...

NetApp

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Description

Transcript

NetApp
システム
NetApp
FAS6000 シリーズ
大規模なエンタープライズ・アプリケーションやストレージ統合に適したプラットフォーム
ビジネス環境の変化への柔軟な対応と TCO 削減を実現
主な利点
データ増加への対応
データ量の増加に応じて、サービスを停止す
ることなくシステムを拡張し、容易にアップグ
レードを行うことができます。1,176TB まで
ストレージ容量を拡張可能
幅広いニーズに対応
FAS6000 シリーズは、プライマリやセカン
ダリ・ストレージとして、
ファイバ・チャネル
やイーサネット・ネットワーク上でブロックお
よびファイルを同時に処理できます。
パフォーマンスの向上
トランザクション処理、データベース、および
テクニカル・アプリケーションで の 高 いス
ループットと迅速なレスポンスを実現します。
アプリケーションの可用性向上
アプリケーションレベルのリカバリを数分で
実行できます。
課題
FAS6000 システムでは、インストールや設定だ
ビジネスの最大化
けでなく、管理やアップグレードも簡単に行うこ
あらゆる業界の企業が、
ビジネスニーズの変化
とができるため、既存のストレージ・インフラに
や増え続けるデータに直面し、
データ管理の必要
迅速に統合し、変化するビジネスニーズに対応す
性に迫られています。そのため、企業の IT 部門に
ることが で きます。す べ て の FAS システム は
は、常により多くのサービスをより高いレベルで
Data ONTAP® 7G オペレーティング・システム
提供することが求められています。
しかし、多くの
に基づくシングル・アーキテクチャで構成され、
場合、人材、予算、電力、空調、設置面積などのリ
アプリケーションに適したマネージャビリティ・
ソースには制約が課せられています。
ソフトウェア・スイートを使用することができま
す。さらに、Data ONTAP の重複排除機能を利
このような要件に対応するには、次の条件を満た
すエンタープライズ・ストレージ・システムが必
調、設置面積)
を最小限に抑えることができます
要です。
優れた拡張性を誇る FAS6000 シリーズは、大
• 変化する IT の要件への柔軟な対応
• 増え続けるデータへの対応
規模なアプリケーションやストレージ統合に最適
なプラットフォームです。
• アプリケーションレベルのサービス要件に対応
• コスト削減を実現
データ増加への迅速な対応
FAS6080 および FAS6040 システムは、優れた
ソリューション
ストレージ機能の拡張性と I/O 拡張性を備えて
大規模なエンタープライズ・アプリケーションと
おり、複雑なシステム交換を行わずにシステムを
ストレージ統合に対応した NetApp® FAS6000
拡張することができます。
TCO の削減
シリーズ
導入と管理の簡素化により、Total Cost of
NetApp FAS システムは汎用性に優れており、
Ownership(TCO; 総所有コスト)を削減で
SAN および NAS を利用でき、プライマリおよび
きます。
用すると、データセンターのリソース(電力、空
セカンダリのストレージを単一のプラットフォー
ムに効率的に統合することができます。主力製品
である FAS6000 シリーズは、優れた拡張性、汎
用性、および可用性を備えています。
多様なニーズへの対応
統合アーキテクチャにより、NAS と SAN を個別
に管理する必要がなくなります。すべての FAS
システムで、
ブロックプロトコルとファイルプロト
コルを、イーサネット・インターフェイスおよび
ファイバ・チャネル・インターフェイスでサポー
トしているため、NAS と SAN を 1 つのシステム
で管理することができます。
また、FAS6000 システムでは、高性能な FC ディ
• デジタル・メディア
しているデータのイメージを、LUN またはファイ
スクと、大容量かつ低コストな SATA ディスクを
• バックアップおよびリカバリ
ルシステムごとに最大 255 個作成します。
組み合わせることで、ユーザの用途に応じた柔
• アーカイブ
軟な使い方ができます。
サポートサービス
NetApp FAS ストレ ー ジ シス テ ム は す べ て、
お 客 様 の 成 功 を 確 か な も のにするために、
グ
Data ONTAP オペレーティング・システムに含
Windows®、UNIX®、お よ び Linux® ホ スト・オ
ローバル・サービスのサポートスタッフはお客
まれる FlexClone® 機能を使用すると、低いコス
ペレーティング・システムと、VMware® サーバ
様と協力して業務を行います。NetApp は、お客
トでクローンを瞬時に作成することができ、IT プ
の仮想化環境をサポートしています。
様がそれぞれのデータセンター要件に合わせて
