...

6人制フットボール競技規則

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

6人制フットボール競技規則
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
6人制フットボール競技規則
関西第6版(2013年7月)
関西学生アメリカンフットボール連盟
文責:審判部長
濵 田 篤 則
総則:6人制フットボール競技規則は、以下の相違点を除いて、11人制フットボールの競技規則と
同一である。注:参照する11人制のルールは、(R篇-章-条)で表示する。
第1条
(選手数)
各チームのプレーヤーは6人とする。
(注:1チームの全員の人数については、末尾の特記A参照)(R1-1-1)
第2条
(試合の中止)
一方のチームが前半終了時に40点以上勝っているか、後半で40点差以上開けた時点で、
試合は終了する。(R1-1-3)
第3条
(フィールドの大きさ)
11人制のフィールドを使わなければならない場合を除いて、6人制のフィールドは80ヤ
ード×40ヤード(73.15m×36.58m)で、フィールドの中心は40ヤードライ
ンである。2本のインバウンズ・ライン(ハッシュ・マーク)は、サイドラインから45フ
ィート(13.72m)離す。また、サイドラインから15フィート(4.57m)のとこ
ろに(5ヤード)マークがある。ゴールポストは11人制と同じものを使用するので、18
フィート6インチ(5.64m)の間隔があり、クロスバーは地上10フィート(3.05
m)の高さにある。6人制のハッシュマークは30フィート(9.14m)の間隔があるの
で、ゴールポストの3フィート3インチ(1.75m)外側になる。(R1-2-1)
(注:11人制のフィールドを使用する場合は、末尾の特記B参照)
(チームエリア)
チームエリアは、リミットラインの外側で両20ヤードライン間の範囲とする。
(R1-2-4-a)
(試合時間)
第5条 各節の長さは6分、節間は2分で、ハーフタイムは12分を標準とする。(R3-2-1)
第4条
第6条
第7条
第8条
第9条
(トライの終了)
トライでは、Bチームがボールを確保するかキックが明らかに不成功になった場合にボール
はデッドになり、トライは終了する。(R4-1-3、8-3-2-d)
(必須前進距離)
攻撃は4ダウンの間に、15ヤード前進しなければならない。(R5-1-2)
(フリーキックの制限線)
罰則で移動されない限りキックチームの制限線は、キックオフでは30ヤードラインであり、
セフティー後のフリーキックでは20ヤードラインである。レシーブチームのフリーキック
での制限線は、キックチームの制限線から15ヤードである。(R6-1-1)
(フリーキック・フォーメーション)
キッカーの片側にいるべきプレーヤーの人数制限はない。(R6-1-2-c)
(フリーキックのリカバー)
第10条 キックオフ(セフティー後のプレースキックやパントも同じ)では、ボールが15ヤード
飛ぶかレシーブチームにタッチされた時に初めて、キックチームはボールにタッチする資
格を得る。
(R6-1-3)
(フリーキックのアウト・オブ・バウンズ)
第11条 フリーキックのアウト・オブ・バウンズの反則に対する罰則は、プレビアス・スポットから
5ヤードか、またはAチームの制限線から20ヤード前方(レシーブチーム側)のインバ
ウンズの地点でレシーブチームがボ-ルを得るか、どちらかを選択できる。
(R6-2-1)
(スナップ時の攻撃側の条件)
第12条 スナップ時に、Aチームの少なくとも3名のプレーヤーはスクリメージ・ライン上にいな
ければならない。番号の規制はない。
(R7-1-3)
-1 -
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
第13条
第14条
第15条
第16条
(スナップ後の攻撃側の条件)
ボールをキックするかフォワードパスする場合を除き、スナップを受けるプレーヤーと他
のプレーヤーとの間でボールを「エクスチェンジ」して初めて、ニュートラル・ゾーンを
越えてボールを進めることができる。例外:ルースボールがBチームのプレーヤーにタッ
チした後では、Aチームのプレーヤーは誰でもボールを前進させることができる。
(R7-1-3)
罰則:プレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダウン[S19およびS9]
