...

2014年Vol.19 - 神奈川工科大学ITエクステンションセンター

by user

on
Category: Documents
119

views

Report

Comments

Transcript

2014年Vol.19 - 神奈川工科大学ITエクステンションセンター
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
看護学部看護学科 (設置認可申請中)
工学部臨床工学科 (2015年4月開設)
Information
2014
Vol.19
幾徳学園同窓会会報
IKUTOKUGAKUEN
News Letter 2014
http://www.kait-ext.com/kaitweb/
神奈川工科大学は、昭和 38 年に開校して平成 25 年に 50 周年を迎
■ 2014年10月3日発行 ■ 発行人/畑 雅博 ■ 発行/幾徳学園同窓会
えました。現在は 4 学部 11 学科、大学院 6 専攻で、学生数 5,000
看護・医療棟(仮称)
○住所変更及び問い合わせは下記へご連絡ください 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野 1030
幾徳学園同窓会事務局(学生課内) [email protected] TEL.046-241-9394 FAX.046-242-3529
人を超え、工科系総合大学としての礎を固めることができました。今後、
工科系総合大学として、「ものの豊かさ」ばかりでなく「心の豊かさ」
を求める時代変化に対応していくことが必要になります。この社会的
課題に対し、本学では、工学系・情報系に加え、生命系を充実させ、
Meassage
3 分野で課題解決型教育研究体制の再構築を進めてきました。その上
で、本学が培ってきた科学技術教育の教育内容を基盤として、地域社
幾徳学園同窓会 会長
会の課題である保健医療分野の持続的な発展に貢献し、適切な地域医
畑 雅博
療体制の実現に寄与する必要があると判断したことから、看護学部看
会長ごあいさつ
護学科、工学部臨床工学科の設置を計画することとなりました。
※詳細は本学ホームページをご確認下さい。
各学科同窓会インフォメーション
開催日:平成26年11月15日(土)・16日(日)
■ 機械工学科同窓会
第19回機械工学科同窓会総会開催のお知らせ
●日時:16日(日)午前11時30分∼
●場所:C2号館 E棟1階 ラウンジホール
●議題:平成24年度事業報告、役員改正など
●日時:15日(土)13時00分∼
●場所:E2号館 8106教室
●議題:会長挨拶及び事業報告、応用化学科近況報告
応用化学科同窓会会長 三井 和博(高専6期卒
/現神奈川工科大学 教授)
生でソニーに勤務し、また学園評議委員でも
は、今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上
典・祝賀会が開催され、中部理事長ほか学園関
トで新型打弦鍵盤楽器の開発に注力している
げます。
開催致します。是非、ご出席いただきますよう、お
係者並びに数多くの来賓の方のご臨席を賜りま
山家氏にご登場願い、さらに2013年卒の池
願い致します。コーヒーとケーキを用意してお待ち
した。幾徳高専・幾徳工大・神奈川工科大の50
宮氏、2014年卒の村田氏にお話を伺いまし
年の確実な歩みと実績が評価されるとともに、
た。紙面の関係上4人の豊かな人間力のほん
次の100周年に向けてさらに研鑽・活躍し大き
の一部しかご紹介できないのが残念です。
く伸びてほしいとの期待が寄せられました。
キャンパスでは、新講義棟・新体育館が竣工
3月22日には本学新体育館で学位授与式、
し、第2体育館跡に来年3月竣工予定の新学部
4月4日にパシフィコ横浜国立大ホールで入学
の看護医療棟が建設中です。同窓会員の皆
式が挙行され、多くの後輩を社会に送り出す
様、11月15(土)に同窓会総会が、15日(土)、
とともにフレッシュな仲間を迎え入れまし
16日(日)に第39回幾徳祭が開催されます。ぜ
た。事業の一環であります奨学金制度では3
ひ学園に足をお運びいただき、進歩した学園
名に給付しました。
のすばらしさをご体感下さい。皆様方のご健
また、6月28日に三島市で静岡支部会を、
康・ご多幸を心より祈念いたしております。
E科同窓会は幾徳高専・電気科,幾徳工業大学・電
録されていない方およびアドレスを変更した際は,
気工学科,神奈川工科大学・電気電子工学科の同窓
ご連絡ください。
会(組織)として2006年に発足して以来,第9回を
迎えました。総会後に懇親会を予定しておりますの
URL
で同期のお友達を誘って是非ご出席ください。なお
連絡先 [email protected]
http://www.ele.kanagawa-it.ac.jp/08/
例年行っております記念講演等の詳細につきまして
はEメールでお知らせします。Eメールアドレスを登
昨年の第5回応用化学科同窓会に引き続き、6回目の同窓会
さて、今年の応用化学科同窓会は平成26年11月15日
を開催いたします。また、昨年は学園創立50周年でもあり、
(土)に開催いたします。キャンパスが大きく変わろうとし
記念事業の一環として、新講義棟ならびに新体育館の建設が急
ている今、新しい施設の見学も兼ねご来学されることをお待
ピッチで進められていることをご報告いたしました。現在、ご
ちしています。また、同窓会は毎年、幾徳際の期間に開催さ
紹介しました新講義棟ならびに新体育館は、授業その他に広く
れますので、後輩とともに学園祭の懐かしくも賑やかなひと
活用されています。その他にも先進技術研究棟が完成し、地域
時を過ごされ、同窓生や諸先生方と近況を語り合ったりする
との連携も兼ねた新しい研究活動が進められています。
時間をお過ごしください。
名誉教授記授与式が執り行われました。
荻田
荒井
小島
安部
山下
れたことに対し感謝の言葉が贈られました。
ントに協賛しました。
祭に合わせまして、第19回機械工学科同窓会総会を
6月11日、図書館特別閲覧室において、
教育・研究の分野において、多大な貢献をさ
“卒業生の活躍”紹介頁は、幾徳工大一期
さて、来る、平成26年11月16(日)、第39回幾徳
名誉教授記 授与者
誉教授の称号が授与され、永年に亘り本学の
した。9,10両日の幾徳祭では、同窓会もイベ
あります中山氏、先進技術研究所プロジェク
陽一郎
俊彦
博光
正人
福志
名誉教授(元電気電子情報工学科教授)
名誉教授(元電気電子情報工学科教授)
名誉教授(元応用化学科教授)
名誉教授(元自動車システム開発工学科教授)
名誉教授(元応用バイオ科学科教授)
第39回 幾徳祭について
総会開催について
名誉教授記授与式を挙行
小宮一三学長より、記載の5名の方々に名
努力していきます。
11月22日には“学園創立50周年”記念式
■ 応用化学科同窓会
応用化学科同窓会総会開催のお知らせ
回総会で、予算執行及び計画案が承認されま
会役員一同尽力していきますので、会員の方々に
幾徳工大一期生のお二人と
若い卒業生をご紹介します
電気電子情報工学科同窓会会長 後藤 みき(昭和54年卒)
を開催しました。地方支部等の育成に地道に
ご健勝のこととお慶び申し上げます。
同窓会総会開催のお知らせ
※
●日時:15日(土)13時00分∼ ●場所:E4号館303室 ●議題:事業報告と活動計画
しょうか?同窓会では、昨年11月9日の第40
しております。母校並びに同窓会発展のために同窓
■ 電気電子情報工学科同窓会
第9回電気電子情報工学科同窓会総会開催の
お知らせ
8月30日に大阪市で関西地区初めての懇親会
初秋の候、同窓会員の皆様におかれましては益々、
機械工学科同窓会会長 川崎 祐二(大学4期)
幾徳学園卒業生の皆様、いかがお過ごしで
Contents
会長ごあいさつ …………… 01
総会開催について
第39回幾徳祭について
「新講義棟」
「KAIT アリーナ」誕生 !
