...

学校の特色 学校の沿革

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

学校の特色 学校の沿革
学校の特色
本校は,県道成田・小見川・鹿島港線の沿線に位置し,学区の戸数は約450戸あまりで,
農村地帯である。成田国際空港開港,また,市町村合併による成田市への編入により,児童を
めぐる生活環境は大きく変化してきた。保護者は,学校の教育活動に協力的であり,また地域
の方々の学校教育に対する期待も大きい。
学校の沿革
明治
8年
大竹竹治郎宅に授業場開設
9年
私学創設に出願、円勝寺に教場を移転
15 年
10 月 28 日,前林小学校設置許可
25 年
校舎新築のため,教室を医王院に移転
26 年
校舎新築
33 年
高等科併置
41 年
義務教育6年になる
教室,職員室,教具室,各1
尋常科4年,高等科2年
大正 12 年
現在地に移転
昭和
運動場拡張
9年
児童数 15 名
児童数総計89名
教育功績賞旗授与
旧校舎移築,5教室増築
2学級増加,全9学級
児童数278名
児童数440名
16 年
校名変更,前林国民学校となる
医王院に仮校舎設置
21 年
校名変更
30 年
町村合併により、大栄町立前林小学校となる
32 年
川上小学校分離
33 年
創立75周年記念事業として、2階記念館(図書室)建設
42 年
宿直室新築
43 年
旧校舎を解体
体育館建設(44 年 1 月 20 日落成)
44 年
特殊学級設置
普通学級6,特殊学級1、児童数203名
45 年
千葉県PTA連絡協議会表彰
48 年
千葉県教育委員会より,環境美化改善の指定研究校委託
49 年
運動場の緑地化指定
昭栄村立前林小学校となる
校舎増築
児童数減少、学級数10
学級数12
児童数555名
児童数375名
校旗・校歌制定
屋外運動場施設,遊具など整備
用務員室新築
岩石園造園
児童数187名
千葉県子ども自転車コンテスト出場
学校安全千葉県支部より,学校安全表彰
千葉県PTA連絡協議会表彰
52 年
校舎改築、鉄筋コンクリート建て(竣工式 5 月 19 日)
54 年
香取教育研究協議会・大栄町教育委員会指定理科研究校
55 年
理科公開研究発表会開催
56 年
校舎1階廊下にカーペット敷設
57 年
創立 100 周年記念並記念式事業実施
59 年
校庭に芝を植える
大栄町PTA研究大会会場
60 年
香取教育研究協議会・大栄町教育委員会指定の特別活動研究校
61 年
特別活動公開研究発表会開催
62 年
焼却炉設置及び周辺整備
63 年
教室床・屋上及びベランダ手すり塗装
平成 元年
2年
大栄町PTA研究大会会場
教室・特別教室カーテン取替え
「前林小学校賛歌」寄贈され披露
管楽器整備(故郷創生事業の一環)
体育館照明改良工事
学校保健委員会設置
3年
大栄町教育委員会指定国語研究会(~4年度)
4年
国語科(作文指導)公開研究発表会開催
5年
香取国語研究部研修会場(作文指導)
8年
校舎大規模改修工事(防音校舎・冷暖房設備設置。校舎内改装)
9年
大栄町教育委員会指定特別活動研究校(~10 年度)
飼育小屋・屋外トイレ設置
児童会グッドコンダクト賞受賞
ブランコ・鉄棒設置
10 年
香取教育研究協議会・大栄町教育委員会指定特別活動公開研究会開催
11 年
体育館改築工事設計,屋外印刷室兼倉庫設置,児童用パソコンネットワーク接続設置
12 年
体育館竣工
13 年
特別教室増築
14 年
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会より「福祉教育推進校」指定(~15 年)
15 年
正門門扉設置
16 年
大栄町教育委員会指定算数研究校
17 年
耐震工事(校長・放送室)
校舎 2 階廊下カーペット張り替え
18.3.27 より成田市と合併により成田市立前林小学校となる
18 年
防災井戸囲い新設・耐震器具設置工事(音楽室)
19 年
創立 125 周年記念式事業実施、百葉箱・うんてい・池排水装置設置、
職員駐車場舗装
20 年
児童用図書データ化,1・2 階カーペットの一部張替え,配膳室シャッター修理
21 年
校庭芝張り替え,非常階段修理、1・2 階カーペットの一部張替え
22 年
1 階カーペットの一部張替え,シャッター修理,インターホン設置,
千葉県教育委員会指定「学校保健」公開研究会開催
23 年 千葉県教育委員会より,千葉県学校健康教育優良学校表彰
財団法人
日本学校保健会より,健康教育推進学校優良校表彰
24 年 校舎東側照明灯修理,非常階段修理,校庭排水工事
25 年 校舎 1 階ひまわり教室分割工事,外体育倉庫修理
26 年 文部科学大臣表彰(学校保健),校舎裏照明灯修理
Fly UP