...

PDFをダウンロードする

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

PDFをダウンロードする
[ス テ ア]
障がい者という言葉をなくすために全ての人々が旋風を巻き起こすきっかけマガジン
03
Take Free
N
G
I
S
D
N
A
H
ー
ュ
ビ
タ
ン
イ
ロング
特集
ハンドサイン
HANDSIGN
2005 年に結成されたボーカル &パフォーマンス
グループ。ダンスや歌、そして HANDSIGNオリジ
ナルの手話を取り入れたスタイルをマルチにこな
す 5 人組。NYアポロシアターのアマチュアナイ
トにも出場し二度の優勝などの経歴を持ち、海外
での活動、国内テレビ出演やライブ公演、そして
各地の学校などを訪問し、ダンスを通して笑顔の
輪を広める活動を続けている。
Official HP
http://www.hand-sign.com/
Contents
Vol.03
特集
HANDSIGN
ロングインタビュー
03
宮崎県難病相談・支援センター
センター長:首藤正一
事務局:井上友美
社会福祉法人 実のりの会
障害者就業・生活支援センター
ビック・ハート 施設長兼センター長:古川亮
06
07
医療法人 五十嵐小児科
副院長 医学博士:今公弥
08
広島大学アクセシビリティセンター
准教授:山本幹雄
10
NPO 法人 Homedoor
代表:川口加奈
12
NPO 法人 D × P
代表理事:今井紀明
13
NPO 法人 スマイルスタイル
代表:塩山諒
学生×社会企業家
イノベーションカンファ 2013
14
15
医療法人福智会 すずかけクリニック
院長:福智寿彦
16
松本ハウス
札幌なかまの杜クリニック 院長:吉田匡伸
18
宮崎就労支援ネットワーク
代表:金納健次郎
20
ホテルチェーン東横 INN
神戸湊川公園・神戸三ノ宮Ⅰ
支配人:西田洋子 メイクチーフ:加藤涼子
りえの就活コラム
石原悠一
モノ + ヒト
社会福祉法人 福祉の郷 なないろ作業所
ヴィクトリアンケーキ
03
News & Information
STIR
22
23
24
26
27
HANDSIGN
特集
2013年8月24日
(土)
広島市立広島特別支援学校にてライブ開催!
県内の障がい者福祉施設や地元企業、
イベントとなっています。
学生などが協力し、一般の方を対象とした
聞こえなくても
子供達に音楽の楽しさを。
めて気付けたことで。自分たちが教える
そういうことって、直接関わってみて初
を 伝 え て 初 め て こ ち ら を 向 い て く れ る。
ら う こ と が 多 か っ た で す ね。で、文 化 祭
こともあったけど、自分自身が教えても
出来ることはきっとある。
ダンスに手話を取り入れたきっかけは何
が終わった後に生徒たちから文集が届
いたんですけど「夢ができました。将来、
かあるんですか ?
い」って声をかけてもらうことは多かっ
ブレイクダンスをしていた時は「格好良
と も と ブ レ イ ク ダ ン ス を し て い ま し た。
ドラマのオレンジデイズを見て感動し
たのがきっかけですかね。それまではも
も ら う と「 や っ て き て 本 当 に よ か っ た 」
ことだったんですけど、そういう感想を
を食べるとか、全然想像していなかった
う学校で体育を教えるとか生徒達と給食
あ っ て。ハ ン ド サ イ ン を 始 め た 時 は、ろ
ダンスの先生を目指します」とか書いて
た け ど、手 話 ダ ン ス を 初 め て か ら は「 感
と感じますね。
そうそう、前にダンスを教えた子から
「 教 え て も ら っ て や り た く な っ た。今 は
たね。
て言ってくれました。素直に感動しまし
ぱりダンス楽しかったから学びに行くっ
僕らのスクールが終わった後にも、やっ
し ダ ン ス を 楽 し め る っ て 言 っ て く れ て。
手話で教えてくれるからちゃんとわかる
い っ て い う。で も 僕 ら が 行 っ た こ と で、
て学びたいけど、先生の言葉がわからな
ROY
泣いてくれてることもありましたね。で
も、実は始めた当初は会話が出来る程の
手話は出来なかったんです。ろう者も参
加するイベントに出演するようになった
頃から覚えるようになりました。
手話ダンスを始めてから感じたことはあ
りますか ?
地元神奈川の平塚のろう学校で体育の
授業を受け持っていたことがあるんです
よ。文化祭のために半年かけてダンスを
教えていたんですが、生徒たちは音が聞
こ え な い の で「 こ っ ち に 注 目 し て 」と 声
をかけたとしても、こちらを向いてはく
れ な い ん で す。足 踏 み を し て、そ の 振 動
行動を起こせるんですよね。そこに感動
したし、そのきっかけ作りに協力できた
ことは本当に嬉しいですよ。
その子の特性を活かす
環境づくりを
手話ダンスを自分達のパフォーマンスだ
けではなく、多くに広めるための活動を
されていますが、それはなぜですか ?
ダンスを教えた子供から夢が出来たと
言われたことや、今までダンスに興味は
なかったけど手話ダンスをきっかけに興
味を持てるようになったと言っていた
だいたこと、いろんな方からの応援メッ
セージをいただく中で、少しずつ自分達
の気持ちや活動方針が変わっていった気
がしますね。
やっぱり平塚の学校に教えに行ってか
ら、もっと僕たちにも出来ることあるだ
ろ う な、と 思 っ て か ら で す か ね。そ れ ま
で は、イ ベ ン ト と か や っ て も、ろ う 者 の
お客さんとコミュニケーションがとれる
のか不安で声もかけられなくて、悔しい
し も ど か し い な ぁ っ て 思 っ て ま し た よ。
子供達と関わっていく中で、手話をもっ
ともっと覚えて、広めていきたいと思っ
たんです。
ダンスをやりたいけど習う手段がない
子供達が多かったんですよ。教室に行っ
動 し た 」っ て 言 っ て も ら え た り、時 に は
TATSU
ダンス教室に通っています」って手紙が
届いたんです。小さな子供でもそういう
僕は後から入ったメンバーなので、手
話も急いで覚える必要があって。ろう者
の友達とご飯食べに行ったりしながら手
話を教えてもらって覚えたんです。僕は
覚えたい気持ちが強かったので真面目に
やらなきゃ、
と堅くなってたんですけど、
相手は楽な気持ちでやるのが良いとアド
バイスをくれました。そんなやりとりの
中で、普通に向き合えば良いことなんだ
という感覚を知り、それなら僕達からで
も発信できることがあるかもしれないと
思ったんです。
音楽は皆平等だし、皆が楽しめるもの
なんだろうなって思ってた。それがろう
者であっても同じで、聞こえなくても楽
しめるものにしていくのが僕達の役目な
のかな、と思いますね。
も 言 っ て い た け ど、ろ
さ っ き SHINGO
う者の方に対して自分が声をかけてもい
いんだろうかって思ったり、どう会話を
すればいいのかわからなくて声をかけ
られない人はたくさんいると思う。そん
な人たちが、僕たちのダンスを見てくれ
ることで、手話に興味を持ってもらいコ
ミュニケーションをするきっかけになれ
ばいいと思います。
04
STIR
STIR
05
また、健常者も手話を楽しく学ぶことが出来るようになれば、聞こえる人・聞こえない人の壁は薄くなっていくのではないか。
[email protected]
OZA
ROY
JIN
ROY
音が聞こえなくても音楽を楽しめるよう、ダンスに手話を取り入れて多くの方にそのメッセージを伝えています。
082-546-2213
TATSU
TATSU
SHINGO
手話を使ったダンスパフォーマンスで今注目のHANDSIGN(ハンドサイン)
。
(株)
ウイングル STIR編集部
TATSU
SHINGO
JIN
OZA
ROY
耳の聞こえない子供達に
ダンスの楽しさを伝えたい
