...

大川広報 昭和 55年 5月28日発行

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

大川広報 昭和 55年 5月28日発行
大川広報
!
子
:
昭和 55年 5月 28日発行
N
o
.
3
7
8
(編集)
九州大学広報委員会
第四国中央図書館貴重文物展観目録
(中央図書館)
は し が き
中央図書館は、特定のテーマを選んで本館所蔵の貴重な文献や書画類を逐次展
観していくことにいたしております。
その第四固として「シャルル・ぺラ文庫の片鱗」とい 7テーマのもとに、同文
庫の冊子体図書等の一部を下記により展示公開することにしました。教職員や学
生諸君が多数来観されるようご案内いたします。
なお、今回の展示に際しては、展示図書等の選定・配列・解説等につき文学部
の森
洋教授にひとかたならぬ御尽力と御指導を頂きました o ここに衷心より御
礼申し上げます。
戸U
ニ
=
ロ
場
所:
期間
中央図書館メインロビー
5月 12日(月)から 7月 10日榊まで
(
約 2か月間)
大 学 広 報
(
.
N
o
.378)
大 学 広 報 (.
A
6
.
378)
展観資料とその解説
第四回中央図書館貴重文物展観として、
「シャルル・ペラ文庫」が取り上げられることと
なった。本文庫は、昭和 5
3年度補正予算によって購入きれたもので、冊子体図書 2,
6
1
1部
、
雑誌 6セット、抜刷 7
4
2点から成り、ノ引j国立古文書学校(エコール・デ・シャルト)教授
故シャルル・ぺラ氏が、生涯をかけて、フランス史学の伝統に基づく体系に従って収集きれ
たものである。この文庫の基本的性格については、何度か執筆の機会を与えられた(r
ペラ文
庫」図書館情報 1
9
7
8
. 10-12.Vol
.1
4No.4, r
ペラ文庫」九大学報、 1
9
7
9年 5月
、 No.1154,
「ペラ文庫との出会い」九州大学文学部同窓会会報、 2
2号
、 1
9
7
9年
)
。
一回の展観では「ペラ文庫」の片鱗をしか紹介できないが、今回は、
1) ペラ教授自身の研究とその背景(古書体学)
2
)
彼の生地リヨンに関するもの
3)
トウールと雑誌
4)
ペラ教授自身の著書と注目を惹く図書のごく
を選んで展示することとした。その全容は、近く目録作業の完成をまって明らかになるであ
ろうが、この機会に、本「文庫」の受入、整理、管理に関して、一方ならぬ労を惜しまれな
かった図書館職員各位に心から御礼申し上げたい。(森
1 Perrat,C
h
a
r
l
e
s
.
洋)
Archivese
t Sourcesdel
'h
i
s
t
o
i
r
edeFrance. 1
9
-ー
.
-1-
大 学 広 報
シャルル・ペラ氏は
(
.
M
i
.378)
1
9
3
7年から国立古文書学校の教授となった。このノートは、ペラ教
授が同校で講じた古文書館学、史料学のノートである。
2 Perrat,Charles.Les i
n
s
t
i
t
u
t
i
o
n
s municipales d
e Lyon a1
af
i
n du x
v
e
s
i
e
c
l
e
. Tom. 3
. 1
9
2
6
.
シャルル・ぺラ氏の国立古文書学校卒業論文8"1
5
世紀末リヨン市の都市制度』の写しであ
る。この論文はついに刊行きれなかったが、同氏はこれでローマ大賞を得、ローマに学んだ。
3 Mallon,Jean. L・
e
c
r
i
t
u
r
el
a
t
i
n
edel
ac
a
p
i
t
a
l
eromaineal
aminuscule,
1
・
6
u
r
u
sp
a
r
JeanMallon,
RobertMaricha.
le
tCharlesP
e
r
r
a
t
. Paris,
Artse
t
metiersgraphiques,1
9
3
9
.
ローマ時代の大文字から、今日我々が使用している活字体の小文字、すなわちカロリング
ミヌスクーラ
小文字への変化を、一本の発展過程でとらえなおすという画期的な研究の成果が、本書を通
じて公表された。マロン、マリシャルと共にペラ教授も共著者として加わっている。
4 ChartaeLatinaea
n
t
i
q
u
i
o
r
e
s
;f
a
c
s
i
m
i
l
e
e
d
i
t
i
o
no
ft
h
eL
a
t
i
nchartersp
r
i
o
rt
ot
h
e
n
i
n
t
hc
e
n
t
u
r
y
. Ed. byAlbertBrucknerandRobert
Marichal
.P
t
. ト4
. Olten,UrsGraf
, 1954-67.
