...

かんたんステンドランプシェードの作り方

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

かんたんステンドランプシェードの作り方
かんたんステンドランプシェードの作り方
かんたんステンドランプシェードの作り方
目次
①
下書き ・・・・・・・・・・・・・・・・・
2ページ
②
マーカー描き ・・・・・・・・・・・・・・
2ページ
③~④ ステンドコマのカット ・・・・・・・・
2ページ
⑤~⑧ 色乗せ ・・・・・・・・・・・・・・・
3ページ
⑨
全体着色 ・・・・・・・・・・・・・・・・
4ページ
⑩
組み立て ・・・・・・・・・・・・・・・・
4ページ
ご注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
4ページ
※PP粘着加工板の切り抜き部分(本体に貼り付けてあるカットして剥離できる部分)が黒いタイプの
かんたんステンドランプの制作方法です。
黒い部分を残すことによって、ステンドグラスのリム部分を表現することができます。
※本書は喝采萬貨店「遊愉人」
、および粋店モール「遊愉人(ホリデイ・キッズ・スタジオ)」にて
商品をお買い上げいただいたお客様向けの説明書です。
-1-
遊愉人-ゆうゆじん-
http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/
Copyright yamakiya Co.,Ltd. All rights
reserved
かんたんステンドランプシェードの作り方
①下書き
①鉛筆で制作板に下書きをします。
図案などがある場合は、カーボン紙を使って転写します。
©遊愉人
②マーカー描き
②下絵に合わせてマーカー等で太く線を描きます。
このマーカーの線がステンドの黒い縁取りの部分になります。
ひとつひとつのコマの大きさのバランスや、色の配置を
考えて作ってみましょう。
©遊愉人
③ステンドコマのカット 1
③マーカーで描いた太線の内側をカッターで軽くカットします。
※この③~⑧の作業は1コマずつ繰り返して行ってください。
製作板側に粘着があるため、一気に全てカットして裏紙を
剥がしてしまうと、ホコリが付いたりして綺麗にできません。
©遊愉人
④ステンドコマのカット 2
④着色したいコマの剥離紙をはがし、粘着面を出します。
粘着面を指などで触らないでください。
©遊愉人
-2-
遊愉人-ゆうゆじん-
http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/
Copyright yamakiya Co.,Ltd. All rights
reserved
かんたんステンドランプシェードの作り方
⑤色乗せ 1
⑤はがした所にカラーをのせます
カラーの「おもて」と書いてあるほうを上にして、粘着面に
かぶせるようにカラーをのせます。
©遊愉人
⑥色乗せ 2
⑥カラーを強く押します。
粘着させるコマをまんべんなく押してください。
©遊愉人
⑦色乗せ 3
⑦コマの輪郭に沿ってボールペンなどを使ってなぞります。
※カラーを輪郭部分に沿ってきれいに取り除くために
します。色の出なくなったボールペンやお箸の先などの
先が細くて丸みのあるものがおすすめ。
また、色乗せに慣れてくると、この作業は省いてもうまく
できるようになります。
©遊愉人
⑧色乗せ 4
⑧静かにカラーをめくるときれいに色が付きます。
※きれいに色が乗らずに、透明部分が残っている場合は、
同じカラーや別のカラーを使って、色が乗っていない部分に
色を乗せることができます。
別のカラーを使うと単色とは一味違う効果が出ますので、
最初うまくいかなくても、補修を楽しんでみてください
©遊愉人
-3-
遊愉人-ゆうゆじん-
http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/
Copyright yamakiya Co.,Ltd. All rights
reserved
かんたんステンドランプシェードの作り方
⑨全体着色
⑨手順③から手順⑧を全てのコマについて行い、着色します。
©遊愉人
⑩組み立て
⑩折り曲げて組み立てて完成です。
©遊愉人
ご注意事項
・カラーを乗せた後は、剥がしたり重ねて色を乗せたりすることはできません。
・本説明書は「かんたんステンドランプ」および「かんたんステンド」、
「プッシュステンド」
関連商品にのみ適用いたします。
-4-
遊愉人-ゆうゆじん-
http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/
Copyright yamakiya Co.,Ltd. All rights
reserved
かんたんステンドランプシェードの作り方
免責事項他
・本書は Web ショップ 遊愉人にて販売している商品についての説明書です。
遊愉人以外での販売品への適用はお客様の責任でお願いします。
・ 本書の説明は製作結果を保証するものではありません。
手作り制作・工作を楽しむ趣旨での補助説明書としてお使い下さい。
・本商品についてのお問い合わせ、作品制作上のご質問は、
喝采萬貨店「遊愉人」および粋店モール「遊愉人」でご購入されたお客様のみのサポートと
させていただいておりますのでご了承ください。
・再配布については、以下のことをお守りいただける条件で、配布してもかまいません。
●内容の改変等を行わないこと。
●遊愉人のロゴやアドレスなどを削除しないこと。
●個人利用に限り、商用利用はしないこと。
趣味の手作りのお役に立てれば幸いです。
改訂履歴
・ 2007-10-7 発行
・ 2009-9-5 改訂
・ 2009-12-22 改訂
-5-
遊愉人-ゆうゆじん-
http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/
Copyright yamakiya Co.,Ltd. All rights
reserved
Fly UP