注:エクスチェンジとは、次の3つの条件をすべて満たした場合に完了する。
①スナップを受けるプレーヤーがボールを確保した。
②意図的であろうとなかろうとそのプレーヤーが手放した。
③Aチームの別のプレーヤーがそのボールを確保した。
(スナップのマフ)
スナップがマフされ、Aチームのプレーヤーがニュートラル・ゾーンを越えてボールをキ
ャッチまたはリカバーした場合は、反則である。(R7-2-2)
罰則:ボールを前進させなかった場合:プレビアス・スポットでロス・オブ・ダウン。
[S19およびS9]
ボールを前進させた場合:プレビアス・スポットから5ヤードでロス・オブ・ダウ
ン。[S19およびS9]
注:Aチームのプレーヤーがニュートラル・ゾーンの手前でマフされたスナップをキャッ
チしたりリカバーすれば、正当なエクスチェンジの後でのみ、それを正当に前進させ
ることができる。
(ボールの前方への手渡し)
ニュートラル・ゾーンの手前では、スクリメージ・ダウン中に、ボールはどんなプレーヤ
ーへも、どんな方向へも手渡すことができる。ラインマンはいつでも前方へのハンドオフ
を受けることができる。(R7-1-6-b)
例外:ボールはスナッパーの股を通してスナッパーに渡してはならない。
罰則:プレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダウン[S19およびS9]
(正当なパスにタッチする資格)
パサーにキャッチされて不成功となったパス(第17条)を除いて、全てのプレーヤーは
フォワードパスをキャッチする資格がある。フォワードパスがスナッパーに投げられた場
合、少なくとも1ヤードは空中を飛ばなければならない。(R7-3-3)
第17条
(パスの不成功)
Bチームにタッチしていない自分のパスをパサーがキャッチした時は、ボールはデッドと
なり、パス不成功である。(R7-3-7)
第18条
(得点)
フィールドゴールは4点、トライは、プレース・キックやドロップ・キックで成功すれば
2点、パスやランで成功すれば1点である。(R8-1-1)
第19条
(トライでの得点の機会)
トライで、守備側は得点することはできない。(R8-3-1)
-2 -
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
特記A 1チームあたりの選手数(プレーヤーと交代選手の合計)
1.1チームの選手数は19人以下で、下限は設けない。20人以上いれば11人制に戻ることを原
則とするが、詳細は連盟規約または理事会決議による。
2.6人しかいないチームで、負傷したプレーヤーが出れば(負傷者のためレフリータイムアウトを
取れば)、その時点でコールドゲームとなり、得点の多少に拘わらず当該チームの負けである。
特記B 11人制用との併用フィールド
1.フィールドは80ヤード×40ヤードなので、11人制のフィールドの20ヤードラインを片方
のゴールラインとする。サイドラインとの交点にパイロンを置く。
2.そちら側のエンドラインは10ヤードラインなので、サイドラインとの交点にパイロンを置く。
3.(観客席に近くなるので)、観客席(または記者席)側のサイドラインを生かし、反対側の9ヤー
ドマークを他方のサイドラインとし、実線で引くのが望ましい。
4.フィールドゴールは事実上困難であるが、ゴールポストがないゴール側のチームが試みる場合は、
そのダウンだけ反対側(ゴールポストのある側)へ移動する。
特記C チェーンを使わない方法
1.チェーンは15ヤードであるが、チェーンを使わない方法もある。それは全長80ヤードのフィ
ールドを、20ヤードライン毎に区切って、そのラインを「必須前進線」とする方法である。そ
の場合、「必須前進距離15ヤード」という概念でなく、「必須前進線」という概念である。「必
須前進線」となるヤードラインは、ゴールラインと20ヤードライン、40ヤードラインである。
例:キックオフのボールが21ヤードラインでデッドとすると、「第1ダウン、必須前進線は
40ヤードライン」となり、必須前進距離は19ヤードとなる。40ヤードラインを越えな
ければ、新しい第1ダウンとならない。
2.この場合、チェーンクルーは、ダウン表示器の1名および必須前進標示器保持者の2人である。
-3 -
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
アプルーブド・ルール(A.R.
アプルーブド・ルール(A.R.)