,山
っ
九 州 大 学
(
.
N
o
.378)
ペラ文庫には古文書の写真複製(ファクシミレ)が多い。本書はプルックナー・マリシャ
ル共編の「ラテン語古文書」で、
9世紀以前のスイスおよびイギリスのラテン語古文書が集
められている。
5 Allmer,Auguste. Inscriptionsantiques,parA.Allmer& P. Dissard.Tom. 1-5
.
Lyon,I
m
p
r
. LeonDelaroche, 1888-1893.
6 Fabia,P
h
i
l
i
p
p
e
.
Lat
a
b
l
ec
l
a
u
d
i
e即 時 deLyon. Lyon,M. Audin, 1
9
2
9
.
リヨン生まれのペラ教授の蔵書には、リヨン史関係の図書が極めて多い。
5番は、オーギ
ュスト・アルメール著「リヨン博物館蔵碑文集成」全 5巻は、ガロ・ロマン期のリヨン(ル
グドゥヌム)を研究する際に不可欠な碑文史料集成で、すべてに仏訳が付されている。
6番は、アルメール番号58番クラウディウス帝の碑文(タープル・クローディエンヌ)の写
真複製で、ファピアの同名のモノグラフィーに収められている。
7 LeNail,Rogatien. Lyon; architecturee
td
e
c
o
r
a
t
i
o
nauxdix-septiemee
t
d
i
xh
u
i
t
i
e
m
es
iらc
l
e
s
. Paris,A. Calavas. 1
9
0
9
.
リヨンは紀元前後から栄えた都市であるが、現在の景観は 1
7・1
8
世紀に形成された。当該
時期の建築物とその装飾のなかから、秀れたものを選ぴ、その写真を公刊したものである。
ペラ文庫に収められたリヨン関係の書物のなかからここに展示した 4点は、その学術的水
準の高きにおいても、その装丁の見事さにおいても注目に値するものである。
8 Chagny,Andr・e
. Lab
a
s
i
l
i
q
u
eS
a
i
n
t-Martind
'
A
i
n
a
ye
tses a
n
n
e
x
e
s
;.
e
t
u
d
e
h
i
s
t
o
r
i
q
u
ee
ta
r
c
h
e
o
l
o
g
i
q
u
e
. Avecl
eprecieuxconcoursdes
manuscritse
tdocumentsl
a
i
s
s
e
s,
parBirot
. Pref
.deMarcel
Aubert
. Lyon,P
. M asson, 1
9
3
5
.
アンドレ・シャニィ
「エネのサン・マルタン教会堂:その歴史的、考古学的研究』、
リヨン、 1
9
3
5。
9 Tricou,Jean. Armorialdegenera1
it
edeLyon,pub1i~ avec
unei
n
t
r
o
d
u
c
t
i
o
ne
tunet
a
b
l
eparJeanT
r
i
c
o
u
. Tom.1-2. Lyon,
Societるdesb
i
b
l
i
o
p
h
i
l
e
sl
y
o
n
n
a
i
s
. 1
9
5
8
1
9
6
0
.
ジ ョι ネ ラ リ テ
ジャン・トリクゥ、
「リヨンの王裁判法廷の紋章」、 2巻合本、リヨン、 1
9
6
0
年。(リ
ヨン愛書家協会刊)
-3-
大 学 広 報
(
.
N
o
.378)
mes
iらc
10 C
o
v
i
l
l
e,A
l
f
r
e
d
. Recherchessurl
'h
i
s
t
o
i
r
edeLyonduv
l
eauIxme
. Picard,1
9
2
8
.
s
i
e
c
l
e(
4
5
0-800). Paris,A
アルフレッド・コヴイル、
f5世紀から 8世 紀 (450ー800)にいたるリヨン史の研究』、
9
2
8
年
。
パリ、 1
1
1 Beyssac,Jean. Lesp
r
e
v
o
t
sdeFourviるE・
e
. Lyon,P
. Grange,1
9
0
8
.
ジャン・ベイサック、
r
フルヴィエールの代官』、 リヨン、
1
9
0
8年
。
1
2B
e
a
u
n
i
e
r
. Abbayese
tp
r
i
e
u
r
e
sdel
'a
n
c
i
e
n
n
eFrance; r
e
c
u
e
i
lh
i
s
t
o
r
i
q
u
e des
archevehes,eveches,abbayese
tp
r
i
e
u
r
・
e
sdeFrance,pardom
Beaunier. Nouvellee
d
.,r
e
v
.e
tcompletee,parl
e
sb
e
n
e
d
i
c
t
i
n
sd
e
,
9 l
O(
p
t
i
e1
),1
2
(
p
t
i
e3
)
. Paris,
Liguge-Chevetogne. Tom. 1
P
o
u
s
s
i
e
l
g
u
e
; Jo
u
v
e
;A
. Picard, 1905-1941.
