...

新潟県 エ イ ウ ア

by user

on
Category: Documents
83

views

Report

Comments

Transcript

新潟県 エ イ ウ ア
新潟県
ア
名 称
阿賀野市水原婦人会
(アガノシスイバラフジンカイ)
代表者
住 所
〒959-2025 新潟県阿賀野市岡山町11-48
電 話
HPアドレス
会員の豊富な知識、経験を生かし多様な地域活動に意欲的に参加し生活を豊かなものにすると共に、明るく住み良い
社会づくりに積極的に取り組んでいる。
名 称
粟島浦村食生活友の会
(アワシマウラムラ ショクセイカツトモノカイ)
代表者
住 所
〒958-0061 新潟県岩船郡粟島浦村1513-11 粟島浦村役場総務課内
電 話 0254-55-2111
HPアドレス
粟島村食生活友の会は島民の推進や食文化の継承を目的とした団体であり、健康のための料理教室や男性のための
料理教室などを行っています。
イ
名 称
出雲崎町婦人会
(イヅモザキマチフジンカイ)
代表者 曽根 良子
住 所
〒949-4305 新潟県三島郡出雲崎町羽黒町649
電 話 0258-78-2569
HPアドレス
①会員相互の研修・講習会をもって、個々を高めると共に、健康で生きがえをもって生活できるように活動している。②
力を合わせて、地域の高齢者や子ども達に温かい支援の手をさしのべている。(子ども茶道教室・料理教室・高齢者お
楽しみ会)③ボランティア活動をしている。(毎月、特養老人ホームへボランティアに、高齢者スポーツ大会の手伝い、
子どもの交通安全)
名 称
住 所
糸魚川市消費者協会
代表者
(イトイガワシショウヒシャキョウカイ)
〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 糸魚川市民部環境生活課 市
電 話 025-552-1511
民生活係内
HPアドレス
市町合併に伴い、2つの協会を合併し活動している。悪質商法の被害を防ぐため、高齢者や地域の集会に出向き、寸
劇や紙芝居を取り入れた啓発活動を行っている。また、環境問題にも関心があり、マイバック持参の推進やごみ処分場
などの見学も行っている。
ウ
名 称
魚沼市母子寡婦福祉雪椿会
(ウオヌマシボシカフフクシユキツバキカイ)
代表者 関矢 幸子
住 所
〒946-0011 新潟県魚沼市小出島1240-2 魚沼市社会福祉協議会
電 話 025-792-8181
HPアドレス
ひとり親、寡婦家庭の生活の安定と向上の為に、組織の強化や活動を通じて福祉向上を図ることを目的とする。
エ
名 称
えちご上越農業協同組合女性部
(エチゴジョウエツノウギョウキョウドウクミアイジョセイブ)
代表者 瀬下 時子
住 所
〒943-0817 新潟県上越市藤巻5-30
電 話 025-527-2030
HPアドレス
豊かな暮らしとふれあいのある地域社会をめざし、「食、農、環境」を柱にさまざまな活動に取組んでいます。特に食の
安全性については、不安材料の多い昨今、生産者として広く消費者への情報提供を行い、健全な食を次世代につな
ぐ食農教育活動を積極的に進めます。4支部34地区を活動の拠点とし、地域に密着した活動を行います。
176
新潟県
オ
名 称
小千谷市食生活改善推進委員協議会
(オヂヤシショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
代表者 佐藤 壽子
住 所
〒947-0028 新潟県小千谷市城内2-6-5 小千谷市健康センター内
電 話 0258-83-3640
名 称
柏崎市消費者協会
(カシワザキシショウヒシャキョウカイ)
代表者 中村 文子
住 所
〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5-50 柏崎市市民活動支援課内
電 話 0257-21-2272
HPアドレス
カ
HPアドレス
平成20年に40周年行事を行いました。歴史がある会なので、これからも一消費者の目で感じたことを団体活動として行
動をおこす会です。(全国組織で活動できる団体です)
名 称
柏崎市母子寡婦福祉やまゆり会
(カシワザキシボシカフフクシヤマユリカイ)
代表者 中野 キシ子
住 所
〒945-0045 新潟県柏崎市豊町3-59
電 話 0257-22-1411
HPアドレス
国の定める母子及び寡婦福祉法に基づき、柏崎市のひとり親家庭の自立促進を目指し、研修会大会参加、情報提供
し「やまゆり会たより」発行を行っています。又親子のふれあいと相互の交流を深めるためのバス旅行、クリスマス会、新
