねをしてしまう。見ていて気持ちの良いものではないし,みっともない。
● 子供の医療費負担がすごくあります。世田谷区では中学生まで無料,そして幼稚園入園負担金
も世田谷は 10 万円。狛江市には公立がないのだからもう少し支援があったらと思う。
● 子供の医療費を,小学生まで無料。絶対継続して下さい。
● 子供が遊べる大きな公園をつくってほしい。
● 子供が参加できる市が主催なイベントを色々企画してほしい。
● 子育て支援のアイテムを色々検討してほしい。
● 一昨年 10 月から育休中で,現在も保育園に入れず,とても困っています。こういった状況は
いつまで続くのでしょうか。
● 子供が安心して遊べる公園等が少ない。住民税が高い。市の大きさに比べ,市議会議員が多い
のでは?福祉が貧弱すぎる。
● 子供の医療に関する補助をしてほしい。インフルエンザワクチン接種の補助など学校での集団
接種。
● 子供の遊ぶ場所が少ない。
33
● 子育て支援をもっと充実してほしい。今の子育てカード?は全く使い所もないだけなので廃止
にしてもいい(使える所が少なすぎる)もっとまともな支援をしてほしい。
● 小児医療費助成の1つの所得金額のよって助成が決まるのは変だと思う。段階的に一割,2割
と支払いを決めればいい。
● 保育園入園に関して,もっと親身になってほしいと思います。我が家では娘が2才の時から保
育園を希望していましたが,4才になっても入れず,職場の同僚から,
「世田谷区の保育園へ越
境できるよ!」と聞き申請しようと思ったら,締切に間に合わず,二次も入れぬまま2年保育
の幼稚園に入園させるとこに決まり,1ヶ月が過ぎると,5月から保育園へ入れるとの連絡を
もらいました。幼稚園入園が決まった時点で,申請を取り下げなかった私も申し訳ないと思い
ましたが,転居などの理由で,空きが出たのであれば,もっと早くに情報を頂きたかったとも
思いましたし,越境ができることなども教えてもらえたらよかったのに…とも感じました。
● フリープレーを夏休ももやってくれてありがたい。常にやってくれれば尚良い。(できればプ
ールも毎日開いていたらうれしい。
)(できれば図書室も毎日開いていたらうれしい。)
● 乳幼児医療費助成は6歳までですが,助成される年齢を引き上げてほしいです。小学校卒業く
らいまであるとありがたいです。
● 個人的には狛江を住み良いと思っております。(自然が多く,坂がなく,バスが多いなど)子
育てをしている立場からすると,もう少し充実して欲しいと思います。(児童館が古くて狭い,
支援が少ないなど)国領駅ダイエー2Fにある「すこやか」のような広くて室内で安心して遊
べる場所が狛江駅の近くにあったらと思います。こまバス大変助かっております。本数をもっ
と増やしていただければと思います。このようなアンケート調査をしていただきありがとうご
ざいます。調査で終わらないようお願い申し上げます。乱筆乱文申し訳ございません。安心情
報メール助かっています。引き続きよろしくお願い致します。
● ○乳,助かっています。中学校入学前まで無償だと助かります。
● これまで通りでお願いします。また,今後の子育てのことも考えますと,子育て支援や医療関
係の充実を望みます。
● 狛江市に住んで間もないので,狛江市政についてよく知らないのですが,子供を育てていくの
に安心なまちだといいなと思っています。
● 保育園・学童保育は,23 区に比べると 15 年くらい遅れていると感じました。(学童は特にひ
どく,子供がいやがって退所し,苦労しました)
● 昭和 50 年代に狛江で子育てをした者として,保育園・学童保育所・児童館への要求は切実で
したが,その当時の状況はかなり遅れていました。今現在,充実の方向にあると思いますが,
まだまだ子育て世代の要望は強いものがあると思えます。
● 狛江で若い人が定住してゆけるように,8,9も大事にして頂きたい。そして 15 のその他,
音楽や文化活動を充実させてこそ,
「豊かに暮らしてゆく」ことになると思います。
● 認可保育園への入園を希望していましたが(0才児)入園できませんでした。現在新設も予定
されているようですが,フルタイムでの仕事を続けながら育児が出来る環境の充実を望んでい
ます。
● 南部地域に公園(トイレ有)や図書館(学習スペース有)や児童館がほしい。子供がボール遊
びできるような所は1つもない。
● 市が小さいので仕方ないと思うが,児童館の場所が遠くて行きにくい。もう少し市の中心部に
作って欲しい。あと,図書館の本(絵本)が古すぎてボロボロで借りるのをためらってしまう。
小さな市なのでとなりの調布市や世田谷区と提携して両方区の施設を使えるようにして欲しい。
(子育て関連の)市のホームページの情報が少なすぎる。もっと充実させて欲しい。基本的・
狛江市は市の職員の態度が他の区に比べて良いので,今後もかわりなく頑張ってもらいたい。
● 子育てに関する補助を増やして欲しい(インフルエンザなど予防注射などの補助)。
● 市への要望 財政難の折御告労と思いますが公平な方法でよろしくお願い致します。子育て支
援 主によい環境づくり。よい刺激を与える,集団生活に適応人へ。思いやりを示す子や,自
分で考えられる力を養う関わり方。自分の意見をはっきり言えるよう,周りの意見をよく聞き,
よいところはほめる等がよい子を育てるために大切であると思うのです。子育てのために与え
たお金は生かせるような使い方をしい欲しいものです。
● 東野川西野川に児童館などがなくとても不便です。せめて学校の使っていない教室の開放など
できないでしょうか?(学童は午後と休み中は使えないため)一時保育をもっと気軽に出来る
ようにして欲しい(診断書やお弁当などハードルが高い)。高齢者の老人ホームばかり作って,
今後人口は減っていくのにその後はどうするのか…経営は成り立つのか。狛江市の税収入にも
影響はないのか。学校の使っていない教室を何かに使用出来ないでしょうか。
● 幼稚園の3年保育の充実
● 子供の遊び場を増やしてほしい(公園が少ない)
● 子育て環境の充実を希望。中学卒業まで,医療費無料を希望。
● 子どもへの医療費補助
34
● 子育て支援施策を充実させて頂きたい。
● 認可保育園の保育時間を延長して頂きたい。
● 子供のための助成がもっとあって欲しいです。医療費も小学生も入れて下さい。子供の遊ぶ場
所とかも必要です。
● 道路が狭く,小学校の通学路などに不安がある。保育園の前の道が狭く,車のマナーも悪いの
で危ない。医療費は小6までにしてもらえるととても安心。高齢者の施設はたくさんあるのに
幼稚園,児童館が少なすぎる。子どもに優しくないまちという印象がある。
● 子育てや教育環境の充実をお願いしたいです。
● 近年問題になっているいじめ問題や,軽度発達障害などへの充実した取組みをお願いしたいで
す。
● 子育て支援
● 独立した図書館が欲しい。市民プールも古いし,保育園や児童館も古い。もっと子供に優先に
した市にして欲しい。矢野さんはとても頑張ってくれたと思うが,今の市長では不安。
● 小学校高学年から中学生位の子ども達が自由に遊べる広場が欲しいです。サッカーや,キャッ
チボール等,少人数で楽しめる広さの場所。例えば家3~4件分?ボール遊び禁止の場所を,
(土)(日)だけでも使用できたらと思います。
● 「音楽のまち狛江」のアピールをたくさんしているようですが,そういったことの充実より,
子育て支援の充実を求めます。子どもを産み,育てやすい街であればと…。制度の充実を実感
できればまたたく間にその噂は広まりたくさんの子育て世代が移り住むと思います。そのため
の受け皿としての保育園の増設,医療費無料の拡大など「金がかかるから子供1人しか望めな
い」社会なんて寂しすぎます。
● 今は,まだ子供を産み育てられるよう他自治体と比べて見ても「狛江で子供を育てていこう」
と思えるメリットが大きければ,私どものような 30 代前半~20 代後半世帯も,より定住して
いく可能性が高くなると思われます。市長が交代したことで,市政がどう変化していくのか期
待と共に不安もありますので,よろしくお願い致します。追記:「こま丼」であるとか,「コマ
レンジャー」などの企画は非常に良いと思いますので,継続し,より広く狛江をアピールして
いただきたいと思います。
● そして,子育て支援というのは,子どものいる方にはもちろんですが,不妊で悩んでいる方に
対しても,何かできないものかと思うのですが…お考え頂けることがあればと思います。
● 保育所を増やしてほしい。
● 子育て支援に力を入れていただきたい。→特の待機児童の解消(認可保育園の増設)。経済状
況が悪い中今後益々共働き世帯が増えると思われる。
● 出産や育児に関する手当やサービスの充実
● 子供の医療を充実させて下さい。健康診断なども。
● 保育,教育の充実を望みます。若い人が集まる市にならないと高齢化を支えきれません。
● 和泉児童館は狭く,おもちゃが少ない
● 子どもを増やし育てるなら,国が動かないならまず地方行政が動いてほしい。子どもが増えな
ければ日本の力は衰える一方なのは明らかだ。小さな狛江から“子育て”についてテーマを作
り,子どもを生み育てるのに最高の自治体としてほしいです。
“水と緑”というビジョンより“子
どもを生み育てやすいまち”というビジョンを掲げ明確にしていってほしいです。乱筆乱文に
て失礼しました。
8)教育に関する意見
● 狛江第三小学校校舎を建て直してほしい。
● 孫たちが安心して,質の高い教育を受けられるような環境を作って戴きたいと思います。狛江
全体の教育のレベルアップをお願いします。
● 地域の自然や歴史を大切にすること
● 狛江四中は(施設は古いですが)すばらしい教育でした(H22 年度卒)。今時貴重です(合唱
も)。高校で,他市区の学校の話を聞くと,いつも感じます。狛江市の財産だと思います。なく
さないで。
● 小・中・高校で,担任を1クラスに常に2人おいて,いじめ対策にもっと具体的に備えてはど
うかと思う。
● 「音楽の町」と言うわりに小学校(6小)に楽器がそろってない。公平に与えてほしい。(緑
野小はずるいと思う)
●教職員の充実。小学校に部活がないなんてありえない。
● 学校の校庭,プールを休日開放してほしい。
35
● 小中学校の全室冷暖房完備
● 小学校と中学校の教育環境に 23 区に比べて足りないと思います。たとえばゆとり教育から授
業数を増やすと言っても今までと同じ日数では意味がない!月に1回,土曜に授業や,夏休み
は短くするなどもう少し子供に負担をかけないで授業を進めてほしいです。4年生から週1回
7時間授業なんて,実になってません!!学校側は授業をこなしているだけです。
● 現在,いじめ問題をメディアなどで大きく取り上げられていますが,学校や担任の教師の対応
は,私自身も,中学時代にいじめに遭いました。散々なものでした。学問についても,他の市
区町村よりもかなり遅れていたと思います。教育現場の改善を求めます。子供の育つまちこそ,
良いまちの条件と考えます。即直に申しますと,私自身は,杉並区のような所(行政サービス
の整った所)に住みたいと思っています。
● 現在二人の子供が市立和泉小学校に在学しています。とても素晴らしい小学校ではありますが,
楽器が少ないです。お隣の緑野小はマーチングバンドがあり,音楽の環境があまりにも違いす
ぎると思います。また,小,中学校の越境ですが特別な理由がない時は認めない方が良いと思
います。でないと,どうしても新しい学校に行きがちで古い建物の方は生徒が少ないです。
● 教師のレベル・質の向上と充実を願います。
● 子供が小中学校に通学していた頃は色々と要望を挙げさせていただきましたが改善されてい
る様子も感じられないまま過ぎてしまいました。
(問10の「8」に該当する項目について)お
そらく他の世帯の方々からも同様要望があると思いますので,今さら申し上げるつもりはない
のですが…。教育環境(設備等含め)は近隣自治体に比べても整備が遅れていると思います。
● 修学旅行の補助金が少なすぎると思う。効率化して市職員を減らすべき。いつ訪問しても無駄
が多いとことているなと感じる。市内の小中学校においても教育レベルに対して意識が低いの
で市としてもっと充実するよう力を入れて欲しい。
● 子育て,教育の環境を充実させてほしい。中学校の部活動での指導者不足を何とかしてほしい。
このままでは,子供達のやる気もなくなってしまいそう…
● 教育・文化活動に力を入れて下さい。
● パソコン使用率日本一(最絡的に),小,中,高普及率日本一。パソコン学級は旧,四小を使
用しては!