Hiroshima 結~ゆい~ Festival
ロングインタビュー
イベント情報
EVENT INFORMATION
お問い合わせはお電話またはメールにて。
そんな願いを込めて活動をしている彼らに、活動を始めたきっかけや今の思いを聞いてみました。
福祉業界に入った理由
―
和
年に家族が心臓の手術を受
け、そ れ を き っ か け に 全 国 心 臓
年に亡くなるまで自
年に妻も後縦靭帯骨化症という難
病 の 子 ど も を 守 る 会 に 所 属。そ の 後、平
成
病にかかり、平成
人 看 病 を 担 っ て い ま し た。そ の
り細かい支援にも取り組んでいるのです。
難病患者の就労は
苦難の連続である
い。その隙間に生きている人も多いので
難病を抱えての就労はとても厳しいの
が 現 状。障 害 者 で も な い、健 常 者 で も な
間、難病団体を作ってはどうかという依
す。
応募する企業に病気のことを話すと、
宅で
年以降厚生
労 働 省 の 決 定 で 各 都 道 府 県 に 難 病 相 談・
いのかわからないのが大きな理由なんだ
ます。受け入れる企業側もどう扱ってい
それだけで採用を拒否される場合もあり
頼が多方面から増え、平成
年に設置
んです。ここ宮崎県では平成
されました。
支援内容は幅広く、
用さえしていれば日常生活には全く影響
のない病気でも、それを知らないがゆえ
に採用基準からは遠ざけてしまうことも
が行えるよう話し合いを進める。
労なのであれば、労働局等と一緒に支援
た。例えばご本人のニーズが将来的に就
相談に来られる方への支援は、出来る
だけ組織的に取り組むよう努めてきまし
ケ ー ス も 多 い で す。今 後 は、支 援 対 策 を
ることが出来ず、やむを得ず離職に至る
服薬のタイミングが掴めないことや、ど
あることを隠して就職し、勤務時間中に
で稼がなくてはならず、そのため病気で
が受けられない難病患者は生活費を自分
ある。しかしながら十分な福祉サービス
具 体 的な方 法としては、地域のハロー
ワークとの連携は密にとれる体制にして
進めるとともに、病気についての正しい
面接に同行するなどの現場支援も大切に
また、当センターの支 援は相談者本人の
どの 管 轄 と 連 携 を とる 場 合 も あ り ま す。
るためには、あらゆる福祉サービスが利
みよう」という前向きな気持ちが生まれ
チベーションアップや、「もう一度やって
な い と 感 じ て い ま す。ま た、ご 本 人 の モ
理解をもっと発信していかなくてはいけ
用できるようになることも課題ですね。
全体の支援体制を整えることはもちろん
のこと、お一人お一人のニーズに応じたよ
しています。組織的に支援 が出来るよう
うしても体調が悪い時でもそれを訴え
出来ていますし、必要に応じて保健所な
17
おり、相談はある程度柔軟に行うことが
一か所に留まらない
と 思 い ま す ね。例 え ば、薬 を き ち ん と 服
支援センターを設置することになった
15
を知りたいと思ったんです。彼や彼のよ
彼がなぜその行動を取るのかということ
たのですが、
単純に彼がどういう人間で、
障がい者であるということを知らなかっ
になっていました。その時はその少年が
その少年から距離を置いて乗車するよう
てその電車に乗り合わせた周りの乗客は
ている少年を見かけました。そし
生の頃、電車の中で独り言を話し
の言葉で聴き取るという事ですね。彼ら
者自身がどうしたいのか、をまずは本人
い る の か 」を 初 め に 聞 く こ と で す。当 事
「 ビ ッ ク・ ハ ー ト に ど ん な 支 援 を 求 め て
中で私たちが変わらず伝えていることは
トレーニング施設を探している。そんな
い、あ る 人 は 離 職 し た い、ま た あ る 人 は
が相談に来られます。ある人は就職した
トには、毎日様々な目的を持っている方
採用方法や職場で必要な準備など、企業
月に企業相談会も予定しており、実際の
り組みたいと考えています。今年度は
繋がりを大切に、裾野の広がる支援に取
まで培ってきた地域の関係機関の方々の
そのためにビック・ハートとしても、今
来 る よ う に な る の で は、思 っ て い ま す。
域の雇用率も安定して高い水準を維持出
ま す。そ の 相 乗 効 果 に よ っ て、千 葉 県 圏
タッフ自身が 人の人間として障がいに
私たちは「共に学び 共に働き 共にはば
た く 」と い う 考 え を 大 切 に し て お り、ス
7
ないからと止めるのではなく、
彼らが
「何
し た の は。障 が い の あ る 方 の 行 動 を、危
た。そ こ か ら で す ね、支 援 の 仕 方 が 変 化
ど、幼い頃からその子の成長を地域で考
頃から定期的に地域で職場実習を行うな
た い で す ね。例 え ば、小 学 生 や 中 学 生 の
がい者の未来を考えることを行っていき
これからチャレンジしていきたいこと
は地域全体で障がい者と働くことや、障
ています。
わらず、共にはばたいていけたらと思っ
ものにしていくことで障がいの有無に関
時にスタッフを取り巻く環境もより良い
築いていけると考えています。それと同
障がいのある方々が働く社会をしっかり
そのことは変わりません。ビック・ハー
18
つ い て の 知 識 や 法 制 度 等 を 学 ぶ こ と で、
をしたいのか」をしっかり見つめていく
えるような仕組みが出来たらと考えてい
切にして働こうと考えるようになりまし
るイベントにしたいと考えています。
の方が不安に感じていることを可能な限
生まれると考えています。
り解消することによって雇用促進に繋が
ことを考えるようになりました。
スタッフも共にはばたく
がどんな希望を持っているのかを知るこ
初めの 年はとにかく周囲の真似を
して支援にあたる毎日でした。 年目に
2
なって初めて、自分の想いや価値観を大
1
ようになりました。 年経った現在でも
1
昭
9
とで、初めて私たちの提供出来ることが
難病の方との関わりは、家族という身近な存在から始まった
うな方々の持つ世界や今後の成長にとて
『知りたいな。』と思った
共に学び 共に働き 共にはばたく
社会の中で“生きがいを持てる「居場所」”を創る
も関心を持ち、そこから福祉業界で働く
障がいのある方の職業的自立を実現す
るため、身近な地域で就職面の支援と
生活面の支援を一体的に行うことを目
的としています。
公共職業安定所、地域障害者職業セン
ター、社会福祉施設、医療機関、特別支
援学校等と連携しながら、障がいのあ
る方の就業及びそれに伴う生活に関す
る指導・助言・職業準備訓練の斡旋等
を行っています。
井 上 友 美
06
STIR
STIR
07
*障害者就業・生活支援センターとは
事務局:
18
社会福祉法人実のりの会では、障
害福祉サービス事業所ビック・ハー
ト を 運 営。平 成 24 年 で 10 周 年 を
迎えた。障がい者の職業相談や生
活支援を中心に行う障害者就業・
生活支援センターの他に、通所に
よる授産活動や生活支援・就労支
援・企業への職場定着支援を行う
ための施設もあり、総合的な支援
を実施している。
http://www.big-heart.jp/index.htm
首 藤 正 一
1
社会福祉法人 実のりの会
障害者就業・生活支援センター*
ビック・ハート(千葉県八千代市)
センター長:
49
亮
川
古
平成 17 年 9 月より、宮崎県が、患
者団体である「宮崎県難病団体連絡
協会」に業務委託して運営を開始。
全国では平成 15 年度より各都道府
県に設置され、地域で生活する難
病患者・家族等の日常生活上にお
ける悩みや不安などの解消を図る
とともに、患者等のもつ様々なニー
ズに対応したきめ細かい相談支援
を実施している。
学
施設長兼センター長:
宮崎県難病相談・支援センター
(宮崎県宮崎市)
Long Interview 002.