本書は、フランスに現存し、あるいは過去に存在した全ての修道院について、研究に必要
な情報(史料、文献等)を網羅すると共に、略史をも付した、修道院研究に必須のトウール
である。ペラ文庫には貴重なトウールが多いが、なかでも本書はぬきんでている。
1
3B
u
l
l
e
t
i
ndel
aS
o
c
i
e
t
edepartementaled
'a
r
c
h
e
o
l
o
g
i
ee
tdes
t
a
t
i
s
t
i
q
u
ed
el
aDr
・
ome.
1866)-440910). Index: 1-400866-1906).
V
a
l
e
n
c
e
. Tom. 1(
-4-
大 学 広 報
(
.
h
G
.378)
ペラ文庫には 6種の雑誌の完全なパックナンバーが含まれており、そのすべてが我が国で
8
6
6年から 1
9
1
0年まで刊行されたドローム県歴史学・考古
は未見の地方誌である。本誌は、 1
学協会機関誌で、全45
巻(索引 1巻を含む)から成る。
1
4 Diplomata,chartae,epistolae,leges,aliaqueinstrumentaadresgallor
i
u
sc
o
l
l
e
c
t
aaVV. CC. deB
r
・
e
q
u
i
g
n
ye
tLa
f
r
a
n
c
i
c
a
ss
p
e
c
t
a
n
t
i
a,p
PorteduTheil
. Nuncnovar
a
t
i
o
n
eo
r
d
i
n
a
t
a,plurimumque a
u
c
t
a,
j
u
b
e
n
t
ea
cmoderanteAcademiai
n
s
c
r
i
p
t
i
o
n
u
me
thumanioruml
i
t
t
e
r
a
r
u
m,
e
d
i
d
i
tJ
. M. Pardessus. Tom. 1
-2. LutetiaeParisiorum,ex
Typographeor
e
g
i
o, 1
8
4
3
9
.
6
2
7
. 1
. Instrumentaabanno 4
1
7adann,um 6
2
7
.
2
. Instrumentaabanno 6
2
8adannum 7
51
.
フランスにおける文書刊行事業は、ド・ブレキニィによって 1
7
9
1年にはじめられ、彼の二
巻の文書集成は、
〈ディプロマータ〉と略称、され、今日でも他の刊本に収録きれていない文
書を含んでいる。本書は、プレキニィ版を、パルテ。ッシュが校訂したものである。第一巻、
4
1
7
年一 6
2
7年の文書。パリ、 1
8
4
3年。第二巻、 628年一7
5
1年の文書。パリ、 1
8
4
9年
。
1
5 Araspe; histoireveritableecriteparunedamelacour. Textee
t
a
b
l
isurl
'u
n
i
q
u
e
6
7
2,parCh. Perrat. Avignon. E. Aubanel
. 1
9
5
9
.
e
d
i
t
i
o
nde 1
-5-
大 学 広 報
(
.
M
i
.378)
ペラ教授はフランス近世文学にも造詣が深く、ラプレー全集の校訂者の一人でもあった。
本書はこの領域での教授の業績の一つで、
「アラスプ.JI (
1
6
7
2年刊)を新たに校訂出版した
ものである。
1
6B
e
l
l
i
e
v
r
e,Claude. Souvenirsd
evoyagese
nI
t
a
l
i
ee
te
nOrient,n
o
t
e
sh
i
s
t
o
r
i
q
u
e
s,
p
i
e
c
e
sd
ev
e
r
s
.P
u
b
l
i
e
sparCharlesP
e
r
r
a
t
. Precedesd
'une
n
o
t
i
c
esurC
.B
e
l
l
i
e
v
r
e,saf
a
m
i
l
l
ee
ts
o
noeuvrep
a
rJean
o
c
i
e
t
edesb
i
b
l
i
o
p
h
i
l
e
sI
y
o
n
n
a
i
s, 1
9
5
6
.