● 小学校のトイレが汚い。小学校に子供が飲める水を置いてほしい。
● 子供に働くことの意欲と感心を持たせる就労教育を進めていくことは良いと思います。「子供
一日市長」なども面白いのではないでしょうか。
● 中学生への食育として,学校給食の充実。
● 学生(小中高)が家の前を通る時大声で話す声でうるさいので,学生のしつけとして街中では
音声を出さないよう,学校の中で教えてほしい。
● 公立小学校各校に鼓笛隊を作って欲しい。“音楽の街”なので。
9)市民活動,文化・スポーツに関する意見
● 要望:小,中学生が野球,サッカーなど出来るグランドが必要と思います。出来れば地域ごと
に。
● 中央公民館は今後もあの場所にあってほしい。
● 市民が利用する施設の充実。趣味等,借られる施設が難しく困っている。
● 中央図書館をよく利用するが,もう少し規模が大きくならないものでしょうか。蔵書が古いで
す。
● 又,図書館の充実を希望します。
● ③図書館に閲覧室だけでなく,自習室(勉強できる場所)を作って欲しい。持ちこんだ本で勉
強できないなんておかしい。
● 図書館の開館日,開館時間など勤労者が利用することを考えて幅を持たせてほしい。
● テニスコートを簡単に借りられる様にする。
● プールを作って欲しい。(室内用の)
● 狛江中央図書館にもっと本を!!
● あとは…図書館に蔵書を増やして欲しいです。
● 多摩川や公園の整備拡充・グランドやテニスコート整備拡充・給食や二中改修などは良かった
と思う。
● 30 年来の新市史編さんへの取組みにも,歴史愛好家の一市民として大変期待しております。
市史完成までの続行をお願いいたします。
● 文化的刺激の提供
● 狛江市は財政難のためか,色々な市民の福祉,厚生サービスが不足しているように思う。もっ
と趣味やスポーツをやれる環境を整え,充実させてほしい。
36
● 図書館の充実,岩戸の図書館,雰囲気も照明も暗い印象がある。本が少なすぎる。
● 音楽であふれる街に!
● 音楽ホール建設・増設・時間延長
● 体育館に網戸!避難所体験の時,セミだらけでした。蚊も。
● 市立図書館をもっと充実させてほしいです。
● 図書館では学習室がないので安価又は無料で開放してほしい。
● 独立型図書館や学習スペース
● 図書館を充実させて欲しい。
● むいから民家園のそばに(道路側)のトイレについて,車も人も多く使用しているようですが,
とても暗く,天井や,壁も,汚れが目立ち女子トイレは,鍵のかかり方がゆるく,不安です。
狛江市のトイレのイメージが悪いです。何とかならないでしょうか。
● 狛江図書館に自習室を設置してほしい。学生が静かに勉強できる環境がない。
● 図書館の充実
● 図書館の書庫が古すぎます。もっと充実させて下さい。思いつきの政策はいりません。基本を
見直して下さい。
● 図書館をもっと充実させて欲しい。新刊本等入るのが遅い。持ってない本が多い(リクエスト
してもないことが多い)。他の市町村との連携。(多摩市から転入2年目の住人です。多摩市そ
れ以前の川口市(埼玉県)と比べました。)
● 図書館をもっと広く,充実させてほしい。
● 図書館の充実
● 図書館の充実してほしい。
● 生涯学習の充実,資格取得の無料講座などの拡大。
● 図書館等市民のサービスの充実あまりにも市役所にある本は古すぎて使えない。調布市の方が
最新のものがありきれいで便利。
● 体育館などジム開放,設備が充実していてよい(比較調布)
● 狛江市役所に,学生が勉強をすることができる場所を作って欲しい。
● 図書館,公民館が改装されるようなことを聞きましたが,どうなのでしょうか。
● 図書館の開館時が短かったり,テニスコートの予約が,休みの土日は混んでとりにくかったり,
普段仕事して税金払っている者ほど行政サービスは利用しづらく,ほとんど使っていない。優
先して予約がとれるなど優遇制度を作ってほしい。
● 狛江市立中央図書館を時々利用はしているが,ちょっと1~2時間程目を通したいと思っても
机がない(別室はあるが…)し,座って読みたいと思っても,狭いコーナーで落ち着かない。
利用しづらい。しばらく行ってないが,改善してほしい。
● 市の図書館における本の整備増強を願う。
● 図書館や子育てに関する施設,行事など他市に比べてまだまだ充実させられると思う。もう少
し頑張ってほしい。
● 図書館の蔵書をより充実させて欲しいと思います。
● 図書館がよくない。勉強できるスペースも貧弱である。充実を期待します。
● 全ての点で他の市町村に劣っているので,「絵手紙」を大々的に表に出しているが,あまりに
狛江をローカルとして宣伝しているのが,あからさまで情けない。他の場所に住んで,もっと
文化的で,近代的な生活をしたいと思う。
● スポーツの施設を充実してほしい。
● 多摩川の河川敷を利用して,スポーツや文化を応援し,特色のある狛江市にしてほしい。特に
ヨガやピラティス,太極拳など若い世代から年配者までできるフィットネスを支援するなど,
スポーツ,健康,文化をもっと発信し,週末は若者が集まるようにしてほしい。バーベキュー
がなくても若い女性がいっぱい集まり,それにつられて男性もたくさん訪れ,年配者にも来て
もらって活気のあるまちにしてほしい。
● 老若男女が中心となって使用できる所(大きなスポーツセンター,マラソンコース,プール等)
が設備として充実している所があれば良いと思う。中学生,高校生の遊ぶ所(バトミントン,
バレーとか。スポーツセンター,勉強のできる場所)がほしい。緑道(ふれあい広場のような)
が大きい道幅で明るく清潔な場所がほしい。まちとして全体に地味でつまらない。物価も高い!
オーエックスよりも安い物を売るスーパー(駅近で)があればいい。
● 「絵手紙発祥の地」と報道して推進しているが,全国各地へ歩いて気付いた事ですが,他にも
色々絵手紙発祥の地との所がたくさんあり,びっくりしています。もっと他の変わったことで,
推進してほしいと思う。
● 学生でもサッカーや野球,テニスができる場所がほしい。
● 狛江市の文化的要素の盛り上げ(絵手紙,音楽等)の流れも残していって欲しいものです。市
民が楽しそうでしたので。
● スポーツ施設の拡充
37
● エコルマホールから音楽等を中心として幅広いジャンルの演奏会等の開催で,狛江市に都内や
川崎市の皆さんが来ていただいて,できる様に発信して下さい。
● 体育館,図書館等,市民が最も身近に感じる福利施設をより充実して欲しい。
● 市内に室内プールがないのは残念です。あいとぴあのプールをもっと多くの人に解放できると
よいのでは。
● 室内の市民プールを建設して欲しい。
● プロスポーツを誘致して欲しい。
● 地元に伝わる文化的伝統あるお祭りは大人から子供まで楽しめるものであると思うので,大切
に守り続けてほしいと思っております。私市民は,狛江市民憲章の(3)社会の決まりを守り,
秩序あるまちをつくります。
● 自然豊か。音楽のまち。絵手紙のまち。「社会的弱者」を守るなどこれから文化を守って行政
に当たっていただきたい。新市長のご健闘を見守りたい。
● 「音楽の街狛江」をもっと積極的にアピールをし,推進していってほしい。常に駅前の噴水の
所などで何かしらのイベントが行なわれていると嬉しいです。
● 図書館の書籍をもっと充実させてほしい。
● 市民大学,生涯学習施設の創設,拡充等。
● スポーツ施設の一般利用料金が高い。他区(目黒区)では 200 円だったが,狛江市は 400 円で
ある。
● 中央公民館の廃止が取沙汰されていますが,是非とも存続をお願いしたいと思います。
● 総合体育館のプールが温水プールだといつでも利用できるのですが…夏の2ヶ月だけという
のはもったいないと思います。調布,三鷹市などはあります。
● スポーツ施設,カルチャー施設,語学などの学習施設,講習会などを低料金で平日夜,土,日
にも利用できるようにして頂きたいです。またそのような事やイベント等の情報をもっと容易
に得られるようにして頂きたいです。
● 市民の多くが利用する中央公民館,建物も古く部屋数も少なく,思うように利用出来ない。建
て直しが難しいならせめて内部改装を考えて欲しい。
● 新市長になって初めてのアンケートですが,まだ細々はわかりませんが地域センター等の趣味,
学習は是非続けて頂きたい。健康のため,人との交流を大切にして行きたいからです。
● 新たな文化,教育の育成
①市立の図書館としては極めて粗末な内容,施設である。
②市立の郷土資料館がない。産業製品,出土遺物等…空教室や多少の予算,市民,企業等の協
力があれば造れるはずである。(例)旧土屋酒蔵の遺品,シグマ,ミランダカメラ等の製品,
旧一小からの出土品 etc
● ③図書館の開館時間が短すぎる。午前中,午後も 19:00 くらいまで開けて欲しい。
● 図書館の充実,室内プールの設置。
● また私は,図書館をよく利用していますが,なぜ,10 時開始なのでしょうか。9時開始にし
てほしいとおもいます。杉並区でやっている″図書館で赤ちゃんタイム″など。他区,他市の
いい取組みを狛江でも積極的に取り入れてください。
● 狛江市民総合体育館を初めて利用したが,更衣室のロッカーが荷物を出し入れするごとに料金
(50 円)支払いする必要があり,不便。1日1回の支払い,もしくは無料にした方がよい。又,
シャワーでのシャンプーは禁止とのことだが,
「プールに再利用しているため」などの理由も併
記してほしい。
● ②薪能の中止,西河原公園でやっていた薪能を廃止した。なぜか,恐らく不採算で無駄と判断
しただろう。客を集める努力をしたのか,狛江市民に限らず広域にお客を集める努力だ。もう
やりたくても実現しない,このような貴重な芸術を何と考えるか,役人の怠慢だ。
● 市役所,図書室を明るく綺麗にしてほしい。
10)産業(商業・工業・農業)に関する意見
● ③狛江の特長や催事を外へ向けて大いに発信。商業,文化の活性に役立ててもらいたい。
● スーパーの営業時間を延ばして欲しい。
● 食事処が傾っている(ラーメン店,居酒屋が多い)
● ②いつまでも空になっている店舗が多い。狛江に優良な企業やお店を誘致できないのか?