http://www.igarashi-ped.com/
五十嵐小児科 HP
発 達 障 が い の 理 解 は「 子 育 て 」 の 視 点 か ら
MIYAGI
発達障がい児の専門医として、医療のみならず多くの研修講師も務めるなど幅広く活動をされている五十嵐小児科の今医師。
ことだと思っています。
方が今後生活しやすい環境を作っていく
早く見つけて治すことではなくて、その
学 校 か ら「 こ ん な 悪 さ を し て い る、言 う
力 し や す い よ う 対 応 を 心 掛 け て い ま す。
よ り も、そ の 子 を 活 か す 環 境、本 人 が 努
からその子が障がい児かどうかを伝える
ら生活に支障が無くなることもある。だ
いは徐々に変わるので、大人になってか
に近いからか、少しの違いに過敏過ぎる
ことが当たり前ですが、日本は単一民族
つの国で暮らしているので多様性である
す。諸外国ではそもそも色々な民族が一
ことで本人はとても生きやすくなりま
業できる、など周りが特性を知っている
自閉症の子でもスケジュールがあれば作
環境づくりを
その子の特性を活かす
事を聞かない」と言われて相談にくる方
大人の発達障がいでは、二次障がいを
相性・マッチングも大事
支援者にも特性有り。
のかもしれません。
変わるよ」
と本人が分かるように伝える。
でもしていることを少し変えると評価が
もいますが、子どもは病院に連れてこら
ではない
発達障がいという言葉が有名になっ
たことで「うちの子はアスペルガーなの
し ま す。あ と は 関 わ る 人 間 次 第。例 え ば
ら自分と異なる意見を受け止める訓練を
になることがありますが、子どもの頃か
相手が同じ意見を持っていると思いがち
がいのある子どもの特徴として、自分と
ん本人の努力も大事ですけどね。発達障
策 を 変 え れ ば 大 丈 夫 」と 伝 え る。も ち ろ
い の で は な く て 対 策 が ま ず か っ た。 対
切。上 手 く 行 か な い と き は「 あ な た が 悪
だけでなく周りと共有しておくことが大
方も多いのですが、対策は自分の頭の中
のことを周りにも相談しておく。苦手な
内のことになる。上手くいかなかった時
ていて対策を準備しておけばそれは予定
ふとした時にひょこっと特性が顔を出
すことがありますが、そのことを想定し
ことが大事なのです。
病名ではなくて自分の持ち味として知る
てんかん・小児神経疾患・発達障がい・自閉症・
不登校などを専門とする。仙台市発達相談支援セ
ンターの委託医兼務。セミナーや講座開催など幅
広く活躍。多方面からの信頼も厚く、小児から成
人後も診療を希望する患者が先生を訪れている。
れた時点で
「悪い事をしたからだ」
と思っ
今 公弥
では ?」などの問い合わせが増えていま
副院長 医学博士
て し ま う。「 君 は 君 の ま ま で い い ん だ よ。
医療法人五十嵐小児科
(仙台市泉区)
す。今はインターネットでチェックでき
るシートなどもあり、
か、と い っ た 相 談 も 多 い で す。発 達 障 が
注目されてきたことで
「発達障がい」が
近では発達障がいに関してとて
課題は次にシフトしている
大 事 だ と 思 い ま す。
傾 向、ア
ですね。支援者とのマッチングはとても
感できるような支え方が出来たらいい
よう、本人が自分でステップ・成長を実
いくこと。支援しすぎて機会を奪わない
大切にし、一歩一歩のステップを踏んで
は子どもと一緒で、気付いたチャンスを
て薬も用いながらになります。大事なの
心理士との面接カウンセリングを通し
止 め、対 策 を 考 え ま す。場 合 に よ っ て は
り、今迄感じていた違和感の原因を受け
に障がいがあると気づくことから始ま
がいの方は精神科で診ていただき、自分
伴って発覚することが多いです。二次障
だから僕らがすべきことは、その特性を
人 の 方 が と て も 生 き づ ら い 場 合 も あ る。
いに理解のない環境にいる特性の小さい
人ほど生活しづらいとは限らない。障が
出てくる。特に発達障がいは特性の重い
広がりますが、この先も境目にいる人は
れない。法律があることで理解や対応が
のような所にいる人はサービスを受けら
人はサービスを得られ、該当しない境目
象も受けます。法律が決まると該当する
たような気持ちになってしまっている印
のに名前をつけることで安心してわかっ
か も し れ な い。で も、わ か ら な か っ た も
めない方を理解する一助にはなっている
的だな」と思われていた方や上手く馴染
注目されることで今まで上手く説明で
き な か っ た「 何 か ち ょ っ と 違 う な、個 性
きていると思います。
接していくのかという課題にシフトして
だったのが、今は発達障がいの方にどう
は発達障がいをどう見つけるかが課題
二つだったのが今は半分以上。そして昔
学会で発達障がいに関するものは一つか
し た。私 が 大 学 に い た 頃 は、小 児 神 経 の
も注目されるようになってきま
最
達過程」を診ていると思っています。
もを診ているというよりも「子どもの発
でもあるもので、私は発達障がいの子ど
ことで生きやすくなる。特性自体は誰に
きづらくなるし、対処方法を身につける
て、その特性のとんがりが強くなると生
発達障がいというのは人間が持って
いる特性を言い表したものにすぎなく
パートナーにも言えることですね。
替えも大事。支援者に限らず職場で働く
す。相性が悪いときは勇気を持って担当
よい支援者と組む事で効果が出てきま
特 性 が あ り ま す。そ れ も 踏 ま え、相 性 の
スペルガー傾向など誰にでも何かしら
A
D
H
D
発達障がいを取り巻く環境を日頃感じている目線から聞かせていただきました。
08
STIR
STIR
09
A
D
H
D
Long Interview 003.
広島大学アクセシビリティセンター
(広島県東広島市)
准教授
山本幹雄
設立のきっかけは
年程前までは、障がいのあ
学生の入学から
から
る在学生への全学的なサポート
15
生は本人からの希望も明確であることが
ます。そのような身体に障がいのある学
学生に対してはノートの代筆なども行い
等の機器の貸し出しをし、筆記が困難な
スクリーンリーダーを搭載したパソコン
具体的な支援内容は様々です。例えば、
視覚障害のある学生には点字電子手帳や
です。
うと、その経験が社会に出たときのハン
す。大学在学中に温室状況を作ってしま
続可能な支援を意識し、取り組んでいま
容易なことではありません。卒業後も持
ます。温室から厳しい環境に移ることは
卒業後、社会に出ると支援環境も変わり
性 に 大 き な 課 題 が 残 る こ と に な り ま す。
は、大学にとっても本人にとっても持続
とは言えません。負担が大きい支援方法
ま す。至 れ り 尽 く せ り の 支 援 は、ベ ス ト
を 経 て 資 格 認 定 が あ り、資 格 取 得 後 は、
成 の 仕 組 み で す。
同活動としてスタートした新しい人材育
しました。日本マイクロソフト(株)と共
リーダー育成プログラム(
講 して く れてい ま す。平 成
在も平均して
)を開始
学は、全国で先駆けてアクセシビリティ
ボランティア実習」が開講されました。現
内で 支 援 活 動を行う 授 業「 障 害 学 生支 援
平 成 年 か ら、筆 記 通 訳 や 点 訳 作 業、
ガイドヘルプなどの支援技術を学び、学
理解者や支援者を育てる仕組み作りの
中では、関心がない人の関心をいかに惹
ことが重要だと思います。
よ う に 思 い ま す。出 来 る こ と に 注 目 し、
近は説明に要する時間が短くなってきた
説明するのに時間を要していました。最
り組み開始当初は、支援のコンセプトを
年、広 島 大
シビリティへと変化してきています。取
取 り 組 み の コ ン セ プ ト は、バ リ ア フ
リーからユニバーサルへ、そしてアクセ
例えば、ある教員からレポートをどう
しても提出できない学生がいるが、どの
からの相談を受けることもあります。
レンジ出来るようサポートすることが大
性が大切で、社会に出てからも自らチャ
こと がで き ま す。平 成
で は、教 育 課 程
出来るためのポジティブな提案を出来る
名程度の学生が毎学期受
ように対応すべきか ? といった相談を
学以外にも全国で
説明は分かりやすくはありますが、より
います。誰かのために支援をするという
大学
切だと考えています。
点から支援の取り組みを行っていること
ログラムを実施しました。教育という観
とを勧めました。評価の基準は変えずに、
更が可能かどうか ? を検討してみるこ
ポート提出と同等の評価基準で形式の変
ポ ー ト を 提 出 し や す く す る 工 夫 や、レ
の学生を募る形から始まりましたが、取
が本格化し始めた当初は、ボランティア
支援者が支えています。支援の取り組み
はマンパワーが必要で、その多くを学生
役割となっています。現時点では支援に
直接的な支援に加えて、アクセシビリ
テ ィ に 関 す る 教 育・ 人 材 育 成 も 大 き な
センターがマッチングを行っています。
ターンや実習生の空きコマ情報をもとに
ンの 学 生 で す。支 援 学 生の 派 遣 は、イン
躍しているのが、
た環境にしていきたいと思っています。
人にキャッチーなアプローチをし、開け
多くの理解を得て質を高めていくために
方法を工夫するということです。障がい
り組みの中で支援を必要としている学生
は、自分に置き換えたらどうなのか ? 自
や目の前の困難に目を奪われて、本来の
へのケアだけでなく、支援活動を行う学
ます。実習生が技術を習得するまでに活
目的や到達目標を見失うことは、結果的
生へのケアが重要であるという考えに至
は、広 島 大 学の支 援の特 色の一つと言 え
には本人にとってもプラスにはなりませ
り、教育・人材育成の取り組みが始まり
必 要 だ と 考 え ま す。今 後 も、よ り 多 くの
ん。特 別 扱 い で は な く、公 平 性 の 観 点 か
ました。
分 に とって ど う な の か ? と い う 視 点 が
ら 目 的 に 到 達 す る た め の 方 法 を 工 夫 し、
資格を持つインター
本人も本人を取り巻く環境も成長できる
ボランティア学生へのアプローチ
アクセシビリティ教育
受けたことがあります。やむを得ないこ
といった質問もそこには含まれていま
となのか ? 本人の努力の問題なのか ?
