...

ストレスとレジリエンス(回復力)

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

ストレスとレジリエンス(回復力)
ストレスと土手にi付き合っていlきまfンまう息'1
:校畏高橋秀吉
みなさんはストレスを感じていますか。今の世の中は変化のスピー緯も速く、人間
関係も複雑になり、価鱈観も多様化し、私たちはストレスを抱えやすい状況にあるよ
うに思います。大人であっても子どもであっても状況はさほど違いがないかもしれ:ま
せん。そこで、今回は、教職貴向けに発行しました「あすなる通鱈」でストレスにつ
いて触れた号がありましたので、そこから引用してみたいと思います。少しでも参考
になれば幸いです。
■ストレスとレジリエンス(回復力)
学校で働くということは、常にストレスにさらされるということです。なぜなら、多種多様な業務
を抱え、他の教職員、子どもたちや保護者との人間関係にも心を配り、常に変化に応じなければなら
ないからです。職員として経験を重ねてくると、業務内容や立場も変化し、これまでの経験値だけで
はうまく乗り切れない場合もありますb経験の浅い職員もそれなりのストレスを抱え、経験を重ねて
いってもそれなりのストレスを抱えています。つまり、恒常的にストレスにさらされているのが私た
ちの日常であると思います。(もちろん、私たちの仕事に限りませんが。)
そこで、ストレスにどう対応するか、ということを考えてみます。ストレスそのものは悪いわけで
はありません.むしろ適度なスル嘱降蝋琴活燭堕し毒仏燕実感を得たり、自分自身の可能性を
引き出したりすることもあるのでプラスに働きます。しかし、ストレスが長期間にわたり、回復が難
しくなってくるとさまざまに不具合が生じます。
例えるならば、ゴムボールを指で押した時に少しボールがへこみますが、そのへこんでいる状況が
ストレスにさらされている状態です。でも、指を離すと、ゴムボールですから、また元に戻ります。
このもとに戻る力をレジリエンスと言います。アメリカ心理学協会は、レジリエンスを「逆境やトラ
ブル、強いストレスに直面したときに適応する精神力と心理的プロセス」と定義しています。
学者や本では「より良い人生のためには、逆境にあってもくじけず回復する力、折れない竹のよう
にしなやかな心を持つことが必要です。」などと言いますが、そう簡単ではありません。なぜなら、
人は「弱いもの」だからです。「弱いもの」だから、様々な問題を抱えたり、起こしたりします。
一方で、ですから人は愛おしく、哀しく、切なかったりしますbまた、文学や芸術が必要だったり、
人は人とともにしか生きられなかったりする(狼に育てられた子どもの例にもあります)のも、関係
があるかもしれません。そんな、弱い私たちだからこそ、ストレスとどう付き合うかは現代において
重要なテーマであると思います。
参考になるかどうかわかりませんが、私のレジリエンスについてふれます。
■まず、どういう状態であれ、「人は生きていることこそ大切である」と考えています。です
から、極端に言ってしまうと、「生きてさえいればいい」と開き直ります。
■「ベストはないかもしれないが、常にベターはある」と考えます。何が起きても、どういう状
態であっても、何らかの手を打つことを考えます。(のろけですが、結婚当初、田舎の長男であ
る私と都会の長女である妻との間で、将来的な話をしているなかで、気まずくなったときに、妻
が『あなた、考えてどうにかなるものは考えたほうがいいけど、先の事はわからないから、その
時々でベターな道を選べばいいのよ・」と言ってくれたことでずいぶんと救われました。)
■一日の中で、小さな楽しみをひとつ見つける。(おいしいコーヒーを飲む、○○さんとゴル
フの話をする、好きな音楽を聴く、など)
■一週間の中で、楽しみをひとつ設定する。(何かを買う、行きつけのcafeに行く、誰かと会う、f
スーパー銭湯に行く、家族で外食する、など)
■教職員と子どもたちの笑顔を見る。(仕事をするモチベーションに直結します。)
(「あすなる通信」第7号から)!
3年生の卒業遠足と球技大会::大いに盛り上がる
★早いもので3年生はもうすぐ卒業式をむかえます6それまでは特別日課でさ
まざまな内容の活動を行っています。先日20日は東京ディズニーランド、
ディズニーシーへ卒業遠足に行ってきました。グループで楽しく行動し、充
実した一日となりました。台中生らし'<時間とルールを寄り、大きなトラプ
ルもなく無事終了しました‘さすがです。
★また、24日は球技大会が台中校庭で実施され、:サッカーで優勝した生徒
チームと教職員チームが対戦しました。当日は昨年度2年担任であった高橋
慧先生もかけつけてくれて白熱した試合となりました。結果は2対1で教職
員チームの勝利でした.応援いただきました保護者の皆さま、ありがとうご
Fly UP