● 特に和泉多摩川商店街からは,豆腐屋,肉屋,魚屋,そしてスーパーも消え,暮らしの場所と
しては非常に不便になりました。食の環境は暮らしの豊かさのバロメーターとも言え,高齢者
にとっても若い世代にとってもますます暮らしにくさを感じることになるのではと心配します。
食をめぐる地産地消の推進,そのための土地利用の誘導,幅広い年代の狛江市民の活動の場を
重ね合わせ,心の豊かさも感じられる狛江らしいライフスタイルが「水と緑のまち」という構
38
想を誠に骨のあるものとすることができるのではないでしょうか。
● 駅のミスタードーナッツとかあるところのお店の充実化
● 駅北口が寂しい。OXの他にもう1店スーパーの誘致を希望します。(できればオオゼキ,S
EIYU等)
・南口の商店街の活性化を希望します。
● 生産緑地の保護を強化して欲しい
● ドトールはあるが,エクセルシオールやタリーズ・ヴェローチェなどほしい。
● コンビニが少なくて,買物が不便です!
● 狛江市内で働くことを考えているのですが,いろいろな情報源があり,求職情報も様々なので,
広い範囲の業種の求人などを狛江市のHPなどで一覧できるようにしてほしい。民間の細かな
求人も網羅していただけるとうれしいです。
● 地元で働ける場が少ない事が悩みのタネ。
● 日常の買い物について,今のところ不便だと感じる点は特にありませんが,もう少し夜遅くま
で営業しているスーパーがあれば更に便利になると思います。共働きの世帯については,全く
買い物ができないといった状態になることも予想されますのでご検討下さい。
● 市内に,会社や大型店舗を増やして雇用をもっと作ってはどうですか?少なすぎる。
・市内に税収増となるべき企画,例えば航空計器,シグマ等が市外に移転して行くばっかりで,
ほとんどが住民税ばかりと云うのは大きな発展が望めない。
● 駅前などにお店をふやしてほしい。(薬屋と美容院と不動産屋ばかり)
● 住んでいて楽しいというまちにしてほしい。買い物は近場のまちに行ってしまうのですべて充
実揃っているまちに!!
● 楽しい商店街がほしいです。名物の○○やさんがある!とか。歩くだけでついつい何か買って
しまう!とか。夏祭りは,もっと規模も広げてほしい。
● 商店が少なくなっている感じがします。巣鴨のような商店街が欲しいです。
● 地場産業の充実
● 商店街の充実
● 買い物が安く出来るスーパーが駅前に欲しい。100 円ショップとかあったら便利です。
● 近くにOKがあるので助かります。あの店は絶対近くにありますように移転の話もありました
が,今の場所でお願いします。
● 農家の方が多く,野菜を無人販売で購入することがあります。とても美味しく,値段も安いの
で助かっています。ただ,震災以降原発の放射能の影響がとても心配です。お野菜を作る方も
買う方も安心できるように土壌調査をしていただきたいです。情報も皆に伝わるように公開し
てほしいです。
● 若年,中年層の働く場を少しでも確保することが必要です。地元で「働く人」のエネルギーは
街に活気を与え,空気を活性化します。ベッドタウンという住居には,高齢化によって除々に
街の元気がなくなっていくことにもなり,転換が必要です。
● 地元で働ける場がありません。
● 市民農園をもっと増やして借りやすくなればいいなと思います。
● 大型集合店舗が少ないように思います。ヨーカドー以外にないので成城コルティのようなおし
ゃれな店があれば…。地元にあればお金の流れがよくなり発展するのではないでしょうか。
● 私は,農業をしておりますが,労働力が足りません。是非援農ボランティアを復活していただ
きたい。
● 企画を招地するなどもっと経済活動に力を入れて,税収アップなど生産性を考えてください。
● 何にもしない,共産系市長が続いたため,狛江市のイメージが低下しています。京王線沿線の
近年の発展を見れば明らかです。
● 市を活性化させることを全くしていない。例えば土手でのBBQ禁止(有料にして警備員を配
置すればよいのでは。苦情は廃止すればなくなるだろうが,地元商店街はさびれるばかり。)。
街もコンビニばかり増え,魅力的なまちとは言え難い。遊びに来たくなるようなお店,イベン
ト等をつくりまちを豊かにする工夫が必要。
● 現在,市民農園を借りさせていただいていますが,借りる前の空き待ちの期間や,家から一番
近い農園が,なかなか空かない現実があるので,可能ならば,更なる市民農園の増設など,
「緑
豊かな」狛江市ならではのサービスを,より一層推進していただきたいです。
● 狛江市はビジネスホテルが全くない。交番の横(三角地)はエコルマホールの前でもあり,立
地条件としては最適だと思いますが。コンサートがあっても楽団員は新宿に宿泊するときいて
おります。
● 十分買い物しやすい環境ではありますが,潰れたお店などの跡になかなか何も入らないのは寂
しいなと思います。駅前にもずっとお店が入らない場所があって,もう少し活気づけばいいな
と思います。
● 商業振興に力を入れていただきたい。→買い物をする場所がスーパーしかなく,不便。また文
化の振興に積極的で住民間のつながりを大切にする街だと認識しているが,そうであれば日常
39
生活に欠かせない商店を基軸としたコミュニケーション形式の価値にも大いに目を向けていた
だきたい。
● 狛江市は,自然もまだ沢山残っていて,住みやすいと思うのですが,市内でも地域によって商
店街がずいぶん寂しい状態だったりするのが気になります。
● “街に活気がない”
● 私は結婚してから狛江に住み8年になりますが,狛江は,自然もたくさんあり,買物もしやす
く医療機関も優れているので安心して住んでいられます。わがままを言えば,和泉本町周辺に
スーパーがもう一つくらいあったらとても便利に思います。(今の京王ストアしかないので…)
● 狛江市は多摩川の自然に恵まれてしますが,例えば和泉多摩川駅前などはパチンコ店がメイン
となり,買物に出掛る気がしません。住民のための商店街という雰囲気がなく,昔が懐かしく
思われます。何とかならないものでしょうか。バス通りに移転など,不可能なことでしょうか。
夜も人通りがなく,パチンコ店のネオンのみが輝いている街など,心が貧しくなるばかりです。
高齢者は買物をしながら散歩をする楽しみがありません。私も先のことを考えて,狛江駅や喜
多見駅に近い所に移転をして,散歩がてら買い物に出かける最低限の楽しみを得たいと思いま
す。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
● ⑦交通が便利と言う事は調布や狛江から新宿へと流れて行く。それにはもっと商業を活発化し
て狛江市内で買い物ができるようにしていかないと税金等も入ってこない。公共施設ばかり優
先しても金がなければ維持していけないのでは?しっかりと市長に見せてください。一市民と
して記入しました。狛江市政について意見しましたのでよろしく。
● 企業の誘致の可能性(法人税)
● 子供用品を売っているお店が少なく種類も少ない
● 電化製品を売っている所がない・文房具を売っている所があっても少ない
● 商店街がない
● 駅周辺が過疎化している(狛江で遊ぼうとは思わない)
● 狛江市は,まだ緑が残り,野菜作りの畑も未だ残っている地域です。木々の緑を減らさないよ
う,野菜などの生産を保っていけるように今後も考えていただきたい。
(新鮮な野菜がJAさん
などで手に入れやすいため,私達家族世田谷区から引っ越して参りましたのは事実です。)
● 狛江市の農家の方と交流できる場が欲しい。
● 市民農園をもっと若者向けにアピールして欲しいです。
11)イベントに関する意見
● 狛江の花火大会数年に一度でも復活して欲しい。
● 財政赤字解消のため,観光地ではなく,イベント等を増やして行なうと良いのでは!
● 2.市民祭での賑わいは大変活気があって結構です。この場を生かしたまちづくりの基本とな
る「核」が有ると思います。
● 以前のように毎年花火大会が開催されることを願っています。
● 多摩川の花火大会の復活,願っています。
● 本年度花火大会の中止がわからない
● 花火大会の開催を!(市長の公約実現)
● 花火大会が5年に1回,開催できたらいいです。
● ここに住む1つのメリットとして毎年多摩川の花火大会が行なわれるという事もありました
が,転居して1年目から花火大会は中止され,今までに1度しか開催されなかったのは非常に
残念です。次年度は是非開催をお願いします。その時の寄付集めもいいと思います。
● 花火大会の復活。
● 狛江市花火大会,皆楽しみに待っています。
● 花火大会の実施を希望。(募金を集める等したらどうでしょうか)
● 市営のスポーツ施設や図書館,自習室などの増設,また,花火大会など催し物の企画などをも
っと充実させて欲しいです。特に,花火大会は,毎年楽しみにしていたので,無いのは残念で
す。色々と大変な事もあるかと思いますが,役所の方にはよくお世話になっておりますので,
これからも住みやすいまち作り,頑張って下さい。
● 花火大会をやってほしい。
● 次に花火に関する事ですが,事業者だけから寄付を募るのではない,一般家庭にも,回覧で伝
えて,多少なりとも(¥1,000)程度寄付を募ったらいかがでしょうか?花火を楽しみにしてお
られる方々は,ただで見ようと思っている人はそんなにいません。1,000 円よりもっと集まる
かもしれません。市民を信じて下さい。
● 狛江市に住んで8年程たちます。都心にわりと近いが,静かな点が気に入り転入しました。お
年寄りも小さな子どもも幅広い世代が住んでいる市のわりに,これといった特徴もなく,活気
40
もそんなにある印象ではありません。派手な事をしてほしいわけではありませんが,市が主体
となって祭や多摩川を生かした催し,防災行事等,身近なところから,市民が参加しやすい何
かをやってほしいと思います。古くからの住民以外にも開かれた市であってほしいです。
● 花火大会を開催して下さい。
● 花火大会をやってほしい。
● まちおこしをどんどん推進させて下さい。例えばユルキャラを作り,流行らせる(クマモンの
ような)。グッズ販売など狛犬から連想させては?