した。どこまでが努力の問題かを明らか
ポジティブな未来へ
多いですが、本人からの相談以外に教員
ディになることがあります。本人の主体
年 度 は、広 島 大
学内外でのインターンシップに参加する
り ま す。当 セ ン タ ー は 相 談 を 受 け、提 案
制の責任の主体はあくまで所属部局にあ
ターからという形になりますが、支援体
提 案 を し ま す。提 案 を す る の は 当 セ ン
な ど と 一 緒 に な っ て 支 援 方 法 を 検 討 し、
部局
(学部や大学院)
の教授やチューター
様々な相談を受け、本人が所属している
当センターの役割は、一つは当事者の
学生本人からの相談窓口です。学内での
本人へのアプローチ
アクセシビリティ支援
います。
増えるなど、相談内容も多様化してきて
学生、体調不安がある学生からの相談が
は、脳の障がいや発達障がい傾向のある
病の学生からの相談が主でしたが、最近
されました。設立当初は身体障がいや難
に始まり、当センター(旧活動室)は設立
作りをしなくてはという動きが本格的
かけに、恒常的な支援を可能とする環境
全盲・難聴の学生が入学したことをきっ
主 だ っ た よ う で す。そ ん な 状 況 の も と、
学生の努力による緊急避難的な対応が
体制は整っておらず、関係教職員や関係
今
きつけるか ? ということを常に意識して
13
企業 が同 プ
ように考えることが、支援には求められ
身体等に障がいのある在校生の修学支援の拠点として
設置されているアクセシビリティセンター
(旧ボラン
ティア活動室)にて、開設当初より支援の企画・運営に
携わる。現在では人材教育や研究・開発等、活動の幅は
多岐に渡り、障がいのある学生を取り巻く環境をトータ
ルでサポートするための仕組みを構築している。
をし、支援の拠点となっている場所なの
HIROSHIMA
にすることは容易ではありませんが、レ
18
A
L
P
2
A
L
P
4
24
60
A
L
10
STIR
STIR
11
ユニバーサルからアクセシビリティへ
NPO 法人 Homedoor
通信制高校に通う生徒を対象に
キャリア教育事業「クレッシェン
ド」を提供。高校卒業後に進学・就
職をしない子供達に向けた教育で、
ニートの増加やフリーターの若年
化などの問題を根本から考え、取
り組んでいる。
一人の活動からスタート。
取り組みが必要だと当時から思って活動
し て い ま し た。そ れ は 今 で も 同 じ で、現
を 行 っ て い ま す。今 後 も、ホ ー ム レ ス 状
在も学生に向けたグループワークや公演
態や生活保護からの出口を作り上げる
今では日本全体を考えています
い頃は、ホームレスの方に偏見が
ことを一番の課題とし、就労支援などを
あり、親からも関わることに制限
行っていきたいと思っています。
を か け ら れ て い ま し た。し か し、大 阪 の
心を持つようになりました。最初は炊き
で働きながら就職を目指してきました。シェアサイクルは「あっちで借りてこっちで返
出しボランティアに参加してみたことが
活動をスタートしたきっかけです。
その時は周囲の友達も誰も一緒に行っ
て く れ ず、一 人 で 参 加 し ま し た。参 加 し
す」事のできるレンタサイクルで、現在は10カ所で実施しています。
てみて、新しい気付きや現実と過去の歴
史などを知ることができ、参加して本当
に 良 か っ た と 思 っ た の を 覚 え て い ま す。
その時知ったことは、ホームレスを望ん
でなった人は誰もいないということで
す。色 々 な 事 を 知 る ま で は、ホ ー ム レ ス
動しています。まず、ホームレス状態・生活保護状態からの出口作りを行おうと、シェ
いう データが出ています。通信制高校卒
たいと思っていた段階から、やってみた
を取り入れます。出来ないからやってみ
ターンシップを経験したり、外での体験
したあとは、「フォルテッシモ」というプ
業後に進路未決定になってしまう原因と
ログラムに移行し、そこでは実際にイン
して、通信 制 高 校の仕 組みにあるのでは
れば卒業資格 が得られる。その分自宅に
のです。インターンシップではカメラマ
います。最初は人と話すことが難しかっ
ンを目指して実際に現場を経験した生徒
た生徒でもそういった経験を経て話せる
もいますし、アート展を開催した生徒も
迎えてしまう。ほとんど人に会わず 高校
ようになり、自分から連絡を取り合うこ
とが出来るようになりました。子供たち
の自律に必要なものは、いろいろな人と
の授業は、生徒達の出来ないからやって
ています。名前の意味は音楽用語で “ だ
んだん強くなる ” から名付けました。こ
そんな子供たちに向けて当法人では
「 ク レ ッ シ ェ ン ド 」と い う 授 業 を 提 供 し
な中で進路に向けた考えが広がってい
りたい事が見つかるかもしれない。そん
がるきっかけになるかもしれないし、や
事だと思っています。コンポーザーのあ
出会う事・自分のやりたい事を見つける
みたいという気持ちを作りだすプログラ
けばいいなと思っています。今の社会資
す。し か し、本 当 に 必 要 な の は ニ ー ト に
ポートする支援機関は増えてきていま
源では、ニートになった後の子供達をサ
いう協力者の方と一緒に参加します。コ
て今後も強化していきます。
しょうか。私達のサービスはそこへ向け
なる前段階で予防をすることではないで
発達障がいのプログラム等やプレゼン練
名程度。
習会を経て授業にのぞみます。授業の第
録制で選ばれ、
今では登録者が
ンポーザーとは一般の社会人の方から登
回のサイクルで実施。コンポーザーと
らゆる社会経験を知ることで選択肢が広
ム で す。通 信 制 高 校 と 協 力 し、 ヵ 月 に
一人一人と向き合う
少人数の授業で
生活が終わってしまう現状があるのです。
きっかけもつかめないまま卒業の時期を
2
いる時間 が長くなり、進 学や就 職に至る
と考えます。通 常は週
いから出来たという行動に移行していく
信制高校に通う生徒は卒業後、二
いった授業を経てクレッシェンドを終了
語ってもらう内容から始まります。そう
一回は生徒の挫折体験や不登校の経験を
http://www.homedoor0.com/
になった方は自業自得としか思っていま
せんでしたし、周囲の友達もまた同じ考
えでした。
たった一日の炊き出し参加をきっかけ
に様々な人のお話を聞かせていただく機
会に恵まれ、今までの自分の考えが違っ
ていたんだと思い始めました。そこから
まず自分に何が出来るだろうと考え、周
囲の友達や同じ年代の中学生に伝えるこ
とから始めました。グループワークを企
画したり、他の中学校へ公演をしたりも
しました。「伝える」と「考える」の両方の
不登校を経験した子供達が
アサイクルHUBchari事業を2011年7月から開始しました。延べ52名がHUBchari
人に一人が進学も就職もしないと
多く通う通信制高校
NPO法人 Homedoorでは、日本をホームレス状態を生み出さない構造にすべく活
日程 度通ってい
貧 困 問 題 に 取 り 組 む 若 者 た ち の 取 り 組 み Homedoor
中学校に通うようになって、少しずつ関
幼
通
若者の自律する機会を創造する
ホームレス状態を生み出さないニホンに
OSAKA
OSAKA
12
STIR
STIR
13
3
70
今 井 紀 明
代表理事:
4
ホームレス襲撃事件根絶を目指し、
講演活動や大規模のワークショッ
プを開催。高校 2 年生時にはボラ
ンティア親善大使として渡米し、
ワシントン D.C.での国際会議に参
加。ホームレス問題の研究が進む
大阪市立大学に進学。19 歳の時に
ホームレス状態を生み出さないニ
ホンにすべく NPO法人 Homedoor
を設立した。日経ウーマン・オブ・
ザ・イヤー 2013 若手リーダー部
門選出。
NPO 法人 D × P(ディーピー)
川 口 加 奈
代表:
1991 年生まれ 大阪府出身
情報発信基地
「ハローライフ」オープン
OSAKA
NPO 法人スマイルスタイル(大阪府大阪市)
学生と、少し先に動き出した社会起業家たちが
“イノベーション”を起こす
スピンオフイベント開催!