年会等の事業を実施しています。会員は120名です。
名 称
潟東婦人会
(カタヒガシフジンカイ)
代表者 石井 敏子
住 所
〒959-0505 新潟県新潟市西蒲区三方276
電 話 0256-86-2246
HPアドレス
設立のスローガン、地域に根ざした活動をする。心豊かな人となるため、教養を高め、健康、福祉、環境について学習
することを目標とし、活動しています。年々会員数が減少しておりますが、時代に促した会員相互の親睦会やリサイクル
等の学習会を参加実施、そして地域のイベント参加応援をしています。
名 称
加茂市連合婦人会
(カモシレンゴウフジンカイ)
代表者 外石 榮子
住 所
〒959-1328 新潟県加茂市陣ケ峰10-28
電 話 0256-52-2195
HPアドレス
本会は加茂市内の地域婦人会が連携して連合体となり連合婦人会として活動している。連携を密にして、心豊かな地
域社会づくりに努め福祉、消費問題、子育て支援、調査研究、講演会、男女共同参画等を活動に取り入れて県連盟の
活動、全地婦連の活動に参加しながら女性の地位向上にしっかり活動しています。
名 称
刈羽村食生活改善推進委員協議会
(カリワムラショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
代表者 山崎 百合子
住 所
〒945-0397 新潟県刈羽郡刈羽村割町新田215-1
電 話 0257-45-3916
HPアドレス
刈羽村食生活改善推進委員協議会とは、会員相互の連携を密にし、食生活改善の理解と技術を深めるとともに広く住
民に普及、伝達し、食生活改善、食品衛生の向上に寄与することを目的として、活動する。
177
新潟県
コ
名 称
五泉市消費者協会
(ゴセンシショウヒシャキョウカイ)
代表者 星 孝子
住 所
〒959-1692 新潟県五泉市太田1094-1 五泉市役所商工観光課内
電 話 0250-43-3911
HPアドレス
『たしかな情報、かしこい選択』を活動のテーマとして、「講演会の開催」「廃油を利用したせっけん作り」「マイバックリサ
イクルの推進」「研修会の参加」などの活動を行い、暮らしの中のさまざまな問題について学習し、消費者としての意識
の向上に努めています。
名 称
五泉市食生活改善推進委員協議会
(ゴセンシショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
代表者 松尾 タカ子
住 所
〒959-1692 新潟県五泉市太田1094-1 五泉市役所内
電 話 0250-43-3911(398)
HPアドレス
五泉市食生活改善推進委員協議会は、栄養、運動、休養の全ての面において、健康的な生活習慣を確立するために
乳幼児から高齢者にいたるまでを対象に、正しい食生活と地域の食生活改善活動を行うことを目的としている。主に行
政の母子保健事業、高齢者事業の推進や小中高等学校における料理教室や食育PR、生活習慣病予防等の活動を
している。
名 称
五泉市母子福祉会
(ゴセンシボシフクシカイ)
代表者 阿波根 ミエ子
住 所
〒959-1825 新潟県五泉市太田1092-1 五泉市福祉会館内
電 話 0250-41-1000
HPアドレス
母子家庭、寡婦家庭の母親が必要な情報を主体的に選択し、自己決定しながら、ひとり親として自立した生活を築い
ていくことができるよう事業を実施します。
サ
名 称
財団法人 新潟市母子福祉連合会
(ザイダンホウジン ニイガタシボシフクシレンゴウカイ)
代表者 菊池 千以
住 所
〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1-3-1 新潟市総合福祉会館内
電 話 025-243-4380
HPアドレス http://www.niigata-mom.or.jp
「わが幸はわが手で」をモットーに母子家庭の生活の充実を図ることを目的に様々な事業を展開しています。いろいろ
な不安や相談事などの悩み相談会など年数回開催し又仲間づくりの一環として日帰り旅行やレクリエーションを企画し
交流を図っている。運営資金の確保のためデイサービス調理業務の受託など資金づくりや雇用の確保などに努力して
います。
名 称
佐渡市健康推進協議会
(サドシケンコウスイシンキョウギカイ)
代表者 佐藤 喜代江
住 所
電 話 0259-63-3115
HPアドレス
市民の健康増進に関する意識を図り、結構で豊かな地域づくりに寄与することを目的に健康づくりに関する知識の普
及、啓発や意識作りに関すること、市の健康づくり事業へ参加することにより行政と地域のパイプ役を担う活動をする。
名 称