● 狛江市の花火大会を復活して下さい。
● 花火大会を復活させて欲しい。
● 新しい市政のスタートになるのかと思いますが,市全体が活性化する企画等をお願いします。
狛江が好きです。
12)市政(職員)に関する意見
● 東京で交通便が良く,自然の豊かさがあるのと,住んでいる家が気に入っているので,本当に
ずっと住みたい。しかし狛江市政が市民生活の文化的質の向上に積極的,実質的に活発とは考
えられない。そのために先に期待できない気持ちが強くなっていて,引っ越しも具体的視野に
入れるべきかなと思っている。もっともっと市民の様々な知識,知恵,経験を取り入れて市を
良くしようとする意欲がほしい。
(市民の意見を聞くというポーズだけで工夫がないのもそう感
じる理由の一つ。)
● 市の在続自体不安。・図書館を充実させてほしい。この図書館を見ると本当に狛江が財政難な
のだということがわかる。人に見せるのが恥ずかしい。
● 市民保養地事業を廃止してください。
● 地主に対して行政から,改革的な提案をして活性化させる。
● 狭い市なのだから,もっと色んな事を充実していけたら,とてもいい市になると思います。
● 何でもかんでも,行政の資金が無いからの一言で今まで,片づけられてきましたが,失ってし
まって,二度と取り戻す事のできない事,物も沢山あります。
● 議員利権や職員の休職,病気療養の不正の様な話も聞こえてきます。
● 人口も年々増えてきていますが,昔からの地元の力関係を無くして皆で作る狛江にしてほしい
と思います。
● 形式だけでない市民参加をもっと取り入れて欲しい。
「市民参加」
「市民協働」という言葉自体
が形骸化している。システムがいい加減。参加しても達成感がない。
「市民参加条例」を作るべ
き。新しい形での市民参加のシステムを作る必要がある。自治基本条例をつくりましょう!
● 市役所職員の対応がどの窓口も親切で,さわやかで,感謝しております。
● 新市長の手腕を期待しています。
● 市民税が高すぎる。
● 市役所の建物の劣化が著しく訪れる度に危険を感じる。又,薄暗く活気のある印象がない。そ
ろそろ建替えを考える時期なのでは。
● 世田谷又は調布への編入検討,面積,人口とも首都圏の自治体としては小さすぎるのでは?
● 1.すぐやってもらい廉いのは市役所駐車場に「車止め」をつくること。
● 2.後期高齢者になった時,保険料の納付が①納付書による②振替(銀行)による③高生老令
年金天引きの3通りにわかれ,その度に市役所に行かねばならず極めて煩雑だった。市役所員
もムダな時間を使っている。是正してほしい。④図書館サービスは充実しておりよい。
● 市民税を安くして欲しい。
● 狛江市職員数が多いのでは?(窓口での人数も多く感じるし,職員の意欲も低い気がする)
● 市職員の給料が他区町村職員より多い。この時代市もまず自ら節税してほしい。
● 福祉強化もよいが,そこで蓄積した老人力を子育て支援や市内清掃や公園製備などの『住環境
向上』によって若年,共働き家族が豊かなくらしのできる施策に活かし,しいては税収向上に
つなげるサイクルを実現してほしい。ただ単に年寄りを厚遇しても支出が増えるだけなので,
税収を増やす事に間接的につながる市政を求めます。
● 箱ものは,いらない。サービス単価を下げてください。各種手数料は他の市より高いと思いま
す。議員定数も多い。
● 市役所の職員が多すぎる。給与も高く,削減する必要がある。
● 市役所職員はいつもヒマそうです。その割にはサービスが悪い。杉並区役所など見ならっても
らいたい。
● 固定資産税の収支内容明細が知りたい。
● 狛江駅北口にあった小学校を廃校にしたのなら,学校を作るならと寄付してもらった土地を元
の地主に返却するなり,その後の使い道を相談するなりした方がいいのでは?
41
● あいとぴあセンターの駐車場を増やして欲しい。
● 皆さま日々の業務ご苦労さまです!!公共事業といいつつ,道路拡大や箱ものに予算を使って
ほしくない。道路拡大は昔からの住んでいる人の願いではないと思う。自然や昔の姿が消され
ていく,箱ものも心要ない!文化事業にもっと力を入れ,人々の心を豊かにしていくことが大
事で「市」として日本で二番目に小さい行政を行なえるわけだから,それを活かすべき!!市
長が,自民・公明の推選からの方ですが,大手業者に融通をきかせないよう,市の公務員は良
くアンテナを張り,市の税金から給与をいただいていることを心して仕事をして欲しい。以上
狛江を誇れる「市」にして下さい。音楽祭の実行を!!原発に関しては「脱原発」の考えを持っ
ているという高橋市長ですので,政府の「エネルギー環境会議」でのパブリックコメントの脱
原発の大多数の結果をふまえ「しかしながら」という言葉は決して使わず,脱原発に徹した市
政を行って下さい。
● 市役所で働いている人が冷たいです。無表情の人が結構います。
● 正直者がバカを見ないようにしていただきたい。とりあえず,パチンコ店は全廃を。税収にな
るのかもしれませんが,パチンコにつぎ込んで国民年金も保険料も,税金すら払わない人を呼
び寄せても仕方ないでしょう。市営住宅もスラム化しないように,行政サービスを必要な人に
必要なサービスを届けて,目を配ることが必要。防犯カメラも積極的に活用して下さい。
● 財政の健全化と市役所職員は待遇がよすぎるという声が出ないように,官民,公平の模範の市
政を。
● 限られた市税の中で,あれもこれもとやるのは限りがある。老人向け介護,福祉はほどほどに
して,若年者向けの手当を早くすべきだ。若者若夫婦が喜んで狛江市に引っ越してくるように,
多々支援の方策を作るべきで,人口増にもつながり税収を増加させられる。若年層の住みやす
い,住環境を作ってほしい。活気ある市にするためにも要望したい。
● 私は夫人と私の二人暮らしで,共働きのため住民税も2人でかなり金額をおさめさせて頂いて
おります。しかしながらその恩恵にはあずかっていないと実感しています。それでよいと思っ
ていますが,病気になったとき,高齢者になったとき,子どもができたとき,今よりももっと
サービスの充実した狛江市になってほしいと思います。税金は納められる人がしっかりおさめ
ればよいと思い,今はしっかり納めていますが,その税金をムダにしないでほしい。
● 初めて狛江市役所を訪れた時の職員の方々の対応の親切さに驚きました。その印象で狛江とい
うのはいいまちなのだという好印象を持ちました。
● 新しい市政を期待しているのでがんばって欲しい。
● 市のHPをもっと分かりやすくして欲しい。土曜窓口を増やして欲しい。
● 「こまこえ」を見て赤字の駐車場をどうして手放さないのか疑問。
● どうして毎年赤字なのか根本的なところがわからない。
● 狛江市は人口が少ないと伝われているので,この先行政面や私たちの暮らしに影響があるので
はないかと不安になる。
(子供や,孫の将来を考えると他地域に転居した方がよいのではと話し
合うことがある。)今後の展望など教えて欲しい。
● 国保・住民税をもう少し安くして欲しい。
● 私自身は世田谷区で生まれ育ち,結婚して狛江に移り,子どもが保育園→小・中学と市立に通
いました。狛江市は,世田谷に比べると,行政サービスは充実しているとは言いがたいですが,
緑豊かで,小さいならではの,かゆいところに手が届く行政サービスを行っているように感じ
ます。住みやすいです。
● 子供は自分のことを「狛江っ子」と言い,とても愛着を持っています。矢野市政はとても良か
ったと思います。これから更によくなることを期待しています。
● 高橋市政に大変期待しています。財政状況は厳しいと思いますが,ムダを省き,子供達に未来
ある市にしてほしいと思います。
● 市民が親しさとやさしさをもって安穏に生きられることを望みます。子どもらが明るい表情で
生きられる環境をつくってやりたいですね。
● 「狛江市」は規模が少さく,それだけで不安。他の市と合併したらもっとよりよい町になるの
かな…。
● 高齢者だけではなく,若い人が住みやすい市にして頂きたいです。
● 「小さい市」である事で財政が厳しいという点はある程度の理解はできるが,やや中途半端な
部分もある。例えば図書館にしても「中央」という割には蔵書もあまりなく浅く広くという感
じがする。本を分散させているのか?各図書館のレベルが同じ位というのも。公園も同じ。狛
江といえば何というものもなくまさに可もなく不可もなくという感じ。
● 行政サービス,何をやっているか不明確。若い人にも魅力ある街つくりを考えて欲しい。HP
等で新聞おりこみ情報をUPして下さい。狛江は老人のまちになってしまうのか心配。
● ①狛江市に生まれずっと住み続けているが,近隣の区市より住民税が高いのに,行政サービス
(教育・福祉・図書館・健康診断など)が充実していない。
● ②絵手紙のまちとして特色を出そうとしているが,市民がその事を他地区の住民に話しても,
42
周知されていない。狛江市としての特色がない。
例(1)東京で一番面積が小さい等,もっと売りにする。
(2)狛江市民1人 1,000 円程度の寄付で花火復活多摩川の近く(流れる)まちをアピールなど。
市民憲章は2のみが守られている印象がある。
● 特徴のない小さな市で主要産業は一つもないのに団地ばかりを造り人口増加で公共料金は上
がるばかり。近年は少子化が進み公立学校の廃校後の処置の仕方に疑問あり。
● 市の職員の方々に特にお願いしたいと思います。以前,狛江市役所内で対応が納得いかず不審
に思ったことが多々ありましたので…。
● 使用していない学校を市民以外の人が訪れる施設を作り,市の活性化を図ってほしい。(例:
神戸)
● 少し税金が高い気もするが,とても住みやすい所です!行政,市民サービスの充実(図書館,
市民会館等)
● 狛江は昭和 34 年より住んでおり,だいぶ住みやすくなりましたが,調布市等とくらべると予
算の関係もあると思っていますが,市民が利用する施設等が少ない。市民体育館も今は民間に
譲渡されサービスが良くなりましたが,以前は,お役所仕事的で感じが悪かった。民間として
も協力出来る事は長年住んでいる市に協力したい。
● 行政サービスがあることを市民に知られていない。狛江の駅や店に行かない市民もいることを
役人は気づいていない。
● 行政サービスの内容がわからない。市民に伝わっていない。
● 必要のない行事,事業は見直すべきです。
● ②狛江市は赤字経営をしていますが税収以上の支出をしない経営をお願いしたい。
● 新しい市長になって,今までの方との違いを目に見える形で現してもらいたい。都とのつなが
りを強く訴えていたが,石原さんのもとでの何でも切り捨てはご免だ!!狛江は,狛江なりの
今までの良さを存続してほしい。議員の定数を減らす。
● 前回の市長・市議選挙に露骨に示されたが,共産党,地主の結託により市政は停滞し,市財政
は危機にひんしている。老人へのバラマキ福祉を,いいかげんに止め,将来を背負う若年,青
年層を中心にした市政へ転換して欲しい。ことに,小,中,高教育は,底劣なレベルにあるの
ではないか。日教組の支配から脱すべき。先生の評価をせめて全国平均レベルまで上げてほし
い。
● この 16 年間矢野市長のおかげで市民として安心して過すことが出来ました。その前はバカラ
等でとても市民としての誇りも打ち破られもしました。空白の 16 年間を取り戻そう!というス
ローガンは市民としては受け入れられません。この 16 年間にも増して素晴らしい市政をどうぞ
実現して下さい。役所の方々も市民も明るく前向きに努力して来た 16 年間をお忘れにならぬよ
う!私達も微力ながら協力して行きます!