2013.8.7 wed
OSAKA MUSE
OPEN 18:00 / START 18:30
500yen(1drink)
Panelist
ホームレス状態を生み出さない日本へ
~日本の貧困×就労×シェアサイクル ~
Homedoor(ホームドア) 川口 加奈 氏
1991年 生まれ。14 歳でホームレス問
題に出会い、ホームレス襲撃事件根絶を
めざし様々な活動を行う。高校時代、ボ
ランティア親善大使としてワシントン
D.C.で国際会議に参加。ホームレス問題
の研究が進む大阪市立大学に進学、19歳
でHomedoorを設立。ホームレス、生活
保護受給者への就労リハビリを提供すべ
く、シェアサイクルHUBchari事業を現
在8カ所で展開中。日経ウーマン・オブ・
ザ・イヤー 2013若手リーダー部門選出。
社会的課題解決に向けてクリエイトに挑戦し続ける
~あなたの人生にいい予感を運ぶ 仕事ライブラリー~
スマイルスタイル 塩山 諒 氏
1984 年生まれ。2007 年、社会的課題
に向けたクリエイティブチーム「スマス
タ」を結成。2008 年、法人化。テーマは
「衝動クリエイト」。不登校・ひきこもり
の自身の経験から駆り立てられる衝動
が常に動力となり、市民・企業・行政協
働型の様々なソーシャルプロジェクト
を手がけ、プロデューサーとして活躍の
場を広げている。
日本の若者たちのために何かをしたい
~通信制高校×キャリア教育 ~
D × P(ディーピー) 今井 紀明 氏
1985 年生まれ。2010 年、立命館アジ
ア太平洋大学卒業。18 歳のときにイラ
クで人質に。その後、友人たちに支え
られて 5 年後に復活。大学卒業後は大
阪の専門商社に勤務し、同時に NPO法
人 D× Pの前身である任意団体 Dream
× Possibilityを設立。 2012 年 4 月より
NPO法人D×P専属職員。
15
STIR
Schedule
18:30~ 団体の紹介
・Homedoor(ホームドア)
・スマイルスタイル
・D×P(ディーピー)
代表:
塩
山
諒
1984年、兵庫県生まれ。小学生3年から不登校、中
学時代にひきこもりを経験。
さまざまな人との出会いを通して、2007 年に社
会的課題に向けたプロジェクト を創造する「スマ
スタ」を設立。08 年に法人化。
「 まちときどきカエ
ル」
「 高校生がつくるいしのまきカフェ「 」
( かぎ
かっこ)」
「 レイブル応援プロジェクト大阪一丸」
「HELLOlife」など、市民・企業・行政協働型のさま
ざまなソーシャルプロジェクトをすすめています。
しあわせを感じながら働く人が、この場所からたくさん生まれるように。
そんな想いが込められたワークプレイス、ハローライフは2013 年 5月、
大阪・本町にオープンしました。働くことに悩む若者に向けた施設で、
民間のハローワークの役割を担っています。
3F
GALLERY EVENT SPACE
・ウイングル
働くや仕事に関する企画展示の開催や、ゲストを迎
18:55~ パネルディスカッション
20:15~ 交流会
えてトークイベントなども実施しています。6月からの
※交流会では、団体毎にブースを出店。
新規プロジェクトのインターン募集行います!
ライフが誕生するまでの軌跡を展示する予定です。
企画では、
「HELLO!HELLO!LIFE!」
と題し、
ハロー
「ハローライフ」は、働くや仕事に関する情報発信
基地として様々な立場の多くの人に、働くや仕事に
Information
ついて考え、行動するきっかけを提供していきます。
料 金 500 円+ワンドリンク
定 員 200 名
対 象 学生・福祉関係者・企業関係者
会 場 OSAKA MUSE
大阪市中央区心斎橋筋 1-5-6
ミューズ389ビル3F
交 通 地下鉄御堂筋線
相談員による個別相談室や、求人に対してのマッチ
「心斎橋駅」
より徒歩 5 分
主 催 株式会社ウイングルSTIR編集部
協 賛 Homedoor/スマイルスタイル
D×P/ビッグイシュー
お申し込み
【採用 Facebookページ】
より
お申込みください。
https://www.facebook.com/wingle.recruit
検索
モバイルの方は右のQRコードから、
お申込み用メールアドレスが
読み取れます。
MAIL : [email protected]
WORK SUPPORT BOOTH
PC BOOTH
キャリアカウンセラー・精神保健福祉士などの専門
長堀鶴見緑地線
ウイングル Facebook
2F
ングサービスを提供しています。また、自由に使用で
きるパソコンを用意。インターネット検索や求人情報
の閲覧、応募書類作成などにご利用いただけます。
1F
BOOK
CHASHITSU for worker
疲れた心と体をリフレッシュする日本茶やハーブ
ティ、スイーツなどを提供。お茶は仕事の疲れを癒
す効能にこだわった自慢のラインナップです。Wi-fi
や電源も自由に使えるため、打ち合わせ等にもご利
用いただけます。ブックコーナーでは絵本から専門
書まで「働く」や「仕事」に関する本が200 冊以上。
来場者はいつでも自由に閲覧が可能です。
STIR
14
Long Interview 004.
治療理念はリカバリー。
徹底的にチャレンジします。
AICHI
医療法人福智会 すずかけクリニック
(愛知県名古屋市)
院長
福智寿彦
医療法人福智会理事長/すずかけクリニック院長 医
学博士/精神保健指定医/日本てんかん学会認定てん
かん専門医。小学生から高齢者まで幅広くてんかんの専
門的治療を行う。また、精神疾患・障がいのある方々へ
の社会復帰支援にネットワークを組んで取り組んでお
り、講演会や勉強会などを通じて研究内容等を幅広く発
信している。
最終的には福智会が
療 法 人 福 智 会 で は、ク リ ニ ッ ク
なくなることが目的
( 精 神 科 デ イ ケ ア 併 設 )、メ ン タ
ルヘルスサポートセンター 相( 談支援事
業、ケアホーム、ショートステイ 、)就労
型、グ ル ー プ ホ ー ム を 運 営
デイケアにも行きました。そのデイケア
あらゆる科での経験を積む中、精神科の
そして私が医者になったばかりの当
時、大 き な 総 合 病 院 へ 勤 め て い ま し た。
し、精 神 障 が い の あ る 方 へ の サ ポ ー ト
には 年や
継続支援
を幅広く行っています。精神障がいのあ
年もの間ずっと通ってきて
る方達が必要以上に医療機関からのサ
B
過点に過ぎない。最終的にはそれらの施
を整えていますが、これはあくまで一通
現在はあらゆる施設でのサポート体制
て い け る よ う に な る こ と が 我 々 の 目 標。
ポートを受けることなく自分達で生き
す。一 人 ひ と り、こ れ ま で 生 き て き た 歴
にそうなのだろうかと疑問を持ったんで
とだとデイケアの職員は言うけど、本当
農作業のベテランになっている。いいこ
過ごしている。そしてその人達がすごく
みんな農作業をし、取れたものを食べて
いる方がいて、
病院のなかに農園があり、
史がある。元々は靴屋さんだったかもし
れないし、ケーキ屋さんだったかもしれ
ない。デイケアで農業やってベテランに
なって、
立派なことだって言われるけど、
と接することが多かったんです。病院の
も多くあった。施設の周りのアパートに
の偏見もある。家族の理解さえない状況
しかし、そこに通う精神障がい者の人
たちはまず外へ出るのが怖い。社会から
何か違うなと感じていました。
催しでお祭りや運動会などがあり、面白
さんたちに遊んでもらうなど、患者さん
か っ た で す よ。一 方 で 当 時、窓 に は 全 て
みんな住んでいて、アパートと施設だけ
界と全く関わりのない世界が出来てし
で世界が完結してしまっていた。外の世
した。
ケアを卒業し、社会で生きていけるよう
鉄 格 子 が 付 い て い て、汚 く て、匂 い も 独
まっていることに疑問を持ち、そこから
にならなくてはいけないのです。
の活動をしようと思ったんです。
デイケアが終の棲家で
あってはいけない
統合失調症の方に限って言うと、まず
大 き な 課 題 は 平 均 在 院 日 数 が 長 い こ と。
週間なのに対し、日本では
例えばアメリカの統合失調症患者の平均
入院日数が
福智会で大切にしていることは、患者
さんのニーズに対し、今までの概念を覆
して徹底的にチャレンジすることです。
必要とされるものを提供するのが使
命。家族が本人の対応に困っている時は
対応が違うのはやっぱり不自然じゃない
や就労も促します。万が一それによって
ば親元から離して 人暮らしをすること
家族の希望が本人のためになるのであれ
積 極 的 に 家 族 に 会 い、意 見 を 聞 き ま す。
だ ろ う か。長 期 間 入 院 す れ ば す る ほ ど、
日。同じ病気なのに、こんなに
患者さん第一主義を貫く
精神障がい者の方が社会へ出ていくため
特。ひどいなあと単純に思ったりもしま
父親も精神科医で、子供の頃から精神
病院で過ごすことも多く、入院中の患者
抱いていた疑問
子供の頃からどこかで
設やサポートがなくても自立すること
20
が出来る社会作りが最終目標なのです。
10
精神状態のコントロールよりも、認知機
約
1
いればいい、それでまた悪くなれば病院
てきてしまいました。いつまでも通って
ステップであるデイケアが居場所になっ
い ま す。し か し、今 度 は 退 院 後 の 次 な る
ケースが少しずつではあるが増えてきて
二つ目は病院とデイケアを行き来す
る風潮があること。長期入院を勧めない
が、
認知機能の改善はされにくいんです。
妄想、攻撃性を抑えることは薬で出来る
能の障害が問題になってきます。幻覚や
すか
んな状態の人を退院させて大丈夫なんで
からも厳しいと反発され、病院からもこ
そんな理念に対し、少し前までは世間
からの反発も多かったですよ。患者さん
をいたします。
じように生活していけるよう、サポート
福智会の治療理念はリカバリー。リカ
バリーを進めていくために必要なものを
病状が悪化しても、サポートします。
と言われます。未だにたぶん理解
提供し、患者さんが地域で一般の人と同
へ戻ればいい。その繰り返しになってい
1
ぐるぐる回っているだけであってそれは
を し て い る の か よ く わ か ら な い の で す。
る環境が少なくなく、なんのための治療
ンネリズムからの打破」
。少 し ず つ で は
ただ、
デイケア学会の今年のテーマは
「マ
さ れ て い な い こ と も 多 い と 思 い ま す よ。
増えていることを実感しています。
ありますが、同じ思いがある人は確実に
周囲のサポートによっていつかはデイ
社会復帰ではありません。
!?