佐渡市消費者協会
(サドシショウヒシャキョウカイ)
代表者 橋本 美子
住 所
〒952-0015 新潟県佐渡市住吉148
電 話 0590(27)2931
HPアドレス
佐渡市消費者協会では、17年前から島内各地でマイバック持参運動に取り組み続け、行政と協力し「レジ袋ゼロ運動」
を展開した結果、現在では、ほとんどの市民がマイバックで買い物をするようになった。今後は、廃食油によるEM石け
んを普及し、家庭の雑排水から川や海を守り、環境の保全に力を注ぐとともに、高齢者の悪質商法の被害を防ぐための
啓発の普及活動を行う。
178
新潟県
名 称
佐渡市連合婦人会
(サドシレンゴウフジンカイ)
代表者 佐々木 美代子
住 所
〒952-0706 新潟県佐渡市徳和3406
電 話 0259-87-2125
HPアドレス
60~70歳代を中心とした婦人団体。市全域に会員を持ち、自己啓発、環境問題。地産地消、ボランティア等に取り組ん
でいる。2004年に「EM入り廃油粉石けん」を開発。
名 称
住 所
三条市栄消費者協会
(サンジョウシサカエショウヒシャキョウカイ)
〒959-1192 新潟県三条市新堀1311番地 (三条市役所栄サービスセン
ター内)
代表者 丸山 正夫
電 話
0256-45-
4111(143)
HPアドレス
名 称
三条市食生活改善推進委員協議会
(サンジョウシショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
代表者 外山 迪子
住 所
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電 話 0256-34-5511
HPアドレス
「私達の健康は私達の手で」を合言葉に食生活あるいは栄養改善のリーダー、または案内役としてのボランティア団体
です。自らの家庭でより良い食生活の実践者となり、健康に良い食生活がすべての人々に実践、定着されるよう啓発・
普及につとめ、みんなが元気で長生きするまちづくりを目指しています。
シ
名 称
JA越後おぢや女性部
(ジェイエイエチゴオヂヤジョセイブ)
代表者 広井 ヒデ
住 所
〒947-0028 新潟県小千谷市城内4-1-55
電 話 0258-83-3445(185)
HPアドレス
健全な食と農を次代に引き継ぐため、JAに結集して活動している組織で、住みよい地域づくりを行おうとする女性の集
まりです。生活に根ざした感性と能力を活かし、学習と実践のもと、多くの仲間とともに、それぞれの年代や目的、ニー
ズに応じた活動を行っています。
名 称
JA北魚沼女性部
(ジェイエイキタウオヌマジョセイブ)
代表者 韮澤 芳子
住 所
〒946-0024 新潟県魚沼市中原258-3
電 話 025-793-1770
HPアドレス
福祉施設へのボランティア活動、地域での環境衛生活動、防災クラブでの火災予防活動、地元の野菜や米粉を使っ
た、親子料理教室を小学生親子を対象に開催。ヨガ教室やストレッチ体操などの健康寿命増伸運動の推進などを行
う。
名 称
JAつなん女性部
(ジェイエイツナンジョセイブ)
代表者 柳沢 英子
住 所
〒949-8201 新潟県中魚沼郡津南町下船渡渡戊125-1
電 話 025-765-3123
HPアドレス
179
新潟県
名 称
新発田市消費者協会
(シバタシショウヒシャキョウカイ)
代表者 大倉 眞弓
住 所
〒957-0465 新潟県新発田市大槻3968-2 大倉眞弓様方
電 話 0254-28-5423
HPアドレス
~かしこい消費者めざして~新発田市を「見て・知って・ふれあって」安全・安心な生活を安定しておくるために活動を
しています。
名 称
住 所
新発田市食生活改善推進委員協議会
(シバタシショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
〒957-0053 新潟県新発田市中央町4-10-4 新発田市役所健康推進課
内
代表者 佐藤 ミネ
電 話 0254-22-3101(1254)
HPアドレス
「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、料理を通じて、料理のみの大切さを伝えることだけではなく、さまざまな活
動を通して、「健康づくり」を伝える市民団体です。赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代層の方々に食事を通してのコ
ミュニケーションを図りながら、体験的に食の重要性を伝えています。
名 称
社団法人 新潟県母子寡婦福祉連合会
(シャダンホウジン ニイガタケンボシカフフクシレンゴウカイ)