………… 02・03
卒業生の活躍
… 04・05・06
日時:平成26年11月15日(土)
11時30分から
場所:K3号館2F 多目的講義室(食堂奥教室)
議題
(1)平成26年度事業報告並びに決算承認の件
(2)役員選出(候補者P7)
(3)平成27年度事業計画並びに予算承認の件
(4)その他
開催日/平成 26 年 11 月 15 日(土)
・16 日(日)
ご来場をお待ちしておりますので、ご家族ご
友人お誘い合わせの上お越し下さい。同封の
豚汁引換券も是非ご利用下さい。同窓会テン
トでご利用いただけます。
K3号館2F
多目的講義室(食堂奥教室)
11時30分∼
次期役員候補者のご紹介…… 07
地区支部等の活動のご紹介…… 07
08
Information
Information ……………… 08
●幾徳学園同窓会会員数(2014 年 3 月現在)
高専/1,152名 大学/29,173名 大学院/1,601名
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
New Facilities
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
神奈川工科大学は、学生サービスの向上を目指し、キャンパス再開発に取り組んでまいりました。
2014年春、「新講義棟」、「KAITアリーナ」がオープンし、6月には「先進技術研究所」が完成しました。
これからも、最先端の教育・研究・学生サービスの提供を目指し、進化を続けていきます。
K AI T アリーナ
バレーボール、バスケットボール、バド
ミントンの公式戦対応コートのほか、卓
球、柔道、剣道、レスリング、ボクシン
新講義棟
グの対応スペース、及び、トレーニング
ルームを備え、屋上にはフットサル
新カリキュラムに対応した33室の講義室と、自主学習
コートが設置されています。約2,000
コーナー、約650席の学生食堂、ゼミ室、屋根付きの
名の式典にも対応可能な新しい発想の
バス乗降所2レーンを有する複合施設です。正面入口
もとに設計された複合体育館です。
には野菜プラントが設置されており、そこで生産され
た野菜は学内の学生食堂に提供されています。
● バレーボールコート
● バスケットボールコート
● バス停留所
大学∼本厚木の本学急行バスはこちらで発
車・到着します。
● 講堂
● 屋上フットサルコート
466 席の講堂では、授業の他、シンポジウムやオー
プンキャンパスなど大人数を収容するイベントに
も使用します。
● 柔道場
● ボクシング場
● 講義室
74 席の小教室から 159 席までの中教室、そして
237 席までの大教室と合計 33 教室が新年度より
稼働しています。
● 学生食堂
650 席の本学では一番大きな規模の学生食堂です。日
替りのプレート定食や、パスタ、ラーメンやステーキま
で提供しています。
● エントランスホール
上階の講義室までスムーズに移動できるエスカ
レーターが設置されています。
● 自習学習コーナー
● 卓球場
● バドミントンコート
● トレーニングルーム
落ち着いて自習ができる自主学習コーナー
が 4 階と 5 階に設置されています。
最新のマシンが並び、科学的に体を鍛えることができます。
先進技術研究所
神奈川工科大学において取り組んでいる様々な研究の中から、特に有望な
● 野菜プラント
リーフレタス、サラダ京水菜、サラダほうれん草、サラダ小
松菜、チマサンチ、ルッコラなどの野菜を LED で水耕栽培
しています。生産された野菜は学生食堂に提供されています。
02
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
研究開発プロジェクトを選定し、広く社会に貢献することを目指して、実
用化に向けた研究開発を集中的に展開するために開設されました。
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
03
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
New Facilities
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
神奈川工科大学は、学生サービスの向上を目指し、キャンパス再開発に取り組んでまいりました。
2014年春、「新講義棟」、「KAITアリーナ」がオープンし、6月には「先進技術研究所」が完成しました。
これからも、最先端の教育・研究・学生サービスの提供を目指し、進化を続けていきます。
K AI T アリーナ
バレーボール、バスケットボール、バド
ミントンの公式戦対応コートのほか、卓
球、柔道、剣道、レスリング、ボクシン
新講義棟
グの対応スペース、及び、トレーニング
ルームを備え、屋上にはフットサル
新カリキュラムに対応した33室の講義室と、自主学習
コートが設置されています。約2,000
コーナー、約650席の学生食堂、ゼミ室、屋根付きの
名の式典にも対応可能な新しい発想の
バス乗降所2レーンを有する複合施設です。正面入口
もとに設計された複合体育館です。
には野菜プラントが設置されており、そこで生産され
た野菜は学内の学生食堂に提供されています。
● バレーボールコート
● バスケットボールコート
● バス停留所
大学∼本厚木の本学急行バスはこちらで発
車・到着します。
● 講堂
● 屋上フットサルコート
466 席の講堂では、授業の他、シンポジウムやオー
プンキャンパスなど大人数を収容するイベントに
も使用します。
● 柔道場
● ボクシング場
● 講義室
74 席の小教室から 159 席までの中教室、そして
237 席までの大教室と合計 33 教室が新年度より
稼働しています。
● 学生食堂
650 席の本学では一番大きな規模の学生食堂です。日
替りのプレート定食や、パスタ、ラーメンやステーキま
で提供しています。
● エントランスホール
上階の講義室までスムーズに移動できるエスカ
レーターが設置されています。
● 自習学習コーナー
● 卓球場
● バドミントンコート
● トレーニングルーム
落ち着いて自習ができる自主学習コーナー
が 4 階と 5 階に設置されています。
最新のマシンが並び、科学的に体を鍛えることができます。
先進技術研究所
神奈川工科大学において取り組んでいる様々な研究の中から、特に有望な
● 野菜プラント
リーフレタス、サラダ京水菜、サラダほうれん草、サラダ小
松菜、チマサンチ、ルッコラなどの野菜を LED で水耕栽培
しています。生産された野菜は学生食堂に提供されています。
02
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
研究開発プロジェクトを選定し、広く社会に貢献することを目指して、実
用化に向けた研究開発を集中的に展開するために開設されました。
「新講義棟」「KAIT アリーナ」誕生!