第1章
エクスチェンジ
Ⅰ.Aチームの25ヤードラインから第1ダウン、15ヤード。A10はA28にピッチしたが、A2
8はボールをマフした。A10はボールを拾い上げ、Aチームの35ヤードラインまで走った。
判定:Aチームによる不正な前進。5ヤードとロス・オブ・ダウンの罰則。
Ⅱ.Aチームの15ヤードラインから第1ダウン、15ヤード。A10は後方へボールをピッチした。
ボールはB72に当たり、グラウンド上でルースになった。A10はボールを拾い上げ、Bチーム
の31ヤードラインまで走った。
判定:Aチームのボールで、Bチームの31ヤードラインで
第1ダウン、15ヤード。
注:定義により、ボールがB72に当たったとき、ボールはBチームのプレーヤーにタッチし
たことになる。
Ⅲ.A15はA40へボールを手渡した。まだスクリメージ・ラインの手前にいる間に、A40はボー
ルをA15に前方に手渡し、A15はラインを越えて前進し、10ヤードゲインした。
判定:A15による正当な前進。
Ⅳ.A12はスナップを受けボールを確保した。A12はスナッパーA60に、彼の足の間から戻して
手渡すことで、ボールを前方へ手渡した。A60は5ヤード前進した。
判定:Aチームによる不正な前進。
罰則:プレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダウン。
Ⅴ.A15はスナップを受け、A38にハンドオフした。A38はボールをファンブルし、ボールはA
45によって拾われたが、そこは
(1)スクリメージ・ラインの手前であった。
(2)スクリメージ・ラインを越えていた。
A45は10ヤード前進した。
判定:正当なエクスチェンジは成立する。A45は(1)でも(2)でもボールを前進させるこ
とができる。
Ⅵ.A12はスナップを受け、A45にピッチした。A45はピッチをマフし、ボールをキャッチしよ
うとし(お手玉し)ながら、ニュートラル・ゾーンを越えた。A45はその後ボールをキャッチ
して前進し、5ヤードゲインした。
判定:Aチームによる不正な前進。ニュートラル・ゾーンの手前でエクスチェンジは完了してい
ない。
罰則:プレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダウン。
Ⅶ.Aチームの20ヤードラインでAチームのボール、第1ダウン、15ヤード。A8はスナップを
マフした。ボールはニュートラル・ゾーンの手前でA25に拾い上げられ、Aチームの30ヤー
ドラインまで前進した。
判定:Aチームによる不正な前進。罰則はプレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダ
ウン。A25はスナップ後にボールを確保した最初のプレーヤーであり、その後エクスチ
ェンジ無しにニュートラル・ゾーンを越えてボールを前進させたので、正当なエクスチェ
ンジは成立していない。
Ⅷ.Aチームの24ヤードラインでAチームのボール、第2ダウン、5ヤード。A13はスナップを
受け、A30へのハンドオフをファンブルした。A30はファンブルをリカバーし、A13へボー
ルを手渡し、A13はAチームの32ヤードラインまでボールを前進させた。
判定:Aチームの32ヤードラインでAチームのボール、第1ダウン、15ヤード。
Ⅸ.A10はA50からのスナップをマフした。ボールはニュートラル・ゾーンを2,3ヤード越えて
転がり、そこでA6は、
(1)ボールを拾い上げ、前進した。
(2)リカバーするためボールの上に倒れ込んだ。
判定:(1)反則。プレビアス・スポットから5ヤードとロス・オブ・ダウン。ペナルティ・マ
ーカーを落とし、プレーは継続させる。
(2)正当なリカバーだが反則である。ボールはスクリメージ・ラインに戻され、ロス・
オブ・ダウン。スクリメージ・ラインを越えてボールが前進する前に、正当なエク
スチェンジが成立していない。
-4 -
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
Ⅹ.A25はスナップを受けて、直ちにA40にバックワードパスを投げ、A40はそのピッチをマフ
した。A40はグラウンドからボールをすくい上げ、ニュートラル・ゾーンを越えて前進した。
判定:正当。バックワードパスが投げられて、正当なエクスチェンジは成立した。
ⅩⅠ.Bチームの22ヤードラインでAチームのボール、第1ダウン、15ヤード。A10はスナッ
プを受け、A20へボールを手渡そうとしたが、ボールをファンブルし、A70がBチームの1
9ヤードラインでボールをリカバーした。
判定:不正。罰則:5ヤードとロス・オブ・ダウン。
Bチームの27ヤードラインでAチームのボール。
ⅩⅡ.Bチームの30ヤードラインでAチームのボール、第4ダウン、1ヤード。A10はスナップ