ロジェクトのテストおよび開発のサイクルを大幅
に短縮することができます。
耐障害性および可用性の向上
システムの耐障害性とデータ可用性を高めるた
調整できる、包括的なサポートやサービス・オプ
ションを提供しています。
パフォーマンスの向上
め、ハードウェアと Data ONTAP 7G オペレー
重要なアプリケーションでは、負荷の大きな時間
ティング・システムは密接に統合されています。
一連のコンサルティング・サービスを提供し、
ス
帯でも、素早いレスポンスが求められます。Data
FAS システムでは、冗長構成のホットスワップ対
トレージ・インフラの計画、実装、および最適化
ONTAP オペレーティング・システムに含まれる
応コンポーネントを使用しています。
また、
デュア
をサポートします。
FlexShare™
ル パ リティに 対 応 し た 特 許 取 得 済 み の
QoS(サービス品質)ソフトウェア
を使用すると、複数のアプリケーションにデータ
RAID-DP™(RAID 6 の高機能実装版)により、
を提供する場合でも、迅速なレスポンスを確保
パフォーマンスをほとんど低下させずに、優れた
できます。FlexShare を使用すると、ストレージ
データ保護を実現できます。さらに、
ミラーリン
管理者が作業負荷の優先順位を設定 / 変更する
グや災害復旧ソリューションをオプションで選択
ことが可能となります。
できます。
FAS6000 シリーズは、次のようなさまざまな作
FAS6000 シリーズを使用すると、システム・パ
業負荷のデータを統合することができます。
フォーマンスをまったく低下させずに、業務デー
タ を 保 護 す る こ と が で き ま す。NetApp の
• ビジネス・アプリケーション
Snapshot™テクノロジを使用すると、非常にわ
• テクニカル・アプリケーション
ずかなストレージで、
ファイルレベルのリカバリ
• データベース
または完全なデータセットのリカバリをほぼ瞬時
• 電子メール
に実行できます。Snapshot は、ある瞬間に存在
• ホーム・ディレクトリ
NetApp ConsultingEdge は、柔軟性を備えた
NetApp SupportEdge Premium は 複 合 型
アプローチにより、専門家によるオンサイト・リ
ソースとリモート機能を組み合わせたサポートを
提 供しま す。SupportEdge Premium サ ー ビ
スには、以下の内容が含まれます。
• ハードウェアおよびソフトウェアのインストール
• システム監視
• 事前対策を目的とした通知
• 迅速なサポート
• リモート診断
• リモートおよびオンサイトでの修復
• 年 4 回のストレージ監査
• ソフトウェア購入プラン
NetApp のストレージ
ダウンタイム・コスト
管理コスト
導入コスト
他のモジューラ型ストレージ
ダウンタイム・コスト
管理コスト
導入コスト
フレームアレイストレージ
FAS6000 シリーズ
FAS6040
FAS6080
最大容量
(未フォーマット時)
840 TB
1176 TB
最大ディスク・ドライブ数(FC、SATA、
または混在)
840
1176
図 1)TCO 比較
メモリ
32 GB
64 GB
Mercer Management Consulting 社 の 調 査
4 Gbps FC ポートの最大数
56
56
要ベンダーのストレージに比べて、
TCO が大幅に
最大イーサネット・ポート数
52
52
低いことが報告されています。
詳細については、
注:
ダウンタイム・コスト
管理コスト
導入コスト
により、NetApp のストレージ・システムは他の主
http://www.netapp.com/tco(英語)をご参照
ください。
1. 上記の数値はアクティブ / アクティブ、デュアル・コントローラ構成のものです。
2. 最大ポート数は、I/O 拡張カードにより増設された場合のポート数です。
FAS6000 シリーズ技術仕様
ソフトウェア
オペレーティング・システム
Network Appliance™ Data ONTAP® 7.2.4
サポートするオペレーティング・システム
Microsoft Windows® 2000、Windows Server 2003、Windows XP、Linux®、Sun™ Solaris™、
AIX、HP-UX、Mac® OS、VMware ESX
標準ソフトウェア
RAID マネージャー(RAID-DP 含む)、Snapshot™、Fast Boot、telnet、メールによるアラート、NIS、DNS、SNMP、
FilerView®、FlexVol®、FlexShare™、SSH、メンテナンスセンター、Network Data Management Protocol(NDMP)
オプションソフトウェア製品
FlexClone™、FlexCache、MultiStore®、SnapMirror®、SnapRestore®、SnapDrive®、
SnapManager® for Microsoft Exchange、SnapManager for Microsoft SQL Server、