16
STIR
STIR
17
医
3
0
0
Long Interview 005.
お笑いコンビ
松本ハウス
院長
吉田匡伸
「市民による市民のためのクリニック」
をコンセプトに当クリニックを開院。
information
を提供しているcocoro塾が主催し、お笑い芸人である
「松
8/7(水)発売予定 !
「統合失調症がやってきた」
ハウス加賀谷/松本キック 著
イーストプレスより
¥1.300
本ハウス」
さんが参加者の方々と障がいについて話し合う
なりました。
対談形式で行われ、理解と、関わり方を学ぶ貴重な時間と
お笑いの世界は、自分が認 められたと感じられる場所
コンビ結成から 年を振り返る
年になりま
という話があったときも、すぐにはやろ
うとは思えませんでした。軽い決断では
責任がとれないし、本当に大丈夫なのだ
ろ う か と い う 思 い が あ り ま し た。た だ、
加賀谷が本当に芸人に戻りたいと強く望
んでいる気持ちはわかっていたので、ま
りも、それも加賀谷の個性だと思って受
す。そ の 時 は 大 変 だ な、と い う 気 持 ち よ
聴が聞こえていたことを明かされたんで
し た。そ こ で 初 め て、中 学 校 の 時 か ら 幻
いて、事務所で話し合いの時間を設けま
に持っていることが発覚したんです。驚
動をしていたある日、加賀谷が薬を大量
い ま し た よ。そ し て、コ ン ビ と し て の 活
落ち着かないし、何なんだろうと感じて
な、と 思 っ て い ま し た。鼻 息 は 荒 い し、
を聞かされていなくて、挙動不審な人だ
会ったときと同じ、全て加賀谷のパーソ
最低ラインの気遣いしかしませんよ。出
ける、
それは健常者に対しても同じこと。
ています。調子が悪そうだったら声をか
いっぱい勉強して先回りしないようにし
は 医 療 の 専 門 家 で は あ り ま せ ん か ら、
今でも調子の悪い時はありますが、一
人の人間として普通に接しています。僕
やろう、と決断できました。
張 っ て い ま し た ね。そ の 姿 を 見 て、よ し
に行きました。汗だくになって必死に頑
加賀谷がその舞台に立っている姿を見
上がってみるよう提案しました。そして
ずプロの芸人ではなく素人として舞台に
け止めましたね。その後もそのまま芸人
ハウス加賀谷
学生の頃から幻聴が聞こえるよ
うになり、グループホームでの生
笑い事務所に入り、同期だったキックさ
いう意識で過ごしていました。その後お
ているから薬をたくさん飲んでいる、と
いう診断名はなく、精神的な病気を持っ
までやってこれているのだと思います。
ニュートラルに接してくれたからこそ今
れ は 相 方 の キ ッ ク さ ん を 筆 頭 に で す。
僕は周囲の方に本当に恵まれました。そ
が い 者 で も 一 緒 で す よ ね。振 り 返 る と、
対しての不安があるのは健常者でも障
年間芸人の生
精神科医
吉田匡伸
神科の患者さんというのは、病院
の中で生活をする方がとても多く
に何かアドバイスをしようと思っている
んのように当事者でありながら活動をし
来 づらい風 潮 があります。松 本ハウスさ
域で暮らしにくい現 状 があり、表に出て
方も人それぞれ。しかし今はまだまだ地
のではありません。あくまでも自分が見
ている 方の姿 を見て、こういう風にして
は地域であるべきで、病 気との付き合い
てきたこと、経験したことを話している
て気持ちが変わっていきました。病気を
にすぎないのです。そうすることで同じ
ます。当 院では一般 市民 向 けの講 座 を毎
もいいんだな、と感じてほしいと思ってい
んや 家 族 だけの関 わりではな く、一般の
月開 催しているのです が、それは患 者さ
病気を抱えている人達になにか一つのヒ
僕の生き方に付いて来い、とはとても言
らいいと思っています。
のお手伝いになればいいと思っています。
れ ばそれで 良いわけですから、そのため
で 実 施しています。障 がいという言 葉は
方にも関わっていただきたいという思い
統合失調症という病気はまだまだ社会
からの偏見が強く、理解を得ることが難
どうでもよくて、人 が人らしく生活でき
しい事もあるかもしれませんが、将来に
僕の話で楽しんで笑顔になってもらえた
える立場ではありませんから。少しでも
ン ト に な れ ば い い な、と 思 っ て い ま す。
公表して活動することで、同じ病気の人
いらっしゃいま す。で も 本 来は 生 活の 場
人が人として地域で暮らすということ
んとコンビを組んだときは病気の事は
その後の芸人生活を経て
活からは離れていたわけですが、 年半
かったのでなかなかお受けできなかった
でもその時はまだ患者という意識が強
ン ト へ 出 演 依 頼 は い た だ い て い ま し た。
調症の当事者として出演する趣旨のイベ
前に復活した時から今回のような統合失
3
のですが、今ではテレビ出演などを通し
精
ち ゃ い ま し た。挙 動 不 審 で し た か ら ね。
話していなかったんですが、すぐにばれ
活をしていました。当時は統合失調症と
統合失調症の自分に出来ること
の生活を続けていきました。そしてだん
も覚えられなくなり、話しかけてもこち
ら側の声が届いていない。
返事もか細く、
ずっとうつむいていました。テンション
高く芸人をやっていたときの加賀谷とは
全くの別人でしたね。そこでまた話し合
年 間、芸 人 の 生 活 と は
いをし、芸人を辞めることを決断しまし
た。そ こ か ら 約
10
離 れ て い た ん で す。そ し て、復 活 し た い
中
加賀谷の体調が悪くなったんです。台本
ナリティなんです。
し た。出 会 っ た 時 は 病 気 の こ と
ンビ結成からもう
松本キック
23
だ ん と 仕 事 が 忙 し く な っ て い っ た と き、
コ
18
STIR
STIR
19
このイベントは、市民向けメンタルヘルス関連の講演会等
との付き合い方・回復の仕方~」が開催されました。
23
10
『タモリのボキャブラ天国』
、
『 電波少年』
などのテレビ番組で活躍していたが、加
賀谷の病気療養を理由に 1999 年に活動
休止。10 年後の 2009 年、
「JINRUI」と名
前を改め活動を再開。2011 年 7 月には
コンビ名を「松本ハウス」に戻し、同年12
月に『バリバラスペシャル笑っていいか
も !?』に出演。
「なんと 12 年ぶりにテレビ
に帰ってきたこの二人」と紹介された。
札幌なかまの杜クリニック
(北海道札幌市)
2・7」にて、メンタルヘルス講演会「松本ハウス流~病気
2013年4月21日
(日)
に北海道立道民活動センター
「かでる
ウス加賀谷さんと、相方の松本キックさんで活動されている
出演者の松本ハウスさんは、統合失調症の当事者であるハ
お笑いコンビ。今回はそのお二人と、精神科医の吉田氏に
お話を伺いました。
Long Interview 006.