03
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
Interview
卒業生の活躍
幾徳高専から幾徳工大へ入学
ソフトウェア一筋は大学での学びがきっかけ
その母校に非常勤講師として恩返し
さん
▶ 企業連携プロジェクト
▶ 先進技術研究所
ホームエレクトロニクス開発学科で
本学創立50周年記念事業として、本
実施している授業。産学連携プログ
学の研究成果を実用化・製品化し、
ラム、企業から提案された課題に取
社会貢献する目的で設立。製品化が
り組み、問題解決能力や設計製作テ
見込まれる研究成果を基に、製造販
株式会社入社、半導体事業部配属。2000年からソ
クニックを学びます。学生が主体と
売を希望する企業と共同で技術開発
フトウェアソリューションテクノロジー2部統括部長、
なり研究活動を進めていきます。
を進め製品化を目指しています。
ソニー株式会社デバイスソリューション事業本部
品質信頼性部門ソフトウェア品質オフィサー
神奈川県出身 1957 年生まれ。
1975年幾徳工業大学(現/神奈川工科大学)入
学。1979年3月電気工学科卒業。卒業後、ソニー
山家 清彦
さん
Kiyohiko Yamaya
Hiroyuki Nakayama
中山 裕之
現在は大学と連携し音楽音響分野の研究中
有限会社ソナリサーチ
代表取締役
神奈川県出身 1956 年生まれ。
1975 年幾徳工業大学(現/神奈川工科大学)入学。
1979 年 3 月工学部電気工学科卒業。
卒業後、日立の
協力会社に入社。
日立製作所のテレビモニター設計
に従事。
その後、振動計測装置メーカーなど数社に勤
2010年からデバイスソリューション事業本部品質信
務した後、神奈川工科大学で研究した成果を基に
頼性部門品質企画部、現ソフトウェア品質オフィサー
2002 年有限会社ソナリサーチ立ち上げ。
代表取締役
何でものめり込んでしまうタイプ。そ
自分の思いを製品やサービスに反映さ
の中で、いろいろな方たちと出会い、育
せ、
それがお客様に喜ばれているのを見
ログラムづくりが面白くて大学で熱中して
す。この延長で、研修を経て「キャリアカ
_本学を選んだ理由をお教え下さい。
継続中だそうですね。
られることが仕事の魅力だと思います。
いたので、電気工学科では、特殊だったか
ウンセラー」の資格を取得しました。
山家 幾徳高専を見学した母の勧めでし
山家 卒業後、1980年にヴァイオリンの
年齢を重ね、その思いは若手に託し、彼
も。ソニーでもそういう人材を探していた
_本学で企業連携プロジェクトの非常勤講
た。学費は国立並みで、周囲の自然が豊か
研究にも取り組んでおられた西巻先生が本
らを支援することで成果を上げること
と、入社後に聞きました。仕事は半導体の
師をなさっておられるとか。
でしっかり勉強ができそうな環境だと思っ
学に着任したことを知り、1981年から2
ことか。恩返しをしなければ罰が当た
が現在の仕事の魅力でしょうか。
設計部門で、ずっとソフトウェアを担当し
中山 ソニーとしても産学連携、地域貢献
たようです。高専では機械工学科へ。3年
年間、研究生として本学でコントラバスの
りますね(笑)。
ていました。開発した製品としてはベータ
の意味合いもあり、2010 年からホームエ
修了時に幾徳工業大学が新設され、前々か
研究をさせていただきました。この研究
ビデオデッキやカセットデッキ、テレビな
レクトロニクス開発学科の企業連携プロ
ら好きだった電気を学びたいと電気工学科
が、現在の仕事に結びついています。その
_本学を選んだ理由をお教え下さい。
ど。自分がつくったプログラムでその商品
ジェクトという授業の非常勤講師を務めて
の第一期生として入学。高専からの学友と
後も、音響学会に足しげく通い、そこで本
業して以来、楽器用の振動ピックアップを
中山 当時は、工業高校に進んで早く社会
の価値が決まるので、夢中で取り組み、高
います。
コミュニケーションを重視しなが
ジャズ研を立ち上げました。
学の徳弘先生がよく発表されておられたの
中心に開発・製造し、世界中に販売してい
で働こうと考えていましたが、教師から、
評価が得られた時の達成感はとても大き
ら進めています。
社会に出ると時間や資金
_思い出深いお話をお聞かせ下さい。
で、発表後にお声をかけたところ、「大学
ます。さらに西口先生と「ネオヴィコー
より専門性の高い「高専」の存在を教えら
かったです。
に制約がある中で成果を求められますか
山家 音響関係の研究がしたかったので、
に遊びに来てください」とのお誘いでお訪
ド」という創作楽器を開発中で実用化を目
れ、地元の幾徳高専へ進学。一般教養の不
_現 在 、 ど の よ う な 仕 事 を な さ っ て お
ら、社会で要求されることの一端をぜひ身
3年次から研究室を調べあげ、ゼミ生の募
ねした際に、西口先生に出会いました。
指しています。目標は本学での音楽音響の
足を感じていた頃に大学が発足することを
られますか。
につけてほしいと願っています。
集の前に大島先生にお願いして音響関係の
私は1979年に卒業しているのですが、
研究成果を活かし、世界の音楽シーンに貢
知り、迷わず幾徳工業大学へ進みました。
中山 品質信頼性部門で、ソフトウェアの
_本学にひと言お願いします。
研究をさせてもらいました。高専生のころ
その後も様々なご縁がつながって、現在、
献することでしょうか。
_思い出深いお話をお聞かせ下さい。
設計品質向上及び製品セキュリティ強化の
中山 ダイナミックな学科再編や実践的な
から、助手の先生方を知っていましたし、
先進技術研究所で西口先生の「創造音響
_創作楽器はピアノの仲間ですか。
中山 高専時代に、学科以外の溶接や鋳
ための施策立案と現場での施策実行のため
教科導入など、特色ある運営をされている
割と自由がきいて、思う存分に研究をさせ
システムの開発」に参加させていただいて
山家 この楽器は西口先生のご専門で、ピ
造、化学実験といった他科の実習があった
の支援を行っています。また人事からの依
ので、今後も社会ニーズを先取りした教
ていただきました。
います。
アノの先祖とでも言いましょうか、クラ
ために、専門以外の領域へも興味が広がり
頼で、シニア社員のセカンドキャリア開発
育・実践の場として発展してほしいです。
_卒業後も研究生になられたり、大学との
_仕事のこと、目標をお教え下さい。
ヴィコードという楽器の発音原理を用いて
ました。また、幾徳工大は、学生の意見を
のためのメンタリング活動も担当していま
_今日はありがとうございました。
縁が切れず、現在は大学と連携して研究を
山家 会社勤務を辞めた後、2002年に起
います。この楽器は、鍵盤のタッチで音量
んでいただきました。多くの方々のお
蔭で今の自分があります。特に母校の
先生方にはどれだけ助けていただいた
尊重して、比較的自由に研究に取り組める
やピッチも変えられるので、表現の範囲と
環境でした。
しては独特のものを持っています。
卒業研究はコンピュータを使った数値解
_本学にひと言お願いします。
析でしたが、他グループのマイクロコン
山家 日本国内に留まらず、世界に向けて
ピュータの研究にも関わりました。この取
開かれた知が集う場所になって、発展し続
り組みが就職後も一貫してソフトウェア部
けてほしいと願っています。学生には専門
門に携わるきっかけになりました。
分野のほかに、「マーケティング・マネージ
_在学中の研究が、入社後の仕事になった
メント」を学んで、自分のキャリア形成に
のですか。
中山 コンピュータを使いこなすためのプ
04
卒業生の活躍
近未来住空間実験室:ソフトウェアでどんなこと
まで実現可能か住空間で実験します。
講義では、PC を使いソフトウェアによって実現してい
る機能の解析、理解を進めます。
「ギター用ピックアップ」
(ギターに付着)
「ピアノピッ
クアップ」
(右前)と「新作鍵盤機構の実験機」
(左前)
大学と協同開発中の創作楽器「ネオヴィコード」
応用してほしいです。必ず役に立ちます。
_今日はありがとうございました。
卒業生の活躍
05
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
Interview
