...

1 センの挑戦 リベラル・パラドックス パラドックスの原因 パラドックスの

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

1 センの挑戦 リベラル・パラドックス パラドックスの原因 パラドックスの
文献
第7回
A.セン
『合理的な愚か者』
勁草書房
リベラル・パラドックス
センの挑戦
†センの挑戦
†リベラル・パラドックス
問 題
どんな社会システムであれば、自由主義社会
が実現するだろうのか?
†パラドックスの原因
†パラドックスの回避
センの挑戦
センの挑戦
` アマルティア・セン(Amartya Sen)
` 社会システム・・・
1933年生まれ
1998年ノーベル経済学賞受賞
年
ベ 経済学賞受賞
個人の行動を制御する
(決定)規則の集合
1
センの挑戦
センの挑戦
` 社会システム・・・
` センは・・・
自由主義を実現する選択関数の条件と
して3つを挙げた
個人の行動を制御する
(選択)関数の集合
センの挑戦
センの挑戦
` 自由主義的な選択関数
1
• 選好の無制約性
2
• パレート最適性
3
• 自由主義原理
センの挑戦
選好の無制約性
• 個人はどのような選好を持つ
ことも妨げられない
センの挑戦
` 自由主義的な選択関数
選好の無制約性
1
• 選好の無制約性
• 道徳・価値で、ある選好が社
会的に禁じられることはない
2
• パレート最適性
3
• 自由主義原理
2
センの挑戦
センの挑戦
パレート最適性
パレ
ト最適性
パレート最適性
パレ
ト最適性
• 全員の判断が一致していれば、
その判断はつねに反映される
• 全員が望まないことが、実現
してはならない
センの挑戦
センの挑戦
` 自由主義的な選択関数
1
• 選好の無制約性
2
• パレート最適性
3
• 自由主義原理
センの挑戦
自由主義原理
• どの個人も、その人の意思が
尊重される権利域を有する
センの挑戦
自由主義原理
自由主義原理
• 何を信じるかは、その個人の
自由である ⇒ 個人の権利
• 結婚は、その個人の自由であ
る ⇒ 個人の権利
3
センの挑戦
` 自由主義的な選択関数
1
2
3
†センの挑戦
†リベラル・パラドックス
• 選好の無制約性
これらの条件を満足で
れらの条件を満足で
きる選択関数は本当に
• パレート最適性
存在するのか?
†パラドックスの原因
• 自由主義原理
†パラドックスの回避
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` センの定理
` センの定理
条件1.~3.を同時に満足する
選択関数(決定規則)は存在しない
選択関数(決定規則)は存在しな
条件1.~3.を同時に満足する
選択関数(決定規則)は存在しない
選択関数(決定規則)は存在しな
自由主義を実現する
社会システムは、設計
不可能!
センはこれを数学的に
明らかにした
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` 具体的には・・・
` 言い換えると・・・
自由主義
原理
パレート
最適性
両立不可能!
個人の
自由
公共性の
重視
両立不可能!
4
リベラル・パラドックス
アロウの定理
• 満足すべき条件の数は4つ
センの定理
• 満足すべき条件の数は3つ
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
アロウの定理
条件は緩やかな
• 満足すべき条件の数は4つ
はずなのに や
はずなのに、や
はり存在しない
センの定理
• 満足すべき条件の数は3つ
リベラル・パラドックス
` 恋人たちの争い
女性は・・・
相思相愛のカップルが存在する
• 家庭が大切と考える家族主義者
男性は・・・
• 結婚を束縛と考える個人主義者
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` 恋人たちの争い
` 恋人たちの争い
結婚したい。
もしできないなら、
、
別の人でも・・・
結婚は避けたい。
でも、別れてしま
うよりは 結婚
うよりは、結婚
も・・・
5
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` 恋人たちの争い
` 恋人たちの争い
結婚について
結婚について、
個人の意思を尊重する
男の独身主義 ・・・ O.K
女 家族主義 ・・・ O
女の家族主義
O.K
自由主義
原理
自由主義
原理
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` 恋人たちの争い
` しかし・・・
女性は・・・
自由主義を尊重する社会では・・・
男は独身を貫き、
女は別の男と結婚する
• 最初の男との結婚を望んでいた
男性は・・・
• 結婚されるくらいなら、結婚を望んで
いた
リベラル・パラドックス
リベラル・パラドックス
` しかし・・・
` しかし・・・
女性は・・・
女性は・・・
男性は・・・
女と結婚した男は、愛す
る女性が幸せになれるな
• 最初の男との結婚を望んでいた
ら喜んで身を引くつもりだ
った・・・
男性は・・・
• 誰かに取られるくらいなら、結婚を望
んでいた
• 誰かに取られるくらいなら、結婚を望
んでいた
• 最初の男との結婚を望んでいた
