...

サンタクロースがクリスマスプレゼントを届けます

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

サンタクロースがクリスマスプレゼントを届けます
催し物情報
子どもに夢を!
★サンタクロースがクリスマスプレゼントを届けます★
「2015 ロマンチックナイト」に応募しませんか!
?
☎
お父さん、お母さんにかわってサンタクロースが、預かったクリスマスプレゼントをお届けします。
(配達先は町内)是非ご応募ください。
▶お届け日時= 12 月 23 日(水)午後 6 時〜 8 時
▶預かり数= 50 件(応募者多数の時は抽選)
※お子さんへのプレゼントは事前に預かります。
▶応募方法=氏名・住所・連絡先(電話番号等)・お子さんの人数をはがきに記載の上、下記宛先まで郵
送ください。(TEL・FAX 不可)11 月 26 日(木)必着
▶宛先= 329-0611 上三川町上三川 3970
上三川町中央公民館内 ボランティア「みちくさ」
※抽選の結果は郵送にてお知らせします。
▶問い合わせ先=上三川町中央公民館 56 3510
第3回新春上三川町七福神ウォーキングを開催します
☎
上三川町七福神ウォーキングでは、健康づくりと一年の幸せを祈願しながら約12km(所要時間は約4
時間30分)のコースを歩きます。文化財担当職員が一緒に歩き、上三川町の歴史や文化財についての解
説も行います。
▶日 時=平成28年1月17日(日)(小雨・小雪決行)午前8時集合 午後1時解散予定
▶集合場所=上三川町役場東側玄関前
▶参加費用=無料
▶定 員=50名(先着順)
▶受付期間=12月7日(月)〜12月25日(金)
(土日祝日を除く午前8時30分〜午後5時15分)
▶その他=飲み物、軽食、雨具等は各自ご用意ください。
▶問い合わせ先=生涯学習課 スポーツ係 56 9170
平成28年成人式は
1月10日の日曜日
上三川絵手紙仲間の心繋ぐ
チャリティー絵手紙展2015
☎
▼日時=11月7日(土)〜23日(月)
午前10時〜午後6時
▼場所=いのせ時計店ギャラリー
(上三川4968)
▶問い合わせ先=
56 3068(猪瀬)
☎
▶日時=平成28年1月10日(日)
受付:午前9時〜9時40分
開式:午前10時開始
▶会場=上三川町体育センター(上三川中学校南側)
▶対象者=平成7年4月2日から平成8年4月1日までに生
まれた人
▶そ の他=町内在住または町内の中学校を卒業された
新成人の皆様には、10月末に案内状をお送りしまし
た。まだ届かない場合は、生涯学習課までご連絡くだ
さい。また、町外の方、新たに転入された方や転出さ
れた方もご参加できますので、案内状を送付する都合
上、事前に生涯学習課までご連絡ください。
▶問い合わせ先=生涯学習課 生涯学習係 56 9159
広報かみのかわ
27.11.1
38
催し物情報
宇都宮・上三川の源流をたどる
姿を現した古代河内郡の役所跡
∼上神主・茂原官衛遺跡の実像とその時代∼
▶日時=11月21日(土)午前10時〜午後4時 ※受付9時30分〜
▶会場=宇都宮市立南図書館 サザンクロスホール(宇都宮市雀宮56番地1)
▶内容=
〈基調報告〉「上神主・茂原官衙遺跡の発掘調査成果」午前10時10分〜10時40分
深谷 昇(上三川町教育委員会)
〈基調講演〉「平城京と地方官衙」午前10時50分〜午後0時10分
田辺 征夫 先生(大阪府文化財センター理事長)
〈基調講演〉「上神主・茂原官衙遺跡と古代東国」午後1時10分〜午後2時30分
佐藤 信 先生(東京大学大学院教授)
〈パネルディスカッション〉午後2時45分〜3時45分
司 会 橋本 澄朗(栃木県考古学会会長)
▶申込み・問い合わせ先=生涯学習課 生涯学習係 ☎
▶主催=宇都宮市教育委員会 上三川町教育委員会
▶定員=300名(先着順)
▶参加費=無料
▶その他=昼食は各自ご用意ください
56 9159
▶日時=11月23日(月・祝日)
午前9時〜午後3時
▶場所=黒羽刑務所(大田原市寒井1466-2)
▶内容=刑 務所作業品の展示即売・刑務所内施設
見学・ちびっ子刑務官撮影会コーナー等
▶問い合わせ先=黒羽刑務所
0287(54)1198
▶日時=11月8日(日)
午前9時〜午後2時30分
▶会場= JA うつのみや上三川営農経済センター
▶問い合わせ先=
JA うつのみや上三川地区農
業祭実行委員会
56 1515
北桜祭の実施について
ふれあい朝市
▶日時=11月14日(土)
午前9時〜午後3時(一般公開)
▶場所=栃木県立小山北桜高等学校
▶内容=展 示、農作物・加工品・作品の即売、よ
さこいソーラン部による演舞
▶その他=JR宇都宮線小金井駅と学校間で無料
シ ャ ト ル バ ス を 運 行 し ま す。 各 自 ス
リッパのご持参をお願いします。
▶問い合わせ先=栃木県立小山北桜高等学校
0285(49)2932
▶日時=11月22日(日)午前9時〜午前11時
▶場所=上三川町いきいきプラザ西側通路
(雨天時は役場北側車庫になります)
先着150名様にお買い物券(200円)を配布し
ます。
【出店者募集中】
商店の方だけでなく、農家(野菜の販売など)
や一般の方(フリーマーケットなど)の参加も大
歓迎です。
▶問い合わせ先=
上三川町ふれあい朝市実行委員会
56 2206 FAX 56 0711
☎
広報かみのかわ
27.11.1
☎
39
☎
JAうつのみや上三川地区農業祭
☎
地域とふれあいの黒羽矯正展
Fly UP