T
r
i
c
o
u
. Lyon,S
クロード・べリエーヴル (
1487-1557) はリヨンに生まれリヨンで没した法律家、政治家
で、グルノープル高等法院の初代院長をつとめた。本書は、パリ国立図書館に保存きれてい
た彼の原稿を、ペラ教授が公にしたものである。
1
7 Cuaz,Ernest. LechateaudePierre-Scize e
t ses p
r
i
s
o
n
n
i
e
r
s
. Lyon,
A. Rey,1
9
0
7
.
本書は、リヨン郊北、ソーヌ川ぞいにあるピエール・シーズ城のモノグラフィーである。
本書の本来の表紙にはヴ、ェラン(仔牛の皮)が用いられている。
1
8 LeLivreduv
a
i
l
l
a
n
tdesh
a
b
i
t
a
nt
sdeLyone
n1
3
8
8
;e
s
t
i
m
a
t
i
o
ndesb
i
e
n
smeubles
e
timmeublespours
e
r
v
i
ra l
'a
s
s
i
e
t
t
edel
at
a
i
l
l
e,p
u
b
l
i
eparEdouard
n
t
r
o
d
. deCharlesP
e
r
r
a
t
. Lyon,Impr. d
eM.
P
h
i
l
i
p
o
n,avecunei
Audin,1
9
2
7
.
中世のリヨン史関係史料は豊富で、あるとは言えない。1i1
3
8
8年のリヨン市民の財産査定台
帳』である本書は貴重な史料であり、ペラ教授の緒言が付されている。
1
9 Guigue,Georges. Lamagnificencedel
asuperbee
tt
r
i
u
m
p
h
a
n
t
eentreedel
a
n
t
i
q
u
ec
i
t
edeLyonf
a
i
c
t
ea
ut
r
e
s
c
h
r
e
s
t
i
e
nr
o
yd
e
n
o
b
l
e& a
ta l
aroyneCatherine
France,Henrydeuxiesmedecenom,e
sonespousel
e 23deseptembre 1
5
4
8
.R
e
l
a
t
i
o
n
se
t
u
b
l
i
e
sparGeorgesG
u
i
g
u
e
.
documentscontemporains,p
Lyon,Tresoriera
r
c
h
i
v
i
s
t
edel
as
o
c
i
e
t
e,1
9
2
7
.
ジョルジュ・ギーグ編(19
2
7年) i
1
1
5
4
8年 9月2
3日のフランス王アンリ二世と王妃カトリ
ーヌ・ド・メディシスの華麗なるリヨン入城」。同時代史料。
-6一
大 学 広 報
(
.
N
o
.
378)
2
0 Sceve,Maurice. Lep
e
t
i
toeuvred
'amoure
tg
a
i
g
ed‘
a
m
y
t
i
e
. PrefacedeE.
d
i
t
i
o
ndel
'A
n
t
i
l
o
p
e
. 1
9
2
7
.
H
e
r
r
i
o
t
. Lyon,E
1
6
世紀にリヨンで活躍した詩人モーリス・セーヴの詩集で、 1
5
3
7年の初版の復刻版。フラ
ンス上院議長であったリヨン市長エドゥアール・エリオの序文が付きれている。
2
1 Cent n
o
u
v
e
l
l
e
s
. n
o
u
v
e
l
l
e
s Lesc
e
n
tn
o
u
v
e
l
l
e
sn
o
u
v
e
l
l
e
s,p
u
b
l
i
e
e
spar
PierreChampion. Tom. 1-2. Paris,E. Droz, 1
9
2
8
.
フランス中世文学の代表的作品である「新百話」の、ピエール・シャンピオンによる版で
ある。挿絵、装丁の豪華きに注目されたい。
2
2 Ecoledeschartes,Paris. Livreducentenaire,1
8
2
1
1
9
2
1
. Tom. 1-2
.Paris,
A. Picard, 1
9
2
1
.
1
8
2
1年、ギゾーによって創立された国立古文書学校は卓越した歴史学者、古文書館員を輩
0
0年の記念出版物で、 l世紀の聞の同校の歩みと業
出しつづけている。本書は同校の創立 1
績を記し、教鞭をとった全教授、全卒業生の名を列挙している。
-7一
大 学 広 報
(
.
N
o
.
378)
昭和 5
4年度病院地区における「入構駐車許可証」
の有効期間の再延長について
(庶務課)
病院地区における「入構駐車許可証」の有効期間の延長について、
大学広報
N
o
.371 (55年 3月 29日発行)でお知らせしましたが、都合により 6月 30日
(月)まで再延長します。
今年度以降実施する新しい規制方法等については、近日中に手続きを終え、あ
らためてお知らせしますのでご協力をお願いします。
-8-
Fly UP