卒業生の活躍
幾徳高専から幾徳工大へ入学
ソフトウェア一筋は大学での学びがきっかけ
その母校に非常勤講師として恩返し
さん
▶ 企業連携プロジェクト
▶ 先進技術研究所
ホームエレクトロニクス開発学科で
本学創立50周年記念事業として、本
実施している授業。産学連携プログ
学の研究成果を実用化・製品化し、
ラム、企業から提案された課題に取
社会貢献する目的で設立。製品化が
り組み、問題解決能力や設計製作テ
見込まれる研究成果を基に、製造販
株式会社入社、半導体事業部配属。2000年からソ
クニックを学びます。学生が主体と
売を希望する企業と共同で技術開発
フトウェアソリューションテクノロジー2部統括部長、
なり研究活動を進めていきます。
を進め製品化を目指しています。
ソニー株式会社デバイスソリューション事業本部
品質信頼性部門ソフトウェア品質オフィサー
神奈川県出身 1957 年生まれ。
1975年幾徳工業大学(現/神奈川工科大学)入
学。1979年3月電気工学科卒業。卒業後、ソニー
山家 清彦
さん
Kiyohiko Yamaya
Hiroyuki Nakayama
中山 裕之
現在は大学と連携し音楽音響分野の研究中
有限会社ソナリサーチ
代表取締役
神奈川県出身 1956 年生まれ。
1975 年幾徳工業大学(現/神奈川工科大学)入学。
1979 年 3 月工学部電気工学科卒業。
卒業後、日立の
協力会社に入社。
日立製作所のテレビモニター設計
に従事。
その後、振動計測装置メーカーなど数社に勤
2010年からデバイスソリューション事業本部品質信
務した後、神奈川工科大学で研究した成果を基に
頼性部門品質企画部、現ソフトウェア品質オフィサー
2002 年有限会社ソナリサーチ立ち上げ。
代表取締役
何でものめり込んでしまうタイプ。そ
自分の思いを製品やサービスに反映さ
の中で、いろいろな方たちと出会い、育
せ、
それがお客様に喜ばれているのを見
ログラムづくりが面白くて大学で熱中して
す。この延長で、研修を経て「キャリアカ
_本学を選んだ理由をお教え下さい。
継続中だそうですね。
られることが仕事の魅力だと思います。
いたので、電気工学科では、特殊だったか
ウンセラー」の資格を取得しました。
山家 幾徳高専を見学した母の勧めでし
山家 卒業後、1980年にヴァイオリンの
年齢を重ね、その思いは若手に託し、彼
も。ソニーでもそういう人材を探していた
_本学で企業連携プロジェクトの非常勤講
た。学費は国立並みで、周囲の自然が豊か
研究にも取り組んでおられた西巻先生が本
らを支援することで成果を上げること
と、入社後に聞きました。仕事は半導体の
師をなさっておられるとか。
でしっかり勉強ができそうな環境だと思っ
学に着任したことを知り、1981年から2
ことか。恩返しをしなければ罰が当た
が現在の仕事の魅力でしょうか。
設計部門で、ずっとソフトウェアを担当し
中山 ソニーとしても産学連携、地域貢献
たようです。高専では機械工学科へ。3年
年間、研究生として本学でコントラバスの
りますね(笑)。
ていました。開発した製品としてはベータ
の意味合いもあり、2010 年からホームエ
修了時に幾徳工業大学が新設され、前々か
研究をさせていただきました。この研究
ビデオデッキやカセットデッキ、テレビな
レクトロニクス開発学科の企業連携プロ
ら好きだった電気を学びたいと電気工学科
が、現在の仕事に結びついています。その
_本学を選んだ理由をお教え下さい。
ど。自分がつくったプログラムでその商品
ジェクトという授業の非常勤講師を務めて
の第一期生として入学。高専からの学友と
後も、音響学会に足しげく通い、そこで本
業して以来、楽器用の振動ピックアップを
中山 当時は、工業高校に進んで早く社会
の価値が決まるので、夢中で取り組み、高
います。
コミュニケーションを重視しなが
ジャズ研を立ち上げました。
学の徳弘先生がよく発表されておられたの
中心に開発・製造し、世界中に販売してい
で働こうと考えていましたが、教師から、
評価が得られた時の達成感はとても大き
ら進めています。
社会に出ると時間や資金
_思い出深いお話をお聞かせ下さい。
で、発表後にお声をかけたところ、「大学
ます。さらに西口先生と「ネオヴィコー
より専門性の高い「高専」の存在を教えら
かったです。
に制約がある中で成果を求められますか
山家 音響関係の研究がしたかったので、
に遊びに来てください」とのお誘いでお訪
ド」という創作楽器を開発中で実用化を目
れ、地元の幾徳高専へ進学。一般教養の不
_現 在 、 ど の よ う な 仕 事 を な さ っ て お
ら、社会で要求されることの一端をぜひ身
3年次から研究室を調べあげ、ゼミ生の募
ねした際に、西口先生に出会いました。
指しています。目標は本学での音楽音響の
足を感じていた頃に大学が発足することを
られますか。
につけてほしいと願っています。
集の前に大島先生にお願いして音響関係の
私は1979年に卒業しているのですが、
研究成果を活かし、世界の音楽シーンに貢
知り、迷わず幾徳工業大学へ進みました。
中山 品質信頼性部門で、ソフトウェアの
_本学にひと言お願いします。
研究をさせてもらいました。高専生のころ
その後も様々なご縁がつながって、現在、
献することでしょうか。
_思い出深いお話をお聞かせ下さい。
設計品質向上及び製品セキュリティ強化の
中山 ダイナミックな学科再編や実践的な
から、助手の先生方を知っていましたし、
先進技術研究所で西口先生の「創造音響
_創作楽器はピアノの仲間ですか。
中山 高専時代に、学科以外の溶接や鋳
ための施策立案と現場での施策実行のため
教科導入など、特色ある運営をされている
割と自由がきいて、思う存分に研究をさせ
システムの開発」に参加させていただいて
山家 この楽器は西口先生のご専門で、ピ
造、化学実験といった他科の実習があった
の支援を行っています。また人事からの依
ので、今後も社会ニーズを先取りした教
ていただきました。
います。
アノの先祖とでも言いましょうか、クラ
ために、専門以外の領域へも興味が広がり
頼で、シニア社員のセカンドキャリア開発
育・実践の場として発展してほしいです。
_卒業後も研究生になられたり、大学との
_仕事のこと、目標をお教え下さい。
ヴィコードという楽器の発音原理を用いて
ました。また、幾徳工大は、学生の意見を
のためのメンタリング活動も担当していま
_今日はありがとうございました。
縁が切れず、現在は大学と連携して研究を
山家 会社勤務を辞めた後、2002年に起
います。この楽器は、鍵盤のタッチで音量
んでいただきました。多くの方々のお
蔭で今の自分があります。特に母校の
先生方にはどれだけ助けていただいた
尊重して、比較的自由に研究に取り組める
やピッチも変えられるので、表現の範囲と
環境でした。
しては独特のものを持っています。
卒業研究はコンピュータを使った数値解
_本学にひと言お願いします。
析でしたが、他グループのマイクロコン
山家 日本国内に留まらず、世界に向けて
ピュータの研究にも関わりました。この取
開かれた知が集う場所になって、発展し続
り組みが就職後も一貫してソフトウェア部
けてほしいと願っています。学生には専門
門に携わるきっかけになりました。
分野のほかに、「マーケティング・マネージ
_在学中の研究が、入社後の仕事になった
メント」を学んで、自分のキャリア形成に
のですか。
中山 コンピュータを使いこなすためのプ
04
卒業生の活躍
近未来住空間実験室:ソフトウェアでどんなこと
まで実現可能か住空間で実験します。
講義では、PC を使いソフトウェアによって実現してい
る機能の解析、理解を進めます。
「ギター用ピックアップ」
(ギターに付着)
「ピアノピッ
クアップ」
(右前)と「新作鍵盤機構の実験機」
(左前)
大学と協同開発中の創作楽器「ネオヴィコード」
応用してほしいです。必ず役に立ちます。
_今日はありがとうございました。
卒業生の活躍
05
幾徳学園同窓会会報
Interview
卒業生の活躍
Kaiko Ikemiya
次期役員候補者のご紹介 (会長、副会長は現役職です)
2014
Vol.19
Introduction
教員を目指したのは学校が大好きだったから
_なぜ教員を目指したのですか?