SnapManager for Oracle®、Single Mailbox Recovery、SnapVault®、SnapMover®、LockVault™、
SnapLock® Compliance、SnapLock Enterprise、SyncMirror®、MetroCluster、
NearStore® Personality Option、CommandCentral™ Storage、Protection Manager※1、
VFM®(Virtual File Manager™)Enterprise Edition、VFM Migration Edition、File Storage Resource Manager、
SAN Manager, Operations Manager※2、ApplianceWatch™ for HP Openview、ApplianceWatch for Tivoli®
サポートするネットワーク・プロトコル
(PC)NFS クライアント認証用 PCNFSD V1/V2、Microsoft® CIFS、
UDP または TCP 上の NFS V2/V3/V4、
HTTP 1.0、HTTP 1.1、仮想ホスト
サポートする SAN プロトコル
(2Gb、4Gb)、
ファブリック接続および直接接続に対応、iSCSI
FCP(Fibre Channel Protocol)
ハードウェア機能
RoHS 対応、標準搭載の全二重 10/100/1000Base-T イーサネット、自己診断 LED/LCD, 標準リモート管理カード、
冗長構成のホットプラグ冷却ファン、冗長構成のホットプラグ電源、Compact Flash®、
19 インチ・ラックマウント・エンクロージャ、220V 42U 19 インチ・システムキャビネット(オプション)
最大 RAID グループサイズ
RAID-4※3
サポートするディスクシェルフ
(FC、SATA)
DS14、DS14mk2 FC、DS14mk4 FC、DS14mk2AT デュアル・パス
サポートするディスクドライブ
FC-9※4/18※4/36※4/72※4/144/300GB
SATA-250GB、500GB、750GB、1TB
FC-14(データディスク×13 + パリティディスク×1)
SATA-7(データディスク×6 + パリティディスク×1)
RAID-6(RAID-DP™) FC-28(データディスク×26 + パリティディスク×2)
SATA-16(データディスク×14 + パリティディスク×2)
オプション:
(1)RAID-DP+RAID 1 (2)RAID4+RAID1
SyncMirror®
※1 Protection Manager は以前の Business Continuance Option です
※2 Operations Manager は以前の Data Fabric® Manager(DFM)です。
※3 144GB を超えるドライブでは RAID6 が推奨構成
※4 9/18/36/72GBドライブは、現在提供していませんがサポートしています。
FAS6080
FAS6070
FAS6040
FAS6030
アクティブ/
シングル・
アクティブ/
シングル・
アクティブ構成 コントローラ構成 アクティブ構成 コントローラ構成
アクティブ/
シングル・
アクティブ/
シングル・
アクティブ構成 コントローラ構成 アクティブ構成 コントローラ構成
最大ローキャパシティ※5、※6
1,176TB
1,176TB
1,008TB
1,008TB
840TB
840TB
840TB
840TB
外部シェルフに増設可能な最大ディスク数
1,176
1,176
1,008
1,008
840
840
840
840
最大 FC ループ数 (デュアル・アタッチ)
14
14
12
12
10
10
10
10
FC ループあたりの最大ドライブ数
84
84
84
84
84
84
84
84
最大ボリューム/アグリゲートサイズ
16TB
16TB
16TB
16TB
16TB
16TB
16TB
16TB
コントローラーあたりの最大 LUN 数
2,048
2,048
2,048
2,048
2,048
2,048
2,048
2,048
ECC メモリ
64GB
32GB
64GB
32GB
32GB
16GB
32GB
16GB
不揮発性メモリ
4GB
2GB
4GB
2GB
1GB
512MB
1GB
512MB
I/O 拡張
オンボード 4Gb FC ポート
(ターゲットもしくはイニシエーター)※7
16
8
16
8
16
8
16
8
GbE ポート
12
6
12
6
12
6
12
6
PCI-e 拡張スロット数
10
5
10
5
10
5
10
5
PCI-x 拡張スロット数
6
3
6
3
6
3
6
3
10
10
4
5
10
6
5
5
2
5
5
3
10
10
4
5
10
6
5
5
2
5
5
3
10
10
4
5
10
6
5
5
2
5
5
3
