...

放課後キッズクラブ実施校決定!!

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

放課後キッズクラブ実施校決定!!
平 成 1 7 年 3 月 31 日 発 行
横浜市子育て支援事業本部
放 課 後 児 童 育 成 課
℡ : 0 4 5 − 6 7 1 − 4 1 5 3
よこはま子育て情報局http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/ 第9号
放課後キッズクラブ実施校決定!!
平
実施校
成
17
年
9
月
開
設
予
定
平成16年9月から、9市立小学校で実施している放課後
鶴見区
キッズクラブに引き続き、新たに9市立小学校で放課後
横浜市立
キッズクラブが実施されることが決定しました。
寺尾小学校 新規実施校の開設は、平成17年9月を予定してい
ます。
放課後キッズクラブでは、すべての児童を視
野に入れ、「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備
えた安全で快適な放課後の居場所を提供しま
す。
神奈川区
横浜市立
西区
大口台小学校 横浜市立
宮谷小学校
中区
横浜市立
本町小学校
保土ヶ谷区
横浜市立
藤塚小学校
磯子区
横浜市立
岡村小学校
青葉区
横浜市立
すすき野小学校
港北区
横浜市立
日吉南小学校
シンポジウム
「放課後キッズクラブにもとめられるもの
∼ 放課後キッズクラブ事業の検証 ∼」 開催!!
平成17年1月23日(日)、横浜市健康福祉総合センター4Fホールでシン
ポジウムが開催されました。
当日は、雪がちらつくほどの寒い中、252名の来場者がありました。
放課後キッズクラブの子どもたちが作成した作品や活動中の写真をロビーに
展示。壇上では、活動ビデオの上映、キッズキャンプの報告やダンスを披露
し、平成16年9月から現在に至るまでの活動内容を発表しました。
また、基調講演では、明石要一千葉大学教育学部教授が「子どもたちの放課
後」を題材に講演され、パネルディスカッションでは、放課後キッズクラブ関
係者がパネリストとなり、来場者から寄せられた質問等を交えながら、現在の
活動状況と今後のあり方について意見交換を行いました。
【来場者から寄せられた意見等(抜粋)】
・シンポジウムの講演で、地域で子どもを見守り、安全に育てると言われました。スタッフは
地域をよく知っている校区から選んだ方が良いと思います。プログラムの講師もなるべく地元
の方にきていただきたいと思います。
・毎日キッズに行くのが楽しいようです。スタッフの方も良い人が多いみたいで安心して子ど
もを預ける事が出来ています。
・プログラム充実のためには、
究極、人だと思います。質の
高い人材をつくれるのかがう
まくいくかにかかっているの
では。
栄区
横浜市立
桜井小学校
「放課後キッズクラブ事業に関する意識調査」
報告書にまとまりました!
*「放課後キッズクラブ事業に関する意識調査」報告書は、4月中旬から市内の図書館で閲覧することができます。
開設後の放課後キッズクラブ事業について検証するため、開設校の児童・保護者を対象に、アンケート調
査を行いました。
〈対象者〉放課後キッズクラブ実施9校の全児童(4,778名)及びその保護者(4,778名)
〈調査期間〉平成16年10月28日から11月9日の間
〈調査内容〉放課後の過ごし方の実態、放課後キッズクラブの参加状況・評価・要望等
〈回収結果〉 児童:有効回収数3,563 (有効回収率:74.6%)
保護者:有効回収数3,528 (有効回収率:73.8%)
調査結果〈抜粋〉
・ キッズクラブへの評価(保護者、複数回答)
よい
ま あよ い
普通
あま りよ くない
よ くない
わから ない
その他・ 無回答
全体的な評価
平日の活動プ ロ グラム
子ど もへのスタッフの対応
施設や設備
出欠席の確認方法
0%
10%
20%
30%
40%
50%
・ キッズクラブは楽しいか(児童)
学年別集計
60%
70%
80%
90%
100%
参加時間別集計
1年生
17時前
たのしい
2年生
たのしい
まあたのしい
3年生
まあたのしい
4年生
たのしくない
17時過ぎ
たのしくない
無回答
5年生
6年生
無回答
計
計
0.0%
20.0%
40.0%
60.0%
80.0%
100.0%
0.0%
20.0%
40.0%
60.0%
80.0%
100.0%
【保護者自由意見(抜粋)】
・高学年の子が少ないので、人数が増えてくれると、もう少し楽しめるかと思っております。低学年の子の面倒をみて
くれているようで、うれしく思います。
・いつもお世話になっております。子供たちの相手は本当に大変ですよね。感謝しています。
・現在、イベントが曜日で固定されているようですが、参加する曜日が決まっている児童にとっては、同じ内容とな
り、飽きてくるようです。月によって変更してみてはいかがでしょうか?
・出席表の提出がめんどう。自分は参加予定がないが、お友達が参加すると、行きたくなったり急に家に帰りたくなっ
たりと気ままなので・・・しばられてしまうと困るようだ。
・キッズクラブが充実すればする程、親がキッズクラブ任せになってしまうのは問題です。本来、自分が忙しくても、
子供と一緒にいる時間をなるべく作るよう努力が必要ですが、「キッズがあるからそっちに行って」になってしまうと
本末転倒だと思います。保護者も無理のない範囲で巻き込んで関心を持ってもらえるクラブに成長されるよう願ってい
ます。
・おやつを食べる時間・場所をもう少し配慮して頂きたいと思います。
・一か月分のおやつの献立表を配布していただけるととてもいいと思います。よろしくお願いします。
子どもたちの放課後懇話会、提言等に関する情報は、
ホームページ「よこはま子育て情報局」
http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/
に掲載いたしますのでご覧ください。
Fly UP