6
リベラル・パラドックス
†センの挑戦
†リベラル・パラドックス
それは
それは、
誰も望まない結果だった
パレート
最適性
†パラドックスの原因
†パラドックスの回避
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 指摘されている問題
` 指摘されている問題
個人の
自由
公共の
福祉
公共の
個人のそれは、個人に権利の
福祉
自由 「放棄」を迫ること・・・
両立するとは、限らない
両立するとは、限らない
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 指摘されている問題
` 実際の場面でも・・
それは、私たちが日
それは
センは、 私たちが 公共の
個人の
常的に体験しているこ
福祉
それが原理的に避けられな
自由 とでもある・・・
いことを明らかにした
• 私たちは現実に
同じような問題
に直面している
1
2
• そこでは、強い
人の意見が通り
やすい
• 権力によって、
問題の解決が
図られている
3
両立するとは、限らない
7
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 実際の場面でも・・
` 実際の場面でも・・
• 私たちは現実に
同じような問題
に直面している
2
それでよい
• そこでは、強い
のか?
人の意見が通り
• 権力によって、
問題の解決が
図られている
• 私たちは現実に
同じような問題
に直面している
やすい
1
3
1
2
それでよい
• 望ましい問
そこでは、強い
のか?
人の意見が通り
題解決を探
やすい
究する
• 権力によって、
問題の解決が
図られている
3
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` なぜパラドックスが生じたのか?
` なぜパラドックスが生じたのか?
個人の考えを尊重すると、誰も望んで
いない結果が実現する
お節介?
• 他人の行為
について選好
をもち・・・
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 男の場合・・・
` 男の場合・・・
結婚は
束縛と思う
こと
相手の女
性に主義
の放棄を期
待すること
他者(女性)
の判断に関
束縛と思う 心をもち・・・
こと
結婚は
過干渉?
• その選好を社
会的決定に
反映させよう
としたから
相手の女
性に主義
の放棄を期
待すること
8
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 男の場合・・・
` 女の場合・・・
他者(女性)
その判断に
の判断に関
干渉しようと
束縛と思う 心をもち・・・
こと
している!
結婚は
相手の女
性に主義
の放棄を期
待すること
相手の男
性に結婚
を期待す
ること
結婚した
と思うこと
パラドックスの原因
パラドックスの原因
` 女の場合・・・
` 女の場合・・・
結婚した
と思うこと
他者(男性)
の判断に関
心をもち・・・
相手の男
性に結婚
を期待す
ること
結婚した
と思うこと
他者(男性)
その判断に
の判断に関
干渉しようと
心をもち・・・
している!
相手の男
性に結婚
を期待す
ること
パラドックスの原因
互いが互いの自由を
制限しようとしている
互いが望んでい
なかった結果が
実現する
†センの挑戦
†リベラル・パラドックス
†パラドックスの原因
†パラドックスの回避
9
パラドックスの回避
パラドックスの回避
` パラドックスが発生する理由
` 自由主義の原則・・・
自分の
自分
希望を表
明する
相手の
相手
希望を否
定する
他者の自由を侵す可能性があれば、
個人の自由の行使は制約される
パラドックスの回避
パラドックスの回避
` パラドックスを回避する方法
` パラドックスを回避する方法
他者
他者への干渉を含むような自由の行使
干渉 含
自由 行使
他者
他者への干渉を含むような自由の行使
干渉 含
自由 行使
この場合、第三者によ
る調整は必要ない
禁止!
禁止!
パラドックスの回避
パラドックスの回避
` 自由主義の原則・・・
“結婚する/しない”
•個人の自由に委ねられ
個人の自由に委ねられ
た問題
選択の結果については、
本人が責任を負う
自己責任
10
パラドックスの回避
パラドックスの回避
` したがって
`
男性の独身主義
双方にとって
不都合な結
果になった
認められる
•
女性の家族主義
それは、自己
それは
自己
責任として処
理される
認められる
•
パラドックスの回避
パラドックスの回避
`
• 日常生活は他
者との関わりで
成立
双方にとって
それは 自己
それは、自己
それでよい
不都合な結
責任として処
のか?
果になった
理される
2
• 何かを希望す
れば、他者へ
の要求を含む
1
パラドックスの回避
• それらを排除す
ると 些細な問
ると、些細な問
題しか残らない
3
パラドックスの回避
` 私たちの自由は、私たちにとっても
厄介なもの
• 日常生活は他
者との関わりで
成立
1
2
真に重要な
• 何かを希望す
れば、他者へ
問題が消え
の要求を含む
てしまう・・・
• それらを排除す
ると 些細な問
ると、些細な問
題しか残らない
3
11
Fly UP