10
10
4
5
10
6
5
5
2
5
5
3
2 ポート 4Gb FC ターゲット(SAN)アダプタ(最大)
8
4
8
4
8
4
8
4
2 ポート FC、LVD SCSI−テープアダプタ(最大)
6
3
6
3
6
3
6
3
2 ポート 4Gb FC ディスクアダプタ(最大)
5
5
5
5
5
5
5
5
4 ポート 4Gb FC ディスクアダプタ(最大)
5
5
5
5
5
5
5
5
オプションのネットワークカード接続数(最大)
4 ポート GbE TOE(銅線)
カード
カード
4 ポート GbE(銅線)
1 ポート 10GbE TOE(ファイバ)10GBASE-SR カード
2 ポート 10GbE TOE(ファイバ)10GBASE-SR カード
2 ポート GbE(銅線またはファイバ)
カード
2 ポート iSCI(銅線またはファイバ)アダプタ
ドライブの種類、サイズおよび数に基づいて算出されます。
※5 最大キャパシティは、
※6 最大キャパシティは、十進法を使用して算出しています(1TB=1012)
※7 自動認識ポート:1Gb、2Gb、4Gb
ストレージシステム環境仕様
アクティブ/アクティブ構成
シングル・コントローラ構成
AC 電源/電流※8
100∼120 VAC / 11.2A、100 VAC の時、最大 19.4A
200∼240 VAC / 5.8A、200 VAC の時、最大 9.6A
100∼120 VAC / 5.6A、100 VAC の時、最大 9.7A
200∼240 VAC / 2.9A、200 VAC の時、最大 4.8A
発熱量
3,740 BTU/hr、1,096W
1,870 BTU/hr、548W
重量
109.6kg(242 Ib)
54.8kg(121 Ib)
高さ
52.8 cm(20.8 インチ)/ 12U
26.2 cm(10.3 インチ)/ 6U
幅
19 インチ IEC ラック対応(44.53 cm 17.53 インチ)
奥行き
59.7 cm(23.5 インチ)、ケーブル用ブラケット使用時 73.8 cm(29.05 インチ)
稼動時温度/湿度
高度 3,000 m
(10,000 フィート)以下で 10∼40°
(湿球温度は 28°
C(50∼104°
F)、相対湿度 20∼80%、結露なし
C)
非動作時の温度/湿度
-40∼65°
C(-40∼149°
F)、相対湿度 10∼95%、結露なし、標準の梱包材を使用のこと
稼動時ノイズ
22゜
C で 56.5 dBA 以下(通常動作条件、海面位で 22°
C の場合)
最小キャビネット範囲
カバー 4.7 cm(1.85 インチ)、
ケーブル半径 7.6 cm(3 インチ)
最小作業範囲
前面 63.5 cm(25 インチ)、背面 76 cm(40 インチ)
省エネ法に基づく表示
アクティブ/
シングル・
アクティブ/
シングル・
アクティブ構成 コントローラ構成 アクティブ構成 コントローラ構成
アクティブ/
シングル・
アクティブ/
シングル・
アクティブ構成 コントローラ構成 アクティブ構成 コントローラ構成
144GB 15000rpm
区分 i 0.179 区分 i 0.175 区分 i 0.18
区分 i 0.18
300GB 15000rpm
区分 i 0.105 区分 i 0.103 区分 i 0.106 区分 i 0.104
区分 i 0.106 区分 i 0.104 区分 i 0.106 区分 i 0.104
250GB 7200rpm
区分 i 0.082 区分 i 0.08
区分 i 0.083 区分 i 0.08
500GB 7200rpm
区分 i 0.044 区分 i 0.042 区分 i 0.044 区分 i 0.043
区分 i 0.044 区分 i 0.042 区分 i 0.044 区分 i 0.042
750GB 7200rpm
区分 i 0.032 区分 i 0.031 区分 i 0.032 区分 i 0.032
区分 i 0.032 区分 i 0.031 区分 i 0.032 区分 i 0.031
1TB 7200rpm
区分 i 0.023 区分 i 0.023 区分 i 0.023 区分 i 0.023
区分 i 0.023 区分 i 0.023 区分 i 0.023 区分 i 0.023
FAS6080
エネルギー消費効率※9
(単位 W/GB)
FAS6070
FAS6040
区分 i 0.175
区分 i 0.083 区分 i 0.08
FAS6030
区分 i 0.175 区分 i 0.18
区分 i 0.175
区分 i 0.083 区分 i 0.08
ストレージ・サブシステム仕様
サポートするディスクシェルフ
(FC、SATA)
DiskShelf14 ファミリ-DS14 および DS14mk4 FC、DS14mk2 AT
それぞれ FC および SATA ディスクドライブをサポートする 14 のロー・プロファイル・スロット
ディスクドライブ・ストレージシェルフの
インターフェイス
PCI ベースの FC-AL(Fibre Channel-Arbitrated Loop)
