Comments
Description
Transcript
卒業~今はもう書庫でしか雑誌に会えない
田原市図書館 雑誌のおたより 卒業 特集 き み ~今はもう書庫でしか雑誌に会えない~ 休刊・廃刊になってしまった雑誌達 『すてきな奥さん』 『スッカラ』 主婦と生活社 ケイツー 2012 年 1 月から 2014 年 6 月号から 2015 年 1 月号 2015 年 6 月号 まで所蔵 まで所蔵 CHANTO ま う 雑 し 24 は す 新誌て 年な 。 しは読 間い い、者 、で 雑現と 日し 誌在と 本ょ に『も のう 生 に 主か ま 歩 婦。 れ ん の平 変 で 強成 わ きい 2 っ』た 味年 てとこ 方か いいの とら 2016 年 3 月 20 日 vol.11 を専 紹門 介家 しで ては いな るく 点、 が一 一般 番の の主 特婦 徴の で声 さに んす 詰る また っめ たの 雑、 誌知 で恵 すや 。工 著夫 名が 人た やく と も 併 せ て オ ス ス メ し ま す 。 主 婦 の 暮 ら し を よ り 楽 し く 快 適 ル庫 』に で眠 韓っ 国て 語い のる 勉『 強韓 を国 し語 てジ いャ くー こナ る出 際来 はる 、雑 要誌 チで ェす ッ。 ク韓 で国 すを 。旅 ま行 ださ 書れ 韓づ 国く をり 知、 り映 、画 身な 近ど にの 感文 じ化 るを こ通 とじ がて 『ecocolo』 『NAVI』 刊ど で、 す2 。0 食1 や5 フ年 ァ6 ッ月 シ号 ョを ンも 、っ モて ノ休 あ と 少 し で 1 0 0 号 だ っ た け れ 『旅行人』 二玄社 エスプレ 旅行人 2010 年 1 月号から 2012 年 1 月号から 2009 年 12 月号から 2010 年 4 月号 2012 年 11 月号 2011 年 12 月号 まで所蔵 まで所蔵 まで所蔵 言「 葉ク がル 相マ 応が し輝 いい 雑て 誌い でた す時 。代 」 。 そ ん な 飾エ っッ てセ いイ たが の誌 も面 印を 象ス にタ 残イ りリ まッ すシ 。ュ に を 矢提 作案 俊し 彦た やと 田こ 中ろ 康が 夫新 な鮮 どで のし 小た 説。 や が車 らを 、主 クと ルし マた の外 あ国 る車 ラ情 イ報 フを ス軸 タに イし ルな 車れ 雑な 誌が でら す休 。刊 フに ラな ンっ スた 車、 、伝 イ説 タの リ自 ア動 2 0 1 0 年 に ( ま さ に ! ) 惜 し ま く な る 雑 誌 で す 。 茶ん でな もエ 飲コ みコ なロ がが ら詰 ゆま っっ くて りる 楽の しで み、 たお しも め豊 ま富 すで 。パ レラ シパ ピラ やめ 映く 画る 、だ 本け なで ども 色楽 なエ 情コ 報で を優 知し るい こ暮 とら がし でに きま まつ すわ 。る 写様 真々 ァ雑 ッ誌 シで ョす ン。 、オ ナー チガ ュニ ラッ ルク コフ スー メド なや どフ が ぎエ っコ しを り感 詰じ まる っコ たコ ラロ イ= フ「 スエ タコ イコ ルロ 」 発楽 !し なめ らま ぬす 出。 読雑 し誌 てで み巡 まる せ世 ん界 か旅 ?行 に 出 イ所 ドか ブら ッ少 クし だ影 けの であ はる 分所 かま らで 分 なか いり 姿、 がガ ん外 でを い旅 るし とた 海ラ 外イ のタ 国ー 々達 のの 素ル 晴ポ ら記 しを い読 えて てみ くた れい る! 雑「 誌旅 で行 す人 。」 実は 際そ にん 深な ー夢 くを 海叶 れ どゆ 、っ デく ィり ー プ海 な外 海旅 外行 をに 知は り行 たけ いな !い 見け 2016 年 3 月 20 日 vol.11 田原市図書館 雑誌のおたより 雑誌のおしらせ 休 刊 と な り ま し た 。 