● 市政が変わるのではと期待しております。とても楽しみです。
● 他の市政(医政)における事例等参考に各種施策立案,実行によりトップライレ(収入)面で
のチャレンジを試みるとともに,コスト内容の把握他の市(区)との比率比較等により無駄な
コストを削減し,子育て環境に秀でた市として特徴ある市を創っていくことが望まれる。
● 狛江は,昔からの風習やしきたりを重んじる傾向にある土地です。そのすべてを改革してでも
“平等感ある”市政を望み,期待しております。
● 個人差が大いにあると思いますが,行政サービスの意味を理解されていない職員が散見されま
す。サービスの意味をもう一度再教育が必要ではないでしょうか?あからさまに不快な態度を
取る方が多くないでしょうか?はたから見ていて残念な気持ちになります。こういったコメン
トもどこまで活用されているのでしょうか?具体的な市政の向上につながれば良いですが。
● 前々市長で恥ずかしい思いをしました。もう2度とあのようなことのないよう有権者として心
がけて参ります。行政に携わる皆様も一層のご努力をお願いします。
● 高橋都彦市長殿 当選おめでとうございます。私もこの地に住み始めまして 30 数年になりま
すが,今だ,外者扱いにされている様な気がします。矢野市政が長期に渡ったのは,矢野さん
や共産党が好感を持っていたわけではありません。前市長石井三雄の無責任行政とバクチ行為
に対する反発にすぎません。長かった矢野市政にも所々に弊害が出ています。美濃部都政の際
も職員を甘やかし,仕事に専念しない多くの職員(組合専従)生み出しました。狛江にもその
傾向がある様です,例えば課税課に行きました際,再雇用の職員らしき人がいまして,声をか
けてもじっと下を向いたまま応答してくれませんでした。それを見かねて奥に座っていた女性
職員が急ぎやってきて対応してくれました。
● 現在狛江市は財政赤字が大きい。増収策と同時に経費削減が必要である。これまでの共産市政
に体面からか,人員合理化には手を付けられていないように見える。少なくとも 10-20%の削
減は十分に可能だ。新市長の行動力に期待する。
● 調布市と合併して下さい。
● 何で税金が高いのか?地方公務員の給料が一番多いのか?何故高層ビルが必要なのか?何故
43
市民バスが他所より高いのか?他所は 100 円。何故市役所の人間は仕事の互換性を持たないの
か?何故水路等の雑草刈をしないのか。
(年2回~年4回~)*害虫が多く発生しているのを把
握していない。何故市役所自己から環境破かいに取りくむのか?
● 高橋市長の今までとは違った視点に期待しています。与野党一丸となって市政に取り組んで下
さい。選挙中の「空白の○○年!」といのはいただけません。これからもそうですが,今まで
も市民として市政に協力してきました。自分のまちを豊かにしたいという,市民としての義務
だと思っていましたから。狛江市民を好きになってほしいです。体調に気を付けて,長く頑張
って下さい。
● 先般の公報をみても狛江市が東京都の市の中で最悪の成績なのはなぜなのか,残念です。長期
にわたる共産党を中心した市政から早急に脱却すべく新市長に期待しています。また,職員の
方のフットワークの良さには敬意を表します。
● 矢野市長は財政的には豊かでない中,市民サービスに重点を置き,16 年間良くやっていただ
きました。高橋新市長にも,市民生活を第一に新たに発展させて下さい。
● いまだにちゃんと市政が見えて来ない。世田谷区とすぐ隣なのに,田舎臭いのはどうしてか…
市役所内の意識が古い気がする。いつも役所へ行って腹が立つことが多い。市長が交代したこ
とに期待している。
● 住んでいる市民がいるから市があるのか,市があるから市民がいるのか?その基本に立ち返っ
て市政を行って欲しい。非常にスピードが遅い気がする。
「すぐやる課」の様なものがあっても
良いと思うのですが…。
● 狛江市政の独立性の確保。都の下請けにならないように願います。
● 市で仕事している人が余分にいる。外側で見ていると,ボート立っている人がいる。国民健康
保険課にいって,健康保険の事を聞いてもわからない人がいるので勉強してほしい。
(市長さん
に伝えて下さいかならず)
● 市長(新)に懸案事項の解決に期待したい。
● 新市長に期待します。
● これまでの矢野市政については特に良かったと思えることが無かったものの,大きな不満も無
かった。新市長はこの狛江のことをろくに知らない他所者である。このことに大きな不安を感
じる一方,果たしてどこまでできるのか期待している部分もある。とにかく,一度議会で否決
された路上喫煙禁止条例案をまずは早期に可決していただきたい。
● 17 年前に狛江市に移り住み丁度前市長が就任されたばかりで,議会でもなかなか物事が決ま
らず市報を拝見する度に胸を痛めた事を思い出されます。前々市長の放漫な市政をよくぞここ
まで建直し,市民による市民の為の市政に並々ならぬ御尽力をつくされた事に心から敬意を表
します。狛江市は中央の区の様な税収も少なく大変御苦労される事と思いますが前市長の16
年間を基盤とし更なる狛江市の発展と市民が清き水と緑の自然あふれる誰もが誇れる狛江にま
すますなりますよう切に望んでおります。問9について○は2つまでとなっていましたので,
保育園,幼稚園の待機児童0をし,若いお母さん達も安心して働けるように望みます。これも
誇れる狛江になるのではと思います。
● 市長も変わり,より良い狛江市政を期待します。
● 狛江市で働くことは,狛江市の顔として働いているのだから庁舎内,外問わず,ネームプレー
トをつけるべきである。以前そのことを尋ねたら,金がないとの答をもらった(正式ではない)。
だったら各自にネームプレートを着け負担させるべきだ!もっと自信をもって仕事をしてもら
いたい。
● 先日,所用で市役所に行った際,担当窓口がわからないので,市民課(2階)に行き,用件を
話したら,職員の方が担当課(5階)に案内してくれた。親切,丁寧は有難いが,案内図で示
してくれれば済むし,わざわざ職員の方が席を立って案内することもないと思う。
● 少しずつ良い方向になっていると思すまいが,まだまだ区に比べて,行政については遅れてい
ると思います。
● 世田谷や調布と近いので,どちらのサービスも普通に受けられると便利ですが,行政区が違う
ため不便な事がありますね(ゴミ処理証明書の取得等不便が多いと思います)。
● 市役所職員の方達がみんな親切です。
● 法人税収が減少していっていると思いますが,今後の行政を考えると,狛江市単独の運営は困
難なのではありませんか。是非市政の将来像を描きながら,ある時は大胆な方針変更をしてい
って頂きたいと思っています。
● むやみに「新しい市政」よりも「地道な市政」が良いです。一歩ずつ頑張って下さい。節約と
福祉です。
● 新市長を中心により一層の活力ある行政を期待致します。その行政を行う市役所の外壁が,か
なり汚れておりますので,塗り替えはいかがなものでしょうか?財政面のこともあるかと思い
ますが,一市民として内,外ともに充実した市政を行う場合であると誇りたく,愚見ですがよ
ろしく。
44
● 母宛でしたので(年,相応の認知があり)…母が思っているだろう事を変って御返事致しまし
た。
● 新しい高橋市長に大変熊待しております。頑張って下さい。
● 市長が替って期待している。
● 狛江市は,小さい市であるがゆえの良さがたくさんあると思います。大きな企業がないため,
財政が豊かでないのは仕方ない事だと考えますが,その分,穏やかさと平和な空気を持った良
いところだと思います。市長さんが変わっても,この良さはなくさないでほしいと願っていま
す。
「空白の 16 年間」という言葉は,16 年間幸せに暮らしてきた市民をバカにしていると思い
ます。
● ①日本で5本の指に入る小さな市でありながら住民税等が高すぎる
● ③役所にいっても中はいつもがらがらで職員が多すぎる
● ④元からもっと改革してほしい
● ⑤金からなんでも天引きされ,介護保険,住民税,国民健康保険等など職場等で話をすると狛
江市は高いといつも言われます。
● ⑩もっと狛江に企業を誘致しないと税金が高すぎる。新しい市長…あなたに今後を期待してい
ます。
● 市役所窓口のロビーの椅子を窓口と対面する配置に戻して下さい。みずほ銀行,ゆうちょ銀行
も,以前は市役所の配置でした。もとの対面する配置に戻しています。呼ばれてよく聞こえま
せん。立ち上がって転びそうになりました。(母の話)
● 高橋氏へ。市長候補者討論会での狛江の民生費は〈分相応でよい〉との発言を私は忘れません。
財政状況最下位の狛江市民は最下位市政で満足すべしとの〈本心〉は場内に確り伝わりました。
7/15 広報で福祉切捨てを公言した事実は全く無かったと嘘を書きましたね。市民も職員も財
政最悪は知っています。それでも職員は少経費で少しでも分相応を超えようとし,市民も協動
しています。当然です。ましてや市長には分相応でよいとの言葉はあり得ません。
〈狛江市民と
職員を侮辱した言葉を口にできた人柄〉に驚きました。市長となったからには,市内永住の覚
悟で,それこそ分不相応な市政を目指した発言ができる様にご自身を変えられますか?
● 1.市民と向き合う市政期待している。2.長期政策で無為策に陥らないよう望む。3.市民
が行政に関心持てる様マンネリズムの廃止を!