を受け、A22へのハンドオフをファンブルした。A22はボールを拾い上げ、Bチームの25
ヤードラインまで前進した。
判定:A22がボールを拾い上げたとき、ボールはデッドである。前進できない。
11人制規則4-1-3-k が適用されるため、前進できない。A10はルースボールを拾い
上げて、エクスチェンジを成立させ、前進させることができる。
第2章
パス
Ⅰ.A15はフォワードパスをしようとしたが、空中でB73にバッティングされた。A15はそのボ
ールをキャッチして、10ヤード前進した。
判定:正当。ボールはBチームにタッチされた。
Ⅱ.A15はスナップを受け、自陣20ヤードラインまで10ヤード下がった。激しいパス・ラッシ
ュのため、直ちに19ヤードラインに立っているスナッパーA50へボールをパスした。
判定:スナッパーへパスしたとき、ボールは少なくとも1ヤード飛んだので正当なパス。
Ⅲ.A8はスクリメージ・ラインへパスをしようとした。B75はボールをチップし、ボールはスク
リメージ・ラインでスナッパーA55にキャッチされた。ボールは0.5ヤードだけしか空中を
飛ばなかった。
判定:BチームのチップでA55のレシーブは正当なキャッチになり、A55はボールを前進させ
ることができる。
Ⅳ.Bチームの22ヤードラインでAチームのボール、第4ダウン、4ヤード。A10はパスを投げ
たが、A73に当たり空中に跳ね返った。A10はボールをキャッチし、5ヤード前進し、そこで
A10はボールをファンブルした。
判定:フォワードパスの不成功。Bチームの22ヤードラインでBチームのボール、第1ダウン、
15ヤード。(6人制競技規則第16条および17条)
第3章
その他の規則
Ⅰ.Aチームは、スクリメージ・ライン上に3人が3ポイントスタンスで並んでセットした。スナッ
パーの右側にいたA80は手を上げ、7ヤード外にシフトした。
判定:A80はラインのエンドにいたので、正当なシフトである。
Ⅱ.Aチームは、スクリメージ・ライン上に4人が3ポイントスタンスで並んで、位置についた。A
80の内側にいるA62は
(1)スナップ前に3ポイントスタンスから立ちあがった。
(2)前方へのハンドオフを受けとり、5ヤード前進した。
(3)スクリメージ・ラインを10ヤード越えてフォワードパスをキャッチした。
判定:(1)はフォルス・スタート。(2)および(3)は正当。
Ⅲ.Aチームは、スクリメージ・ライン上に4人が並んでいた。エンドにいたA88は自分のポジシ
ョンを離れ、スナップ前にモーションに出た。スナップ時に彼は、
(1)相手のゴールラインの方へ動いていた。
(2)相手のゴールラインの反対側へ動いていてスクリメージ・ラインから2ヤード後にいた。
判定:(1)A88は相手のゴールラインの方へ動いていて、かつラインだったので、不正なモー
ション。
(2)A88の不正なモーション。彼はラインを離れた後、バックの位置で一度静止しなけ
ればならない。
-5 -
6人制フットボール規則(11人制との相違点)
Ⅳ.Aチームの30ヤードラインからのキックオフが、BチームにタッチされずにBチームの38ヤ
ードラインでアウト・オブ・バウンズに転がり出た。
判定:Bチームは、自陣38ヤードラインかまたは自陣30ヤードラインからボールをスナップ
してもよいし、5ヤード罰退させてキックオフをやり直してもよい。
Ⅴ.Bチームは60対21で勝っている。Bチームは後半開始のキックオフで65ヤードリターンし、
タッチダウンした。 判定:試合終了。
Ⅵ.Bチームは後半を49対10で勝っている。BチームはAチームのパスをインターセプトし、
16ヤードリターンしてタッチダウンした。B44はそのランバック中にクリッピングした。
判定:Aチームが罰則を辞退すれば、トライ・フォー・ポイントを行わずに試合は終了する。
Ⅶ.Aチームは自陣20ヤードラインで第4ダウン、5ヤード。A14はパントしたが、ブロックさ
れ空中にまっすぐ飛び上がった。A45はスクリメージ・ラインの手前でパントをキャッチし、
40ヤードラインまで前進した。
判定:Aチームの前進は正当。第1ダウン、15ヤード。
Ⅷ.Aチームはトライをしたが、
(1)Bチームはファンブルをリカバーし、拾い上げてAチームのエンドゾーンまで前進した。
(2)Bチームはファンブルまたはフォワードパスをインターセプトし、Aチームのエンドゾー
ンまで前進した。
(3)Bチームはキックをブロックし、正当に確保し、Aチームのエンドゾーンまで前進した。
(4)Bチームはキックをブロックし、A12はボールを拾い上げ、Bチームのエンドゾーンま
で前進した。
判定:得点できない。トライではBチームが確保するか、キックの不成功が明らかになった時点
でボールはデッドである。
-6 -
Fly UP