中 央 ・ 渥 美 ・ 赤 羽 根 、 ど の 図 書 館 に あ る 雑 誌 も 、 他 の 図 書 館 か ら 『Pooka』 『猫生活』 緑書房 学習研究社 2012 年 5 月号から 2003 年 1 月号から 2014 年 1 月号 2006 年 9 月号 まで所蔵 まで所蔵 ゆ る 情 報 を 網 羅 し た 雑 誌 で す 。 と 楽 し く す る た め の 、 あ り と あ ら て い ま す 。 愛 猫 と の 生 活 を 、 も っ 猫 た ち が 、 一 冊 に ぎ ゅ っ と つ ま っ 思 わ ず 抱 き し め た く な る よ う な 年 一 月 号 に て 休 刊 と な り ま し た 。 史 を 持 つ 『 猫 生 活 』 が 、 二 〇 一 四 創 刊 四 十 二 年 、 通 巻 四 四 六 の 歴 9 月 号 ま で の 1 5 冊 あ り ま す 。 2 0 0 3 年 1 月 号 か ら 2 0 0 6 年 く る 度 、 楽 し い 気 持 ち に な り ま す 。 雑 貨 の ペ ー ジ も あ り 、 ペ ー ジ を め の こ と は も ち ろ ん 、 映 画 や 料 理 、 ほ ん わ か と し た 雰 囲 気 で す 。 絵 本 0 雑 % 誌 絵 『 本 好 き な さ 』 方 ん 。 に が 表 お 描 紙 す い は す て 毎 め い 号 し て 1 た 、 0 い Pooka 取 り 寄 せ や 予 約 を す る こ と が で き ま す 。 ( 最 新 号 な ど 一 部 除 く ) Orange 『 『 デ ジ 』 キ は ャ 2 パ 0 』 1 は 6 2 年 0 3 1 ・ 6 4 年 月 1 号 月 を 号 も 、 っ て 、 edu 長 年 の ご 利 用 、 ご 愛 読 あ り が と う ご ざ い ま し た 。 ぜ ひ ご 利 用 く だ さ い 。 き 雑誌片手に 小学校 1 年生から 6 年間クラシックバレエを習って いました♪「かもめの水兵さん」から始まり、「葦笛」 199×年-私が高校生の頃、 「タイタニック」が や「金平糖の踊り」など様々な曲を踊ってきました。 初めてトウシューズを履いた時と「ジゼル」を観劇し た時の感動は今でも忘れられません! せっせと『SCREEN』を愛読し、せっせと 『ダンスマガジン』を読んでその感動がよりリア ルによみがえってきました★ あの時のように踊ることはきっとできない あおい けれど、また観劇に行ってみたいと思います! 幼稚園から中学 2 年までピアノを習っていま 一世を風靡した時代、ハリウッド映画にはまり、 切りぬきに励んでいました。 そんな雑誌も 2015 年 9 月号で 1000 号! 1000 号はこれまでの歴史を振り返ることができる 特別号です。私のようにあまずっぱい思い出のある方 必見です! ぴー なかこ こぐ した。正月に帰省した際、実家のピアノを久々に 弾いてみたのですが、もう全然弾けない…。やはり日々 の鍛錬が必要だと痛感しました。 そんな私が当時よく読んでいたのは『月刊ピアノ』 です。話題の曲が楽譜で見られるなんて…!と毎月楽し みにしていました。今でも時々眺めては「キーボード 買おうかな…。」とため息をついています(笑) カッコイイスポーツといったらバスケ!と 思いこんで中高6年間、のめりこんでまし た。まだ『スラムダンク』も存在しなかった時代(遠 い目)。そんな中高生を情報面からサポートしてくれ たのが「月バス」こと『月刊バスケットボール』 です。いい選手の写真を見てると自分も上手くなれる ような気がしたんですよね(笑)。プレイは卒業した けれど、NBA などの海外情報が楽しみで、今でも ときどき読んでいます。