サポートするディスクシェルフの仕様
冗長構成のデュアル ESH4 モジュールまたは冗長構成の ATA モジュール
電源/冷却ファン
二重冗長化、
ホットプラグ対応の電源・ファン一体型ユニット
(220V/110V)
AC 電源/最大電流
100∼120 VAC / 4.52A、200∼240 VAC / 2.23A
発熱量
1,538 Btu/hr(シェルフ満載時)
重量
満載時 35 kg(77 lb)
寸法(高さ/幅)
3U(13.3 cm、5.25 インチ)/ 19 インチ EIA ラック対応(44.7 cm、17.6 インチ)
(奥行き)
50.85cm(20 インチ)
稼動時ノイズ
(通常動作条件、海面位で 22°
49 dBA 音圧以下(LpA)
C の場合)
NetApp システムキャビネット
電源分配器一式(2 系統の 0U 16 A PDU を
2 セットまたは0U 24 A PDU を 1 セット)
ストレージヘッド×1 +ディスクシェルフ×12、
ストレージヘッド×2 +ディスクシェルフ×10、
またはディスクシェルフ×14
ストレージヘッド×1 +ディスクシェルフ×10、
ストレージヘッド×2 +ディスクシェルフ×6∼8、
またはディスクシェルフ×11∼14 のいずれかに対応
AC 電源
200∼240 VAC
電流
合計 32A-NEMA L6-20 または IEC 309 コネクタまたは
Australia AS/NZS3123-20 付きのデュアル 16A ケーブル冗長型×2
合計 24A-NEMA L6-30 または IEC 309 コネクタ付きの冗長型ケーブル×2
重量(非搭載時)
125kg(275lb)
寸法(高さ/幅/奥行き)
200cm(78.75 インチ)/ 60cm(23.6 インチ)/ 95cm(37.4 インチ)
梱包時高さ
230cm(90.6 インチ)
最小作業範囲
前面/背面 122cm(48 インチ)
準拠規格
安全、電磁波、
イミュニティ
EN 60950、CE、CSA 60950、UL 60950、CB IEC60950-1(国ごとの違いに対応)、
EN 60825-1、IRAM、GOST-R、BSMI
電磁波、
イミュニティ: FCC Part 15 Class A、ICES-03、CE、MIC、VCCI、AS/NZS CISPR 22、
EN55022、EN55024、EN61000-3-2、EN61000-3-3、CoC(南アフリカ)、BSMI
安全:
FC = ファイバ・チャネル、LVD = Low Voltage Differential(低電圧ディファレンシャル)
サポートするテープでデバイスの最新情報は、http://www.netapp.com/us/solutions/a-z/data-protection-devices.html をご参照ください
サポートする FC スイッチの最新情報は、http://www.netapp.com/us/products/protocols/fc-san/switches.html をご参照ください
※8 スタンドアローン・システムにおける入力電圧は設置場所の配電仕様に依存します。
システム・キャビネットは 200∼240VAC のみです
※9 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を、省エネ法で定める記憶容量で除したものです
ネットアップ株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4 丁目 1 番 8 号 虎ノ門 4 丁目 MT ビル
TEL: 03 - 5404 - 1310(営業部門代表) FAX: 03 - 5404 - 1388
URL:http://www.netapp.com/jp/ E-mail:[email protected]
NetApp は、優 れたコスト削 減を実 現し企 業 競 争 力を高める、ストレージとデータ管 理
ソリューションを提供しています。詳細に関しては、www.netapp.com/jp をご覧ください。
www.netapp.com
© 2008 NetApp. All rights reserved. 本製品の仕様は、予告なく変更される場合がありま
す。NetApp、NetApp のロゴ、Go further, faster、Data ONTAP、FlexClone、FlexShare、
RAID-DP、Snapshot は、米国およびその他の国における NetApp, Inc. の商標または登録商
標です。Linux は、Linus Torvalds の 登 録 商 標です。Windows は、Microsoft Corporation
の登録商標です。UNIX は、The Open Goup の登録商標です。VMware は、VMware, Inc.
の登録商標です。その他のすべてのブランドおよび製品は、それを所有する各社の商標または
登録商標であり、相応の取り扱いが必要です。
DS-2551JP-0308
Fly UP