● 狛江市長が変ったので安心しております。これからの市長に大いに期待しております。
● 1市役職員の質が非常に悪い。特に若年層女子がひどい。2タテ割り行政の弊害が懸著である。
3苦情処理係が明確でない。苦情処理は広報の担当とのことであるが,実体はないに等しい。
4タテ割りの弊害ばかりでなく,同一何処でも隣の人が何をしているか理解していない場合で
ある。5役職者が市民と直接対応したい。6共産党市長時代に採用され役職者・職員を一掃す
べきである。7公衆トイレが極端に汚い。全て更新を望む。何故か多摩川河川敷野球場(2面)
そばのものは清潔である。8上記野球場に於いて硬球を使用している者がいる。非常に危険で
ある。9硬球といえば狛江高校で金網を超えてボールが道(河岸)に落下したことがある。そ
の場で注意したが一向に改善されない。グラウンドが変更された為と思われる。
● 借金返済に耐えようというならガマンします。目先の業績のために箱モノまたはそれに類する
モノを持ってくるのは止めてください。公約を違えても構いません。まして概得権益の復活に
手を貸すことはしないでください。市長は他県の出身であることを生かして冷静な眼で狛江市
の将来を考えてください。
● 高橋市長のこれまでの発言に過去の市政(矢野前市長)を“ムダ”とする内容が多く見られま
す。これまで長く住んでいた者としては不快に感じる発言です。良いもの,改善すべきものを
整理しその理由を明らかにして市政を担っていただきたく思います。あなたが改選される時,
相手候補から否定発言が出ないようなことができるでしょうか。このような内容のない形式上
のアンケートがどのような形で役立のでしょうか。
● やっとやっと共産党の市長が辞退し,人のよいといわれた市長を利用した共産党の市議がおと
なしくなってほしい。はじめは矢野市長のことをよく言っていた人々が「社会福祉」と言えば
気軽に来てくれると洩らすようになって来た。もう狛江市には期待感をなくしたが本音です。
ダイオキシンの跡地のことも去年のはじめだったか,市の隣とも言える土地なのに「まだ行っ
てみていない」との新聞記事。失望の極み。とにかく市の市政は箱ものを建てることに力を入
れすぎ。但し都営住民の老人たちのためのエレベーター設置はよい。旧七小廃校の箱もの,疑
問です。卒業生は 40 代,30 代ますます狛江市に愛着をなくしたように思う。絵手紙だけのシ
ンボルの力の入れすぎも疑問。但し音楽の活動はレベル高いと思う。貧乏の連鎖は目に見えて
います。高卒程度は各面からますます奨励してほしい。小中学校のくすりの弊害は当時の町会
のトップが,あとから住んだ移住者の子供と聞いても手立てをとらなかったことは,年のもの
は知っています。とにかく今の新しい市長さん,新しい議員さんに大いに期待します。皆にわ
かるようにしてくだされば,陰に陽に協力したい。とにかく狛江は難しいところです。
● 福祉の仕事に関わりを持っていて常に感じる事は狛江の対応の遅さです。世田谷区は市民や事
45
業者の本当に不便と感じる事やニーズをすぐに取り入れています。ホームページを見てもわか
ります たらたらとしたのんびりとした窓口の対応は,いつもイライラさせられます。一生懸
命されているかと思いますが,もっと市政を良くしようと思われるなら,せめて杉並や世田谷
区の取組みを研究して下さい。市民は見ています。本当に住みたい街になるかどうか,頑張っ
て下さい。あとホームページももっと親しみやすい検索しやすいものにして下さい。内容が薄
いです。南口ターミナル周辺をもっと活気でるよう花街道のようなスポットにして下さい。
● 高橋市政は,未知数だが期待度 100%。期待しています。
● 小さな市で,財政面にも困難を抱えている割に少しずつ市民サービス面も良くなっていってい
ると実感はあります。多摩川や古墳群など自然環境も恵まれていますし,その環境の整備も努
力されていると思います。来春より新たに保育園も増設されるそうですが,公立の幼稚園も一
ヶ所でもあれば現在ほど「保育園!!保育園!!!」と騒ぐ声は少なくなるのに,と。市内に
私立の幼稚園しかない状況では月謝や入園料など,どんどん値上げし放題で…保育園は待たさ
れ続けるわ,私立幼稚園は高額すぎて通わせられないわけで,正直狛江市でこのまま暮らして
はいけないと感じています。子供のために引っ越しを考えているのですが,公園や近隣との関
係など他方面は満足している分哀しいところです…
● 役所仕事など公務員という枠にとらわれず,時間外や休日をシフトして人員配置を行ったらど
うかと思う。仕事をもっている一般の人は平日役所に手続きには行きづらい。役所=5時まで,
平日のみを変えていくことも必要だと思います。どうしたら市民が利用しやすいか?という視
点を持ってほしい。
● 23 区より狛江市に行越しして数年になります。自然豊かで住みやすい市だと思います。が,
ゴミの有料の問題,子どもの医療費など,驚くことがたくさんありました。
(批判的な意味では
ありません)日本で3番目に小さいこの市が,新市長のもとよりよく改善され,この市ならで
はの今までのある党の考えのみに左右されない市になることを期待しています。
● 職員数を適正にする。税収を増やす方法を考えて下さい。
(難しいでしょうが会社の誘致など)
● 共産市制が終わり,新市長となって,住み良い狛江になっていくと期待している。他市に比べ
て市職員が多い問題。ゴミ袋が高い。道路整備…。問題はたくさんあると思うが,低,中所得
者が安心して暮らせるまちづくりを,どうか押し進めていただきたい。高橋市長頑張れ!!
● 市役所職員のサービス(接客対度)の向上を願います。全員がそうとは思いませんが,現在無
職状態で健康保健の手続きしに行ったとき 35~45 才位の眼鏡をかけた男性の対応が非常に悪
く(多分,係長,課長クラス),とても不快に思った。無職状態で保険代を現在支払う事ができ
ないので相談に行ったのですが,怒った様な表情で高飛車で本当に気分が悪かった。大阪市長
の橋本氏の方針(職員に対して)又福岡市長の飲酒問題の対応狛江市に対しての意見というの
なら民間企業のレベルまでまず市職員の教育を上げて欲しい。市民として国民として行政・政
治に関わる方々,税金泥棒って呼ばれぬ様頑張って下さい。
● 市の職員が多すぎる。給与水準も下げるべき。
● 市民税が他に比べ高い。
● 新しい市長さんになりました。高橋市長の健康を祈っています。頑張ってください。
● 私的の意見を記す機会を与えて頂き,ありがとうございます。16 年間前市長が多額の借金を
してきた」と聞かされてきました。施設の少ない狛江に「あいとぴあ」の建設や小田急電鉄の
高架に伴い狛江駅前の大開発(一小の移転を含む)や和泉多摩川駅前の開発などに多額の資金
を投資され,その借財の事を言っている。そのためか地域センターなど利用する部屋が少ない
のに,増改築もなく,田中橋に民家園を造った事しか知りません。
● 生活しやすい様に色々な改革を宜しくお願いします。
● 市民の目線に立っての行政展用をお願いする。細かい点も市政上大事であるが「狛江市はこう
いう施策を展開し,将来目標はこうである!」ということをきちんと前面に出していただきた
い。小手先の戦術配置ではなく,大きな戦略を配置していただきたいのであります。
● 10 数年に渡る特殊政党が市政をコントロールした結末。市勢に「勢い」が感じられず,都下
の各市の中でも最も魅力に欠ける気がします。残念です。高橋新市政に大いに期待します。
(財
政上の厳しさを理解しつつ)
● 「狛江市教育委員会」などは最近でも特殊政党の関係でその色彩り強い全国的な婦人組織が主
催する「原発反対」をテーマにした講演会を後援している事実があります。とんでもないこと
です。同テーマについては国分が二分されているだけに…。
● 狛江市は都心からほど良い距離なので交通の便利さ,住み安い環境に恵まれておりますが…狛
江市に住んでこれはという誇れる特徴はありません。狛江市という何々といわれる特徴を是非
作って下さい。それは上記の項目にもある医療の安心さ,高齢者へのサービス行政のサービス
等,安心のまちづくりをお願いしたいです。
● 狛江市政は,市民参加や条例や計画など形ばかりが先行し,具体的な問題や被害をかかえた住
民が安全を求めて相談に行っても,職員や市長の意識が低く,本当に市民の立場に立った実質
的な対応には至らない。水と緑も,絵手紙も民家園も良い事だが,狛江市全域で問題に目を凝
46
らし,改善すべき点を全職員が責務として考え直して欲しいし切実に思います。道路や歩道も
緑地帯を作り,巾が狭い。その緑地帯は管理が行き届かず草が多かったり,枯れていたり,そ
の道路も袋路だらけ。駅前の白いボックスもしかり。駐輪場対策も小田急任せ。もっと計画性
のある様に市民生活の質が上がる。実質的な政策を職員ももっと学習して,職務に関わって欲
しいと思います。市の財政は大変なのに,職員の給与は他市より恵まれていることですし,市
民の要望や苦情や問題を広く受け付ける窓口を設け,市の声に誠実に対処するそんな政策を求
めてやみません。狛江市を真に住み良い市にする努力をして下さい。
● 世田谷区と合併して下さい。
● 住民税がもう少し(数千円)安いと助かります。
● 石井市長の驚くべき終末。矢野市長の(共産党としての)4期としての長き行政をこの小さな
狛江市で出来たのは何か?これは驚くべきことです。しかし彼の行政には特別な不満はなかっ
た。色々な市政の姿から当然変っても不思議でない時期に「誕生」した高橋市長です。何か変
わるのか?狛江市民に何が良い面が出るのか?大変楽しみに見ております。
● 新しい市政に注目して居ります。
● 行財政改革を待ったなしに断行願いたい。上記関連1)市の職員定数の削減2)職員の給与レ
ベルを全国平均まで低減する。
● 昨年の東日本大震災の際,支役所の募金箱にわずかですが募金しましたが,その時募金箱は職
員さんからちょっと離れた場所にあり,気づいていたのかよくわかりませんでした。大田区の
人から聞いた話ではその場でお礼を言われ,領収書もくれたとか。これ程でもなくてもどのく
らい集まって,どこへどのような形で届けたのか何かの方法で発表してもらいたかったです。
● 狛江の特徴を伸ばし,活かせる様な行政を行って頂きたいと思います。ムダを省いて下さい。
● 場所としての狛江市は便が良く満足しているが,自治体としてはとても小さいので,行政サー
ビスが不足している点はとても不満です。世田谷や調布との合併も将来的にはあっても良いの
では,と考えます。
● 私は少しおかしいと思った事。8月1日付「広報こまえ」の財政記事と(総務省ホームページ
より)と云う事で日本共産党狛江市議団ニュースを読みましたが,高橋市長の数字とのあまり
の違いに驚きました。総務省がホームページで出している方が正しいと思います。本当の事を
広報には載せなくてはいけないと思う。広報で知らせて下さい。宜しくお願い致します。又狛
江Rの資料もポストに入っていたので送付します。
● 土曜日も開庁して欲しい(午前中だけでも良いから)。
● 高橋市長,衆愚政治に陥らず,市民の為になる施策を信念を持ち貫いて下さい。
● 住民税が高すぎる。市職員の給料を減らすとか人員を減らすとかして住民税をもっと下げて欲
しい。福祉サービス,行政サービスも世田谷,調布などに比べると劣っていると思う。
● 市役所職員の気が利かない対応に「市民のための職業なのに!!」と思う事が数回も有りまし
た。また私だけでなく,近所の方々(高齢者や子育中の方)など色々な事柄や場面で,
「のれん
に腕押し」の対応を受けた話を何回も聞きました。
● 市役所の財政運営が心配で狛江市に,このまま住んでいて良いのだろうかと不安になります。
● 朝,駅前での挨拶する新市長の姿に,住む安い狛江への変化を期待しております。(ポーズだ
けで終わらないように!!)
● 市役所業務(例えば住民票・印鑑証明)の一部喜多見駅,和泉多摩川駅近辺に設置要望です
● ワクチン接種の用紙市外で受ける場合,あいとぴあまで行かなければならない不便さがあり,
なぜ市役所でも用紙を置かないのか理解に苦しむ。公衆便所の設置を要望する。いずれも費用
のかかることですがそこは知恵を出して下さい。
● 他県,区,市と比べても狛江市は市議会議員や市役所職員が多すぎるので半分か,せめて2/
3に減らす必要があると思います。地元の農家出身の自民党市議会議員で議員になったとたん,
そっくり返って,あいさつもしない。言葉使いまで変わってしまう。選挙が始まったら急に態
度が変ってニコニコして来る議員。こういう事のない市政であって欲しい。ガラス張りの市民
の為の市政を希望します。相続で畑や森林が消えてしまうのがとても残念です。
● 市職員の意識改革(サービス業としての意識を持つ)対応が悪い。
● 狛江市政は空廻りしている。狛江市は「東京のチベット」と伝われている。50 年来!!旧態
依然の一族が市政を動かして,新生の息吹がない。旗・差物の選挙運動は 100 年前のものであ
る。馬鹿々々しくて笑いが止まらない。共産党の市長が頑張って「音楽の街」をスローガンと
したが,やがて消えてしまうだろう。期待出来ない。狛江市はまた昔の封建的な非民生的な状
態に戻るだろう。構成人員を見れば明白である。有識者,良識者をもっと優遇して近代化した
ら如何?