住 所
代表者
電 話
HPアドレス
県下の母子家庭及び寡婦の総合的福祉の増進を図ることを目的とし、単位母子寡婦福祉会の連絡調整、母子寡婦福
祉に関する企画並びに運動、関係団体との連絡提携、機関紙の発行、新潟県並びに新潟市より委託を受け母子家庭
等就業・自立支援センターの管理運営等を行っっている。
名 称
上越市高士地区婦人会
(ジョウエツシ タカシチクフジンカイ)
代表者 保坂 いよ子
住 所
〒943-0411 新潟県上越市妙油351
電 話 025-528-4643
HPアドレス
安心、安全、活力のあふれる高士地区作りに積極的に参加活動出来る女性の資質向上と、参加する事で仲間を作り絆
の強い関係を結ぶ事を目的として活動している。活動の柱は、福祉活動、子どもと心をつなぐ活動、環境保護活動、レ
クリエーションで仲間と体力作り、安心安全活動としての防災、地震対応、救命救急活動、高士の伝統・文化をつなぐ
活動の6部門とし、ボランティアで活動をする。
名 称
上越市消費者協会
(ジョウエツシショウヒシャキョウカイ)
代表者 浦壁 澄子
住 所
〒943-0835 新潟県上越市本城町4-15
電 話 025-524-3208
HPアドレス
①設立2009年4月構成員一般会員100名②事業活動の重点的取り組み 1.食の安全安心に関する諸問題につき学び
安全安心の消費生活実現を目指す。2.会の運営は上越市消費者協会に条約に準拠し、会員相互友愛を基軸に一致
団結のもと、絆を深め明るいまちづくりへつなげる 等
セ
名 称
聖籠町食生活改善推進協議会
(セイロウマチショクセイカツカイゼンスイシンキョウギカイ)
代表者 澤田 マサ子
住 所
〒957-0117 新潟県北蒲原郡聖籠町諏訪山825
電 話 0254-27-6541(14)
HPアドレス
180
新潟県
タ
名 称
胎内市中条婦人会
(タイナイシナカジョウフジンカイ)
代表者
住 所
電 話
HPアドレス
名 称
胎内市中条母子会
(タイナイシナカジョウボシカイ)
代表者 時田 恵美子
住 所
〒959-2643 新潟県胎内市西本町11-11 胎内市社会福祉協議会
電 話 0254-44-8682
HPアドレス
54年前の創立は町行政により戦争未亡人を会に全加入させたので140人の会員があった。会全体が高齢化し、40年勤
続した会長が退任したら会員は3分の1になり、児童手当、児童扶養手当の施行により若年母子の入会が少なくなっ
た。
名 称
田上町食生活改善推進員協議会
(タガミマチショクセイカツカイゼンスイシンインキョウギカイ)
代表者 小林 フミ
住 所
〒959-1503 新潟県南蒲原郡田上町原ケ崎新田3070
電 話 0256-57-6112
HPアドレス
町民の健康づくりを目指し栄養及び食生活改善の普及並びに健康増進を図る事を目的に設立された。町内を15地区
に分かれて、30世帯に1人の割合で推進員がいる。主な活動は、町中央研修で学習した内容を地区に伝達したり、親
子や子供たちへ郷土料理やバランス食についての食育活動や「田上町食育推進計画」の推進する上でも重要な役割
を担っている。高齢者や障がい者への福祉活動にも参加している
ツ
名 称
住 所
津南町食生活改善推進協議会
代表者 大関 和子
(ツナンマチショクセイカツカイゼンスイシンキョウギカイ)
〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585 津南町役場福祉
電 話 025-765-3114(136)
健康課内
HPアドレス
「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、生涯における健康づくり活動を、食を通して地域に推進しているボラ
ンティア組織。地域において親しみを感じ気軽に呼び掛けてもらえる存在となっている。
ト
名 称
十日町市消費者協会
(トオカマチシショウヒシャキョウカイ)
代表者 村山 エツ子
住 所
電 話
HPアドレス
1975年に新潟県消費者協会の十日町支部として、消費者の利益と生活の安定を図る事を目的に設立された。2007年
に県協会のNPO法人化に伴い、十日町市消費者協会として独立した。「たしかな情報、かしこい選択」~地球環境を
守り、安全・安心な生活のために行動しよう~をテーマに活動している。主な活動は、不用品代理販売会、消費者力
アップ講座の開催など。
名 称
十日町市母子福祉いつ美会
(トオカマチシボシフクシイツミカイ)
代表者
住 所
電 話
HPアドレス
十日町市母子福祉いつ美会は、同じ立場にある人達が集い、語り合い、励まし合って、お互いに母子家庭や寡婦の方