池宮 生徒と対等な関係の教員になりたいで
池宮 学校も先生も、小学校からやっている野
す。先生が偉いわけでもないし、生徒だから何
球の部活動も大好きだったので、
「学校の魅力を
でもありも違います。その点を大事にしながら、
多くの人に伝えたい」と思い、中学生の頃から
お互いが切磋琢磨して成長できる関係が築けた
教員を目指しました。
ら素晴らしいですね。
小中高と部活動は厳しかったですが、お陰で
_教員の「仕事の魅力」をお聞かせ下さい。
今の自分があるので、周りにとても感謝してい
池宮 毎日が新しいこと。日々いろいろなこと
ます。教員になって多くの生徒にそれを知って
があって、とても充実しています。生徒たちと
もらいたいと考えています。
関わることで自分自身の成長を実感できるし、
_教員になるまでの道のりをお教え下さい。
何よりも元気をもらっています。さらに、教員
池宮 地元の国立大教育学部を受験しましたが
はずっと勉強を続けられる点も大きな魅力だと
残念な結果だったので、県内ではなく、遠くに
思います。
いって一人暮らしをしようと決意。工業高校の
_大学時代のエピソードをお教え下さい。
先生の勧めで神奈川工科大学電気電子情報工学
池宮 新しいことに挑戦しようとボクシング部
科へ入学。教職課程を選択し、工業と数学の免
に入部。小さい頃から好きな J ポップを友達と
許状を取得しました。
組んであちこちで歌ったりしました。
卒業後は帰ろうと思い、宮崎県だけの採用試
_今日はありがとうございました。
会長 畑 雅博
昭和 43 年卒
高専 1 期 電気工学科
理事 遠藤 昌彦
昭和 59 年卒
大学 6 期 電気工学科
副会長 椎名 良一
監査 原田 克己
監査 根本 光正
理事 福島 洋一
理事 三井 和博
理事 後藤 みき
理事 川崎 祐二
昭和 45 年卒
高専 3 期 電気工学科
昭和 44 年卒
高専 2 期 電気工学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 機械工学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 工業化学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 工業化学科
昭和 54 年卒
大学 1 期 電気工学科
昭和 57 年卒
大学 4 期 機械工学科
理事 久保田 昌彦
理事 関口 幸三
理事 柴山 信夫
理事 西川 清
理事 新田 晃司
理事 二神 洋二郎
昭和 61 年卒
大学 8 期 機械工学科
昭和 62 年卒
大学 9 期 工業化学科
昭和 63 年卒
大学 10 期 電気工学科
昭和 63 年卒
大学 10 期 電気工学科
平成 9 年卒
大学 19 期 電気工学科
平成 14 年卒
大学 24 期 情報工学科
Introduction
地区支部等の活動のご紹介
験を受けましたが不採用だったので、横須賀工業
池宮 改綱 さ ん
高校の臨時的任用教員として就職。教員だけでな
宮崎県出身 1990年生まれ。
2009年工学部入学。2013年工学部電気電子情報工
学科卒業。卒業後2013年神奈川県公立学校教員採
用候補者選考試験合格。2014年神奈川県立平塚工
科高等学校 総合技術科 教諭として着任
たので、採用されたときは奇跡だと思ったし、と
く、野球部のコーチも務め、採用試験の準備をし
ても嬉しかったです。今年の 4 月から平塚工科
高校の教諭として「電気」を教えています。
_どのような教員になりたいですか?
「おいしかった!」園児のひと言にやりがい
● 静岡支部同窓会
_「管理栄養士」を目指した理由と本学に進学
院など実際の現場で行う実習で、自分の進路
した理由をお聞かせ下さい。
を考える上で非常に貴重な経験となりました。
村田 将来を考えていた高校 3 年に、友人が
_勤務先に保育園を選んだ理由は?