● 市長さんが変わられて期待しております。共産党の時に,福祉にばかり予算が取られ,お金が
なくなってしまったと聞いています。また「貧乏人は狛江に住め」という話があるという程で
す。全ての人にとって住みよい町とうのは,税金などきちんと納めていない人たちばかりが優
遇されればいいということではないと思います。市長さんは「絵手紙」書かれたことあります
47
でしょうか。今後絵手紙事業が縮小されるかもということお聞きました。「絵手紙」=「狛江」
というのが全国に知られています。盛り上げてたくさんの方々に来て頂くことが地域の活性に
つながると思います。頑張って下さい。
● 北海道の夕張市のようにならない様に適切な経営をして欲しいと感じます。福祉サービス,安
全な社会,行政サービスは税金あってのサービスです。市の財政も一般家庭の会計と同じ様な
視点で見て行かなければ上記に上げました市の道のりを辿るのではないかと思ってしまいます。
サービスも大事ですが適切な経営をお願い致します。
● 財政支出として,払うことのできるお金には限りがあると思います。財政が破綻すれば市の業
務・提供サービスが極端に小さなものとなってしまうと思いますので,長期的に財政再建すべ
く,ロードマップの作成と実行をお願いしたく思います。バランス感が求められると思います。
そうすることによって市民の納得感を引き出すことができると思います。よろしくお願いしま
す。このようなアンケートの機会があって良かったと思います。
● 無駄な歳出の見直しと,依然残る縦割行政の見直しを行ない,市民への税負担を軽くしてほし
い。
〈実例〉
● 市職員の採用時に地主・旧家の関係者が優先されている。有能な人材を確保できないのは,
税金の無駄使いとしか言えない。
● 市民からの善意ある提案に対して,行政の反応が悪く,後手になったり,無駄になってい
る。
● つい2ヶ月前に開通したばかりの道路で,早々に道路工事が行われている。
● 比較的新しい水道管を「老朽化」と称して交換し,昭和 30 年代に敷設された古い水道管の
工事が未だに交換されていない。(以上は市内で色々な場所で,同様の意見を聞きました)
〈要望〉
狛江市を更に活性化させる企画等を受け付ける部署を設けて欲しい。
(市民のアイデアは市
の財産だと思います)
● ①市役所の対応が良くない(特に女性の方)②まちがいが多い③何年か前年金手続に行ったら
(府中)で証明書息子のをよこした。
(狛江市は間違いが多いと言われた。その時タクシーで行
きなおし)④何年か前年金がもらえる事がわかった時役所で,国民年金は,どの位か聞きに行
った時あなたは,夫も(2人とも)1円も出ませんねと言われた(女性の方)わからないまま,
そんなふうに言います⑤役所へ勤めさせる時もう少しましな人を選んで下さい。⑥教育,どう
なっているのですか。
● 矢野市長さんより高橋市長さんに変わりましたので,よりよい狛江のためにお願いします。
● 矢野市政の方向性か継続することを期待します。
● 市長が最低で残念です。
● 高橋都彦市長期待します。頑張って下さい。
● 新市長に期待しています。
● 財政の健全
● 税金が高い。ゴミが高い。
● 要望事項1.減税→住民税が高い。2.市財政困窮→世田谷区に編入。3.コマバス→有効性
の見直し。
● 税金,保険料をもう少し下げられないのか!
● 市の行政改革を抜本的に行ってほしい。(職員をへらす等々)歳出の全面的見直し等。
● 税金が高い。
● 世田谷区との連携を強めてほしい。行事,行政サービス,施設,等々。理由:東野川に長く住
んでいるが,狛江のサービスはゴミ開収と上下水道しか感じられない。むしろ生活は世田谷区
との関わりが強いし近い。
● 健全な財政再建が第一で,市民の安心を勝ち取るよう期待したい。そして今後の子供達の生活
と今と今後の福祉サービスを充実していただきたい。高橋市長には,クオリティーの高い指揮
をお願いしたい。
● 税金を安くしてほしい
● 他と比し,市民税が高い。
● 市長が変った事を機に市の財政赤字をきちんと見直してほしい。大切な税金です!
● 税金が低くなる施策に期待します。
● 狛江市の税金が高い。役所の人数が多い。
● ①行政が自ら手を汚すサービスが必要。市の体育館に見られるように,館内サービスを業者に
委託する。費用はかかる上に,自らの手で市民が希望する内容がわからない。
● 狛江市は税金が高いように思える。
● 市としての産業がなく企業もなく財政が苦しい様に思える。対策を講じてほしい。
● 税金高めですよね。選挙の候補者が分かりにくい。掲示板とかないので。私が気付けていない
48
だけかも知れませんが。
税金がとても高すぎる。企業が少なすぎるので,もっと考えてほしい。
狛江市の運営を根本的に見直してほしい。
市の財政健全化を急いで貰らいたい。
もっと市民の事を考えて欲しい!会社を人員整理で解雇され,収入も無く,ハローワーク等で
仕事も無く,食事も1日1~2食しか食べられず,お風呂も月に1~2回で生活している時,
市民税金等の請求があり,請求通りには支払えないというと,毎月最低3万円支払う様に言わ
れました。それでも無理5千円~1万円なら何とかと話しても聞く耳はない。自分で考えて最
低3万円を支払えの一点張りで,仕方なく闇金から借りて支払ったものの,未だに闇金の取立
てに泣いています。もっと市民の事を考えて欲しい。
● 市役所から送られてくる書類の管理(ファイル)に何か良い方法はないかと思っている(サイ
ズがまちまちでファイルしにくい)
。固定資産税課税明細書,固定資産納税通知書(東京都主税
局の場合は,横に長くファイルしやすい),市印税納税通知書,介護保険料通知書,後期高齢者
医療保険料通知書。
● 税金を下げて下さい。
● 住民税が高いです。もう少し安くして欲しいです。
● 財政の収入源を多様化するべきでは?
● 税金等が高い。もっと住みやすくしてほしい。
● 健全な財政
● 狛江の市広報の編集が古い感じです。市民の意見を聴きとって掲載するコーナーを増やし,市
として何を目指すのかをはっきり示すようにするといいかもしれません。市としての負債をな
くしていくためどうするか,市民の意見を聴いて下さい。寄附を募っても良いのでは?
● 税の使い道について。今までは税を高いと感じていました。納税出来ない人が狛江に移り住み
サービスを一方的に受けている感じがしていました 税を納入した方の人々へのサービスが不
足しているように思われます。企業が次々と出て行き,淋しい狛江です。畑から個人住宅への
移行が増して,個人の税が多くなったとは思いますが企業からの高額税が減ったことは狛江の
財政を困難にしているものと思われます。市長さんが変わって,財政が少し立ち直ることを期
待しています。
● 水道代金や固定資産税が高いので,改善してほしい。選挙の投票所に選挙管理人の人数が多す
ぎると思われます。少なくすると何か問題があるのですか?
● 住民税,医療保険料等が高い。
● 1行政サービスは他市に比べ良くない反面,市民税(特に高齢者)が高い。
● 財政の健全化
● 税金が高い。市長が変わって,少し考えてほしい。
● 市役所のスタッフが多すぎる。市が小さいのに,スタッフが多すぎです。
● 財政の健全化を図らないと将来が心配です。
● 市の税収入が少ない事は知っております。それにしてもひどすぎます。工業,工場等…もう少
し広く活動すべきです。昔しからのスタイルが良く,それが狛江らしいと表現する方がいます
が,自分達の生活水準を上げる為の努力をする事は人として大切な事だと思います。高橋市長,
期待しております。頑張って下さい。
● ホームページを情報発信の一つとしているのなら,もう少し見易いものにしてほしい。どこに
何の情報があるのか,他の市町村のHPと比較すると,判りにくいように思う。特に,生活に
密接する内容(ゴミの出し方や,病院の情報など)をより充実してほしい。
・市が現在何を問題
点として認識していて,どの問題に取り組んでいるのかも,途中経過を含めて,判るようにな
ると良いと思う。
● 狛江市のツイッターアカウントにフォローしています。親近感のあるコメント(桜の写真やこ
ま丼情報,東北支援の報告など)で,狛江市に愛着がわきます。関西から越してきたので,何
もわからずここに来ましたが,今は狛江に住んで良かったなと思っています。
● 狛江は住民税が高い。その割に市民特典がない
● 世田谷区は無料なのに狛江はゴミが有料化・若者よりも老人がとても多いイメージがある。
● 市報が他の自治体に比べ内容編集が地味である。(カラーを使ったり,重要なお知らせなどは
表示を強調したりするようにした方が良い)
● 住民税が高いです。もっと狛江が盛り上がるような施設がほしいです。
● 1.財政の健全化,2.防災対策。早急に実現願いたい。
● 住民税のクレジットカードによる納付の導入を是非お願いします。
● 市の広報などは,ホームページや,町内会費による回覧板で得られているが,地デジテレビの
「Dデータ」を活用して,情報を流せるようになると,日々チェックできて便利だと思う。
● 納税率を上げたいとお考えなら,コンビニでの納付も可能にして下さい。狛江に住んで,私の
中のワースト1はそこです。このサービスの遅れをなんとかして頂きたい。納税者としてのお
●
●
●
●
49
願いです。
● 億単位の借金を抱えているようですが,これからどのように解決するのか何が原因なのか。市
民はどう協力すればいいのかわかりやすく伝えて下さい。市議会だよりを見ていますので,ニ
トリや交通安全などより大切なことを話し合って下さい。私はなるべく狛江市内で買い物をす
るように心がけていますが…。
● 税金の無駄使いをしないでほしい。補助金を出した分で,余った分を返金してもらうようにし
たら良いです。次年度も同額の補助金を出して下さい。3~5年余るようならもらう方も,減
らしても良いかなと思うようになる。返還金を,困っている所の補助金として使うか,国債の
返済金として使えば良いと思う。
● 単身者に対しての税金が高い。
● 市財政の今後の見通しと近隣の市区との合併,地理的に見て(世田谷区・調布市)の可能性の
必要の是非?
● 税金を安くしてほしい。
● 税金を可能な限り安くして欲しい
● 税金を少し安く,生活しやすい狛江市になってほしい。パトロールの強化,安心なまちづくり。
● 市民税が高い。
● 基本計画改定が安易な公共投資増にならないことを希望します。誰のための何のための基本計
画なのか明確にして頂きたいと思います。
● 1.市民税・水道料金が高い。とても住み良い市であるが行政面で他市と比べると劣っている
ので3人の娘達は他市に住居を構えた(結婚と同時に!!)。
● 2.他市に比べ大型事業などがなく収入確保も大変だと思う。その分人件費,職員数などを減
らし一般企業並みの死に物狂いの仕事をして欲しい(頑張っている人も沢山いると思うが…)。
民間では,リストラ・給料カットは待ったなし。世の中全体が厳しい状況である昨今,市役所
に行く度に職員のゆとりある態度に腹が立つ。社会では若い能力ある人達も仕事の重責で精神
障害を起こすケースも多々ある。それでも歯を食いしばって頑張っている。新市長を迎えた今,
狛江の職員も今の時代に合った改革をまず共に痛みを分かち合いながら,新市長と共によりよ
い狛江を作ってもらいたい。
● 無駄な出資はないか,市民の目と共に見直してほしい。
● 市民税が高すぎる。
● 狛江市便り(休日診療の案内とか,市議会の活動とか載っているもの)をポストへ投函して欲
しい。ちなみにうちは,新聞をとっていません。
● とにかく狛江は税金が高い。高すぎる上に給料が安いので生活がものすごく苦いです。なんと
かして欲しい。
● 16 年間続いた市民派市政の良い所は市長が交代しても続けてほしいと思います。前市政は失
われた政治ですか。この言葉には大変な驚きでしかありません。市民に寄り添った政治をお願
いいたします。
● 税金を安くしてほしい!!