の幸せを高めていくことを目的に結成されている団体で、母子家庭のお母さん、寡婦の方なら、どなたでも入会できま
す。十日町市役所内において、売店事業をしたり、生活援助、保育サービスが必要な場合に家庭生活支援員を派遣し
たりします。
181
新潟県
名 称
特定非営利活動法人 生き生き企画
(トクテイヒエイリカツドウホウジン イキイキキカク)
代表者 八木 清宣
住 所
〒954-0037 新潟県見附市椿沢町2706
電 話 0258-62-4759
名 称
特定非営利活動法人 エコネットにいがた
(トクテイヒエイリカツドウホウジン エコネットニイガタ)
代表者
住 所
〒950-3322 新潟県新潟市北区嘉山2-2-10
電 話 025-387-3553
HPアドレス
HPアドレス
2001年「エコネットとよさか」で設立。2005年NPO取得、2010年「エコネットにいがた」に改名。身近なところから取り
組める環境保全活動を実施している。特に一年に二回、行政との共催事業で、子供を巻き込んだ啓発活動「北区環境
まつり」と、「グリーカーテンによる節電キャンペーン」では、北区全域を視野に入れた取り組みをしている。エコキャップ
回収では小・中・高と協力。
名 称
特定非営利活動法人 環境NPO良環
(トクテイヒエイリカツドウホウジン カンキョウエヌピーオリョウカン)
代表者 川瀬 和敏
住 所
〒955-0072 新潟県三条市元町17-13
電 話 0256-32-3771
HPアドレス http://www.ginzdo.ne.jp/~recycle/index2.htm
地球環境問題や自然環境の保全を目的に1995年に設立。2000年にNPO法人格取得。現在の主な業務は、環境教
育出前講座、リサイクルショップの運営、リユース食器の貸し出し、割り箸、廃油の回収、地域通貨「らて」の受入れと発
行、菜の花プロジェクト、講演会講師派遣など多様な活動を展開している。
名 称
特定非営利活動法人 グリーンライフおぢや
(トクテイヒエイリカツドウホウジン グリーンライフオヂヤ)
代表者 米山 厚
住 所
〒949-8728 新潟県小千谷市大字池ヶ原99番地1
電 話
0258-81-7811(雪蔵
の里内)
HPアドレス
小千谷市民及び小千谷の風土を愛する各地の市民と協働し、遊休農林地等の市民的利活用、及び雪や有機物等未
利用の地域資源の活用など、「いのちとくらし」を育む循環持続型地域の創造とグリーンライフ(農的なくらし)の実現に
関する事業を行い、次世代につながる小千谷の地域再生に寄与するための活動を行う。
名 称
特定非営利活動法人 ごはん科学研究所
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ゴハンカガクケンキュウショ)
代表者 古田 道夫
住 所
〒955-0805 新潟県三条市吉田1411甲
電 話 0256-34-7072
HPアドレス
日本人の食の基盤として、米文化構築の現場的立場から米文化社会の創成に寄与することを目的とする法人であり、
環境の保全を図る事業、食を通して子供の健全育成を図る事業、米の科学的文化の向上に関する事業等を行ってい
る。食の原点を見直し、食とはを考える一環として子供から高齢者までを対象に古代米等の田植、稲刈、雑草観祭会、
収穫祭等を実施している。
名 称
特定非営利活動法人 住環境再生機構
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ジュウカンキョウサイセイキコウ)
代表者 松下 洋子
住 所
〒950-2076 新潟県新潟市西区上新栄町1-4-16
電 話 025-211-7900
HPアドレス http://jukankyo.jp/
年金受給者、身体障がい者、父子家庭・母子家庭等の低所得者を対象に、住環境の改修をサポートすることを目的と
しています。
182
新潟県
名 称
特定非営利活動法人 食農ネットささかみ
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ショクノウネットササカミ)
代表者 北橋 佳苗
住 所
〒959-1919 新潟県阿賀野市山崎58
電 話 0250-62-2410
HPアドレス
都市と農村の人的交流に関する事業を行い、都市と農村、自然とが共生できる地域資源循環型・環境保全型社会の
構築を目指し、心豊かで快適な生活空間を創造することに寄与することを目的としたNPOです。
名 称
特定非営利活動法人 新潟県住環境支援センター
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニイガタケンジュウカンキョウシエンセンター)