支 え る 社 会 の 仕 組 み 作 り を 目 指 す
MIYAZAKI
年
月、宮 崎 県 で 行 わ れ た
月 に「 宮 崎 就 労 支
福祉的就労から一般就労へ
宮崎県は、福祉業界の中でも著名な方
や企業が多く、それぞれの事業所が素晴
ら し い 実 績 を 作 り 上 げ て い る 地 域 で す。
しかしながら就労支援分野を考えると就
労継続支援事業を中心とした福祉的就労
は充実しているにも関わらず、就労移行
支援事業では、一般就労へと繋げる力が
番 手、 番 手 の 人 材 が 少 な く、
まだまだ弱いことや、各法人でもトップ
に次ぐ
がっていくことを願っています。
の活動が結果的に、社会の障がい・障壁
年
ネットワークの全国大会の場にいたメ
タ ー ト し、平 成
延岡市
ジョブコーチセミナー
で す。参 加 者 は 医 療 関 係 者 や 学 校 関 係
要としている情報や学びたいテーマを
当ネットワークの運営委員は 名。隔
月 で 研 修 会 を 開 催 し、支 援 の 現 場 が 必
ワーク構築を目的として集まった集団
者、福祉施設職員など幅広いメンバーで
検 討 し て い ま す。ま た、全 国 団 体 で あ る
法人ジョブコーチネットワークさ
事例検討など、支援の質を向上させるた
なりました。平成
ん の お 力 添 え を い た だ き、
ジョブコーチセミナーを開催することに
年度
年計画で
年 度 は 宮 崎 市、平 成
3
ジョブコーチセミナー
「実践」
25
年度から
めの活動はもちろんのこと、若い世代の
J
C
N
E
T
セミナーに関するお問合せ
ウイングル宮崎センター 電話:0985-61-0064
24
午前:
「地域で支えることを目指して」をテーマにシンポジウム
は宮崎県延岡市にて開催予定です。
25 日(日)
より多くの方に参加していただき、有
意義なセミナーにするために日々邁進し
24 日(土)
ています。
内容
生き辛さの多様化
障がい者の雇用問題については、法定
雇用率が
へアップし、企業は障がい
者雇用を更に進める流れになっています
が、精 神 障 が い 者、発 達 障 が い、難 病 患
者などの一般就労についてはまだまだ進
んでいるとは言えないのが現状です。現
代の世の中は生き辛さも多様化してお
り、支援現場でのアセスメント力や支援
力も多様性を持たせなくてはいけませ
ん。国は福祉への予算が限られるなか福
祉的就労の場が増大しつつあり、就労支
援のノウハウが不足しがちな事業所も増
えてくるなど、全国的な就労支援の分野
でも課題が多い状況にあります。
当ネットワークでは、多くの方々から
のお力添えをいただきながらではありま
すが、今後も皆で学び合い繋がり合いな
がら、宮崎県全域の支援力・地域力を上
げていくことを目標に取り組んでいきた
いと思っています。
また、この取り組みが全国に広がって
いけるノウハウになれば、と考えており
ます。
午後:ジョブコーチセミナー
「基礎」
株式会社ウイングルに所属する金納健次郎氏が代
表を務める支援者同士のネットワークグループ。
宮崎県内で障がい者福祉に携わる者が参加者とな
り、障がい者の雇用問題を改善することを主な目
的とし、地域に向けた活動を行っている。
宮崎県立延岡しろやま支援学校
金納健次郎
平成 25 年 8 月 24 日(土)25 日(日)
場所
24
日程
代表
明確です。支援者同士のノウハウ共有や
11
実 施。平 成
N
P
O
宮崎就労支援ネットワーク
今後開催の JC-NET ジョブコーチセミナー日程
育成にも力を入れています。
内容は様々ですが、目指しているものは
構成されており、当ネットワークの活動
宮崎県における就労支援分野に関わ
る方々と共に、横の繋がりのあるネット
援ネットワーク」として発足しました。
2
を無くすことや、誰もが働ける社会に繋
きな課題となっています。ネットワーク
と、地域全体での支える仕組み作りが大
人材を育成する仕組みが不足しているこ
3
医療から教育まで、
成
2
J
C
N
E
T
24
ンバーで声を掛け合ったことからス
全国障害者就労支援ローカル
11
参加者の専門分野は幅広く
23
2
%
20
STIR
STIR
21
平
vol.03 コラムイラスト
りえの
就活コラム
JOB HUNTING COLUM
ホテルチェーン東横INN
神戸湊川公園・神戸三ノ宮Ⅰ
presented by Rie
前回は
「就職活動を始める際にまず必要なこと」
というテーマでお話を
させていただきましたが、今回はその中の一つである
「自分を知る」
と
いうことについて、お話をさせていただければと思います。
第1回:「就職活動を始める際にまず必要なこと」
第2回:「自分を知る」
第3回:「相手(企業)を知る」
最終回:「就職活動をする」
よろしくお願いします!
︵ 新 し い 自 分 を 探 し 中 ・・ ︶
ウイングル就労支援事業本部 研修センターの小中です。
︵ ・・悪 く な い ニ ャ ン 。︶
全 4 回のスケジュール
支配人:
西 田 洋 子
メイクチーフ:
加 藤 涼 子
株式会社東横イン
(本社:東京都大田区)
全国 46 都道府県および海外で 243
店舗のビジネスホテルを運営し、1
店舗 1 名を目標に障がい者雇用に
取り組む。全国どの店舗でも駅か
ら近く、交通の便が良い立地環境
を特徴とし、徹底したローコスト
オペレーションで顧客満足を追求
している。
第2回
自分を知る
特別ではない障がい者雇用
HYOGO
労後、時には躓くこともあるとは思いま
の東横INNがあるように感じます。就
大切なのはお客様の笑顔
に障がい者雇用をしたときはもちろん不
すが、その努力する姿勢は周囲にも良い
4
名、精神障が
安もありましたが、今ではごく普通のこ
影 響 を 与 え て い る の で す。ま た、当 事 者
川公園店では現在
ととして一緒に働くことができていま
に配慮しながら業務を共に行う事で、通
1
いのある方が働いています。最初
す。就労経験の少ない方にはチームワー
常であれば見過ごしてしまうことでも気
然と生まれるようになっています。障が
クの大切さを教えるところから始めまし
い者雇用の波及効果として、職場全体の
た。体調の安定しない方には毎朝表情を
合い、粘り強く自立を促すようにしてい
コミュニケーションが活発化し、チーム
付くようになるなど、小さな気遣いが自
ます。スタッフ同士コミュニケーション
としての動きがより柔軟になっているの
で向き
を図り、働く仲間の一員として接してい
対
ますので特別扱いはしていませんが、実
ではないでしょうか。
確かめ、自信のない方には
際の戦力になってくれています。
また、地元からの採用を優先するとい
う方針は、地元で障がいのある方の就労
理念が障がい者雇用を成功に導いている
ことが見えてきました。ハローワークや
支援機関のバックアップがあってこそ成
1
り立っている雇用ではありますが、現場
1
の方々の前向きな姿勢があるからこそ今
現代社会では珍しいことではありません
が、実際にはなかなかうまくいかないの
が 現 状 で す。そ ん な 中、自 社 の 経 営 方 針
や経営理念に合わせた雇用を考える上
で、東横INN神戸湊川公園店の障がい
STIR
者雇用の在り方は非常に参考になるケー
23
︵ 新 し い 自 分 を 探 し 中 ・・ ︶
ウイングルでは、障がいのある方に適切な就労支援
サービスを提供するためのプログラム開発を行っ
ております。
研修センターでは、新入社員に対して 2 週間のオリ
ジナル研修を実施し、支援の基礎的な理論や技法、
「個別最適な支援」についての考え方を伝え、より
最適な支援を行う為の人材育成に努めております。
いただきますね。
︵ ・・悪 く な い ニ ャ ン 。︶
ウイングルの研修センターとは
1
湊
次回は、
「相手(企業)を知る」という内容でお話をさせて
スではないでしょうか。
つの方法ですし、
「興味」
「能力」
「価値観」
「経験」などから適
先としての役割を果たし、雇用拡大にも
です。例えば、現在の自分の「出来ること」
「 出来ないこと」
「これから取り組めば出来そうなこと」を考えてみるのも一
当事者本人たちも努力しており、
また、
大変真面目です。徐々に成長する過程を
ぜひ取り組んでみていただければと思います。
見ることができ、私達にとっても喜びで
一般的に「自己分析」と言われるものですが、方法は様々
貢献しています。
このように、できるだけ多くの角度から自分の可能性を
考えてみることで、
「 適職」に辿りつくことができるので、
あり、職場の意識改革にも繋がっていま
は何故なのか」という、
「自分」について考えることが必要に
なってきます。
す。お客さまから「又、来るね」と言って
けることが可能です。
全国チェーンを展開する企業が 店舗
名の障がい者雇用を目標とすることは
るときは、活き活きと働いていた」というようなことを見つ
をしたいのか」
「どんな環境で働きたいのか」、そして「それ
いただける幸せや、「ありがとう」の言葉
ら、
「こんなことにやりがいを感じていた」
「こんな環境にい
要があるでしょう。そしてその為には、
「自分はいったい何
に感謝して、これからも沢山の素敵な出
で、職歴がない方は、学生時代や趣味、様々な活動の経験か
会いを期待します。
をしたいか」など、ただ条件面だけを見て決めるのでなく、
「本当に自分にあった仕事なのか、職場なのか」を考える必
編集部より
職を考えることもあります。具体的な見つけ方ですが、過
去に職歴がある方は、今までの経歴を詳細に棚卸しする中
今回の取材を通じて、女性スタッフの
活躍と地元貢献という東横INNの経営
就職活動をスタートする際に、まずはどんなことを考え
ますか ?例えば、
「どんな企業で働きたいか」、
「どんな仕事
しっかりと自分を知り、
「適職」に辿り着こう
vol.03 コラムイラスト
STIR
22
Long Interview 007.