「栄養士になりたい」と。さっそく調べたとこ
村田 教職をとっていたので食育に興味があ
ろ、大切な食やその栄養を担い、幅広いフィー
り、学科の就職委員の先生に相談したところ
ルドで活躍できる「管理栄養士」という資格
「保育園はどうか」と言われました。それまで
に出会いました。本学の応用バイオ科学部に
考えていなかった領域だったので、まず保育
新設されると知り、普通の栄養学科とは一味
園を知りたいと、大学の教授のつてで 3 日間、
違うと感じ受験。スカラシップ対象になった
個人的に保育園へ実習に行きました。給食を
ので親を説得しました。
作る上での子どもとの近さなどに感動し、保
_管理栄養士の資格を取得するまでの大学で
育園で働きたい!と。
の勉強についてお聞かせ下さい。
_現在の仕事の魅力についてお教え下さい。
村田 みっちり授業で、1 年次からほとんど
村田 子どもたちの成長や給食に対する反応
空コマがない状態でした。さらに教職課程も
が間近で見られることが一番の魅力です。「今
とっていたので、土曜日も大学へ。4 年間の
日の給食おいしかったよ」などと声をかけて
大部分の時間をキャンパスで過ごしました。
くれる子もおり、子どもの日々の成長に関わっ
特に印象的だったのは「臨地実習」です。病
ていると実感できるところがやりがいですね。
_大学時代のエピソードをお教え下さい。
村田 普段は勉強に追われていたので、試験が
終わったときや誕生日のときには、仲の良い友
人 10 人程で、たこ焼きパーティーをしたり、鍋
パーティーをしたり。
良い思い出になっています。
_今日はありがとうございました。
06
卒業生の活躍
2014 年 6 月 28 日(土)に、三島商工会議所で開催しました。
● 関西地区懇親会
左手前から 二神('02 年大学I)、楠('79 大学M)、中島('75 年高専M)、三宅支部長
恒例となりました地区懇親会を昨年の山口県に引き続き、
関西地区で実施しました。
今後、関西支部発足に向けて、関谷氏を代表として、サブ
に藤澤氏(旧姓小川)、大桑氏にご尽力を頂き関西地区同窓
会を盛り上げていくことが決まりました。
日時:8月30日(土)13:30∼18:30
会場:梅田阪急ビルオフィスタワー
('70 年高専E)、畑会長('68 年高専E)、山本昭男旧姓佐藤('81 年大学M)
右手前から 椎名副会長('70 年高専E)、田村('96 年大学C)、山本郁夫('81 年大学M)、
熊谷('86 年大学M)、黒部('73 年高専M)
● 幾徳OBゴルフ会
[写真]
前列右から 坂西(44 年高専 E 大阪)、松藤(43 年高専 M 神戸)、畑会
長(43 年高専 E)、明瀬(43 年高専 E 広島)、
後列右から 藤澤旧姓小川(43 年高専 M 京都)、大桑(44 年高専 E 滋
賀)、関谷(43 年高専 C 奈良)、伊藤前会長(43 年高専 M)、関口理事(62
年大 C) 会場には長谷川尚哉さん(H10 年大 S H12 年院)も参加い
ただきました。
関西地区同窓会参加者/明瀬様(1E)よりの御礼状
Ai Murata
村田 愛 さん
愛知県出身 1991年生まれ。
2010年応用バイオ科学部入学。2014年応用バイ
オ科学部栄養生命科学科卒業。卒業後、社会福祉法
人山百合会 岸根保育園で「栄養士」として勤務
前略
この度は楽しい思い出に残る機会をセットして頂き有難うございました。い
つもながらよく面倒を見てくれる幹事・事務局に改めて感謝します。新幹線
の指定席切符を買っていたのでやむなく中座しましたが、もう少し話をすれ
ば良かったとあとで反省しきりです。
皆様の人生素晴らしいですね。幾徳に学んで良かったと最近しみじみそう思
います。またお会い出来る日を楽しみにしています。遠慮なく声をかけてく
ださい。(だんだん書けなくなるだろうと思い葉書に書いてみました)
草々
高専一期生の有志で
始まった、ゴルフを媒
体とした親睦会です。
1968年卒業の高専一
期生の有志、卒業後当
初は、酒を飲みながら
語りあう親睦会でした
が、誰からとなく、
もっと健康的な集いにしようという事でゴルフを始めました。
今年10月24日に行なうゴルフコンペが第43回ですが、始めて暫
らくの間はカウントしていないので正確な回数は不明ですが、おそ
らく100回近くになっていると思われます。
開催は春と秋の年2回で、ゴルフで汗を流した後の懇親会では、学
生時代の思い出話に花が咲き乱れる事しばしばです。
写真は、今年4月18日に行われた、第42回ゴルフコンペ時の集合写真です。
前列左から、高専1M藤井健二、高専1C 村瀬 弘、高専1E畑 雅博、高専1M田所
和彦、高専1E山室慶一、高専1M長谷川 健、高専1E佐久間武紀、後列左から、
高専2C斎藤恵三、高専2C飯田祥二、高専1C座本 武、高専1C梁田哲安、高専
1C 鈴木元治、高専2C草薙 力、高専1M日浦澄夫、高専1C森 徹、高専1E畠山
民生、高専3M蛭田大介、高専3E椎名良一、高専5C寺門弘夫 以上19名
役員候補者のご紹介/地区支部等の活動のご紹介
07
幾徳学園同窓会会報
Interview
卒業生の活躍
Kaiko Ikemiya
次期役員候補者のご紹介 (会長、副会長は現役職です)
2014
Vol.19
Introduction
教員を目指したのは学校が大好きだったから
_なぜ教員を目指したのですか?
池宮 生徒と対等な関係の教員になりたいで
池宮 学校も先生も、小学校からやっている野
す。先生が偉いわけでもないし、生徒だから何
球の部活動も大好きだったので、
「学校の魅力を
でもありも違います。その点を大事にしながら、
多くの人に伝えたい」と思い、中学生の頃から
お互いが切磋琢磨して成長できる関係が築けた
教員を目指しました。
ら素晴らしいですね。
小中高と部活動は厳しかったですが、お陰で
_教員の「仕事の魅力」をお聞かせ下さい。
今の自分があるので、周りにとても感謝してい
池宮 毎日が新しいこと。日々いろいろなこと
ます。教員になって多くの生徒にそれを知って
があって、とても充実しています。生徒たちと
もらいたいと考えています。
関わることで自分自身の成長を実感できるし、
_教員になるまでの道のりをお教え下さい。
何よりも元気をもらっています。さらに、教員
池宮 地元の国立大教育学部を受験しましたが
はずっと勉強を続けられる点も大きな魅力だと
残念な結果だったので、県内ではなく、遠くに
思います。
いって一人暮らしをしようと決意。工業高校の
_大学時代のエピソードをお教え下さい。
先生の勧めで神奈川工科大学電気電子情報工学
池宮 新しいことに挑戦しようとボクシング部
科へ入学。教職課程を選択し、工業と数学の免
に入部。小さい頃から好きな J ポップを友達と
許状を取得しました。
組んであちこちで歌ったりしました。
卒業後は帰ろうと思い、宮崎県だけの採用試
_今日はありがとうございました。
会長 畑 雅博
昭和 43 年卒
高専 1 期 電気工学科
理事 遠藤 昌彦
昭和 59 年卒
大学 6 期 電気工学科
副会長 椎名 良一
監査 原田 克己
監査 根本 光正
理事 福島 洋一
理事 三井 和博
理事 後藤 みき
理事 川崎 祐二
昭和 45 年卒
高専 3 期 電気工学科
昭和 44 年卒
高専 2 期 電気工学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 機械工学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 工業化学科
昭和 48 年卒
高専 6 期 工業化学科
昭和 54 年卒
大学 1 期 電気工学科
昭和 57 年卒
大学 4 期 機械工学科
理事 久保田 昌彦
理事 関口 幸三
理事 柴山 信夫
理事 西川 清
理事 新田 晃司
理事 二神 洋二郎
昭和 61 年卒
大学 8 期 機械工学科
昭和 62 年卒
大学 9 期 工業化学科
昭和 63 年卒
大学 10 期 電気工学科
昭和 63 年卒
大学 10 期 電気工学科
平成 9 年卒
大学 19 期 電気工学科
平成 14 年卒
大学 24 期 情報工学科
Introduction
地区支部等の活動のご紹介
験を受けましたが不採用だったので、横須賀工業
池宮 改綱 さ ん
高校の臨時的任用教員として就職。教員だけでな
宮崎県出身 1990年生まれ。
2009年工学部入学。2013年工学部電気電子情報工
学科卒業。卒業後2013年神奈川県公立学校教員採
用候補者選考試験合格。2014年神奈川県立平塚工
科高等学校 総合技術科 教諭として着任
たので、採用されたときは奇跡だと思ったし、と
く、野球部のコーチも務め、採用試験の準備をし
ても嬉しかったです。今年の 4 月から平塚工科
高校の教諭として「電気」を教えています。
_どのような教員になりたいですか?