代表者 真嶋 光雄
住 所
〒950-0923 新潟県新潟市中央区姥ケ山3-7-9
電 話 025-272-9060
HPアドレス
マイホームの建築・購入・リフォーム等に関するトラブルや被害を生産者の側に立った専門家集団を組織化し、あらゆる
欠陥トラブル(一般住宅・集合住宅・リフォーム・耐震ETC)の相談及び解決していく組織を建築士・弁護士、不動産鑑
定士、司法書士等で構成し、生活の基盤である住環境の安全・安心を基本理念と考えています。
名 称
特定非営利活動法人 新潟県消費者協会
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニイガタケンショウヒシャキョウカイ)
代表者 長谷川 かよ子
住 所
〒950-0994 新潟県新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ1階
電 話 025-281-5558
HPアドレス http://www5.ocn.ne.jp/~n-shokoy/
新潟県内各地域の20消費者協会を団体正会員(所属会員約1600人)とするNPO法人として事業を実施している。消
費者の生活の安定と向上、消費者の権利の確立を目指し、悪質商法の被害防止、食の安全、環境など、消費生活に
関わる様々な問題について、知識の普及と公正な情報の提供、行政・事業者への意見表明などに取組んでいる。
名 称
特定非営利活動法人 新潟県南魚沼市塩沢消費者協会
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニイガタケンミナミウオヌマシシオザワショウヒシャキョウカイ)
代表者 柴田 春並
住 所
〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢2421
電 話 025-782-1514
HPアドレス
講演会、再資源化の実践(マイバック持参運動、牛乳パックリサイクル運動)。市議会傍聴、情報紙年一回発行、工場、
産業施設等の視察を行って地産地消に取り組んでいる。
特定非営利活動法人 新潟長期優良住宅推進協議会
代表者 菅原 守利
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニイガタチョウキユウリョウジュウタクスイシンキョウギカイ)
〒950-0923 新潟県新潟市中央区姥ヶ山1丁目3番31号 株式会社菅原建
住 所
電 話 025-257-8818
築設計事務所内
HPアドレス http://www.niigata200nen.com/
一般の方に家作りの設計から建設に至るまでの有益で正しい情報を提供すること。又、国の施策である「長期優良住
宅」を推進すると共に、国産材木と安全な建材・素材を用いた高性能で長寿命、その上CO2の排出を抑えた省エネか
つ健康的で良質な住宅の普及。
名 称
名 称
特定非営利活動法人 新潟の住まいを考える会
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ニイガタノスマイヲカンガエルカイ)
代表者 大橋 瑞恵
住 所
〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙1086番地
電 話 0258-41-5550
HPアドレス http://niigatasmaile.blog40.fc2.com/
様々なライフスタイルでの住まいの在り方や健康で安全な住まいの在り方を新潟県の気候風土を踏まえ住宅の建築・
維持・改修提案に関する基本知識や情報の提供・営繕保守の指導を行います。また、住まいの相談・調査、提案及び
適正な価格判断、誠実な業者・資材・物品の斡旋事業を行い、安全かつ安心に暮らせる住環境の構築を提案します。
183
新潟県
名 称
特定非営利活動法人 南魚沼もてなしの郷
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ミナミウオヌマモテナシノサト)
代表者 宮田 俊之
住 所
〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢1132-1 越光玄米蔵3F
電 話 025-782-5105
HPアドレス http://s-dis.org/motenashi
グリーン・ツーリズム活動における地域内で児童・生徒の受け入れ手配、コーディネート業務を行うために組織化され、
合法のツアー主催を行うために旅行業第2種を取得しています。ツアー参加者に地産地消の商品を買って頂くため、