子供の創造力・表現力を育みたい
石原悠一
す。様々な方法の中でその子にヒットす
るものが必ずあるはず。それが見つかる
までは根気強く向き合っていきたいと
思っています。
子供達に、表現する場所を
支援に大切なのは応用力
年までは広島県内の特別支援学
い感覚を覚えます。想像よりも遠くに跳
具の感触に直接触れてみて、指先に新し
します。身体障がいのある子供だと絵の
て み た り、手 や 足、全 身 を 使 っ て 表 現 を
大きな用紙に思い切り絵の具を投げつけ
く、表現の仕方、多様性を教えています。
年に数回、子供たちと一緒に絵を描い
ています。そこでは絵を描く技術ではな
いきたいと思っています。
表現を通じてたくさんのことを発信して
で も 披 露 さ せ て い た だ く 機 会 に 恵 ま れ、
子供たちへの理解を訴えるイベントなど
ものになっています。最近では自閉症の
成までの過程を見て感じていただきたい
このパフォーマンスの目的ではなく、完
で決めます。完成された絵を見ることが
く、ステージに上がったその瞬間の空気
す。事前にシナリオを用意するのではな
んだ絵の具を自然と目で追うことによっ
にストーリー性のある絵を描いていきま
ングを行っています。大きなキャンバス
子 供 た ち に 直 接 関 わ る 活 動 で は な く、
僕自身の活動の一つでライブペインティ
素直に表現していきたい
その瞬間の気持ちを
たいと思っています。
供たちの創造力や表現力を伸ばしていき
います。これからも絵画教室を通じて子
いて、子供の発育に大変良いと言われて
フィンガーペインティングとも呼ばれて
のです。指や手を使って絵を描くことは
表わそうとする姿が見られるようになる
が出来なかった子供でも、自分の思いを
る機会を作ることで、自発的な意思表示
を伸ばす。そんな自由に感性を表現でき
ともっと色を付けたくてもっともっと手
紙の上で伸ばしてみたら色が付く。もっ
がりに繋がります。手に絵の具をつけて
い ま す。基 本 的 な 知 識 は 当 然 な が ら、考
に一つ一つ試していく必要があると思
こ と に 対 応 す る 策 は 必 ず あ り、具 体 的
無いかで大きく差が出ます。困っている
子供に対して歩み寄る気持ちがあるか
るのか見つける力が必要であり、それは
思います。その子が何に対して困ってい
達の考える力が弱いのではないかなと
る ケ ー ス が 多 く あ り ま す。そ れ は、大 人
たちはどう接したら良いのか困ってい
達障がいのある子供も多く、周囲の大人
援をしなくてはいけません。最近では発
せ、大人が応用力を最大限に活かして支
ではないということ。子供の特徴に合わ
て大切なことは、伝える方法は言葉だけ
ています。療育の必要な子供たちにとっ
場で実際に実演する、という流れになっ
実施しています。講義で学んだことを現
に通ってくる子供達に対しての支援を
目 的 と し、支 援 員 に 向 け た 講 義 と、実 際
す。そ こ で は、支 援 員 の 方 の 教 育 を 主 な
等デイサービスで取り組みをしていま
知的障がいのある子供達が通う放課後
い ま す。活 動 の 内 容 は 様 々 で、最 近 で は
た。辞 職 後、現 在 は フ リ ー で 活 動 を し て
校で中学部の担任をしていまし
昨
て大きく首をひねる。それは動作性の広
たくさん与えたい
HIROSHIMA
え抜く姿勢が求められるのだと思いま
各種イベントにてライブペインティン
グパフォーマンスや壁画制作等を中心
に現在フリーで活動中。県内の特別支援
学校教諭の経歴を持ち、現在でも主に知
的障がいのある子供を対象に、発達段階
や課題に応じた支援・教育を、創作活動
を通して実施している。
24
STIR
STIR
25
広島県出身
STIR Vol.03
News & Information
大阪府
広島県
Osaka
mk
vs
今号からスタートする
「モノ+ヒト」
とは、
障がい者福祉施設で作られている製品
をご紹介するコーナーです。障がい者
も健常者も関係ない、
「人」が作り出す
「物」の素晴らしさを毎号 1 点ずつピッ
クアップしてお届けします。
Hiroshima
第1回「若葉会」開催決定
この度、広島県内で障害福祉に携わる方や障害者
就労に興味のある方を対象にした「若葉会」が発足
されました。未来の障害福祉を背負う支援者を育
てることを目的とし、20 代 ∼ 30 代の若い支援者
が中心となって活動をしていきます。
第 1 回 2013 年 6 月 19 日(水)19 時 ∼ 21 時
お問い合わせ
ウイングル広島センター(082-568-2355)
宮崎県
Miyazaki
JC-NET
ジョブコーチセミナー開催
なないろ作業所内にある工房ぱくぱくに
て作られているヴィクトリアンケーキ。昔な
がらのシンプルなバターケーキで、飽きのこ
ない家庭の味を大切にしています。材料は全
て国産のものを使用し、マーガリンではなく
必ず無塩バターを使用。工房で働くのは比較
的重度の知的障がいのある方が中心となり、
ケーキ制作・販売を行っています。
一 般 的 に、重 度 の 知 的 障 が い 者 が 直 接 食
品を製造する工程作業に携わるのはタブー
とされる風潮にある中、なないろ作業所では
ス タ ッ フ の あ ら ゆ る 工 夫 の 元、良 い チ ー ム
種類あり、それぞれ作業工
18
ワークを築くことが出来ています。ケーキメ
ニューは他にも
程が違い、装飾の複雑な作業だと工程が覚え
られずにミスが生じてしまうため、トッピン
グは見た目で理解しやすいものにしていま
す。ま た、大 き な オ ー ブ ン は 使 用 せ ず、一 人
ずつの作業ペースに合わせて少しずつ焼ける
よう小さなオーブンを使用しています。焼き
上がりが完璧でなければ商品としては決して
販売はしないのが拘り。買ってくれるお客様
から代金をいただく以上、商品としての合格
基準を満たしているのは当然の条件なので
STIR vol.03
す。基本は事前予約で注文を受けてから焼き
次回開催 2013 年 7 月 14 日(日)
お問い合わせ
ディーセント・ワーク代表 福永加代子( 070-5508-3550 )
上げています。他にもチーズケーキやガトー
開催日 2013 年 8 月 24 日(土)25 日(日)
お問い合わせ
ウイングル宮崎センター
(0985-61-0064)
ショコラなど定番メニューもあり、最近では
2013 年 3 月 31 日、堺 東 に あ る 創 作 ダ イ ニ ン グ バ ー「 フ ェ
イ ク 」に て 支 援 学 校 に 通 う 高 校 生 達 の 職 業 体 験 会 が 行 わ
れ ま し た。デ ィ ー セ ン ト・ ワ ー ク が 行 っ て い る Pre-de
Club( プ レ デ ィ ー ク ラ ブ )Vol.8 と し て( 株 )LifeDesign
との共催開催で実施。一般就労の前段階として職業体験
をすることは就労意欲向上にも繋がるため、大変意義の
ある時間となりました。
ヴィクトリアンケーキ
職業体験会開催
Vol.01
シフォンケーキにも人気が集まっています。
宮崎県立延岡しろやま支援学校にて、講義と演習を
組み合わせたオリジナルのプログラムで、ジョブ
コーチに必要な知識や技術の基礎を学ぶセミナー
を開催します。
北海道・東北・関東・東海・関西・中国・九州エリアの福祉施設・行政・教育・医療機関等で
無料配布しております。フリーマガジンとして設置ご希望またはご購読のご希望はメールにて
お申し込みください。
Contact
株式会社ウイングル STIR 編集部 [email protected]
Wanted
STIR(ステア)では障がい者福祉・社会福祉に関する情報をお待ちしております。情報提供・
取材希望等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
Next Issue
27
STIR
次号予告 2013 年 11 月発行予定
社会福祉法人 福祉の郷 なないろ作業所
広島県安芸郡府中町浜田 3 丁目 9-1
082-236-3417
障がいの程度に応じてあらゆる作業・訓練ス
ペースを設けている複合型作業所。
利用者は知的障がい者が中心となり、就労継
続 B型・生活介護・自立訓練等の部屋でそれ
ぞれに合った作業を行っている。施設内の環
境は大変明るくオープンで、働きたいという
気持ちを大切に育む風土が根付いている。
STIR
26
Fly UP