「おいしかった!」園児のひと言にやりがい
● 静岡支部同窓会
_「管理栄養士」を目指した理由と本学に進学
院など実際の現場で行う実習で、自分の進路
した理由をお聞かせ下さい。
を考える上で非常に貴重な経験となりました。
村田 将来を考えていた高校 3 年に、友人が
_勤務先に保育園を選んだ理由は?
「栄養士になりたい」と。さっそく調べたとこ
村田 教職をとっていたので食育に興味があ
ろ、大切な食やその栄養を担い、幅広いフィー
り、学科の就職委員の先生に相談したところ
ルドで活躍できる「管理栄養士」という資格
「保育園はどうか」と言われました。それまで
に出会いました。本学の応用バイオ科学部に
考えていなかった領域だったので、まず保育
新設されると知り、普通の栄養学科とは一味
園を知りたいと、大学の教授のつてで 3 日間、
違うと感じ受験。スカラシップ対象になった
個人的に保育園へ実習に行きました。給食を
ので親を説得しました。
作る上での子どもとの近さなどに感動し、保
_管理栄養士の資格を取得するまでの大学で
育園で働きたい!と。
の勉強についてお聞かせ下さい。
_現在の仕事の魅力についてお教え下さい。
村田 みっちり授業で、1 年次からほとんど
村田 子どもたちの成長や給食に対する反応
空コマがない状態でした。さらに教職課程も
が間近で見られることが一番の魅力です。「今
とっていたので、土曜日も大学へ。4 年間の
日の給食おいしかったよ」などと声をかけて
大部分の時間をキャンパスで過ごしました。
くれる子もおり、子どもの日々の成長に関わっ
特に印象的だったのは「臨地実習」です。病
ていると実感できるところがやりがいですね。
_大学時代のエピソードをお教え下さい。
村田 普段は勉強に追われていたので、試験が
終わったときや誕生日のときには、仲の良い友
人 10 人程で、たこ焼きパーティーをしたり、鍋
パーティーをしたり。
良い思い出になっています。
_今日はありがとうございました。
06
卒業生の活躍
2014 年 6 月 28 日(土)に、三島商工会議所で開催しました。
● 関西地区懇親会
左手前から 二神('02 年大学I)、楠('79 大学M)、中島('75 年高専M)、三宅支部長
恒例となりました地区懇親会を昨年の山口県に引き続き、
関西地区で実施しました。
今後、関西支部発足に向けて、関谷氏を代表として、サブ
に藤澤氏(旧姓小川)、大桑氏にご尽力を頂き関西地区同窓
会を盛り上げていくことが決まりました。
日時:8月30日(土)13:30∼18:30
会場:梅田阪急ビルオフィスタワー
('70 年高専E)、畑会長('68 年高専E)、山本昭男旧姓佐藤('81 年大学M)
右手前から 椎名副会長('70 年高専E)、田村('96 年大学C)、山本郁夫('81 年大学M)、
熊谷('86 年大学M)、黒部('73 年高専M)
● 幾徳OBゴルフ会
[写真]
前列右から 坂西(44 年高専 E 大阪)、松藤(43 年高専 M 神戸)、畑会
長(43 年高専 E)、明瀬(43 年高専 E 広島)、
後列右から 藤澤旧姓小川(43 年高専 M 京都)、大桑(44 年高専 E 滋
賀)、関谷(43 年高専 C 奈良)、伊藤前会長(43 年高専 M)、関口理事(62
年大 C) 会場には長谷川尚哉さん(H10 年大 S H12 年院)も参加い
ただきました。
関西地区同窓会参加者/明瀬様(1E)よりの御礼状
Ai Murata
村田 愛 さん
愛知県出身 1991年生まれ。
2010年応用バイオ科学部入学。2014年応用バイ
オ科学部栄養生命科学科卒業。卒業後、社会福祉法
人山百合会 岸根保育園で「栄養士」として勤務
前略
この度は楽しい思い出に残る機会をセットして頂き有難うございました。い
つもながらよく面倒を見てくれる幹事・事務局に改めて感謝します。新幹線
の指定席切符を買っていたのでやむなく中座しましたが、もう少し話をすれ
ば良かったとあとで反省しきりです。
皆様の人生素晴らしいですね。幾徳に学んで良かったと最近しみじみそう思
います。またお会い出来る日を楽しみにしています。遠慮なく声をかけてく
ださい。(だんだん書けなくなるだろうと思い葉書に書いてみました)
草々
高専一期生の有志で
始まった、ゴルフを媒
体とした親睦会です。
1968年卒業の高専一
期生の有志、卒業後当
初は、酒を飲みながら
語りあう親睦会でした
が、誰からとなく、
もっと健康的な集いにしようという事でゴルフを始めました。
今年10月24日に行なうゴルフコンペが第43回ですが、始めて暫
らくの間はカウントしていないので正確な回数は不明ですが、おそ
らく100回近くになっていると思われます。
開催は春と秋の年2回で、ゴルフで汗を流した後の懇親会では、学
生時代の思い出話に花が咲き乱れる事しばしばです。
写真は、今年4月18日に行われた、第42回ゴルフコンペ時の集合写真です。
前列左から、高専1M藤井健二、高専1C 村瀬 弘、高専1E畑 雅博、高専1M田所
和彦、高専1E山室慶一、高専1M長谷川 健、高専1E佐久間武紀、後列左から、
高専2C斎藤恵三、高専2C飯田祥二、高専1C座本 武、高専1C梁田哲安、高専
1C 鈴木元治、高専2C草薙 力、高専1M日浦澄夫、高専1C森 徹、高専1E畠山
民生、高専3M蛭田大介、高専3E椎名良一、高専5C寺門弘夫 以上19名
役員候補者のご紹介/地区支部等の活動のご紹介
07
幾徳学園同窓会会報
2014
Vol.19
看護学部看護学科 (設置認可申請中)
工学部臨床工学科 (2015年4月開設)
Information
2014
Vol.19
幾徳学園同窓会会報
IKUTOKUGAKUEN
News Letter 2014
http://www.kait-ext.com/kaitweb/
神奈川工科大学は、昭和 38 年に開校して平成 25 年に 50 周年を迎
■ 2014年10月3日発行 ■ 発行人/畑 雅博 ■ 発行/幾徳学園同窓会
えました。現在は 4 学部 11 学科、大学院 6 専攻で、学生数 5,000
看護・医療棟(仮称)
○住所変更及び問い合わせは下記へご連絡ください 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野 1030
幾徳学園同窓会事務局(学生課内) [email protected] TEL.046-241-9394 FAX.046-242-3529
人を超え、工科系総合大学としての礎を固めることができました。今後、
工科系総合大学として、「ものの豊かさ」ばかりでなく「心の豊かさ」
を求める時代変化に対応していくことが必要になります。この社会的
課題に対し、本学では、工学系・情報系に加え、生命系を充実させ、
Meassage
3 分野で課題解決型教育研究体制の再構築を進めてきました。その上
で、本学が培ってきた科学技術教育の教育内容を基盤として、地域社
幾徳学園同窓会 会長
会の課題である保健医療分野の持続的な発展に貢献し、適切な地域医