農産加工所を整備してホンモノの地域魅力を伝えるための活動を行っています。現在は大手旅行エージェントと企画
提携して塩沢宿まちあるきを商品化しています。
名 称
特定非営利活動法人 六日町観光協会
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ムイカマチカンコウキョウカイ)
代表者 発地 信博
住 所
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町101-8
電 話 025-770-1173
HPアドレス http://www.muikamachi.jp/
特定非営利活動法人六日町協会は、南魚沼市民および南魚沼地域を訪れる旅行者に対して自然体験ツアー等の主
催および市内温泉施設等に宿泊の手配を行うなど受入体制の充実を図り、観光交流人口の拡大によって地域の産業
や経済、文化の発展に寄与することを目的に保健、医療又は福祉の増進を図る活動や子どもの健全育成を図る活動、
経済活動の活性化を図る活動などを行っている
名 称
特定非営利活動法人 村上市消費者協会
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ムラカミシショウヒシャキョウカイ)
代表者 伴田 美智子
住 所
〒958-0051 新潟県村上市岩船上町2-14
電 話 0254-56-7838
HPアドレス
新潟県村上市消費者センターを母体としているが、活動そのもは独立してNPO法人村上市消費者協会として活動し
ている。しかし諸活動にあたっては消費生活センターとタイアップしたりまた協力を得ながら活動をすることもある。様々
の活動の中で市民のみなさんへのPRや情報なども流し、フリーマーケットやアンケートなどいろいろな協力や関心を得
ている。
名 称
特定非営利活動法人 よろい潟
(トクテイヒエイリカツドウホウジン ヨロイガタ)
代表者 吉田 隆市
住 所
〒959-0516 新潟県新潟市西蒲区国見2615-1
電 話 0256-86-2592
HPアドレス
平均年齢70歳の団体です。会員のほとんどが60歳以上、最高齢は76歳、消費者も会員であり、農家と消費者を結ぶ活
動を行っております。直売所活動を行う事により、高齢者の意欲にもつながり地域おこしの中心になっていると思いま
す。
ナ
名 称
住 所
長岡市消費者協会
(ナガオカシショウヒシャキョウカイ)
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-2-6 ながおか市民センター長岡市
立消費生活センター内
代表者 大橋 操
電 話 0258-32-0022
HPアドレス
私どもの会は昭和43年に制定された消費者保護基本法の精神に沿って市民生活の安定と向上を願って設立されまし
た。以後、常にかしこい消費者を目指して各種研修会、学習会を実施し環境問題や高齢化問題にとりくんでいますが、
最近は悪質商法の被害防止の啓発にも力を入れています
名 称
住 所
中之島母子寡婦福祉会
代表者
(ナカノシマボシカフフクシカイ)
〒954-0174 新潟県長岡市中野中甲1666番地2 長岡市社会福祉協議会
電 話 0258-66-0688
中之島支所内
HPアドレス
中之島地域に居住する母子及び寡婦世帯を会員、父子世帯を準会員として組織し、相互の親睦と教養を深め、ひとり
親家庭の福祉増進を図ることを目的とする団体である。
184
新潟県
ニ
名 称
新潟県魚沼市消費者協会
(ニイガタケンウオヌマシショウヒシャキョウカイ)
代表者 渡辺 あや子
住 所
〒946-0011 新潟県魚沼市小出町130-1 魚沼市役所小出庁舎内
電 話 025-792-8844
HPアドレス
NPO法人新潟県消費者協会の下部組織として、現在会員30名でその内消費生活サポーターが8名います。魚沼市役
所に事務局を置き、市から補助金をもらっていますが、廃油せっけんを作り販売したり、リサイクル品を販売したりし活動
資金を作っています。事務的な事や行事計画等の会運営は独自に行っています。広報班、工作班、研修班に分かれ
活動しています。
名 称
新潟県小千谷市消費者協会
(ニイガタケンオヂヤシショウヒシャキョウカイ)
代表者
住 所
〒947-0053 新潟県小千谷市城内2-7-5 市民生活課内
電 話 0258-83-3509
HPアドレス
特定非営利活動法人新潟県消費者協会の団体会員。県消費者協会、県消費生活センター等を連携を取りながら活動
している。
名 称
住 所
新潟県食生活改善推進委員協議会