● 住民税が高い。
● 矢野時代の郷愁を市民に感じさせない政策を。国を亡ぼす共産党に市政を再び許さないように。
現在日本の状態は日教組の教育成果の結果か?
● 狛江市役所の職員の対応が悪い 特に課税課(感じもすごく悪い)
。
● 国民健康保険税が高すぎる。税率の改正をお願いします。
● 夏期は月に一度か2度でも早朝,夜間せめて6時か7時くらいまで…窓口があればありがたい
です。心臓の障がいがあり,ここ数年の暑さで昼間は出かけるのがこわいです。
13)議会・議員に関する意見
● 一番気になる事は,選挙(国政,市政問わず)が近づくと,告示の前から選挙運動と全く同じ
街頭演説,宣伝カー等が1日に何回も来る。選挙活動は告示後に行うよう市の選管に望みたい。
もし,告示前に街頭演説を行ったり,宣伝カーで候補者の名前を連呼したりした場合は取り締
まって欲しい
● 市議会議員が多いので減らしてほしい。
● 会議報酬も減らしてほしい。
● 小さい市なのに市議会議員の数が多過ると思う
● 市議会の議員数の割には,上手く働いていない。税金が高いにも関らず,満足いくサービスが
ない。現実を見たサービスを実施してほしい。
(市政とつながるかわからないが,市役所の職員
の知識が欠しい。)
● 人口の割に市議会議員が多すぎる。半分ぐらいがベストかと思います。
50
● ①議員の数が多すぎる。赤字なのだから減らすべき。
● 近隣の市に比べて議員数・給料が多いと思います。こんな小さな市議員数の削減・減給をお願
いします。
● 議員が多すぎる。
● ②もっと市議を減らして,市の職員の給料やサービスをもっと減額してほしい
● 市議会議員の定数も削減するべき
● 市議が多すぎる。
● また,小さな市のわりに議員の数が多いと思う。何の役にも立たない議員も目立つので,人数
を減らして,もっと節税に取り組んでほしい。
● 議員の数が多いと思う。
14)このアンケートに関する意見
● このアンケートの中身で何が見えてくるのか疑問。市税のムダ使いにならんことを願う。
● もっと項目が多いほどデータを見て色々と分解して,分折して情勢がみえるかと存じます。―
せっかくのアンケートもったいない!―
● 今回の封筒がノリつきでないのはサービスが悪い。使うべきところに税金を使って下さい。
● 問9-2住み良い理由に2つということですが,6・7・8・9も良い方。努力して来ている
と思います。
● 問10については○3つですが,自分の年代の要望を選びました。
● アンケート調査返送の袋が大きく,市税の無駄使いでは。折りたたんで出せる大きさでよい。
● この程度のアンケートでお金を使わないで下さい。
● ※返信用の封筒が大きい。小さい物でよいのではないか。
● 問2 年齢のところ。わが家にも隣近所にも 80 代は,たくさんいます。80 代。90 代とすべき
です。問7 ⑥21 年以上に○をつけましたが,わが家は,50 年になります 隣近所の人も 40
年以上生きて,この地で人生を全とうしています。
● 返信用封筒のサイズA4対応の必要があるのでしょうか?このアンケートの設問あまりに浅
いと思います。アンケートをするならその設問も熱考すべきです。市財政,コストを考えて下
さい。とりあえずアンケートすれば良いのでしょうか?
● 今後,市政の運営には,コスト意識が重要だと思います。例えば,今回のアンケートも,定形
外郵便にする必要がありますか。定形郵便で充分ではないでしょうか。また印刷も両面印刷に
するなど,エコな市政を実践してください。
● このアンケート調査について,封筒は小さくして郵便代を節約してはどうでしょうか。
● 7/10 は個人情報に関する質問で,基本計画に直接関連するのは3問しかないのは不十分と
いえる。とくに,市役所のパフォーマンスと効率化の問題についての項目がないのは残念であ
る。これは基本計画の策定にも大いに関係している。
● アンケート封筒返信用封筒が大きくてもったいないです。
● 返信用封筒は長3サイズにすれば,切手代が節約できるのではないかと思いました。
● このアンケート用紙,封筒などかなり無駄に感じます。少しずつ経費の削減が出来るようお願
いします。
● アンケートは,両面印刷にして経費を節減しましょう。
● アンケート記入で謝礼があれば,もっとみんなが答えると思う。子どもが産まれて何もくれな
いのが不満。他の市はくれるのに。花火大会をしてほしい。こまバスをもっと走らせてほしい。
老人保健施設をつくってほしい。オムツ用にくれるゴミ袋が少なすぎる。1日に出るオムツの
量をもっと考えてほしい。
● 市民の大切なお金(税金)を無駄使いするな!!このアンケート1つにても返信用の封筒がな
ぜ定形外の大きさで切手代も高くついている。市民をバカにするな!!何も考えていない人達
が税金をもらって仕事をしているなんてありえない。この昔からある悪い風習,体制をぜひ新
しい市長には正してほしい。前市長と同じことをしてほしくない。引き継いでほしくない。前
市長がやらなかったこと(保留にしたこと)をすれば市民もついてくると思う。個人的には二
の橋の道路整備を進めてほしい。子供と一緒に歩くのに非常に怖いし,危ない。いつ重大な事
故が起きてもおかしくない。
● この程度のアンケートで何の調査ができるのかと思いました。また,ポストに投函ではなく直
接市役所に持っていってもいいのにと思いました。
15)その他の意見
51
● ④チラシやポスターもごちゃごちゃ貼って
● 土地が広くないので市役所・図書館・郵便局が近くて良い。
● 家賃が高い。
● 共産党市長下,中学校の給食化等,本来家庭が担うべきことを市が負担する等,主婦の声ばか
り聞いてきた傾向が強い。
● 市役所前の狛江市役所の狛が気になります(何年も前からです)。
● 市民全員がインターネットを使用出来るようにしてほしい。
● 特に不満などもなく,良い暮らしができています。これからも頑張ってください。
● 慈恵が近い。
● 警察署が市になくて不便(手続の際)。
● いいまちです。
● 私は狛江市に住んで 50 年以上になります。野川のほとりを毎朝小犬と遊歩道を通り,散歩し
ています。また家の周りの掃除を始め,消火栓も毎朝掃いております。このように毎日の充実
した(素朴ですが)生活を送らせていただいております。水と緑の町基本計画改定作業等を検
討下さっておられるようですがこれからの狛江市を皆々様方のご努力によってより良いまちに,
他にない味わいのあるまちに,今までの感謝とともにお願い申い上げます。
● 60 年近く住んで居りますが,近隣とのトラブルは一切無く,私にとっては最高のまちだと思
います。
● 福祉会館の職員に共産党の人が多すぎ,偏ったサービスになっている
● 高齢者が多く若者が住むようになってほしい。
● 固定資産税他1名とありますが,私の場合,妻と長男とで土地,家屋等で2名いるのですが姓
名をはっきり記入してほしい。毎年市役所へ行った時申し上げるのですが,何を言っているの
だというような顔です。各人名前があるのですから他1名はやめて下さい。
● 若い人口を増やしてください。
● 働き盛り世代・一人暮らし世代を支援してほしい。
● 10 年前。現在。10 年先。住み良い狛江市に…。
● 公共施設の利用について特定の団体あるいはそれに類以する人達が独占して利用していて一
般の人々が施設を利用する余地がない。その都度施設利用等を行なうように公平,公正に行な
うべきである。複数申し込で独占する等不公平である。そう人達が我がもの顔で施設を利用し
ているのが横行している。
● 市民の理解
● 狛江は東京の中では穴場だと思うので,そこをもっとアピールしていけば市民も増えるし,活
性化されていくと思う。
● 1.市長は市民から選ばれた職であり,政党に属するものではない。2.票集め人気取りのバ
ラマキ禁止。3.前例に依らぬ事務の簡素化(例えば口座引落しをしているのであるから逆に
口座入金も有るべきだ。受領書,印鑑不要となる。)4.役人の責任の自覚(ハンコは責任印で
通過印ではない。)5.人件費は最大のコスト(人が多ければ仕事が進むものではない。)6.
最近流行りの平等,生きる権利等の言葉は,一生懸命に生きてきた人にこそ与えるべきもので
ある。7.真の弱者とニセの弱者の峻別が必要。8.大多数のクレーマーは自己中心的なもの
が多い。多数(代表)意見は少ない。9.オリンピックを見て日本の選手が国家を歌う(口を
見て)者が少ない、教育の問題か?
● 消費税を考えてほしい。『贅沢品とか、加工品」肉とか生鮮品にはつけないで下さい。低所得
者は死あるのみ。
● 狛江に引っ越してから約6年経過した。以前は世田谷に 40 年以上住んでいた。家庭の事情も
あり、適当なシニアマンションがあったことで狛江に来た。狛江での大きな疑問は、共産党の
市長が長期であったこと。やっと自民党になったが、今回も自・民・共の3人で競ったとすれ
ば、共産党の市長当選は確実であった。狛江では今後共候補者の人数で市長は決まると思う。
つまり、候補者数2人の時、共産党以外の市長。候補者3人の時、共産党の市長と思いますが、
どうですか?
● 行政施設が無いのが不便です。(警察所,保健所,税務所,職安等)
● 警察,税務署,年金事務所が遠すぎるので派出所を。
● あまり発展しなくてよい。狛江市は東京のベットタウンでありたい。
● 問9と問 10 の選択はどの項目も望むものなので,選ぶのに迷いました。狛江に住み(子供の
,幼少期は,生活水準や環境の便利さは今ほどでは無かったですが,豊
ころからこの年齢まで)
かな自然(田んぼ,小川があり走り回れる環境)の中で育って来ました。一時的に他の場所に
住みこの地に戻って子育てをし,老後を迎えようとしております。本当に望むことは不安なく
生活出来ることです。今までの市政の良いところを潰さないで欲しいと願っています。友人た
ちとの会話の中で市長選の話になりました。これからの4年間の中でどう変化するのか?!見
守っていきたいものです。
52
調査票
53
54
55
56
57
登録番号
第9回狛江市市民意識調査報告書
平成 24 年9月発行
発
編
行
集
狛江市
狛江市企画財政部政策室
狛江市和泉本町1丁目1番5号
電話 03(3430)1111
印 刷 庁内印刷
頒布価格 80 円
58
H24-20
Fly UP