畑 雅博
療体制の実現に寄与する必要があると判断したことから、看護学部看
会長ごあいさつ
護学科、工学部臨床工学科の設置を計画することとなりました。
※詳細は本学ホームページをご確認下さい。
各学科同窓会インフォメーション
開催日:平成26年11月15日(土)・16日(日)
■ 機械工学科同窓会
第19回機械工学科同窓会総会開催のお知らせ
●日時:16日(日)午前11時30分∼
●場所:C2号館 E棟1階 ラウンジホール
●議題:平成24年度事業報告、役員改正など
●日時:15日(土)13時00分∼
●場所:E2号館 8106教室
●議題:会長挨拶及び事業報告、応用化学科近況報告
応用化学科同窓会会長 三井 和博(高専6期卒
/現神奈川工科大学 教授)
生でソニーに勤務し、また学園評議委員でも
は、今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上
典・祝賀会が開催され、中部理事長ほか学園関
トで新型打弦鍵盤楽器の開発に注力している
げます。
開催致します。是非、ご出席いただきますよう、お
係者並びに数多くの来賓の方のご臨席を賜りま
山家氏にご登場願い、さらに2013年卒の池
願い致します。コーヒーとケーキを用意してお待ち
した。幾徳高専・幾徳工大・神奈川工科大の50
宮氏、2014年卒の村田氏にお話を伺いまし
年の確実な歩みと実績が評価されるとともに、
た。紙面の関係上4人の豊かな人間力のほん
次の100周年に向けてさらに研鑽・活躍し大き
の一部しかご紹介できないのが残念です。
く伸びてほしいとの期待が寄せられました。
キャンパスでは、新講義棟・新体育館が竣工
3月22日には本学新体育館で学位授与式、
し、第2体育館跡に来年3月竣工予定の新学部
4月4日にパシフィコ横浜国立大ホールで入学
の看護医療棟が建設中です。同窓会員の皆
式が挙行され、多くの後輩を社会に送り出す
様、11月15(土)に同窓会総会が、15日(土)、
とともにフレッシュな仲間を迎え入れまし
16日(日)に第39回幾徳祭が開催されます。ぜ
た。事業の一環であります奨学金制度では3
ひ学園に足をお運びいただき、進歩した学園
名に給付しました。
のすばらしさをご体感下さい。皆様方のご健
また、6月28日に三島市で静岡支部会を、
康・ご多幸を心より祈念いたしております。
E科同窓会は幾徳高専・電気科,幾徳工業大学・電
録されていない方およびアドレスを変更した際は,
気工学科,神奈川工科大学・電気電子工学科の同窓
ご連絡ください。
会(組織)として2006年に発足して以来,第9回を
迎えました。総会後に懇親会を予定しておりますの
URL
で同期のお友達を誘って是非ご出席ください。なお
連絡先 [email protected]
http://www.ele.kanagawa-it.ac.jp/08/
例年行っております記念講演等の詳細につきまして
はEメールでお知らせします。Eメールアドレスを登
昨年の第5回応用化学科同窓会に引き続き、6回目の同窓会
さて、今年の応用化学科同窓会は平成26年11月15日
を開催いたします。また、昨年は学園創立50周年でもあり、
(土)に開催いたします。キャンパスが大きく変わろうとし
記念事業の一環として、新講義棟ならびに新体育館の建設が急
ている今、新しい施設の見学も兼ねご来学されることをお待
ピッチで進められていることをご報告いたしました。現在、ご
ちしています。また、同窓会は毎年、幾徳際の期間に開催さ
紹介しました新講義棟ならびに新体育館は、授業その他に広く
れますので、後輩とともに学園祭の懐かしくも賑やかなひと
活用されています。その他にも先進技術研究棟が完成し、地域
時を過ごされ、同窓生や諸先生方と近況を語り合ったりする
との連携も兼ねた新しい研究活動が進められています。
時間をお過ごしください。
名誉教授記授与式が執り行われました。
荻田
荒井
小島
安部
山下
れたことに対し感謝の言葉が贈られました。
ントに協賛しました。
祭に合わせまして、第19回機械工学科同窓会総会を
6月11日、図書館特別閲覧室において、
教育・研究の分野において、多大な貢献をさ
“卒業生の活躍”紹介頁は、幾徳工大一期
さて、来る、平成26年11月16(日)、第39回幾徳
名誉教授記 授与者
誉教授の称号が授与され、永年に亘り本学の
した。9,10両日の幾徳祭では、同窓会もイベ
あります中山氏、先進技術研究所プロジェク
陽一郎
俊彦
博光
正人
福志
名誉教授(元電気電子情報工学科教授)
名誉教授(元電気電子情報工学科教授)
名誉教授(元応用化学科教授)
名誉教授(元自動車システム開発工学科教授)
名誉教授(元応用バイオ科学科教授)
第39回 幾徳祭について
総会開催について
名誉教授記授与式を挙行
小宮一三学長より、記載の5名の方々に名
努力していきます。
11月22日には“学園創立50周年”記念式
■ 応用化学科同窓会
応用化学科同窓会総会開催のお知らせ
回総会で、予算執行及び計画案が承認されま
会役員一同尽力していきますので、会員の方々に
幾徳工大一期生のお二人と
若い卒業生をご紹介します
電気電子情報工学科同窓会会長 後藤 みき(昭和54年卒)
を開催しました。地方支部等の育成に地道に
ご健勝のこととお慶び申し上げます。
同窓会総会開催のお知らせ
※
●日時:15日(土)13時00分∼ ●場所:E4号館303室 ●議題:事業報告と活動計画
しょうか?同窓会では、昨年11月9日の第40
しております。母校並びに同窓会発展のために同窓
■ 電気電子情報工学科同窓会
第9回電気電子情報工学科同窓会総会開催の
お知らせ
8月30日に大阪市で関西地区初めての懇親会
初秋の候、同窓会員の皆様におかれましては益々、
機械工学科同窓会会長 川崎 祐二(大学4期)
幾徳学園卒業生の皆様、いかがお過ごしで
Contents
会長ごあいさつ …………… 01
総会開催について
第39回幾徳祭について
「新講義棟」
「KAIT アリーナ」誕生 !
………… 02・03
卒業生の活躍
… 04・05・06
日時:平成26年11月15日(土)
11時30分から
場所:K3号館2F 多目的講義室(食堂奥教室)
議題
(1)平成26年度事業報告並びに決算承認の件
(2)役員選出(候補者P7)
(3)平成27年度事業計画並びに予算承認の件
(4)その他
開催日/平成 26 年 11 月 15 日(土)
・16 日(日)
ご来場をお待ちしておりますので、ご家族ご
友人お誘い合わせの上お越し下さい。同封の
豚汁引換券も是非ご利用下さい。同窓会テン
トでご利用いただけます。
K3号館2F
多目的講義室(食堂奥教室)
11時30分∼
次期役員候補者のご紹介…… 07
地区支部等の活動のご紹介…… 07
08
Information
Information ……………… 08
●幾徳学園同窓会会員数(2014 年 3 月現在)
高専/1,152名 大学/29,173名 大学院/1,601名
Fly UP