代表者 外山 迪子
(ニイガタケンショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1 新潟県福祉保健部健康対
電 話 025-285-5511(2668)
策課内
HPアドレス
「私達の健康は、私達の手で」をスローガンに、バランスのとれた食習慣の普及と実践を目的に、自主的な活動と行政
への支援活動を行っている。まず家族、そしてお隣りさん、お向かいさんと働きかけ、仲間とのふれあいの楽しさを対じ
て、地域ぐるみのよりよい食習慣、住みよい健康なまちづくりをめざし活動をしている。
名 称
新潟県農山漁村女性交流協議会
(ニイガタケンノウサンギョソンジョセイコウリュウキョウギカイ)
代表者 田中 久子
住 所
〒950-0211 新潟県新潟市江南区横越川根町1-11-28
電 話 025-385-3381
HPアドレス
健全な家庭生活及び農村社会生活の運営を図るため、農山漁村の生活改善ならびに農林漁業改良を学習実践して
いる自主グループ等がお互いに情報、技術や活動方法を研究交換している。
名 称
新潟県婦人連盟
(ニイガタケンフジンレンメイ)
代表者 吉田 綾子
住 所
〒951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通4ノ町2113-13
電 話 025-226-7220
HPアドレス
地域婦人会の連絡協調を密にし、心豊かな地域社会作りに努めると共に、男女共同参画社会の推進、青少年の健全
育成、家庭地域の健全化、高齢社会への対応など地域社会の福祉の推進と世界平和の実現に努めることを目的に努
力目標や重点目標を設定して活動している。上越、中越、下越それぞれ明るく住みよい社会作りに貢献する活動を進
めながら、国際交流や会員の研修などに取り組む。
新潟市消費者協会
代表者 櫻井 喜美子
(ニイガタシショウヒシャキョウカイ)
〒951-8507 新潟県新潟市中央区西堀前通り6番町894番地 消費生活セ
住 所
電 話 025-228-8102
ンター内
HPアドレス http://members.ecatv.home.ne.jp/shoukyou/ 「新潟市消費者協会」で検索
賢い消費者をめざし、衣・食・住・環境・エコ等について勉強するとともに、実践・啓発活動を進めています。3年前、新
潟市が近隣市町と合併したため、新潟市内に、5つの消費者協会が存在することになったため、一つにまとまろうと、新
生「新潟市消費者協会」が発足しました。
名 称
185
新潟県
名 称
新潟市食生活改善推進協議会
(ニイガタシショクセイカツカイゼンスイシンキョウギカイ)
代表者
住 所
電 話
HPアドレス
「私達の健康は私達の手で」をスローガンに生涯における健康づくり活動を、食を通して地域において推進している食
の健康ボランティア団体。市内8つの支部で活動を実施。
マ
名 称
巻婦人会
(マキフジンカイ)
代表者 多賀 良
住 所
〒953-0045 新潟県新潟市西蒲区巻甲18
電 話 0256-72-7125
HPアドレス
長年古紙回収等のリサイクル活動に取り組んでいます(現在も)。これによる分配金を市より受け取り活動資金にして居
ります。又2年前より高齢者問題にとりくんでおります。
ミ
名 称
見附市消費者協会
(ミツケシショウヒシャキョウカイ)
代表者
住 所
〒954-0111 新潟県見附市今町3-10-8
電 話 0258-66-4653
HPアドレス
いろいろな活動に参加したいと思っておりますが、会員の年齢が高齢化しているため仲々むつかしいです。若い人の
入会を望んでおります。
ム
名 称
村上市食生活改善推進委員協議会
(ムラカミシショクセイカツカイゼンスイシンイインキョウギカイ)
代表者 森山 ヒナ子
住 所
〒958-8501 新潟県村上市三之町1番1号
電 話 0254-53-2111(265)
HPアドレス
市の生活習慣病防止対策として、調理実習講座等を地域や団体に呼び掛けして自主的に活動しています。市民へ食
生活を通して、健康づくりや食育推進を進めています。
ユ
名 称
湯沢町食生活改善推進協議会
(ユザワマチショクセイカツカイゼンスイシンキョウギカイ)
代表者 関 明美
住 所
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2877-1
電 話 025-784-3149
HPアドレス
「私達の健康は私達の手」でをスローガンにかかげ健康づくりのための食生活を通じた活動。高齢者への配食サービ
ス・保育園児への食育や地域へ生活習慣病予防活動を行っています。
186
Fly UP